2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 17

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:55:13.69 ID:lfIufOTz0.net
田舎の日常はつまらない
そういうリアルさは要らないです!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:57:03.88 ID:sj1epM5T0.net
IT大臣は婚活しろ。結婚しよう早苗!!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:00:05.70 ID:OVoI+iSg0.net
歌が現代風なのは気になったけどサンダルさんアレンジだと解釈
最後のサンダルさん演出良かったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:00:24.13 ID:zT6OMfQf0.net
>>564
おいおい、なに俺の性奴隷(オンナ)に手ぇ出してんの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:03:13.84 ID:pj0z/Lf10.net
>>559
会長が自治体に出向いて予算審議する過程を描かないとリアルじゃないって事?
その辺は1話で終わってた気がするけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:04:20.97 ID:upHTh+f80.net
やっぱりアニメだから設定なんてどうでもいいっていう意見のが多いんだなあ
少なくとも現実をベースにした自治体での活動という設定の時点で、せめて違和感少なく作りこんで欲しいんだけど自分が少数派なんだな
リアルにしたらつまらなくなるっていう固定概念のまま作ってるんじゃ結局凡アニメにしかならないと思うんだけどなあ
まぁなまじブランディングが成功しちゃってるからどうでもいいのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:06:10.21 ID:oIL7FzROd.net
まだ見てないけど、メロディが47抜きじゃないとかそういう話?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:06:28.10 ID:yPcPVzOF0.net
おでんの突然スタントやりだす話以上に今回のはなんか全体的にお、おう……ってかんじの雑さだった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:06:32.61 ID:i+6B423X0.net
辛いやろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:06:57.56 ID:ZHh7kIhv0.net
>>565
サンダルさんの故郷がどこかわからんけど異国に渡って三代も経つと自然にアレンジされていくのかもね、レコーディングされたものじゃなく口伝なんだろうし
もちろんサンダルさん自身もアーティストだし手を加えてるかもだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:07:12.53 ID:Xd5MWFhL0.net
警官の話正論だからって擁護するやつがいるけど
正論かどうかの問題じゃなくてもうちょっと言い方あるだろって話

あんなんだから女ができないんじゃないの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:07:38.85 ID:I3z158i3r.net
>>563
大人ののんのんびよりか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:08:23.27 ID:E1TXrrMv0.net
>>570
二つの話を後から融合させた感じだからな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:08:23.62 ID:upHTh+f80.net
>>567
そういうことじゃなくて具体的にどういう立場なのかとかが見えてこない
いちいち全部説明しなくてもいいからそういう具体的な状況が垣間見える描写はしてほしかった

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:12:05.36 ID:jvei8QWM0.net
普通の洋楽的ケーデンス(コード進行)に乗るように旋律選択すれば
どうしても今風になってしまう

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:12:15.15 ID:gI/KGkv40.net
>>573
警官は思いっきり自分の欲望で動いてるだけだしな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:16:52.85 ID:oIL7FzROd.net
スケールの話じゃないのね
ちょっと痛い失敗ですねー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:16:57.44 ID:OVY1pgpO0.net
設定もリアリティも結局は誰の何を誰にどう伝えるかだしなあ
前提やルールがはっきりしてないと楽しめない遊べないゲームとかとはちと違うよね
今回の話なんてメインの婚活話放って裏で外れ者の子供3人のやや変化球だしつまらん言われても仕方ないし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:21:45.33 ID:bYzm4drM0.net
警官は手握ろうとしたりデリカシーを欠いてた時点でモテない性格というのがハッキリしてた
ていうか参加した青年会メンバーって結局あの面子だけだったんだな
おでん弟は途中でおでん姉に追い返されちゃったし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:22:58.98 ID:gI/KGkv40.net
>>580
メタ的に見ればメインは婚活の行方じゃないからな
まぁ、しおり回に比べてもカタルシスがなかったのは同意

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:25:08.97 ID:xDtNv8qB0.net
円盤売上が楽しみ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:43:35.33 ID:H1DiKMjn0.net
>>576
物語を作る場合には様々な設定を作るし、どんな細かな設定でも作ることはできる
しかし、それらが作品で描きたい核心的主題に必要かどうか、設定のせいで主題がブレないかどうかは考える必要がある

その上で、作る側が特に明示しない情報をちゃんと映像にしろって言うのは情報中毒者の贅沢な要求だと思う
明示された設定に不満垂れるより、明示されてない部分を想像して楽しむ方が面白いと思うよ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:44:55.62 ID:UFFkEL+dK.net
和菓子屋ババアが観光協会に当たりが強いのは
よそ者嫌いだからってのはともかく
よそ者嫌いなのが息子の嫁のせいで家族崩壊したからってのが

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:47:10.06 ID:nrP+uJJX0.net
そういや凛々子のパパ出てくんのかな
24話あるんだっけ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:49:00.31 ID:1yVF/TW40.net
りりこパパもママも一応は生きてるのね
両親とも死んでるのかと思ってた

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:49:06.10 ID:lfIufOTz0.net
>>584
一般論のように言ってるけど
楽しみ方なんか人それぞれだろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:51:38.14 ID:upHTh+f80.net
>>584
そういうことじゃないんだよ
明示されてない部分を自由に想像するのは大事なことだ
だが荒唐無稽なアニメでいいというのなら現実設定である必要性はないし、ここまで現実に寄った町おこしというテーマにする必要性はなかった
現実ベースの上での現実的な想像力というものを喚起させるための要素が揃っていないっていうことを言いたかった
それに現状で既に主題がどれなのかよくわからないしかなりブレていると思う

単なる情報中毒であれば情報の羅列のようなものである絵的なものでいえば新海作品、あるいは実写作品を見ればよいわけで
想像させるに足る必要描写、脚本とコンテがうまく出来てない
これは単に明示しろという意味ではないってことは理解してほしい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:56:22.48 ID:Jl4eDxo2d.net
取捨選択が大事、と

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:57:48.50 ID:0dAmsu8H0.net
いやー今最新話見てきたよ
完全にサンダルさん主人公だな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:58:52.81 ID:dQY/XrQPa.net
本当に嫌なら見るの辞めてここから離れるよなあ
嫌がらせが目的だから張り付いているんだろうけどね

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:00:52.60 ID:L+4KOJb1M.net
よそ者が1番間野山のことが見えてるし大切にしてるってことだろうな
彫刻然り、国王然り、また今回のサンダルさん然り

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:01:57.71 ID:gI/KGkv40.net
凛々子家の問題は話広げられそうだけど下手に突っ込むと
作品の雰囲気に合わなくなりそうなぐらい闇深

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:02:08.74 ID:1yVF/TW40.net
だんないよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:05:14.22 ID:HCHhbXBy0.net
>>573
最後の行の通りでしょ
言い方は警官らしいのかなって思った
この人って意味でなく一般的な警官って意味で

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:06:57.92 ID:nrP+uJJX0.net
サンダルさんのバックグラウンドはあまり掘り下げないで欲しい
もう手遅れだけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:08:42.42 ID:hYw6cllX0.net
>>544
深夜アニメのフォーマットを使って、出来の良い実写ドラマを目指しているのかな、
などと思いつつ、個人的にそんな感じで見て楽しめている

だから「出来の悪い実写ドラマ」と感じるのは、ベクトルが逆だけど、なるほどなぁ
とも思ったり

11話はまだ見ていないので、スレをザッと流し見ての賛否両論に今晩が楽しみだw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:14:29.68 ID:pj0z/Lf10.net
>>589
そう言われると具体的に何が荒唐無稽なのかって話に戻ってしまう
描写されていない所は整合性取りようがないから描写されている部分でどこがダメだったのか

竜の歌が現代的だという突込みはもっともだと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:15:50.78 ID:H1DiKMjn0.net
なんだただの設定厨(真性)か

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:17:52.88 ID:1yVF/TW40.net
そこは歌いつがれてるうちに現代風にアレンジされちゃったってことで
ジジイはボケてるので、少々歌が違ってても気が付かない

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:26:37.28 ID:upHTh+f80.net
>>599
なぜああしないのかこうしないのかっていうのはある程度幅があるもんだからそれは黙認できるにしても
いったい現状何が問題点で今何をして何をようとしているのか
ベースにある部分はかなり深刻に現代劇的なものがあるはずなのに展開の中でファンタジー的なものが半端に入り込んでいて
2話構成の問題解決ということにも無理があるし、それは果たして(一応我々の言う現実に近い)それなりに納得しうる過程がちゃんとあったのかと
そこを現実にはありえないファンタジー的過程によって解決しているならそれは荒唐無稽であると考える

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:26:54.18 ID:LqfY8rIu0.net
レズビアンが出てくるドラマを見たけど正直面白くなかった
あまちゃんぐらいじゃないと正直物足りないな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:29:19.17 ID:auUHjRsUM.net
そこまで必死になって何時間も荒らすより
別に楽しいこと見つけたほうがお前のためだぞ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:35:10.96 ID:1h79TvaY0.net
大昔からある歌なら何で現代語なんだよ古語で歌えよ
君が代とか、コキリコとかみたいにさ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:35:49.54 ID:upHTh+f80.net
2話構成っぽくせず、小さなイベントや問題発生解決の流れをもう少し流動的にした構成にすればもっと描きやすかったのでは
モヤモヤさせるところは無理に2話で解決せず、ひとまず解決できそうなところを解決して5人の内情的な話をクロスオーバー的に書く
パッケージや視聴者を飽きさせないためとかの問題はあるんだろうけど勿体無いな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:39:14.06 ID:pj0z/Lf10.net
>>602
やっぱ具体的に答えてくれないな
別にレスバトルがしたい訳じゃなくて何に対して不満を持ってるのか知りたいだけなんだけど躱されてるわ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:40:12.84 ID:qQQYmzUdM.net
>>607
ケチつけてイライラさせるのが目的だと別スレで言っていました

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:41:37.97 ID:L+FfMz3F0.net
大方みんなが共感するような脚本の粗じゃなくて、一部の人間の個人的願望が垂れ流されてるだけのように見える

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:42:53.06 ID:pj0z/Lf10.net
>>608
なんだそうなのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:44:53.91 ID:Xd5MWFhL0.net
荒らしはNGに限る

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:44:58.99 ID:upHTh+f80.net
>>608
あのさ、勝手にそういう言ってないことを言うのやめてくれるかな
なんで長文書いただけでアンチ扱いみたいになるんだよもう…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:46:02.18 ID:hYw6cllX0.net
2話構成の各エピソードの、具体的に何が荒唐無稽に感じてモヤモヤするのかを
書かないと、誰一人としてそのモヤモヤに対する反論も賛同も出来ないわな

このヘンテコなアニメを見る視点としては面白いと思ったけれど、その視点という
入り口を見付けただけで満足しちゃったのかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:46:21.61 ID:2RWwFmXK0.net
真希さんのくびれやおっぱいの凹凸を使ってボルダリングしたい

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:46:25.36 ID:LqfY8rIu0.net
今回のメインはよしりりだからね
婚活で恋愛部分を意識させつつ、りりちゃんの過去を描いて、国王が行動して、寺でごにょごにょしようとしたら・・・
サンダルさん登場で一旦保留
しおりちゃんとの可能性も残しつつ次のイベントへって感じか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:46:47.71 ID:7621fXb5M.net
>>227
城端ベースの作品だからでない?
池の近くに実際ある

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:48:05.93 ID:upHTh+f80.net
>>607
上でも描いてるけど5人のそれぞれの生活とかどうなってるの?とか
主人公達のヒロイックな動きだけじゃなくて町の人々の考えや動きはどうなの?
行政や団体の状態や動きが推測できるような描写はないの?とか色々あるよ

なんか勝手にアンチ扱いされてるの本当に腹立つな
肯定的に見ること前提じゃないといけないっていうんだったらその程度の作品だと思うよ
別に煽りとかじゃなくてさ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:49:27.51 ID:R5m0MKrHM.net
疑問に思うところも俺もあるけど
それを延々とはぐらかして煽るばかりじゃそりゃ荒らしと同じだわな
ということで以下NGするーっと

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:51:30.33 ID:UFFkEL+dK.net
>>605
こきりこ節は古語じゃねーぞ田舎の方言だ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:52:31.58 ID:upHTh+f80.net
>>613
具体的にって言うともう一度見直さないといけないし事細かに説明しなきゃいけないからそこは謝るしかない
詳細にまで1分1秒まで覚えてはいないのでそこは申し訳ない
前編で出してくる問題点はいいけれど後編で解決する展開への流れに違和感感じてなんでそこでなんとなくうまくいくの?って思うことがあまりに多く
想像力でなんとかしろ!っていう範囲超えてないかな、と

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:56:43.78 ID:OVY1pgpO0.net
国王凛々子サンダルさんを一緒に住ませて毎晩のレズプレイをスルーさせたい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 22:56:48.53 ID:1yVF/TW40.net
どうでもいいけど、ボルダリングというか、普通のクライミングの壁だったな
あの壁の上の方とか、ロープなしじゃ恐ろしいよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:04:36.79 ID:H1DiKMjn0.net
現代劇かファンタジーかの二択で、かつコントをコントとして認識できないタイプだな
まあ今のTVはバラエティばっかりでコントなんてやらないからかね、ラノベ方面もオチで転調したらクレームらしいし

ID赤い連中はぶっちゃけ『「お仕事アニメ」「町おこし」のキーワードを基に自分が想像したサクラクエスト』ありきでケチつけてるんだよ
原典はあくまでアニメなのに、無意識に原典=脳内として周りにケチつけてくるもんだから同意なんてできるはずがない
リアル城端民のレスなら違う視点もあるだろうし話聞きたい住人もいるかもしれんが、違うだろう

つかupとLqのIDはなんでそんなにタイミング被ってんだよまとめ業者かよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:04:44.96 ID:D/MjJ1+G0.net
>>622
ああいうのって滑車とかで確保しないのかな
ビターンが間の山クオリティ?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:07:50.19 ID:UiubLNEM0.net
>>579
主な原因はスケールで合ってるよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:09:06.20 ID:EyiJkLOz0.net
>>620
信者が批判じゃなくて批評すら受け入れられないのは
評判悪くてかなり傷ついている証拠だから許してやれ

おまえの言っていることをアンチの戯言だと思って攻撃している奴こそ
無自覚にこの作品の評価を下げようとしている。おまえは別におかしなことは言ってないよ。

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:09:38.11 ID:upHTh+f80.net
リアル城端民だったら価値があるってことと作品の質とにどんな関連があるんだ?
これはあくまで創作であるというならますますリアル城端民の意味は基本的にないはずだが…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:11:06.14 ID:L+FfMz3F0.net
また分かりやすいやつが出て来たなw

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:11:35.17 ID:gI/KGkv40.net
そんなことより木春由乃ちゃんのアホ可愛さについて議論すべきだと思います!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:12:59.13 ID:EyiJkLOz0.net
>>628
分かりやすくてすみません。
僕はアンチです。

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:15:43.76 ID:upHTh+f80.net
>>626
というか、具体的な描写を求めるのは情報中毒の想像力不足という割に
不満を述べるなら具体的な描写を言わないとお前はアンチだ煽りだって言うのはなんだか納得がいかない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:16:39.56 ID:6oDY+iI5a.net
りりちゃん、サンダルさんとくっつくんじゃないの?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:17:09.38 ID:KAwiz7Bb0.net
りりちゃんのケツをスパンキングしたい

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:17:49.91 ID:LqfY8rIu0.net
りりちゃんを救えたのはよそ者だった
ぶっちゃけそれだけの話だよ
町興しにも言える話かもね〜

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:20:26.93 ID:1yVF/TW40.net
>>624
遠近感の問題かもしれないけど、あのぐらいの高さの壁は普通ロープかけながら登っていく(リードクライミングという)
ボルダリングは基本的にロープなしなので、もっと低い壁で楽しむ
ロープの扱いを覚える必要がないので、初心者向き
婚活ツアーでやるものとしては悪くないかもね

ただ女性はあれ、下から視姦されることに抵抗ないんかな、と時々思う
ともあれ、おでん探偵のクライミングをもっとアップで(下からのアングルで)見たかったぜよ・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:24:29.27 ID:pj0z/Lf10.net
>>631
俺はそこまで言ってないよ
ただ描写されてない部分を指して整合性がない荒唐無稽だとは言えないでしょ
だから作中でどこが?と聞いたんだけど

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:25:49.36 ID:EyiJkLOz0.net
>>631
それはこのアニメへの批判が多くて
信者は怒っているからだよ

自分のなかでは神アニメだと思い続けたいけど、つまらないと色々なところでずっと言われ続けて、
傷ついてるから批評を受け入れるほどの心のゆとりがもうない。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:30:52.20 ID:ZRMVJgEAd.net
次回12話13話はチュパカブラ王国20周年の建国祭のお話みたいだね
クイズ大会の優勝者にはグアムへのペア旅行券が貰えるらしいけど
しおり姉と熊野さんがゲットしそうだ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:31:08.58 ID:OVoI+iSg0.net
議論するのはともかく
何レスにも渡って愚痴愚痴と言ってたらうざがられるに決まってるだろ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:31:08.89 ID:hYw6cllX0.net
>>620
試しとして逆にザックリと流れを書いてみるけれど、伝統工芸エピソードの場合、

 歴史はあるし実力もあるけれど、既存の市場縮小で困っている工芸士
 →主人公ら王国が、駅の装飾・木靴という今までとは別の市場を紹介・仲介する

せいぜい1ヶ月くらいの町おこし短期プロジェクトの成果としては良い塩梅のオチで、
その縦軸にケツメガネの回想エピソードを重ねたりして、キャラ紹介の横軸も添え
ていると個人的には思ったけれど、

後編のこんな流れな解決の中で、現実にはありえないファンタジー的過程の承知
を視聴者に要求するほどに、荒唐無稽に感じてモヤモヤした疑問点って何だろ?

そこを「具体的」に書いてみたら、アンチに限らず賛同が生まれるかもしれないよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:31:54.83 ID:sVvath450.net
>>633
ケツなら早苗ちゃんのケツしかないだろ!

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:33:22.21 ID:LqfY8rIu0.net
百合アニメとしてみればすっきりするし、別に批判もない
何事も受け入れることが大事だと教えてくれる神アニメだよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:34:32.67 ID:HIdLfYDe0.net
ITババアと辰男は
お似合いだと思うんだけど
なんで結婚しないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:35:44.57 ID:gI/KGkv40.net
このアニメ好きだけど…神アニメとか思ってる奴そんないないだろ
やたら力入れて見るタイプのアニメでもない(一応きらら枠なんだぜ?)
ある意味アンチのほうが過大評価してるイメージ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:36:18.06 ID:LqfY8rIu0.net
おでんがいるから

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:36:19.30 ID:OVY1pgpO0.net
すごくどうでもいいことだがずっと半アンチ寄りでおでんおでん言ってる人らを内心小馬鹿にしてたけど
最近おでんも髪伸ばしたらすごく可愛いと思い始めて反省してる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:37:32.39 ID:pj0z/Lf10.net
>>644
コミカライズが芳文社ってだけできららというのかどうなのか
まあきららだけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:39:22.48 ID:sVvath450.net
5人の中でちくわぶポジションなのは
ぶっちゃけおでん探偵なんだよな…

皮肉なことだ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:39:49.63 ID:D/MjJ1+G0.net
おでんにゆるふわガーリーやらせたら最強の魔性が完成する

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:42:12.79 ID:KAwiz7Bb0.net
しおりとりりこって二人共高卒?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:46:53.02 ID:hYw6cllX0.net
>>644
個人的には、好きだけれど、他人にオススメとして勧めるには短所が目立つアニメ

で、アニメ+ニコ生の合算ならば、該当声優のファンの人に向けた限定でようやく
オススメと言えるくらいかな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:54:09.86 ID:/TGH+zMBa.net
>>650
凛々子は高卒(公式の人物紹介から)
しおりについてはそういう記述は見たことないけど恐らく高校卒業してすぐ観光協会に勤め始めたんじゃないかと

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:54:45.72 ID:1h79TvaY0.net
>>619
無知かよ
方言の多くは過去に都で使われていた古語なんだが?
特に北陸の方言は古語の宝庫
あんな関東の言葉じゃなくてなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:56:40.42 ID:wDeljtns0.net
ちなみに凛々子って何歳?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:58:18.97 ID:1h79TvaY0.net
広島や四国方面の方言と富山の方言に似た所が多いのは偶然じゃない

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 23:59:58.70 ID:upHTh+f80.net
>>640
記憶が曖昧だが100年プロジェクトとしてやろうって言ってなかったっけ
ひとまずはうまくいったけど、それって仕事の縮小に対する解決になってるのかな、とは思った
あそこで語られてたことの深刻さはそれなりにリアリティ感じたから、実際の地方の難題についての話をもう少し真面目にやるものだと思ってしまった自分が悪いのかもしれんが
タイトルになぞってごっこ感覚、ゲーム感覚で細かいクエストをこなしていくって意味合いの方が強いアニメとは思ってなかった

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:03:51.25 ID:zMz3M1xsa.net
しかし国王以外の年齢が未だに分からん
国王(20)≦だんない=UMA<おでん(UMAの5歳上?)≒IT
しおりは国王を「同世代」と言ってるから年齢は違うのだろうか

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:08:02.59 ID:HQ8M5Uned.net
ラストのサンダルさんの絵
ドラゴン以外の伝説の生き物は左上フェニックス、右上ユニコーン、左下ペガサス、右下グリフォンで合ってるかな?

ドラゴン(凛々子)以外はどのキャラを表してるのかまでは分からんかったけど
http://i.imgur.com/SjrLFYp.jpg

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:18:48.51 ID:BwVGVo4a0.net
なんかリリコが一番幼く見える

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:25:19.57 ID:HQ8M5Uned.net
>>656
町おこしという難しい題材だけに、脚本会議では、PA・東宝・脚本家たち関係者が町おこしのアイデアを出し合って手探りで挑んでるって言ってたような

なので、そういう意味でのクエストなんだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:27:34.11 ID:7StiUigja.net
グリフォンだけスペクターなんだな。あとはみんなブロンズなのに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:30:08.47 ID:aCvpJ6xu0.net
>>658
自分的予想。

フェニックス=国王
ユニコーン=だんない
ペガサス=ケツメガネ
グリフォン?=おでん

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:30:57.07 ID:MMBhLjQi0.net
>>658
ユニコーンは乙女の象徴なのでしおり
ペガサスは教養の象徴なので早苗

残る二匹だが、フェニックスは再生の象徴なので
夢破れても何度でも挑戦することからおでんかな
グリフォンは王家の象徴として使われるから由乃

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:32:30.68 ID:e6RL+KE3d.net
凛々子の両親について振れられたけどそんな複雑な過程環境だったとはね……。
もしかしたら凛々子は自分が余所者の娘であることにもコンプレックスを感じていたんだろうか。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:35:12.55 ID:e6RL+KE3d.net
てか凛々子が国王の名前呼んだの今回が初めてじゃね。
由乃って呼び捨てにしてるのか。まあ凛々子らしいけど。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:36:15.55 ID:7StiUigja.net
由乃←ゆのにしか見えない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:36:51.49 ID:YQqkLcm/0.net
りりこみたいな高卒で引きこもってた子好きだわ
空気読めないところも含めて
少し優しくすればすぐやらせてくれそうだし

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:36:59.32 ID:MMBhLjQi0.net
ウィキペディアによるとフェニックスは
>寿命を迎えると、自ら薪から燃え上がる炎に飛び込んで死ぬが、再び蘇るとされており、
>不死鳥、もしくは見た目または伝承から火の鳥ともいわれる。

7話でおでんが燃え盛る家に飛び込んだエピソードに引っ掛けてる臭いな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:39:14.18 ID:e6RL+KE3d.net
おでんとサンダルさん万能説…。
サンダルさんが風に吹かれてるシーンで潮騒の音みたいなの聞こえたけどなんだったんだろ。
葉擦れの音だろうか。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:40:50.78 ID:/cu9Qao90.net
おでん探偵はありとあらゆるバイト経験がありそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:44:46.82 ID:LBaggjEtd.net
図書館で調べて簡単にわかるなら初めからそうしろ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:46:28.91 ID:Lxgz1o0P0.net
果たしてサンダルさんはりりちゃんとよしのんとどっちを選ぶのか

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:46:53.14 ID:e6RL+KE3d.net
今回サンダルの出番多かったけど凛々子ファン兼サンダルさんファンの自分にとっては夢のような回だったな……。
そういやサンダルさん、凛々子に「あなたも涙を流さないで」って言ってたけどいつも飄々としてるサンダルさんが誰かを気遣うような発言したのは珍しいってか今回が初めてじゃね。
てか何気にサンダルさんの家族について語られたけど彼も間野山にゆかりのある人物だったのか。
異国の地でも故郷のことを忘れないと言うのは素敵な話ね……。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:47:38.54 ID:/cu9Qao90.net
喫茶店の占い姉ちゃんで

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:50:27.16 ID:Lxgz1o0P0.net
まるきりのド田舎とはいえない、くたびれた町というこの中途半端感

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:51:45.79 ID:OnrYJN+Z0.net
>>672
斜め上なサンダルさんだぞ
りりちゃんのお祖母さんだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:54:40.61 ID:OnrYJN+Z0.net
テンプレのような歩く他所者サンダルさんを
お祖母さんが身も心も受け入れる事で
物語として完結する

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:56:23.31 ID:KRwydZUp0.net
なんかここまでの話見てるとキャラの成長と町おこしの絡め方が
ぶっちゃけうまいとは言えない感じやね
特に今回の凛々子とか婚活よりももっとなんとかできんかったんかなあ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:56:48.08 ID:e6RL+KE3d.net
前回壊れた龍の像を巡って一騒動起こるタだろうなーと思ってたら開始早々直ってて草。
ドクさんが最早便利屋みたいな扱いになってるな…。
元王子がおでんとITをお前ら呼ばわりしたのも地味にじわじわきた。
王子なのに随分ぞんざいだな……。
前回ラストでものものしく登場して今回絶対なんかあるだろと思ってた変質者がただの元カレだと発覚した時は笑いが止まらんかった。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 00:59:34.04 ID:OnrYJN+Z0.net
町興しと言っても失敗してすぐにどうこうなる訳でもないからな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:00:03.58 ID:e6RL+KE3d.net
>>671
凛々子はつい最近まで自身のコンプレックスについて忘れてたみたいだし、殊更龍の伝説について調べようとはおもわなかったんでしょ。
自分と龍を重ね合わせたのもつい最近なのかも知れないし。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:00:48.40 ID:d9G/rjxz0.net
しおりちゃんのキャラスレないの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:01:38.60 ID:/cu9Qao90.net
だんないよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:02:22.67 ID:e6RL+KE3d.net
>>677

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:04:11.64 ID:HQ8M5Uned.net
サクラクエストにおける町おこしってドクの新技術使って企業的に地方創生というより、元からあるアナログな要素を繋ぎ合わせて、観光客や移住者を呼び込むって形なのかな

うちの地元にも世界初かつ最先端技術を有する島精機があるけど、あんま話題にならん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:04:50.09 ID:e6RL+KE3d.net
ミスった。
>>677
サンダルさんには間野山の人間の血が1/8も流れているんだぞ。
立派に間野山の人間だろ。

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:08:58.32 ID:e6RL+KE3d.net
そういや今回しおりちゃんだんないよっぽい言ってなくね。
そもそも一人だけかなり影薄かったような…。
凛々子の幼馴染みってことで今回も重要な役割果たすと思ったのに凛々子の理解者としてのポジション国王に取られたし。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:11:16.15 ID:IyTM01wZ0.net
>>660 先週の一挙放送のオーコメによれば、スタッフ陣が実際に考えてなおかつ20代の若い女性(メイン5人)たちがやるとしたらどうなるかまで落とし込んで考えてるってやつだね

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:12:14.22 ID:e6RL+KE3d.net
>>687
×だんないよっぽい
○だんないよって

そういやランチ食べた食堂に飾ってあった龍の絵、水木しげるが描いた龍の絵に似てる気が。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:12:44.26 ID:OnrYJN+Z0.net
>>686
そうだったな
じゃあ真の他所者は主人公だけか

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:16:25.81 ID:o3tVESwN0.net
11話を見終わった、いつも通りに普通に面白かった、面白い以外の感想としては、

・「私たちはいつでも大歓迎します」と言う余所者の国王には、覚悟があるのかね
・ネタ振りは十分なので、引き籠りvsババァの直接対決は今後のどこかで欲しい
・引き籠りにとってだんないの優しさは、ババァとは別の意味で優しい虐待なのかね

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:17:43.28 ID:OnrYJN+Z0.net
そういや花咲くいろはも基本他所者が飛び込む話だった
こりゃ近いうちに東京からピンクの関係者が来るな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:20:13.22 ID:HQ8M5Uned.net
>>688
言ってたね

ただそこはオジさんたちが20代女性たちを想像して脚本考えるのではなく、
脚本会議で挙がったオジさんたちのアイデアを一旦持ち帰って、実際にPAや東宝にいる現役女子たちに相談した上で検討とかの方が良かったかも

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:22:35.03 ID:XDNW5RTA0.net
サンダル見るとチャダを思い出す
サクラクエストはNieA_7の荏ノ花湯に客を呼ぼうとしてゲーム大会を催す回を延々1クール見せられてきた感じ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:26:19.63 ID:5lNSL+zG0.net
呼び捨てにできる年下っぽい国王が年上のこじらせ引きこもりレーズンを口に含む!
これだけで十分なんだよなぁ・・・

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:30:09.55 ID:o3tVESwN0.net
>>656
作中を見る限り、「ひとまずはうまくいった」だけで「伝統工芸士の仕事の縮小に
対する完全な解決になっていない」と思うので、その意味ではファンタジーとは
真逆の、彼女らに出来るであろう範囲のリアルな解決(未解決)じゃないのかな

>荒唐無稽に感じてモヤモヤした疑問点って(具体的には)何だろ?

という他の人も感じていたっぽい質問に対する返答としては、ズレていると思う

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:32:49.73 ID:5OOa7D5F0.net
そもそも、あの5人では出来ることに限界がある
町おこしに奔走しているだけ、立派なもんさ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:34:48.58 ID:e6RL+KE3d.net
>>690
早苗もそうじゃね。
もしかしたらその二人も間野山に関係在るのかも知れないけど。
特に由乃は幼い頃間野山に来たことあるみたいだし。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:39:38.91 ID:g56T+upfK.net
>>667
高卒で引きこもってたとか空気読めないとか
条件と要素だけ抜き出すとリゼロのすばるんと変わらんね…
男女が違うだけで萌え要素に変わる不思議

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:43:37.29 ID:YQqkLcm/0.net
>>699
女は若いだけで価値あるからしかたない
逆に言えば三十路超えた女は子供作るとダウン症率跳ね上がるから無価値でしかないけど

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:56:45.11 ID:FIxk8GYK0.net
このグダグダ言ってるのが厨房工房くらいならともかく、
22歳の引きこもりニートというのが闇が深い

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:58:56.68 ID:e6RL+KE3d.net
凛々子って引きこもってたのに家事とかろくにやらなかったんだろうか。
料理の腕はお察しレベルみたいだし。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 01:59:20.64 ID:1xD5PmsR0.net
私もニートしてるけれど可愛いってだけで周りが許してくれるし気もつかってくれる
ほんと勝ち組

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:06:20.90 ID:FIxk8GYK0.net
結局よそ者は誰も嫁に来ないというオチかよ
ニートが歌って終わりってひどくない?

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:06:29.45 ID:1xD5PmsR0.net
>>701
22歳ってもう若くもないのに、
ネットから引っ張り出してきた知識をウィキペディア口調で堂々と語る様がニートっぽくてリアルだよね

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:08:50.44 ID:e6RL+KE3d.net
凛々子の中の人ウィキペディアに記事ないみたいだし新人さんだろうか。
それにしては上手くね?
中の人が新人だから凛々子は感情の起伏に乏しい、しゃべり方が棒読み気味のキャラ設定になったのかと思ってたけど今回由乃相手に声荒げてたシーン普通によかったしね。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:16:12.86 ID:HQ8M5Uned.net
凛々子は別にワガママいってないよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:18:24.45 ID:e6RL+KE3d.net
うろ覚えだけど今回凛々子「間野山踊りを何の抵抗もなく踊れる由乃、地方から東京に上京した由乃、普通じゃないことに憧れを持ってる由乃、由乃は私が持ってないものを沢山持ってる……」
みたいなこと言ってたけどこの発言からするに凛々子も上京したいとか、家を出たいとかって思ってたんだろうか?
本当は東京とか余所に行きたかったけどばあちゃんが許してくれず、グレて引きこもった可能性もあるのかも……。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:24:27.69 ID:rW0jhFuL0.net
娘を捨てて離婚する母親も、娘を置いて海外に行く父親も最低だろ
ババアはあんなだけど、りり子の面倒をちゃんと見てるのは偉いと思う

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:35:39.06 ID:HQ8M5Uned.net
>>708
とりあえず由乃と凛々子は地元を嫌ってはいる、というかいい思い抱いていない
でも由乃が地元嫌ってる理由(何もないから)と凛々子が地元嫌ってる理由(生い立ちや両親の離婚)は別問題
だから由乃と凛々子は惹かれあったんじゃないか

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:38:54.65 ID:uN7N/igH0.net
>>696
作中の彫刻に限らず現実の伝統工芸品そのものが先細りだから、それに対する完全な解決なんて簡単に出せるわけがないなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:52:09.98 ID:A/jb7YN+a.net
http://i.imgur.com/ipExABg.png

エピソードごとのTwitterの呟き数だけど脚本の戦犯がハッキリと見えてきてしまう
内容が高評な回は増えて評判よくない回は減る
1〜5、10〜11が横谷
6〜9が入江

結論としては横谷脚本はつまらない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 02:52:31.51 ID:HQ8M5Uned.net
凛々子に、空気読んでよ、と言った金田一はゴミだな
婚活に参加してる女たちは誰も龍の伝説に怯えてないのに、必死すぎるあまり、
酷い言い様
最後に元カレ現れてざまあと思ったけど
http://i.imgur.com/4AiJijZ.jpg

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:24:43.39 ID:m0CAOEwKK.net
>>697
ああいう職だと、ぶっちゃけ税金対策とか、地方の雇用ない若者に社会経験つますとかで、まともな成果期待しないとこもけっこうあるからな。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:33:14.76 ID:m0CAOEwKK.net
>>708
許してくれないではなく、障害あった可能性も。
地方から東京などいくと、家賃や生活費などかかるから、あのおばあちゃんしかやってないとこに出せるかで遠慮したとか。
父親頼ったら資金どうにかなったかもしれないが、
ほぼ育児放棄してる父親にたより、
育ててくれた祖母見捨てる形での上京を気持ち的にできるか?とか。
学力問題や対人苦手なのに新しい環境にとびこんで生活することへ勇気がだせなかったとか。
気持ちの問題と環境の差感じての嫉妬入った愚痴じゃないか?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:33:46.56 ID:53C1pU31d.net
凛々子は彼氏できるかな。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:39:45.63 ID:18+ALHXg0.net
それ以前に彼氏作る気がなさそう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:47:31.22 ID:oqOKTv1t0.net
凜々子の最終的なゴールは和菓子屋ばあさんからの自立になるんじゃないの
さすがに引きニート状態のままで終わらせるのは考えにくい
それが地元を出るのか定職を持つのか彼氏を作るのかどういう形になるかは分からんが

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 03:57:38.37 ID:74BWxoLk0.net
外人のキャラが目障りだな、消えてほしい

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 04:25:14.41 ID:H9h/qSIL0.net
あそこまでのコミュ障が完璧な歌を歌うとか無理だろ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 04:25:49.37 ID:SIcfyRB70.net
りりちゃんを間野山の野獣の群れの中に放り込んで反応を観察したい

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 04:37:27.70 ID:zIx6asgA0.net
>>681
基本的に社会との接点がないんだよな
そんな子なのにいきなり饅頭販売PRビデオ作成に参加してるんだから
話の作り方としては荒っぽいんだよな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:00:22.03 ID:m0CAOEwKK.net
>>720
コミュ障と歌がうまい下手は関係ないぞ?
むしろ対人苦手でひとりカラオケで鍛えまくる人間だっていないわけじゃないんだし。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:02:18.60 ID:18+ALHXg0.net
荒っぽいっつーかこの程度ならどのアニメでもよくあるご都合主義
ただ内容がつまらんと思うから悪いところだけ目について特別ヤバイって思い込んでるだけだぞ
批判する人達が口々に言うのは「面白ければ許される」だし実際それは合ってる

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:07:56.88 ID:H9h/qSIL0.net
>>723
人前でが抜けてたわ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:16:38.33 ID:m0CAOEwKK.net
>>725
それもだぞ。
コミュ障といってもそれぞれだから、他人に無頓着なり無視できるタイプなら問題ない。
また歌うだけなら人とどう接するかではなく、自分のことだけに集中すればどうにかなる。
そしてコンサートホールで照明1人で浴びて逃げ場がないとかならともかく、
蛍見るからと暗いとこで視線わかりにくいとこで歌うだけ。
アニメだと顔見えるくらいくっきりと明るいが、本当はもっと暗くないとおかしいから。
暗闇ではっきりとは見えない中で歌っただけ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:20:47.65 ID:Wv2iEd+B0.net
引きこもりって言ってもあんまり害はねえからなぁ凛々子
コミュ苦手だけど性格的に許せる部分はあるし映画の撮影の時失敗続きでも最後まで逃げなかったしな
いい部分を引き出すようなシナリオにしないと

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:22:59.82 ID:9k7CmJ4U0.net
今週も良かった
人を斬ったり殺したり戦ったり駆逐したりしなくても
なんかこういい意味で小さいヒューマンドラマで十分物語になるんだよなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:23:04.75 ID:zIx6asgA0.net
りりこの動かし方がおかしいんだよ
けだるそうにカメラをいじるんじゃなくて、そこはテキパキ動かして
でもしゃべるのは力が入らないという感じにしないと
この子は興味のあることに関しては動くよというのがこの子の性格なんだから
そうでなかったらPV撮影に参加しないし、図書館か郷土資料館かしらんが調べものをするという原動力が起きないよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:46:30.37 ID:BCoZpEIRK.net
凪あすも前半は淡々とした流れだったような
きっと13話で怒涛の展開が来て一気に面白くなると密かに期待してる…(願望)

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:52:38.16 ID:L4wmqSHQp.net
>>729
ラジオではUMAの話になるとスムーズにはなすんたよな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:53:46.29 ID:zIx6asgA0.net
普通につくって普通に終わるんじゃねえかな
風を起こすわけでもなく風が起きるわけでもないみたいな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 05:59:22.48 ID:L4wmqSHQp.net
1クールならもう最終回だよね
ここまで進んでるのに核になるような事が何も起きてないのがすごい

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:04:02.11 ID:qzWNoYFn0.net
国王のご意向で、重医学部を新設します

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:06:02.26 ID:eqIkt48C0.net
>>560
国王のパンツを荷造りする管理人さん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:06:42.31 ID:c5YWa50x0.net
青年会だかなんだかの独身男どもが
国王以下の女性陣を狙わないそれなりの理由がほしいなぁ

地元民の3人については
つきあいがあるから、遠慮があるのかもしれんが
正直、国王とITには後腐れなくアタックできるだろ…

婚活やるような意思があるんだし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:11:27.84 ID:wzXVbnVI0.net
りりちゃんのちっぱいを一日中吸いたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:11:43.34 ID:Lxgz1o0P0.net
臣民に自らの水着姿を披露した国王ならもう人肌脱いでくれるだろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:13:58.08 ID:H7dW3znh0.net
凛々子ちゃんの学生時代の描写ってあったっけ?小学校以前の回想ばっかだったような気がするんだが
もしかして凛々子ちゃん中高もあんまり行ってない?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:17:37.11 ID:H7dW3znh0.net
大学はまあ行ってないんだろうが
凛々子ちゃんほんとどうすんの?ババア死んだら当然菓子屋も閉めて収入なんかなくなるだろうし
凛々子ちゃんだけ超現実的なレベルで問題山済みで
こんなことやってる場合じゃないんちゃう

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:22:24.19 ID:P+CoWdOH0.net
>>704
国王とその付き人募集という名目で嫁を集めているのかな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:23:18.75 ID:H7dW3znh0.net
失礼
高卒設定はすぐ上で出てた

>>701
22歳って公式で書いてある?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:34:14.11 ID:w1i+k3X/0.net
今回面白かった。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:42:55.30 ID:zIx6asgA0.net
特典乱発しても円盤厳しそうだな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:43:26.37 ID:18+ALHXg0.net
>>742
確か国王の二十歳設定以外はみんな不明
スレ立った頃にキャラの年齢を公式設定みたいに広めてた人いたけど誰もソース知らんかったし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:50:03.88 ID:/uaAuAWu0.net
あのインタビューで出てたてやつ
ソース求めても不明なままで誰も提示出来ないから
嘘なんだろうなあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 06:53:48.08 ID:18+ALHXg0.net
それ信じ切ってた奴が作中の年齢差の件で脚本ミスしすぎド素人かよとか煽ってたっけかな
賛同してた人もちょいちょいいたし

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:01:12.20 ID:2P0ZAZhB0.net
ババア死んでも職人さんはいるから店は閉めないだろ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:05:33.75 ID:H7dW3znh0.net
>>745
ありがと
割と幼く見えるけど、20代後半にも見えるしおりと同級生ということだからかなり年食ってるのかもな凛々子ちゃん
もうかわいくても通用しなくなってくるぞ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:08:06.62 ID:zBTUeL2b0.net
>>730
凪あすは主人公がDQN過ぎてダメだった

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:11:29.14 ID:H7dW3znh0.net
だが働くといっても田舎だからまともな働き口がないし
上京も金の問題か精神的な問題か、まあ両方なんだろうけど無理
国王の頑張りで魔の山が栄えて、働き口が出来て凛々子ちゃんもそこで働く
ってなれば最高だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:16:45.38 ID:Lxgz1o0P0.net
>>750
後半でスポットあてるヒロインを替えたのは斬新だったな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:21:09.06 ID:Lxgz1o0P0.net
>>749
女性は結婚して母になるとおばさんになるというけど大人になるってことなんだよな
男でも童顔のおっさんって社会にもまれていないそういう人かなみたいな印象になる

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:28:13.33 ID:zIx6asgA0.net
女性は結婚して母になるとおばさんになるというけど大人になるって
そこまでしか見てない奴の戯言だな
最後は痴呆が入って元に戻っていくというのが真実なのに

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:30:10.20 ID:XbuDt5p50.net
つまりケツメガネはそろそろヤバい?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:40:13.96 ID:jICHEBzZK.net
>>749 地方の田舎の小学校だった場合、違う学年も一緒のクラスもある

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:40:47.60 ID:IyTM01wZ0.net
>>750 あれでDQNとか・・・ほんと短絡的だな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:45:28.70 ID:dclOFnRDM.net
なんかもしゃもしゃするアニメだよな。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:47:50.55 ID:P+CoWdOH0.net
>>751
魔の山って風俗街に聞こえる

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:49:51.60 ID:m0CAOEwKK.net
>>749
単にしおりがおばさんくさい格好してるからそうみえるだけで、若いだろ。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:52:07.88 ID:Jrr1Aicz0.net
>>736
10話の本屋の前で警官が早苗に話したシーンがあるから狙ってないことはないでしょう
辰男は11話で(登場直後に)早苗の眼中にないってわかって修行中の身って言ったんだと思う

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:56:00.68 ID:zIx6asgA0.net
しおりが一番女らしい
他の4人は子供でしかねえよ
女の子を描くのが下手なんだよな。白箱みたいなどっぷりアニメ娘ならあれでいいけど
コミュニティの作品では通用しない

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 07:58:48.34 ID:SIcfyRB70.net
真希さんも早く結婚しなきゃやべえな
結婚しよう!

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:00:39.84 ID:/uaAuAWu0.net
凛々ちゃん十年引きこもりのエリートニートの可能性…

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:01:45.29 ID:hYmf0YUyp.net
>>762 その線引きはよくわからない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:07:42.56 ID:Jrr1Aicz0.net
年齢がわかっているのは国王の他にさゆりと熊野の卒業アルバムが平成19年度だから10年前に高3

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:12:47.52 ID:gQVfa8GE0.net
面白いって言ってるひとは具体的に何がどう面白かったのか言ってくれないと
これの何が面白いのかマジで分からない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:30:50.12 ID:e/2DOP/P0.net
自分で見つけられないならその程度だろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:33:24.74 ID:zIx6asgA0.net
東京に帰る帰らないでの国王の顔芸は面白かったけどな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:35:09.45 ID:9CH9rXP0a.net
>>663
ナイスな説得力だ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:42:46.06 ID:l4DvsCn9K.net
彡⌒ミ
(´・ω・`)サンダルさん要らなくない?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:45:06.77 ID:18+ALHXg0.net
キャラが可愛いから見てる、でも十分視聴理由になるがこの手の俺様を理解させる系には通じないだろうからなぁ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:47:16.57 ID:YQqkLcm/0.net
りりこは10年ニートなのか?
可愛いから許されてるけどリアルだったらぶん殴られてるレベルだなw
そら警官もうざがるわ…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:49:36.34 ID:9CH9rXP0a.net
基本ファンタジー要素なしのドラマで
ドクとサンダルさんは超現実キャラだから
絡ませ方のさじ加減が難しいな
個人的にはサンダルさん、昔々ある王国でっていう童話的な雰囲気で物語全体のトーンを決めるかなり重みのあるキャラだと思うよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:50:01.26 ID:BHaiJZcJ0.net
2クールだと白箱みたいに8巻セットになるんだろ?
これ売上マジやばいぞ
下手すりゃ※だぞ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:52:34.88 ID:9k7CmJ4U0.net
凛々子はニートじゃねえぞ
饅頭屋おりべの常勤住み込み警備員だろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:56:18.73 ID:zIx6asgA0.net
どうせ描くのはPAワークスじゃ
が虚しいなあ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:58:17.66 ID:zBTUeL2b0.net
>>757
DQNが言い過ぎならノリだけで生きてる頭空っぽのウェ〜イ系かな
とにかくキライ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 08:59:06.37 ID:KMzH6rHaa.net
あの髭ドラゴン流れ的に凛々子パパだと思ってたら斜め上いかれたわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:00:20.26 ID:YQqkLcm/0.net
>>776
りりこはちゃんと職に就いてたのか
警備員は大変だろうし頑張ってほしいな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:05:50.72 ID:gQVfa8GE0.net
キャラ可愛いか?
ITおでんはなんか生意気で見てるだけでムカツクし
ピンクりりこはイライラする
しおりちゃんは確かに可愛いけど、しおりちゃん回で意地張ってた場面はムカついたな
ジジイとババアとドクは画面に出てくるだけでむかつく
サンダルは辻褄あわせキャラすぎて消えて欲しい
バスの運転手と木彫りの人ぐらいだなこの作品で見ててイラつかないキャラは

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:08:46.76 ID:qDeLpfs5d.net
文句言うために見てんならアンチスレ行け
臭すぎんだよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:09:07.08 ID:YQqkLcm/0.net
>>781
ケツメガネはいやらしい体してるし嫌いじゃないよ
完全上位のだんないよがいるから目立たないけど

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:09:49.08 ID:5uxDzA2G0.net
ちょっと由乃の声質が暗いのが残念な気がしてきたよ
落ち込む感じで「だよねー」って同意する時はこっちの気分まで暗くなってくる
元気なシーンはそれほど気分が乗らない
つまり声質がそういう系統だと思うんだよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:11:28.84 ID:18+ALHXg0.net
>>781
結局そうやってこっちの好きな部分を否定したいだけだろ?
上の人も言ってるけどそういうスタンスならアンチスレがお似合いだぞ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:12:24.42 ID:gQVfa8GE0.net
誰も別に文句言うために見てねーよ信者w
視聴した結果自然に文句が出てしまったんだから
そういう作品ってことだろ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:13:28.58 ID:gQVfa8GE0.net
>>785
否定したいだけだろって?答えは「いいえ。」ですけどw
ここの信者やばくね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:20:08.21 ID:zIx6asgA0.net
龍伝説前まではうまく騙されてたんだけど
今回のはそりゃねえべ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:20:33.61 ID:SJ8dJwjmM.net
やっぱりお触り禁止だったか…

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:23:49.86 ID:qDeLpfs5d.net
そうみたいだな
自分の主張ばかりで言葉が通じないんじゃどうにもならん

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:25:52.94 ID:gQVfa8GE0.net
おまんじゅう売ってたときは
盛り上がりはゼロだったけど町おこししてる感はあって
次はどうするのかな?って自分でもどう町おこしするのか想像したりまあまあ楽しめた
けど、それ以降どんどん町おこしと関係ない内容になってるよねw
もはやどこを着地点としてるのかすら分からなくなってて意味不明なんだがw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:26:10.02 ID:9CH9rXP0a.net
>>773
地域の人からはガチで奇人扱いなんだって胸が痛んだ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:26:38.12 ID:gQVfa8GE0.net
>>790
それはお前ねw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:27:53.43 ID:zIx6asgA0.net
>>791
観光客を増やすのが目的なんじゃなくて定住化人口を増やすことが最終目的なんじゃあ?と思ったり

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:28:42.43 ID:3Mlg/8pw0.net
>>792
10年以上住んでてしおり以外と慣れ合おうとしなかったからな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:33:08.36 ID:SJ8dJwjmM.net
>>794
いや観光客を増やす方向でないと
わざわざリアルより大幅に減らした意味が分からないわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:33:20.61 ID:18+ALHXg0.net
>>794
まあ両方目的って感じじゃない?観光目的の人も増やしたいし定住者も増やしたいと
若者が他の街や都市部に行ってる描写もちょちょいあるし若者離れも割と深刻そう

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:39:22.61 ID:gm283ZdB0.net
ドクえもんが便利で健気で可愛いし
湯水のように湧き出る資金や施設もあるし若者もいるし
町おこしなんて要らんかったんだ!って気づく青い鳥エンドかも知らん

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:40:17.00 ID:yuznk/n8a.net
引きこもりのニートは上手くいかないとすぐ逃げ出す

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:56:37.14 ID:gQVfa8GE0.net
急に謎の奇病が流行りだして平穏だったマノヤマがゾンビだらけに
ダークなサバイバルホラーに急変する
ぐらいの変化がないともう挽回無理だろこれ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 09:58:40.39 ID:SIcfyRB70.net
このスレにチュパカブラ出没中

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 10:09:14.24 ID:HvAB04jo0.net
あの警官は損な役目を負ってしまったな
りりこのコンプレックス的なものを表現する上で
脚本的にもっとオブラートに包んだ他のシチュエーションがあったんじゃないかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 10:33:21.47 ID:74BWxoLk0.net
サンダルがついに正体をさらし間の山は存続の危機にさらされるから後半は大丈夫だろう

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 10:36:14.58 ID:3Mlg/8pw0.net
>>802
少しでも好意があったら別の言い方になってただろうしな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 10:45:23.20 ID:5t1UJEjfa.net
しおり×リリパット、眼鏡×おでん、という王道を抑えつつ国王のハーレム的形態をも網羅する
良質な百合アニメですね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:09:52.50 ID:fyxejOc20.net
りりこかわいすぎだろ
でもハグのシーンは俺ならもっとうまくやれたな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:17:11.31 ID:wPWLxbmU0.net
あのハグシーン、国王が何か言うかと思ったらサンダルさんが出てきたんだよな
国王の任期が終わったら和菓子屋に嫁ぐ気満々ですわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:18:16.29 ID:mubGVNJl0.net
>>805

しおり×おでん
しおり×眼鏡
眼鏡×リリパット
おでん×リリパット

どうせなら他のカプにも可能性感じたらどうなんよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:50:22.73 ID:MMBhLjQi0.net
おでりり良いよね

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:08:34.46 ID:yzbRvhz90.net
安定して面白いし絵もいいな
りりりんはコミュ障じゃなくてそういう風に定義されてたんだろうなBBAに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:08:51.08 ID:T+YnADtUa.net
町おこしのイベント適当にくっつけてキャラ回だから、アラが目立ってしょうないよ
メガネの木彫り、おでんの映画ロケ、だんないの夏祭り、ニートの婚活で、
キャラとイベントが話としてまとまってたのは夏祭りだけ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:09:21.17 ID:0IsINrLl0.net
そういえば今回ついにしおりがだんないよ言わなかったな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:17:06.85 ID:1iKe3V2I0.net
面白いかって言われたらそうでもないけど見てるから雰囲気は作れているのだろう

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:20:26.34 ID:Tx7C0vnxM.net
>>787
富山県民に殺されるぞ
富山県民はみんなPA信者なんだから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:26:18.28 ID:PsnKYqq90.net
限界過疎娘「はよ蛍まみれになろうや」

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:30:14.61 ID:axRNUX8Y0.net
マノヤマって限界集落なのかと思ったら割と人いるな。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:40:19.89 ID:++1uM0FW0.net
>>778 短絡的なのは変わらないね

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:40:39.28 ID:/kfFEoIha.net
アマゾンかどっかの蛍みたいに木が丸ごとイルミネーションになるぐらいやって欲しかったね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:40:55.80 ID:JMKAT/Ccr.net
凛々子に、おまおれ思う人は少なくないだろうな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:47:35.63 ID:/d/fxXkNK.net
りりこは小学校に転校してきたと思ってたがおでんと普通に5歳差なのか
ITおでんの年齢がぐんと上がるな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:13:04.51 ID:RtAj1Czwd.net
なんでヨシノちゃんこんなコミュ力と行動力あるのに就活失敗してんだよ
とかいうツッコミは野暮か

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:15:25.46 ID:3Mlg/8pw0.net
誰も強制してないのにみんなの前に水着で登場する胆力もあるしな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:44:07.94 ID:jJ+zmkapa.net
>>821
コミュ力と行動力を必要としていない会社ばかり受けたから

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:47:36.75 ID:L36hFw+E0.net
女で総合職狙うなら何か秀でてるところないとな
学歴は当てにできないし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:10:28.26 ID:AaBXEVEv0.net
予告何言ってるかわかんねえなあいつ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:17:25.93 ID:yz1qhdI+a.net
>>821
ちゃんと対策せずに受けてた
身の丈以上のところばっかり受けてた
国王になってから成長した
あたりかなぁと
今の国王なら余裕で複数内定とれるはず

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:20:04.65 ID:jJ+zmkapa.net
コミュ力や行動力は面接じゃ判断できないからな
面接はあくまでも面接であって能力判定テストじゃないから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:49:07.97 ID:qdmAwNyj0.net
国王は最初は具体性がなかったからね
あと自分を発信するタイプじゃなくて周りを活かせるタイプだから
個を見られやすい面接では不利かもしれなかった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:50:05.12 ID:jICHEBzZK.net
優れた面接官によって、選抜された優れた日本の人材を抱えた家電メーカーたち‥‥
あの会社たちは今‥

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:50:57.05 ID:wzXVbnVI0.net
>>784
個人的には高橋李依って人にやってもらいたかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:51:44.89 ID:wzXVbnVI0.net
>>805
ある意味逆ハーレムなんだよな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:52:49.11 ID:wzXVbnVI0.net
>>773
あれりりちゃんじゃなくて、小太りの少年だったらやばかったよな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:20:29.78 ID:BwVGVo4a0.net
小太りで10年ニートやってるオカルトマニアか

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:51:15.43 ID:kCbqjJG5a.net
りりちゃんはサンダルさんの嫁

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:55:38.47 ID:xRPVBp8Hd.net
あの5人の中で誰が先に結婚するだろう。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:59:59.90 ID:3Mlg/8pw0.net
条件が厳しいけど結婚願望のあるしおりかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:17:22.36 ID:CQpVFpjG0.net
>>836
しおりの旦那はもれなく過労死になるぞ
理想が公務員で休みの日は農作業してくれるイケメン

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:19:24.85 ID:qDeLpfs5d.net
田舎の中小規模の農家なんてあんなもんだって
一次産業従事者ナメすぎ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:26:09.21 ID:CBHAGTlhd.net
2クール目で、間野山症候群という奇病が発生します…嘘だっ!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:29:38.04 ID:zBTUeL2b0.net
 2クール目
5年後再びまの山を訪れたよしのが見た光景は…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:30:47.01 ID:dRGw3bPK0.net
>>751
富山県は求人倍率が1.8倍くらいで全国平均よりかなり高くて田舎の方まで仕事にはそんな不自由しない地域なんやで

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:36:40.08 ID:dRGw3bPK0.net
>>837
兼業農家で休日潰れるほど農作業なんて今どき無いやろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:59:09.13 ID:eqIkt48C0.net
>>840
しおりが由乃との間に生まれた子を一人で育てている

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:02:39.40 ID:3Mlg/8pw0.net
>>840
ゾンビだらけに

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:02:42.70 ID:wzXVbnVI0.net
りりちゃんが宇宙人かUMAの子供を生んでいる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:04:38.13 ID:qDeLpfs5d.net
卵を産むのは似合いそうな気がする

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:05:19.15 ID:0V/ymkugd.net
だんないよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:07:37.71 ID:wzXVbnVI0.net
41歳ぐらいになってもゆるフワな服を着てUMAのぬいぐるみを抱っこして撫でている独身のりりちゃん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:17:18.84 ID:SIcfyRB70.net
日中は畑で汗だくになって帰ってきて、しおりちゃんと一緒にお風呂に入って素麺食べて昼寝
こんな休日なら最高だけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:57:15.73 ID:+DXIaTQh0.net
>>663
そういえばグリフォンは胴と後ろ足がライオンだっけ
しっくりくるな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:00:20.32 ID:PcPCiXNbd.net
りり子はかんなぎ思い出す

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:08:51.05 ID:zFz9/bor0.net
最後の絵
翼は余所から来た、余所へ行った象徴で
地(=間野山)に足が着く動物ほど間野山に近く、地から離れる鳥になるほど間野山から遠い存在
とこじつけてみた

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:14:58.22 ID:2NUU5vDFM.net
間野山に来れば若くして一戸建てに住めるぞ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:15:05.33 ID:3/P8p2X20.net
何気にOP/ED曲って良いね

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:18:21.72 ID:xRPVBp8Hd.net
しおりの家に下宿したら、しおりとイチャイチャできるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:31:45.40 ID:Y4sIEmpQa.net
凛々子がずっと疎外感持ってたのはしおりは大して救いになってなかったってことか
今つるんでるのも同級生皆街に行ってしまって残ってるのが凛々子くらいだからだろうな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:36:22.97 ID:3Mlg/8pw0.net
しおりがいなかったら中卒とかになってたんじゃね

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:54:44.70 ID:/cu9Qao90.net
>>855
セックスしたら、ふすま越しにじっちゃん、ばっちゃんが聞き耳立ててそう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:57:16.41 ID:Q3Ahd3wj0.net
富山の女性って、働かないのを恥と思ってるしな。
専業主婦目指す女は外に出てってお見合いするw

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:04:21.14 ID:g56T+upfK.net
>>839
フレデリカだかフルベリカだかいう

っていうかむしろ屍鬼が勢力拡大しそう
あるいはギモーヴ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:29:00.65 ID:nWHVyc+u0.net
法人以外の農家やってるやつの考えはただ一つしかない
「自分に決定権があって休憩のタイミングも休日も自分で好きに決められるから」
オッカムのカミソリで本質を単純に暴くとそう。仕事する半ニートみたいなもんなんだよ
保護者のすねをかじる罪はとりあえずクリアしてるだけの 
だから平日仕事した奴が休日にやらされるようなものとは全く違う。自分が好きで主導でやらなきゃ
誰がやるかあんなもん 夫は年収500を超える以上のハードルを強いられる。シオリちゃんには悪いけど
年収1000万の休日ごろ寝する男を探したほうが結婚は早いよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:47:55.05 ID:rRkgD7NP0.net
フェニックスよしの…メゲない強さを不死鳥に例えて
ドラゴンりりこ
ユニコーンしおり…角を毒舌に例え、翼無しと位置
以上は鉄板だと思うんだ。問題は残り2つ
ペガサスまき
グリフォンさなえ
ではないかなと。位置的だとかグリフォンよりペガサスの方がシュッとしてそうとか色的に年増BBAの早苗の方が濃そうとか
上二人は引っ張り上げる者で下二人は見守り支える者を暗示
早苗-真希、と並ぶよりも、真希-早苗、と並ぶ方がしっくり来ないかな
ドラゴンが左向きというのもある。映画撮影の件で真希に、今回で由乃に懐いてるから
まあこじ付けに過ぎないけれど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:50:53.52 ID:xRPVBp8Hd.net
間野山に医者は何人いるのかな。

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:14:57.14 ID:YyYrjZXw0.net
このアニメは国王で持ってるだろ
おでんの為に役とってきたら余計なことしないでよ!ってキレられて

仕事サボってた上ウソまでついてただんないに
田舎捨てたよしのちゃんにはわからないよ!てキレられても
全部自分が何か悪いことしたかなって思うんだぞ

さらにはニートがヒスおこして自分に当たってきても
風邪引いてるのにも関わらずうつるの気にせず優しく抱き締めるとか菩薩かよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:15:20.27 ID:Mi4FYGtL0.net
フェニックスよしの
ドラゴンりりこ
ペガサスまき
アンドロメダしおり
キグナスさなえ

これで行こう

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:21:25.02 ID:3Mlg/8pw0.net
>>864
サボっただけのケツメガネがマシに見えてきたなw

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:24:45.35 ID:gQVfa8GE0.net
>>864
ピンクは責任を感じていないから余裕があるんだよ
1年後にはマノヤマとおさらばっていう保障がある立場だから出来ること
ずっとマノヤマで暮らしていく立場のしおりちゃんやりりことは心の余裕が違う
結局、よそ者だから無責任に色々できるよねっていうのがこのアニメの糞なところ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:26:16.50 ID:9K6E0nQ0a.net
出れば良いのでは

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:29:46.28 ID:YyYrjZXw0.net
いや立場とかなんとか抜きにしても
一番仕事してるのは国王

むしろ他の四人は立場気にせず全員サボったことある

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:33:21.82 ID:PXzr85Zp0.net
契約書よく読まずに逃げ出した国王最低だな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:34:39.66 ID:gQVfa8GE0.net
全員まともに仕事してないから、その中で誰が一番仕事してるとか言われてもね
それにピンクは脱走未遂が一回あるでしょ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:35:25.12 ID:gm283ZdB0.net
路線バスをタクシー代わりに使おうという精神もさすが

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:36:18.86 ID:YQqkLcm/0.net
>>864
菩薩ワロタ
でも振り返ると国王が若いのに一番動いてるな…
仕事に関しちゃ嘘付いて逆切れまでしたしおりが断トツの屑
まあ可愛いしおっぱい大きいから許されてる節は否めない
りりこなんてガチニートで貧乳だから警官に冷たくされたんだろうしな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:36:35.47 ID:gQVfa8GE0.net
ていうか一番仕事してるのはITじゃない?
何気にWEBサイト作ったりポスターのデザイン作ったり
かなり実作業してるよね ピンクって何したっけ?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:37:44.13 ID:o3tVESwN0.net
>>867
「よそ者だから無責任に色々できるよね」で引っ掻き回した結果が、責任ある人
たちにとって悪い結果になっていない辺りが、シナリオの出来として面白いところ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:37:45.58 ID:YyYrjZXw0.net
ちなみに最新話でだんないはニートがヒステリック起こしてたのを
国王と一緒にバスの中で目撃してたのに追いかけたのは国王

CM入る時の顔見ればわかる
国王はりりちゃん!て言ってすぐ行動したのに
だんないは明らかに休憩中の顔でいつものヒステリックかな?程度で追いかけなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:39:57.47 ID:gQVfa8GE0.net
>>875
それは単なる結果論
結果論で片付けるシナリオだとしたら糞シナリオ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:48:45.63 ID:YQqkLcm/0.net
>>876
だんないよはクールなのかな…
幼なじみより外からきた子のが思いやりMAXじゃないか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:48:55.80 ID:5lNSL+zG0.net
国王は誘い受け百合ハーレム作れそうな顔してるし仕方ないね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:55:15.02 ID:gQVfa8GE0.net
ピンクがいなくてもサンダルさんが来てくれて何とかなったよね

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:57:28.70 ID:wzXVbnVI0.net
サンダルさん、ドクさん、というチートキャラ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:58:20.97 ID:Mi4FYGtL0.net
最終回はよしのがサンダルと結婚して海外移住エンドだったりしないか?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:02:51.76 ID:zOqq5g+/M.net
ドクさんはチョクチョク出てくるね。あのイケメン彫刻師の出番も作ってくれ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:04:01.58 ID:jMotY8Nc0.net
でも由乃の説得というかハグというかがあった上でサンダルさんの歌だからね、ある程度前向きな状態でこそ意味があったんでない?
…ってか凛々子といいババアといい由乃の方がよっぽどトリモチ大臣してたよな今回

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:06:42.09 ID:Y4sIEmpQa.net
>>874
国王と同じく余所者で間野山踊りラーニングしたのにいまいちフィーチャーされてないな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:07:19.27 ID:0WCTOhku0.net
>>883
イケメン彫刻師…
そんなのいたっけ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:07:36.18 ID:oqOKTv1t0.net
兄弟子彫刻師は今回出番がなかった分また出てくるでしょ
今回はサンダルさんが神出鬼没すぎて何人もいる気がしてきた

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:08:37.15 ID:52yHefzw0.net
サンダルさんは単に曾祖父母の出会いの地を見たかったのか
それとも自分もそんな運命的な出会いをしてみたかったのか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:22:33.39 ID:IyTM01wZ0.net
>>877 所詮はお前の感想

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:24:49.31 ID:nja+4Ske0.net
町おこしっていう題材がそもそもつまらんわな(適当

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:27:59.76 ID:wPWLxbmU0.net
町興しというか田舎に集まった女の子達の話だな
この手のシチュエーションは定番なのんな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:28:10.14 ID:gQVfa8GE0.net
>>889 だから何?w

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:39:09.14 ID:YyYrjZXw0.net
まあ名作と言われた白箱と比べるからダメなわけで
そういう前提を抜きにしたら普通に面白い


しかし最終回の着地点が一向にみえてこない
一年契約で春スタートでサクラクエストてくらいだから
締めは桜を題材にした町おこしか何かをぶっこんでくるとは思うけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:42:10.95 ID:IyTM01wZ0.net
現時点で見えなきゃいけないのか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:42:57.56 ID:gQVfa8GE0.net
普通につまらないと思ってる人もいるわけで
まあ最終回でどういうオチを着けてくるかは見物だな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:45:02.16 ID:o3tVESwN0.net
>>877
シナリオ内の因果関係として、「結果」をもたらした「原因」のユニークさの方に
こそ注目して、その繋がりを評価しているという意見だったのだけどね

アンチ的な、その繋がりのご都合主義な強引さの具体的な反論が出てくるかと、
少し期待していたので残念

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:46:12.88 ID:Mi4FYGtL0.net
競女を流行らせて全国大会の試合会場にしてしまおう。
目指せ甲子園のあのポジション

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:54:47.83 ID:GewfBlXX0.net
白箱みたいにちょっと顔芸入れてオーバーリアクションにすれば作品の雰囲気も少し盛り上がると思うの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:07:05.98 ID:tgGSjlOc0.net
サンダルとかどうでもいいんだがなぁ
そんなのに時間使うならもっと濃くしろよ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:08:16.24 ID:oO9Sjaoq0.net
>>878
長年染み付いた距離感で
発狂した時は踏み込まない、
みたいなのがあったんでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:09:38.78 ID:14V6Mv7q0.net
白箱みたいなきちんとした目標がないんだから盛り上がりようがない
ちょいちょい田舎をバカにしたような発言もマイナスだな
今回も外人が田舎の人間を見染めて自国に連れ帰ったことを皮肉っぽく言ってたし
ポジティブなようでどこかネガティブなんだよ、どっかの田舎みたいに

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:20:14.81 ID:+DXIaTQh0.net
>>901
「田舎をバカにしたような発言もマイナス」と言いつつ
田舎をバカにしているな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:21:13.23 ID:YQqkLcm/0.net
>>900
なるほどね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:22:51.92 ID:PXzr85Zp0.net
田舎に何を夢見てるんだよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:23:22.49 ID:3Mlg/8pw0.net
>>900
引き籠りに正論を言っちゃいけないしな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:26:44.88 ID:hfV7ADIQ0.net
凛々子が警察官にキモオタは余計な事しないでアニメ見てろって言われたように、
田舎が多少盛り上がったぐらいじゃ周りの見方は変わらない。
「虫とか焼いて食うんでしょ?」的な

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:31:11.11 ID:MMBhLjQi0.net
凛々子は発狂なんかしてないだろ
大袈裟に物言いすぎ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:32:52.53 ID:wzXVbnVI0.net
りりちゃんをバカにするのはやめろ
お前あの警官だろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:46:30.61 ID:W+FeAhfN0.net
このアニメって富山原理主義者にとってはどうなんだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:48:43.31 ID:M+0QvnIl0.net
モチーフになった建物とかはともかく
いきなり昆布で富山ってワードが出てきたから戸惑った
かぶら寿しでなんとなく北陸って気はしてたけど

Anotherもな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:56:27.55 ID:vfbQLCuCF.net
あの警官が言うこともわからなくはないけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:02:28.76 ID:X6OwmN8ba.net
>>878
凛々子の心のまんこの湿度はもう
国王>しーちゃん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:09:20.50 ID:o3tVESwN0.net
>>911
このスレでは、引き籠りを追い返したシーンのあの警官の不評の方が多いけど、

直前のクマ男の怪しい写真が無かったとしても、皆が伝統工芸のショッピングを
(一応)楽しんでいる中で、竜の伝説なんて突然に割り込まれてまで聞きたい話
じゃないな、とは思った

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:12:53.10 ID:mJp25BTGK.net
警官はあれは彼女ができるかもと思って気負ってる所に不穏な空気を持ち込まれたくなくて焦ってたから仕方ない

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:15:04.41 ID:wPWLxbmU0.net
しおりちゃんは放任主義者なんだよ
まぁ親子みたいなものだ
そして親子丼を狙う国王
東京に帰るとか言ってたのに残って国王を引き受けるとか・・・下心があるからに決まってるわ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:29:24.19 ID:/cu9Qao90.net
冷静に考えれば、どちらに親切にすべきかは明らかなのに、
目の前にブスに夢中になりすぎて、気がついたら美人に辛くあたってた

というのは、もしかすると、余裕のない男にありがちなことなのかもしれん

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:33:29.24 ID:MMBhLjQi0.net
>>913-914
とはいえ警官が一番空気悪くしてるけどな
大男がいたいけな少女を力づくで追い出してるの見て誰が惚れるのかと

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:38:01.82 ID:hfV7ADIQ0.net
>>913
ほんとそれ。
場違いなタイミングで後出し情報とかな、わかるだろ?
そもそも、ちゃんと事前に調べておけよってな。
他社へのプレゼンどころか、社内相手でも印象悪い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:38:15.08 ID:/cu9Qao90.net
和菓子職人として腕を磨き、
真面目に働いてババアに気に入られ、
りりちゃんにちょっと親切にすれば、
婿として迎えられて、
りりちゃんと毎日タダでセックスできるんじゃなかろうか
つまり、間野山の男達は今すぐ和菓子職人になるべき

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:40:41.01 ID:orH7YMp9d.net
ピンク「同人ゲームを作って間野山をPRするってのはどうかな。」
ゲームの舞台は間野山にすることで作られることが決まった。
プロデューサーはピンク
シナリオはおでん
原画は凛々子
グラフィックはIT
雑用はしおり

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:54:41.88 ID:MMBhLjQi0.net
>>920
せめて、しおりは声優とかにしてくれよ…

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:58:19.45 ID:mJp25BTGK.net
音楽 サンダルさん
原画 サンダルさん
脚本 サンダルさん

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:11:10.11 ID:NuayD9RT0.net
>>896
うんだからその意見が論ずるにも値しないという意見だったのだよ
なぜなら「引っ掻き回してご都合主義で結果的にうまくおさまりました」のシナリオを評価するにあたり
なぜうまくおさまったのか、なんてどうでもよく「糞」と評価出来るからね

この程度の事はいちいち説明するまでもなく理解してくれるかな、と
少し期待していたので残念

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:13:53.17 ID:EQjCi5xx0.net
どうでもいいけどコミカライズ版のケツメガネが物凄く美化されてるな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:14:07.62 ID:8TtX4+2x0.net
脳味噌スッカラカンかよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:17:41.49 ID:NuayD9RT0.net
>>913
曲がりなりにも警官が、町民の話を一切聞かずに追い返すことはあってはならないこと
普段人前に出てこない引きこもりが、急に話をしようとする異常な態度には事件性がある
ショッピングがどうこう以前に、警官として放置すべきではない
あの警官の態度は明らかにNG

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:19:55.98 ID:NuayD9RT0.net
実際、警官が問答無用で追い払ったことによってリリコはショックを受けたわけで
もしピンクやサンダルがいなければ、どうなっていたか分からない
町民を守る警官としてあるまじき行為

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:25:46.48 ID:ric7li9C0.net
女だらけのキャストはいいな。仲間を抱きしめてやるだけでアニメ的には癒やしましたチャンチャン!でいけるし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:27:44.90 ID:ldTwRHJt0.net
警官はりりちゃんの個性を否定したわけじゃないんだよな
今から焼肉パーティーって時にベジタリアンを呼んでもしょうがないわけで
結局はりりちゃんの問題だったわけよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:36:33.39 ID:hyDiQzY30.net
国王の雑な説明で
龍神説話の異説はちゃんと皆に
理解されたのだろうか?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:46:11.86 ID:ZlWK5p5+0.net
いきなりコミュ障が歌い始めたから、
そっちのインパクトでかすぎて忘れ去られたよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:52:21.36 ID:jXo4mX57a.net
ヒキニートは普段しゃべらないから声帯が弱くなっているはずなのに、あの歌声はおかしい

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:53:43.49 ID:+0VJJpxP0.net
警官の演技がまた良くも悪くもリアルなんだよなw
口調は穏やかなんだけど明らかに相手をバカにしきってて有無を言わさない感じ
だからこそ胸糞なんだけど

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:58:18.26 ID:QobIGIIF0.net
>>917
引き籠りが住人からホントに異質に扱われている現状の説明と、あの警官よりも
元カレの(何もしていない)クマ男の方が相対的にマシな男に見える辺りの塩梅は、
シナリオとして面白かった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:08:25.82 ID:ncrrBMBcK.net
>>930
あとでホムペに載るからOK

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:12:18.31 ID:+0VJJpxP0.net
>>934
先週まで警官はまともに見えてたし、ただフラれて終わってたらBADエンドな所を
ざまぁという感想に変えたのは今回の脚本で唯一褒められるとこだな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:16:16.18 ID:Z2gFrS690.net
必死過ぎる男はモテない
はっきりわかんだね

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:26:51.57 ID:ric7li9C0.net
あの元カレもあそこまで追っかけてきてるの必死なうちに入るんじゃねw?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:27:45.29 ID:I1YAO9Mo0.net
現代はアニメキャラに完璧な行動を求めがちだから警官が非難されるのはしょうがないな
自分に置き換えたら感情に流されてああ言っちゃうかもと思ってもりりの事考えるとと普通にむかついたし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:37:49.60 ID:ZlWK5p5+0.net
空気読めないアスペの行動だからなぁ
過去エピがもろにそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:37:55.69 ID:QbLUhyoV0.net
しおりはあの警官じゃダメなんか?
イケメンではないけど、公務員だし、非番の日は農作業も手伝ってくれるんじゃないか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:44:57.39 ID:RMDY4nin0.net
警官は悪くないと思うわ
あのシーンがあったからこそりりこは国王にデレた
過程ではなく結果を楽しもう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:46:13.09 ID:h7gtsLMW0.net
>>941
しおりが未来の夫に課す条件をお忘れか
イケメンというのも欠かせない条件の一つなのだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:48:28.77 ID:Z2gFrS690.net
>>943
あれはノリでお母さんが付け足した条件ですから…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:49:02.80 ID:QbLUhyoV0.net
一つぐらい妥協したっていいじゃないか
姉ちゃんの彼氏の容姿とそう変わらんだろう

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:50:20.39 ID:M549Mk+t0.net
凛々子とのやり取りを見てたからダメだと思う

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:05:41.50 ID:+0VJJpxP0.net
しおりからしても親友にトラウマ植え付けた男としか認識されんだろ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:12:55.42 ID:9TB2z6AXd.net
しおりに膝枕させて、耳かきして欲しいな。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:14:59.26 ID:h7gtsLMW0.net
まぁしおりと警官は顔見知りだったわけだし
警官がグイグイ行く性格なのも知ってて夫候補から外してた可能性も無きにしも非ず
そもそもしおり本人がそこまで結婚にガッツいてないっぽいしなぁ

950 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/17(土) 02:28:24.61 .net
サクラクエスト 18・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497634045/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:43:52.62 ID:M7A8E/Jj0.net
立て乙

@horiken2000 堀川憲司 1:34
【サクラクエスト】はこれから2クール目にかけて、由乃たちの町興しの意識が大きく変わっていくんだけど、
毎週放送を見ていると、その発端は11話くらいから始まっていたんだなあと気づきましたでござるよ。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:29:15.45 ID:svi/B5g40.net
要は2クール目がやりたかったことってことか
なんにせよ1クール目をどうやって売るかで特典満載になったってところか

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:08:18.25 ID:I1YAO9Mo0.net
>>950
乙かると

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:10:11.89 ID:BLuWWs3NK.net
>>933 警官・金田一の演技は上手かったね!!
この話では一番演技が輝いていたよ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:26:42.13 ID:gftUYaNj0.net
凛々子ちゃんはああいうことをもう何度も経験してるんだろうな
で、また今回同じ失敗を繰り返してしまったと
自分もみんなの役に立ちたくて、得意分野で張り切ったけど失敗
これで一層コミュ障引きこもりになるという悪循環

警官の反応は普通かもしれんが、相手の女もいる前であんな可愛い女の子泣かせちゃだめだね

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:28:29.36 ID:gftUYaNj0.net
どこいってもなんだお前、空気読めよ
って扱いされてきて、唯一それをしないババアの元から離れられないんだな
症状は重い

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:30:12.71 ID:Z2gFrS690.net
あの場にいた女性陣からの評価がっつりダウンだろうなぁ…金田一ご愁傷様

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:48:00.19 ID:Q7osi18o0.net
名前が金田一だし、今後じっちゃんの名になんかベットする羽目になるかそれとも正しい日本語警察やらかすか
ちょっとだけ期待する

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:49:30.56 ID:THo3fiqD0.net
>>955
ババアも毎回見舞いのクラスメートを追い返してたんだろう
手土産がケーキだというのが悪いんだろうが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:56:13.17 ID:XZX1Kzsya.net
ケーキだろうがなんだろうが身内がああいう門前払いと見舞い品の品定めをするのは
お見舞いという善意を踏み躙るような礼を欠いた品のない行為だから
由乃が非現実的なまでのお人好しだからスルーされてるけど普通は二度と関わりたくないと思うだろうな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:19:39.03 ID:svi/B5g40.net
国王自体が認められてるわけじゃねえし、これがしーちゃんなら当たりが違うはず
そもそも国王のせいで風邪ひかされたとも感じているだろうしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:27:43.56 ID:svi/B5g40.net
よしの自体がなにかできるわけでもなく頼りないし
責任もとらねえし、軽く見られるのは当然だわな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:59:15.23 ID:2jT9D/lv0.net
国王に求められるのは広報効果だから……あっ

・知名度なし
・人脈なし
・コミュニケーション能力は斜め上のときも
・美貌あるかもしれない
・若さあり

やっぱ若さとエロで戦うしかないじゃない

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 08:00:01.41 ID:qL+rqbTc0.net
>>916
可愛くても10年以上住んでて間野山に慣れない人なんて女のうちに入らないのだろうな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 08:03:54.05 ID:2jT9D/lv0.net
>>964
地元でも有名な引きこもり女は
いくら美人でも結婚候補にはできんだろう……

地雷すぎる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 08:11:40.85 ID:LP9MtRfS0.net
いや地元の人間ならあのばーさんがいるから無理てわかるだろ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 08:11:44.72 ID:C23tGC8Fp.net
間の山名物
オデン探偵vs金田一警官の推理対決

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 08:37:13.50 ID:I1YAO9Mo0.net
それでもやっぱりケーキチョイスは笑っちゃった
国王かわいい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:01:15.21 ID:cdXAxdV40.net
うるさい婆さんと住んでいる引きこもりのコミュ障
そりゃ関わりたくない案件ですわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:06:54.61 ID:pmLq6QvJa.net
和菓子屋にケーキ持ってくとかババアに喧嘩売ってるよな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:07:50.25 ID:WPPdNa3i0.net
よく
今回みたいな面白くない話をわざわざアニメ化しようと決めたな
録画見てたら途中で寝落ちしてたわw  つまんねーことおびただしい

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:11:35.79 ID:DPKeKIdv0.net
お前も飽きないな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:14:29.51 ID:lZ7Sp5e+0.net
いちいち小ネタが面白くて眠気なんて起こらないんだが

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:32:16.18 ID:EgDuHJlpK.net
>>960
でもお見舞いにケーキは本来よくないからな。
吐く要因になりかねないし、ケーキの種類によっては隠し味として使われる素材と薬が反応するとかもあるし。
気にしない人は気にしないが、気にする人は気にするから、社会人としてはどうよ?て面もある。

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:32:18.21 ID:GYqTD5C70.net
>>968
和菓子屋の見舞いに洋菓子を持っていく国王の鑑

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:46:32.10 ID:yhpH00dTK.net
>>974
そこが由乃ちゃんが就職できなかったあたりだなw
女の子としては可愛いけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:52:20.67 ID:18goVOhZ0.net
ただの風邪のお見舞いだから品物にそう気を使わなくてもいいと思う
しかも間野山で手に入るものとなるとな

ザッハトルテやティラミスみたいなゴシックを感じさせるケーキなら喜びそうな気も
熊はフレンチといってもマカロンのような菓子作りまではやらないか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:54:57.55 ID:3MvdgGHQ0.net
椿由乃「お見舞いには桃。誰が言い出したか知らないがそんな常識があったように思う。桃ゼリーをください」
店員「申し訳ありません売り切れました。かわりにこちらの桃ケーキはいかがでしょう」
椿由乃「それでは林檎ケーキをふたつください」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:12:10.21 ID:I1YAO9Mo0.net
それサクラ違い!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:20:45.54 ID:LP9MtRfS0.net
多分りりこケーキが好物でケーキを持っていったんだろ
ばーさんへの反発具合からみて和菓子は良くないと思ったってとこか

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:57:31.19 ID:dtkei3C50.net
OPで掃除している家はいつ出てくるの

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:59:15.42 ID:dtkei3C50.net
>>977
ザッハトルテやティラミスみたいなゴシックって何?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:07:17.41 ID:RMDY4nin0.net
>>978
最後のは林檎アイスなw

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:19:51.94 ID:ERrBhjHW0.net
このシーンって何話っすか?なんか記憶にないんだけど
https://22.snpht.org/170617111907.jpg

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:21:57.61 ID:8TtX4+2x0.net
これからだろ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:29:11.92 ID:+0VJJpxP0.net
よしりり来てるな
1クールかけてようやく仲良くなるのは最近では珍しい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:29:15.36 ID:ERrBhjHW0.net
>>985
やっぱそうか
早く見たい

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:32:05.93 ID:LP9MtRfS0.net
引きこもりが幼なじみ以外に自分の部屋に上げるとは...
しかも二人きり

国王だから成せる技

おでんとIT単独だったら絶対部屋にいれない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:33:32.78 ID:QbLUhyoV0.net
あのCM、おでん探偵と国王が雨に濡れながら話してるシーンが気になる

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:45:26.33 ID:8y2dNXiu0.net
>>978
椿じゃなくて木春な。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:50:07.54 ID:DPKeKIdv0.net
椿は亡くなったた役者だったか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:00:04.97 ID:dtkei3C50.net
儲みたいな漢字の使い方じゃないの

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:13:37.58 ID:/odE6gRB0.net
正座してりりが何を拝聴してるのか非常に気になるわたしきになります

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:15:25.98 ID:THo3fiqD0.net
>>992
木と春がくっつきすぎじゃ〜!

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:19:15.22 ID:i6M9+w6G0.net
>>970
たまにその論調見かけるけど和菓子屋によその和菓子持って行く方が喧嘩売ってるぞ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:37:33.21 ID:dtkei3C50.net
そこはチュパカブラ饅頭だな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:45:58.11 ID:QbLUhyoV0.net
怖いもの知らずだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:52:36.95 ID:q2RdrCKp0.net
UMAグッズでも持っていけば喜ばれそう
問題はどこで入手するのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:55:56.08 ID:/odE6gRB0.net
市内で一番充実してるのがりり部屋の本棚なので・・・

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:00:26.02 ID:AoBfOqv60.net
と千尋の神隠し

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200