2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 64

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:58:51.43 ID:JEKeacBT0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▼放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▼関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▼前スレ
リトルウィッチアカデミア 63 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496828180/

OIKORA
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:25:31.61 ID:rShDr6eB0.net
>>393
久しぶりというのがいつ以来なのかは気になるね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:26:21.03 ID:BYB07bZl0.net
そう、今回アッコの反応がすごく良かったよね

リアリティがあって最高だよ、感動できた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:26:23.26 ID:NuZGRmIy0.net
>>379
アッコの夢を潰してしまったし
ダイアナの批判も受け入れていたから
先生として続ける気は無いんだろう

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:26:39.25 ID:5UmeEm6md.net
新しい魔法作れってプレッシャーはよくわからんかったな
テニュア取れる前の科学者やアニメ制作とかの暗喩かもしれんけど

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:26:39.99 ID:pCTwrjpv0.net
昔はあんなに際どい衣装を着こなしてたのに今ではジャージが似合うアラサーに...

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:26:41.27 ID:mpsrTVJk0.net
>>314
        、
     \{V}
     f{ヽ}ト、
     { { }        _
      >、∧  , . :´: : : :`丶、
       {´ 人 ./: : : ; : :、: ; : :ハ
        V´   { ; :ハメ{: :{ヘ: : : : :}
       ヽ  {ハ{ ┃ `┃`Y: :ノ
        ',   ('' r─┐'' '´}  わたし?
            〕ト--' イ:´{
     (⌒彡  Y V{⌒ソ /〉、
              } く`只`Y/ ハ
          { く`介´{z /  }

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:26:53.98 ID:0r7sJ0Z40.net
ねえねえ
エイブリー回はないの…?

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:27:19.93 ID:veAnTVvP0.net
クロワの野望を止めた後はルーナノヴァを去るつもりなんだろうな

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:27:44.60 ID:zX1ogzDJ0.net
つーかよくわからんのが一回失敗するとクラウソラスが消滅して二度と言の葉集めチャレンジできなくなるってことだな

解放させる気があるのかないのか・・・

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:28:13.22 ID:jrbpcPkY0.net
>>386
ロッドが無いからブルームーンアビスに行けなかったとかいうオチだったりして

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:28:27.26 ID:D6NnD17k0.net
>>399
一発芸だけで人気の出た芸人が
お前その芸だけじゃすぐ売れなくなるから新しいネタ考えろよと言われるようなもの

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:28:37.44 ID:DlInbP1i0.net
封印されるぐらいヤバい魔法だしそのへんシビアなんだろうなあ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:28:38.15 ID:ikVVbfPu0.net
>>379
いつだかアッコが突然部屋に来たとき慌ててメガネ探してたし、メガネをかけている間は「アーシュラ先生」として生きる、と切り替えてたのかもな
そしてそれを置いていったのか…

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:28:54.28 ID:pT3thQyu0.net
しかし残り2話でアンドリューは割り込めるのか?
帽子クンカクンカして終わっちゃうのか?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:29:06.64 ID:NuZGRmIy0.net
>>402
ヤスミンカ回も絶望的だからもう…

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:29:09.18 ID:xcl4QN7M0.net
>>395
Aはシャリオのファンだからだな、シンプルにして絶対的理由だった

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:29:21.17 ID:v2jHxP2w0.net
シャリオの胸元が気になって股間のシャイニィロッドがドキワクした
ダイアナに問い詰められるアーシュラ先生が弱くてダメな大人で なんか余計好きになったわw

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:29:25.25 ID:1Y5Y7zxh0.net
そういやアッコはルーナノヴァを去るでしょうの伏線結局回収しなかったな
ただの卒業だったのか、最終話で何か起こるのか

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:29:26.74 ID:Vn9KRUd20.net
ロッテやスーシーアマンダコンスヤスミンカがなんでこの学校来たのか
どういう思いで学校にいるのか、アッコをどう思ってるか
ちょっとした事件を解決したりイベントやっただけでろくに描写もしてないし

魔法は素晴らしい、信じる心が大切

このたった2点すら共有できている話が一つもない

ただの茶番じゃんw
名作と言われる作品はそういうところ抜かりないのにカスリもしてないw

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:29:54.08 ID:5FkR0ZdF0.net
>>403
おそらくそうだろうけどアッコやダイアナと対峙せずに去るのはやはり逃げだよな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:30:07.16 ID:pMwpR6fc0.net
ダイアナ回よりダイアナ回だったな
ハンバラはアッコ探してくれなかったんだな…

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:30:08.25 ID:uwMNHf7y0.net
>>394
優しい口調で話し始めたのも良かったよなぁ
そこからアッコに対する気持ちを話したのもすごく良かった
名シーンと呼ぶに相応しいね

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:30:21.05 ID:5UmeEm6md.net
>>406
夢を与える芸人としてのプレッシャーかねー
おかしくなるまで追い詰められてたし、てっきり世界改変云々と関係してるのかと思った

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:30:27.69 ID:YZrYiPrO0.net
魔女資格ないと仕事で魔法使ったらダメなんでしょ。
当主にはなるには魔女資格いらんけど仕事で使うなら資格持ってないとダメだと思うんだけど。
もしかしてもう魔女資格もってんじゃねダイアナw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:30:33.92 ID:d1jiCQky0.net
ヤスミンカは16号的立ち位置なんだよ
誰にも止められないクロワ先生をガチでボコるのさ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:30:59.89 ID:qrtekMqH0.net
>>393
自分の都合でしか現れない人だよね。
鏡のお話以来ご無沙汰だな。

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:31:37.50 ID:4eOqs4xu0.net
>>416
何も知らずにグースカ寝てるんじゃ<ハンバラ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:31:57.14 ID:NuZGRmIy0.net
>>409
アマンダやスシロテの出番を削ってまで監督が推してるキャラだから
美味しいところをもっていくんだよ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:32:01.31 ID:xcl4QN7M0.net
>>404
解放させるにはそれ相応の資質を示さないと解放しないんじゃないかねえ
ただ強い魔女を選ぶならクロワでよかった、ロッドが求めてるのは魔法の才じゃなくて
世界改変魔法を託すに値する魔女かどうかってことだろうし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:32:09.70 ID:8E0qxKIC0.net
>>404
1回失敗したらっていうか所持者が解放者に値しないと判断されたら杖のほうが見限る感じなんじゃないの?
あの時点でもうシャリオは最後の言の葉は達成できない精神状態だったろうし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:32:16.02 ID:D6NnD17k0.net
>>418
なくはないと思う
クロワがなんでお前やねん!って度々プレッシャーかけてたのは確実だから

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:32:28.63 ID:e6zyTII30.net
>>394
アッコの目から段々影が消えていくんだよね
で、首の角度も上がっていく

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:33:25.64 ID:LaOGEo+D0.net
>>224
アッコがここに居たらいいなぁって気持ちが少しでもでもスーシィの中にあったなら
それはそれでちょっと悲しい

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:34:26.84 ID:ikVVbfPu0.net
>>427
巧いよなあ
アレ見てやっぱアニメって良いなって思った

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:34:54.00 ID:veAnTVvP0.net
あのレアカードはシャリオヲタを証明するには十分すぎるアイテムだからなあ説得力あるわ
アッコが手に入れなかった唯一のカードをダイアナが持ってるとか実に上手くできてる

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:35:04.80 ID:jEwMNwRI0.net
ダイアナがカードをアッコに渡す予想していた人、おめでとうございます。ご名答です。
予想はずれた…。
アッコの心を開くために自分の過去の一番大事な思い出の部分を差し出して見せたダイアナすごい。

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:35:06.45 ID:Vn9KRUd20.net
ササクッテロレ Sp71-DEJT

安価も付けず反論もできずに突っかかってきただけで即いなくなるw
業者かなw

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:35:07.66 ID:ZxaKRgH80.net
>>405
ブルームーンアビスにいるのは亡霊
11話は亡霊のふりをしたウッドワード先生で
本来はアルクトゥルスの森にいる
なのでロッドなくても会いに行ける
最初は手ぶらで訪れてたしね

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:35:17.34 ID:KFQjhzq+0.net
ダイアナを始めアッコ世代は友達を認めたり信じてあげたり心配したり出来て偉いな
それに比べてシャリオへの嫉妬を捨てきれなかったクロワとクロワに本気でぶつかるのが遅すぎるシャリオはダメダメすぎる ちゃんと若いうちに互いに心をさらけ出して青春しなかったから……

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:35:23.55 ID:8lrQyCHf0.net
アッコにちゃんと帰ってくる場所ができてたのが本当に良かった
23話通して画面越しに暖かみを感じたわ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:35:31.72 ID:zX1ogzDJ0.net
>>424
いやそれ根本的におかしいね?

ある程度資質のある魔女を選別した時点で、
挫折を味わせ、辛酸を舐めさせても、それで成長させて、解放に見合った魔女にしてやればいいと思うんだが

一回失敗したらもうやっぱお前ダメだわ、資格剥奪な

じゃ、いつになっても解放しないやん?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:35:44.82 ID:p/OX76Ql0.net
制作側としては「実はクロワもそんなに悪い奴じゃないんです」ってとこに着地させたいのかね?
だとすれば今の今までアーシュラ先生が放置してたのも頷けなくもないけどこれだけ物理的に近い位置に居続けたのはマイナス要素な気がするな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:36:19.81 ID:eUL76wvP0.net
ダイアナも良かったけどロッテスーシィが励ます所も見たかったな〜

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:36:36.84 ID:p+UJjD6Ua.net
>>374
「信じる心が貴方の魔法」とか言ってた張本人があのザマってのが実に奥深いね
100%がシャリオ自身の責任ではないが、とにかく大惨事を起こして失敗してしまったことがシャリオにとってショックで挫折してしまい、
再起することもできずに魔法学校に身を隠してしまった。
アッコが目の前でシャリオシャリオ言うたびに、逃れられぬカルマをビシバシ感じたことだろう

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:36:38.00 ID:pT3thQyu0.net
憧れの存在にも間違いや欠点があると知って
ただ夢見る少女じゃいられなくなるんだけど
それでも憧れたモノになろうとする気持ちは失わない

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:37:08.30 ID:HISOTE9F0.net
シャリオは周りの影響もあって目的がどんどん変わって行ったって感じがした

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:37:29.20 ID:xcl4QN7M0.net
>>436
うんだから、解放に値する魔女がでないなら解放しなくてもいいやというスタンスなんじゃないかね
世界改変魔法なんて危ない魔法おいそれと封印を解くわけにもいかんし

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:38:25.44 ID:Vn9KRUd20.net
クロワはカラーとかガイナとか3Dとかだろw

まあこんなこともわからないよな雑魚はw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:38:33.81 ID:SVqcA0kI0.net
>>436
消滅したのは失敗したというよりは

一度開放した言の葉「目指せ、理想の場所へ」を
その意味に反する使い方をしたからとかじゃない?

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:38:56.16 ID:QQO9QwYo0.net
予想通りだっただけによかったわ

アンドりゅーはやはりダイアナだな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:39:18.72 ID:zX1ogzDJ0.net
半端な期待を持たせて見限るようなシステムなら
最初から解放させる気がないアイテムである方が納得できるんだが

クラウソラスあまりにも中途半端すぎる

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:40:43.47 ID:2vpXZNGv0.net
>>444
あれはテクノブレイク w

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:41:33.67 ID:NZZkxoJ6d.net
主人公がmobを励ます回

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:41:45.53 ID:YZrYiPrO0.net
久々にロッドが持ち主を云々ってウッドワード先生言ってたからシャリオ以前に言の葉チャレンジした人いるのかな。
3個ぐらいでダメな人もいたかもしれん。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:41:56.79 ID:ikVVbfPu0.net
>>446
失敗って言っても程度によるのでは
最初に宣言した、みんなを楽しませたいって思いが大前提になってるはずだから、その思いがある間は大丈夫だけど、それが無くなったらもうダメなのかと

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:41:58.75 ID:Vn9KRUd20.net
アーシュラの事件がアニメーターのことだって理解できてるの数える程もいなかったもんな

あんだけネタバレしてたのに

雑魚すぎるわwもっと真面目に見てやれよw

ほんとしょーもなw

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:42:15.72 ID:jrbpcPkY0.net
>>416
ハンバラはダイアナからの指示で、凍えたアッコのための風呂を沸かして待機してるんだよ、たぶん

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:42:26.15 ID:qrtekMqH0.net
今回思ったのは、シャリオのみんなを喜ばす魔法は、確かにアッコとダイアナに届いていたんだなってこと。
そして、「本来の魔法」を失う代わりにもっと大切な「人の心に希望を宿す魔法」をアッコはシャリオからもらったんだね。
奪われたんじゃない。
沢山もらったんだよ。
何も失ってなんかいない。
確かに届いていたんだよ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:43:22.70 ID:zX1ogzDJ0.net
せめてシャリオが諦めなければ消えたクラウソラスが再びシャリオの手元に戻っていた可能性はあった

くらいは示唆してくれるとありがたいが、ねぇかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:44:37.36 ID:skaTZZalp.net
来週も楽しみだな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:45:04.29 ID:g8R50UIf0.net
不満は特にないんだがなんかこぢんまりとまとまりそうな
トップやナディアみたいに終盤をあそこまでエスカレートさせていくのは
なかなかできることではないらしい

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:45:28.50 ID:Vn9KRUd20.net
おまえらみたいな雑魚は信者化してキャラクター消費してるのがお似合いだよ
マジでな

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:46:21.63 ID:v2jHxP2w0.net
アッコは心折られて凹んでた方がかわいいな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:46:39.26 ID:xcl4QN7M0.net
前回を見て正直今後どうなるのか不安だったけど今回見てそんな心配なんて杞憂だったようだ
きっと納得のいく大団円を見せてくれるだろう

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:48:00.54 ID:2vpXZNGv0.net
>>456
続編作る気がないなら何処までもインフレさせる事が可能って事かと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:48:19.11 ID:bsO+ONC20.net
月への攻撃がしょうもないのががっかり

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:48:41.30 ID:bRMMuxDi0.net
>>378
そりゃ親友だし。目的も同じ。ただ手段と姿勢が違うだけなので
互いが互いの存在を否定する理由はない
ただ互いに相手の手段を認められない

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:48:42.23 ID:E0uR7buP0.net
>>409
戦争を止めるんだろう、親父さんが相手の国の大臣とかを撃つのを命をかけて止めて死にかけたとこに7つ目の言の葉で生き返る

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:48:54.79 ID:xcl4QN7M0.net
>>456
クロワ先生がロボットたちを暴走させてオールキャラによる大乱闘になるんじゃないかなあ
クライマックスはオールスターでのお祭り戦闘が見られると期待してる
ファフニールおじいさんとかいっぱいきてもいいぞ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:48:58.16 ID:5UmeEm6md.net
クロワの行動が嫉妬からの空回りじゃなくてちゃんと世界改善に貢献しててホスィ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:49:28.46 ID:NuZGRmIy0.net
落ち込んだアッコは少し
まどかみたいだったな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:51:16.74 ID:pT3thQyu0.net
世界改変魔法とは内面の変革だと思うんだがどうだろ?
七つの言の葉を解放した時点で既にグラントリスケルは成されていると

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:52:26.88 ID:qrtekMqH0.net
>>458
残念ながらそこは鬼の霍乱、無敵のパワーで大復活してしまう。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:52:29.33 ID:SpMYJyAK0.net
さすアナ
シャリオダメすぎる

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:54:21.72 ID:69y1UZpZ0.net
まず先週シャリオを酷く言ってすみませんでした
シャリオはやっぱりシャリオだったんだな
やっぱりベタだけど、ダイアナが本心を話して仲間が集まってくる展開に涙が出たわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:54:30.97 ID:GJBXXgTcd.net
アッコは意外と恋を覚えたらおしとやかさも身に付けるかもしれない

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:54:34.37 ID:2vpXZNGv0.net
>>469
シャリオ友人に恵まれてないってだけだろw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:54:35.88 ID:v2jHxP2w0.net
>>461
理由があるのかと思ったら特になく ただのアーシュラ先生のダメエピソードで笑ったw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:54:40.79 ID:BYB07bZl0.net
多少は大人しくなり美人なアッコだが口を開き熱くなると台無しになる未来が見たい

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:54:59.33 ID:B6rW+C/p0.net
まだ録画見てないけどクロワは下げマンという認識でおk?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:55:02.76 ID:SVqcA0kI0.net
アッコにシャリオのこと聞かれた時に魅せる魔法を褒めてたクロワの本心が「ふざけたショー」だったのが悲しいな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:55:14.56 ID:jEwMNwRI0.net
責任逃れは一言も言わずにクロワと対峙しに行くアーシュラ先生。
ダイアナの非難の言葉も全部受け止めて。
見ていて辛かった。大人は大変だ。

事態をここまでややこしくした主犯のクロワだけど、いまだにあまり嫌いになれない。
シャリオに黒い感情をぶつけておきながら、シャリオのフォローもなんだかんだやって。
弱い人だ。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:56:18.24 ID:rShDr6eB0.net
>>450
ロッドを失った時も観客を楽しませる事よりも
観客に煽られてこの場をどうにかしようとしたというある種の保身みたいな感じだったしな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:57:09.67 ID:bRMMuxDi0.net
今回評判いいけど、自分はダイアナとアッコの会話劇で終わっていたのが
正直なところ肩透かしというか意外となんか…穏やかに着地したなと思っただけで
むしろ感動できなかった。もっとも二人の間に激しく対立する論点はないし、
ある意味同類なので、必然的ではあったけど

プロットは素直で予想の範囲内、かつ最も凡庸で穏やかな展開だったので、
ドラマチックだとは思えなかった。ただ、作劇としてはこういう穏やかさは
むしろ珍しいとは思った

ダイアナとアッコの融和、相互理解はクロアとアーシュラの烈しさとは対極的で
そこは狙った演出だったろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:58:33.26 ID:SpMYJyAK0.net
>>472
現代のシャリオがダメってことよ
さすアナにも言われたろ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:58:35.65 ID:qrtekMqH0.net
>>472
1人ぼっちだと、どんなに素晴らしい人でも道を誤るよね。
シャリオよりも、当時の彼女の陥った状況と、理解者の欠如だけが悔やまれる。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:59:18.52 ID:D8u3qR/O0.net
シャリオには悪い(嫉妬深い)友達がいた
アッコは良い友達に囲まれていた
クロワもわるいが、ある時期からのシャリオにも原因があったということか
その歯車を狂わせたのはクロワ。よくあることだと思うけど、ちょっとしたことで崩れる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:59:19.86 ID:ikVVbfPu0.net
>>467
同じ方向性で予想してる
ただ、巨石文明の頃より伝わる魔女の奥義として相応しいものかなあ、とも思う

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:59:48.74 ID:BYB07bZl0.net
あの月打った時のアルクが禍々しいというかゲテモノ感がすごかった

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:01:59.58 ID:uEmM/bSQ0.net
燃料魔法を封印して地味になるが観客からはさらなる期待のインフレがあって
そのプレッシャーから暴走してまた観客から吸い取ったか
派手な魔法として言の葉の力を見せ月破壊までやっちゃったから忘却魔法でうやむやにしたのか
どちらかというと言の葉を見世物として使ったから力尽きたか崩れちゃったか
ここらへんはっきりしないな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:03:31.01 ID:2vpXZNGv0.net
>>484
そう?結構よかったとおもうけど
http://i.imgur.com/LCsvv2h.jpg

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:04:07.10 ID:d1jiCQky0.net
シャリオは間違えたけど必死さがあった
アーシュラ先生には必死さが無い
諦念と誤魔化しの連続
ダイアナはそこにがっかりしたのさ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:04:18.59 ID:jrbpcPkY0.net
>>476
魔法の新しい可能性を目指していたシャリオのことを評価してたっていうのは本当なんじゃない
ただ、ショーに関してはグラントリスケル開放に向かってると思えなくてイラついてたのかと

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:04:44.14 ID:QQO9QwYo0.net
日高のり子すげえ
まだヒロインできる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:05:17.94 ID:7dUontWJ0.net
>>441
大掛かりなショービジネス化したことで歯車が狂い始めたんだろうな
どんどん派手なものを要求されるただの見世物になっていった感じ
大道芸でやってる頃が信じる心があなたの魔法っていうシャリオの信念が客によく伝わっててシャリオも幸せそうだった
ただ大規模なショービジネスとしてやってたからこそ異国のアッコにまで届いたっていうのが単純じゃないところだけど

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:05:39.87 ID:SVqcA0kI0.net
>>485
見世物にしてたこと自体が問題だと、アッコやダイアナの中に残った感動が否定されちゃう

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:05:49.80 ID:uEmM/bSQ0.net
>>482
言の葉ラストになったのが学生の頃で
ショーでまわるころになっても進展はなく
感動させることしかできんから〜の意識じゃ
選ばれなかった者としては選ばれたものの責任放棄ともみられるわな

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:06:14.23 ID:YZrYiPrO0.net
芸能事務所絡んだら金が絡むからね。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:06:54.16 ID:d1jiCQky0.net
日高のり子はまだバリバリいけるな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:07:20.41 ID:bRMMuxDi0.net
サブタイが「Yesterday」つまり昨日…というよりは「過去」だったので
今回は過去からの脱却を象徴しているのだろう

シャリオはもはや退場すべき過去であり、だからアーシュラはアッコのことは
ダイアナ達に託す。ダイアナもシャリオへの憧れをカードとともにアッコに託す
これからのアッコを支えるのは過去ではなく、現在ある仲間たちということだな

次回は自分と同じ過去の者であるクロワを道連れにしようとする
シャリオの最後の戦いが描かれるだろうが、まあ…

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200