2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかた♭ 50

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:08:58.39 ID:DOfRniZj0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!。
────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
────────────────────────────────────
◆放送情報
フジテレビ"ノイタミナ"ほかにて 2015年1月より放送
1stシーズン「冴えない彼女の育てかた」が2015年1月6日(金)24:00〜
2ndシーズン「冴えない彼女の育てかた♭」がAmazonプライム・ビデオにて、#0が2017年4月6日に配信決定で
フジテレビ“ ノイタミナ”は2017年4月13日(木)24:55〜

◆関連サイト
番組公式サイト:http://www.saenai.tv/
番組公式Twitter:https://twitter.com/saenai_heroine
富士見書房:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201211heroine/

◆前スレ
冴えない彼女の育てかた♭ 49
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496993663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:04:15.71 ID:28vV1cU90.net
>>741
例えば女キャラが5人いるアニメでそのうち1人が幼馴染なら、単純計算で幼馴染が勝つ確率は5分の1しかない。
そういう意味で多くのアニメで幼馴染が勝てないのはある意味仕方ないわけなんだが、
冴えカノは幼馴染が3人いるから単純計算なら5分の3の確率で幼馴染が勝てた。

5分の3を外すなんてなかでき。幼馴染スレの住人もかなり参ってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:05:12.09 ID:3Mlg/8pw0.net
>>743
どこからが本物でどこからがパチモンなんでしょうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:06:37.85 ID:rayfx8JQd.net
出海は加藤に嫉妬しない時点で戦う土俵に立ってないな
英梨々相手には対抗心剥き出しなんだけどなあ
安芸と加藤がイチャつくのを見て二人はお似合いだねーって感じで見守っちゃうのが出海ちゃんって感じ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:07:24.62 ID:mGxWXb5p0.net
>>744
幼馴染を勝たせるために登場するヒロインを全員幼馴染にした
ニセコイという漫画があってだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:22:02.14 ID:1mT2z2fs0.net
加藤茶のエロ画像くれよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:34:06.25 ID:g15mBzEUd.net
幼馴染みスレへのダメージワロタ
凹まされてる範囲デカすぎだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:36:57.79 ID:QGtj3TV50.net

ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20170616213617.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:37:25.28 ID:Wxd2kqCw0.net
パンツをずらしてないからこれはニセモノだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:54:45.36 ID:bLczfDTed.net
妹ちゃんしか来ないの?
兄ちゃんは来ないの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:06:18.99 ID:Pm4o1DUg0.net
坂道の上の加藤ちゃんの作画おかしくなかった?
誰かと思った

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:22:39.80 ID:dSljSseH0.net
来週が最終回
加藤とのシナリオネタのデート
その後、出海の参加があるだろう(絶対にあると思う)
「新しいメンバーで頑張ろう!」で終わるんじゃない?
それしか考えられないんだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:30:05.53 ID:3wP/X8sr0.net
あのクリエイターの描き方
その昔野球を野球道とかいってやたら神聖視してた巨人の星を思い出すな
馬鹿じゃねーの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:39:49.27 ID:NNMuRV/H0.net
>>705
女に言わせると
計算しない女なんて皆無らしいよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:43:37.23 ID:NNMuRV/H0.net
>>680
それは大間違いや
みんな血を吐くぐらい頑張らんといかん場面はある
血を吐くタイミングが違うだけ
ライターやゲンガーはむしろゲーム制作の序盤に死ぬほど大変だけど
それが終わったら遊んでる
あとはプログラマーやグラフィッカー等の方が大変になる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:45:45.89 ID:arebwxK50.net
お前らクリエイター嫌いなんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:47:07.06 ID:3Mlg/8pw0.net
アニメ界のクリエイター達は余計なことばかりするからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:47:26.98 ID:3wP/X8sr0.net
>>758
クリエイターが嫌いってより自画自賛が嫌い
これ書いてる連中もクリエイターの端くれなんだろ?
俺たちすげえだろって言ってるのを見てどうしろと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:48:47.62 ID:dSljSseH0.net
>>705
丸戸の原作にも、加藤のことを「チョロい」とか「黒い」とか原作者自身が書いている部分がけっこうあるんだよな
原作者がどうして加藤をそこまで酷く書いているのかが理解できない
加藤は決して面倒くさい女ではないし、チョロくもないし、地雷でもないし黒くもない
原作者自身が加藤をけなすような文言が小説にあるので、自身の作品中の登場人物に愛情のない作家だなと以前から思っていた
作家としてはやってはいけないと思うし、そんな作家がクリエーター云々を書いたらいかんと思うよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:49:09.59 ID:suRHMzcg0.net
>>758
別に好きでも嫌いでもないけど、ここまでクリエイタークリエイター連呼されるといい加減鬱陶しいわ!と言いたくなる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:55:48.48 ID:mGxWXb5p0.net
まあだからこそクリエイターしてない加藤が人気なのかもな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:04:15.71 ID:iKI6MHObM.net
加藤がピエロじゃないときって、あのぶちギレ時以外にあったっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:04:41.64 ID:dSljSseH0.net
>>763
まさにその通り
その一言に尽きると思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:05:48.03 ID:nrW8P61p0.net
黒いって別に貶してなくね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:06:47.47 ID:iIMKYS+vM.net
エリリも詩羽も新しい道を目指して出海ちゃんと加藤と倫也でサークルを動かしていく結構いい展開じゃない
出海ちゃんが参加するのはわかるけど兄の方はどんな役割でサークルに関わるのかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:09:01.89 ID:nrW8P61p0.net
そうやってまたみっちゃんをいない子扱いする…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:11:44.28 ID:dSljSseH0.net
>>766
俺が読んでいる限り、文中の「黒い」は「腹黒い」という意味としか取れなかったので、
黒子って意味ではないと感じたし、加藤を貶していると思ったけど
君はどう取ったんだ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:14:16.49 ID:nrW8P61p0.net
>>769
だからその腹黒いっていうのが別に悪口として書かれてないんじゃってこと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:18:57.57 ID:UgCLy06K0.net
>>715
朱音やンゴ先輩、倫理くんがクズなだけ
クリエイターが総じてクズというわけじゃない

>>758
クリエイターが嫌いなんじゃない
クリエイターを言い訳に使うクズエイターが嫌いなんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:22:42.85 ID:dSljSseH0.net
>>770
いやそれはいくらなんでも詭弁というものじゃないか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:39:10.42 ID:MHhPfcbN0.net
実際は絵描きより面白い話を書ける奴の方が数百倍価値がある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:52:19.59 ID:TNQxiE480.net
えりりが最高の絵を描けたのは倫理のサークルに入ったおかげ
なのに倫理と一緒だと描けないと言い出す
もう負け組ヒロインを脱落させるためのクリエイターという言い訳としか思えない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:57:08.30 ID:8TjbGpS20.net
>>758
別にクリエイター嫌いじゃないし
向上心あるのは立派なことだけど
最低限のけじめというものがあるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:08:02.10 ID:qQJ55AOc0.net
加藤さんヒロイン力発揮しすぎて、ラスボスのオーラ醸してるんですけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:08:45.65 ID:ijFKVzif0.net
>>775
ほんそれ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:14:18.88 ID:oAtLJ3lz0.net
エリリはそういうの全然だめな人間なんで、誰かが介護してやらないといけない
それが今回は先輩だったんじゃよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:16:05.57 ID:6L2W2TKaa.net
最低限のけじめなら次の作品に誘う時点でやるかやらないかの返事すればいいだけじゃね?
一回いっしょにゲーム作ったらケジメ付けないと抜けられないって族かよ
だったらちゃんとそういう専属契約しとけよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:18:18.61 ID:p2oIlYFr0.net
劣勢とはいえ話の中心近くにいたはずのヒロインが一気にえりりの介護要員に格下げとはあんまりな話だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:18:21.32 ID:el6naF7M0.net
いい加減同人より商業取ってステップアップしたいのはクリエイターとして当たり前だから
あの二人を攻めるのはおかしいって言ってるは目をそらすなよ

叩かれてる理由はそこじゃなくケジメを付けなかった事これに尽きるわけ。
要は人間性の問題でそれは天性の物で強制が、成長ができなかったわけだ
絵がうまくなったシナリオが面白くなったそりゃ良かったな。でも人間性の部分は1ミリも成長してねーんだよ。
だから叩かれる。至極当たり前の話しだろ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:19:59.02 ID:EMZiZHd4p.net
今までの過程はなんだったんだろうな?
1期の流れからこのアホみたいな決断する2人を想像できんよな
倫也の側でやるからこそ意味があると思うんだが…
しかも電話でごめんってw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:22:31.32 ID:6L2W2TKaa.net
成長しないから叩くってお前は何様なんだよ
上司なのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:23:15.23 ID:xIDomcxl0.net
恋するメトロノームを7巻まで読んだんだけど…。
サークル作らなかった世界では、まだエリリの逆転の余地はあるのだろうか…。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:25:35.39 ID:el6naF7M0.net
>>779
サークルに籍をおいていた以上は出ていく時って決めた時に言うのが
普通の感性した人間。会社だって引き抜きに有っても上司に報告するぞ
退職する普通は最低一ヶ月位には報告して離職届を出す。
それをやらずに明日にはもう辞めるんでwwww ってのはもう人間性に欠陥が有るとしか思えんな。
しかも書けるまで待つよでいいなんてホワイトじゃねーか
「私はブラック会社に務めないと仕事出来ないのだから明日からもう止めますわwwwwwじゃあのwwwwwwww」
わけわかんねぇなもうこれ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:26:12.91 ID:8TtX4+2x0.net
>>783 神様にでもなった気分なんだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:33:43.05 ID:p2oIlYFr0.net
成長しないというより不義理な行為に不快感を抱く人が少なからずいるということでしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:33:49.42 ID:EMZiZHd4p.net
コンビニバイト飛んだくせにわざわざそのコンビニで買い物して「私はこの店一番の優良客」と思い込んでるのがンゴさん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:34:33.91 ID:6L2W2TKaa.net
>>785
あいつら会社に勤めてるわけじゃないだろ
会社ならちゃんと雇用契約があるんだよ
他に本業持ってる奴らに協力してもらっただけなんだよあれは
作品作る為に集めたチームなんだから作り終わった時点で解散だろ普通
ずっと一緒にやっていくチームなら最初からそういう契約にしとけって

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:39:38.94 ID:EsL3ayKa0.net
>>779
ビジネス目的でなく友達同士が集まった仲良しサークルでそんな態度じゃ絶交されても止むなしだな
安芸はあの二人にはとことん甘いから許してるけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:46:04.84 ID:6L2W2TKaa.net
他に本業持ってる連中を自分の作品の為に強引に集めておいて他に行くならケジメつけろやってヤクザかよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:51:31.84 ID:XDD54ZcEd.net
>>764
原作改変されたが本来なら今回の引き抜きが原因でまたプッツンしてエリリと絶交
最後の坂のシーンは恵の前で我慢してた感情が爆発して倫也が泣き崩れる
それを抱きしめるでも手を差し伸べるでも励ますでもなくただ泣きじゃくる倫也が落ち着くまで優しく微笑む様にずっとそばに寄り添ってあげてた
七巻ラストの凄く好きなシーンだったから改変は残念だったわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:51:51.17 ID:EsL3ayKa0.net
ちゃんと話くらいしとけってだけなのに
ヤクザ用語のけじめと混同されてもな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:56:03.85 ID:IwQSCNX+0.net
単純に相談しろよってかんじ
ディスコミじゃなくてただのバカじゃんこれじゃ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:56:18.04 ID:EMZiZHd4p.net
1期9話のンゴ回でさ、二度と倫也を裏切らない!もう前みたいに話せなくなるのは絶対嫌!って決意してあんたの一番になってやる宣言だったと思うんだよなぁ
だからこそこの決断は今までが全て無駄になる
別に引き受けるのはいいんだが、引き受ける前に倫也に先に話しておけば印象は全く違ったろう
2人だけで相談して引き受けるってのか悪意すら感じるんだよなぁ
というかンゴも罪悪感あるから言えなかった訳だし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:04:06.47 ID:mrlfiLth0.net
>>789
会社だけじゃなくて、なにかに所属してたら抜ける前に時言うのは普通でしょ
学校の部活でもいい、町内会でもいい、やめるならちゃんと報告して話を済ませてから辞めるのが普通じゃない?
アルバイトならバックれてもいいと考えてる?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:05:34.91 ID:6L2W2TKaa.net
話したらあいてを地獄に突き落とすことになるんだから話づらいってのもわかるだろ
次の作品の誘い受けてるなら話さないわけにはいかないだろうけどな
倫也が先に声かけてるのにやっぱあっち行くわって言うならそれは完全に裏切りだけどそうじゃないからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:06:16.70 ID:bZG5fra20.net
アニメの設定をリアルと違うとか
少しキモイよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:07:02.81 ID:Wp+kH7mV0.net
おまえらそくそんなどうでも良いことで真面目に意見を交わしていられるな
すげーどうでもいいよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:07:22.46 ID:IwQSCNX+0.net
「クリエイターってこういうものだから!」みたいな自己陶酔にも似た妙な前提で話を進められるからついていけない
ちゃんと「オメーの下じゃやる気出ねーんだよ」って言えよ。それか言えない事情をちゃんと組み立てろよ
感情だけで話作って交通整備を全くしてないから全然乗れない
えりり達は話そうとしたけど倫也の都合で話せなかった、くらいの状況も作れないのかよ
ただただ胸糞悪いだけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:09:42.35 ID:HX1FairE0.net
>>761
作者ってのは自分が生み出したキャラのマイナス面も含めて愛着を
持ってるから、チョロいも黒いも、むしろ誉め言葉くらいの気分で
発言していると思われる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:12:52.79 ID:j+cB/wuI0.net
>>560
なんだ知恵遅れ、本当のこと言われて鬱血するほど顔真っ赤なのかwww

お前は何の才能もないただのキモオタゴミクズ豚でしかないよ、死ぬまで負け組で惨めw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:15:50.55 ID:LUNdat65p.net
>>797
だから黙ってバックレしようってのもなw
倫也が次回作考えてるから断るって息巻いてあれだから余計に鬼畜
ンゴの行動ってアスペっぽいんだけどアスペ同士は共感できるのかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:16:59.93 ID:X7MkDKGD0.net
>>800
「答えはこれしかないから」って決めつけてそうじゃないから叩くって
自分も同じことやってんじゃん
同族嫌悪かな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:18:22.71 ID:XDD54ZcEd.net
ンゴさんと先輩ばっかいろいろ言われてるが朱音も大概なんだよw
伊織も言ってたが確かに高校生の同人サークルなんて奴から見れば子供のお遊びくらいにしか考えてないんだろうが引き抜きする以上は商業スタッフ代表として倫也に事情説明くらいして義理を通すべき
他所の人材が欲しい、ただし相手の都合なんか知らん、義理を通す必要もなし
二次創作の世界だからこんなアホみたいなやり方もまかり通ってるが現実の世界ならいくら有能だろうと朱音みたいなクズ思考の奴が社会でやっていける訳ない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:22:11.92 ID:bZG5fra20.net
・深崎「加藤は脱がすシチュエーションが難しい。他の二人は痴女だから平気だけど」
バレもっとプリーズ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:25:54.18 ID:HX1FairE0.net
>>779
そういうドライな関係のサークルもあるかもしれないが
少なくとも倫也のサークルは違うでしょ
愛情なり友情なりに裏打ちされたサークルでしょ
だったら抜けるときの作法ってもんがあるじゃない?
友達関係も何もかも清算したいってならともかく
嫌われたくない、まだ好きだと泣き叫びながら、一番嫌われそうな
方法でサークルを抜けるという感情行動の矛盾
丸戸は昔からそういうところある
劇的な展開ばかり狙ってるから、キャラクターが唐突に冷酷になったり
白痴的なバカになったりね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:39:15.12 ID:LUNdat65p.net
>>807
話はごもっともだけど「企業みたいに専属契約してる訳じゃないしたかがサークルだろ?抜けたいから抜けたっていいじゃん!けじめ?んなもん知るか」と一般常識とはかけ離れたアスペ君っぽいから諭すだけ無駄だと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:46:21.78 ID:8NKgAZgB0.net
しかしえりりと詩羽はクソだったな
これがパッケージ詐欺っていうやつじゃね?
こいつヒロインかな?と思ったら攻略できねえやつw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:56:23.84 ID:X7MkDKGD0.net
感情で行動しちゃいけないのか
矛盾した行動しない人間しか許されないのか
そんな心の狭いやつが作法とかいうから世の中息苦しくなる
少しぐらい間違ったって失敗したっていいじゃない
人間だもの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:59:05.13 ID:PLApZ/t+0.net
>>809
エーリンを信じろ
クラスで倫と隣の席だから
普通にエーリン!エーリン!してる
エーリンは小学校、中学校、高校ずっと一緒なんだぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:08:56.13 ID:fXocLl9Q0.net
「私たちは感情で行動したけど許してね」と思ってるならおかしいよ、という話
「私たちは感情で行動したから許すのも許さないのもそっちの勝手でいいよ」これなら正しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:18:03.76 ID:5Bar6Rdj0.net
>>3的な内容のレス読んで未だに
連絡なんて必要ない、ちゃんと説明してるとか言ってる奴とレス応酬するだけ時間の無駄だって

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:18:09.37 ID:8NKgAZgB0.net
矛盾どうこうというかヒロインとしての役割は全う出来なかっただけだが
別にサブキャラとして存在し続けるのは特に問題ではない
だが問題はこんなサブキャラを今までヒロインのように祭り上げて視聴者をだまし続けたことは問題になるってだけ

世の中にはどう足掻いても修復不可能な傷というものがある
今回の場合、人質を取られていたとか、脅迫されてたとかじゃなく、自らの欲望で主人公を後ろから刺して瀕死にしたわけだ
ヒロインとしては終わったねっていうだけのお話

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:22:26.52 ID:8NKgAZgB0.net
ああ、レス間違えた
>>814のこれ離脱した2人のサブキャラに対してのレスだから上の論争とあまり関係ないので

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:26:38.19 ID:dLa599eVp.net
残念ながら今後も自分のことをメインヒロインだと思い込んでる精神異常者として登場し続ける現実
クリエイターの丸戸が悪いんだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:27:23.80 ID:zjG4YtLg0.net
感情に従って行動すること自体は悪いこととは言わない
だが、この場合はエリリには先輩を通してじゃなく自分自身で通すべき筋は確実にあったし
相談するなり一言伝えておくなり遣り様はあったはずなのに結局は不誠実と捉えられても仕方ない行動を取っておいて
やれ成長が〜だの共犯者が〜だの美談的な陶酔に浸っている感じが癇に障るって感じだな

あと、なんかこの展開、幼馴染のヒロインを音楽に寝取られて炎上したエロゲを思い出したわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:30:40.63 ID:8NKgAZgB0.net
>>816
え、そんなでしゃばってくんの?w
じゃあ一体この話は何のために用意したのか意味がわからん
それなら別にサークルとして続けてまた色々な生涯を乗り越える展開でよかったわけで、ヒロインを入れ替えるためじゃないんかよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:37:17.26 ID:IwQSCNX+0.net
俺が言ってる「感情だけで」ってのは作者のことだからな
クリエイター精神と友情の板ばさみになって葛藤させたい!という感情だけが先走って
そこに至る納得のいく状況を構築出来てない

別にえりりや先輩の心情が理解出来ないわけじゃない
両立出来ない事情があってビッグチャンスを物にしたいってむしろ理解しやすいだろ
問題はそんな単純な話をなぜ相談して折り合いつけようとしないのかって話

キャラクターにわざと知恵遅れみたいな問題行動起こさせてドラマです!ってやる典型的な駄脚本

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:41:01.35 ID:X7MkDKGD0.net
何のためって世の中そんな順調にはいかないっていう山あり谷あり感出すために決まってんだろ
サークル内の小さな障害よりインパクトあっただろ
このくらいやらないとつまらないんだよ
あまりにショックでかすぎていつまでもギャーギャー騒ぐほどだからある意味成功だったと思うわw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:47:23.07 ID:K7IdvRs4a.net
ショックってより、これおかしくねって騒いでるように見えるが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:55:43.43 ID:XDD54ZcEd.net
>>820
丸戸的には狙い通りだろ
先週今週と引き抜き組二人の行動や心意については肯定派と否定派で賛否両論あって意見が割れてる
面白い様に丸戸の掌の上で転がされてるんだぞおまえら

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:58:37.38 ID:mzbCh4D80.net
騒ぎ起きると成功とか人気継続できるといいですね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:15:11.53 ID:8NKgAZgB0.net
>>820
インパクトがあるから面白いってのは短絡すぎるな
何を求められてる作品かを考えればわかることで、これはただの萌えアニメでキャラによって支えられてる
ひたすらそういうヒロインとの馴れ合いシーンを描くことだけを主軸に描いてきたような作品だからね

ただ今回の話でやったことはその半分以上を切り捨てるという愚かな内容だったわけ
キャラファンだけで支えられてたような作品だから、ここを失うと終わるわけねこれ
一貫性を貫けなかったから固定ファンは離れ、新規を取り込むにはこの展開はさすがに遅いし、内容も雑だね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:31:12.83 ID:X7MkDKGD0.net
1期の時からキャラの馴れ合いだけじゃなかったんだけどなあ
だいたい丸戸作品なら馴れ合いだけで終わるなんてありえないんだよね
丸戸としてはこれで一貫してるんだよ
ニワカ萌え豚がショック受けてギャーギャー騒いでるだけ
だいたい丸戸の作品があんなに売れた方がおかしかったんだよ
元々ニッチ向けだからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:36:21.97 ID:y7BXBF5C0.net
暮人イラストによるバフの影響も結構あったんじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:39:16.22 ID:6q6ntUVR0.net
3期ねぇのかな
このままだとスッキリしないけど、仮にやっても今回以上に胸糞悪い話が待ってるんだろ?

なんか一気に微妙になっちまった
8話は加藤抜きにしても、あの冬の雰囲気が好きだからかなり良いんだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:41:49.56 ID:BlL/jucdr.net
クール終盤で見たくなかった話だった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:42:24.43 ID:Pf1sd/EI0.net
>>779
だよなあ
次に誘われたときにスマン今は商業のゲームの企画に参加してると断って
手が空いた時に倫理に誘われたらまた参加すればいい話で別に同人サークル抜ける必要もない
先輩はもともと商業の仕事の合間の参加で倫理はそれはわかってたしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:44:20.66 ID:Pf1sd/EI0.net
クリエイター連呼で語る先輩がウザくて叩かれるのはわかるwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:48:41.03 ID:8NKgAZgB0.net
>>825
まぁ所詮エロゲ畑の人間かなと
タイトル回収したあたりで真っ直ぐ終わる予定だったんだろうが、これ以外に出せるもんねえから引き伸ばした感が凄いからね
丸戸らしいとかいってるけどおそらくこれは無理やり引き伸ばすために強引にぶっこんだ内容だろう

少しでも面白い内容ならまだ良かったが、ストーリーとしては完全に駄作だしなこれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 04:32:34.73 ID:jIft+gfw0.net
どうして突発的に思いついた「加藤を楽しませるためのギャルゲー作り。メインヒロインは前作と同じで!」なんてクソ企画が通ると思ったの?バカなの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 04:49:45.56 ID:mtWOzMXpd.net
>>825
売れたのは加藤が受けたからだけどね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:35:45.03 ID:3n3T+c0jd.net
しっかり相談して脱退なんてしたら加藤のヒロイン覚醒イベントフラグが立たないだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:45:09.80 ID:93aZMhHH0.net
今10話見たわ
先輩とンゴが離脱した理由がやりたい事優先だったので
加藤と倫也が付き合っても面と向かって文句言えないよね
ただの負け犬にならないだけマシな退場の仕方かなと思ったわ
ミッチーはとりあえず出番すらないのが不憫すぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:06:52.36 ID:2vnxs+Wm0.net
全ては加藤を勝たせるための方便なんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:06:59.40 ID:M3+ejbmx0.net
>>810
未熟だから他人を徒に傷つけてもいいってか
甘ったれんなクズ
他人を傷つけるんなら逆に叩かれるのも甘受しろよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:11:43.58 ID:IwQSCNX+0.net
物語はリアルだったらいいというのは典型的なトーシロ考え
物語の登場人物はテーマを体現するために居る装置みたいなもの
装置がちゃんと作動せずに好き勝手行動して矛盾しまくるのは「脚本の不備」とされる

矛盾自体がキャラクターの個性だというならいい
ただそれじゃ好感は抱かれないだろうな
サイコパスのシリアルキラーとかならいいけどさ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:01:56.38 ID:MAUUfd/G0.net
原作とはどこが違ってるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:02:32.72 ID:Fjgh8tn30.net
>>838
物語動かすための装置としてはしっかり仕事したでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:02:43.37 ID:JX1evzJr0.net
>>800
クリエイター話を続けるのはそれが取材や資料集めをしなくても書けるからでしょ
あれは大変だから作家としては冒険をしていないと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:11:23.52 ID:7c0H3tK50.net
冴えない彼女を作るたったひとつの方法

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:21:06.94 ID:NW4IpP5A0.net
倫理も敵サイドに応援に行く展開とかありそう

総レス数 1002
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200