2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冴えない彼女の育てかた♭ 50

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:21:02.38 ID:g15mBzEUd.net
>>667
一期からそんな感じじゃないか?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:24:00.81 ID:Q3Ahd3wj0.net
いくら朱音さんでもあの若さで脳梗塞とかの設定
やめたれよ・・ 元には戻らへんのやで。
親戚に30手前で亡くなった女のひと居たし洒落にならんわ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:26:16.01 ID:bo/F/OWTa.net
しかし、3期は無さそうだからかネタバレ平然としてるな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:27:14.41 ID:2iycTV5A0.net
そして別にそれを咎めるやつもいないくらいどうでもいいという

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:28:19.21 ID:UgCLy06K0.net
>>671
破滅型の天才クリエイター()ぽくて素敵やん

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:33:46.47 ID:DjCRXPXra.net
>>670
どちらかと言えばハーレム+オタク馬鹿がバカやってる青春ラブコメから情より仕事でクリエイター論とかやられてもってなる
ラブコメなら告白の回答をゲーム制作のダメ出しではぐらかしても「!?!?!wwww」ですむんだけどな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:34:16.86 ID:nrW8P61p0.net
面白いと思った人が少なかったというより嫌いな展開だと思った人が多くいたというのが正しいんじゃね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:35:15.83 ID:2iycTV5A0.net
そういうえば他の今期アニメでも裏切りヒロインが大失敗したアニメあったな

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:42:23.43 ID:TNQxiE480.net
加藤はやっぱショートの方が断然かわいいな

しかしクリエイターはクリエイターはってのは気持ち悪いわ
そんなにクリエイターって常に上に行くために頑張るやつらなんですかね
そんなに頑張れるならなんで、小説が途中から止まって続きがでなくなったりするんですかね、ハルヒとかかのこんとか
イラストレーターだって、いきなり挿絵が全くない巻がでたり、途中で別のイラストレーターに変わったり、常に自分を追い込んでるならなんでこうなるんですかね
エロゲにしたって全部一人で書けや
ルートごとにライター変わって主役の性格が違ってるじゃんなんてことなくなるんじゃないんですかね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:43:11.08 ID:nrW8P61p0.net
チートキャラにおんぶにだっこだった1作目に対して今度は自分がちゃんとクリエイターになるって選択をするならサブヒロイン二人の離脱はやらなきゃいけなかった
でもってメインヒロインの加藤の感情を揺さぶるにはエリリの裏切りはちょうどいいし作品的には必要な流れだったと思う

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:46:15.74 ID:3Mlg/8pw0.net
クリエイターだけが血を吐くぐらい苦労しているのです

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:46:18.96 ID:Vqed8CZi0.net
とはいえ、ゲームは一人で作れるもんじゃあないしな
結局非専門の分野は他人に任せるしかないんだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:48:00.25 ID:HM2YXZV4d.net
円盤どうなるかねー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:48:41.16 ID:nrW8P61p0.net
>>678
よくある「男の子にはなぁ!」みたいなニュアンスじゃないの
男の子全員に意地があるわけではないが理想とされる男の子は色々とかっこいい行動とるものだろ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:48:49.46 ID:bo/F/OWTa.net
そもそも、なんで急にゲーム作ろう!ってスイッチ入っちゃったのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:51:21.12 ID:H5+7XZZW0.net
そして竜虎は鯉に挑まんときいて(ry

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:51:25.06 ID:Wxd2kqCw0.net
加藤のこれまで出会った事がなかったような新鮮な感じがよかったのに
最近の加藤はなんか違う

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:54:05.04 ID:3Mlg/8pw0.net
頭が冴えてるからな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:01:36.59 ID:DjCRXPXra.net
>>679
なら単なる大抜擢おめでとう!
卒業でよかったな
それをわざわざNTR展開、クリエイター()論前面に出して今までの雰囲気とキャラに好感を持ってた人を裏切るから不評なんじゃね??

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:02:14.23 ID:gXJW+0+B0.net
倫也「おれは詩羽センパイのシナリオに100万点をつける。次のゲーム企画もそんなセンパイのシナリオじゃなきゃダメなんだ」
一時はフィールズクロニナルの誘いにゆれた詩羽だけれどやっぱり断わって丸く収まるのではないのか

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:03:39.96 ID:QrvxQl/x0.net
1期のときの円盤アニプレ全巻購入特典のラフ絵公開されたのっていつくらいだっけ
ファブリックミストいらないからアニメイトかアニプレ+かで迷う

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:10:43.23 ID:DjCRXPXra.net
>>689
ツインテールは!?

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:13:06.17 ID:nrW8P61p0.net
>>688
基本甘えたがりでクズなエリリがサークルを去るためにはああいう展開が必要だったんじゃね
別荘で描いた七枚のお陰でなぜか精神的にも成長して高みを目指したくなり丁度よくオファーも来たのでサークルはやめてそっちでやっていきますという展開もなくはないんだろうけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:15:00.62 ID:dvEXl82aM.net
>>678
自分に対するアンチテーゼだぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:19:25.46 ID:LNVW6yfe0.net
エリリと先輩が安芸に相談して熱意を語ったら「行って来い!」って背中を押してくれるだろうからなぁ
それだと物語が平坦でつまらなくなってしまうって事なんでしょ
結局、物語展開の犠牲にされたんだよね不憫だわ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:21:43.75 ID:Wxd2kqCw0.net
加藤のこれまで出会った事がなかったような新鮮な感じがよかったのに
最近の加藤はなんかエロい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:27:26.22 ID:rayfx8JQd.net
伊織が主人公のほうが面白そう

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:31:34.20 ID:vC1MZeoK0.net
【第39回】ファンタジア文庫放送局 冴えない彼女のハマりかた♭の陣
2017/06/16(金) 開場:20:57 開演:21:00
lv300172605


zxcxzcx4

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:32:33.81 ID:FtvHAm4v0.net
>>694
なるほど
それでこの展開にして正解だったと?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:34:20.20 ID:Ka2y3esma.net
>>694
それもあるけど加藤人気を盤石にするためかなとも思った。

耐性のない君らだとこのスレのように二人を叩いて加藤だけ出せとか言うわけじゃん。加藤の人気を上げたいからってわざとラノベ一巻表紙を英梨々にする作者だからな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:37:24.54 ID:LNVW6yfe0.net
>>698
加藤ルートにしたかったんでしょ


>>696
伊織主人公で安芸と腐店員のダブルヒロインで

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:38:39.07 ID:2iycTV5A0.net
これ作者が一時的に精神錯乱状態で書いて後で後悔してるとかいうパターンじゃないの

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:40:45.53 ID:Ka2y3esma.net
>>698
結果的に二人がどれだけの覚悟を持って紅朱企画に行ったのか、どれだけ安芸が好きなのかがわかるようになってる。

逆に加藤はなんで安芸が好きになるのかいまいちわかんないままだな。仲間思いでバカで短慮だけど熱意は凄くて諦めが悪い男に惚れたのか、たんに可愛いと言われたとかメインヒロインになってくれって口説かれたからなのかずっとあいまい。
安芸と加藤にくっついてほしいとは全然思えない。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:42:15.08 ID:Iij+5TSD0.net
内心迷ってるっていう表現だってのは解るけど
あんな女の所で仕事したくない→ねえ信じられる?フィールズクロニクルよ
の流れが唐突に180度意見が変わったんで凄く混乱したんだが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:42:24.46 ID:3dj67gupM.net
わかりやすすぎてワロタ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:45:03.56 ID:Ka2y3esma.net
たんに加藤は都合いい可愛い女。何気に世話好きで空気読む行動するし、簡単にヤれそうな女。
でも実は全部計算でやってた腹黒女。
しかも仲間思いで他でも色々とめんどくさい。
1年半計算し尽くした行動をとって安芸を陥落。

それが加藤。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:48:00.32 ID:Ka2y3esma.net
>>703
もともと登場人物全員が朱音をリスペクトしてるから。
英梨々は以前から伊織はダメだけど朱音になら引き抜かれてもいいと言ってたぞ。
9、10話では安芸といい感じになってて裏切りたくないという思いが勝ってただけで、本来なら行きたいとも思ってるんじゃないかなと。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:50:59.99 ID:Ka2y3esma.net
しかも安芸とでは描けなかった絵が描けるようになったしね。
NTRでいうと安芸では一回しかイけなかったけど、朱音(原作で男みたいと表現多し)となら何度もイけて、もっともっと感じたいと思ったから。

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:54:36.18 ID:VbOwm++xa.net
先輩はともかくエリリは同人活動じゃない初仕事だもんな
しかも向こうからの指名。そりゃはしゃぐのも仕方ない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:59:14.93 ID:ZYtcv3Tj0.net
ラストの加藤シーンくるまでずっと胸糞だったわ。
あのふたりにはガッカリです。
本当にガッカリです。
加藤ちゃん最高

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:03:06.41 ID:7ye74lNm0.net
どっちが龍で
どっちが虎なん?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:05:35.29 ID:ZYtcv3Tj0.net
>>453
マイナス百満点だな、タブーだそれ。

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:09:03.13 ID:FtvHAm4v0.net
>>707
アニメしか観てないけど
加藤落としてエリリ挙げたいのはよくわかったが
そんなことを言ったら全員なんで主人公が好きなのかわからん
大事な場面で作品のダメ出しを喚き散らすだけのサイコなやつだし
というかNTR展開なんて一部の性癖のやつ以外胸クソ悪いだけだと思うが

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:11:32.24 ID:Q3Ahd3wj0.net
「悔しい・・悔しいわよ、そんなの決まってるでしょ!倫理くんみたいな
商業デビューもしてない同人ギャルゲごときのプロデューサー気取りに
クソゲーシナリオ呼ばわりされて! プロの私が何も感じないはずがないでしょ!」

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:12:47.89 ID:3dj67gupM.net
>>712
触るなよ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:15:45.40 ID:tJHU58Lq0.net
エリリがクズなだけなのかクリエイターは総じてクズなのかどっち?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:16:36.86 ID:FtvHAm4v0.net
>>714
スマン

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:16:37.56 ID:3Mlg/8pw0.net
>>713
そっちの方が屈辱だよなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:18:24.42 ID:go5ZvAT70.net
ンゴさんの言い訳メールがカットされて大分マイルドになっているな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:20:15.57 ID:rayfx8JQd.net
なまじ朱音を女にしたばっかりに中途半端なNTRで不満
男だったら最高だったのにな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:24:13.84 ID:qliMx3Pya.net
>>712
超わかりやすいじゃん
詩羽先輩は熱狂的なファンで売り上げの30%を安芸の力で上げてもらって打ち切りを回避できた。
神だと言われて凄く慕ってくれる。

英梨々は幼馴染だし両親と英梨々によってオタクにしたのが安芸。しかも初めての友達。二人のせいで絶好になったけど、ずっと気になってて心の楔になってたから。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:31:18.12 ID:LNVW6yfe0.net
安芸の落ち込み具合をもっと描いて欲しかったな
なんかそれほど気にしてもいないような感じに見えて
励ますために出てきたんであろう加藤がピエロにみえた

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:33:59.98 ID:kma3MAMDa.net
いつ帰ってくるかわからん倫理をずっとあそこで待ってたんだぞ
ピエロとか言うなよ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:34:40.46 ID:FtvHAm4v0.net
>>720
チョr・・・
まぁぼっちっぽい先輩とかきっかけはわからんでもないが再会からの普段の言動とかはぐらかしとかどう見ても一目惚れでの加藤ゴリ押しとかドン引きしそうなもんだが

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:37:09.07 ID:nmT6x60h0.net
>>721
原作だとしばらく引きこもったらしい。その間にエリリが加藤を突き放してて絶交してるとか
BBAになら引き抜かれてもいいとかも話してたらしいし、いろいろ省きすぎ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:39:11.83 ID:LNVW6yfe0.net
制作に言ってるんだ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:40:17.10 ID:g15mBzEUd.net
嘘つきっぱなしのエリリと見栄っぱりでプライドの高い先輩からしたら正直に好きな物を好きと宣言できる安芸は魅力的に映るのかもしれない
一番謎なのは伊織の妹あれはほんとよくわからない

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:41:57.49 ID:3Yj3N7LmM.net
みっちー空気で脱落
うたは 卒業で脱落
えりり 勝手に脱落←今ここ

以上滑り台組の未来も人気もない

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:44:01.41 ID:lDEtejE60.net
お前らが真剣に見てて俺は残念だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:44:34.76 ID:xmWG5nz8d.net
次で最終話?
全然まとまらんやん

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:45:09.60 ID:g15mBzEUd.net
でもよく考えたら趣味が同じでその趣味の入り口で実はそこそこ顔のいい設定のある先輩を好きになるのも自然と言えば自然か

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:47:03.29 ID:Q3Ahd3wj0.net
将棋で数手前まで難解な局面だったのに
あっという間に盤上がさっぱりした感じに似てるなw

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:47:33.44 ID:3Mlg/8pw0.net
>>727
出海にはまだチャンスがあるんだな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:48:25.09 ID:3Yj3N7LmM.net
えりりがイオナズンを唱えようとして、混乱して味方にメガンテ唱えたようなもの

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:48:50.84 ID:rayfx8JQd.net
出海は加藤には嫉妬しないからな
安芸と加藤の仲を認めてるような感じがするし…

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:53:15.02 ID:/OAJna7/0.net
エロマンガの編集さんとこっちの編集さんがごっちゃになる

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:53:15.08 ID:LNVW6yfe0.net
>>724
そうなんだ
描写不足だよなぁ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:53:20.98 ID:go5ZvAT70.net
出る海ちゃんとミッチーはヒロインじゃなくてサブキャラなのでノーチャンス(白目)

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:53:50.97 ID:Wxd2kqCw0.net
どちらも本屋さんが一番エロい

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:54:10.37 ID:rVQYhL4PK.net
もう誰かがスランプになる展開は勘弁してくれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:55:04.32 ID:28vV1cU90.net
幼馴染が三タテされるアニメなんて初めてだな。幼馴染好きにとっては鬼畜すぎるアニメだ。
まあ英梨々以外のモブキャラ2人は参加すらしてなかった印象だけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:59:26.59 ID:36Loy8mj0.net
むしろ幼なじみ3連投するアニメが稀なんじゃ

まだ加藤の早朝出歩きの謎があるから4連投の可能性もあるで

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:59:47.58 ID:Q3Ahd3wj0.net
クリエイターとかスランプとか言われてもな。
建築家とか近いフィールドだと思うんだけど
「今スランプで・・」とか言われたら顧客は「えええ・・・」ってなるやろw

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:02:29.74 ID:mGxWXb5p0.net
いつも思うが出海を幼馴染カウントは違和感しかない
中学時代の後輩を幼馴染って言わんでしょ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:04:15.71 ID:28vV1cU90.net
>>741
例えば女キャラが5人いるアニメでそのうち1人が幼馴染なら、単純計算で幼馴染が勝つ確率は5分の1しかない。
そういう意味で多くのアニメで幼馴染が勝てないのはある意味仕方ないわけなんだが、
冴えカノは幼馴染が3人いるから単純計算なら5分の3の確率で幼馴染が勝てた。

5分の3を外すなんてなかでき。幼馴染スレの住人もかなり参ってた

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:05:12.09 ID:3Mlg/8pw0.net
>>743
どこからが本物でどこからがパチモンなんでしょうね

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:06:37.85 ID:rayfx8JQd.net
出海は加藤に嫉妬しない時点で戦う土俵に立ってないな
英梨々相手には対抗心剥き出しなんだけどなあ
安芸と加藤がイチャつくのを見て二人はお似合いだねーって感じで見守っちゃうのが出海ちゃんって感じ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:07:24.62 ID:mGxWXb5p0.net
>>744
幼馴染を勝たせるために登場するヒロインを全員幼馴染にした
ニセコイという漫画があってだな

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:22:02.14 ID:1mT2z2fs0.net
加藤茶のエロ画像くれよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:34:06.25 ID:g15mBzEUd.net
幼馴染みスレへのダメージワロタ
凹まされてる範囲デカすぎだろ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:36:57.79 ID:QGtj3TV50.net

ttp://www.orz2ch.net/niji/img/img20170616213617.jpg

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:37:25.28 ID:Wxd2kqCw0.net
パンツをずらしてないからこれはニセモノだな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:54:45.36 ID:bLczfDTed.net
妹ちゃんしか来ないの?
兄ちゃんは来ないの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:06:18.99 ID:Pm4o1DUg0.net
坂道の上の加藤ちゃんの作画おかしくなかった?
誰かと思った

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:22:39.80 ID:dSljSseH0.net
来週が最終回
加藤とのシナリオネタのデート
その後、出海の参加があるだろう(絶対にあると思う)
「新しいメンバーで頑張ろう!」で終わるんじゃない?
それしか考えられないんだけど

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:30:05.53 ID:3wP/X8sr0.net
あのクリエイターの描き方
その昔野球を野球道とかいってやたら神聖視してた巨人の星を思い出すな
馬鹿じゃねーの

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:39:49.27 ID:NNMuRV/H0.net
>>705
女に言わせると
計算しない女なんて皆無らしいよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:43:37.23 ID:NNMuRV/H0.net
>>680
それは大間違いや
みんな血を吐くぐらい頑張らんといかん場面はある
血を吐くタイミングが違うだけ
ライターやゲンガーはむしろゲーム制作の序盤に死ぬほど大変だけど
それが終わったら遊んでる
あとはプログラマーやグラフィッカー等の方が大変になる

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:45:45.89 ID:arebwxK50.net
お前らクリエイター嫌いなんだな

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:47:07.06 ID:3Mlg/8pw0.net
アニメ界のクリエイター達は余計なことばかりするからな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:47:26.98 ID:3wP/X8sr0.net
>>758
クリエイターが嫌いってより自画自賛が嫌い
これ書いてる連中もクリエイターの端くれなんだろ?
俺たちすげえだろって言ってるのを見てどうしろと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:48:47.62 ID:dSljSseH0.net
>>705
丸戸の原作にも、加藤のことを「チョロい」とか「黒い」とか原作者自身が書いている部分がけっこうあるんだよな
原作者がどうして加藤をそこまで酷く書いているのかが理解できない
加藤は決して面倒くさい女ではないし、チョロくもないし、地雷でもないし黒くもない
原作者自身が加藤をけなすような文言が小説にあるので、自身の作品中の登場人物に愛情のない作家だなと以前から思っていた
作家としてはやってはいけないと思うし、そんな作家がクリエーター云々を書いたらいかんと思うよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:49:09.59 ID:suRHMzcg0.net
>>758
別に好きでも嫌いでもないけど、ここまでクリエイタークリエイター連呼されるといい加減鬱陶しいわ!と言いたくなる

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:55:48.48 ID:mGxWXb5p0.net
まあだからこそクリエイターしてない加藤が人気なのかもな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:04:15.71 ID:iKI6MHObM.net
加藤がピエロじゃないときって、あのぶちギレ時以外にあったっけ?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:04:41.64 ID:dSljSseH0.net
>>763
まさにその通り
その一言に尽きると思う

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:05:48.03 ID:nrW8P61p0.net
黒いって別に貶してなくね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:06:47.47 ID:iIMKYS+vM.net
エリリも詩羽も新しい道を目指して出海ちゃんと加藤と倫也でサークルを動かしていく結構いい展開じゃない
出海ちゃんが参加するのはわかるけど兄の方はどんな役割でサークルに関わるのかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:09:01.89 ID:nrW8P61p0.net
そうやってまたみっちゃんをいない子扱いする…

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:11:44.28 ID:dSljSseH0.net
>>766
俺が読んでいる限り、文中の「黒い」は「腹黒い」という意味としか取れなかったので、
黒子って意味ではないと感じたし、加藤を貶していると思ったけど
君はどう取ったんだ?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:14:16.49 ID:nrW8P61p0.net
>>769
だからその腹黒いっていうのが別に悪口として書かれてないんじゃってこと

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:18:57.57 ID:UgCLy06K0.net
>>715
朱音やンゴ先輩、倫理くんがクズなだけ
クリエイターが総じてクズというわけじゃない

>>758
クリエイターが嫌いなんじゃない
クリエイターを言い訳に使うクズエイターが嫌いなんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:22:42.85 ID:dSljSseH0.net
>>770
いやそれはいくらなんでも詭弁というものじゃないか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:39:10.42 ID:MHhPfcbN0.net
実際は絵描きより面白い話を書ける奴の方が数百倍価値がある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:52:19.59 ID:TNQxiE480.net
えりりが最高の絵を描けたのは倫理のサークルに入ったおかげ
なのに倫理と一緒だと描けないと言い出す
もう負け組ヒロインを脱落させるためのクリエイターという言い訳としか思えない

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:57:08.30 ID:8TjbGpS20.net
>>758
別にクリエイター嫌いじゃないし
向上心あるのは立派なことだけど
最低限のけじめというものがあるだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:08:02.10 ID:qQJ55AOc0.net
加藤さんヒロイン力発揮しすぎて、ラスボスのオーラ醸してるんですけど

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:08:45.65 ID:ijFKVzif0.net
>>775
ほんそれ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:14:18.88 ID:oAtLJ3lz0.net
エリリはそういうの全然だめな人間なんで、誰かが介護してやらないといけない
それが今回は先輩だったんじゃよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:16:05.57 ID:6L2W2TKaa.net
最低限のけじめなら次の作品に誘う時点でやるかやらないかの返事すればいいだけじゃね?
一回いっしょにゲーム作ったらケジメ付けないと抜けられないって族かよ
だったらちゃんとそういう専属契約しとけよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:18:18.61 ID:p2oIlYFr0.net
劣勢とはいえ話の中心近くにいたはずのヒロインが一気にえりりの介護要員に格下げとはあんまりな話だ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:18:21.32 ID:el6naF7M0.net
いい加減同人より商業取ってステップアップしたいのはクリエイターとして当たり前だから
あの二人を攻めるのはおかしいって言ってるは目をそらすなよ

叩かれてる理由はそこじゃなくケジメを付けなかった事これに尽きるわけ。
要は人間性の問題でそれは天性の物で強制が、成長ができなかったわけだ
絵がうまくなったシナリオが面白くなったそりゃ良かったな。でも人間性の部分は1ミリも成長してねーんだよ。
だから叩かれる。至極当たり前の話しだろ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:19:59.02 ID:EMZiZHd4p.net
今までの過程はなんだったんだろうな?
1期の流れからこのアホみたいな決断する2人を想像できんよな
倫也の側でやるからこそ意味があると思うんだが…
しかも電話でごめんってw

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:22:31.32 ID:6L2W2TKaa.net
成長しないから叩くってお前は何様なんだよ
上司なのか

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:23:15.23 ID:xIDomcxl0.net
恋するメトロノームを7巻まで読んだんだけど…。
サークル作らなかった世界では、まだエリリの逆転の余地はあるのだろうか…。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:25:35.39 ID:el6naF7M0.net
>>779
サークルに籍をおいていた以上は出ていく時って決めた時に言うのが
普通の感性した人間。会社だって引き抜きに有っても上司に報告するぞ
退職する普通は最低一ヶ月位には報告して離職届を出す。
それをやらずに明日にはもう辞めるんでwwww ってのはもう人間性に欠陥が有るとしか思えんな。
しかも書けるまで待つよでいいなんてホワイトじゃねーか
「私はブラック会社に務めないと仕事出来ないのだから明日からもう止めますわwwwwwじゃあのwwwwwwww」
わけわかんねぇなもうこれ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:26:12.91 ID:8TtX4+2x0.net
>>783 神様にでもなった気分なんだろう

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:33:43.05 ID:p2oIlYFr0.net
成長しないというより不義理な行為に不快感を抱く人が少なからずいるということでしょ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:33:49.42 ID:EMZiZHd4p.net
コンビニバイト飛んだくせにわざわざそのコンビニで買い物して「私はこの店一番の優良客」と思い込んでるのがンゴさん

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:34:33.91 ID:6L2W2TKaa.net
>>785
あいつら会社に勤めてるわけじゃないだろ
会社ならちゃんと雇用契約があるんだよ
他に本業持ってる奴らに協力してもらっただけなんだよあれは
作品作る為に集めたチームなんだから作り終わった時点で解散だろ普通
ずっと一緒にやっていくチームなら最初からそういう契約にしとけって

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:39:38.94 ID:EsL3ayKa0.net
>>779
ビジネス目的でなく友達同士が集まった仲良しサークルでそんな態度じゃ絶交されても止むなしだな
安芸はあの二人にはとことん甘いから許してるけど

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:46:04.84 ID:6L2W2TKaa.net
他に本業持ってる連中を自分の作品の為に強引に集めておいて他に行くならケジメつけろやってヤクザかよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:51:31.84 ID:XDD54ZcEd.net
>>764
原作改変されたが本来なら今回の引き抜きが原因でまたプッツンしてエリリと絶交
最後の坂のシーンは恵の前で我慢してた感情が爆発して倫也が泣き崩れる
それを抱きしめるでも手を差し伸べるでも励ますでもなくただ泣きじゃくる倫也が落ち着くまで優しく微笑む様にずっとそばに寄り添ってあげてた
七巻ラストの凄く好きなシーンだったから改変は残念だったわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:51:51.17 ID:EsL3ayKa0.net
ちゃんと話くらいしとけってだけなのに
ヤクザ用語のけじめと混同されてもな

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:56:03.85 ID:IwQSCNX+0.net
単純に相談しろよってかんじ
ディスコミじゃなくてただのバカじゃんこれじゃ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:56:18.04 ID:EMZiZHd4p.net
1期9話のンゴ回でさ、二度と倫也を裏切らない!もう前みたいに話せなくなるのは絶対嫌!って決意してあんたの一番になってやる宣言だったと思うんだよなぁ
だからこそこの決断は今までが全て無駄になる
別に引き受けるのはいいんだが、引き受ける前に倫也に先に話しておけば印象は全く違ったろう
2人だけで相談して引き受けるってのか悪意すら感じるんだよなぁ
というかンゴも罪悪感あるから言えなかった訳だし

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:04:06.47 ID:mrlfiLth0.net
>>789
会社だけじゃなくて、なにかに所属してたら抜ける前に時言うのは普通でしょ
学校の部活でもいい、町内会でもいい、やめるならちゃんと報告して話を済ませてから辞めるのが普通じゃない?
アルバイトならバックれてもいいと考えてる?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:05:34.91 ID:6L2W2TKaa.net
話したらあいてを地獄に突き落とすことになるんだから話づらいってのもわかるだろ
次の作品の誘い受けてるなら話さないわけにはいかないだろうけどな
倫也が先に声かけてるのにやっぱあっち行くわって言うならそれは完全に裏切りだけどそうじゃないからな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:06:16.70 ID:bZG5fra20.net
アニメの設定をリアルと違うとか
少しキモイよ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:07:02.81 ID:Wp+kH7mV0.net
おまえらそくそんなどうでも良いことで真面目に意見を交わしていられるな
すげーどうでもいいよな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:07:22.46 ID:IwQSCNX+0.net
「クリエイターってこういうものだから!」みたいな自己陶酔にも似た妙な前提で話を進められるからついていけない
ちゃんと「オメーの下じゃやる気出ねーんだよ」って言えよ。それか言えない事情をちゃんと組み立てろよ
感情だけで話作って交通整備を全くしてないから全然乗れない
えりり達は話そうとしたけど倫也の都合で話せなかった、くらいの状況も作れないのかよ
ただただ胸糞悪いだけ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:09:42.35 ID:HX1FairE0.net
>>761
作者ってのは自分が生み出したキャラのマイナス面も含めて愛着を
持ってるから、チョロいも黒いも、むしろ誉め言葉くらいの気分で
発言していると思われる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:12:52.79 ID:j+cB/wuI0.net
>>560
なんだ知恵遅れ、本当のこと言われて鬱血するほど顔真っ赤なのかwww

お前は何の才能もないただのキモオタゴミクズ豚でしかないよ、死ぬまで負け組で惨めw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:15:50.55 ID:LUNdat65p.net
>>797
だから黙ってバックレしようってのもなw
倫也が次回作考えてるから断るって息巻いてあれだから余計に鬼畜
ンゴの行動ってアスペっぽいんだけどアスペ同士は共感できるのかな?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:16:59.93 ID:X7MkDKGD0.net
>>800
「答えはこれしかないから」って決めつけてそうじゃないから叩くって
自分も同じことやってんじゃん
同族嫌悪かな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:18:22.71 ID:XDD54ZcEd.net
ンゴさんと先輩ばっかいろいろ言われてるが朱音も大概なんだよw
伊織も言ってたが確かに高校生の同人サークルなんて奴から見れば子供のお遊びくらいにしか考えてないんだろうが引き抜きする以上は商業スタッフ代表として倫也に事情説明くらいして義理を通すべき
他所の人材が欲しい、ただし相手の都合なんか知らん、義理を通す必要もなし
二次創作の世界だからこんなアホみたいなやり方もまかり通ってるが現実の世界ならいくら有能だろうと朱音みたいなクズ思考の奴が社会でやっていける訳ない

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:22:11.92 ID:bZG5fra20.net
・深崎「加藤は脱がすシチュエーションが難しい。他の二人は痴女だから平気だけど」
バレもっとプリーズ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:25:54.18 ID:HX1FairE0.net
>>779
そういうドライな関係のサークルもあるかもしれないが
少なくとも倫也のサークルは違うでしょ
愛情なり友情なりに裏打ちされたサークルでしょ
だったら抜けるときの作法ってもんがあるじゃない?
友達関係も何もかも清算したいってならともかく
嫌われたくない、まだ好きだと泣き叫びながら、一番嫌われそうな
方法でサークルを抜けるという感情行動の矛盾
丸戸は昔からそういうところある
劇的な展開ばかり狙ってるから、キャラクターが唐突に冷酷になったり
白痴的なバカになったりね

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:39:15.12 ID:LUNdat65p.net
>>807
話はごもっともだけど「企業みたいに専属契約してる訳じゃないしたかがサークルだろ?抜けたいから抜けたっていいじゃん!けじめ?んなもん知るか」と一般常識とはかけ離れたアスペ君っぽいから諭すだけ無駄だと思う

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:46:21.78 ID:8NKgAZgB0.net
しかしえりりと詩羽はクソだったな
これがパッケージ詐欺っていうやつじゃね?
こいつヒロインかな?と思ったら攻略できねえやつw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:56:23.84 ID:X7MkDKGD0.net
感情で行動しちゃいけないのか
矛盾した行動しない人間しか許されないのか
そんな心の狭いやつが作法とかいうから世の中息苦しくなる
少しぐらい間違ったって失敗したっていいじゃない
人間だもの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:59:05.13 ID:PLApZ/t+0.net
>>809
エーリンを信じろ
クラスで倫と隣の席だから
普通にエーリン!エーリン!してる
エーリンは小学校、中学校、高校ずっと一緒なんだぞ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:08:56.13 ID:fXocLl9Q0.net
「私たちは感情で行動したけど許してね」と思ってるならおかしいよ、という話
「私たちは感情で行動したから許すのも許さないのもそっちの勝手でいいよ」これなら正しい

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:18:03.76 ID:5Bar6Rdj0.net
>>3的な内容のレス読んで未だに
連絡なんて必要ない、ちゃんと説明してるとか言ってる奴とレス応酬するだけ時間の無駄だって

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:18:09.37 ID:8NKgAZgB0.net
矛盾どうこうというかヒロインとしての役割は全う出来なかっただけだが
別にサブキャラとして存在し続けるのは特に問題ではない
だが問題はこんなサブキャラを今までヒロインのように祭り上げて視聴者をだまし続けたことは問題になるってだけ

世の中にはどう足掻いても修復不可能な傷というものがある
今回の場合、人質を取られていたとか、脅迫されてたとかじゃなく、自らの欲望で主人公を後ろから刺して瀕死にしたわけだ
ヒロインとしては終わったねっていうだけのお話

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:22:26.52 ID:8NKgAZgB0.net
ああ、レス間違えた
>>814のこれ離脱した2人のサブキャラに対してのレスだから上の論争とあまり関係ないので

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:26:38.19 ID:dLa599eVp.net
残念ながら今後も自分のことをメインヒロインだと思い込んでる精神異常者として登場し続ける現実
クリエイターの丸戸が悪いんだけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:27:23.80 ID:zjG4YtLg0.net
感情に従って行動すること自体は悪いこととは言わない
だが、この場合はエリリには先輩を通してじゃなく自分自身で通すべき筋は確実にあったし
相談するなり一言伝えておくなり遣り様はあったはずなのに結局は不誠実と捉えられても仕方ない行動を取っておいて
やれ成長が〜だの共犯者が〜だの美談的な陶酔に浸っている感じが癇に障るって感じだな

あと、なんかこの展開、幼馴染のヒロインを音楽に寝取られて炎上したエロゲを思い出したわ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:30:40.63 ID:8NKgAZgB0.net
>>816
え、そんなでしゃばってくんの?w
じゃあ一体この話は何のために用意したのか意味がわからん
それなら別にサークルとして続けてまた色々な生涯を乗り越える展開でよかったわけで、ヒロインを入れ替えるためじゃないんかよw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:37:17.26 ID:IwQSCNX+0.net
俺が言ってる「感情だけで」ってのは作者のことだからな
クリエイター精神と友情の板ばさみになって葛藤させたい!という感情だけが先走って
そこに至る納得のいく状況を構築出来てない

別にえりりや先輩の心情が理解出来ないわけじゃない
両立出来ない事情があってビッグチャンスを物にしたいってむしろ理解しやすいだろ
問題はそんな単純な話をなぜ相談して折り合いつけようとしないのかって話

キャラクターにわざと知恵遅れみたいな問題行動起こさせてドラマです!ってやる典型的な駄脚本

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:41:01.35 ID:X7MkDKGD0.net
何のためって世の中そんな順調にはいかないっていう山あり谷あり感出すために決まってんだろ
サークル内の小さな障害よりインパクトあっただろ
このくらいやらないとつまらないんだよ
あまりにショックでかすぎていつまでもギャーギャー騒ぐほどだからある意味成功だったと思うわw

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:47:23.07 ID:K7IdvRs4a.net
ショックってより、これおかしくねって騒いでるように見えるが

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:55:43.43 ID:XDD54ZcEd.net
>>820
丸戸的には狙い通りだろ
先週今週と引き抜き組二人の行動や心意については肯定派と否定派で賛否両論あって意見が割れてる
面白い様に丸戸の掌の上で転がされてるんだぞおまえら

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:58:37.38 ID:mzbCh4D80.net
騒ぎ起きると成功とか人気継続できるといいですね

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:15:11.53 ID:8NKgAZgB0.net
>>820
インパクトがあるから面白いってのは短絡すぎるな
何を求められてる作品かを考えればわかることで、これはただの萌えアニメでキャラによって支えられてる
ひたすらそういうヒロインとの馴れ合いシーンを描くことだけを主軸に描いてきたような作品だからね

ただ今回の話でやったことはその半分以上を切り捨てるという愚かな内容だったわけ
キャラファンだけで支えられてたような作品だから、ここを失うと終わるわけねこれ
一貫性を貫けなかったから固定ファンは離れ、新規を取り込むにはこの展開はさすがに遅いし、内容も雑だね

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:31:12.83 ID:X7MkDKGD0.net
1期の時からキャラの馴れ合いだけじゃなかったんだけどなあ
だいたい丸戸作品なら馴れ合いだけで終わるなんてありえないんだよね
丸戸としてはこれで一貫してるんだよ
ニワカ萌え豚がショック受けてギャーギャー騒いでるだけ
だいたい丸戸の作品があんなに売れた方がおかしかったんだよ
元々ニッチ向けだからな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:36:21.97 ID:y7BXBF5C0.net
暮人イラストによるバフの影響も結構あったんじゃない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:39:16.22 ID:6q6ntUVR0.net
3期ねぇのかな
このままだとスッキリしないけど、仮にやっても今回以上に胸糞悪い話が待ってるんだろ?

なんか一気に微妙になっちまった
8話は加藤抜きにしても、あの冬の雰囲気が好きだからかなり良いんだけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:41:49.56 ID:BlL/jucdr.net
クール終盤で見たくなかった話だった

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:42:24.43 ID:Pf1sd/EI0.net
>>779
だよなあ
次に誘われたときにスマン今は商業のゲームの企画に参加してると断って
手が空いた時に倫理に誘われたらまた参加すればいい話で別に同人サークル抜ける必要もない
先輩はもともと商業の仕事の合間の参加で倫理はそれはわかってたしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:44:20.66 ID:Pf1sd/EI0.net
クリエイター連呼で語る先輩がウザくて叩かれるのはわかるwww

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:48:41.03 ID:8NKgAZgB0.net
>>825
まぁ所詮エロゲ畑の人間かなと
タイトル回収したあたりで真っ直ぐ終わる予定だったんだろうが、これ以外に出せるもんねえから引き伸ばした感が凄いからね
丸戸らしいとかいってるけどおそらくこれは無理やり引き伸ばすために強引にぶっこんだ内容だろう

少しでも面白い内容ならまだ良かったが、ストーリーとしては完全に駄作だしなこれ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 04:32:34.73 ID:jIft+gfw0.net
どうして突発的に思いついた「加藤を楽しませるためのギャルゲー作り。メインヒロインは前作と同じで!」なんてクソ企画が通ると思ったの?バカなの?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 04:49:45.56 ID:mtWOzMXpd.net
>>825
売れたのは加藤が受けたからだけどね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:35:45.03 ID:3n3T+c0jd.net
しっかり相談して脱退なんてしたら加藤のヒロイン覚醒イベントフラグが立たないだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:45:09.80 ID:93aZMhHH0.net
今10話見たわ
先輩とンゴが離脱した理由がやりたい事優先だったので
加藤と倫也が付き合っても面と向かって文句言えないよね
ただの負け犬にならないだけマシな退場の仕方かなと思ったわ
ミッチーはとりあえず出番すらないのが不憫すぎる

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:06:52.36 ID:2vnxs+Wm0.net
全ては加藤を勝たせるための方便なんだ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:06:59.40 ID:M3+ejbmx0.net
>>810
未熟だから他人を徒に傷つけてもいいってか
甘ったれんなクズ
他人を傷つけるんなら逆に叩かれるのも甘受しろよ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:11:43.58 ID:IwQSCNX+0.net
物語はリアルだったらいいというのは典型的なトーシロ考え
物語の登場人物はテーマを体現するために居る装置みたいなもの
装置がちゃんと作動せずに好き勝手行動して矛盾しまくるのは「脚本の不備」とされる

矛盾自体がキャラクターの個性だというならいい
ただそれじゃ好感は抱かれないだろうな
サイコパスのシリアルキラーとかならいいけどさ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:01:56.38 ID:MAUUfd/G0.net
原作とはどこが違ってるの?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:02:32.72 ID:Fjgh8tn30.net
>>838
物語動かすための装置としてはしっかり仕事したでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:02:43.37 ID:JX1evzJr0.net
>>800
クリエイター話を続けるのはそれが取材や資料集めをしなくても書けるからでしょ
あれは大変だから作家としては冒険をしていないと思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:11:23.52 ID:7c0H3tK50.net
冴えない彼女を作るたったひとつの方法

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:21:06.94 ID:NW4IpP5A0.net
倫理も敵サイドに応援に行く展開とかありそう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:42:17.92 ID:nEhxyGwY0.net
>>835
美術準備室の先輩がいいよね。エリリは倫也の事で泣いてるんだけど自分は我慢。でもエリリの言葉で倫理君の事が浮んできて涙腺崩壊。
でもここで自分も泣いたらエリリを鼓舞した自分を保てなくて2人で抱き合う。
ここの先輩の強がり方、いいわ。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:51:35.36 ID:AMbxubXE0.net
この作品のファンって原作ファンが拗らせてアンチ化したパターンが多過ぎると思う

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 08:05:34.36 ID:qL+rqbTc0.net
ハーレム系が終りに向かうと他ヒロインがアンチ化するのはどこでも見るな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 08:08:39.19 ID:NrmZbRo+0.net
彼氏争奪戦の話にするなら、男が魅力的でないとどーにも具合が悪い
そこで失敗してるラノベやギャルゲは多いけどね

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 08:26:56.80 ID:2vnxs+Wm0.net
魅力的な男はオタクとは正反対すぎて感情移入できないからラノベには無理
そもそも魅力とは何かで結論が出ないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:19:13.86 ID:mtWOzMXpd.net
>>848
俺らが魅力的に感じるかどうかは個人差があるから置いといて
上条さんやキリトさん等、人気な主人公はいるけどね

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:23:41.10 ID:mtWOzMXpd.net
劣等生の公式人気投票ではヒロインを差し置いてお兄様が1位になりましたし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:34:38.96 ID:vcpy90gA0.net
今回の話で急に先輩は姉みたいな心情だし、金髪も手のかかる妹みたいになってんのな
今まで男絡みで反発し合ってたキャラ2人を同方向へ持っていくためには仕方ないんやろうけど
クリエイターって立場での助言程度だったのが、完全にただの姉妹になっとる
男を取り合って友情が芽生えた女同士の関係とは似ても似つかんな
この2匹脱落や

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:37:04.18 ID:ExAEkflZp.net
>>850
お兄様ってハーレム系じゃないじゃん。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:40:50.46 ID:XA7qfER20.net
それは腐女子票だな
女はこのアニメ見てないし

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:48:02.05 ID:BsscoCK70.net
>>281
素で生天目に見えた

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:49:40.86 ID:0X7k3pfi0.net
ノイタミナ http://pbs.twimg.com/media/DCRLZf9XUAgsxqQ.jpg
フジさん  http://pbs.twimg.com/media/DCWd0vBUMAA39g-.jpg

              計    ノ      フ.     得票率
1位 加藤恵       354pt  209pt   145pt   41.6%
2位 霞ヶ丘詩羽     246pt  172pt   *74pt   28.9%
3位 澤村英梨々   158pt  *94pt   *64pt   18.6%
4位 波島出海     *54pt  *38pt   *16pt   *6.3%
5位 氷堂美智留   *39pt  *29pt   *10pt   *4.6%

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:59:59.93 ID:MMhE8bPhp.net
ぶっちゃけ序盤は加藤よりンゴと先輩のが出番多かったのにそこ潰して加藤一強にしちゃうのはアンチしか増えないよなあ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:10:53.09 ID:YEs4oZ3E0.net
>>855
それIDだけのスレにも貼ってやってくれ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:11:20.52 ID:Lwo91Bik0.net
いうても1話とかほぼ出番なしだし2〜6話で加藤の出番や良いシーンも削られてるんだし
後半になって加藤の出番増えるのは不思議じゃないだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:23:12.16 ID:Qz6BRQmg0.net
美智留はまだ生きとるんやぞ
音楽担当は作品制作で超重要ポジションやで
想像してみい、OPもEDも劇中一切音楽がない作品をさ

問題ないなw映画なんてそんなもんだし
でもワイは美智留すき家で

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:31:13.79 ID:kq6ZnOfi0.net
ミッチーは調子の波がない天才だから1番有能なんだ
ただ物語的には…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:32:25.45 ID:R+QbZitWd.net
まだ加藤がいるから良いよな羨ましい

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:44:23.12 ID:qL+rqbTc0.net
>>855
こんなに差があったんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:45:46.96 ID:/PL1kW7M0.net
作品のルートがハーレムのtrue endじゃなくて加藤ルートの加藤endだったわけだ。
引き抜きの話があって揺れる二人に絶望的になる倫理。
引き抜き期日に誰もいないであろうサークル部屋に倫理が訪れると、そこには何故か二人の姿があった。
二人は大手製作会社ではなく思い出のサークルを選んだのだ。
みたいな展開でしょギャルゲ的に考えて

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:54:14.67 ID:hdukebcFH.net
>>863
加藤ルートに入るために、他のヒロイン達の選択肢を間違えまくったから仕方がない

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:18:01.13 ID:ExAEkflZp.net
>>863
多分これがtrue end。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:19:26.11 ID:8TtX4+2x0.net
>>837 うーんこのブーメラン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:52:59.85 ID:Qe9BL7wI0.net
普通にやっていたらンゴさんが勝って当然の戦いなのでやらかすことでバランスをとっているという

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:01:42.25 ID:8NKgAZgB0.net
エロゲしか書けないからフラグの折り方が強引なんだよね
基本的にエロゲってルート入ると一本道になるからあらかじめ障害を排除した前提で書くことが多いから
主人公に本音ぶつけて失恋するわけでもなく、ただただ都合のいいように女が自ら勝手に距離を置いてくれる
まさにエロゲ的ご都合展開

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:02:22.24 ID:ExAEkflZp.net
正直、小学生の時のやらかしがなかったらンゴさん勝ってた気がするけど、
開始時点から負けヒロイン確定だよね?

ンゴさんが本当は勝ってたって言うひとは何なの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:06:11.87 ID:qL+rqbTc0.net
小さい頃は両想いだったからな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:10:29.21 ID:8NKgAZgB0.net
こんな展開でも書き方ひとつでえらく印象は変わるんだけどな
例えば2人離脱確定だとして、倫理のために諦めようとするえりりを倫理が自ら突き放して向こうにいかせるとかね
物語の都合で強引に空中分解させるから誰も得しないような内容になる

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:19:18.01 ID:H/BQYgjA1
>>688
今なら雪菜の気持ちが分かる気がする

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:29:18.41 ID:YEs4oZ3E0.net
>>869
現実逃避

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:30:47.60 ID:VzlESM+f0.net
>>851
お互いの作品リスペクトしてるけど倫也の手前言えなかっただけ。だからエリリの霞詩子云々のセリフがよけいに先輩には響いた。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:39:07.47 ID:zjG4YtLg0.net
>>871
畑は違うが某アイドルアニメでも似たような展開があったな
チームから一人、別チームへの移籍の話が出て当の本人は主人公たちの手前断るんだけど
主人公たちはそのキャラの別チームへの好奇心や向上心といった内心を察して円満に送り出すっていう流れ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:50:01.69 ID:hdukebcFH.net
>>869
始めから負け確定なら、倫也はサークルに誘っていなかっただろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:52:31.67 ID:QCL+AZYnK.net
大量にいた先輩ファンや英梨々ファンを全部切り捨てた上にsage描写ばっかで嫌がらせしてるからな
アンチ増えて当然だわ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:54:53.93 ID:ExAEkflZp.net
>>876
倫理くんの知り合いで絵描けるのンゴさんしかいないじゃん。
ンゴさんになるの必然だと思うぞ。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:55:58.12 ID:PogTAyg+0.net
>>878
和泉ちゃんが居るだろ!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:03:13.92 ID:hdukebcFH.net
>>878
好意の欠片もなかったとしたら、絶交中の相手にどういうメンタルをしていると絵を書いて貰おうと思い立つんだ?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:03:49.80 ID:ExAEkflZp.net
>>879
出る海ちゃん4月の時点では絵が上手くなってるのも知らないし
そもそも引っ越し前で連絡も取れないじゃん。

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:06:31.05 ID:qL+rqbTc0.net
>>880
許してやる代わりに絵を描け

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:07:23.34 ID:ExAEkflZp.net
>>880
自分の考える最強のギャルゲー作る為でしょ。
目的の為なら何でもする奴って言う話伊織が言ってたよね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:23:03.46 ID:wZttgPEC0.net
原作未読なんだけど、このあと先輩とエリリはフェードアウトすんの?
ゲーム制作なんて1年以上掛かるだろうから絡みは減りそうなんだけど

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:32:20.72 ID:QCL+AZYnK.net
>>884
ファンからのブーイングが怖くてちょくちょく出してる
なお「出すくらいなら脱退させるな!」とファンには不評な模様

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:39:35.27 ID:aoAZDUuLa.net
先行11話

前半、原作とチョイ違うけど加藤神回!

やっぱ絶交してた。してたけど…


東京駅。クチビル放した時の飛び散った唾液エロっ!


今回の上映。ED後のCパートなしの不完全版だそうで、オンエアで出海ちゃん
の敬礼かな?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:41:25.28 ID:QCL+AZYnK.net
>>886
先輩勝ち逃げやん

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:46:56.91 ID:8+8/MdxP0.net
>>886
結局原作どおりやった
ちょっと残念

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:57:28.12 ID:p2oIlYFr0.net
今さら東京駅のシーンなんてやっても茶番過ぎてまた叩かれるだけな気がする

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:00:04.44 ID:YEs4oZ3E0.net
先輩の噛ませ感が際立っちゃうやんけ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:01:56.34 ID:qL+rqbTc0.net
すでに泣いて滑り台に行ったしな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:02:18.08 ID:tEq5T/iM0.net
詩羽センパイ倫理くんの初めてを奪う事に性交?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:05:45.31 ID:k0ISLskI0.net
>>889
あれないと円満に終われないじゃん

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:10:52.25 ID:AP0qk/RN0.net
冴えないヒロインを育てるのが主題だったわけだからね、それを忘れないでほしい

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:19:01.65 ID:QCL+AZYnK.net
結局加藤edにも振り切れないアニメになったな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:22:26.84 ID:7dRBAwE80.net
先行上映より帰還。このまま3期が無いのなら、原作読んでないやつには
先輩ヤリ逃げ大勝利!て事になってしまうな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:32:00.03 ID:V5sPByz/a.net
んっと、最新話もみたんだけど

おまいらこんなの見たかったの?(´・ω・`)

まったく俺の求めている冴えカノの世界線じゃないだけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:34:06.17 ID:T9WZQK1od.net
何度も言うけど、幼馴染は負けフラグ
なあ?えりりんさんよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:46:12.28 ID:QCL+AZYnK.net
3期とかないでしょ
わざわざアニオリで加藤脱がせても全く円盤予約伸びないし
もうやる気なくなったと思うね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:46:55.73 ID:YEs4oZ3E0.net
>>896
原作読んでなくてもあれで大勝利と思えるやついないだろw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:51:56.55 ID:p2oIlYFr0.net
8話は評判高くて一時的に伸びたけど9、10話が誰得内容でまた下がったんだぞ
加藤の出番が少ないからな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 15:00:36.19 ID:qFspcYVBp.net
加藤ちゃん回は良かったけど、それとセットなるのがBBAの説教回だし買う気失せるわ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 15:03:11.59 ID:xqjIYWIta.net
しかしもう当たり前のようにネタバレしてるな
もう原作ファンしか残ってないのか
円盤ヤバそう

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 15:05:42.23 ID:CUvc3KRL0.net
冴えカノに限らず、ハーレムアニメはヒロインそれぞれの担当話だけ集めた円盤も出せば売れるんじゃなかろうか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 15:08:11.95 ID:qFspcYVBp.net
アマガミがその方式だったな
ヒロイン毎の人気が露骨に反映されてた

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 15:08:12.54 ID:UfKr8j6q0.net
原作も加藤のとこしか読んでないから後半は一冊にまとめられる気がする

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 15:35:13.33 ID:PoYMlYg3a.net
>>901
ぶっちゃけ加藤の今までにない不思議な魅力で見始め側だけどその8話も正直、話の流れとしてはもしては微妙だった
ほとんど絶交状態で月単位ほったらかして
視聴者目線でもコメダでメール開いたの確認しただけで満足そうに帰ったり、視聴覚室で俺に惚れてたりする?って聞いたりしたのにお前はサークルが好きだったんだろ?の一言で感涙して下着買ってまでお泊まりとか不思議ちゃん過ぎた
まぁ各シーンだけ切り取って観れば加藤が可愛すぎなんだけどね
そこはアニメスタッフが優秀

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 15:37:00.54 ID:K297IKT3p.net
泣き顔作画をヌルヌルさせなきゃならない風潮いい加減寒いな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 15:50:52.91 ID:tKAb+ZKv0.net
あんなメジャータイトルに誘ってくれるなんて朱音さんは
白馬の王子様だな。対して安芸は女をギャルゲ風呂に沈めるヤリチンだ、許せぬ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 16:03:37.63 ID:0cqAU6gP0.net
8話の加藤、視聴覚室での怒りと安芸家での怒りとでは、オコな対象が違うんだよな。今までこんなふうに考えながらアニメなんて見てなかったわ。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 16:34:09.91 ID:8NKgAZgB0.net
エロゲ脳だからルート毎にしかシナリオ書けてなくて、誰かのルートを書くには周りを排除しないと書けない作家の無能さよ
基本的に各キャラの補填はルート分岐で補っていたからいざ一本のシナリオにするとまともな内容を書けないってのは悲しいなこれ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 16:50:14.59 ID:plLx2MiG0.net
えっ♭11で終わり?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 16:54:09.82 ID:2hb/Nbsb0.net
ネット配信の0話があるから
実質次回で12話だって
エロい人が言ってた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 16:59:02.29 ID:3tN2XpNl0.net
0話テレビ放映してほしかったな
2期でもトップクラスに好き

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:08:09.75 ID:PoYMlYg3a.net
>>914
結局ほとんどの視聴者ってエロければ高評価だよね
それを阻害するNTRとかクリエイター()は求められてない

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:15:15.33 ID:WrRDoncFa.net
>>911
エロゲ脳だからこそ、キャラの魅力をふんだんに書けるんだろ。

ただ描写とかは悪くないけど、手抜きが多い。ちょっとエロゲ脳の甘えがあるよね。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:17:28.68 ID:WrRDoncFa.net
>>909
むしろその朱音すら安芸にかかれば落とせそうなんですけどwwwww

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:18:25.91 ID:3tN2XpNl0.net
>>915
まぁ自分はキャラ同士の掛け合い漫才を見てるのが楽しかったのが一番大きいかな
そういう部分が冴えカノの好きなところ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:22:47.81 ID:1QQcmDQ0d.net
>>916
キャラの魅力っつってもヒロインの魅力だけだろ書けるのは
男キャラには魅力ない

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:23:07.91 ID:h7caNkcM0.net
>>914
22日(木)11話最終回
29日(木)0話番外編
じゃないの?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:25:42.54 ID:XLBQA0D/p.net
>>908 そんな風潮初めて聞いたよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:27:48.60 ID:MAUUfd/G0.net
>>898
この美では幼馴染がメインヒロインでも、6話から出た転校生に負けたからな。 5話までは無双してたのに
ほんと幼馴染は勝てなくなったな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:29:09.81 ID:GQjMujN00.net
あのヒロインは幼馴染じゃねーだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:30:33.30 ID:zbUmoq8N0.net
>>886
絶交は速攻で仲直りするのかな?ひょっとして駅に加藤も来る?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:31:02.79 ID:MAUUfd/G0.net
>>923
幼馴染みたいなもんだよ。 あの夏で待ってるの青や、月がきれいの比良みたいなもん

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:43:10.55 ID:rQSCWsdt0.net
http://squeez-soft.jp/soft/h_eapp/prof_img/yui_fade_01_03.png


書くより出演したほうがいいみたいですね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:47:32.92 ID:y7BXBF5C0.net
>>925
幼馴染みたいもんって何よ
アニメ化の範囲外で何か出てたの?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:55:05.16 ID:MAUUfd/G0.net
>>927
・「あいつ(主人公)に彼女なんてできるわけない」と余裕こいてる
・しかし美少女転校生と突然仲良くなって嫉妬して凹む
・女の子のほうが一方的な片思いで、男はそれに全く気づいてない。
・転校生に「付き合ってるわけじゃないんだ。じゃあ私が付き合ってもいいよね?」と言われる
・伊万里の方が内巻と同じクラス、同じ趣味。

という幼馴染みたいな負け方するキャラってこと。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 17:56:26.37 ID:5SMJz2Sx0.net
>>908
涙を我慢している人がこらえきれずに涙する演技は
表情の変化が多すぎるのでヌルヌルせざるを得ないだけ。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 18:00:01.69 ID:3tN2XpNl0.net
>>927
そいつは構わないでNGだよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 18:03:16.32 ID:K297IKT3p.net
>>929
なるほど一理ある
スタッフがやけに気張って他のシーンとの作画力の差が目立って浮いたりすることがあるんで個人的にはあまり好きじゃないんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 18:03:38.85 ID:5SMJz2Sx0.net
>>928
「私はずっとあいつのことを見てきたしどうせあいつなんか好きになるのは私くらいしかいないんだ」と
相手を低く見て余裕ぶっこいてるうちに出し抜かれる女キャラのことか。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 18:06:17.41 ID:5SMJz2Sx0.net
>>931
その違和感には同意するよ。
急にそこだけヌルっとすると「駿かよ!」と突っ込みたくなる気持ちを
アニオタなら誰しも抱えているだろう。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 18:08:54.12 ID:MAUUfd/G0.net
>>932
その通り。この美の宇佐美はまさにそのパターン。
あと中の人が滑り台ヒロイン声優小澤亜李なのも負け要素
小澤亜李と大西沙織と久野美咲は未だに勝ちヒロインやったことない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:37:33.34 .net
つぎ
冴えない彼女の育てかた♭ 51・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497672231/

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 18:45:16.82 ID:KFGd0pgaM.net
>>932
(小澤亜李と大西沙織と久野美咲は未だに勝ちヒロインやったことない)
この文言必ずアニメスレで特定の人物だけが言うよなぁ
この文言さえなければいいこと言ってることあるのに

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:03:32.74 ID:qAMYVkRya.net
ま、一番気になるのは加藤ルートに直行した安芸が、独占欲だけはある英梨々や詩羽に言い寄ってくる男が現れたり、それがいい感じになった場合や、
安芸×加藤が知った英梨々が果たして安芸の未来のオファーを受けるかどうかだな。

そこまでは描かれないだろうけど。
安芸と加藤が付き合ったら全てぶっ壊れるよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:07:44.25 ID:el6naF7M0.net
○○って声優は勝ち組ヒロインやったことないとか 
△△って声優がやってる役は死亡するとか
言い始めると別作品まで飛び火すると思うんだよなぁ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:09:50.95 ID:MAUUfd/G0.net
>>936
事実じゃん。
花澤香菜、喜多村英梨、石原夏織、佐倉綾音も負けヒロインばかり回ってきてる。 だが勝ちヒロインの経験はある。
小澤亜李、大西沙織、久野美咲は未勝利

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:10:27.30 ID:MAUUfd/G0.net
>>938
それを言ったら幼馴染は必ず負けるとか言ってるのも同様じゃない?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:10:28.60 ID:U57YqYlIM.net
>>938
それは声豚の醜い争いの一環だからスルーしよう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:21:41.83 ID:BFJimkSoa.net
>>894
正直加藤が冴えないってのは無理があり過ぎる設定
1期の序盤から既に正妻の余裕オーラ出しまくりだったし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:27:58.15 ID:3fEerbePM.net
冴えない彼女が加藤ってのはミスリード
本当に冴えないのはエリリ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:28:05.38 ID:BFJimkSoa.net
>>886
原作読んでない組としてはここで先輩のキスは胸糞過ぎて吐き気するレベル
人気がますます加藤一強になるわ

原作ではマシな流れになってるんか?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:31:03.12 ID:el6naF7M0.net
>>944
原作でも先輩は強制わいせつしてるよ
全然マシじゃない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:36:22.90 ID:BFJimkSoa.net
どうせやるんなら冬コミのシナリオ書き上げた後の2人きりの打ち上げの時にしとけよ

このタイミングでキスとかキモいを通り越して意味不明レベル

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:36:47.69 ID:QCL+AZYnK.net
何で英梨々のエロはないんや…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:36:52.99 ID:5SMJz2Sx0.net
>>936
どうあっても食いっぱぐれないホークちゃんは勝ち組。
(ヒロインとは言ってない)

まぁ男性声優でもいるけどレギュラーメンバーで
それなりに好意を向けてるけど主人公に選ばれないor
ヒロインに選ばれない片思いポジの声質な人はいるよな。
或いは悔しがっている演技が妙にはまる人とか。

まぁ声優としての勝ち組ってのは虚構の中の恋愛が成就することじゃなく
長寿アニメのレギュラーに入れることだろうけどね。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:37:23.21 ID:w63Gb3kE0.net
声豚が来たのかw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:42:53.21 ID:BFJimkSoa.net
声豚帰れよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:45:30.42 ID:KFGd0pgaM.net
すまん声豚を暴れさせてしまった
スルーすれば良かったな...w

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:46:25.42 ID:YEs4oZ3E0.net
いきなりファーストキス奪うとかマギの白龍もそうだが噛ませが良くやる典型になってるな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:06:50.37 ID:fdz1jyXt0.net
>>886
この日は先輩オナニーしまくりやな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:14:21.69 ID:5SMJz2Sx0.net
>(小澤亜李と大西沙織と久野美咲は未だに勝ちヒロインやったことない)
誰が言ってるのか知らんが↑のレスを前後の脈絡無く引用するほど根に持っているとしたら
ID:KFGd0pgaMは間違いなく声豚じゃね。

つかなぜ>>932>>936をレスしてきたのか意味わからん。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:19:18.02 ID:Tmi2CmoA0.net
主人公勝手すぎるわ
ヒロイン泣かせすぎだろ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:20:51.08 ID:IsCPUmqJ0.net
え、この美アニメまでの知識しかないけど伊万里とくっついたの?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:20:53.44 ID:3boqEIVHM.net
>>954
ほとんどの声豚は、自分が声豚だという自覚無しに書き込んでる

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:27:15.66 ID:MAUUfd/G0.net
>>948
ホークが勝ち組とは思えないけど。七つの大罪のヒロインは雨宮天だし
花澤香菜や佐倉綾音はいろんなアニメに出てそこそこ人気あると思われるけど、
小澤亜李、大西沙織、久野美咲は人気ないせいで勝ちヒロインもらえない状態だからな。 小澤は出るアニメが爆死しまくってついに干されたし。

さらにこの3人の世代である1992年度生まれは人生も負け組。
芸能もスポーツも不作で、リオデジャネイロオリンピックは金メダルゼロの惨敗、サッカー日本代表からも外れて、
声優も1つ上の早見悠木世代と1つ下のあやねる雨宮世代に挟まれて谷間。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:30:30.45 ID:MAUUfd/G0.net
滑り台ばかりやらされる女声優はマジで精神に影響してそうで心配
グリリバ主人公のかませライバルばかりやってた子安は別に問題ないんだろうけど
女はね…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:31:34.44 ID:MAUUfd/G0.net
>>956
もともと宇佐美は全く相手にされなかった上に、伊万莉が転校してきてトドメだよ。
伊万莉が転校してきた瞬間に宇佐美は負け確定

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:32:08.76 ID:HX1FairE0.net
NG推奨   ID:MAUUfd/G0

※真性の声豚のため豚の餌をやらないでください

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:34:12.59 ID:MAUUfd/G0.net
これ見てごらん

【悲劇の世代】1992年度生まれの声優キャラは負けヒロインばかり
https://mato●me.naver.jp/odai/2149742377168672401

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:34:18.56 ID:5SMJz2Sx0.net
ああよく見れば935は安価ミスなのか。
脊髄反射スマンね。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:37:32.01 ID:el6naF7M0.net
声豚キモいなぁ。住処のスレが有るなら出てくんなよなぁ。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:37:55.08 ID:5SMJz2Sx0.net
いきなりスレが伸びたと思ったらID:MAUUfd/G0は急にどうしちゃったんだ。
声優ディスりを宇宙兄弟ネタに絡めても全く面白くないと思うが…

つかこれは過去ログで触った俺も戦犯だな。NGNGっと。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:41:37.93 ID:MAUUfd/G0.net
>>965
宇宙兄弟ネタって何?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:42:32.45 ID:MAUUfd/G0.net
2016年は1992年度生まれにとって惨敗の年
・キズナイーバーの久野美咲キャラが負け
・この美術部、ウェブワーキン、ブブキブランキで小澤亜李キャラが負け
・リオデジャネイロオリンピック、日本の金メダルは12個も出たのに1992年度生まれは個人も団体もゼロ。
・サッカーの日本代表からも外される

山田哲人の2年連続トリプルスリーが数少ない明るいニュース

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:46:51.02 ID:Rgg9+Seq0.net
やっぱりイズミちゃんは赤毛と一緒に倫弥のサークルに入るんだろうな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:41:21.20 ID:Nk1BYjxq0.net
波島兄妹とかえりりとか先輩はどーでもいいから
倫也と加藤が報われてほしい

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:45:38.48 ID:Fjgh8tn30.net
だからなんでみっちゃんいない子扱いするの?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:48:27.51 ID:by63CkS90.net
ヒロイン離脱というかヒロインが主人公の守備範囲から飛び出すってのは
面白いんだけどな
簡単に戻ってくるのがな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:17:50.97 ID:ZaJ3qTGt0.net
>>970
ただでさえ話数少ないから尺がない。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:22:33.27 ID:8SgNwaxa0.net
>>970
従妹だから

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:58:11.90 ID:2SRYbKb60.net
最後は倫也君が女の子全員に囲まれて「おめでとう!」拍手されるんだろうなあ
「ああ、僕はここにいていいんだ!」とか言っちゃって

加藤、最後の一言は言うなよ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:07:31.73 ID:0cqAU6gP0.net
今回もハリセン叩きがあるかどうかがすごく気になっている。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:20:09.87 ID:U4GmEUc2a.net
>>678
‼‼‼💔‼‼‼‼‼💔‼‼‼

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:23:16.93 ID:RMDY4nin0.net
加藤の完全勝利で終わるのか
まあタイトルからして伏線回収したようなもんだしな
エリリが糞ビッチとしてアニメ終わるとは読めなかった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:05:21.77 ID:6/5O/kkkK.net
勝利条件:糞眼鏡を拾う

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:05:59.99 ID:hGiHrd3p0.net
この腐って原作にいたの?
ttp://www.odnir.com/cgi/src/nup78279.gif

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:07:52.90 ID:uWvQem5W0.net
あんな糞眼鏡とくっつかされるなんて可哀想

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 01:32:25.44 ID:wzUFwoaO0.net
おい何だよこの鬱展開は
精神の底からNTRされたみたいでキツいんですけど

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:01:53.94 ID:pjL4DExt0.net
いいから原作も知らないアホは消えたら?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 02:03:12.25 ID:wzUFwoaO0.net
>>982
は? やんのかガイジ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 04:37:42.33 ID:i6R/Pxph0.net
争いは同じレベルの云々

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 04:42:36.70 .net
もう一度
冴えない彼女の育てかた♭ 51・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497672231/

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 06:26:59.52 ID:XpklZLoj0.net
ID隠した早漏が立てた>>935使うの?
>>951に立ててもらうの?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 06:38:23.51 ID:sZEpv4hf0.net
>>935はアニメ板でスレ立てしまくってる
そのときに
「不良野良兎 ◆OpANKTCWMkは大荒らしなのでスルー推奨。」
とういう文を>>1にこっそり追加している

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 06:48:32.99 ID:sZEpv4hf0.net
俺の知る限り

Re:CREATORS 44
サクラクエスト 18
ソードオラトリア 9
冴えない彼女の育てかた 51

が被害に遭っている

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 06:58:58.50 ID:8mBkOwjg0.net
基地外が図に乗るから使わない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:37:10.29 ID:5gVsUObwM.net
>>989
すまんなんか建てられないからよろしくお願いします

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:42:59.79 ID:8mBkOwjg0.net
>>990
誰かが立ててくれたみたい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:51:06.97 ID:UDM64LbX0.net
どれだよ?
乱立し過ぎてわからないよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 07:54:44.51 ID:8mBkOwjg0.net
冴えない彼女の育てかた♭ 51
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497738835/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:14:10.05 ID:UDM64LbX0.net
ありがとう
2chにも優しい人がいるんだな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:28:23.84 ID:5gVsUObwM.net
建ててくれた人ありがとうm(_ _)m

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 16:55:05.47 ID:dNSb8FOh0.net
うめ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:35:11.80 ID:T17Q+wKZM.net
>>1000ならエリリは頭丸めて出家

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 19:39:27.52 ID:DTCgzydo0.net
埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:10:04.84 ID:J/DB6MpTa.net


1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:11:56.22 ID:mewgexih0.net
埋めンゴ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:12:12.44 ID:HiQsRxdL0.net
「いやあああっ埋めないで倫也あああっ」
「うるせえ!二度までも裏切りやがって!埋めてやる!」
こんな感じですかなんだかなあ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200