2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サクラクエスト 17

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 12:46:42.82 ID:GoSsDLOV0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい!!!

『普通じゃない観光地の、普通じゃないお仕事。』
----------------------------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名する事。
----------------------------------------------------------------------------
◆放送・配信情報 4/5より順次放送開始
・毎週 水 曜 24:00〜 TOKYO MX
・毎週 水 曜 24:00〜 AT-X   リピート:(金)16:00〜 (日)24:00〜 (火)8:00〜
・毎週 水 曜 24:30  Amazonプライムビデオ
・毎週 水 曜 26:44〜 ABC朝日放送
・毎週 木 曜 24:00〜 BS11
・毎週 金 曜 23:00〜 ニコニコ生放送(放送終了後、ニコニコ公式チャンネルにて配信)
・毎週 土 曜 26:08〜 チューリップテレビ

◆関連サイト
・公式サイト:http://sakura-quest.com/
・公式Twitter:https://twitter.com/manoyama_PR
・間野山観光協会(ラジオ配信あり):http://sakura-quest.com/manoyama-kanko/

◆前スレ
サクラクエスト 16
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496738637/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:52:26.55 ID:PGZ302Fz0.net
Another&RDG 「俺らは許された」

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:52:44.14 ID:uDwKE0eCd.net
>>473
RDGをお忘れか?ハルチカとクロムクロは良かったけどな。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:53:08.19 ID:E1TXrrMv0.net
CANAANも許されたな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:54:32.73 ID:s/Jck9E40.net
ひそかにRDGはアニメスゲー気に入って何周も見てるわ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:55:37.26 ID:ljSrDnrd0.net
シャーロットが許されただと…

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:57:55.33 ID:k8cSpHx00.net
>>473
クソアニメってほどでもないだろう
暇で暇で仕方ないときにネットしながら流し見するくらいの価値はあるぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 16:59:29.79 ID:lfIufOTz0.net
ながら見するくらいなら、音楽流している方がましだわ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:03:22.45 ID:42j5Jyrt0.net
ハルチカってPAだったのか・・・PAってイメージが全然なかった

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:05:26.89 ID:ikde4CEcp.net
一人ID真っ赤で必死ですなあ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:06:38.38 ID:42j5Jyrt0.net
俺必死だったのか

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:10:36.90 ID:xReTJaUSM.net
>>483
多分お仕事なんだろう

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:11:27.31 ID:42j5Jyrt0.net
仕事だったのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:17:40.70 ID:UdZm6ydxH.net
視聴者のお仕事シリーズ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:21:10.05 ID:u1xGBQuU0.net
あの警官はあそこでりりこに優しくすれば、ワンチャンあったかもしれないのに
なぜブスのために、美人にひどい仕打ちをするのだろう

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:24:00.10 ID:oK5KzbuW0.net
・いろはでの朝ドラ感
・白箱での題材をマイルドに描くバランス感
 夢のために美化しすぎず、リアルのために絶望しすぎず

活かせているかは別として、これらを掛け合わせたものに挑戦してるのかな?とは感じる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:24:16.95 ID:E1TXrrMv0.net
あの時の警官はブスに夢中だったからな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:26:39.37 ID:ZRUKPVLZ0.net
あ、あいつ警官だったっけか

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:29:13.54 ID:lfIufOTz0.net
あの厳しいお言葉がなかったら
りりこは神社に行かず家に帰ってたかもしれんしそうなると国王が駆け寄ることもできずじまいになるから、必要だったんだろう

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:36:21.87 ID:u1xGBQuU0.net
まあ、おもてなしする側でありながら、突然現れて脈絡もなく自分の言いたいことを喋り始める方も問題あるし、仕方ないか
りりこらしいけど

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:37:58.88 ID:uCjFtSYpr.net
いやあれは警官の立場からしたらああ言っても仕方なしだろ
なんでもかんでも俯瞰目線でしか感想語れないとアスペルガーみたいだぞ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:41:55.53 ID:bYzm4drM0.net
凜々子は伝説の真相をツアーメンバーより先に国王たちに伝えればよかったんだろうけどな
それにしても国王はいろんな奴から責められたり怒られたりしてるなぁ・・・
そういうポジションだからしょうがないとはいえよくやってるわ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:42:53.96 ID:fDlWHunB0.net
>>489
まぁ今までと同じもの作ってもしゃあないしな

なんというか嘘っぽさとリアリティーとが混ざる具合、タイミングが実験的過ぎるというか…
各々の企画、トラブルも現実的路線なのに次のシーンではアニメっぽくドクの発明とか急にコック服着てるとか…
そのあたりの落差にちょっと戸惑う事はあったかなぁ…リアリティーのレベルが場面ごとに変わるっていうか

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:45:59.92 ID:OVY1pgpO0.net
ちんちくりん体当たり国王と薄幸顔中二引きこもりの子供コンビ可愛い勝ったからどうでもいい
完璧超人だんないよも嫌いじゃないけどアレなんかやっぱりつまらないよね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:46:34.55 ID:WdiTEQHL0.net
シーン毎におっぱいのレベルが変わるとがっかりするのに似てるな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:47:17.27 ID:u1xGBQuU0.net
国王とは名ばかりの中間管理職

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:49:55.70 ID:rs8pIesE0.net
>>494
あの状況なら警官の方が正論言ってるよね
青年会のメンバー必死なのにりりこが邪魔しに来てるとしか思えないシチュだし
注意されたくらいで逃げ出すところが精神年齢の幼い引きこもりだなとよく伝わってきた

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:50:41.34 ID:ezdhe60Ja.net
深いところまで観てるんだな
俺はコック服のシーン「わあかわいい」と無邪気に喜んでたよ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:53:21.42 ID:tJ2E9P4Z0.net
気になりだしたらアラ探しになっちゃうからな
アニメ見て楽しむもよし、呆れるもよし

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:55:42.45 ID:gI/KGkv40.net
>>495
年上の早苗おでんからは厳しい叱責を受け、
好意的だと思っていた、しおりからは毒舌を浴びせかけられきたんだぞ
ひきこもりりこから何を言われても可愛い奴めぐらいの反応しかしない国王の
メンタルはもはや聖母の領域

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 17:55:49.78 ID:0+STpeyw0.net
白箱みたいにストーリーを軸にしてそれにキャラを絡ませる手法取ってるけれど、そもそもそういう作り方がこの話に向いてないのかなぁ
多人数のキャラを動かしやすくはなるけど個性を強くしないとキャラが埋没しちゃうんだよな
水島努じゃないんだし努ですらanotherやら迷家でこの手法使って失敗してるし…

これなら漫画版みたいに各回の主人公にスポット当てたほうが良かったよ。早苗も真希もちゃんと話の軸になってたもの

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:01:42.16 ID:LqfY8rIu0.net
りりちゃんは口ではああ言ってても全然余裕がないしな
国王がちょっと優しくすれば、そりゃイチコロよ
さらにりりちゃんと仲良くしてるところを見せれば婆さんも落とせる
まさに飛ぶ鳥・・・じゃなくてドラゴンも落とす勢いだぜ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:01:52.16 ID:8aOkzKDk0.net
誰にも愛されてないけどTVでやってたら見るぐらいには好かれてる
そんなアニメ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:07:48.94 ID:OVY1pgpO0.net
まあオタ好みじゃないとか色々あるけど国王に頬擦りされて頭嗅ぎたくなるくらいにはよくできてると思うよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:20:42.77 ID:mi78ql760.net
>>461
現実の壁を超えるのがアニメだろ
国王が企画考えてドタバタしてる方が面白くね?

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:20:51.32 ID:2XJsOMMQa.net
しかしコミュ障キャラが仲間に認められる展開って嬉しい半面こっちがおいてけぼりにされるような感覚がある
お前もそっち側に行っちゃうのか…って

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:31:41.76 ID:uwVwWXnE0.net
次週から国王に馴れ馴れしくなるりり子

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:35:04.37 ID:JsVNLv2s0.net
しかし作画その他の映像技術がもったいないくらい話が酷いな
こんなクソストーリーでも一話二十万ぐらいもらってんだろ脚本家って

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:35:44.51 ID:OOw+BiTl0.net
PAって結構糞率高いな
昔の近鉄のジョーンズみたい。ホームランか三振

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:37:07.47 ID:JsVNLv2s0.net
あんなリリコでも毎日オナニーしてるという事実

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:38:40.54 ID:1yVF/TW40.net
ケツメガネは絶対バイブ持ってる、と俺は確信している

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:40:52.23 ID:i+6B423X0.net
100年ぐらい前の歌のくせに結構ハイカラでわろた
あとりりこは寝るときブラする派なんやね

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:58:58.70 ID:4ChyUv2G0.net
ケツメガネは絶対配信してるだろ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 18:59:40.68 ID:Vtq/bL01K.net
>>508
『現実の壁を超えるのがアニメだろ』

いいこと言うな〜
流行らせて下さい

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:02:24.03 ID:1yVF/TW40.net
ま、会長と職員3人がクズの役立たずで、お人好しで世間知らずの国王はいいように使われてるってことでいいじゃないの

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:02:52.73 ID:XAzcjqJCa.net
>>279
スケールがサンダルさん経由で西洋音階になったのはなんとかなっても
符割りのあれは弁解不能だな
まあ気にならない人が楽しめればいんじゃね

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:04:01.38 ID:lfIufOTz0.net
>>494
婚活にきた女にがっつきすぎな警官ではあったな
その分、障害物りりこ排除も尋常じゃねえくらいの態度をみせるんだろうけど
浮きすぎだよ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:05:48.13 ID:Y/DN0VLW0.net
>>509
成長しないと話進まないからしゃーない
それに少し動き出しただけでりりちゃんはこれからも大変だろうし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:06:38.15 ID:4OwGP7Xa0.net
>>503
早苗は特に何かした記憶がないけど何かあったっけ?
私がいなくても世界は回るとかなんとかいって面倒くさくなってたことしか覚えてない
おでんのは叱責じゃなくて八つ当たりだったし本人も分かってたから謝ろうとしたけど
王はすでに別件で上書きして水に流してて、このお人好しめ…ってなったオチだったと思う

むしろ折れてもおかしくないと思ったのは事務職員が把握し調整してしかるべき日時被りの件と
余所者が知るはずのない村の暗黙のルールで責められて吊るし上げられた時だわ、あれはキツい

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:16:13.53 ID:nrP+uJJX0.net
なにかいつものPAワークスって感じの回だったな

曽祖母から異国の童謡を受け継いできたというのは
無理筋だと思うが

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:17:07.77 ID:lfIufOTz0.net
>>494
追記:ああいうのを仕方なしと言っちゃうおまえのほうがキモイ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:18:26.75 ID:1yVF/TW40.net
婚活3人衆の中では、茶髪のショートボブが一番かな・・・

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:19:24.89 ID:eEWmC9BQ0.net
2chで連投する奴と長文書く奴は内容関係なく糞だって婆ちゃんが言ってた

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:31:14.47 ID:XAzcjqJCa.net
これで人間革命してないのは国王だけになったのかな?

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:34:28.21 ID:1yVF/TW40.net
OPのCMに出てくる、雨の中で国王がおでん探偵に引き止められるシーンとか出てくんのかね

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:43:52.92 ID:A10VlauE0.net
5人モン娘説 可愛いwww 

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:52:22.69 ID:/r7gaYMm0.net
間野山市のモデルは南砺市なの?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:54:56.22 ID:A10VlauE0.net
じい=チュパカブラ 小春=フェニックス 凛々子=竜 
じい格下すぎわろたwww

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 19:58:58.38 ID:gI/KGkv40.net
>>522
言われてみれば早苗とは特に何もなかったかも
さすがIT大臣、国王のブレーン

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:02:59.48 ID:upHTh+f80.net
ここのスタッフはアニメなんだから細かいこと気にするなよw現実とは違うんだよwみたいな感覚で作っているようにしか思えない
PAはブランディングがうまくいってるからって驕りすぎていると思う

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:05:43.81 ID:Wsu244t10.net
まあフィクションだからな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:06:27.89 ID:vbgNUaIP0.net
>>531
そういえば最後にサンダルさんが描いてた絵は
それぞれ誰がどの幻獣に対応してるんだろう

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:11:10.91 ID:gI/KGkv40.net
>>533
実際フィクションだろとしか言えない
リアルなものが見たいならドラマとか映画見たほうがいいんじゃないか?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:12:01.94 ID:K2tSNGO6a.net
なんかがっつりファンタジーな方向でもなければ
特別リアルさを描くわけでもない微妙な感じ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:17:59.10 ID:ZHh7kIhv0.net
>>533
驕ってるかはわからんけど…
例えばドラゴンボールを見てる目線では許容できる事も、島耕作を見てる目線では許容できなかったりするよね
この作品はそれが急に切り替わるようなところがあるような感じで戸惑う事がある

まぁどのみち虚構だから、って目線で楽しんではいるけど…

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:19:01.39 ID:LqfY8rIu0.net
がっつり百合方向で行ってもらいたいな
中途半端は良くないぞ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:20:05.03 ID:upHTh+f80.net
>>536
よくそういう頓珍漢な例えする奴いるけど
こういうこと言う奴ってドラマや映画がリアルだと思ってるのか?

どんな創作だろうとある程度の整合性は必要だっていう話なのに
なんでアニメだけは突っ込んじゃいけないってことになるんだろう

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:23:03.92 ID:L+FfMz3F0.net
別に言うほど整合性取れてないとは思わないけど

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:26:51.89 ID:Y/DN0VLW0.net
>>535
ユニコーンは処女だから多分しおりちゃんだな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:28:30.18 ID:pj0z/Lf10.net
具体的に整合性とは何の事を言ってるの?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:30:34.32 ID:upHTh+f80.net
>>537
演技は結構リアル寄りにしてるのに、話や設定に違和感がありすぎて出来の悪い実写ドラマ見てる気分になる

現実に答えが出てないテーマだからご都合展開でいいんだよ!突っ込むな!っていうんじゃなくて
わからないなりに真摯に取り組んでる感じはもうちょっとあってもよかったんじゃないかなあ
女の子の成長物語にしたってよくあるテンプレからは抜け出てないし、地方スタジオが作る地方創生ネタのアニメならではの何かが1クール経っても見えてこない

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:30:43.57 ID:hrE9xsTKM.net
もうわざわざ相手にしなくていいと思うけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:31:58.40 ID:LqfY8rIu0.net
初めて見た時から気にはなってただろうね
寺に誘って二人きりになるとかなかなかやりおる

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:32:05.71 ID:0+STpeyw0.net
フィクション云々言うなら視聴者がいい感じに騙されるような上手い嘘を付かないとダメだと思うわ
今更リアリティなんざ求めちゃいないけれどさ、あんまり現実離れしすぎてると醒めちゃうからねえ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:34:06.14 ID:P+4b9HZX0.net
あああ
今回も面白いんじゃあああああああああ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:34:25.51 ID:upHTh+f80.net
>>543
雇用や金銭の問題、環境、自治体の人々の日常生活や動き、行政
最新話でいえば伝承の設定考証やそれぞれの登場人物の扱い等

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:34:30.99 ID:OVY1pgpO0.net
物語も人付き合いも精神的に大事な部分それっぽく尊重しとけば他クソでもわりとどうでもいいみたいなとこあるけど
その精神的な部分が気に食わないなら何やっても駄目なのよね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:36:20.72 ID:gI/KGkv40.net
>>540
一般論としてアニメよりはリアル路線だろう
アニメ漫画に荒唐無稽なものが多いのは歴史的に見て当たり前

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:38:03.24 ID:eEWmC9BQ0.net
こういう人って誰かに同意して欲しくてたまらないんだな
どんだけ周りに友達いないんだよ
リリコかよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:39:13.36 ID:upHTh+f80.net
>>551
そのリアルっていうのは単に画面に映る情報量の多さって意味でしょう
自分が言ってるのはそういう意味ではない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:41:00.66 ID:JsVNLv2s0.net
PAは一回パラメーター全振りして百合アニメでも作ればいいよ
舞台は近未来の終わりゆく世界で人が次々消えていくみたいな感じのでさ
つーかおれが脚本書いたろかホンマ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:43:05.03 ID:zT6OMfQf0.net
サンダル「リリコはちょっと抱きしめて愛の言葉囁けば簡単に食えるチョロい女です。
ヤンデレだから私は手を出しませんが」

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:43:56.95 ID:czsV1Xu30.net
漫画やゲームのテンプレだらけのラノベやきらら日常系はいいです
つまんないし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:45:00.76 ID:zT6OMfQf0.net
クジラックス「PAは僕のアニメを作るべき」

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:45:15.11 ID:pj0z/Lf10.net
>>549
自治体も国も絡んでこないじゃん
金はそこが出してるけど町おこしに加担してるわけじゃないし
給料は安いだろうなよしの以外ボランティアみたいなもんだろう

伝承の設定って主に歌がどうこうとしか言われてないけど他に何かあったか

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:51:49.39 ID:upHTh+f80.net
>>558
行政や自治体の体制がわからないまま金が出てるっていうのはどういうことなのかよくわからない
かなりいい加減な業界を描く白箱だって雇用形態や環境くらいはちゃんと設定してた
そもそもこれお仕事シリーズって言ってるのにそこをボランティアみたいなもんとか言う時点でかなりおかしいと思うんだけど

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:54:01.25 ID:ZRUKPVLZ0.net
一話見返してみてるけど、「管理人さんに無理言って荷物送ってもらった」とか、本当に無理言ってんな
そもそも1年となると引き払ったと考えるべきか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:54:07.19 ID:gI/KGkv40.net
リアルに描いたら面白くなるわけではないので
エンタメとして成立するかまで考えないと意味がないと思うんだ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:54:24.41 ID:vbgNUaIP0.net
>>554
まあなんだ




がんばれ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:55:13.69 ID:lfIufOTz0.net
田舎の日常はつまらない
そういうリアルさは要らないです!

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 20:57:03.88 ID:sj1epM5T0.net
IT大臣は婚活しろ。結婚しよう早苗!!

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:00:05.70 ID:OVoI+iSg0.net
歌が現代風なのは気になったけどサンダルさんアレンジだと解釈
最後のサンダルさん演出良かったわ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:00:24.13 ID:zT6OMfQf0.net
>>564
おいおい、なに俺の性奴隷(オンナ)に手ぇ出してんの?

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:03:13.84 ID:pj0z/Lf10.net
>>559
会長が自治体に出向いて予算審議する過程を描かないとリアルじゃないって事?
その辺は1話で終わってた気がするけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:04:20.97 ID:upHTh+f80.net
やっぱりアニメだから設定なんてどうでもいいっていう意見のが多いんだなあ
少なくとも現実をベースにした自治体での活動という設定の時点で、せめて違和感少なく作りこんで欲しいんだけど自分が少数派なんだな
リアルにしたらつまらなくなるっていう固定概念のまま作ってるんじゃ結局凡アニメにしかならないと思うんだけどなあ
まぁなまじブランディングが成功しちゃってるからどうでもいいのか

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:06:10.21 ID:oIL7FzROd.net
まだ見てないけど、メロディが47抜きじゃないとかそういう話?

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:06:28.10 ID:yPcPVzOF0.net
おでんの突然スタントやりだす話以上に今回のはなんか全体的にお、おう……ってかんじの雑さだった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:06:32.61 ID:i+6B423X0.net
辛いやろ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:06:57.56 ID:ZHh7kIhv0.net
>>565
サンダルさんの故郷がどこかわからんけど異国に渡って三代も経つと自然にアレンジされていくのかもね、レコーディングされたものじゃなく口伝なんだろうし
もちろんサンダルさん自身もアーティストだし手を加えてるかもだけど

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:07:12.53 ID:Xd5MWFhL0.net
警官の話正論だからって擁護するやつがいるけど
正論かどうかの問題じゃなくてもうちょっと言い方あるだろって話

あんなんだから女ができないんじゃないの

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:07:38.85 ID:I3z158i3r.net
>>563
大人ののんのんびよりか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/15(木) 21:08:23.27 ID:E1TXrrMv0.net
>>570
二つの話を後から融合させた感じだからな

総レス数 1001
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200