2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 65

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:41:38.33 ID:P5k5yWt80.net
>>271
魔法でも空気を押し退けたりしそうだけどね
その意味で初速が10万km越えてると
流石に回りの人間只じゃすまないだろうな、と
なので初速普通で加速が凄いとしたら
とんでもないエネルギーだなぁと

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:41:44.12 ID:GnqwfDfGd.net
なんというか…シャリオもクロワも誰が悪いとかそういう話じゃないなこれ
ただ間が悪かったのだ

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:42:24.01 ID:5CpIUKEI0.net
>>274
マジかよ素直に期待するぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:42:57.38 ID:wulVm8pv0.net
話としてはシャリオとクロワを和解させるんだろうけど
そうするにはクロワが糞過ぎてモヤモヤするなあ
シャリオとクロワ双方に非があったみたく言う人もいるけど
クロワに一方的に問題があるだけにしか見えん

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:43:20.67 ID:g/jEWnINd.net
>>212
ほーそら凄いwww

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:43:28.20 ID:2U8cKlD10.net
魔法なのに科学的に分析するの野暮だろ
空想する分には自由か

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:44:07.41 ID:53/GgPQc0.net
あとNewtypeの記事によると、クロワの作ってる偽ロッドの正式名称は「ノワールロッド」だそうで
写真のキャプションで「クロアの闇」と豪快に誤植してるがw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:45:57.23 ID:kjNbOfLip.net
夏コミでシャリオのコスプレが楽しみ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:46:02.60 ID:ikVVbfPu0.net
>>276
実弾じゃないんだし、空気を押し退けるってのは筋違いだろう
むしろ心配すべきは空気のプラズマ化じゃない?
まあ魔法を全部科学で語ろうとするのもアレだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:47:17.24 ID:5FkR0ZdF0.net
クロワは気が強いけど非情、シャリオは気が弱いけど優しい
上手くかみ合ってれば良いコンビになれたろうに

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:48:05.48 ID:rShDr6eB0.net
>>241
シャリオが手にした時も
「七つの星の杖が久方ぶりに持ち主を選んだか」とウッドワード先生が言ったから、少なくとも先代の持ち主がいたのは間違いないかと
ただ魔女ってかなり寿命が長いから10代目や20代目というのは多すぎじゃないかな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:48:19.01 ID:/KZLu7zq0.net
クロワがシャイニーロッドに拒まれてたから、持ち主以外触れないのかと思ったけど
むしろクロワ以外みんな普通に触ってるよな
持ち主に選ばれなかったという以前に、完全に敵認定されとる

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:49:34.34 ID:r21OFFJid.net
アッコの物語は終わりって
続編あっても主人公はやっぱりアッコ以外考えられんな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:49:37.88 ID:wulVm8pv0.net
ホントだw
20話のダイアナはもちろん今回スーシィも持ってたし

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:50:47.75 ID:pT3thQyu0.net
◆シャイニィシャリオのプレミアムカード一覧その1◆
・シャイニィロッド(1話)
「その杖で空をかき混ぜると、光は集まり月と太陽が作られた。溢れた雫が流れ出し光の川と星々になったのだ。」http://i.imgur.com/EShkBGv.jpg
・パピリオディア(2話)
「それは百二十年に一度の羽化の魔法。見た人の胸に希望を灯すと言われている。五大陸を渡る蝶々。」http://i.imgur.com/1cJz2MJ.jpg
・ポラリスの泉(6話)
「光差す道を示す魔法の泉は、ルーナノヴァにある。輝きを秘めた魔女に、大いなる星々の魔力を与える。」http://i.imgur.com/ZdQVpCU.jpg
・ブルームーン(11話)
「ブルームーンの夜。ブルームーンアビスに太古の亡霊が現れる。亡霊は、気難しい変わり者だが、現在、過去、未来、ありとあらゆる知識を持っており、気に入った者には質問に答えてくれる」http://i.imgur.com/R3ESCpR.jpg
・月光の魔女(12話)
http://i.imgur.com/udhJBcm.jpg
・ユニコーン(13話)
「乙女の幸せを守る永遠の星獣。その角は百万の病を治す霊力を持つが、それを狙う者達を避け、森の奥に住む。 −イル・ミリオーネ」http://i.imgur.com/nlxOR6Q.jpg
・ワイバーン
「案内人が言った。ワイバーンの巣を通るのが近道です。山を降りるにも、あの世にも。」
・アルコル
「その星の獣は、強く輝く者に付従う。シャイニィロッドが認めた者に呼ばれれば、銀河も時空も越えて現れる。」http://i.imgur.com/RloDASx.jpg
・ブリトンの赤い竜
「赤い尾を引く星堕つる地に立つ閃光は、戦いの勝利と新しい王の誕生を告げた。 −赤い竜の伝承」
・人魚
「気がついた時には海の底にいて、いつも泣いていたように思う。それでも空の下に出てきたのだ。歌いたい歌があったのだ」

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:51:11.15 ID:pLIZZDmD0.net
>>274
アニメミライ版から続けてきたシャリオの事もダイアナのカミングアウトも全部出し切ってやり切ろうとしてるように見えるし、未熟な魔女の卵アッコを中心とした一連の物語としてはここで一旦締めるんだと思う
でも日常ドタバタ話や冒険とかネタはいくらでも作れそうな気もするし、新作映画とか作って欲しいなって望んだりはする
それこそOVAとか配信でヤスミンカ回などのサイドストーリーとかね

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:51:14.16 ID:pT3thQyu0.net
◆シャイニィシャリオのプレミアムカード一覧その2◆
・恋する心を呼び覚ますキノコ
「月曜は玉乗りで 火曜は煙突掃除 水曜は船乗りで 木曜は樵だった 金曜は金貸しで 土曜は炭坑夫 日曜はお父さんで 明日は明日の恋人 −きのこが夜な夜な歌う歌」
・ウッドワード(11話)
「アルクトゥルスの地下で八百年を生きる、ナインオールドウィッチの一人。世界を調和させる究極魔法を知る」
・バロメッツ(18話)
「バロメッツほど無駄がない植物は他に無い。セーターが柔らかい肉を包んで生えて来る」http://i.imgur.com/8nSktd8.jpg
・ペガサス
「海の神の■の、蛇の女の首から流れた血から生まれた者が、こんなにも美しく気高い」
・バハロア(13話)
・封印されし巨人(劇場版)
「この大きな赤ん坊は、あやしてもらおうとしたんだな。だから赤子の手をひねるように、腕を毟ってやったよ。今じゃ土の中。 −評伝『伝説の魔女ジェニファー』」
・シャイニイバレイ(20話)
「星海を走る一筋の光」
・信じる心があなたの魔法(23話)
「七つの星の、光の魔法。光の海の、七つの姿。」http://i.imgur.com/ySpoVbm.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:53:16.84 ID:tQlhvY34a.net
>>282
あの肝心なところで間違えた感笑ったわ

クロワ先生は完全な悪とは思えないんだよね、
魔法の復興ってダイアナの夢でもあるしアッコもシャリオも潜在的にはそう思ってる
この作品の人たちにとって大事なことでクロワが一番その目標に近いのに不幸せそうなの可哀想
早くアーシュラ先生と幸せになってほしい

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:53:23.45 ID:rfFsjmReK.net
月の破壊って罪に問われないのかね?

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:53:50.08 ID:kSgPct/u0.net
スーシィのおうちとか見てみたいよ
あとみんなで日本に来てカルチャーショックを体験してほしい
アキバに行ってテンション上がるコンスとか、ウォシュレットに腰抜かすダイアナとか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:53:55.49 ID:L1GNlV4o0.net
ウッドワード先生とのシーンでサブリミナルされたシーンは今から暴動として回収して最終回なのかね?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:55:28.79 ID:ikVVbfPu0.net
>>292

ペガサスの■は元ネタ的に妾かと

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:56:00.04 ID:tuPyrZl/d.net
>>285
逆もまた然り

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:56:19.54 ID:GnqwfDfGd.net
ダイアナ…
こんだけ言われたらそらもうね
なんか1話から見返したくなってきたわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:57:22.11 ID:P5k5yWt80.net
>>284
まぁ何らかのとんでも理論という魔法で包まないととんでもないよなw
成層圏まで05秒月まで2秒ちょいw
そりゃクロワも隠蔽するわw

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:59:32.40 ID:MQqtI1PE0.net
ヤスミンカの厳しい軍人な親がルーナノヴァに抜き打ち訪問してきてヤスミンカがアッコの部屋に匿って貰いに来る夢を見た事がある

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:00:08.58 ID:cUP4Im5B0.net
>>233
違うだろ
両手に華って言うんだよ(´・ω・`)

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:04:45.57 ID:cUP4Im5B0.net
>>300
魔法に質量があるのかどうかという話になるな
魔法が素粒子程度の質量、あるいは電磁波のようなものならそこまで大きな衝撃波は起きないのでは(´・ω・`)

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:07:16.57 ID:C5lhJ2vR0.net
シャリオが月にあんな馬鹿でかい十字傷をつけたなんて誰が信じるだろうか?
しかしアッコでも知っているようにシャリオが月に付けたという情報は拡散されている。

…謎だな。

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:08:15.01 ID:pT3thQyu0.net
>>297
次直すわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:10:51.55 ID:xcl4QN7M0.net
>>304
アッコは月にあんなことできるのはシャリオくらいといっているから正確になにが起きたのか知ってるわけじゃない
ただの憶測だから世間ではなぜ月にキズがついてるのかは謎とされていると思うよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:11:21.10 ID:EFpr+m+Gd.net
アッコにダイアナは勿体無いね。
ダイアナにはもっといい相手が見つかるし
アッコみたいなションベン臭いお子様には
勿体無いよ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:12:36.96 ID:d1jiCQky0.net
シャリオは責任を取るべきだな
人の魔力を勝手に吸い取って月まで傷つけて賠償、収監は免れないだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:13:12.78 ID:Mxyj7MhN0.net
ダイアナの小便飲みたい

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:16:20.11 ID:YRsiYAPQ0.net
今ネトフリで見てきたけれど、まさか魔道具カフェが舞台になるとは・・・・・。
アッコが生気を失っている感じも良かった。でも1番良かったのは、シャリオ
の苦しみを表現したところだな。人の欲求というものは恐ろしい。

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:16:30.77 ID:ikVVbfPu0.net
アルクトゥルスの地下で八百年を生きる、ナインオールドウィッチの一人。

つまりルーナノヴァが借金した頃にはまだウッド先生は隠居していなかったのか?
ウッドワード先生、古代ドラゴン語読めない説

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:17:09.91 ID:d1jiCQky0.net
魔術に自分のお小水を使うのとか無いのかな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:19:16.94 ID:Uhx9JXn00.net
>>202
俺はほぼダイアナみたいな聖人だよ
うちの母上はしっかりした人だけど、父親はアッコのような手のかかる人だった
その分俺がしっかりしないとって子供の頃から思っちゃったんだよねえ

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:20:00.81 ID:7F383mRV0.net
>>313
長子が頼りないと次子がしっかりするみたいなもんか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:20:34.93 ID:c9FBeVZh0.net
そろそろシャリオカードのルールって解明出来た?
スーシィは9戦やってもワケワカンネって投げてたけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:23:26.05 ID:ojC/uqk20.net
>>315
あの胡散臭いマネージャー擬きがプロデュースしたんかな?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:28:48.76 ID:L1GNlV4o0.net
>>315
5枚のアクションカードを揃えたら勝ちだぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:29:01.81 ID:xcl4QN7M0.net
>>316
カードは儲かるらしいからな、遊戯王カード全盛期はカードを刷るのがまるで札を刷ってるようだと
言われたほどだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:32:09.59 ID:GlFgHY5i0.net
アマンダ組メインでやってもやれることいくらでもありそうだよな
ダイアナは主人公に向いてそうだけど何でも一人で解決してしまいそうで話作りには不適格という罠

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:33:18.39 ID:pT3thQyu0.net
ダイアナ「アッコカードの製作に取りかかってください」

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:34:41.47 ID:a5mFb+9a0.net
あ〜ロリアナちゃんの一生懸命に魔法かけてるのかわいすぎるペロペロ

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:34:59.98 ID:YZrYiPrO0.net
アッコ大好きで始めたアッコカードであったがその売り上げで傾いたキャベンディッシュ家を見事立て直したのであった。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:36:36.31 ID:r21OFFJid.net
人気投票したらダイアナが一位だろうな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:37:00.89 ID:F+dGfXxtM.net
ギャグ無しとかふざけんな
シリアスつまんねーよ
キルラキルも後半つまんなかったなぁ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:38:24.18 ID:hbx3mFeH0.net
>>323
グッズでカードを出したら一番売れそうだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:38:24.78 ID:0ujUWL400.net
アッコがいなくなったLWAって
ブレーブウィッチ並に失速しちゃうんじゃないかな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:39:34.71 ID:nswthVXl0.net
予想通りの展開すぎて引くわw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:43:33.91 ID:tyLWXI3Q0.net
シャリオはアッコを助けて飛べなくなったみたいだけど
こないだサーフィンしてたよね

この世界の設定では【箒で飛ぶこと】が魔女にとって特別で大切な事っていう設定ならば
そこらへん、もうちょっとアピールしてくれないとなぁ
今のままじゃ、箒乗れなくても代用品で飛べばいいじゃんって事になるし

そうじゃなければ、流星丸が登場してアッコがそれに跨り颯爽と空を駆けるシーンの重みが違ってきちゃうで

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:43:54.90 ID:ECgkvYVva.net
>>326
流星丸よろしく「こないだアメリカでアッコが」「今度はフランスでアッコが」の噂が流れてくる方式で

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:44:40.65 ID:d1jiCQky0.net
あの展開でギャグにするにはやっぱアッコが走るしか無かったと思うわ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:44:45.27 ID:K+nrvmmz0.net
>>290,292
シャリオカードってウッドワードが監修してたのかな?

グラントリスケルが手に入らなかったシャリオに
カードをプロデュース出来たとも思えないのだが…

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:45:09.41 ID:5CpIUKEI0.net
>>323
迷って投票できない

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:45:19.88 ID:4eOqs4xu0.net
もしゲームがSEGAだったら、初音ミクみたいに透過スクリーンでシャリオショーを再現したんだろうな。
とりあえず今年の東京ゲームショーには期待していいのかな?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:47:15.11 ID:n3xRfkM00.net
アニメミライ版の冒頭のシャリオショーに本当にダイアナいてワロタ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:47:31.38 ID:YRsiYAPQ0.net
>>323 人気投票か〜。俺もダイアナに入れそうだな。

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:48:51.43 ID:xcl4QN7M0.net
>>323
人気投票とかもしあるなら3枠は欲しいなダイアナ、アッコ、コンスタンツェにいれるから

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:50:21.91 ID:syV0u81J0.net
>>199
10でとうとうってヤツだな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:51:45.94 ID:D8u3qR/O0.net
>>179
選ばれた人間だけで無く周囲の人間も関係あるってことだろうね。
その点、アッコの周りには心配してくれる友達や先生がいる
その前にアッコが心配したり友達のために行動してたりするんだけど
そういえば妖精たちのためにストライキにも参加してたっけ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:51:56.33 ID:D6bMwU4O0.net
>>323
今人気投票やったら間違いなくダイアナだろうね
それだけ今回のダイアナは完璧というか破壊力が凄かった

俺は僅差でアッコに入れるが

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:52:12.59 ID:nswthVXl0.net
なんかPって思ってたのと違う、ただのモブじゃん

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:53:32.37 ID:1r77+d6Dd.net
ダイアナが何故日本でシャリオのショーを見たかのきっかけ作りは上手かったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:56:14.49 ID:nswthVXl0.net
なんかダイアナが親友みたいになって、おいしいとこ全部持っていってしまった感がある

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:56:22.07 ID:syV0u81J0.net
>>267
最近の日笠はいいな。年相応の役で輝くように思う。
ダイアナは例外的に若いが、役割としては30代。アーシュラ先生を黙らせるくらいだから。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:59:44.55 ID:wulVm8pv0.net
クロワはシャリオのこと好きだから許してやれって視方は
レイプ犯擁護してるみたいだ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:59:49.57 ID:nswthVXl0.net
ダイアナは性格もアッコと違って歪んでないしいいよな

めっちゃいい子や

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:00:16.00 ID:ypFf//Q10.net
23話見終わった。
なんとか号泣きで済んだ。

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:01:26.84 ID:EFpr+m+Gd.net
ダイアナはエロすぎなんよ。
アッコの股に足を入れてきたりとか

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:04:53.74 ID:r21OFFJid.net
ダイアナのお母様も喜んでるわ
こんないい娘に育ってくれて

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:05:29.78 ID:+OqK3/PK0.net
>>323
ロッテに入れる。ダイアナはほっといても一位になるだろうし。

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:05:46.61 ID:nswthVXl0.net
もう大体最後まで予測できるな、シャリオは7つめ言の葉を探せなかったのではなく、
最初からアッコに7つめの言の葉を与える役目だったとか言うんでしょ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:06:17.93 ID:53/GgPQc0.net
今アニメミライ版見返すと、ダイアナのキャラの違和感半端ないな
「そこらのボンクラ魔女と〜」とか「わたくしの魔法は完璧です!」とか、TV版のダイアナなら絶対に言わないw

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:06:52.17 ID:0gKaC9d+0.net
原画陣がちょっとダイアナに浮気した感があるけどw
アッコも急に綺麗なアッコになる時があって、瞳とかね
誰が描いてるんだろうとか思うな

ニュータイプ買いに行かないと

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:07:16.42 ID:d1jiCQky0.net
ダイアナもシャリオみたいに破廉恥な衣装着たいのかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:16:07.34 ID:7PkzT057a.net
でもダイアナがアッコを見つけるときはもっとドラマチックでも良かったかも
崖から海を眺めるアッコ!
焦るダイアナ、思わずタックル

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:17:03.10 ID:d1jiCQky0.net
確かに
凍りついたアッコが雪に半分埋まってるとかで良かった

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:18:18.98 ID:sTqZc9NZa.net
ラストバトルはアッコダイアナVSシャリオクロワで戦うよ
アッコのクラウソラスでダイアナが自分を傷つけることにより空にある城からパイシーズ先生の力が降ってきて最強の一撃になるよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:21:10.73 ID:9OJI/fjY0.net
>>343
でも日笠今クールはフレームアームズガールで高校生やってるぞ
なぜ日笠っていうくらい普通だぞ
日笠って言われないとわからないレベルだぞ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:21:25.94 ID:qme5bSS7d.net
クロワにも制御不能なほど暴走しちゃう黒ロッドをアッコたちがおさめるのかもしれない

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:23:09.16 ID:d1jiCQky0.net
逮捕されたクロワの部屋に刑事が家宅捜索に入ると締め切られた部屋の壁一面に巨大なシャリオの顔写真があるんだろうな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:24:33.89 ID:nHGbEQ9J0.net
今回みたいな群像劇が出来てればもっと魅力的な作品になったと思う
特に2クール目は個人にスポットを当てすぎた
スーシーやロッテみたいな良キャラが空気とかもったいなさすぎ

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:25:25.47 ID:CVcQ0Npz0.net
あのグレンラガンもどきで巨大ロッドと大決戦
とどめはスーシーのキノコで

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:26:30.54 ID:jgUdYezVp.net
>>294
現実社会に準拠すると
月の環境破壊を禁じたマイナー条約があるにはあるけど、イギリスは批准してないから罪には問われない(日本も署名してない)

ただ大勢の観客の魔法の才能・芽を摘んでエネルギーに変えてましたってのはテロレベルの刑法犯(傷害罪)
だんまりで逃げてたってのは酷い、なぜ物語の象徴のシャリオにこんな設定つけたのか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:26:50.42 ID:UO890/7Y0.net
>>358
力が暴走して
それをアッコたちみんなでなんとかして最後の言の葉が…
てベタな展開だろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:26:55.50 ID:d1jiCQky0.net
巨大キノコに貫かれるクロワ先生であった

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:27:13.85 ID:5CpIUKEI0.net
1話の分からないであろう伏線ってアッコから飛び出した妖精のことだったんだな
分からんわそりゃ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:27:48.17 ID:1QQG0pmqd.net
>>359
よく見るやつだw

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:27:54.47 ID:+OqK3/PK0.net
ロッテがいなかったらアッコとスーシーが仲良くなんてしてなかったよね
二人とも好きな方に暴走してっちゃうだけだし
ロッテを挟んでの三人組のバランスが素晴らしい

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:28:03.91 ID:bSY556YGx.net
終盤になるほどOPやEDが心に染みてくる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:28:19.32 ID:HAGV8ko50.net
>>357
アホガールでアホの子の母親もやるぞ
老後を心配するてへぺろの女

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:28:26.66 ID:0ElQ7Ws50.net
>>359
(今日は変身魔法の練習に付き合った時のにするか…)
「おはようシャリオ」チュッ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:29:08.31 ID:nHGbEQ9J0.net
日笠って個性が無いわけじゃないけど作品の中に溶け込む能力が抜きんでてる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:31:40.35 ID:9OJI/fjY0.net
>>360
それは同感
映画版にあった仲良しな感じが薄かったなあ
映画版は喧嘩したりするのもよかったなあ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:34:43.22 ID:7PkzT057a.net
でももしかしたら続編が決まったのかもしれない
リトルウィッチアカデミアのタイトル通りのアニメとはいえないね今のままだと
せいぜい「空も飛べない魔女が最近気になる件について」
みたいなタイトルになるね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:34:52.18 ID:wWnA+Pg/0.net
魔女宅オマージュのアッコが飛ぶシーン期待してる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:35:32.80 ID:d1jiCQky0.net
AKIRAオマージュでクロワ先生が巨大な赤ん坊になります

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:35:35.10 ID:UjTc/Gu4d.net
>>362
何らかの贖罪の描写はするでしょう
さすがにマグルの魔法の才能吸い取っても罪じゃないってクロワ理論は肯定しないかと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:36:03.78 ID:0gKaC9d+0.net
色々な要素ぶち込んでくるなw

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:37:22.06 ID:1QQG0pmqd.net
すしおならAKIRA入れちゃうな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:40:09.79 ID:xlrG8dVU0.net
シャリオの友達がクロアじゃなくダイアナやロッテ達だったらと思うと…
シャリオは人運がなかったな…

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:42:14.73 ID:zItBXjG90.net
この作品はアニメ業界の現状をもじってるんだっけ。

若き日のシャリオがプレッシャーに苛まれる様は、商業主義に煽られて疲弊していく
クリエイターを現してるとかか。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:42:16.25 ID:7PkzT057a.net
>>379
でももしシャイニィロッドに選ばれたのがロッテだったら?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:42:46.63 ID:UO890/7Y0.net
>>379
愛憎入り混じった歪んだ感情
クロワからはそういう病んだものしか感じないからな…

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:43:48.35 ID:+d3XHs3W0.net
最終回前にCMで重大発表って煽ってCMで続編決定の流れ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:46:07.38 ID:zItBXjG90.net
>>294
ドリームフューエルスピリットに関しては、シャリオも知らずにクロワの策謀に
乗せられたんだから減刑の余地はあると思う。

月の方は擁護しようがない。プレッシャーに苛まれてのただの逆ギレだからなあ。

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:46:16.20 ID:t5w7nJFo0.net
アッコが最終回までに飛べるようになる要因って
グラントリスケルの効果かホウキの魔力充電忘れ
くらいしか思いつかん。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:46:38.73 ID:jgUdYezVp.net
2年生、3年生と続編観たい
夏目友人帳みたいに長期シリーズ化してくれないものか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:46:44.46 ID:CVcQ0Npz0.net
続編とかのために変なことしないでストーリーとしては綺麗に終わって欲しい気もする。

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:47:10.12 ID:53/GgPQc0.net
>>380
それよく言われるけど、Febriのインタビュー記事だと
決してアニメ業界限定では無く「エンタメ業界全般」がモチーフだそうで
お笑い芸人や舞台をやってる人は、今回のシャリオの話は感情移入せずにはいられないと思う

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:48:36.07 ID:pT3thQyu0.net
シャリオに変わる新しいテーマを出せるかが続編の鍵

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:49:07.92 ID:zItBXjG90.net
>>385
アーシュラ先生がクロワと対決
→毒花粉のせいで飛べないアーシュラ先生が墜死しそうに
→アッコ覚醒、ホウキを駆って先生を助ける

って展開はありうると思う。

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:50:41.28 ID:RbX8Zf1Vp.net
ダイアナがアッコと仲良くなりすぎたらハンバラは何を思うのか…

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:52:17.67 ID:D6bMwU4O0.net
キャラが皆魅力的だからネタは尽きなそう

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:53:32.88 ID:+OqK3/PK0.net
アッコは単純だから、飛べない理由がわかって、
そして努力でちゃんと飛べるようになるってわかったから
一発でリミッタ外して飛べるようになっちゃいそうな気もする

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:54:07.17 ID:jrbpcPkY0.net
>>390
今クロワとシャリオが対峙してる場所なんかまさに『だれか落ちて下さい』と言わんばかりのロケーション

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:55:28.18 ID:d1jiCQky0.net
そのシーンラピュタのあがれえぇぇぇぇッ!!のシーンオマージュになるな

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:55:29.16 ID:BZuq6Fp50.net
今回のラスボスってウッドワード先生かな?
もしそうなら、まだあとオールドウィッチ8人いるから8期は作れるな!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:56:10.38 ID:pLIZZDmD0.net
うん、シャイニーシャリオ編としてはここでひとまず綺麗に終わって欲しい
新作映像作品がまたあるなら、ワンガリくらいの名脇役ポジでヒーローショーのおねえさんなアーシュラ先生はまた見たいとも思うけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:59:25.87 ID:t5w7nJFo0.net
>>390
利他的行動ではアッコは魔法使えるってやつね。
シャリオに魔力奪われ飛べないってことにしちゃったから
どうかな。それなければ、利他的行動でティアフレーレ覚醒あると思うんだけど。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:01:00.99 ID:zPcE4LLJ0.net
クロワってほんと嫌な奴って思えない
何かをちゃんと描いてるのが良いなとは感じる
てっきり大人しめの地味子ちゃんだと想像してたがw
クロワもシャリオも飛べなくなってるのかと思ってたけど
ちょっとクロワは問題なかったかな

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:04:13.95 ID:cdI4tdPs0.net
最糞アニメスレに名前あがりまくってることについてどう思う?

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:06:02.03 ID:E0uR7buP0.net
少なくとも糞ではないだろ、傑作になりそこなった感はあるものの合格点はあげたい

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:06:21.85 ID:Y/lE/92i0.net
LWA 23話「Yesterday」
アバン
http://i.imgur.com/CcBX5AS.jpg
http://i.imgur.com/2WhTcde.jpg

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:07:12.70 ID:5FkR0ZdF0.net
ネット見てしょぼくれてるシャリオが可愛い

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:07:33.26 ID:t5w7nJFo0.net
>>402
ハンナバーバラが不在な件w

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:08:24.37 ID:+d3XHs3W0.net
ロッテを空気扱いした仕返し

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:08:40.24 ID:roUFnMkZ0.net
ところで何がyesterdayだったんだ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:10:00.02 ID:Ad31GaSa0.net
クロワはシャリオを下に見てたんだよな
冒頭の励ましも余裕から来るもの
ロッドがシャリオの手に渡ってからのあからさまな嫉妬感たるや
科学魔法に傾倒したのも自分がシャリオより上だと誇示したいだけのような気もする

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:10:28.20 ID:LjEme99t0.net
>>400
見る目ないなって思う

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:13:23.01 ID:Bm+oTtwcd.net
>>405
将来バーバラはロッテのことを「師匠」とか呼んでそう

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:13:50.45 ID:zItBXjG90.net
月を傷つけることがどれくらいの罪になるのか分からんが、
シャリオはあれでロッドを失ったわけだしな。

クロワがシャリオを見限った気持ちは分からなくもないな。
芸人としてのプレッシャーなんて、クロワからすれば下らないことだし、
そのせいでグラントリスケルの後継者の資格をフイにしたとか、まじめな
魔女からしたら許せん愚行だろう。

ドリームフューエルスピリットの件がなくても、遅かれ早かれ起こってた
ことだしな。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:14:36.73 ID:d1jiCQky0.net
クロワ・メリディエス著 「シャリオが武道館いってくれたら死ぬ」

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:18:05.28 ID:u61Dy/Ea0.net
>>400
モエエロ系が好きな奴とは基準が違いすぎるからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:18:49.32 ID:1QQG0pmqd.net
>>406
アッコの場合だとさようなら純粋無垢だった私みたいな感じじゃね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:20:05.56 ID:t5w7nJFo0.net
>>400
世界的に人気のアニメミライ版にでてくるシャリオショーやシャリオにケチつけたからだろう。
やめとくべきだったと思う。アニメミライ版の大人気あってのテレビ版だと思うからね。
でもまあ糞アニメにすらなれない空気アニメよりはよかった。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:26:12.81 ID:1X9M+9DW0.net
>>414
割と空気な方だと思うよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:28:05.88 ID:1X9M+9DW0.net
>>412
リトアカつまらんと思うのと萌エロアニメ趣味に何の関係があるんだ?
ってか結局他ジャンルのアニメ見下しながらリトアカ見てんだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:28:17.05 ID:L1GNlV4o0.net
割と空気(アニメ板で勢い1位)

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:29:36.91 ID:1X9M+9DW0.net
>>417
そら熱心な信者さんの活発な書き込みあってだからな
しかも放送翌日にドヤられても困る

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:30:09.43 ID:1X9M+9DW0.net
おっと!俺も勢いに貢献してしまった
さよなら さよなら さよなら

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:30:13.20 ID:pT3thQyu0.net
ハンバラの疎外感
http://i.imgur.com/AWMzaeJ.jpg

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:34:38.52 ID:1QQG0pmqd.net
好きなものを熱心に語るのは当たり前だろw
相変わらずいつも人はアホだな

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:34:54.87 ID:bQHU20PU0.net
お涙頂戴演出や感動のフィナーレ演出はいらない
そういうのを狙ってるのが見えた瞬間に視聴者は冷める
今まで通りのカラーで終わらせて欲しい

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:37:52.16 ID:1QQG0pmqd.net
最終話は吉成コンテかね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:40:19.35 ID:kLz/KaKJ0.net
>>420
別にハンバラは仲良い訳じゃないしええやろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:40:54.13 ID:5CpIUKEI0.net
腰巾着コンビは好きになれなかったな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:41:13.56 ID:1X9M+9DW0.net
>>421
でも君達って2ちゃん基準をよく馬鹿にするのに何かあれば2ちゃん基準でドヤるんだね
Twitterは盛り上がってるのかな?
https://news.walkerplus.com/article/110329/
おっと、また貢献してしまったわ
リトアカ、大成功すると良いな!2期には期待してるよ!

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:42:19.29 ID:t9+a+JJU0.net
キャラクターの関係が本当に良い
ジーンとしてしまった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:43:07.75 ID:FVYNZjil0.net
どーでもいいけど
才能を失うって表現でうえきの法則を思い出した
あれも才能ほとんどなくしても信じる心的なので挽回してたな

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:47:02.96 ID:jrbpcPkY0.net
今更ながら、アッコが見つかったベンチのところって1話のここだったんだな
ttp://i.imgur.com/CZLXaiN.jpg
あとは4話のアナベルを見つけたのも同じ場所だっけ

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:47:12.31 ID:d1jiCQky0.net
クロワ・メリディエス著 「クロワ・メリディエスの何故シャリオに尽くさないのか Why don't you do your best for CHARIOT?」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:48:56.14 ID:1QQG0pmqd.net
馬鹿が俺にレスしてるw
しかも俺ドヤッてないのにw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:51:27.79 ID:ikVVbfPu0.net
TV版をここまで観てきた今更な印象なんだけど、TVシリーズだからこそできることを追求してる気がする
2クールかけて少しずつ緻密に話を進めたり、CMと本編の内容をリンクさせたり、頻繁に先行上映会とかやったり
そういった視点から前作二つと比較してみるのも面白いかもしれない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:51:29.94 ID:t5w7nJFo0.net
>>420
プレミアカードもらってすっかり元気になりおって。現金なやつめw

>>426
3位じゃんと思ったらヒーローアカデミアかよw

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:52:16.86 ID:1X9M+9DW0.net
>>431
は?お前も同罪だから
信者は全員連帯責任だからな
ほら、君がよくいつもの人って言うのと同じだぞ?
ちなみに俺は三代目いつもの人だけどな
よろしくな、兄弟

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:53:42.35 ID:1QQG0pmqd.net
さぶ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:53:58.69 ID:1X9M+9DW0.net
>>433
視聴率ウンコって馬鹿にされるヒロアカがこれだからな
まぁ視聴率なんてーのもあてにならんな
シコシコピュッピュ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:55:49.95 ID:8KZOgOG20.net
二期はダイアナ主役か?
ああ見えて苦労人ぽいし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:57:24.14 ID:5FkR0ZdF0.net
ダイアナは脇で輝くキャラ
主役にすると万能すぎて面白みが無い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:57:41.98 ID:1X9M+9DW0.net
>>437
大筋ストーリーは今回で終わりで2期やるとしたら普通にオムニバス形式で色々やるんじゃない?
んで映画か何かでまたストーリーっぽいことやる的な
ドラえもんやクレシン的な?的なことやる的な?
続編作れるのかどうかしらんけど的な?

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 23:58:08.68 ID:zItBXjG90.net
「名門魔女家の跡取り」って型に自分を嵌めてシャリオから心を離したダイアナ。

一度はロッドに選ばれながら、ショービジネスの世界のプレッシャーに潰されて
ロッドを失ったシャリオ。

比較してみるとアッコは本当に人との縁に恵まれてるな。
ダイアナもシャリオも周囲の期待って圧力で一つの未来を失くしてる。
良い仲間さえいれば、グラントリスケル後継者としての適性はアッコ以上だったろうに。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:00:16.09 ID:KtMs1S7P0.net
シャイニーロッドに見限られたら言の葉集めは終了なんだな
そう考えると忍耐の回でうんこかき混ぜ棒にされたシャイニーロッドさんがぶちギレてたら
そこでゲームオーバーだったのかも知れない

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:04:40.78 ID:LvvWiEVf0.net
というかシャリオにとってもアッコにとってもグラントリスケルも言の葉も意味なくね…?
結果的に成長を促したけども…

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:06:31.53 ID:w2n5OLY50.net
グラントリスケル自体を目当てにする者を弾く有能セキュリティ

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:07:35.45 ID:CIisjUSxd.net
シャリオとアッコの言の葉へのモチベーションがちょっと違うからな
そういえば7つ集める前にシャリオに会えたんだねw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:09:10.52 ID:X+kUE1js0.net
グラントリスケルで世界の魔力が復活、シャリオが奪った魔力も復活、アッコの魔力も復活。
来ると思います。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:10:04.01 ID:qJZqStba0.net
シャリオ自身のグラントリスケルへの思いは今回垣間見えたな
世界改変魔法グラントリスケル…きっとみんなを喜ばせる素敵に違いない
だっけか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:10:54.86 ID:qJZqStba0.net
ミスった
素敵な魔法に違いない、か

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:10:57.82 ID:Fl1QaxML0.net
このアニメ好き。大好き。
あとアーシュラ先生のフィギュア欲しい。何処にもない。何故。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:20:27.24 ID:iqHUxzPJd.net
>>442
シャリオにとってグラントリスケルは「きっと皆を笑顔にする素晴らしい魔法に違いない」程度であまり執着が無かったから余計にクロワをイラつかせてたのかも
ウッドワード先生も「言の葉を甦らせろ」とは言ったけど「グラントリスケルの封印を解け」とは言ってないから、集める過程とか心構えとかを見てるのかもね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:21:39.74 ID:KM62fVtla.net
スーシィがロッテにアッコ戻ってくるって、みたいな事言ってるシーンはほっこりしたわ
あんな優しい口調のスーシィは初めてや!

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:23:45.68 ID:rq819P6C0.net
グラントリスケルに封印されてた悪神ウッドワードの力が蘇りそれをみんなで倒して
クロワが黒クラウソラスと自分の魔力を引き換えに封印して終わり

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:25:25.25 ID:8USU/3Z+0.net
トリガー次回作はシャリオの中の人主人公でやってくれ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:27:43.36 ID:w2n5OLY50.net
ラストはグレートオールドワン手塚治虫との対決になるよ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:27:42.84 ID:2Sd7eAHf0.net
>>442
そこがこのシナリオは弱いんだよな
グラントリスケルはクロワが一番こだわっていて、魔法文明の衰退への問題意識なら
ダイアナが強く持ってるけど、アッコもシャリオもそこまで強くない。ついでくらいで
シャリオは断念しちゃったし

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:29:25.33 ID:69P55gau0.net
流れガン無視だけどここの体重移動すごい好き
http://i.imgur.com/8vo1RrK.gif

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:31:31.87 ID:dE8BQDjK0.net
>>450
あそこの 『大丈夫だよ』 超好き

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:31:40.54 ID:Mi9PtUVz0.net
クロワから見たらイラつくってそれ全部クロワの問題としか思えんのだがな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:32:01.53 ID:X+kUE1js0.net
>>454
シャリオが奪った魔法を取り戻すためにはグラントリスケル。byアッコ。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:32:14.87 ID:5jtEq+890.net
円盤の特典映像でアッコがヤスミンカに大食い勝負を挑む話をお願いします

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:35:09.28 ID:2Sd7eAHf0.net
>>379
それはどうかな
シャリオにコミュニケーション能力がなかったとも言える
アッコは別に自然に周りに人がよってきたわけじゃないからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:35:26.89 ID:NJyC2eI/0.net
クロワとの決着をつけずにバイキンマンやブラック隊員ポジで次々問題起こさせれば
ハリポタみたいにシリーズ化してもネタが尽きないんじゃないかな

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:37:31.32 ID:GUSQDpkK0.net
>>457
実際シャリオは6つまでは復活させた訳だしそこまでダメとは思えない
7つめで苦労してるって知ってるなら協力すればいいのにそれをせず自分の方法論にこだわってシャリオに苛ついてるのは、結局魔法界の衰退を止めることよりもそれを自分がやることが大事だったってことだろうな

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:37:42.95 ID:2Sd7eAHf0.net
>>457
しかし魔法使いとしては魔法の再興が何よりも優先する大義というのは正論ではある
無関心なシャリオやアッコの方が異端かもしれない

でもむしろわからないのは、なぜクロワ以外の魔法使いは行動しないのかってことよ

>>458
根拠がない。グラントリスケルの正体がわからないのに
そこもこのシナリオは弱い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:38:45.81 ID:v4wxIUzca.net
このアニメ、時代設定が現代と言うことを時々忘れる

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:40:21.84 ID:dDvbSLr70.net
ウッドワード先生がシャリオとクロワ両方選べば何も問題なかったんだけどな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:42:24.52 ID:w2n5OLY50.net
シャリオは異端視されていたようだが
アッコが孤立せずにある程度受け入れられたのはシャリオという前例が下地を作っていたからってのもある

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:42:27.37 ID:X+kUE1js0.net
>>463
いやグラントリスケルの正体は世界の魔力復活だよ。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:43:32.92 ID:2Sd7eAHf0.net
そもそもなんで衰退しかかった魔法を封印したのか、またなぜ封印の解除に
こんな手間がかかるのか、封印を解除するとなぜ世界が改変できるのか、
という根本のところがわからんのよね

封印したから解除に手間がかかるというのはわかるけど、だったらそれは
解除しちゃいけないものじゃないのか?という疑問がある

封印したのが昔の魔法使いたち自身だったのに、
なぜ解除することが魔法使いたちの希望になってるんだろう

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:44:51.74 ID:2Sd7eAHf0.net
>>467
>>468
そんな単純かな?

そもそも衰退しかかったから魔法使いの手で自ら封印したんじゃなかった?

矛盾してるわけよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:46:42.49 ID:AGHRxvnU0.net
>>455
獲物を逃さない戦闘機の機動を彷彿とさせるな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:47:48.78 ID:89nUsc8g0.net
アニメ業界を比喩してるなら月に傷つけたのは放送落としたか作画崩壊か
グラントリスケルはゴールデンタイム枠なのかはたまた映画化なのか

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:47:52.35 ID:nVsmVtVZ0.net
自演ぐらいちゃんとやれよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:48:02.02 ID:gCEHf7D80.net
>>465
ウッドワード越前「杖を両方から引っ張って最後まで持っていた方を持ち主とする」

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:48:06.26 ID:bS+30di+0.net
グラントリスケルがなぜ封印されたのか理由わかんないから何とも言えないね。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:48:31.45 ID:CLdfg2AE0.net
Twitterの勢いの話でいうと、公式タグがLWA_jpでリトルもウィッチもアカデミアも入っていない、知らない人が見たら何の作品の呟きか分からない
LWAって呼んでる人もあんまいない
カタカナでの略称もリトアカなのかリトウィなのかリトルウィッチなのか定まらない、ってのが日本のTwitterでは伸びない要因だろうしそこは少し残念に思う
その分、公式タグで海外勢も沢山呟いてくれてるメリットもあるんだけど
日本語のタグや略称も公式に用意して欲しかったなってのはある

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:49:48.30 ID:v4wxIUzca.net
安原義人の声を久々に聞いた

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:49:53.14 ID:w2n5OLY50.net
グラントリスケルにもしもボックス的な力があるんなら乱用されるのは避けなければならない

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:22.72 ID:47Z7MP520.net
>>463
>なぜクロワ以外の魔法使いは行動しないのかってことよ
これは散々描写されているじゃない
伝統も形骸化しちゃって魔女達も心の何処かで諦めムード、緩やかに衰退していくんだなって感じ
実際、卒業生の著名人を見たら政治家、作家、ロックスターだよ
魔女として世の中に受け入れられている人がほぼいない状況

魔法界でシャリオも異端だが、クロワも異端
だからクロワは科学分野に進み、別のアプローチで魔法界を何とかしたいのだろう
クロワが一番魔法界に失望してんじゃないかな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:24.86 ID:CLdfg2AE0.net
エルダブルエー、だと会話で口に出すときはかえって長くて分かりにくいしなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:42.54 ID:X+kUE1js0.net
>>469
公式ホームページ行ってPV見てみて。説明されてるよ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:50:53.89 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>473
シャリクロ「「先生クラウソラスが裂けました」」

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:56:09.89 ID:2Sd7eAHf0.net
>>478
それならそれでシャリオを排外することもないんじゃないって思っちゃうし
みんなが寂滅を受け入れているなら、やっぱ封印とか無い方がいいんじゃね?
という気もしてくる。確かにクロワこそ一番失望してると思う

>>480
そうなん? でも作中から読み取れないことは作品評価に含めたくないので
作品だけを見てる限りグラントリスケルが本当はなんなのかよくわからないんだよ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:01:19.82 ID:47Z7MP520.net
>>468
ナインオールドウィッチが古代から受け継がれたグラントリスケルを封印したのは
魔法衰退が起きるずっと前の話、恐らくルーナノヴァ創立の時代
ルーナノヴァ創立は5世紀、魔法黄金期がルネッサンス期の前辺り

ナインオールドウィッチの間でも究極魔法の取り扱いで揉めたのではないかな
もしかすると封印前に悪用しようとした者がいたのかもしれない
これが事実だとしたら、究極魔法自体に善悪要素がないって事だから希望にもなり得るってことだと思うよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:03:05.83 ID:Mi9PtUVz0.net
>>462
協力どころか故意に罪を犯させたりしてるしね・・・

>>463
魔法再興の大義名分と
当てつけで子供の未来や生命を奪おうとするのはまるで別だと思うなあ
(だから9割私怨で動いてるようにしか見えないんだよね)
アッコが死ぬか挫折すれば別の候補者が選ばれるだろうって理屈も
そこまでクロワが独断することじゃないだろと

君が言うようにクロワ以外の魔法使いもグラントリスケルに必死ならすこしは説得力出たんだろうか?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:05:36.25 ID:s+//gmT80.net
>>444
7つ集めたらシャリオに会えるという話じゃなくて、シャリオの失踪の理由が言の葉集めだと仮定したら
アッコも自分が言の葉を集めているうちにいつか会えるかもという理由で始めたんだよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:06:46.14 ID:qJZqStba0.net
一回グラントリスケルについてまとめとこうか?
作中で説明があった範囲だと
・世界を変える力を持つ
・イグドラシルの枝から無尽蔵の魔力を引き出す力
シャリオカードのテキストによると
・世界を調和させる

他に何かあったっけ?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:07:15.97 ID:gCEHf7D80.net
>>481
越前「是即ち三方一本損である」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:09:51.15 ID:q+/SptE/0.net
>>482
その辺もアニメで説明してるじゃん。
グラントリスケルに関しては最後まで見るしか無いんじゃね。
ある意味、必殺技や最終奥義でしょ。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:11:46.48 ID:2XhDbIiAd.net
みんなもう一回見返すんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:12:05.08 ID:rq819P6C0.net
どれもこれもウッドワードってやつが悪いんだ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:12:55.26 ID:2Sd7eAHf0.net
>>483
>ナインオールドウィッチが古代から受け継がれたグラントリスケルを封印したのは
>魔法衰退が起きるずっと前の話

そうだったっけ? そこがわかってなかったわ
衰退してから封印したんだと思ってた

それなら自分の推論だけど、おそらく全人類が魔法使いになれる魔法だと思う
人類には魔法使いになる資質が最初からあって、それを封印していたんだと思う
クロワの感情を魔力に変換する魔法も、それを部分的に解除していたに
すぎないんじゃないかな

>>484
クロワはかなり屈折して独善的に行動してるけど、行動の動機は理解できるんだ

むしろ魔法学園自体がすごく活力がなくなっているのに、当の教師たちが危機感を
持ってないというか行動しないのは、なんかなあと思ってみてたんだよね

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:17:13.41 ID:uyq/htOB0.net
科学万能の時代になった以上、魔法をあえて残して行こうという意識が薄いのではないか。
いずれ衰退し消え行くとしても、それならそれとして甘んじて受けようなスタンス。
別におかしかないと思うよ、取って代わるものがある以上、いずれ過去となるのが人の歴史。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:19:51.43 ID:Mi9PtUVz0.net
あークロワのやってることってテロなんだな結局

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:28:13.49 ID:uyq/htOB0.net
どれだけアッコが魔法でみんなを楽しくさせたいと願っても、
全体の需要として、魔法に対する興味を持つものの絶対数が少ないなら、その願いは叶わない。

ドリキャスセガサターン面白いといってリアカー引いてまで売っても、
全体の需要として、それに取って代わる面白いPSとかいうゲーム機が存在するなら、売れない。

まったく同じである。

クロワはドリキャスセガサターンが売れる世界を作りたい。
PSの無い世界を。
そのためには世界改変魔法が必要なのだ。
如何なる犠牲を払っても、最終的に世界は改変されるのだから、何の問題も無い。

それに対して、PSの無い世界なんておかしいと、アッコは言うのだ。

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:29:38.05 ID:2Sd7eAHf0.net
>>492
それならそれでいいんだけど、でもだったらグラントリスケルをここまで話の中心に
持ってきてるのは作劇上しっくりこないというか、逆に浮いてて違和感なんだ
だってアッコは魔法文明の衰退には興味ないし、最初から根拠もなく魔法の存続を
疑ってなかったわけで、アッコにとってはそのへんは視野の外の話だからさ

申し訳ないが自分はここまであまりこの作品のシナリオはうまくないと思ってみてる
アッコの目的意識とグラントリスケル・言の葉集め、魔法文明衰退、学園の現状といった
背景問題のベクトルがどれも微妙にズレてて、カタルシスがなかった

でも、来週から整合が取れる流れになりそうではあるんだよね
アッコがシャリオからある意味で卒業したから
ここから主人公としてどういう問題意識をもって動くかに注目してる

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:32:27.64 ID:4vfETpJG0.net
ここへ来てようやく話が展開するとか
1クールの終盤に展開してほしかったわ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:35:49.44 ID:/r6uHKtsd.net
>>351ツンツンしてて少々お転婆に描かれてるね。TV版とは別物って考えてるけども
最後やっぱアッコ助けて2ケツしてるし。
「慈愛だろ、慈愛」

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:41:34.86 ID:b78/rukC0.net
神アニメになるかなと思ってみてたけど
そうなったな・・・

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:46:51.18 ID:/r6uHKtsd.net
>>450
「アッコってばかじゃん」「お腹すいたーって戻ってくるよ」の台詞も好き。ロッテへの優しさ、アッコへの優しさが滲んでた。毒づきながらもw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:47:06.10 ID:Ssiq27YF0.net
まだ終わってみるまでわからんよ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:49:29.57 ID:s+//gmT80.net
>>499
アッコが馬鹿という所は2人の共通の認識なのがまた…w

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:52:26.80 ID:zLQjE1n50.net
>>499
むしろ毒こそスーシィの愛だろ!w

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:53:58.66 ID:25PGzXwt0.net
「アッコって馬鹿じゃん、お腹すいたーって戻ってくるよ」
「そうだね」
「そうですわね」
「それもそうだな」
「…(コクリ)」
「私もお腹すいたよ〜」
「それじゃあみなさんこの辺で解散と致しましょうか」
「まてまてまて〜い!あっこちゃんは、ルーナノヴァを、やめへんで〜!」

くらいのノリだろ、このアニメは

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:56:14.41 ID:qYIBhPXF0.net
しかしこれでシャリオ離れが確定したし仮に二期があってもアーシュラ先生の出番ないな
せめてやっぱりシャリオはすごいって流れで終わってほしかったがラスボスにやられる仕事しか残ってなさそうなのが辛い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:58:01.17 ID:Xw2W9eWl0.net
深夜だから重めのシリアスシナリオとか何とか言ってるけど
夕方でもリトアカより全然重いアニメいっぱいあったよな・・・

今は夕方アニメ自体無くなっちゃったけどさ。

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:59:45.18 ID:vW4B97DzM.net
ノワール・ヒュエール・スピリットの言の葉

「憂鬱」 目指せ樹海の場所へ 
「強欲」 夢見たものが手に入るんじゃない、一歩づつ罪重ねることで手に入るのだ 
「暴食」 開け口よ、食べよう一緒に 
「色欲」 成し遂げるには色気が大事 
「傲慢」 伝統と新しい力が交わるとき、まだ見ぬ世界の扉が開かれるのは当たり前 
「虚飾」 ありがとう(建前)
「怠惰」 (仮)だらける心があなたの魔法 

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:04:18.49 ID:2yy+NvQVa.net
今回観てから二期OP観ると本当に神OPになるな
メチャメチャ格好いい

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:07:23.45 ID:Xw2W9eWl0.net
今週と関係ないけど、
帽子で表情隠れてるところ最高だよな
そのあとのアマンダがクルクルしてるところも好きだわ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:15:40.54 ID:2XhDbIiAd.net
山口加奈さんのイラスト素晴らしいな

潘めぐみさん最終話見たんだね

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:16:49.48 ID:wG4OHpPW0.net
あっこ可愛い

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:28:48.90 ID:2yy+NvQVa.net
>>508
自分はシャイニーロッドを掲げるアッコが凄い良い表情してて好きだわ
そこからのダイアナがまた凄い格好いい
あと腕組みしてニヤリとしてるアマンダも良い
もっと言うならあそこに並んでる全員が魔女として独り立ちするまでに成長したように思えて本当に良い

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:32:53.89 ID:knXVebWN0.net
アーシュラ先生落下の展開は絶対あると思うけど誰が助けるかなぁ
クロワが本命としてアッコダイアナも見たいし
大穴でフィネラン先生来てもいい

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:48:02.93 ID:duqjGEgga.net
ダイアナのセリフが「お前を信じる俺を信じろ!」に聞こえて仕方なかった

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 02:59:00.90 ID:duqjGEgga.net
>>507
昔の二人はすれ違った
今の二人は手をつなぎ合う

この構図がもうね

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:08:15.36 ID:pva7g8Hj0.net
シースゥ早く活躍しろよ!

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:10:20.25 ID:GUSQDpkK0.net
20話で自分の心を信じるのってアッコがダイアナに言って、今度はダイアナがアッコに信じる心のカードを贈るのが最高すぎる

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:14:47.31 ID:fXgqXszj0.net
ダイアナちゃん可愛いなぁ
ダイアナがメチャクチャに犯される薄い本が夏コミで出ないかな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:22:27.62 ID:l1lyWNfYp.net
グラントリスケル

7つの言の葉を蘇らせた魔女が三位一体で発動する究極の星々の魔法。
小規模ながらビッグバンにも匹敵する威力があるという。
三人一組で行う特殊な魔法であり、
すさまじい破壊力のため正義の戦いには好ましくないとナインオールドウィッチに封じられていた。
この魔法を使用した者は聖闘士の証を剥奪され、
未来永劫に渡って鬼畜にも劣る賊の烙印を押される。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:36:26.04 ID:lRAli2r10.net
キャベンディッシュ家は古巣のGAINAX
過去の栄光(版権)を切り売りしている様を暗喩している
)

というのはどうだろうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 04:45:15.39 ID:oY2JRE8Gd.net
ハンバラも来たら良かったのにな
最後の言の葉解放にはハブられそうだから無理だったか

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 05:30:07.95 ID:hQ/lcm020.net
結局シャリオの普段のショーは泣かず飛ばずの落ち目で、
クロワのドーピングのおかげでアッコとダイアナはシャリオの魔法に憧れたんだろ

しかもシャリオはこのあとの話もクロワに完敗するだろうし、
ここにきてシャリオsageが止まらないんですけど

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 05:39:26.04 ID:EviY3dOK0.net
>>499
ロッドで背中小突くシーンも「心配かけやがってコイツめ」ってマンババラン流の愛が溢れていてたまらんかった
こういうさりげない所がスーシィの魅力だと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 05:48:50.31 ID:knXVebWN0.net
ブタ召喚してピロピロやってるシャリオはアホかわいい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 05:50:49.08 ID:QUIqfJru0.net
>>522
てか、スーシィが真っ先に探しに来る場所が、例の「永遠にロングラン」の橋なあたりがもうね
あそこにアッコがいなくて、ガッカリしたようなホッとしたようなスーシィ
もしアッコがあの橋にいたら本気でうろたえそう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:15:28.23 ID:9aVNzuZm0.net
>>521
ディズニーランドだって、ウォルトディズニーの理想郷を財力とスタッフの血と汗と涙で甦らせた物。
確かに大勢の人を魔法廃人にしたけど、彼女の心の輝き抜きにはショーの感動は語れない。
本当に責められるべき人物がいるとしたら、しれっとシャリオに責任を被せて消耗品みたいな接し方をしたプロデューサーだろう。
クロワとユニット組んだりとかもう少し、負担を減らす選択肢もあったはずなのに、骨までしゃぶり尽くしたよね。

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:17:53.11 ID:TnZkDGe3a.net
日笠陽子のうまさを実感する
リトアカ見てフレームアームズガールを見ると

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:23:26.19 ID:HVyh9lv20.net
>>526
エロい銭ゲバおばさん→脳筋姫騎士→魔法学校の優等生→かわいいお金好きアホJK→邪悪メイド
金曜〜火曜でこのローテーションは凄いよな

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:24:14.57 ID:YM1htwiEa.net
バルマスケだっけ?アッコの方がよっぽど素行悪い気がするけど
そこはいいのなw

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:28:55.80 ID:oY2JRE8Gd.net
アッコはやけにしおらしい演技になってたな
普通にトーン下げるだけでよかったのに

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:34:54.98 ID:eOtdF2YM0.net
ああそうか
クロワに騙されてたシャリオのショーだからアッコたちは憧れて
自力の地味なシャリオのショーだと
アッコたちは魔力を奪われない代わりに憧れもしなかった可能性高いのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:40:56.65 ID:6L1nSvYR0.net
なんでこれ日曜朝か夕方5時にしないんだよ なんで深夜なんだよ
ライバルの友情にささえられ復活全員集合、
その子を守る為に憧れの人が憎まれ口を叩いてまで最終決戦に挑むとかアツすぎだろうが!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:49:41.89 ID:TIvgNN2Q0.net
LWA2

アッコとアンドリューの双子の娘、リツコとルーシー
リッツは母親以上に元気印の女の子
反面ルーシーはとても内気

そんな二人が揃ってルーナノヴァに入学したその日
緑の髪のとっても綺麗だけど怖そうな新任先生が赴任してきた

2018年春・放送開始

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:04:45.46 ID:oY2JRE8Gd.net
時間帯は仕方ないけどAT-Xあたりでも放送して欲しがった
放送局少ないよ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:15:06.37 ID:9aVNzuZm0.net
>>530
まあ、当時のシャリオの実力では、心の中の本当に表現したい「世界」に到達できないんだよね。
逆に言えば、バックアップさえ完璧なら、ダイアナが絶賛するほどの輝きを秘めているということ。
クロワもシャリも急ぎ過ぎたのさ。

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:33:50.98 ID:iJrcIFPJK.net
観客に飽きられたくないし、自分をすごく見せたいしでエスカレートして月を傷つけるまでしたんやん
クロワがいなくてもいずれやってたわ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:44:58.42 ID:2LBTg4me0.net
シャリオが恐れたのは「魔法がつまらない」と思われること
追いつめられた上で一度だけ暴走してしまった

なんで追いつめられたかって言ったらクロワのせいだよね
クロワブーストで世界的な注目を受けることになってしまったし、
知らずに何度も使わされていたことでハードルは低くなり、
それとともにパワーは蓄積され、シャリオの後悔などの感情も相まって魔法も暴発した

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:53:48.90 ID:P/7JZS2/0.net
追い詰められたからといって攻撃魔法をうつか
ショーの最中にいきなり空に向かって拳銃発砲したようなもんだぞ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:54:11.21 ID:Ys37doZWd.net
>>536
メンタルが弱いんだよ。自分の道を真っ直ぐ
に信じられたら人の言うことは気にしない。

公式でアッコの正妻がアンドリューじゃなく
ダイアナっての方が個人的にショックだわ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:56:25.37 ID:RwemWc+Ha.net
シャリオなー
魔法パッとしなかったり貧乳と馬鹿にされたりするんだけど難事件を相棒と解決する
みたいな道もあったよね…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:59:30.50 ID:42xzsN330.net
グラントリスケルが地雷にしか見えないな ゲーム挟んでの2期はかなり可能性高そう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:02:15.64 ID:6L1nSvYR0.net
世界改変魔法とか名前がすでにやばいw

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:15:32.53 ID:XeYZ4Bq+p.net
つまり黒幕はウッドワード...

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:34:16.27 ID:i8bRTQdCe.net
世界を一旦封印前の状態に戻してやり直す、的な

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:35:35.39 ID:fTXlA9q1d.net
>>531
ジャンプアニメでも深夜に回される昨今
夕方枠とかよっぽどの実績ないと無理だろ

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:37:00.21 ID:Fmbs2N3Xd.net
クロワはお仕置きで木にされるべき

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:45:20.48 ID:XPEyk/I80.net
アッコもドリームなんとかスピリット使って箒で飛べばええんや

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:46:34.81 ID:UB6aZCyl6.net
このスレ見てると人気あるのかと錯覚しちゃうけど
実際は見てる人あんまいないんだよな少なくとも俺の周りじゃ
悲しい

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:48:36.77 ID:fTXlA9q1d.net
>>547
円盤売上が物語ってるでしょ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:50:55.71 ID:XeYZ4Bq+p.net
>>547
放送時間や放送局があんまり良くないからそもそもやってる事自体知らない人が多数だよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:54:31.71 ID:QUIqfJru0.net
>>538
別に正妻が誰かなんぞどうでもいいわい
ダイアナもアンドリューもそれぞれ役割は別なわけで

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:56:20.77 ID:6ZT+FGd+0.net
正妻とかいう言い方はやめて欲しいとは思う
そういうんじゃないだろこれは

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:59:25.93 ID:fTXlA9q1d.net
>>549
放送時間と放送局じゃなく問題なのは放送局数

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:07:05.71 ID:69P55gau0.net
>>551
楽しみ方は人それぞれだよ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:10:52.49 ID:niE0MViM0.net
カップリングあってこそのアニメだろ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:13:59.66 ID:/9/XzOgg0.net
ダイアナが他キャラを10歩ぐらいリードしたな

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:15:52.34 ID:IclLj32bx.net
アンドリューからアッコの帽子を言い値で買い取りたい。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:15:52.71 ID:ZtZlFN4A0.net
考察考えてみたんだが辻褄が合いすぎるので、
ネタバレしたくない人はマジで飛ばしてくれ


まず前提の仮説があってこのアニメはアニメ業界の話でもあるっていうことは、
吉成監督のインタビューでも言っていた。ではウッドワードは何かっていうと、
製作側のメーカー、つまりアニメに出資する側を表しているというのが発端の仮説。

アニメーター(魔女)にクラウソラス(金)というバックアップを与え、
夢を追い、つらい時には耐えることで、世界改変魔法が手に入ると唆す。
できなかったら、シャリオからアッコに乗り換えたように、次の人にまた出資して言の葉集めをさせる都合の良い様が、まるでメーカーのようだ。
表舞台に出ず黒幕めいているところもそれっぽい。

そして、世界改変魔法は何かというと2つの意味がある。
まずはアニメーターに見せる夢。
エヴァやガンダムのように社会現象を巻き起こし、業界を一変させるようなアニメ。
これはウッドワードが7つの言の葉を手に入れると世界改変魔法が手に入りますよ〜、
という時に使う意味。
しかし、実際に7つの言の葉を集めた時に何が起こるかというと何も起こらない。何も手に入らない!
何も手に入らないのだが、7つの言の葉を集める過程で得た経験こそが手に入れたものであり、その過程を経た者が
世界を変える力を持った魔法、存在になるというのが今回の考察の結論。
このアニメでは「信じる心が魔法」「あなたの信じる心が魔法」と度々言っている。
クラウソラスが選ぶのは人を惹きつけられる存在というのもこの理由。
最終話ではアッコは人に夢を与える存在として、世界を股にかけるというオチになるのではないだろうか。


********************************************************************************

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:16:34.30 ID:CFETay2G0.net
>>554
そんなことに興味ない人達もいる
それが最重要な人達もいる
そんだけ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:17:03.64 ID:Ys37doZWd.net
円盤は爆死だが二期をやって欲しい。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:18:21.03 ID:YLuuz2fVH.net
泉にもう一回行きそうだよね
帽子返却イベント兼ねて

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:19:43.31 ID:ihplvtuT0.net
>>538
カップリング厨は面倒だな
アンドリューは帽子があるから活躍の余地あるだろ
出番を削られたキャラの方が個人的にショックだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:21:40.15 ID:QUIqfJru0.net
最近、先行上映回の関係であらすじ&予告解禁が妙に早いから、明日にはもう見れるかね
スタンシップ出ないかなあ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:27:38.12 ID:69P55gau0.net
>>562
24話の先行上映ないならまた金曜日に更新じゃないか?
原画のアップもちょっと前からしなくなったり
ルーチン崩れてるからわからんけど

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:28:01.79 ID:6ZT+FGd+0.net
>>553
公式がやってるのが問題だ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:40:35.09 ID:69P55gau0.net
23話テロ見てたが
宮崎さん、作監補,原画,動画とグロス回なのに働き過ぎ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:45:45.78 ID:s+//gmT80.net
>>518
聖闘士の部分ちゃんと直せよw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:49:07.74 ID:s+//gmT80.net
>>529
普通にトーンが下がる程度なら最初から失踪せんだろう

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:54:17.54 ID:QUIqfJru0.net
宮崎詩織さんのツイート、「生活習慣病」のHNだったのにいつの間にか本名に戻ってるな
どうもツイートが有名なって「生活習慣病さん」とか「生活習慣病の人」とか言われるようになってヘコんだせいらしいw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:01:16.93 ID:7cr7Zh8Ha.net
自分で名乗った名前でオチているのだから世話ないw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:01:48.41 ID:svY/Qm6e0.net
ノマより百合のほうがいいねが稼げるからな
安易な百合展開は話題になるけど廃れるのも早い
そういうのになって欲しくないけどダイアコは公式お墨付きなので安心

571 :風の谷のななしさw@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:18:55.56 ID:Ro0jJ/6o0.net
クロアをアッコとタンデムのロボットで阻止するコンすたちゃん

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:21:57.49 ID:uiGeftIop.net
ダイアコやスシアコは公式でネタになったけどアマンダたちは扱いが悪いせいで殆ど百合扱いされない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:23:58.88 ID:+waQPqIIa.net
>>549
netflixをアニメ目当てで契約する人が多いとも思えないし…
自分は海外ドラマメインだったけどリトアカにハマれて運が良かったわ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:34:27.17 ID:uVv5DjHl0.net
>>570
一般的にどうみても深い友情でしかないものを、安易に百合認定する一部の連中はどうにかならんものか。

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:34:39.49 ID:QUIqfJru0.net
>>572
17話のアマンダはクロワのSSSにもさっぱり馴染めず、
アッコまで言の葉やロッドに夢中ですっかり真面目になっちゃうしで
寂しくてアッコの気を引くために、辞める辞める詐欺してたと考えるとけっこうクるものがある

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:50:33.19 ID:x/RH5XqU0.net
このアニメ面白いと思うけど、正直クロワ絡みの話はくっそつまらん
クロワの話を削って、もっと仲間たちと魔法学校で冒険するような楽しいアニメを期待してた
魔法が無くなるとか無くならないとかであーだこーだはなんか違う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:51:01.28 ID:gCEHf7D80.net
成績の悪い留学生仲間だもんなw

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:03:54.48 ID:uiGeftIop.net
言の葉探しやラブコメにスシロテアマンダ組が入る余地が無いのが問題
ラブコメは特定の人物だけ集中して尺を使う
言の葉探しはアッコ、ダイアナ、アーシュラ、クロワだけが関心あるから
それ以外の生徒や教師が出る幕がない
そこが問題

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:06:44.75 ID:TIvgNN2Q0.net
この会社のアニメは出だしはすげー面白いのに
ラストに行くにつれ、ダメな方向に盛り上げようとする癖がある

出だし→今季最高の予感
ラストの方→ぎりぎり及第点

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:08:39.13 ID:MtnfCxIR0.net
嗚咽が止まらないほど大号泣してしまった回だった
ダイアナ株が上がってるようだけど
今回でスーシーの人気ももっと出そう予感

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:08:50.48 ID:gCEHf7D80.net
クロワがコンツェを引き込んでたら展開も変わってたんだろうけど、
話の筋がシンプルな今のままでいいと思うな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:12:03.39 ID:/r6uHKtsd.net
正直クロワが絡んできてからハマったクチなんだがw 2クール目を観て1クール目を見返すと
1粒で2度美味しい作品だと思えるけどなぁ。
ギャグありシリアスありで。人のどろどろした部分を見せられらりねw

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:17:11.86 ID:s+//gmT80.net
4クール物ならもっと学校の行事をやったり、他校の生徒が出てきたり
アニメミライ版みたく授業でダンジョンに潜ったりとか色々やったかもな
2期があるならまたそっち方面もやってくれるだろう

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:22:48.04 ID:uiGeftIop.net
クロワがアッコ苛めに限らず
コンスを誑かせてアマンダとの友情を壊したりスーシィとの研究に横槍を入れたり
ハンバラを仲違いさせてアッコとダイアナを困らせたり
周囲が動く動機を作った方がみんなで騒げる内容になったな
アニメ業界からのコンセプトから逸脱しちゃうけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:28:28.35 ID:oY2JRE8Gd.net
見てる人には高い評価もらってる作品だし
配信や放送局多かったら売り上げの面では違った未来があったと思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:00:07.31 ID:U7mPj6Mxa.net
>>583
初期EDのホウキに乗ってやるポロみたいな競技とかアーシュラ先生同伴で四人旅とか夢は無限に広がるんだけどね
尺が絶望的に足りなかった、尺が

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:00:40.74 ID:3l1vvNSW0.net
>>583
そう思う
ただその場合それはそれでよっぽどうまくやらないと
どっかで中だるみみたいにもなりそうだけどね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:28:44.40 ID:2AFq7vYzM.net
アーシュラ先生の曇り顔が非常に興奮するので次回が楽しみでしょうがない

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:30:05.02 ID:1ls6iIy90.net
視聴率や円盤の売り上げがふるわないのは広告代理店関係の問題じゃね?
詳しくは知らないけど、リトルウィッチは絶妙なバランスでよくぞやってくれたと思う。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:37:42.45 ID:nbh+Sa4Cd.net
先生、もうアッコと楽しく先生やる夢も絶たれて、全てを捨てに行ってるな

戦いの前に眼鏡を置いていったのって
もう二度とアーシュラには戻らないって覚悟だろうし
いざとなったらクロワと刺し違える気マンマンか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:38:22.34 ID:vN3lENMUM.net
アッコが言の葉追う理由なくなったんだよな。
残り2話でどう7つ目に行くモチベーションにするのか楽しみ。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:41:53.47 ID:abzA3Q260.net
あと2話だけどダイジェストになったりしないか心配
全部きれいに締めて大団円で頼むで

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:42:10.63 ID:yvnnuSd1p.net
>>576
言の葉探しの割を食ってルーナノヴァ先生方やロッテ・スーシーはじめ生徒組が空気化したことが大問題
その他大人の宝塚クロワに黒幕として魅力がない、グラントリスケルの中身不明のまま、物語の象徴シャリオを記憶消去でばっくれてる犯罪者に

14話睨むフィネラン先生までは確かにわっくわくのドッキドキしてたんだよ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:44:18.24 ID:3l1vvNSW0.net
ダイジェストにするほどやること残ってるとも思わんし大丈夫じゃないか?
来週シャリオとクロワの対決と黒杖発動
再来週、黒杖阻止からの大団円かなあ

シャリオとクロワの対決はまんまSWみたいな場所なんだなw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:51:11.50 ID:+CrPqz6Na.net
>>594
「私はお前の母親だ」(ノリノリ)
「クロワ、アラフィフになっちゃうけどいいの?」
「Nooooo〜!!」

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:52:16.43 ID:uiGeftIop.net
アンアコと友情劇とシャリオ救済とフーリガン大火災と言の葉解禁で互いにノイズの嵐が吹き荒れそうな予感がする

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:56:24.63 ID:XR41nzlpE.net
アッコが学校に戻ってアーシュラ先生に会ったらお互いどんな反応するのか気になる
アッコは気持ちの整理はついたんだろうか?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:02:19.51 ID:wCmXRQ110.net
アッコたちが自室に戻るとアーシュラ先生の置き手紙が。
アッコ、あなたがこの手紙を読んだとき私はもうこの世にいないかもしれません。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:04:30.52 ID:s+//gmT80.net
アッコ達が魔道具カフェで楽しくやってる頃はアーシュラ先生はクロワとガチバトル中なので
アッコが寮に帰ってきてもアーシュラ先生はまだいないんじゃないか

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:07:09.67 ID:JVbAWCTKd.net
>>591
今アッコの手元にロッドが戻ってるのはポイントかな
7人集まってるのはどうだろう
出来事はやはりシャリオクロワ戦が引き金か

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:13:59.20 ID:uVv5DjHl0.net
>>597
アッコが戻っても、そこにアーシュラ先生はいないんだと思う。
次回でクロワの野望を阻止するも、アッコに合わせる顔が無いのでルーナノヴァを去る。
最終回でアッコ(と巻き込まれた仲間達)が探しに行き、そしてシャリオの今を受け容れる。前回のダイアナのように。
一時的にはショックでも、ずっと憧れてきた人への思いが変わるとは思えないんだよね。
前回の終わりがけのアッコの表情からみても。

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:18:26.77 ID:cYGhNJuD0.net
正直シャリオ1人ではクロワに勝てそうにない
てかドンパチやってる間に黒杖が暴走しそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:22:30.46 ID:KidoIqiUp.net
そしてアッコがみんなの魔力を吸収してグランアッコに変身するのですね
わかります

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:25:56.71 ID:4sQ9M8Fp0.net
シャリオ同様最後に制作がやらかすとこまでが業界パロなのかなこの作品

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:31:44.99 ID:3l1vvNSW0.net
>>595
「嘘だー!」
しかし三十路であんな食生活とかクロワさんの劣化早そう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:36:22.63 ID:7pYaBddi0.net
素晴らしい話だったけどダイアナはリスに酷いことしたよね

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:37:49.25 ID:etFsrV2H0.net
今回の一件でアッコとダイアナは仲良しになったと思うが
全てが終わったあとの学校の日常風景を見てみたい。最終回でそんな感じのエピローグやらんかな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:39:40.81 ID:Ys37doZWd.net
クロワさんって30代だったん?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:40:16.56 ID:U8IX7K5x0.net
>>607
劇場版でってパターンでしょうなw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:43:55.29 ID:Afk2VPUUd.net
>>607
続きを作りやすいようにそういうふうに終わらすと思われる

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:45:45.56 ID:auMntJbo0.net
>>592
トリガー元々密度高いし、十分行けると思うよ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:49:16.13 ID:hQ/lcm020.net
>>593
序盤遊びが過ぎたよね
言の葉探しを4,5話から出すとか、スーシー回と校長回をまとめるとか
メインストリーからはずれるとこを圧縮できたと思うけどなぁ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:51:21.66 ID:hQ/lcm020.net
>>611
密度高いというか、有無を言わさぬ作画と迫力でまとめきるよねw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:56:26.35 ID:bJs5kXKF0.net
>>484
実際私怨なんじゃね
杖に選ばれなかった事をずっと引きずっている
しかしクロワはそれを認めたくないので大義名分を見つけて固執し、自分を誤魔化している
クロワも心が弱かった

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:56:46.61 ID:HcnVo5rta.net
古代図書館の破かれたページの内容を知っているのは恐らくクロワ。
グラントリスケルが万が一、杖の選んだ人間に命がけの犠牲を強いる可能性がある場合、クロワの印象が180度変わる。
だからアッコに改変魔法についてあれこれ探りを入れたとも考えられる。
アッコが世界の為に死ぬ覚悟は有るのか?、と。

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:57:45.43 ID:abzA3Q260.net
>>607
お互い大好きだけどこれまで通りでしょう
この二人が学園内で仲良く談笑とか想像できないし

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:59:31.07 ID:aawaPABSd.net
>>607
アッコ「ねーねーダイアナダイアナ、これなんだけど…」
ダイアナ「ちょ、ちょっと近いですわアッコ///」
スーシィロッテ「…」
ハンバラ「…」
アーシュラ「…」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:04:51.40 ID:SuKdcvOY0.net
シャリオ(回想]「私はウッドワード先生に導かれて6つの言の葉を解放し…」
シャリオの凋落やアッコの登場更にクロワの黒い杖のことなんかもお見通しなんでしょうなあ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:08:31.72 ID:7pYaBddi0.net
童貞は結婚するならロッテを選ぶらしい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:17:37.31 ID:HcnVo5rta.net
>>603
この世界の魔力って、液体燃料、電気、石油みたいな限りある資源だよね。
何というか、融通が効く分、肝心な所で埒が開かない。
怒りで魔力覚醒とか、信じる心で奇跡が起きるとかそういうことはなかった。(好きだけど、最終回でどうなるか?)

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:18:34.57 ID:hQ/lcm020.net
シャイニーロッドは月に八つ当たりしたときに失ったのかね
それとも自ら森に封印したんだろうか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:22:15.97 ID:3l1vvNSW0.net
>>621
シャリオが月を撃った時に消えていったんじゃないかな
消えていくのが印象的だったし

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:23:24.71 ID:cYGhNJuD0.net
>>621
月に撃った後枯れて消えていったように見えたし一回消滅したんじゃない?

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:23:39.89 ID:auMntJbo0.net
>>619
アッコが結婚するならで堂々の最下位取るのが目に見えるw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:25:51.35 ID:qpQYxzTd0.net
>>619
3人でスーシィ選ぶのはコアじゃないかえ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:28:42.98 ID:gCEHf7D80.net
いっそ最終話は2時間スペシャルでもいいのよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:33:58.79 ID:hQ/lcm020.net
邪な心でロッドの言の葉を解放したらサヨナラってかんじだろうか

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:36:01.02 ID:LU/IVITp0.net
>>625
スーシィかわいいやん?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:37:54.00 ID:qpQYxzTd0.net
予想すると
ミナデインだろう
>>628
性格まで考えると毒が怖いとか思ったが
よく考えるとその性格すら良いかも知れん、考えが温かったかな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:39:24.76 ID:HcnVo5rta.net
>>618
全てお見通しだろうけど、未来は選んだ人間の選択次第で大きく変わる。
例えば、11話で、アッコが選んだルート以外の未来は、もう見れない。
アッコは、他力本願で夢を叶える事を否定して、自分の未来を決定した。
シャリオも、多分言の葉を手に入れる「タフな選択」ルートがあった。
ただ、ウッドワード先生としては、運命に大きく干渉したとしても結局シャリオ次第なので、信じて見守っていたのだろう。
せいぜい干渉は「いたずら」程度。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:39:47.31 ID:3l1vvNSW0.net
>>624
アッコは楽しそうだからいいじゃん
スーシィは見ていて一番スキなキャラだけど、結婚相手としては正直

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:46:42.29 ID:LU/IVITp0.net
>>629
性格まで考えてスーシィ一択
皮肉屋の裏にデレがあるとか最高やで

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:47:56.99 ID:Ys37doZWd.net
だがスーシーはアッコしか見てないんだよな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:47:56.32 ID:/9/XzOgg0.net
実験体にされるからな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:54:44.16 ID:uVv5DjHl0.net
ヤスミンカ「アッコ、だんないよ。」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:05:09.02 ID:wCuPjgcOp.net
アンドリューとキスぐらいはして欲しい
本番とまでは言わないから

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:09:02.90 ID:uiGeftIop.net
アッコみたいなバカを恋愛で甘やかす展開は観たくない
今のままが丁度いい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:19:20.48 ID:Xw2W9eWl0.net
アマンダ人気無さそうなんで貰っていきますね

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:24:47.13 ID:svY/Qm6e0.net
パイシーズ先生もらっていきますね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:29:02.18 ID:q+/SptE/0.net
シャリオは一人で何でもやってるんだよね
魔法祭のときもそうだし、アッコはロッテやスーシィと一緒
ほかの時でも、アマンダ、コンスタンツェ、ヤスミンガがいたりするし
アンドリューやダイアナとも。バハロワ、パピリアディア、記念樹も助けてるしアッコの周りは騒がしい。
「コンスタンツェが苦手なことを私が補えばもっと凄いことができると思わない
一人でやるのもいいけど、二人でならもっと凄いことができるかもしれないよ」
とコンスタンツェの回でアッコが言ってる。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:35:13.03 ID:nbh+Sa4Cd.net
>>612
そんなんやったら、スーシィとロッテの出番無くなったとか1クール目から不満出るだけだよ

じっくりと1クール目で時間かけて
先生や3人組の関係描ききったから22、23話が生きる
全25話という尺がある以上、変えられないんだろう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:46:02.16 ID:s+//gmT80.net
>>602
シャリオを煽って怒らせて、その怒りのエネルギーを吸収して…という流れかな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:49:57.82 ID:s+//gmT80.net
>>612
こういうのがいればクロワが出てきてからつまらんという>>576もいるし
結局どうやったってケチがつくんだよなぁ…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:53:29.38 ID:WKWNgBj60.net
物語の構成も声優もキャラも懐かしアニメのおっさん狙い撃ちだからな
糞みたいな日常系になれた今のキッズには合わないんじゃないの

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:56:11.71 ID:3l1vvNSW0.net
>>644
キッズに合わないのではなくて
なにかを叩いて満足の一部ネット民に合わないだけかと
クズクズ連呼してるのとか、だいたいなんJ民だろ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:08:24.11 ID:HVXGK0Bt0.net
糞みたいな日常系て
糞みたいなお前の価値観で語るなよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:09:58.28 ID:8SZ04U3ma.net
ノワールフューエルスピリット集めて何か企んでる輩がいますねぇ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:14:22.64 ID:WKWNgBj60.net
>>646
ひょっとすると文章を誤読してるパターンかしら
糞みたいな識字障害の方かな?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:18:41.94 ID:BIF8IhPE0.net
前半は止め絵とか多かったな・・・
苦しいのだろうか
物語は盛り上がってきたのであともう少し頑張ってくれ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:19:28.95 ID:GL1PBCJe0.net
クロワが真っ黒すぎて、最後どうやってもみんなで幸せエンドが思い浮かばない
実は悪い魔法使いに操られてて、最後に洗脳解けて相打ちとかはないだろうし、
負の思念取り込みすぎて暴走した黒杖を浄化するのに自らの魂で浄化して
魂ごと消滅とかしかもう取り返しがつかない気がする

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:21:19.89 ID:/9/XzOgg0.net
クロワが火炙りになったら見直す

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:23:06.60 ID:zd7qkwBGp.net
ま、まあ直接人を傷つけてはいないし…

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:28:08.21 ID:LU/IVITp0.net
クロワって目的は同じで手段が違う同士だからなんとでもなりそうだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:29:26.86 ID:QRSq/vRM0.net
ハリウッド映画ならクロワ先生自滅フラグ立ってるよね
一部の才能を奪うことなどたいしたこなとじゃないっていうのはおそらく本心から言ってるだろうし

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:29:44.58 ID:3l1vvNSW0.net
>>652
アニメの表現だから結果以外はあんま気にしないけど
アッコは死んでてもおかしくないことされたような

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:30:45.27 ID:QUIqfJru0.net
少なくとも劇中の描写だけで判断すると、あくまで争いを煽ってるだけで
命を奪ったりなどの一線は、ギリ越えては居ないか

ただ、流石にエピローグでまた元通りルーナノヴァで教師を…というのにはもう戻れないな
リトアカで死人は出さないだろうから、とりあえず一時退場というとこで落ち着きそう
アーシュラ先生の方はまだアッコ次第で救いがあるが

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:31:09.26 ID:qpQYxzTd0.net
>>654
自分自身を照らし合わせて言ってる可能性もあって
意外と前向きな発言だったりな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:34:50.25 ID:abzA3Q260.net
クロワはなんやかんやアーシュラ先生と和解して退場
二期でアーシュラ先生のピンチに登場というベタな展開見たい

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:53:03.61 ID:o8rCOYdV0.net
まぁクロワが死ぬオチだったらアーシュラ先生が余りに救われないもんな、生きたまま退場だろう
ただ現代魔法の部分を否定して終わるのか、それとも受け入れつつ「良い事にも使える」みたいな感じでいくのかは興味あるな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:55:13.72 ID:eOtdF2YM0.net
そもそもなぜ過去に封印したのかて謎が残ってるからな
それがその後魔法が衰退した遠因になってるし
なんやかんやで力が暴走して
クロワの科学も危機を脱するのに役に立つ展開はあると思うわ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:59:27.55 ID:nowxpGo50.net
>>652
アーシュラ先生は何度かボロボロにされてるでしょーが。
そのうち2回は殺人未遂は避けられない攻撃を仕掛けてる。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:01:07.02 ID:25PGzXwt0.net
最終話はアーシュラ先生とクロワ先生の魔法抜きナイフエッジデスマッチだな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:01:21.62 ID:I/ftk04y0.net
>>641
アーシュラはともかく三人組の関係を描ききったってのは嘘だろ…
好意的に見すぎ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:03:08.27 ID:5WdPU9CF0.net
せっかくだから魔法を使った頭脳戦とか見たかったにゃー
どうも魔法関係無いチャンバラになりそうな気配

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:03:33.05 ID:FaIR3/ug0.net
ていうかドリームフューエルスピリットって完全にクロエの差し金でアーシュラにほとんど落ち度なんてないのに
何でクロエはアッコの前でアーシュラを責め立てる材料にしてたの?
(まあそれでもアーシュラには罪の意識があるんだろうけど、クロエとしてはそれで責めるの無理があるって分かってるはず)

これが完全に常軌を逸した外道悪役だったりしたらそういうことやってても別に頷けるけど
クロエはアーシュラが死にそうになるのは助けたりしててまだ善性が残ってるんでイマイチしっくりこない

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:05:01.70 ID:P4auSfBy0.net
クロワがシャリオに嫉妬したのが全ての始まりだしね
それなのに月や魔力吸収の件でシャリオを責め続けるクロワには共感はできないな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:05:58.27 ID:qpQYxzTd0.net
>>665
いやわかってから使うの控えてたが、
自らの意思でわかってて使ってたからなあ
エンターティナーは大変だよ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:10:03.18 ID:5WdPU9CF0.net
シャリオに死なれたらオリジナル改変魔法を見せつけられないから困る

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:10:57.89 ID:eOtdF2YM0.net
クロワは嘘吐きではないけど
知ってることを全部は言わず相手を誘導するからな

「アーシュラ先生はあやしいよね」
「みんなの夢を使って凄い魔法が出来るよ」
「実はシャリオの魔法で君の魔力を吸われたんだよ」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:17:04.78 ID:abzA3Q260.net
シャリオって友達多そうなのにな
クロワ以外に支えてくれる仲間はいなかったのかよ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:17:09.53 ID:Ssiq27YF0.net
今度も話続けられるようにはしてるようなこと言ってたしキャラ的にはいくらでもまだやれる余地残してるよね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:19:03.22 ID:QUIqfJru0.net
>>665
日本公演の頃は知らなかっただろうが、最後のショーは承知の上で使ったので
アーシュラ先生も決して真っ白ではない

後はいつまで立ってもアッコに事実を言わないから
クロワからしたら、何いつまでも罪を隠して良い先生ぶってるの?って事でしょ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:20:06.12 ID:fIA7I6NJd.net
>>671
てかこれからの学園生活のほうが長いからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:22:25.22 ID:zJiBRTdsd.net
なんで25話なんだろ。このモヤっとした感じがなんとも。腹立ってきたw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:23:43.06 ID:TIvgNN2Q0.net
興行師がシャリオに手を出したかどうかの議論が全くされていない

お前らは肝心なところからは目を逸らすんだな・・・・

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:25:17.56 ID:QUIqfJru0.net
>>670
だいぶ現代化が進んで一般生徒も入れてるアッコの時代ですら、あれだけ閉鎖的でアッコも嘲笑され続けてたし
シャリオの時代はもっと閉鎖的で孤立してたかと

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:25:18.05 ID:P4auSfBy0.net
>>672
その罪はシャリオ1人が背負うべきものなのか?
当事者の1人なのになぜクロワはシャリオに罪を押し付けて
自分はさも部外者の様に話すの?って所が引っ掛かる

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:26:08.60 ID:GL1PBCJe0.net
>>672
最後の月破壊は、ドリームフューエルスピリットじゃないと思う

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:27:48.29 ID:s+//gmT80.net
>>674
おい、側にキューブが飛んでるぞ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:34:45.45 ID:Hq74/FPN0.net
>>678
いや多分アレで吸い取りすぎたせいで気絶してる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:35:00.58 ID:QUIqfJru0.net
>>677
まあそれは計算でしょう 
開発したのは自分なんだけどねとはあえて言わず、ああいう話し方にすれば
アッコとアーシュラ先生の仲はつぶせる

ただ何で命救ったりするのにそんな事するかといえば、先生とアッコに嫉妬してたりする感情も
見え隠れするあたりがクロワの面倒くさいとこ 
純粋悪役というよりは複雑な愛憎感情ドロッドロのキャラ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:35:33.00 ID:nowxpGo50.net
>>669
キュゥべえみたいな感じだけど、悪意がある分遥かにクロワのほうが悪質だな。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:36:53.41 ID:vN3lENMUM.net
観客倒れたのはクロワの忘却魔法でしょ。
月破壊は暴発したシャイニーアルクじゃん。

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:37:03.49 ID:nVsmVtVZ0.net
>>680
あれ忘却魔法のせいだと思うけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:41:45.39 ID:I/ftk04y0.net
>>644
お前恥ずかしいやつだなマジで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:45:11.62 ID:uKLcRkGZd.net
でも、ドリームフューエルスピリットを使わなくなってから、
ショーが一気にパワーダウンしてたのに
あんな月破壊する程の莫大な魔力どっから集めたの?って話になる

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:50:37.64 ID:QPl644Th0.net
レイラインの魔力或いは、クラウソラス自身のか…そんな所じゃないの?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:54:21.38 ID:ohKU68iT0.net
スローで見たらロッド変形してる間も観客は諸手挙げて喜んでるからやっぱり吸ってないと思う。
魔力は、そもそもポラリスの泉でおおいなる星々の魔力もらってるから問題ない気がする。
ドリームフューエルスピリットって魔力を集めるって言うより、
観客の夢を魔力変換してそれを具現化するっていう感じで、
だから観客の受けがよいていうものなのなのかもしれない。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:02:00.23 ID:Hi3XvJeSK.net
>>686
そらもう、落ち目の魔法芸人のショーをエッチな目で見る観客からフューエロスピリットしたのよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:24:33.01 ID:SCHAJq5F0.net
綺麗に終わらせる為にはグラントリスケルは使うもの次第にするしかないだろうな
最後に奇を衒った展開にすることは無いと信じている

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:28:15.55 ID:EviY3dOK0.net
>>628
初期EDでの寝顔で超絶カワイイのは確定的に明らか
ヨガやアロマとかやってて女子力も高い
ぶつくさ文句言いながら面倒見も良い
毒に対して一途

やっぱりスーシィがNo.1ですわ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:28:19.78 ID:on4bXD2Rp.net
グラントリスケルを使うと杖の持ち主がレイラインに取り込まれる
前に使ったのウッドワード
どうよ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:34:46.51 ID:MK5sfJizd.net
>>692
それだとウッドワード先生が
何も知らない若い魔女騙して自分の次のいけにえ引き摺り込もうとしてるみたいだからやめろ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:35:01.96 ID:ohKU68iT0.net
エンディングの最後でアッコが光の中に消滅するのはその暗示か…

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:36:00.82 ID:QUIqfJru0.net
21話のアーシュラ先生のナレーション「グラントリスケル…きっとみんなを喜ばせるステキな魔法に違いない!」
これがフラグで無い事を祈る

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:36:20.04 ID:uVv5DjHl0.net
>>692
いきなりそこまで重い話にはならないと思うけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:38:14.12 ID:QUIqfJru0.net
間違えた…23話ね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:39:57.81 ID:wcdBvivtd.net
アッコにいつか本当のことをってのは魔力を奪ったってことでいいのかな?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:41:56.60 ID:m9b0cHQja.net
イグドラシルが現実に地球を覆ってたなんて想像を超えた時代の、
しかも究極魔法・世界改変魔法とまで呼ばれる代物だからねえ
現代の基準で計り知れない気もするし、一方でこの作品なら絶望的な最後を迎えるとは考えにくい気もするし

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:49:35.35 ID:bJs5kXKF0.net
>>686
アッコは魔法をろくに使えなかった頃からロッドを介して本人の能力を大きく超えた力を発揮して来た
ロッド自身に相当の力があるんだろな
それを暴走させちまったからあんな事に

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:51:22.02 ID:SCHAJq5F0.net
開放するも既にエネルギーは失われていた
膨大なエネルギーの解放で万人が魔法使用可能
膨大なエネルギーの解放だが一部の魔女しか仕えない、もしくは解放者のみ
魔女の封印で開放された魔女が本性むき出し
異世界への門
普通にレイラインの活性化くらいしか綺麗には終われないしどうなるんだろうね

解放者の命と引き換えは無いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 18:58:49.87 ID:Tay+ck+z0.net
シャリオが命の危機に陥り、アツコは満願成就のあれで、皆の幸福よりも
シャリオを助けるだけに使い切る展開になるのかな。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:02:04.14 ID:BtcXW43K0.net
シャリオのショーを見ると魔法が使えなくなるんだよな
だからアッコは飛べないんだよな
でも変身魔法は普通に使えるようになってるんだから、
なんだかんだでアッコもちゃんと乗り越えてるはずだよな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:02:13.84 ID:2WDEP0kOd.net
>>624
は?
http://i.imgur.com/ywKs3BF.jpg

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:07:49.95 ID:zLQjE1n50.net
そういやクロワ登場回でSSSを導入すると政府から助成金もらえる云々の話出たとき
てっきり黒幕は政府でクロワはその手先にすぎずラスボスはアンドリューの父親かと思ってたけど

実際は特にそんなこともなかったな。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:08:34.13 ID:p2WAwjy70.net
アッコが料理できるわけないだろいい加減にしろ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:09:07.00 ID:Aizer5LO0.net
魔法を使うために必要なのは魔力。
魔法を起動させるために必要な力がドリームなんちゃら。
なんだと思うが、つまりようわからん。

要するに、
魔力 = 単三電池
杖 = ラジオ
ドリームなんちゃら = ラジオの電源を押すための自分の指

ちゅーことかね?
指がなくなってしまったので、ラジオを聴けない。
怖い話やな〜

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:10:06.09 ID:BtcXW43K0.net
>>707
つまり再び魔法が使えるようになったダイアナはナメック星人ってことだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:21:59.85 ID:s+//gmT80.net
>>703
まずアッコは自宅に魔導石のあるダイアナと違って本格的に魔法に触れたのは入学してから
必死こいて特訓しまくって未熟ながらも変身魔法を習得し
あと才能が元からあったのか、魔法言語学の中でも難しいとされる魚類語は一度半魚人になっただけでパイシーズ先生の言葉が分かるようになった
とりあえず箒だって変身魔法の時くらい頑張って特訓すれば拙くても飛べるようにはなると思うけどな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:30:51.58 ID:YgLW+uz10.net
シャリオショー見てて
「私もあんな風に空を飛びたいなー」
と強く思ってたからその願いを吸われたからじゃないの?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:32:42.64 ID:UQkvyYIAa.net
>>706
18話のコンス回で黒焦げの物体を作り出していたな
ウルトラジャンプ版ではワショクを作っていたというのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:41:27.58 ID:6bMq4MMId.net
友達の子供がハマってるとかで見たがイイね

根底は言の葉だし、アッコ ダイアナの根底はシャリオ

だから、6つまでしか行けなかったシャリオには良くわかってると思う。
アッコをお願いが言葉として生きると思う
それがop手繋ぎかな

7つ目の言の葉はシャリオとクロワの和解で発動も有りかな(クロワの狙い道理で)

なぜかクロワ死にかけで生徒全員+無能教師で助けるEndでも納得するな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:42:58.82 ID:0fWTLjvq0.net
>>710
アッコの箒への執着は凄まじいものがあるしそれはあるな
となるとダイアナは変身魔法のほうに強く憧れたのか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:43:48.04 ID:2nfO7HmOd.net
あそこまでして花粉からアッコを守ったのは当然だったね

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 19:50:29.17 ID:wRumQ69P0.net
ダイアナは魔力を吸われた後のリハビリも、シャリオへの憧れを支えにやり遂げた。
アッコの努力も方向性としては同じなんだからいずれは実るだろう。

ダイアナの場合は、もともと魔法が使えてある程度感覚が残っていたのと、
まだ幼いうちだったから早期に回復できたんだろう。
芸事では、小さい頃からの下地があるってのは大きい。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:00:47.64 ID:5WdPU9CF0.net
グラントリスケルって何だろうね
妙な野心を持った人間には唱えられないようにクラウソラスにプログラムされてるようだから、
使いようによってはよっぽどヤバい魔法なんだろうね

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:04:34.43 ID:47Z7MP520.net
>>707
ドリームフューエルスピリットやノワールフェーエルスピリットは
他者から夢見る力や感情を魔法エネルギーに変換する方法(魔法)のこと

劇中で魔力って言っているのはMPみたいな物ではなく
魔法エネルギーから魔法を具現化する能力(才能)のことかと
その能力ってのが人間に備わっている基本的な能力(五感や想像力とか)や
魔法的な能力(気とか第六感とか)など数々あって
例えば、空を飛ぶって方法には、A、B、Cの能力が必要って感じなんだと思う
アッコはその内の1つの能力が失われて、空を飛ぶ事ができなくなった
ダイアナも何かの能力を失ったけど、失明した人の聴覚や嗅覚が発達したりするように
別の能力が伸びて、取り戻したのかもしれない

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:05:20.32 ID:Ys37doZWd.net
俺は思うんだ絶対に百合路線を強くした方が
円盤の売り上げとか今よりも良かったと。
お前らもそう思わないか?

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:06:09.98 ID:qpQYxzTd0.net
ハイエロ粒子を集める的な

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:10:05.60 ID:47Z7MP520.net
>>716
究極魔法ってのは存在しなくて、ユグドラシルの枝そのものを封印したのかも
それが魔法エネルギーの枯渇に繋がっているとか
無尽蔵な魔法エネルギーを悪用する存在が現れてナインオールドウィッチが封印したのかもしれない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:13:34.55 ID:FJOECUYca.net
アッコが帰ってこなかったのって1人にされてレイラインに乗れなくて取り残されたからってことでいいんだよね?

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:19:33.68 ID:XkdPgFyk0.net
アーシュラ先生可愛い

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:26:55.79 ID:e5sWM3lK0.net
ダイアナが聞いてすぐ先生の秘密を友達に喋りまくってたのにはわらた

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:28:41.26 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>723
ぎ、ギリギリでシャリオ=アーシュラ先生の秘密は守ってるし
なおスーシィにはバレバレな模様

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:30:06.84 ID:C95/IDq80.net
アーシュラvsクロワでどっちにも殺意がないから拍子抜けしたわ
少年漫画脳も良くないなw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:33:03.67 ID:abzA3Q260.net
アーシュラ先生は散々クロワにひっかき回されたから
そろそろ殺意芽生えてもいい頃だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:34:06.43 ID:37IQwchZ0.net
落下中のアッコとシャリオを助けようとしなかったのはギルティーじゃね?
自分は駄目でもグレムリン飛ばせばいい訳で

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:36:43.83 ID:s+//gmT80.net
>>721
箒で飛べなくなったアーシュラ先生が街に出てこれたんだからレイラインは近道ぐらいの物なんじゃないかね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:37:26.50 ID:vs8XWDuA0.net
クロワ先生がデレたら…可愛くはならんか

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:37:43.09 ID:QUIqfJru0.net
>>725
アーシュラ先生は失う物も無くなったので、刺し違える覚悟かもしらん

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:43:00.52 ID:ODC10h/y0.net
ちびっこ達
https://22.snpht.org/170613203940.jpg

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:43:15.83 ID:C95/IDq80.net
>>730
クロワに温情があるのがね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:43:46.05 ID:qpQYxzTd0.net
>>731
題してダイアナとリスの死闘

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:44:14.00 ID:K65ke+im0.net
クロワは最後アーシュラをかばって死にそうになるんじゃないかな?
んでアッコがグラントリスケルで助けると

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:44:19.94 ID:s+//gmT80.net
>>730
死んで楽になってもらっては困るな
全員は無理でもせめてアッコの事だけでも責任は取ってもらわないと

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:46:56.05 ID:Da4hYOLVd.net
チビアッコが一番可愛い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:47:41.97 ID:jb3RJNPC0.net
>>734
「敵味方の区別なく」の慈愛の精神が発揮されそうだな
アッコは敵と思ってないかもしれないが

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:48:00.79 ID:3x/TU3WN0.net
>>735
そりゃクロワのほうだな、あのねじ曲がった根性は今さら反省されても取り返しはつかないね。

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:50:26.94 ID:e5sWM3lK0.net
>>738
アッコの件は、ステージ上で焦ったシャリオが封印していた吸い取りパワーを使っちゃったのが原因じゃねーの?

善悪はともかくクロワ先生はそれを隠蔽してあげた友達思いの人に見えた

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 20:53:32.35 ID:SxEtGz7Tp.net
ショーで知らずに魔法力吸われた子供達にシャリオとして何らかの贖罪の姿勢を示して欲しいなあ
失踪した10年の間にこっそり何かしてたのならごめんなさい

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:00:57.22 ID:o8rCOYdV0.net
アッコ「♪空を自由に〜飛っびたっいな〜」

???「♪はい、クラウソラス〜」

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:02:19.61 ID:jP9Prw9ha.net
>>721
気力が湧かないから、あてもなくさまよっただけかと思ったよ。
どこに行く気力も湧かないのかと。

むしろ、もしやと思って橋のたもとでアッコを待つスーシィに、真のヒロイン補正を見たよ。思わず目を奪われたよ。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:08:01.90 ID:QUIqfJru0.net
>>742
あのシーン、アッコがいなくて内心ガッカリしたようなホッとしたような心境であろう
もし本当に橋にいたらスーシィでも相当焦りそうだ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:09:47.61 ID:on4bXD2Rp.net
憑き物が落ちたような顔で車椅子に座るクロワとそれを押すアーシュラ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:11:00.08 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>744
逆パターンも…
クロワ誰もいないところだと泣いちゃいそう

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:12:13.50 ID:EmiVEpmu0.net
アーシュラが空を跳べなくなった事にアッコが気づかないまま物語が終わるのはやめてな
アーシュラにとってアッコがどれだけ大切な存在かという事をアッコが知るためにも、
残酷かもしれんがアッコはこの事実を知らなくちゃならない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:13:44.34 ID:K65ke+im0.net
アッコ「お願いグラントリスケル、私は飛べないままでいいからアーシュラ先生を飛べるようにして」

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:17:04.86 ID:QUIqfJru0.net
何かCGアニメの傑作「ヒックとドラゴン」を思い出すな

主人公とドラゴンの友情の話だけど、
序盤でこのドラゴンは、主人公に撃ち落とされて片翼を無くし
主人公は義翼をドラゴンにつけて、2人は友情で結ばれるが、
最後の戦いで主人公は片足を失って義足になり、二人三脚の関係になるというオチ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:18:03.57 ID:LLFZ/BnV0.net
OVAでもいいからヤスミンカをもっと見たい

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:22:08.71 ID:3x/TU3WN0.net
>>739
そりゃシャリオをそそのかした張本人の悪巧みがバレるのを恐れたからに過ぎないっしょ。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:25:39.91 ID:ihplvtuT0.net
ヤスミンカ回を排除した罪は深い

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:29:01.84 ID:5pRro6cM0.net
23話今みたが、スーシーが杖で小突くだけで何も言わないところが永遠にロングランやわ
ただスーシーの見せ場ここで終わりそうで嫌だな
シャリオのストーリーよりもロッタと三人でドタバタ解決する話がずっとみたかった感はある

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:31:22.79 ID:BtcXW43K0.net
>>752
ロッテ「えぇ……」

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:33:33.87 ID:QUIqfJru0.net
「ロッテちゃんと赤いじてんしゃ」はOVAで観たい 

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:33:45.02 ID:on4bXD2Rp.net
>>731
同じ子供時代なのにシャリオだけキャラデザインが違う気がするんだけど
これって時代ごとに流行りの画風があることを意識して一昔前の感じにしてるのかな

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:37:13.76 ID:ihplvtuT0.net
>>755
シャリオとロリオ
目つきが全然違うよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:37:38.08 ID:gCEHf7D80.net
>>755
小さいアーシュラって、アルプスの少女ハイジっぽいよね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:38:55.01 ID:ihplvtuT0.net
シャイニィロリオを
アーシュラの髪型に変えたらどうなるんだろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:39:37.31 ID:vW4B97DzM.net
>>718
そういう層には需要があるかもしれないが、キャラ的に難しいと思うし
このアニメを本当に好きな人からすれば、そういうのが一つでもあれば支持を失う
ストーリーからして、萌百恵豚対象ではないし、相応しくもない
売り上げに結びつけるにはプラスαが必要ではあるがな
2期予定があるなら、専用立ち上げ総括するかも

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:40:39.29 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>752
後期オープニングの最初のカット、
三人が手を組んだ構図がグラントリスケル(三脚巴)に変わるシーンが、
前期オープニングのホウキで三人揃い踏みみたいに、
オープニング詐欺になってしまう

ロッテとスーシィはグラントリスケル発動に関わるでしょう、たぶん

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:41:56.43 ID:ohKU68iT0.net
>>755
アーシュラ先生の場合、他の二人より年月がだいぶ過ぎ去っているので思いで補正が

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:47:15.58 ID:XFfAFiwqd.net
ロリオの青い空

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:47:26.09 ID:jP9Prw9ha.net
>>744
テッカ○ンブレード最終回かよ!
まあ、二人共その位仲良いけどね。
皮肉なことに。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:49:08.56 ID:jP9Prw9ha.net
>>751
心残りは、第2期への勝利フラグ。

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:50:23.91 ID:ihplvtuT0.net
>>760
1クールOPはアッコが箒に乗れなかったから詐欺
2クールもアマンダたちやモブ生徒が目立っているのに本編に殆どでない
だからオープニング詐欺扱いされても
無理はないと思うぞ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:51:32.34 ID:udDehsSJa.net
アーシュラ先生は、シャリオ時代も今も大きな目標に気を取られてクロワやアッコみたいな身近な人の顔を曇らせていることをないがしろにしがちだよな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:53:30.38 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>765
アマンダとコンスタンツェとダイアナは目立ったので…
ヤスミンカと、モブ子ちゃんたちはもったいなかったね
先生たちも濃いキャラばっかなのにあまり出番がないのはすごく惜しい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:53:50.22 ID:QUIqfJru0.net
>>766
おそらくそれはもう自覚してると思う
だから今回無邪気な幼少期の頃から描いて、最後にクロワとの決戦に向かうとこがもう悲しすぎる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:56:50.16 ID:dDvbSLr70.net
メガネを置いていったからクロワとの決着がどうであれ学園からは去るつもりなんだろう

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 21:56:58.18 ID:PPRbgp8VH.net
シャリオはもともとはじめからクラウソラスの真の継承者を導く存在として選ばれた気がする。本人としては不本意だろうが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:01:19.36 ID:Da4hYOLVd.net
もうダイアナさんを魔法界のトップにして任せておけば魔法復興できそうな気がする

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:01:53.44 ID:PSS+So5X0.net
クライマックスが近づいて面白くなってきたね

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:06:32.80 ID:ihplvtuT0.net
>>767
アマンダもコンスもやっと出番がきた感じだけど言の葉探しと接点がないし影が薄いのは否めない
バドコックやルーキッチ先生のキャラ付けがあったのはよかったけどこれも言の葉探しと接点ないしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:09:07.75 ID:ihplvtuT0.net
>>768
なお決戦の内容はジェダイごっこ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:15:45.31 ID:yrxKhJZ5M.net
クライマックスを後に置くためとはいえクロワを野放しにし過ぎだわな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:16:23.16 ID:EJNTJzBs0.net
しかしこの作品各声優のチョイスも意図してやったとしたら物凄いわ
堀江さんをウッドワードにして
その師弟関係で日高さん
シャリオの今回の話なんて
日高さんには共感できる箇所ありすぎ
でも堀江さんは現実では既に神様みたいな存在だったからシャリオに共感はしにくいだろうね
というかその頃はあんまり批判なんてなかったしなぁ
っていうかシャリオ単体で考えたとき
日高さん意外に適役がないw
まぁ日高さんに合わせたからこうなったのかもだがw
監督は日高さんに何かを吐き出してもらってそれを演技に繋げようとしてるなら結構えぐいなw
あとアッコとダイアナは中の人が現実はでは逆ってのは面白いよねw
アッコのコミュお化けと
ダイアナの血統
意図せずにこのチョイスだとしたら
何か神様的な見えない力の存在を信じたくなりそうw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:22:50.83 ID:4PHQleWVa.net
>>759
NHKか土日の朝に放送するなら今のままで良いけど、
深夜じゃもっとウケを狙わないと売れないよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:24:37.95 ID:+12Ah4FqM.net
最終話の楽しみは世界改変魔法を何に使うかだな
先生を空飛べるようにするか、戦争を止めるのか、クロワを止めるのに使うのか
他はだいたいハッピーエンドで終わるんだろ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:28:31.43 ID:hQ/lcm020.net
まぁどうやったってけちが付くのは仕方ない
ボクの考える最強のリトルウィッチアカデミアを独善的に主張されるのは作者冥利に尽きるのでは
みんながそれだけ作品のなにかしらに惹かれてるってことだし。好き嫌いも興味も無い作品にレスなんてしない

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:29:31.85 ID:4PHQleWVa.net
日高のり子の声って、少女のまま年だけ取っちゃった大人
みたいな雰囲気あるよね。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:29:51.40 ID:42xzsN330.net
グラントリスケル発動って大丈夫なの? 第3勢力の台頭も意味しているかも よし、2期確定

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:31:42.74 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>781
復活した大魔女ジェニファー学生形態と吸血鬼エリザベートちゃんは必須でお願いします

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:31:53.41 ID:SCHAJq5F0.net
知性の低い人間が面白いと思う要素に
エロ、恋愛、過剰演出、不自然でも受け狙いのリアクション等々がある
もしその要素が普通に入ってたら良くて凡作だったな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:34:24.58 ID:q+/SptE/0.net
>>718
そんなクローズドなところにもってくの?
アニメを見てるとそんな部分をあえて排除してるようにみえるけど。

>>777
今の感じだと昼間とか朝に再放送しても充分いける。
(昼間とか朝に放送するなら、色は明るく鮮やかになるんだろうけど)
昔なら夜の7時30分に放送してるようなアニメ。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:36:18.74 ID:QUIqfJru0.net
>>777
カプ萌えオタを甘く見ちゃアカン
リトアカは女性ファンが多くて、カプ妄想を沢山書いてる人のツイートをたくさん見てるが
カプ妄想だけでは無く、誰よりも真面目に作品を見てる

こういう人達は「据え膳」を何よりも嫌うので、作り手があざとい事をやりだしたら即座に見抜かれてそっぽ向かれるぞ
あくまで本編はストイックなままで妄想をするのが理想的

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:36:43.37 ID:zJiBRTdsd.net
>>749
私も、私も!

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:38:34.28 ID:4PHQleWVa.net
>>783
それらの要素が無かったら傑作にもなりえないけどね。
佳作止まり

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:39:01.34 ID:wRumQ69P0.net
>>785
萌えってのは本来そういうもんだわな。

「さあ、ここで萌えて下さい」なんて思惑が露骨に見えるのは無粋に過ぎる。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:40:28.75 ID:U0NiLFitd.net
>>778
「世界中の人々を笑顔に!」で、先生は飛べるようになるしクロワとシャリオは和解するし暴動は収まるしナイトフォールは新刊が月イチで出るしスーシィにはキノコが生えてくるしでみんなハッピータイム

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:43:52.62 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>789
> ナイトフォールは新刊が月イチで出るし
当代アナベルが死ぬw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:44:25.49 ID:ihplvtuT0.net
暴動が簡単に収まってしまったらアンドリューの言葉に重みがなくなってしまう

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:47:13.21 ID:so4dgu77a.net
シャリオには弓とかアマンダが使ってた剣みたいなので戦ってほしかった
なんでビームサーベルやねん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:47:34.48 ID:EJNTJzBs0.net
>>779
この作品の凄いと言うか
思いきりの良さは
批判も作品の一部にしちゃった事かもね
まぁ開き直りと批判されたり
舞台裏見せるなとか言われてるがw
元々国主導のアニメ促進事業的な物から始まってる以上
最初の一歩がアニメーターの育成が主眼だし
個々のモチベーションあげるために最初から内輪ねたはある意味必然かもね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 22:56:35.96 ID:L/yh46wo0.net
>>454
さすがにシャリオアッコと2代続けてグラントリスケルに大して思い入れがない描写を入れるってのは、
シナリオが弱いんじゃなくて敢えてそうしてるんでしょ
グラントリスケルを目的にしている魔女の前にはクラウソラスは現れないんだと解釈してる
ヒットを作りたいという動機付けだけでは創作を楽しんでいる奴には勝てない、ということのメタファーかなと

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:03:22.74 ID:KtMs1S7P0.net
世界回転魔法

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:03:37.31 ID:dDvbSLr70.net
アニメミライ版は小品とあって色々想像できる余地があったから見てる人それぞれのリトアカの世界を想像できた
それに比べてTVシリーズは細かいとこまで設定されるから思い描いてたリトアカと違うという嫌いが出るんだろう
それはわからなくもないかな、こじらせてアンチ化しスレに粘着されても困るけど

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:04:19.35 ID:Mi9PtUVz0.net
>>576
俺もいまのとこクロワ出さないほうがよかったなと思ってる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:06:23.58 ID:ihplvtuT0.net
クロワを出さずにアッコとシャリオの結末を描くとしたらどんな案が出てくるかな?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:08:34.93 ID:QUIqfJru0.net
まあそれは作品の出来不出来というよりは、俺の見たかったのと違う!っていう不満なので確かに粘着は勘弁していただきたいな
作り手が一番やりたかった事を詰め込んだのが今回のシリーズなので、お気の毒としか言えない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:12:50.87 ID:zhqDfsdfM.net
クロワは魔女っていうより変な格好した科学者然としたおばさんだからなあ
クロワが出てきてから魔女学校ぽさがあまり感じられないというのはある

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:13:08.28 ID:5jtEq+890.net
クロワには他のキャラにある面白さというか
クロワで遊ぼうっていう製作陣の愛情を欠片も感じない
そんなの見てる方もつまらないよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:13:18.16 ID:wRumQ69P0.net
監督はやりたいことが多すぎて26話に収まらないとか言ってたし、
2期に期待せざるを得ない。

つっても、1期でグラントリスケル開放まで行ってしまったら、後は学園日常もの
しかできなくなるな。ナインオールドウィッチとかを敵に回しての壮大バトルとかは
望んでないし。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:15:46.33 ID:ihplvtuT0.net
制作側がアマンダたちを活躍てぎなかった失敗を認めてしまった以上不満を受け入れざるを得ない部分もある
それに仲間はずれにされたメインキャラがいるなんて可哀想だよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:16:52.63 ID:q+/SptE/0.net
>>576
>>797
自分もクロワが出てくるとつまらないと思う。でも最後までみてみないとわからないか。
「ラストのあれを見るために堪えて良かった」と思わせてほしい。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:17:51.93 ID:dDvbSLr70.net
学園日常もの大歓迎だよ
アニメミライ版やパレードみたいな魔法世界での日常

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:18:00.33 ID:QUIqfJru0.net
逆に言うとスタッフ側がそこに責任感じてて、続編作ってくれれば問題なしである
シリーズ化がダメなら劇場版でもOK

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:19:52.09 ID:ihplvtuT0.net
期待値を上げ過ぎると16話みたいにがっかりするから盲信は程々にしている
最終話はアクションに期待

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:25:58.51 ID:Eu+KLCHK0.net
知らんがな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:27:15.39 ID:ZIgwjfYk0.net
どうせ残り2話だし、できることは限られてるだろ
次回:シャリオピンチ→アッコ助けに来て和解
最終回:黒ウソラス暴走→7つ目の言の葉発動→大団円
の流れは鉄板だろ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:28:19.72 ID:Aizer5LO0.net
そもそも敵として立ち振る舞える存在がクロワしかいないのがいまいちやねん
ハリポタみたく悪玉勢力と善玉勢力で大規模な対決するわけでもないし
学校で篭城するわけでもないし、学校要素もうほとんどいらんやん?
だから余計にこじんまりとしてしまうのよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:28:23.88 ID:Da4hYOLVd.net
朝の枠取れてたらな
4クールでやれてたかもしれんのに

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:30:18.87 ID:QUIqfJru0.net
あとはトリガーお得意の悪ノリがどれだけ炸裂するかだなw
お約束の超展開やるのか、意外と真面目に行くのか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:31:52.40 ID:n2Pq5Tbd0.net
>>811
堀さんのツイッターのコンスが一線を超えた状態になってしまうw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:34:08.75 ID:5pRro6cM0.net
>>810
敵がいなきゃいけないというわけでもない
世界から魔力がなくなってしまうのを3人で力を合わせて解決するという話とかだってええやろ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:34:09.34 ID:ihplvtuT0.net
>>810
アカデミア要素が足りないのは不満だな
フィネランが介入するようだが彼女も出番がないからカタルシスは弱くなるだろうね
できれば古の龍に総攻撃をするモブ生徒の場面みたいなのが欲しい

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:34:36.14 ID:5jtEq+890.net
>>812
俺の予想は
とりあえず宇宙行く

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:35:22.90 ID:25PGzXwt0.net
魔力を吸いすぎたクロワ先生の肉体がぶくぶくに膨れ上がって「シャリオおぉォッ!助けてエエェェッ!」とか叫ぶシーンあるな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:37:31.39 ID:SCHAJq5F0.net
グランとリスケルで魔力の復活と同時に負の側面も出て次につなげるとかか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:38:57.99 ID:mL0rNyUkd.net
>>810
その手の「反省会」は全話放送終了してからにしてくれとしか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 23:58:10.14 ID:bS+30di+0.net
2クール目ってアッコぜんぜん授業受けてないよなw
全部土日の話って可能性もあるがw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:02:36.17 ID:D+L48Lsr0.net
クロアもシャリオも似たもの同士なのかもね。二人とも仲間とか作らず一人で行動してる。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:04:03.52 ID:wqXPZI7Pd.net
描写がないだけで普通に受けてるだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:04:57.96 ID:BQmmEd6E0.net
>>656
何気にアマンダ回もヤバかったと思うぞ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:05:13.63 ID:fqWVLdEj0.net
>>820
主人公、授業いつ受けてんねん問題は
他の学園ものでも度々あるので
無問題だw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:08:37.88 ID:wqXPZI7Pd.net
今こそちゃんと見返すといいよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:09:02.88 ID:M1lShW+hd.net
>>821
シャリオとクロワの部分は回想っぽくて仲間がいないのか描かれでないだけなのかわからん

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:15:07.15 ID:BQmmEd6E0.net
>>775
これなー
アッコには笑顔の仮面で信頼だまし取って
シャリオには過去の負い目でつけ込んで
二人とも一方的にやられ放題ってのが見てて非常に気分悪かった
コンス回までは暗躍してる程度でまだスルー出来たけど
アッコに花粉浴びせようとしたあたりでちょっと無視できなくなってしまった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:15:55.90 ID:D+L48Lsr0.net
アニメでは通学と帰宅しか描かないのとかあったけど
このアニメは学校の寮生活だからその辺気になるのかもな
2期はイベント(ワイルドハンター等)とか休み時間の芝生の上でおしゃべりぐらい
どこかに出掛ける以外は夜中の場面が多いから省いてるんだろうけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:25:38.84 ID:PZPt/6QMa.net
クロワ来た時どっかでフィネラン先生が活躍する回って盛り上がってたのに、活躍どころか出番もありません
フィネラン先生と流星丸は二人で駆け落ちでもしたんですか(´・ω・`)

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:26:09.43 ID:pMNLmc3Pp.net
クロワから負けを認めて去っていく、ってのがありがちなとこだしそこに収めてほしい
死なれるのはなんかやだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:26:33.50 ID:Iuijl3SQ0.net
初回特典:パイシーズ先生の入浴シーン

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:28:40.57 ID:BQmmEd6E0.net
このアニメ的に死人は出さないと思うけど
クロワに変な温情や救いはいらないかな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:29:01.66 ID:SFgZQ2xB0.net
吉成さんの女房役こと今石さんの回がまたあれば、なんか中途半端になってた部分が半ば無理くり的に上手くまとまりそう

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:29:10.61 ID:D+L48Lsr0.net
>>807
1期の最終話(13話)は決めてくれたから、最終回も期待してしまう。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:31:27.10 ID:M1lShW+hd.net
>>830
自分の過ちに気づくって感じじゃないかなぁ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:35:43.29 ID:wqXPZI7Pd.net
最後は吉成コンテで決まりだぜ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:38:33.08 ID:fqWVLdEj0.net
てか、クロワ先生に死なれると、
アーシュラ先生の鬱が取り返しのつかんレベルになるのでな…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:38:56.98 ID:TwVEGudaM.net
生徒を危険な状況や場所に誘導し
命に関わる事故を起こしているゲスには
普通に刑務所にでも行ってほしい

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 00:43:48.93 ID:UeCJCKtM0.net
>>836
吉成の最終回原画参加は確定なんだがな、コンテもやってくれるだろうか

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:00:58.10 ID:xfjIVEwI0.net
>>834
別に今2期じゃないんだけどな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:07:37.91 ID:D+L48Lsr0.net
>>840
リトルウィッチアカデミア 2期 で検索してみな
2クールのアニメで2期目ってことになってるから、まあ別にいいけど

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:11:09.65 ID:eabsZihU0.net
白人のおばさんがあんな全身タイツしてると思うと…
シャリオきもい…

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:25:03.59 ID:HDLtGE6ld.net
>>841
ドヤ顔で解説してるとこ悪いけどリトアカは2期扱いではないぞ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:25:11.50 ID:W0K02rgd0.net
そういえばパイシーズ先生って全裸じゃね?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:29:21.94 ID:bN4pRXI00.net
2クールの後半を2期目と呼ぶのは別に変じゃないと思うけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:29:55.17 ID:Ww/lXBFB0.net
23話見る→1話を確認したくなる→ついつい見ちゃう→以下ループ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:33:56.18 ID:fqWVLdEj0.net
いやそれはおかしいし、定着もしてないぞw
「2期」はあくまで続編のこと、
2クールものの後半部は「2クール目」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:36:06.55 ID:xsn/dYSa0.net
>>844
帽子だけはかぶってるが、帽子だけかぶって全裸のアーシュラ先生想像したら興奮してきた(´・ω・`)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:39:22.93 ID:bN4pRXI00.net
>>847
それが正解だけど意味は通じるから別によくね?って思ったんだけど
よくないみたいなので従います

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:46:24.23 ID:cVCyddb1a.net
>>830
クロワ先生の化粧が取れて地味子になるパターンは見てみたい気がする。
最終話でフィネラン先生のあとにシャリオとクロワが並んで廊下を歩いていたら最高。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 01:46:51.34 ID:bacvM/7x0.net
次回予告

クロワ「なぜだぁなぜ死なねェェ〜〜〜!!」
クロワ「くそォォなぜだァァなぜくたばらねぇ〜〜〜」
スーシィ「邪念樹はエサが死ぬまで離さない
      しかし再生を続けるクロワは死ぬことさえできない」
スーシィ「永遠にシャリオの幻影と戦い続けるがいい」
スーシィ「お前は『死』にすら値しない」

どっきどき〜のわっくわく〜

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 02:00:20.21 ID:RH/0847E0.net
>>842
不二子ちゃんジャンプスーツみたいなやつのこと?
どっちかというとジャージと魔女ローブみたいな服しか持ってなさそうなのにいざ戦闘時にあれをチョイスするあたり、この人まだどっか夢見る少女の気分が残ってるんだなーとw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 02:01:26.56 ID:eabsZihU0.net
アッコ「これがグラントリスケルの力かよ、大したもんじゃねぇか」

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 02:33:47.96 ID:VEIjWL1ip.net
アッコ死んじゃうよー…

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 02:34:16.49 ID:fj0MkNqs0.net
なんかクロワかアーシュラが闘いでどちらかはたまた両方が不幸な結果になるような予想あるけどtriggerは王道でまとめるんじゃ無いかと思いたい
でないとOPの最後の絵が悲しすぎる

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 02:36:44.63 ID:fj0MkNqs0.net
>>850
なんか怒られてるみたいやなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 02:44:45.22 ID:1JDhhNHk0.net
これ、クロワがラスボスなのか?
なんか2クールやったわりには終盤がショボくね?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 03:29:46.87 ID:blpAjF/M0.net
クロワ倒しても問題は解決しないだろ、ちゃんと頭使って見てんのか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 05:05:38.18 ID:j4AhuQbm0.net
善悪の勢力に別れて戦うだけなら例え宇宙規模にした所で話としてはショボいだろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 06:15:57.71 ID:Tludquqd0.net
クロワとアーシュラは二人とも間違いを認め和解はあるだろうな
最後の言の葉が見付からなかった理由は明白だし
OPでアッコとダイアナは手を繋ぐがクロワとアーシュラは繋がないのも分かりやすい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 06:45:32.95 ID:vn13D/8j0.net
ウッドワード先生「ふははは! ついに力を取り戻したぞ! ナインオールドウィッチによってクラウソラスに封じられし我が偉大なる魔力を! ご苦労だったな、シャリオイ、クロワ、そしてアッコ。もはやお前たちに用はない。世界をも滅ぼす我が魔法によって死ぬがいい!」

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 06:51:51.51 ID:BIgHRYNm0.net
七つ目の言の葉は未来は自分達の手で切り開くで杖ポイッが正解かな
魔力の泉が弱まってるのも昔魔法に頼りすぎた人間が増えすぎたから
おまえら自重しろってことでナインウィッチがそうなるようにしたとかで
封印した魔物は人間の欲の暗喩だったり

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 07:03:21.01 ID:L2IFets/0.net
クロワはフィネラン先生に後ろから刺されて死ぬよ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 07:18:58.03 ID:XfsIl2pfd.net
みんないいキャラしてるからサザエさん並に無限に話作れそう
是非続編が見たい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 07:26:18.25 ID:sUmBau0Hd.net
続編を作ってももうシリアス路線では無くな
ると思うし最初から1期で終わらせる予定を
売り上げとか良くて上から2期作れって指示が
あり急遽作った2期って成功した例ってないん
じゃない?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 07:42:19.95 ID:9WmO3l4X0.net
これがあたしのクリントリスケル

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 08:16:16.31 ID:Ooaw0HqMp.net
魔法もので杖を捨てるってのは魅力的だけど続編にらむと難しいんじゃない?

ゲド戦記原作が17年ぶりに続編4巻出たとき、世界の均衡のため力を使い果たした後の(元)主人公の描写はけっこう悲しかった
賛否両論になった原因はフェミニズムを入れ込みすぎた部分だけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 08:20:21.68 ID:bV00nXuua.net
>>748
やったことに対して相応の結果が帰ってくるお話って良いよね。
いい意味でも悪い意味でも因果応報

アッコがハンバラにダイアナの姿でイタズラした時は相応に怒られるし、
一方魚人事件では魚を助けたことによって表彰もされる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 08:22:10.67 ID:kEjetH8f0.net
クロワッサン死ねよ
お前の執念なんか全然興味無いよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 08:24:36.51 ID:kEjetH8f0.net
夢を与える仕事=アニメーターみたいな現実メタファーの見方だと
「対価」は現実世界の何にあたるんだろう?

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 08:28:08.56 ID:adjDwiSLM.net
夢も希望もなさそうな人が他人に夢を与えるというアイロニィ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 08:43:31.46 ID:dqpeYavC0.net
どっちにしろアッコは学園を去るって予言の伏線が残ってるから、魔女辞めるのは確定だろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:04:08.46 ID://0dFZdmd.net
アッコが流星丸で月まで行く展開があると思う

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:06:49.10 ID:/8pMz/IBM.net
>>873
月まで行って何すんの?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:08:59.70 ID:AxjOjPb90.net
世界改変魔法で月を修復する

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:14:07.88 ID://0dFZdmd.net
>>874
クロワが月破壊しそうな気がするので守りに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:16:05.65 ID:/8pMz/IBM.net
>>875
なかった事にしたらブルームーンアビスで言った事否定する事にならないの?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:18:16.71 ID:/8pMz/IBM.net
>>876
何のために壊すの?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:20:41.75 ID://0dFZdmd.net
>>878
適当だからあんまツッコまないでw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:22:18.38 ID:/8pMz/IBM.net
>>879
根拠も論理もなしに適当な事言わないでねw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:30:00.91 ID:k+Bz4kXu0.net
>>860
和解もクソもクロワがロッドに選ばれなかったからって勝手に逆恨みしてシャリオを陥れたのが原因だからほぼ一方的にクロワが悪い。
責め方もシャリオの良心を逆手に取る陰湿なやり方で何の罪もないアッコまで精神的に追い詰めるって言うね、今さら反省してごめんなさいじゃ許されませんよ。
それでもシャリオとアッコは許すんだろうが。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:38:56.80 ID:4oMQUniS0.net
最終的にアッコアマンダ組でシャイニーパレードみたいな形で世界を回りそう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:47:25.88 ID:AxjOjPb90.net
このアニメの方向性みるにおそらくクロワも救済するでしょう

ダイアナの叔母さんが洗浄されて綺麗な叔母さんになったように
たぶん最終回でクロワも綺麗な目するようになってる。そういうアニメ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:51:22.82 ID:VmqgBiNs0.net
>>881
アッコはともかくシャリオの株を上げないといけないからクロワを無罪で許すのだろうな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:51:33.40 ID:tOJ0uSLG0.net
もっとエキサイティングなアニメを生み出すんだ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:54:31.84 ID:Ooaw0HqMp.net
10話以上もアッコとアーシュラ先生いびり続けてフラストレーション溜めて急にいい人面されましても…

2期はこの人の策謀に尺取り過ぎて、毎回ニヤリニヤリニヤリの繰り返しで退屈
他の仲間や個性的な先生もっと出して

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 09:55:56.01 ID:AxjOjPb90.net
基本的に優しいアニメだし罪人さえも許し救うでしょう
シャリオもクロワも何らかの救済処置が行われるのは間違いないと思う

20数話みてきてそこは確信できる

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:03:05.66 ID:1aUZMHIKa.net
>>882
後期OPはまさにそれを表してるんだと思うけど、前期OPみたいに(イメージ映像です)の注釈が付いていると思われるので期待はできない

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:09:05.41 ID:b5pMo0hda.net
オイ、流星丸いつになったらアッコのとこに帰ってくるんだよ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:09:56.49 ID:tOJ0uSLG0.net
>>889
最終回でアッコがシャリオと同じ格好してショーをやる時だと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:14:36.43 ID:dckl0xdI0.net
前期OP見返したけどウッドワードは森の番人っぽいし、学校の根城も廃墟で凶暴な熊に守らせてるし
確かに裏ボスの雰囲気出しまくってるな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:23:05.35 ID:tOJ0uSLG0.net
シャリオは子供の時から白熊と一緒に居たみたいだが昔から魔法学校の周りで遊んでたのか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:26:05.04 ID:H/zSUWQj0.net
>>891
アルカスが、ものすごく小さい頃のシャリオと一緒だったので驚いたよ。
5才位だったよね、シャリオ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:27:10.24 ID:xxN/ZnyB0.net
>>883
シャリオ「クロワが立った!!」

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:37:18.05 ID:H/zSUWQj0.net
今月のニュータイプで、日高のり子さんが、自分がアッコだったら、もっとめそめそしたキャラクターになるかもと言っている。
そう考えるとシャリオは、明るいけれど、打たれ弱く、人見知りする所まで支えてくれる友達が必要な子なんかね。
友達かぁ…。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:39:14.02 ID:VmqgBiNs0.net
ネットの悪口でショックを受けちゃう人だしな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:43:22.86 ID:FjjslZLh0.net
アッコだったらネット見たその場でガーッっと怒ってパッと忘れそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:45:47.92 ID:VmqgBiNs0.net
シャリオにも慈愛の魔女ダイアナが必要だったな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:48:05.75 ID:sUmBau0Hd.net
悪人を出すなら徹底的に悪に徹しろと思うん
よ。クロワは中途半端過ぎてなぁ
本音はシャリオとウィンウィンしたいのが
見え見えなんよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:55:29.31 ID:g8YVjnT70.net
そんな「徹底的な悪」と戦うなんてのはリトアカの世界観と合わない気ぃするけどな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:57:34.06 ID:H/zSUWQj0.net
クロワが暗躍してるのは、単純に改変魔法を失敗したら、術者が危険な(死にはしない)ことになるとかだろう。
誰か言ってたけど、失敗したらウッドワード先生みたいに、レイラインと一体化した存在になると言われても驚かない。
図書館でクロワがかなり深遠な調べ物をしてるのは間違いないし、改変魔法を断念させたい意図が、アッコやシャリオを気遣う側面がある可能性は高い。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 10:58:50.69 ID:XiFO+kOh0.net
>>883
最後 車椅子に乗ったクロアを押すシャリオかな?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 11:01:04.73 ID:nMYtQwwc0.net
クロワは目的があってそれを実現するために手段を択ばない人間で、悪の為の悪じゃないだろ。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 11:14:04.14 ID:6F0EBd3H0.net
アッコとシャリオの差は周りに恵まれてたかどうかか
やはり人生には運がもっとも重要

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 11:14:49.46 ID:Tludquqd0.net
クロワは悪役として用意されたキャラじゃないてのは見てれば分かるしな
魔女界の復権という目的があり
シャリオにいろいろ言いながらも墜落したら心配して即追いかけたり
非情になりきれない最終的に救済されるキャラなのは明白

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 11:21:57.30 ID:BjlnBukv0.net
シャリオとダイアナがコンビだったらトップをねらえ!みたいになってそうだ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 11:26:42.66 ID:ljG3uvVs0.net
平井和正の幻魔大戦deepを読んでいたら、神とは人間を食糧にしている捕食宇宙で、人間の精神を食ってその深いな存在を維持していると丈様がのたもうておりました。

これって、ドリームフューエルスピリット!

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 11:30:12.07 ID:H/zSUWQj0.net
>>904
まあ、最後の言の葉は、自分を信じ切れるかどうかにかかってそうだからなぁ。
悔しいけど、ダイアナの存在は大きいな。
ロッテやスーシィたちのお蔭もあるけど、時間内的に立ち直る前にクロワを止められない。(どのみち立ち直るのね)
正味4、5時間で復活とか。(^_^;

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 11:35:44.77 ID:H/zSUWQj0.net
>>906
プラスとプラスだからね。
足を引っ張らず、行くとこまで行くかもね。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 11:48:25.91 ID:bLmVsZSJ0.net
シャリオに嫉妬してる時の表情を見ても、
目的は同じだけど手段が違うだけなんて綺麗事では済ませられない鬱屈した心情を持ってるよ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:00:41.56 ID:Ooaw0HqMp.net
>>901
むしろ成功させると使った術者に影響あるんじゃないかと(破られたページ)
だから何度も確認して、覚悟のないシャリオやアッコを失敗させようとするし、悲壮な使命感で自分の手で成功させようとしてると妄想

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:08:22.81 ID://0dFZdmd.net
>>880
キルラキルの無茶苦茶展開もちょっと頭をよぎったんでね。想像もしないことあるかなと。グランシャリオンとかもあったし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:17:31.66 ID:M1lShW+hd.net
>>907
カドがちょっとそんな感じになってきた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:21:14.82 ID:Qvmkeeam0.net
最後流星丸が突っ込んできてクロワの身体を貫くんだろな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:27:35.35 ID:SXYEFAUL0.net
たぶん今日予告来るだろ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:29:23.04 ID:Ts8fgrqed.net
アッコとダイアナは百合だから誰がなんと言おうとな
アンドリュー?親父とケツでも掘り合ってろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:33:14.77 ID:/VBNWwhia.net
転落するアーシュラ先生を心配したり、
月面損傷事件で隠蔽を主導したり、
クロワッサンも悪い人ではない気がする

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:34:03.81 ID:ljG3uvVs0.net
>>907
深いな、じゃなくて、不快なでした。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:36:11.24 ID:Tludquqd0.net
>>917
つうか愛憎入り混じって捻れちゃってるよね
俺の中でクロワはメンヘラレズてことになってるw

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:56:17.83 ID:OPZhyU1jd.net
クロワは最後学園内でアーシュラ先生とイチャイチャし過ぎてダイアナに怒られるくらいになって欲しい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 12:56:18.18 ID:fqWVLdEj0.net
シャリオが着てたような派手派手な衣装着て、シャリオが持ってたロッドのレプリカを自作して
シャリオが挫折した究極魔法復活に再チャレンジって、
もうどんだけこの人はシャリオになりたいんだという…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 13:25:26.66 ID:0KvaonGba.net
クロワがシャリオへ持ってる感情の屈折ぷりは相手が自分の認めた人間だからこそだよね
愛情の裏返し的な

そして自尊心が強いほどその度合いが強くなる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 13:28:50.48 ID:OhZkcEMsd.net
嫉妬心の克服ってのもテーマにあるんだろうか
そうすると対になってるシャリオは自信だろうか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 13:37:36.43 ID:XfsIl2pfd.net
アーシュラ先生とクロワは14話で10年以上ぶり?の再会で両者見た目が全く変わってたのによくお互いを認識できたな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 13:52:30.74 ID:/yJOgQdp0.net
透明な翼はじめあんまり好きじゃなかったけどよくよく聞くと素晴らしいな
買ったわ
マイコンと同じぐらい好きになった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 13:54:01.32 ID:4n7ZbRGop.net
2期はダイアナを失ったハンバラが俺に懐く展開でいってほしいですねえ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 13:59:30.55 ID:OhZkcEMsd.net
>>926
それドリームフューエルスピリットで奪われてるよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:07:44.26 ID:SXYEFAUL0.net
976 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/13(火) 18:32:37.73 ID:D+H/FIdh0
>>971
>>974
今月のNewtypeのリトアカ特集によると、
このアニメはOP&EDもプロデューサー側ががっつり関わってて、
最初から2クール目OPは、女の子たちの応援歌
「ガールズアンセム(賛歌)」にしようという方向性だったようで、
おそらく曲に合わせて勇ましい決闘のような演出にしたのかと思われ


モブスレより

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:08:22.54 ID:f2K7xwG40.net
シャリオの失敗を自分が挽回するんだってクレイジーサイコレズかと思ってたクロワ

みんなの夢奪うのお前が薦めて追い詰めて「貴方が月に何をしたか・・・」はねーよマッチポンプのクソBBAだった
クソワにはおもっくそ不幸せになってほしい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:13:32.69 ID:qbnsiRUf0.net
世界改変魔法って暗黒神話の最後みたいに
「おまえは何を望む?」ってなって

月が傷ついてない魔法が普通に街中にあふれてる世界で
平和な学園生活が続いて行くみたいになって欲しいな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:17:58.86 ID:xfjIVEwI0.net
>>908
アッコの人並み外れた立ち直りの早さは7話でも言われてたなw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:19:34.57 ID:xfjIVEwI0.net
>>919
言い方はアレだが強ち的外れでないのがまた…w

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:24:40.60 ID:k+Bz4kXu0.net
>>929
うむ、月の十字架に沿って磔になるがいい。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:48:22.18 ID:uP+qTNMd0.net
黒い杖の使用に失敗して感情エネルギーが流れ出て廃人が妥当な線か

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:53:32.25 ID:/yJOgQdp0.net
一番酷くて逮捕ぐらいじゃない?

936 :風の谷のななしさw@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:54:24.92 ID:fnBcFdzN0.net
まさかのアンドリューの魔女化

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 14:54:34.40 ID:fqWVLdEj0.net
24話の先行上映やるかどうかわからんけど、やるとしたら
18時頃に予告くるかな?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 15:01:23.90 ID:H/zSUWQj0.net
>>931
アッコは、太閤記とか田中角栄物語とか、そっち寄りの主人公なんだよね。
血筋とか学歴と、本人の才能が全然関係無いのもよく似てる。
運命のヒロインと言うよりは男一匹ど根性!って感じで見てて個人的に好き。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 15:51:06.22 ID:4m3mzxG3p.net
アッコの「信じる心」ってそんなに強いかな?とは思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 15:52:05.29 ID:F/oFIszl0.net
スーシィの「煎じるキノコ」程度はあるんじゃないかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 15:53:35.74 ID:OhZkcEMsd.net
>>939
猪突猛進のスペシャリスト

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 16:05:14.07 ID:xfjIVEwI0.net
>>939
まあ、箒にのって飛べなくても箒レースで準優勝できるくらいには…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 17:32:36.10 ID:oNrhHozs0.net
吉成さんの作画とか特徴的で
すぐ分かるような感じなんでしょうか?
話聞いてると楽しみな感じですね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 17:32:53.47 ID:AZ3T4Dz60.net
三日間真剣に考えた

結婚するならロッテだ。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 17:51:18.27 ID:VXV0NxlC0.net
チチナシでもいいのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 17:57:17.90 ID:HElkK2sz0.net
>>943
一番凄い作画が吉成さん。
ガイナックスやトリガーの凄い作画の殆どが吉成さんだよ。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 18:01:54.29 ID:GaMGyujg0.net
今週は予告ないのか

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 18:15:12.25 ID:XfsIl2pfd.net
予告金曜かな
残念

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 18:16:58.76 ID:rHaH2nhWp.net
ということは24話先行上映はなしか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 18:35:00.81 ID:oNrhHozs0.net
>>946
ありがとう
MAD動画観て予習しときます

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 18:38:23.13 ID:xZuqOVyzd.net
その前に次よろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 18:49:18.58 ID:xsn/dYSa0.net
>>944
もう少し冷静に考えた方がいいぞ(´・ω・`)
http://i.imgur.com/ywKs3BF.jpg

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 18:49:36.71 ID:Nq98KxIM0.net
>>943
肉腫のような爆発、あたりが一番わかりやすいかなw

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 18:56:27.53 ID:sUmBau0Hd.net
最終話はテコ入れ何だよなぁ。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 18:58:26.51 ID:xxN/ZnyB0.net
>>925
ED、曲はやっぱり前期の方が好き。アニメーションは後期だけど。
アレンジャーが2ちゃんねらーにはブレイク工業でお馴染みのmanzoで、この人色物抜きにやると良い仕事するんだなって。
本人はストリングスを頑張ったって言ってたが、個人的にはベースを高く評価してる。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:02:58.43 ID:oNrhHozs0.net
踏んでました
申し訳ない立てますわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:06:34.99 ID:6oyF6G2b0.net
今週は水曜予告無しぽいなー
楽しみにしていたのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:10:17.04 ID:FP7FuRjsa.net
前半EDも好きだけど、映像作品としてみると後半EDの完成度は高い
映像と音楽が作品の内容にマッチしてるし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:12:34.19 ID:dckl0xdI0.net
予告無しで見たほうが楽しいじゃん

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:14:32.14 ID:h7PEyOTK0.net
次スレでございます
もしテンプレに更新等あったならご容赦を

リトルウィッチアカデミア 66
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497434743/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:14:32.44 ID:XfsIl2pfd.net
確かにそうだけど結局見てしまう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:19:58.52 ID:xZuqOVyzd.net
おつ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:23:17.36 ID:JxOLuEua0.net
>>960 乙穴

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:28:51.16 ID:+XAdepFR0.net
>>960
乙き様

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:29:22.21 ID:xfjIVEwI0.net
>>959
異論はないが、せっかく次回予告まであるんだから見ないと勿体ない気がしてな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:29:42.68 ID:xfjIVEwI0.net
あと>>960

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 19:41:01.39 ID:OhZkcEMsd.net
今回は水曜に予告来ないとか引っ張りが上手いねぇw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 20:41:05.18 ID:yK/xlGN3K.net
>>960
乙アリーアフェルゴ
シャリオの楽屋、ややくたびれた感のある谷間が旬を過ぎつつあるのに無理してるアイドルの様子を表しているようで痛々しい
魅力や才能があっても聡明さがないと、あっという間に食い物にされて、旨味が無くなればポイ捨てされる世界
ある意味幼女達にこれ以上無い教材かも

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:39:37.76 ID:SFgZQ2xB0.net
>>960
おつおつ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:40:04.77 ID:BQmmEd6E0.net
>>860
クロワはともかくアーシュラの間違いって何?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:44:46.72 ID:7NpXetS5a.net
あなたの乙を私も信じます。

どうでも良いが、ハンバラはいつ何時でも良家のお嬢さんの域で、浅くうろちょろしている。
こいつらこそが日常の象徴だよね。
肩の力が抜けていいな。
きっとどっかのパロディマンガの通りに、今夜一晩アッコとアンドリューの話題で暇をつぶすつもりだろう。
本当に平和だ。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:47:26.84 ID:BQmmEd6E0.net
クロワがアーシュラ助けたりは別に特別なこととも思わん
殺人犯だって自分の家族や友達が死にそうなら助けるだろそりゃ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 21:59:03.44 ID:j4AhuQbm0.net
悪役として嫌われるのは真っ当な事なんだろうけど、アッコとシャリオが許すなら別にクロワを罰しなくても良いような気がする
シャリオへの愛とか魔法への情熱とか色々拗らせてるだけで世界を滅ぼすとかが目的じゃないし

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:20:36.03 ID:RMzOpx2qd.net
色々とやらかしたクロワであっても人が死んだり犠牲になったりするのはこの作品に合ってないから許されて大団円でいいよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:31:10.05 ID:fqWVLdEj0.net
クロワ先生の処理は最終的には、20話のダリル伯母さんと同じような描写で落ち着きそう
流石に色々とやらかしてるし、ルーナノヴァに居続けるのは無理だろうから
生きたまま一時退場だろう

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:57:45.12 ID:BQmmEd6E0.net
おれもルーナノヴァを去るくらいが妥当な線だと思うな
上でだれか書いてた豚箱入れられるってのなら自分的にはベストだけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 22:59:15.28 ID:xP5j6bEWp.net
>>973
でもノワールなんとかは大勢の人間に危害加えてるし
完全に魔法界の法律違反だろ
教師クビは当然として悪い魔法使いを捕まえる警察組織とかあるんだろうか?

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:06:49.02 ID:omeOmtGX0.net
クロワの最後予想

・改心してシャリオとの友情を取り戻す
・自らを犠牲にしてアッコたちを助ける
・自分の魔法に呑まれて自滅してしまう
・勝利を確信した瞬間黒幕に胸を貫かれる
・新発売のカップヌードルにお湯を注いで待っていたらすべてが終わっていた

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:10:33.62 ID:BQmmEd6E0.net
つか相手が好きだから救済してやれってんなら
片思いストーカーのキモ男やレイプ犯とかも救済されるべきなんだろうか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:10:42.78 ID:LCDSro2mE.net
特に対魔法使い部隊みたいのはないんじゃね
普通の警察が普通の法に従って執行するのみ
てか警察に魔女OBたくさんいそう。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:13:24.19 ID:fqWVLdEj0.net
>>977
落ち着け
魔法界の法律なんて設定は無いし、クロワ先生が実際に社会で実際にやった事は
ERアプリの開発と暴動を誘うような動画流した事くらい
警察が逮捕できるような事では無いな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:13:53.55 ID:uP+qTNMd0.net
・魔法を見限り忍術に傾倒しはじめる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:15:06.22 ID:DAdE60gu0.net
魔女OB
すなわち
Old BBA

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:15:52.43 ID:/yJOgQdp0.net
暴動誘う動画は不味そうなんだが
戦争始まるんだが

耐え忍ぶ心を持つものに…

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:27:41.77 ID:qEBUA5fC0.net
アンドリューの学校での騒動がクロワによるものだとしれたらパパ達も黙ってはないでしょう
実力者のご子息を命の危険に晒したクロワは芋づる式に余罪が発覚して執行猶予なしの実刑が下る

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:31:11.18 ID:BQmmEd6E0.net
このアニメの作風的にクロワが豚箱入りは無いと思うけどさ
じゃなあなあで流せる程度の悪事に留めとけよと

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:31:42.26 ID:OPZhyU1jd.net
信じる心が我らの魔法

国を超えた絆…仏ファンが異例の対応。
ttps://news.yahoo.co.jp/pickup/6243231

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:34:10.11 ID:diqen3jO0.net
ここは伝統を重んじてカエル化だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:40:05.46 ID:zll6/lqQd.net
>>986
ほどほどの悪事に変えたって、話のスケールしょぼくね?wって言われるのがオチだろ

本当に道を踏み外してシャレにならん事してるから、先生が必死で阻止するわけで

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:42:05.24 ID:qEBUA5fC0.net
クロワによるスキャンダルは瞬く間に世界のニュースを席巻
魔女に対する人々の負の感情は日増しに増え
ついには第二次魔女狩り戦争へと発展するのであった

だが人々は知らない
その感情こそが魔女に大きな力を与えているということを…

第一部完

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:42:05.04 ID:LM00od8EE.net
>>987
クロワ「(…チッ)」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:52:34.61 ID:y4zPFC3qx.net
エイプルトンの話で生徒が放射線状に倒れるのは笑ったわ。

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/14(水) 23:53:33.01 ID:SFgZQ2xB0.net
第2部はハンバラがなんかやらかして始まるよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:08:45.98 ID:jV/AXYAE0.net
>>989
話のスケールと作品の出来は必ずしも比例しないと思うよ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:11:43.01 ID:zXHRwP1T0.net
サイコパスは脚本家の能力差がもろに出たな
才能ないと無闇にスケールを大きく描きたくなるという良い例だと思う

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:16:46.62 ID:kjAHV/ac0.net
>>960
乙です

24話先行はないっぽいから次のマンスリー上映会が最後の先行上映会かな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:28:55.21 ID:ZZpn/ojcx.net
>>960
リュオーン

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:33:01.05 ID:3o4tnChA0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:37:38.22 ID:eywZyaUUd.net
ウメ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 00:38:55.16 ID:3o4tnChA0.net
1000なら最終回放送後に劇場版制作決定

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
269 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200