2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 42創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 23:47:32.82 ID:2BHTBisk0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 41創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497156732/

おいこらメテオラ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:45:37.22 ID:9yGlPsPC0.net
>>701
2D格ゲーから呼び出すと、やっぱペラッペラなんかな

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:46:28.10 ID:VRq2Dwt90.net
今年の仮面ライダーネタなんだけど・・・
まぁそっちはもて余していない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:48:22.39 ID:xXDOS8rda.net
>>704
レクリエイターズに似てるって話はどっかで見たけど
今年のライダーってどんなんなの?
詳しく教えて

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:52:03.27 ID:AbfTtBI+d.net
まみかの初登場時は物語に縛られてたって話だろうに未だに理解出来てない人いるんだな。
あれは魔法少女の物語が止まらないよう物語が動いた結果でしょ。

あとあの子を助けて上げては本当に死の間際なわけだけど正確に伝えられないってのがそんなにおかしいかかねとも思うし、。
更に言うなら五体満足だった時ですら名前で苦労してんのに。
アリステロスさん?→アリステリアだ→アリステレスさん→アリステリアだ→エクスマキナさんは→わざとやっているのか?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:52:04.35 ID:Ge2QWE9fd.net
宇宙刑事系は来てくれると面白いかもな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:54:39.58 ID:AbfTtBI+d.net
宇宙刑事ギャバン辺りか?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:57:03.67 ID:elSvr4TEM.net
>>706
違和感あったけど理解出来ないとは言ってないだろ
その世界の縛り云々はあとから判明した事実だしその話まで見てたら違和感あるやつがいてもおかしくないし
アリスに関しては9話時点で覚えてるし軍服の姫君もちゃんと呼んでたろ確か、俺の勘違いか?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:57:47.44 ID:z2Ez733ja.net
蒸着

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:01:55.96 ID:VRq2Dwt90.net
赤射ァ!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:03:29.47 ID:AbfTtBI+d.net
>>709
アリステリア呼びではなく最後までアリスちゃんだな。
正確に覚えていたわけではないしアルタイルも五体満足時に言えたからって死にかけてる時にも言えるかは別でしょ。
ご都合主義的な設定のキャラではあってもキャラが馬鹿になったわけではないと思う

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:03:53.14 ID:Ge2QWE9fd.net
ちょっとマニアックな所で兄弟拳バイクロッサーとかからはどうだろう
かっこいいバイクのチェイスシーンとか作れるで

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:11:03.32 ID:L3JdQN0ld.net
アヴェンジャーズ的なもの目指せたとは思うんだがなぁ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:12:09.84 ID:XqbJmZ1pd.net
>>682
まあ675は「わざと擦り付けた」説に説得力を持たせようとした場合の話だから

「物語に合わせてキャラクターが動く」ってのはよく言われるけど、「動く理由」を描写して欲しいなーと思う
別に神視点での最適行動をとれ、という意味じゃなく、キャラクターの性格や今までの描写からぶれない、仮にぶれている場合はその理由も併せて描写してほしいなと

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:14:08.54 ID:+6T2iaHu0.net
あおきえいにオリジナルアニメの才能がなかったことが証明されたのが悲しい。
アルドノアレクリと2作外れを作ったらもう駄目だわ。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:14:52.82 ID:9yGlPsPC0.net
若さって何だ!?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:15:45.41 ID:8Yd1HnO4d.net
>>714
単純に悪と戦うために作品世界から出てくるみたいなので良かったんだよなあ
なんでこいつらバトロワやってんだろ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:18:57.53 ID:mTBvn9pK0.net
被造物はみんな、創造主に会いに行く
この動機が不鮮明?
生みの親を知りたいと思う人情のようなものかも

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:19:38.00 ID:elSvr4TEM.net
>>712
死にかけだから言えなかったっていうのを受け入れられるかは観る人次第だろ
キャラが頭悪そうになってるのを精神的に不安定な状態だからと受け入れられるかもね
個人的に好みじゃないだけで他の作品でもあり得る展開だとは思う
ただこの作品がメタフィクショナル(この表現が合ってるか微妙)な設定で、俺個人の期待値としても高かったから凡庸な展開ではなくもっと凝った展開が欲しかったわけよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:21:02.98 ID:enFsXhTJ0.net
>>719
改変したいやつだけじゃないの

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:21:19.58 ID:XqbJmZ1pd.net
>>717
諦めないことさ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:24:27.91 ID:5ily1+BiK.net
オリジナルアニメは難しいからな デスノート、進撃監督の荒木もオリジナルになると酷い

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:25:25.31 ID:AbfTtBI+d.net
あ〜…訂正よく考えたらアルタイルに関しては言われた時に一発でアルタイルって覚えてるっぽいからその線はないな。
ただ個人的には死ぬ直前に正確に伝えられないのがおかしいとは思わないってのは変わらないかな。
ここぞという大事な場面での死の間際に正確なメッセージ残せるキャラって今ある創作物で見てもそう多くないんじゃないか?ってのはあるし

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:33:34.48 ID:z2Ez733ja.net
めっちん「もういいかげんにシロツメクサ」
どっかーん

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:34:32.65 ID:bGnMgxGbp.net
>>704
ライダーとか見てないし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:36:10.22 ID:elSvr4TEM.net
>>724
まあだからテンプレで、その方が展開しやすいんだろうけどさ
このメタフィクションを描いてる作品で、他の作品と同じようにテンプレを利用するのはなんだが残念な気がするわけよ
まあアリスのここまでの言動見ても割合単純な思考なのはわかるけどさ
だからこそテンプレ外して誤解ではなく騙されたふり(厳密には騙されてないけど)くらいして裏をかくくらいして欲しかったわ
まあそれするとアリスさんが急に有能になって、それも違和感あるんだろうけど

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:57:55.64 ID:vOq8RNbxa.net
アリス、完全に頭に血がのぼってるはずなのに何で颯太の言うことを普通に聞いているんだ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:04:15.89 ID:enFsXhTJ0.net
メテオラを憎んでメガネを憎まずの精神

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:05:26.71 ID:5ily1+BiK.net
実は頭は冷静でメテオラ犯人ではないと分かってるが八つ当たりしてる説

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:10:38.16 ID:8fRYZCyk0.net
>>728
アリスちゃんには部外者は巻き込みたくって信念はあるからね。
そこもとは認めてる相手にしか使わないらしいし。

アリスちゃんは例え嘘だとしても仇目標のメテオラをやらなきゃ精神が安定しないってだけで。
メテオラが犯人じゃないならぶつかる相手いなくなるわけだからね。

自己矛盾に陥ってるアリスちゃん駄目な子可愛い過ぎて腹パンしたい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:15:48.10 ID:L5QQtvMz0.net
>>684
鉄血と同じ流れだよな
どうにか好意的に見ようとしてる視聴者の予想を悪い意味で裏切って手のひら返させるんだから
先週だってアリスはまがねに乗ったふりしてるだけ!とか言ってた人らいたけど見事に外されてたし
視聴者にこんなアホなことする訳がない何か理由があるはずだって思われる様なキャラの動かし方してるのヤバイでしょ

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:18:43.21 ID:8fRYZCyk0.net
>>732
まぁアリスに関しては元から脳筋言われてたからな。
ただ弥勒寺がただ騙されただけとなると呆れる視聴者が流石に出てくると思う。
バトルになるともしくは煽られると馬鹿になるなんて伏線もないしな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:23:22.13 ID:5ily1+BiK.net
ラスボスが策略でまがねを嵌めた考察はそう期待したいんだろ
本当は単に二度も引っ掛かっただけと内心は思いながら

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:27:37.66 ID:L3JdQN0ld.net
そもそも世界の崩壊云々みたいな話だけど
暴れてるのが召喚された理性ありそうな連中という

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:27:48.28 ID:8fRYZCyk0.net
そいやゲッサンの弥勒寺の物語が好きな女の子の話って公式なのかね?公式なら読もうと思うんだが公式じゃないなら読む意味ないんだよな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:31:32.98 ID:0TQye76w0.net
弥勒寺の行動については「呪い」だとか出血が血の涙っぽいとか思わせぶりだけど
これまでの流れからして「単なる馬鹿でした」で片付けてきそうで怖いわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:35:50.62 ID:Ge2QWE9fd.net
タイルも煽られて自分から呼んだお客さん殺しちゃったし
みんなそうやって株を下げてくアニメなんやで

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:48:35.67 ID:hXBBzktha.net
>>714
まぁそれで言うと今の状態は超劣化シビルウォーみたいな感じか

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:55:35.87 ID:VRq2Dwt90.net
とりあえずアリステリアさんが主人公で
その作品大丈夫なのか?って感じではある

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:07:44.62 ID:ggM5r4sla.net
ベルセルクみたいに孤独に旅してたのか戦記もので集団をまとめてたのかどっちなのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:09:22.74 ID:8fRYZCyk0.net
>>738
タイルは最初から呼んだやつ全殺しするつもりだし別に。
それに知ってた?思惑知ってるまみかを生かしてるとアリスちゃんからも狙われるんやで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:11:32.59 ID:Ge2QWE9fd.net
狙われて派手に戦いまくる方が世界の崩壊も早まって良いんでないの?
もうあんまりどんな理屈だったか覚えてないわ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:11:35.64 ID:ZmVgCzIi0.net
集団まとめてたら戦果報告で都合のいいことしか言わない(嘘は吐いてない)部下とか見てきてて然るべきで、
ずっと孤軍奮闘してたのかねぇ?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:19:32.88 ID:Ldt/GiOu0.net
>>741
両方ともありじゃね?ファンタジー戦記物だと「自分と仲間数人のパーティで行動」と「大規模勢力間での戦闘」ってのが
地続きでつながってるって作品も結構有名なのもいくつもあるし、ロードス島戦記とか魔弾の王と戦姫とか幻想水滸伝とか。
そのためアリスが求められるのは直接的な戦略、戦術眼以上に仲間を引っ張っていく意志の強さになると。
んで、今回はそこいら辺がいろいろにこじれた結果アリスの迷走につながってしまったことに。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:20:23.73 ID:8fRYZCyk0.net
>>743
アルタイルのまみか殺しの結果からしてアルタイル自身が殺しても意味なさげなんじゃ言われてるな。
アルタイルでも良いなら最初からアルタイルには皆殺しに出来る強さあるからアルタイルが動けば良いだけだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:23:40.17 ID:Ge2QWE9fd.net
今んところはこっちの世界でド派手に技とか使って
物理法則とか無視しまくれば崩壊が早まるって仮説だっけ?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:25:40.07 ID:BQQfho5ed.net
高良田「まだ4巻しか出してない漫画から勝手に現界したキャラで
作品に疑問を持たれるのは納得いかない」

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:26:33.84 ID:8fRYZCyk0.net
>>747
被造物同士の衝突の他だと真実が露見するとヤバいとはメテオラが言ってるな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:27:36.87 ID:0TQye76w0.net
>>747
みたいだねぇ
覚醒セレジアがエクスカリバーを放ったのを見てアルタイルはほくそ笑んでたし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:28:15.83 ID:JXYf/xvb0.net
>>746
セレジア殺しをわざわざアリスやブリッツに促してたしな
多分アルタイル以外の被造物が殺し合うことに意味があるんだろうね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:29:38.73 ID:Ge2QWE9fd.net
おっさんの作者辺りが今までの騒動を政府が揉み消してる
って真実をバラしまくる感じかね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:42:53.10 ID:A4bJoDeHd.net
キャラが戦い合うと創造主同士の関係も悪くなって、
神々の戦い〈ラグナロク〉が発生して世界が滅ぶ、復讐完遂!
とか考えてるのかもしんない

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:43:26.08 ID:4E2qYQ0AM.net
そうたキュンからの電話で事態を初めて知る政府側に期待できない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:54:28.92 ID:Bl0RlP+fa.net
キャラも展開も間抜けな感じが凄い

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:55:08.97 ID:rU8W0Ik/0.net
何かが起きそう!→何も起きない
この繰り返しだなこのアニメ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:57:08.14 ID:YkhZqMtzd.net
>>756
会話の量今の半分にしても話じゃない回るよなこれ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:57:59.02 ID:VRq2Dwt90.net
マガネにスタンド普通に奪われてたけど
あれでただ普通に頭に血が上って取られただけなら
正直情けないから
何か考えあると見てる

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:59:08.40 ID:EovzTOEBF.net
11話12話見ればとりあえず方向性は見える
対アルタイルへのね

なんじゃそりゃと思う人も増えるだろうけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:01:23.47 ID:5ily1+BiK.net
軍服が世界を滅ぼそうとしてるのがカバネリ美馬と被る
動機付けが馬鹿に見えるというか破滅型キャラとしても失敗というか

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:06:06.80 ID:8fRYZCyk0.net
>>760
別に小さいとは全然思わないけどな。
創造主を否定した世界だし創造主が死ぬって事を軽く見過ぎじゃね?
アリスちゃんみたいな立ち位置ならともかく慕ってた被造物の立場からしたら大問題だと思うが

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:10:18.74 ID:YkhZqMtzd.net
>>758
あったとしても何かデメリットがあってヤバい位かなぁ
わざと奪わせたまでは…ないかなぁって

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:13:08.53 ID:5EoYBjFr0.net
>>759
詳細ネタバレしてくれ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:14:25.91 ID:0TQye76w0.net
このアニメは見所があるけど色々と拙い部分が目につくよな
緊張感のまるでない政府、行動理念を示さないまま不可解な行動を続けるキャラ
決まってうやむやになるバトル
総じて脚本の練り込みが甘い印象

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:17:44.28 ID:5ily1+BiK.net
>>761
世界と言ってもどうせ一部のネット上の悪意とかだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:18:30.55 ID:TlQiQnhRa.net
>>679
ハンガクちゃんは”重い子”でミロクジさんも一人でオナニーしたいときもそっとティッシュの箱を持って付き添っているとか

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:25:12.56 ID:0TQye76w0.net
>>766
その呪いは重すぎる

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:25:20.16 ID:BQQfho5ed.net
弥勒寺「てめぇ!ハンガクは俺から絶対離れないんじゃなかったのかよ」
って八頭司さんに詰め寄るよ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:28:04.55 ID:kFP2vX+zM.net
出し入れ自由なんだから憑いてるだけでペナルティあると見るべき

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:28:17.91 ID:x/RH5XqU0.net
そこもとさんってあれだけ殺す殺す言ってたのに本当に殺しそうになったら、なんであんなに動揺してたの?
正直、そこもとさん擁護派の俺でさえ、さすがにあれには呆れたんだが
まみかのために殺すと決めたなら動揺するなんてかっこ悪いマネはしないで欲しい…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:29:03.12 ID:JXYf/xvb0.net
>>760
有名どころだと幽白の仙水とかも似たような感じだし別にいいんじゃね?
まあ本当の目的はちょっと違ったようだが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:31:11.29 ID:xbv0knnHM.net
>>732
アンチスレからコピペしてんじゃねーぞw
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496540998/716

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:36:00.96 ID:t757ck6Jd.net
>>752
んなことして何のメリットがあるのやら

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:36:34.31 ID:0TQye76w0.net
>>770
大義も何もなく激情に駆られて人を手にかけちゃったからじゃないかね
もしくは魔物を殺す事には慣れていても人を殺める事には慣れていないとか?
なんか伏線ってあったけ?その辺も説明不足だよなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:38:40.44 ID:qpQYxzTd0.net
>>770
相手の剣がなくなって狼狽したこととか、
そもそも卑怯なことは嫌いとか、
剣とぶつけた状態で会話したかったとか
他にもいろいろ考えられはする

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:41:31.58 ID:t757ck6Jd.net
>>763
専用のスレあるからそっち池

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:42:16.89 ID:iVgJDNQb0.net
>>775
人の話も聞かないで襲いかかってる時点で卑怯者の誹りは免れない訳で…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:47:29.13 ID:qpQYxzTd0.net
んー、問答無用とか言って前動作あるならマシなんじゃないか
とりあえず話の邪魔はしてないし
でも、そういう意味で弥勒寺さん付き合い良いよな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:47:47.13 ID:wrU6bOAv0.net
効能:知能低下
アリスちゃん印だから強力に効く
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1280908.jpg

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:47:56.06 ID:t757ck6Jd.net
>>777
メテオラ「私はアリスに手をかけてない」
アリス「マガネから聞いた!」
なら話し合う余地はあるが、実際は
メテオラ「私はアリスに手をかけてない」
アリス「虚言を弄するな!」
だからなー

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:49:47.82 ID:rz+fwGA9a.net
セレジアの剣が花びらになったのを見て、アリスちゃんは理解しました。
「この人達は悪者では無い!」

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:53:05.16 ID:eOtdF2YM0.net
話ループしてるけどさ
あの辺の会話からして本当じゃないかもしれないのはアリスも薄々分かってるでしょ
それでもどうしようもないから自暴自棄で暴れて
本気で仇と思ってなかったから斬って呆然としてた訳で
解ける誤解もないというね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:54:15.09 ID:Ge2QWE9fd.net
>>773
よく分からんけど、こっちの世界の人間にも破滅願望がある奴が居ても
おかしくはないんじゃね?
こっちの世界の人間はみんな味方って方がおかしいと思う
うまく話を作ってくれるかは分からんけど…

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:54:57.72 ID:rz+fwGA9a.net
剣を合わせたかったのに、刺さっちゃったと。
アホや

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:56:15.10 ID:nalbdDBLa.net
俺もそんな解釈だぜ。アリスは世界の真相を知って強い怒りを感じている。
やけくその自暴自棄でマガネの言うことなんか信じられるものでもないけど怒りをぶつける
矛先が欲しかったのだろう。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:57:53.12 ID:Ge2QWE9fd.net
非戦闘員に怒りをぶつけちゃいけないと思う…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:58:29.24 ID:v+Q5SOlG0.net
マガネちゃんの薄い本だけ期待してます
フランクフルトつっこんで喋れなくするやつでお願いします

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:58:34.89 ID:5ily1+BiK.net
それならマガネに八つ当たりしろとも思うのだが
もしかしてマガネは強そうと思ったからメテオラに八つ当たりしたとか…

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:59:37.78 ID:rz+fwGA9a.net
アリスちゃんはじぶんが創作物コンプだもんね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:01:12.74 ID:D++fZ9A/K.net
まあ脳筋のひとことですべて解釈できる
それの良し悪しは別として

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:01:41.23 ID:ghxe13hsr.net
>>782
八つ当たりで思いっきり暴れて槍で突きに行ったけど大ケガするとは思いませんでしたってか
こんな頭だと元いた世界でも事態を余計に悪化させてそう そういう話で大ヒット作になるのか知らんが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:03:16.96 ID:nalbdDBLa.net
アルスラーンで怒り狂ったヒルメスが信頼していた部下を思わず
斬ってしまう場面があるがそんな感じゃないか ?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:03:35.46 ID:y4WKw2BB0.net
アリスって世界観的に仲間や民の死を数え切れないほど乗り越えてきたわりにメンタル弱いね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:05:41.47 ID:Ge2QWE9fd.net
また守れなかった、じゃなくて、アンタのその性格だから誰も守れないんだよ
って誰かが言ってあげるべき

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:06:36.50 ID:D++fZ9A/K.net
メンタル弱いから一途に民の為に戦えるんだよ
メンタル強かったらそもそも民が死のうが気にしないだろ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:06:55.02 ID:5EoYBjFr0.net
共通項はキチガイ人望が無い知能が無い

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:07:07.74 ID:xbv0knnHM.net
>>783
やるならおっさんじゃなくて八頭司だろう
あいつは頭おかしい設定だし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:09:54.21 ID:ZowefcF10.net
>>787
食い千切るオチしか想像出来ない…

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:09:57.03 ID:yjGOHAPD0.net
マガネはくるくるしてれば自力で超人になれるのに何のために作者に会ったんだろうね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:10:18.59 ID:nalbdDBLa.net
よくできたキャラクターは作家の思惑を超えて勝手に動く、1個の人格になるからな。
アリスは身の不幸を全部作家のせいにしているが、責任の一端はアリスにもあるだろう。
特にその脳筋なところ。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:12:39.17 ID:v9BIbLg10.net
キャラクターの原作に記述されていない部分(性格)がどうなるか?は興味深いな。

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:13:39.98 ID:JXYf/xvb0.net
>>797
頭おかしいって言われてたのはブリッツの作者の駿河って女でしょ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:13:56.49 ID:psHmu0X50.net
>>797
元の>>752が指してるのも頭おかしい設定も女漫画家の方なんだよなあ、駿河駿馬ね

総レス数 1001
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200