2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 65

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 14:23:49.22 ID:drNxl9Cz0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▼放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▼関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▼前スレ
リトルウィッチアカデミア 64
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497175131/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:30:13.20 ID:pT3thQyu0.net
ハンバラの疎外感
http://i.imgur.com/AWMzaeJ.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:34:38.52 ID:1QQG0pmqd.net
好きなものを熱心に語るのは当たり前だろw
相変わらずいつも人はアホだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:34:54.87 ID:bQHU20PU0.net
お涙頂戴演出や感動のフィナーレ演出はいらない
そういうのを狙ってるのが見えた瞬間に視聴者は冷める
今まで通りのカラーで終わらせて欲しい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:37:52.16 ID:1QQG0pmqd.net
最終話は吉成コンテかね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:40:19.35 ID:kLz/KaKJ0.net
>>420
別にハンバラは仲良い訳じゃないしええやろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:40:54.13 ID:5CpIUKEI0.net
腰巾着コンビは好きになれなかったな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:41:13.56 ID:1X9M+9DW0.net
>>421
でも君達って2ちゃん基準をよく馬鹿にするのに何かあれば2ちゃん基準でドヤるんだね
Twitterは盛り上がってるのかな?
https://news.walkerplus.com/article/110329/
おっと、また貢献してしまったわ
リトアカ、大成功すると良いな!2期には期待してるよ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:42:19.29 ID:t9+a+JJU0.net
キャラクターの関係が本当に良い
ジーンとしてしまった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:43:07.75 ID:FVYNZjil0.net
どーでもいいけど
才能を失うって表現でうえきの法則を思い出した
あれも才能ほとんどなくしても信じる心的なので挽回してたな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:47:02.96 ID:jrbpcPkY0.net
今更ながら、アッコが見つかったベンチのところって1話のここだったんだな
ttp://i.imgur.com/CZLXaiN.jpg
あとは4話のアナベルを見つけたのも同じ場所だっけ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:47:12.31 ID:d1jiCQky0.net
クロワ・メリディエス著 「クロワ・メリディエスの何故シャリオに尽くさないのか Why don't you do your best for CHARIOT?」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:48:56.14 ID:1QQG0pmqd.net
馬鹿が俺にレスしてるw
しかも俺ドヤッてないのにw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:51:27.79 ID:ikVVbfPu0.net
TV版をここまで観てきた今更な印象なんだけど、TVシリーズだからこそできることを追求してる気がする
2クールかけて少しずつ緻密に話を進めたり、CMと本編の内容をリンクさせたり、頻繁に先行上映会とかやったり
そういった視点から前作二つと比較してみるのも面白いかもしれない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:51:29.94 ID:t5w7nJFo0.net
>>420
プレミアカードもらってすっかり元気になりおって。現金なやつめw

>>426
3位じゃんと思ったらヒーローアカデミアかよw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:52:16.86 ID:1X9M+9DW0.net
>>431
は?お前も同罪だから
信者は全員連帯責任だからな
ほら、君がよくいつもの人って言うのと同じだぞ?
ちなみに俺は三代目いつもの人だけどな
よろしくな、兄弟

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:53:42.35 ID:1QQG0pmqd.net
さぶ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:53:58.69 ID:1X9M+9DW0.net
>>433
視聴率ウンコって馬鹿にされるヒロアカがこれだからな
まぁ視聴率なんてーのもあてにならんな
シコシコピュッピュ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:55:49.95 ID:8KZOgOG20.net
二期はダイアナ主役か?
ああ見えて苦労人ぽいし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:57:24.14 ID:5FkR0ZdF0.net
ダイアナは脇で輝くキャラ
主役にすると万能すぎて面白みが無い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:57:41.98 ID:1X9M+9DW0.net
>>437
大筋ストーリーは今回で終わりで2期やるとしたら普通にオムニバス形式で色々やるんじゃない?
んで映画か何かでまたストーリーっぽいことやる的な
ドラえもんやクレシン的な?的なことやる的な?
続編作れるのかどうかしらんけど的な?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:58:08.68 ID:zItBXjG90.net
「名門魔女家の跡取り」って型に自分を嵌めてシャリオから心を離したダイアナ。

一度はロッドに選ばれながら、ショービジネスの世界のプレッシャーに潰されて
ロッドを失ったシャリオ。

比較してみるとアッコは本当に人との縁に恵まれてるな。
ダイアナもシャリオも周囲の期待って圧力で一つの未来を失くしてる。
良い仲間さえいれば、グラントリスケル後継者としての適性はアッコ以上だったろうに。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:00:16.09 ID:KtMs1S7P0.net
シャイニーロッドに見限られたら言の葉集めは終了なんだな
そう考えると忍耐の回でうんこかき混ぜ棒にされたシャイニーロッドさんがぶちギレてたら
そこでゲームオーバーだったのかも知れない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:04:40.78 ID:LvvWiEVf0.net
というかシャリオにとってもアッコにとってもグラントリスケルも言の葉も意味なくね…?
結果的に成長を促したけども…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:06:31.53 ID:w2n5OLY50.net
グラントリスケル自体を目当てにする者を弾く有能セキュリティ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:07:35.45 ID:CIisjUSxd.net
シャリオとアッコの言の葉へのモチベーションがちょっと違うからな
そういえば7つ集める前にシャリオに会えたんだねw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:09:10.52 ID:X+kUE1js0.net
グラントリスケルで世界の魔力が復活、シャリオが奪った魔力も復活、アッコの魔力も復活。
来ると思います。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:10:04.01 ID:qJZqStba0.net
シャリオ自身のグラントリスケルへの思いは今回垣間見えたな
世界改変魔法グラントリスケル…きっとみんなを喜ばせる素敵に違いない
だっけか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:10:54.86 ID:qJZqStba0.net
ミスった
素敵な魔法に違いない、か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:10:57.82 ID:Fl1QaxML0.net
このアニメ好き。大好き。
あとアーシュラ先生のフィギュア欲しい。何処にもない。何故。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:20:27.24 ID:iqHUxzPJd.net
>>442
シャリオにとってグラントリスケルは「きっと皆を笑顔にする素晴らしい魔法に違いない」程度であまり執着が無かったから余計にクロワをイラつかせてたのかも
ウッドワード先生も「言の葉を甦らせろ」とは言ったけど「グラントリスケルの封印を解け」とは言ってないから、集める過程とか心構えとかを見てるのかもね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:21:39.74 ID:KM62fVtla.net
スーシィがロッテにアッコ戻ってくるって、みたいな事言ってるシーンはほっこりしたわ
あんな優しい口調のスーシィは初めてや!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:23:45.68 ID:rq819P6C0.net
グラントリスケルに封印されてた悪神ウッドワードの力が蘇りそれをみんなで倒して
クロワが黒クラウソラスと自分の魔力を引き換えに封印して終わり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:25:25.25 ID:8USU/3Z+0.net
トリガー次回作はシャリオの中の人主人公でやってくれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:27:43.36 ID:w2n5OLY50.net
ラストはグレートオールドワン手塚治虫との対決になるよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:27:42.84 ID:2Sd7eAHf0.net
>>442
そこがこのシナリオは弱いんだよな
グラントリスケルはクロワが一番こだわっていて、魔法文明の衰退への問題意識なら
ダイアナが強く持ってるけど、アッコもシャリオもそこまで強くない。ついでくらいで
シャリオは断念しちゃったし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:29:25.33 ID:69P55gau0.net
流れガン無視だけどここの体重移動すごい好き
http://i.imgur.com/8vo1RrK.gif

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:31:31.87 ID:dE8BQDjK0.net
>>450
あそこの 『大丈夫だよ』 超好き

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:31:40.54 ID:Mi9PtUVz0.net
クロワから見たらイラつくってそれ全部クロワの問題としか思えんのだがな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:32:01.53 ID:X+kUE1js0.net
>>454
シャリオが奪った魔法を取り戻すためにはグラントリスケル。byアッコ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:32:14.87 ID:5jtEq+890.net
円盤の特典映像でアッコがヤスミンカに大食い勝負を挑む話をお願いします

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:35:09.28 ID:2Sd7eAHf0.net
>>379
それはどうかな
シャリオにコミュニケーション能力がなかったとも言える
アッコは別に自然に周りに人がよってきたわけじゃないからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:35:26.89 ID:NJyC2eI/0.net
クロワとの決着をつけずにバイキンマンやブラック隊員ポジで次々問題起こさせれば
ハリポタみたいにシリーズ化してもネタが尽きないんじゃないかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:37:31.32 ID:GUSQDpkK0.net
>>457
実際シャリオは6つまでは復活させた訳だしそこまでダメとは思えない
7つめで苦労してるって知ってるなら協力すればいいのにそれをせず自分の方法論にこだわってシャリオに苛ついてるのは、結局魔法界の衰退を止めることよりもそれを自分がやることが大事だったってことだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:37:42.95 ID:2Sd7eAHf0.net
>>457
しかし魔法使いとしては魔法の再興が何よりも優先する大義というのは正論ではある
無関心なシャリオやアッコの方が異端かもしれない

でもむしろわからないのは、なぜクロワ以外の魔法使いは行動しないのかってことよ

>>458
根拠がない。グラントリスケルの正体がわからないのに
そこもこのシナリオは弱い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:38:45.81 ID:v4wxIUzca.net
このアニメ、時代設定が現代と言うことを時々忘れる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:40:21.84 ID:dDvbSLr70.net
ウッドワード先生がシャリオとクロワ両方選べば何も問題なかったんだけどな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:42:24.52 ID:w2n5OLY50.net
シャリオは異端視されていたようだが
アッコが孤立せずにある程度受け入れられたのはシャリオという前例が下地を作っていたからってのもある

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:42:27.37 ID:X+kUE1js0.net
>>463
いやグラントリスケルの正体は世界の魔力復活だよ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:43:32.92 ID:2Sd7eAHf0.net
そもそもなんで衰退しかかった魔法を封印したのか、またなぜ封印の解除に
こんな手間がかかるのか、封印を解除するとなぜ世界が改変できるのか、
という根本のところがわからんのよね

封印したから解除に手間がかかるというのはわかるけど、だったらそれは
解除しちゃいけないものじゃないのか?という疑問がある

封印したのが昔の魔法使いたち自身だったのに、
なぜ解除することが魔法使いたちの希望になってるんだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:44:51.74 ID:2Sd7eAHf0.net
>>467
>>468
そんな単純かな?

そもそも衰退しかかったから魔法使いの手で自ら封印したんじゃなかった?

矛盾してるわけよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:46:42.49 ID:AGHRxvnU0.net
>>455
獲物を逃さない戦闘機の機動を彷彿とさせるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:47:48.78 ID:89nUsc8g0.net
アニメ業界を比喩してるなら月に傷つけたのは放送落としたか作画崩壊か
グラントリスケルはゴールデンタイム枠なのかはたまた映画化なのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:47:52.35 ID:nVsmVtVZ0.net
自演ぐらいちゃんとやれよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:48:02.02 ID:gCEHf7D80.net
>>465
ウッドワード越前「杖を両方から引っ張って最後まで持っていた方を持ち主とする」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:48:06.26 ID:bS+30di+0.net
グラントリスケルがなぜ封印されたのか理由わかんないから何とも言えないね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:48:31.45 ID:CLdfg2AE0.net
Twitterの勢いの話でいうと、公式タグがLWA_jpでリトルもウィッチもアカデミアも入っていない、知らない人が見たら何の作品の呟きか分からない
LWAって呼んでる人もあんまいない
カタカナでの略称もリトアカなのかリトウィなのかリトルウィッチなのか定まらない、ってのが日本のTwitterでは伸びない要因だろうしそこは少し残念に思う
その分、公式タグで海外勢も沢山呟いてくれてるメリットもあるんだけど
日本語のタグや略称も公式に用意して欲しかったなってのはある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:49:48.30 ID:v4wxIUzca.net
安原義人の声を久々に聞いた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:49:53.14 ID:w2n5OLY50.net
グラントリスケルにもしもボックス的な力があるんなら乱用されるのは避けなければならない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:22.72 ID:47Z7MP520.net
>>463
>なぜクロワ以外の魔法使いは行動しないのかってことよ
これは散々描写されているじゃない
伝統も形骸化しちゃって魔女達も心の何処かで諦めムード、緩やかに衰退していくんだなって感じ
実際、卒業生の著名人を見たら政治家、作家、ロックスターだよ
魔女として世の中に受け入れられている人がほぼいない状況

魔法界でシャリオも異端だが、クロワも異端
だからクロワは科学分野に進み、別のアプローチで魔法界を何とかしたいのだろう
クロワが一番魔法界に失望してんじゃないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:24.86 ID:CLdfg2AE0.net
エルダブルエー、だと会話で口に出すときはかえって長くて分かりにくいしなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:42.54 ID:X+kUE1js0.net
>>469
公式ホームページ行ってPV見てみて。説明されてるよ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:53.89 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>473
シャリクロ「「先生クラウソラスが裂けました」」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:56:09.89 ID:2Sd7eAHf0.net
>>478
それならそれでシャリオを排外することもないんじゃないって思っちゃうし
みんなが寂滅を受け入れているなら、やっぱ封印とか無い方がいいんじゃね?
という気もしてくる。確かにクロワこそ一番失望してると思う

>>480
そうなん? でも作中から読み取れないことは作品評価に含めたくないので
作品だけを見てる限りグラントリスケルが本当はなんなのかよくわからないんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:01:19.82 ID:47Z7MP520.net
>>468
ナインオールドウィッチが古代から受け継がれたグラントリスケルを封印したのは
魔法衰退が起きるずっと前の話、恐らくルーナノヴァ創立の時代
ルーナノヴァ創立は5世紀、魔法黄金期がルネッサンス期の前辺り

ナインオールドウィッチの間でも究極魔法の取り扱いで揉めたのではないかな
もしかすると封印前に悪用しようとした者がいたのかもしれない
これが事実だとしたら、究極魔法自体に善悪要素がないって事だから希望にもなり得るってことだと思うよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:03:05.83 ID:Mi9PtUVz0.net
>>462
協力どころか故意に罪を犯させたりしてるしね・・・

>>463
魔法再興の大義名分と
当てつけで子供の未来や生命を奪おうとするのはまるで別だと思うなあ
(だから9割私怨で動いてるようにしか見えないんだよね)
アッコが死ぬか挫折すれば別の候補者が選ばれるだろうって理屈も
そこまでクロワが独断することじゃないだろと

君が言うようにクロワ以外の魔法使いもグラントリスケルに必死ならすこしは説得力出たんだろうか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:05:36.25 ID:s+//gmT80.net
>>444
7つ集めたらシャリオに会えるという話じゃなくて、シャリオの失踪の理由が言の葉集めだと仮定したら
アッコも自分が言の葉を集めているうちにいつか会えるかもという理由で始めたんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:06:46.14 ID:qJZqStba0.net
一回グラントリスケルについてまとめとこうか?
作中で説明があった範囲だと
・世界を変える力を持つ
・イグドラシルの枝から無尽蔵の魔力を引き出す力
シャリオカードのテキストによると
・世界を調和させる

他に何かあったっけ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:07:15.97 ID:gCEHf7D80.net
>>481
越前「是即ち三方一本損である」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:09:51.15 ID:q+/SptE/0.net
>>482
その辺もアニメで説明してるじゃん。
グラントリスケルに関しては最後まで見るしか無いんじゃね。
ある意味、必殺技や最終奥義でしょ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:11:46.48 ID:2XhDbIiAd.net
みんなもう一回見返すんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:12:05.08 ID:rq819P6C0.net
どれもこれもウッドワードってやつが悪いんだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:12:55.26 ID:2Sd7eAHf0.net
>>483
>ナインオールドウィッチが古代から受け継がれたグラントリスケルを封印したのは
>魔法衰退が起きるずっと前の話

そうだったっけ? そこがわかってなかったわ
衰退してから封印したんだと思ってた

それなら自分の推論だけど、おそらく全人類が魔法使いになれる魔法だと思う
人類には魔法使いになる資質が最初からあって、それを封印していたんだと思う
クロワの感情を魔力に変換する魔法も、それを部分的に解除していたに
すぎないんじゃないかな

>>484
クロワはかなり屈折して独善的に行動してるけど、行動の動機は理解できるんだ

むしろ魔法学園自体がすごく活力がなくなっているのに、当の教師たちが危機感を
持ってないというか行動しないのは、なんかなあと思ってみてたんだよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:17:13.41 ID:uyq/htOB0.net
科学万能の時代になった以上、魔法をあえて残して行こうという意識が薄いのではないか。
いずれ衰退し消え行くとしても、それならそれとして甘んじて受けようなスタンス。
別におかしかないと思うよ、取って代わるものがある以上、いずれ過去となるのが人の歴史。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:19:51.43 ID:Mi9PtUVz0.net
あークロワのやってることってテロなんだな結局

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:28:13.49 ID:uyq/htOB0.net
どれだけアッコが魔法でみんなを楽しくさせたいと願っても、
全体の需要として、魔法に対する興味を持つものの絶対数が少ないなら、その願いは叶わない。

ドリキャスセガサターン面白いといってリアカー引いてまで売っても、
全体の需要として、それに取って代わる面白いPSとかいうゲーム機が存在するなら、売れない。

まったく同じである。

クロワはドリキャスセガサターンが売れる世界を作りたい。
PSの無い世界を。
そのためには世界改変魔法が必要なのだ。
如何なる犠牲を払っても、最終的に世界は改変されるのだから、何の問題も無い。

それに対して、PSの無い世界なんておかしいと、アッコは言うのだ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:29:38.05 ID:2Sd7eAHf0.net
>>492
それならそれでいいんだけど、でもだったらグラントリスケルをここまで話の中心に
持ってきてるのは作劇上しっくりこないというか、逆に浮いてて違和感なんだ
だってアッコは魔法文明の衰退には興味ないし、最初から根拠もなく魔法の存続を
疑ってなかったわけで、アッコにとってはそのへんは視野の外の話だからさ

申し訳ないが自分はここまであまりこの作品のシナリオはうまくないと思ってみてる
アッコの目的意識とグラントリスケル・言の葉集め、魔法文明衰退、学園の現状といった
背景問題のベクトルがどれも微妙にズレてて、カタルシスがなかった

でも、来週から整合が取れる流れになりそうではあるんだよね
アッコがシャリオからある意味で卒業したから
ここから主人公としてどういう問題意識をもって動くかに注目してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:32:27.64 ID:4vfETpJG0.net
ここへ来てようやく話が展開するとか
1クールの終盤に展開してほしかったわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:35:49.44 ID:/r6uHKtsd.net
>>351ツンツンしてて少々お転婆に描かれてるね。TV版とは別物って考えてるけども
最後やっぱアッコ助けて2ケツしてるし。
「慈愛だろ、慈愛」

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:41:34.86 ID:b78/rukC0.net
神アニメになるかなと思ってみてたけど
そうなったな・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:46:51.18 ID:/r6uHKtsd.net
>>450
「アッコってばかじゃん」「お腹すいたーって戻ってくるよ」の台詞も好き。ロッテへの優しさ、アッコへの優しさが滲んでた。毒づきながらもw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:47:06.10 ID:Ssiq27YF0.net
まだ終わってみるまでわからんよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:49:29.57 ID:s+//gmT80.net
>>499
アッコが馬鹿という所は2人の共通の認識なのがまた…w

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:52:26.80 ID:zLQjE1n50.net
>>499
むしろ毒こそスーシィの愛だろ!w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:53:58.66 ID:25PGzXwt0.net
「アッコって馬鹿じゃん、お腹すいたーって戻ってくるよ」
「そうだね」
「そうですわね」
「それもそうだな」
「…(コクリ)」
「私もお腹すいたよ〜」
「それじゃあみなさんこの辺で解散と致しましょうか」
「まてまてまて〜い!あっこちゃんは、ルーナノヴァを、やめへんで〜!」

くらいのノリだろ、このアニメは

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:56:14.41 ID:qYIBhPXF0.net
しかしこれでシャリオ離れが確定したし仮に二期があってもアーシュラ先生の出番ないな
せめてやっぱりシャリオはすごいって流れで終わってほしかったがラスボスにやられる仕事しか残ってなさそうなのが辛い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:58:01.17 ID:Xw2W9eWl0.net
深夜だから重めのシリアスシナリオとか何とか言ってるけど
夕方でもリトアカより全然重いアニメいっぱいあったよな・・・

今は夕方アニメ自体無くなっちゃったけどさ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:59:45.18 ID:vW4B97DzM.net
ノワール・ヒュエール・スピリットの言の葉

「憂鬱」 目指せ樹海の場所へ 
「強欲」 夢見たものが手に入るんじゃない、一歩づつ罪重ねることで手に入るのだ 
「暴食」 開け口よ、食べよう一緒に 
「色欲」 成し遂げるには色気が大事 
「傲慢」 伝統と新しい力が交わるとき、まだ見ぬ世界の扉が開かれるのは当たり前 
「虚飾」 ありがとう(建前)
「怠惰」 (仮)だらける心があなたの魔法 

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:04:18.49 ID:2yy+NvQVa.net
今回観てから二期OP観ると本当に神OPになるな
メチャメチャ格好いい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:07:23.45 ID:Xw2W9eWl0.net
今週と関係ないけど、
帽子で表情隠れてるところ最高だよな
そのあとのアマンダがクルクルしてるところも好きだわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:15:40.54 ID:2XhDbIiAd.net
山口加奈さんのイラスト素晴らしいな

潘めぐみさん最終話見たんだね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:16:49.48 ID:wG4OHpPW0.net
あっこ可愛い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:28:48.90 ID:2yy+NvQVa.net
>>508
自分はシャイニーロッドを掲げるアッコが凄い良い表情してて好きだわ
そこからのダイアナがまた凄い格好いい
あと腕組みしてニヤリとしてるアマンダも良い
もっと言うならあそこに並んでる全員が魔女として独り立ちするまでに成長したように思えて本当に良い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:32:53.89 ID:knXVebWN0.net
アーシュラ先生落下の展開は絶対あると思うけど誰が助けるかなぁ
クロワが本命としてアッコダイアナも見たいし
大穴でフィネラン先生来てもいい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:48:02.93 ID:duqjGEgga.net
ダイアナのセリフが「お前を信じる俺を信じろ!」に聞こえて仕方なかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:59:00.90 ID:duqjGEgga.net
>>507
昔の二人はすれ違った
今の二人は手をつなぎ合う

この構図がもうね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:08:15.36 ID:pva7g8Hj0.net
シースゥ早く活躍しろよ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:10:20.25 ID:GUSQDpkK0.net
20話で自分の心を信じるのってアッコがダイアナに言って、今度はダイアナがアッコに信じる心のカードを贈るのが最高すぎる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:14:47.31 ID:fXgqXszj0.net
ダイアナちゃん可愛いなぁ
ダイアナがメチャクチャに犯される薄い本が夏コミで出ないかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:22:27.62 ID:l1lyWNfYp.net
グラントリスケル

7つの言の葉を蘇らせた魔女が三位一体で発動する究極の星々の魔法。
小規模ながらビッグバンにも匹敵する威力があるという。
三人一組で行う特殊な魔法であり、
すさまじい破壊力のため正義の戦いには好ましくないとナインオールドウィッチに封じられていた。
この魔法を使用した者は聖闘士の証を剥奪され、
未来永劫に渡って鬼畜にも劣る賊の烙印を押される。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:36:26.04 ID:lRAli2r10.net
キャベンディッシュ家は古巣のGAINAX
過去の栄光(版権)を切り売りしている様を暗喩している
)

というのはどうだろうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 04:45:15.39 ID:oY2JRE8Gd.net
ハンバラも来たら良かったのにな
最後の言の葉解放にはハブられそうだから無理だったか

総レス数 1001
269 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200