2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:23:49.22 ID:drNxl9Cz0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▼放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▼関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▼前スレ
リトルウィッチアカデミア 64
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497175131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:43:32.92 ID:2Sd7eAHf0.net
そもそもなんで衰退しかかった魔法を封印したのか、またなぜ封印の解除に
こんな手間がかかるのか、封印を解除するとなぜ世界が改変できるのか、
という根本のところがわからんのよね

封印したから解除に手間がかかるというのはわかるけど、だったらそれは
解除しちゃいけないものじゃないのか?という疑問がある

封印したのが昔の魔法使いたち自身だったのに、
なぜ解除することが魔法使いたちの希望になってるんだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:44:51.74 ID:2Sd7eAHf0.net
>>467
>>468
そんな単純かな?

そもそも衰退しかかったから魔法使いの手で自ら封印したんじゃなかった?

矛盾してるわけよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:46:42.49 ID:AGHRxvnU0.net
>>455
獲物を逃さない戦闘機の機動を彷彿とさせるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:47:48.78 ID:89nUsc8g0.net
アニメ業界を比喩してるなら月に傷つけたのは放送落としたか作画崩壊か
グラントリスケルはゴールデンタイム枠なのかはたまた映画化なのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:47:52.35 ID:nVsmVtVZ0.net
自演ぐらいちゃんとやれよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:48:02.02 ID:gCEHf7D80.net
>>465
ウッドワード越前「杖を両方から引っ張って最後まで持っていた方を持ち主とする」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:48:06.26 ID:bS+30di+0.net
グラントリスケルがなぜ封印されたのか理由わかんないから何とも言えないね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:48:31.45 ID:CLdfg2AE0.net
Twitterの勢いの話でいうと、公式タグがLWA_jpでリトルもウィッチもアカデミアも入っていない、知らない人が見たら何の作品の呟きか分からない
LWAって呼んでる人もあんまいない
カタカナでの略称もリトアカなのかリトウィなのかリトルウィッチなのか定まらない、ってのが日本のTwitterでは伸びない要因だろうしそこは少し残念に思う
その分、公式タグで海外勢も沢山呟いてくれてるメリットもあるんだけど
日本語のタグや略称も公式に用意して欲しかったなってのはある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:49:48.30 ID:v4wxIUzca.net
安原義人の声を久々に聞いた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:49:53.14 ID:w2n5OLY50.net
グラントリスケルにもしもボックス的な力があるんなら乱用されるのは避けなければならない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:22.72 ID:47Z7MP520.net
>>463
>なぜクロワ以外の魔法使いは行動しないのかってことよ
これは散々描写されているじゃない
伝統も形骸化しちゃって魔女達も心の何処かで諦めムード、緩やかに衰退していくんだなって感じ
実際、卒業生の著名人を見たら政治家、作家、ロックスターだよ
魔女として世の中に受け入れられている人がほぼいない状況

魔法界でシャリオも異端だが、クロワも異端
だからクロワは科学分野に進み、別のアプローチで魔法界を何とかしたいのだろう
クロワが一番魔法界に失望してんじゃないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:24.86 ID:CLdfg2AE0.net
エルダブルエー、だと会話で口に出すときはかえって長くて分かりにくいしなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:42.54 ID:X+kUE1js0.net
>>469
公式ホームページ行ってPV見てみて。説明されてるよ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:53.89 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>473
シャリクロ「「先生クラウソラスが裂けました」」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:56:09.89 ID:2Sd7eAHf0.net
>>478
それならそれでシャリオを排外することもないんじゃないって思っちゃうし
みんなが寂滅を受け入れているなら、やっぱ封印とか無い方がいいんじゃね?
という気もしてくる。確かにクロワこそ一番失望してると思う

>>480
そうなん? でも作中から読み取れないことは作品評価に含めたくないので
作品だけを見てる限りグラントリスケルが本当はなんなのかよくわからないんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:01:19.82 ID:47Z7MP520.net
>>468
ナインオールドウィッチが古代から受け継がれたグラントリスケルを封印したのは
魔法衰退が起きるずっと前の話、恐らくルーナノヴァ創立の時代
ルーナノヴァ創立は5世紀、魔法黄金期がルネッサンス期の前辺り

ナインオールドウィッチの間でも究極魔法の取り扱いで揉めたのではないかな
もしかすると封印前に悪用しようとした者がいたのかもしれない
これが事実だとしたら、究極魔法自体に善悪要素がないって事だから希望にもなり得るってことだと思うよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:03:05.83 ID:Mi9PtUVz0.net
>>462
協力どころか故意に罪を犯させたりしてるしね・・・

>>463
魔法再興の大義名分と
当てつけで子供の未来や生命を奪おうとするのはまるで別だと思うなあ
(だから9割私怨で動いてるようにしか見えないんだよね)
アッコが死ぬか挫折すれば別の候補者が選ばれるだろうって理屈も
そこまでクロワが独断することじゃないだろと

君が言うようにクロワ以外の魔法使いもグラントリスケルに必死ならすこしは説得力出たんだろうか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:05:36.25 ID:s+//gmT80.net
>>444
7つ集めたらシャリオに会えるという話じゃなくて、シャリオの失踪の理由が言の葉集めだと仮定したら
アッコも自分が言の葉を集めているうちにいつか会えるかもという理由で始めたんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:06:46.14 ID:qJZqStba0.net
一回グラントリスケルについてまとめとこうか?
作中で説明があった範囲だと
・世界を変える力を持つ
・イグドラシルの枝から無尽蔵の魔力を引き出す力
シャリオカードのテキストによると
・世界を調和させる

他に何かあったっけ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:07:15.97 ID:gCEHf7D80.net
>>481
越前「是即ち三方一本損である」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:09:51.15 ID:q+/SptE/0.net
>>482
その辺もアニメで説明してるじゃん。
グラントリスケルに関しては最後まで見るしか無いんじゃね。
ある意味、必殺技や最終奥義でしょ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:11:46.48 ID:2XhDbIiAd.net
みんなもう一回見返すんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:12:05.08 ID:rq819P6C0.net
どれもこれもウッドワードってやつが悪いんだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:12:55.26 ID:2Sd7eAHf0.net
>>483
>ナインオールドウィッチが古代から受け継がれたグラントリスケルを封印したのは
>魔法衰退が起きるずっと前の話

そうだったっけ? そこがわかってなかったわ
衰退してから封印したんだと思ってた

それなら自分の推論だけど、おそらく全人類が魔法使いになれる魔法だと思う
人類には魔法使いになる資質が最初からあって、それを封印していたんだと思う
クロワの感情を魔力に変換する魔法も、それを部分的に解除していたに
すぎないんじゃないかな

>>484
クロワはかなり屈折して独善的に行動してるけど、行動の動機は理解できるんだ

むしろ魔法学園自体がすごく活力がなくなっているのに、当の教師たちが危機感を
持ってないというか行動しないのは、なんかなあと思ってみてたんだよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:17:13.41 ID:uyq/htOB0.net
科学万能の時代になった以上、魔法をあえて残して行こうという意識が薄いのではないか。
いずれ衰退し消え行くとしても、それならそれとして甘んじて受けようなスタンス。
別におかしかないと思うよ、取って代わるものがある以上、いずれ過去となるのが人の歴史。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:19:51.43 ID:Mi9PtUVz0.net
あークロワのやってることってテロなんだな結局

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:28:13.49 ID:uyq/htOB0.net
どれだけアッコが魔法でみんなを楽しくさせたいと願っても、
全体の需要として、魔法に対する興味を持つものの絶対数が少ないなら、その願いは叶わない。

ドリキャスセガサターン面白いといってリアカー引いてまで売っても、
全体の需要として、それに取って代わる面白いPSとかいうゲーム機が存在するなら、売れない。

まったく同じである。

クロワはドリキャスセガサターンが売れる世界を作りたい。
PSの無い世界を。
そのためには世界改変魔法が必要なのだ。
如何なる犠牲を払っても、最終的に世界は改変されるのだから、何の問題も無い。

それに対して、PSの無い世界なんておかしいと、アッコは言うのだ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:29:38.05 ID:2Sd7eAHf0.net
>>492
それならそれでいいんだけど、でもだったらグラントリスケルをここまで話の中心に
持ってきてるのは作劇上しっくりこないというか、逆に浮いてて違和感なんだ
だってアッコは魔法文明の衰退には興味ないし、最初から根拠もなく魔法の存続を
疑ってなかったわけで、アッコにとってはそのへんは視野の外の話だからさ

申し訳ないが自分はここまであまりこの作品のシナリオはうまくないと思ってみてる
アッコの目的意識とグラントリスケル・言の葉集め、魔法文明衰退、学園の現状といった
背景問題のベクトルがどれも微妙にズレてて、カタルシスがなかった

でも、来週から整合が取れる流れになりそうではあるんだよね
アッコがシャリオからある意味で卒業したから
ここから主人公としてどういう問題意識をもって動くかに注目してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:32:27.64 ID:4vfETpJG0.net
ここへ来てようやく話が展開するとか
1クールの終盤に展開してほしかったわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:35:49.44 ID:/r6uHKtsd.net
>>351ツンツンしてて少々お転婆に描かれてるね。TV版とは別物って考えてるけども
最後やっぱアッコ助けて2ケツしてるし。
「慈愛だろ、慈愛」

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:41:34.86 ID:b78/rukC0.net
神アニメになるかなと思ってみてたけど
そうなったな・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:46:51.18 ID:/r6uHKtsd.net
>>450
「アッコってばかじゃん」「お腹すいたーって戻ってくるよ」の台詞も好き。ロッテへの優しさ、アッコへの優しさが滲んでた。毒づきながらもw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:47:06.10 ID:Ssiq27YF0.net
まだ終わってみるまでわからんよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:49:29.57 ID:s+//gmT80.net
>>499
アッコが馬鹿という所は2人の共通の認識なのがまた…w

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:52:26.80 ID:zLQjE1n50.net
>>499
むしろ毒こそスーシィの愛だろ!w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:53:58.66 ID:25PGzXwt0.net
「アッコって馬鹿じゃん、お腹すいたーって戻ってくるよ」
「そうだね」
「そうですわね」
「それもそうだな」
「…(コクリ)」
「私もお腹すいたよ〜」
「それじゃあみなさんこの辺で解散と致しましょうか」
「まてまてまて〜い!あっこちゃんは、ルーナノヴァを、やめへんで〜!」

くらいのノリだろ、このアニメは

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:56:14.41 ID:qYIBhPXF0.net
しかしこれでシャリオ離れが確定したし仮に二期があってもアーシュラ先生の出番ないな
せめてやっぱりシャリオはすごいって流れで終わってほしかったがラスボスにやられる仕事しか残ってなさそうなのが辛い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:58:01.17 ID:Xw2W9eWl0.net
深夜だから重めのシリアスシナリオとか何とか言ってるけど
夕方でもリトアカより全然重いアニメいっぱいあったよな・・・

今は夕方アニメ自体無くなっちゃったけどさ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:59:45.18 ID:vW4B97DzM.net
ノワール・ヒュエール・スピリットの言の葉

「憂鬱」 目指せ樹海の場所へ 
「強欲」 夢見たものが手に入るんじゃない、一歩づつ罪重ねることで手に入るのだ 
「暴食」 開け口よ、食べよう一緒に 
「色欲」 成し遂げるには色気が大事 
「傲慢」 伝統と新しい力が交わるとき、まだ見ぬ世界の扉が開かれるのは当たり前 
「虚飾」 ありがとう(建前)
「怠惰」 (仮)だらける心があなたの魔法 

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:04:18.49 ID:2yy+NvQVa.net
今回観てから二期OP観ると本当に神OPになるな
メチャメチャ格好いい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:07:23.45 ID:Xw2W9eWl0.net
今週と関係ないけど、
帽子で表情隠れてるところ最高だよな
そのあとのアマンダがクルクルしてるところも好きだわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:15:40.54 ID:2XhDbIiAd.net
山口加奈さんのイラスト素晴らしいな

潘めぐみさん最終話見たんだね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:16:49.48 ID:wG4OHpPW0.net
あっこ可愛い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:28:48.90 ID:2yy+NvQVa.net
>>508
自分はシャイニーロッドを掲げるアッコが凄い良い表情してて好きだわ
そこからのダイアナがまた凄い格好いい
あと腕組みしてニヤリとしてるアマンダも良い
もっと言うならあそこに並んでる全員が魔女として独り立ちするまでに成長したように思えて本当に良い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:32:53.89 ID:knXVebWN0.net
アーシュラ先生落下の展開は絶対あると思うけど誰が助けるかなぁ
クロワが本命としてアッコダイアナも見たいし
大穴でフィネラン先生来てもいい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:48:02.93 ID:duqjGEgga.net
ダイアナのセリフが「お前を信じる俺を信じろ!」に聞こえて仕方なかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:59:00.90 ID:duqjGEgga.net
>>507
昔の二人はすれ違った
今の二人は手をつなぎ合う

この構図がもうね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:08:15.36 ID:pva7g8Hj0.net
シースゥ早く活躍しろよ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:10:20.25 ID:GUSQDpkK0.net
20話で自分の心を信じるのってアッコがダイアナに言って、今度はダイアナがアッコに信じる心のカードを贈るのが最高すぎる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:14:47.31 ID:fXgqXszj0.net
ダイアナちゃん可愛いなぁ
ダイアナがメチャクチャに犯される薄い本が夏コミで出ないかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:22:27.62 ID:l1lyWNfYp.net
グラントリスケル

7つの言の葉を蘇らせた魔女が三位一体で発動する究極の星々の魔法。
小規模ながらビッグバンにも匹敵する威力があるという。
三人一組で行う特殊な魔法であり、
すさまじい破壊力のため正義の戦いには好ましくないとナインオールドウィッチに封じられていた。
この魔法を使用した者は聖闘士の証を剥奪され、
未来永劫に渡って鬼畜にも劣る賊の烙印を押される。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:36:26.04 ID:lRAli2r10.net
キャベンディッシュ家は古巣のGAINAX
過去の栄光(版権)を切り売りしている様を暗喩している
)

というのはどうだろうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 04:45:15.39 ID:oY2JRE8Gd.net
ハンバラも来たら良かったのにな
最後の言の葉解放にはハブられそうだから無理だったか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 05:30:07.95 ID:hQ/lcm020.net
結局シャリオの普段のショーは泣かず飛ばずの落ち目で、
クロワのドーピングのおかげでアッコとダイアナはシャリオの魔法に憧れたんだろ

しかもシャリオはこのあとの話もクロワに完敗するだろうし、
ここにきてシャリオsageが止まらないんですけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 05:39:26.04 ID:EviY3dOK0.net
>>499
ロッドで背中小突くシーンも「心配かけやがってコイツめ」ってマンババラン流の愛が溢れていてたまらんかった
こういうさりげない所がスーシィの魅力だと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 05:48:50.31 ID:knXVebWN0.net
ブタ召喚してピロピロやってるシャリオはアホかわいい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 05:50:49.08 ID:QUIqfJru0.net
>>522
てか、スーシィが真っ先に探しに来る場所が、例の「永遠にロングラン」の橋なあたりがもうね
あそこにアッコがいなくて、ガッカリしたようなホッとしたようなスーシィ
もしアッコがあの橋にいたら本気でうろたえそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:15:28.23 ID:9aVNzuZm0.net
>>521
ディズニーランドだって、ウォルトディズニーの理想郷を財力とスタッフの血と汗と涙で甦らせた物。
確かに大勢の人を魔法廃人にしたけど、彼女の心の輝き抜きにはショーの感動は語れない。
本当に責められるべき人物がいるとしたら、しれっとシャリオに責任を被せて消耗品みたいな接し方をしたプロデューサーだろう。
クロワとユニット組んだりとかもう少し、負担を減らす選択肢もあったはずなのに、骨までしゃぶり尽くしたよね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:17:53.11 ID:TnZkDGe3a.net
日笠陽子のうまさを実感する
リトアカ見てフレームアームズガールを見ると

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:23:26.19 ID:HVyh9lv20.net
>>526
エロい銭ゲバおばさん→脳筋姫騎士→魔法学校の優等生→かわいいお金好きアホJK→邪悪メイド
金曜〜火曜でこのローテーションは凄いよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:24:14.57 ID:YM1htwiEa.net
バルマスケだっけ?アッコの方がよっぽど素行悪い気がするけど
そこはいいのなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:28:55.80 ID:oY2JRE8Gd.net
アッコはやけにしおらしい演技になってたな
普通にトーン下げるだけでよかったのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:34:54.98 ID:eOtdF2YM0.net
ああそうか
クロワに騙されてたシャリオのショーだからアッコたちは憧れて
自力の地味なシャリオのショーだと
アッコたちは魔力を奪われない代わりに憧れもしなかった可能性高いのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:40:56.65 ID:6L1nSvYR0.net
なんでこれ日曜朝か夕方5時にしないんだよ なんで深夜なんだよ
ライバルの友情にささえられ復活全員集合、
その子を守る為に憧れの人が憎まれ口を叩いてまで最終決戦に挑むとかアツすぎだろうが!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:49:41.89 ID:TIvgNN2Q0.net
LWA2

アッコとアンドリューの双子の娘、リツコとルーシー
リッツは母親以上に元気印の女の子
反面ルーシーはとても内気

そんな二人が揃ってルーナノヴァに入学したその日
緑の髪のとっても綺麗だけど怖そうな新任先生が赴任してきた

2018年春・放送開始

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:04:45.46 ID:oY2JRE8Gd.net
時間帯は仕方ないけどAT-Xあたりでも放送して欲しがった
放送局少ないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:15:06.37 ID:9aVNzuZm0.net
>>530
まあ、当時のシャリオの実力では、心の中の本当に表現したい「世界」に到達できないんだよね。
逆に言えば、バックアップさえ完璧なら、ダイアナが絶賛するほどの輝きを秘めているということ。
クロワもシャリも急ぎ過ぎたのさ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:33:50.98 ID:iJrcIFPJK.net
観客に飽きられたくないし、自分をすごく見せたいしでエスカレートして月を傷つけるまでしたんやん
クロワがいなくてもいずれやってたわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:44:58.42 ID:2LBTg4me0.net
シャリオが恐れたのは「魔法がつまらない」と思われること
追いつめられた上で一度だけ暴走してしまった

なんで追いつめられたかって言ったらクロワのせいだよね
クロワブーストで世界的な注目を受けることになってしまったし、
知らずに何度も使わされていたことでハードルは低くなり、
それとともにパワーは蓄積され、シャリオの後悔などの感情も相まって魔法も暴発した

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:53:48.90 ID:P/7JZS2/0.net
追い詰められたからといって攻撃魔法をうつか
ショーの最中にいきなり空に向かって拳銃発砲したようなもんだぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:54:11.21 ID:Ys37doZWd.net
>>536
メンタルが弱いんだよ。自分の道を真っ直ぐ
に信じられたら人の言うことは気にしない。

公式でアッコの正妻がアンドリューじゃなく
ダイアナっての方が個人的にショックだわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:56:25.37 ID:RwemWc+Ha.net
シャリオなー
魔法パッとしなかったり貧乳と馬鹿にされたりするんだけど難事件を相棒と解決する
みたいな道もあったよね…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:59:30.50 ID:42xzsN330.net
グラントリスケルが地雷にしか見えないな ゲーム挟んでの2期はかなり可能性高そう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:02:15.64 ID:6L1nSvYR0.net
世界改変魔法とか名前がすでにやばいw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:15:32.53 ID:XeYZ4Bq+p.net
つまり黒幕はウッドワード...

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:34:16.27 ID:i8bRTQdCe.net
世界を一旦封印前の状態に戻してやり直す、的な

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:35:35.39 ID:fTXlA9q1d.net
>>531
ジャンプアニメでも深夜に回される昨今
夕方枠とかよっぽどの実績ないと無理だろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:37:00.21 ID:Fmbs2N3Xd.net
クロワはお仕置きで木にされるべき

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:45:20.48 ID:XPEyk/I80.net
アッコもドリームなんとかスピリット使って箒で飛べばええんや

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:46:34.81 ID:UB6aZCyl6.net
このスレ見てると人気あるのかと錯覚しちゃうけど
実際は見てる人あんまいないんだよな少なくとも俺の周りじゃ
悲しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:48:36.77 ID:fTXlA9q1d.net
>>547
円盤売上が物語ってるでしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:50:55.71 ID:XeYZ4Bq+p.net
>>547
放送時間や放送局があんまり良くないからそもそもやってる事自体知らない人が多数だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:54:31.71 ID:QUIqfJru0.net
>>538
別に正妻が誰かなんぞどうでもいいわい
ダイアナもアンドリューもそれぞれ役割は別なわけで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:56:20.77 ID:6ZT+FGd+0.net
正妻とかいう言い方はやめて欲しいとは思う
そういうんじゃないだろこれは

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:59:25.93 ID:fTXlA9q1d.net
>>549
放送時間と放送局じゃなく問題なのは放送局数

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:07:05.71 ID:69P55gau0.net
>>551
楽しみ方は人それぞれだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:10:52.49 ID:niE0MViM0.net
カップリングあってこそのアニメだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:13:59.66 ID:/9/XzOgg0.net
ダイアナが他キャラを10歩ぐらいリードしたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:15:52.34 ID:IclLj32bx.net
アンドリューからアッコの帽子を言い値で買い取りたい。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:15:52.71 ID:ZtZlFN4A0.net
考察考えてみたんだが辻褄が合いすぎるので、
ネタバレしたくない人はマジで飛ばしてくれ


まず前提の仮説があってこのアニメはアニメ業界の話でもあるっていうことは、
吉成監督のインタビューでも言っていた。ではウッドワードは何かっていうと、
製作側のメーカー、つまりアニメに出資する側を表しているというのが発端の仮説。

アニメーター(魔女)にクラウソラス(金)というバックアップを与え、
夢を追い、つらい時には耐えることで、世界改変魔法が手に入ると唆す。
できなかったら、シャリオからアッコに乗り換えたように、次の人にまた出資して言の葉集めをさせる都合の良い様が、まるでメーカーのようだ。
表舞台に出ず黒幕めいているところもそれっぽい。

そして、世界改変魔法は何かというと2つの意味がある。
まずはアニメーターに見せる夢。
エヴァやガンダムのように社会現象を巻き起こし、業界を一変させるようなアニメ。
これはウッドワードが7つの言の葉を手に入れると世界改変魔法が手に入りますよ〜、
という時に使う意味。
しかし、実際に7つの言の葉を集めた時に何が起こるかというと何も起こらない。何も手に入らない!
何も手に入らないのだが、7つの言の葉を集める過程で得た経験こそが手に入れたものであり、その過程を経た者が
世界を変える力を持った魔法、存在になるというのが今回の考察の結論。
このアニメでは「信じる心が魔法」「あなたの信じる心が魔法」と度々言っている。
クラウソラスが選ぶのは人を惹きつけられる存在というのもこの理由。
最終話ではアッコは人に夢を与える存在として、世界を股にかけるというオチになるのではないだろうか。


********************************************************************************

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:16:34.30 ID:CFETay2G0.net
>>554
そんなことに興味ない人達もいる
それが最重要な人達もいる
そんだけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:17:03.64 ID:Ys37doZWd.net
円盤は爆死だが二期をやって欲しい。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:18:21.03 ID:YLuuz2fVH.net
泉にもう一回行きそうだよね
帽子返却イベント兼ねて

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:19:43.31 ID:ihplvtuT0.net
>>538
カップリング厨は面倒だな
アンドリューは帽子があるから活躍の余地あるだろ
出番を削られたキャラの方が個人的にショックだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:21:40.15 ID:QUIqfJru0.net
最近、先行上映回の関係であらすじ&予告解禁が妙に早いから、明日にはもう見れるかね
スタンシップ出ないかなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:27:38.12 ID:69P55gau0.net
>>562
24話の先行上映ないならまた金曜日に更新じゃないか?
原画のアップもちょっと前からしなくなったり
ルーチン崩れてるからわからんけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:28:01.79 ID:6ZT+FGd+0.net
>>553
公式がやってるのが問題だ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:40:35.09 ID:69P55gau0.net
23話テロ見てたが
宮崎さん、作監補,原画,動画とグロス回なのに働き過ぎ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:45:45.78 ID:s+//gmT80.net
>>518
聖闘士の部分ちゃんと直せよw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:49:07.74 ID:s+//gmT80.net
>>529
普通にトーンが下がる程度なら最初から失踪せんだろう

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200