2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クロックワーク・プラネット 5

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:40:43.86 ID:g3B1Qx4C.net
――唐突だが。世界はとっくに滅亡している。
死んだ地球のすべてが、時計仕掛けで再現・再構築された世界――
“時計仕掛けの惑星(クロックワーク・プラネット)”

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●放送情報
TBS         :4月6日(木)より深夜1時58分〜 ※4月6日(木)は深夜1時59分〜
BS-TBS       :4月8日(土)より深夜1時00分〜
TBSチャンネル1:4月16日(日)より深夜1時00分〜
        └【再】4月22日(土)より深夜3時00分〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/cp/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/ClockworkAnime
・原作公式サイト:http://shonen-sirius.com/sr/clopla/
・Webラジオ(隔週木曜配信):http://www.onsen.ag/program/clopla/

●前スレ
クロックワーク・プラネット 4
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494755873/

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 03:57:14.10 ID:X3maG9e0.net
>>147
無茶な原作に振り回されるコミックとアニメ

こういうことだな

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 06:17:24.05 ID:1L+3UtkU.net
まずアニメで政治風刺作品を作りたいという欲求があって
原作は利用されたんじゃないかね?
そういうアニメはちょいちょい見るよ。
どれだとは言えるほど詳しくも覚えてもないが。

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 06:31:17.77 ID:TiRHDP+l.net
>>148
ちびっこが深夜2時からのアニメを見てるのか

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 06:40:31.48 ID:0p5CNgNG.net
ぼくちびっこ(45さい)だよ!いまパスカル先生見てるよ!

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 06:46:53.90 ID:1L+3UtkU.net
俺からすると早朝6時とかも理解不能だったがw
泥のように眠っていたな。
普通に録画とかネットで見てるんじゃね?
今頃TVをリアルタイムで見てる人って年金生活者くらいじゃないの?

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:36:26.92 ID:q231gih/.net
結局、天才の認識力と凡人の認識力の差による世界観の違いが一つのテーマだったのが
謎の全裸ファンタジーになったかw


ようすうるに、普通の人(時計技師)は地動説で世界を考えていて
超感覚を持っているナオトは天動説で知覚してるから、地動説はわからないが正解は分かるって話なんだが

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 07:54:34.88 ID:ET/8Cf7a.net
原作が曖昧で省略しすぎているので、
コミックやアニメ側が苦労してるのか。

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:19:49.09 ID:ujMFTbQT.net
>>153
深夜アニメをリアタイで見てる層なんて、間違いなく、それ以外にTVなんて見ない層の典型だから
必死にやってもしょうがないけど、やめたらTVそのものが捨てられる

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:31:22.48 ID:PogTAyg+.net
マリー「あんたの言うとおりだったわ」
何だっけ?

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:31:43.80 ID:G1i8tCiC.net
原作で描写サボったのはイマジナリーギアの形状とソレをどう直したかぐらい
コミカライズはいい仕事 アニメはCGで予算尽きた感 版権イラストやサントラジャケヒドスギ

>>150
原作は政治風刺というか日本の危機管理なってないよね程度だけどアニメはその辺も大幅カット
アニメで政治風刺したくて原作レイプと言えばダイミダラーは酷かった 原作だと自衛隊の3型味方なのに

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 08:32:00.57 ID:09B+z1sW.net
>>151
体は大人、心はちびっこだろ!

>>155
そこはまぁ、メディアの違いってやつじゃないの
小説の方が描写したい部分に集中できるメディアな訳だし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:04:52.85 ID:1L+3UtkU.net
>>158
原作はどうで、どう感じ取ったのかは知らんが
危機管理みたいのもそうだけど、
俺には徹頭徹尾、底辺視点からの政策批判をしてたようにしか見えなかったけどな。
ナオト:底辺、革命家
マリー:官僚、権力側
歯車:社会を構成する人間
このくらいをわかっていればアニオリ部分もなんとなく理解できると思うのだが。
これって原作でも同じような立ち位置じゃないの?

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:43:21.83 ID:09B+z1sW.net
>>160
原作というかラノベだと、政府がどうのこうのは単なる舞台装置というか道具というか
メインはYやら歯車で、それに触れていくための取っ掛かりだな
都市機構レベルの歯車が政府やそれに準じる組織の管理下にあるから、どうしても敵対する構図にはなる

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 10:48:58.42 ID:ZhPW4Q5R.net
むしろ、革命を起こそうと考えてるのはマリーなんだよな
ナオトはしょうがないから起こさないといけない感じとなるし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:11:20.55 ID:G1i8tCiC.net
革命とか政治を変えようなんて意識高い系はこの作品にはいない
星が限界だから勝手に直す他は気にしないと言いつつ気にしてるのがマリー
イニシャルYシリーズ全部俺の&勝手にやるのがナオト

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:12:37.91 ID:G1i8tCiC.net
>>160
全部アンタの妄想だし、これ以上付き合う気はない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 11:22:28.27 ID:ZhPW4Q5R.net
>>163
意識高い系かわからんが子供より敵の大人連中はそうだからいないわけではないでしょ、ゲンナイなんて
ナオトがYと思って喧嘩を吹っ掛けてるし

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:26:38.87 ID:1L+3UtkU.net
あとわかってるのは
Yシリーズ:ネットワークインフラ、技術、端末、またはコミュニケーションつながりそのもの
ってとこか。
ラノベ側ならちょっとは考察みたいなのしてるのかと思ったら
ほとんど何もなくて笑ったw
ノゲノラの人だったんだな。

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 12:36:56.44 ID:wtvpVbBB.net
勝手に変な考察している奴がいて笑った

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 13:18:46.69 ID:B5o8xlkL.net
クロックワーク・プラネットage

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:12:36.84 ID:3+G4J1Rz.net
毎回毎回、天才なのにメンタルが豆腐で
この世の終わりみたいに絶望しては復活する
マリー先生にはほとほとあきれるというか飽きたわ
でも、途中からアンクルちゃんの声だけがやみつきになって、
切れずにここまできちゃったわ
アンクルちゃんは戦闘時大剣振り回すだけだし
人は殺せないからリューズには負けたし、
リューズさんには戦闘特化とか
本気のアンクルは止められないみたいに評価されているけど
いまいち、強さが分かりません><
このままだと、スタメンの5人の中で、
おっさんより、役立たずになってしまう
(声が可愛くて癒しになるから、まぁ、お役だちNo.1ですけど(自爆))
リューズさんにパパママを信じなさいと止められても
特攻したんだから、来週こそは(ry

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:48:56.16 ID:W/x36o/P.net
来週最終回だが、もし二期やるならいつ頃かな?
原作のストック足りないから2年後位とかかね?

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 14:53:07.30 ID:ZhPW4Q5R.net
>>170
原作を続けるか不明すぎるけどな
1年近く刊行してないし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 16:46:05.93 ID:mOdHHM+z.net
うーむ、よくわからん
演出が悪いのか?

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:10:48.50 ID:tAAlyfuy.net
次回予告で主役二人がMPが減りそうな踊りしてたな・・・
やはり作画一番のが問題だったね

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:27:25.64 ID:X3maG9e0.net
作画もそうだが、話も、演出も、何もかも問題ありありで
どれが一番問題だか
いや、全部ダメだよ、これ

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:33:16.60 ID:ZyRZHYeA.net
>>171
聞くところによると、この人ノーゲームノーライフの人だろう?
だとしたら病気を抱えてるそうだからなあ。

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:37:25.55 ID:09B+z1sW.net
>>175
それはさすがに頭おかしい発言としか言えない

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:44:03.14 ID:jgM1KlDB.net
この手のやたらスケールでかくて元が設定ビジュアル的に固まってなさそうな作品の
いい意味で「みんな手探り」のグダグダ感好きだけどなあ
誰が悪いとか無理だし全部至ってないのもしかたなしでしょ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 17:46:45.55 ID:X3maG9e0.net
仕方なかぁない
最悪で御座います

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:04:39.40 ID:sxvjttHe.net
リューズが居なかったら切ってた

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:10:18.38 ID:3DvH78Mh.net
なんだよこの裸踊は
このアニメの認識を一段格下げだ
ひそかに楽しむアニメから、恥ずかしくて他人に勧めたくないアニメに

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:28:05.94 ID:lcFkrWr5.net
アンクルちゃんの黒いコスチュームがまた見たい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/17(土) 18:32:13.68 ID:jgM1KlDB.net
闇堕ちアンクルちゃんの変身シーンっぽいやつは
頑張って凄味出そうとしてるのにあの頭身でちょっとほっこりしちゃう

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 01:19:29.93 ID:AA41Xeyt.net
このシーンその表情でホントに良いのか?ってのがいくつかあって結構気になった

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 01:49:44.40 ID:2bkHxUe3.net
今回は特に作画乱れていた

アンクルちゃんの闇墜ちバージョンのフィギュア出ないかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 02:08:27.01 ID:dUsCH3Gh.net
作画にお金と時間かけれればユニゾンって感じでダンスもかっこよくなったのかもしれない……
物語のスケールに対して使えるものが限られすぎてる感

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:31:09.87 ID:73EB55Go.net
白リューズ変身の原作・コミック描写はかなりエロいのに省略されちゃったもんなー
本編放送で間に合わすかと思ったらOPのままだったし

公式サイトやPVも、ずっと原作絵師素材でPV2でやっと本編映像、
公式サイトトップでアニメビジュアルを全然出さず1話で潰すナオトの部屋設定ぐらい
トップ画面をアニメ版に切り替えたのも6月入ってからか?

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 09:46:25.98 ID:XpklZLoj.net
クロックワークage

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 10:11:24.48 ID:rI0nOBAS.net
まぁラノベって感じのアニメだよね
世界観クソデカくして

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:10:28.64 ID:qTRG/D/e.net
裸踊りが頭から離れない…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 16:34:47.39 ID:AQdoxjgR.net
BSの録画見たけどナオト様とマリーが謎の空間で意思疎通してたんだけど
2人ってニュータイプとか何かなの?

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 17:35:33.96 ID:5577e1te.net
色々な意味で今までにないタイプだとは思う
発光裸踊りは斬新すぎる

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 19:37:37.26 ID:oM7Clryu.net
何かで似たような展開のものを見た覚えがあるんだけどな
もうかなり昔だが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:00:31.27 ID:73EB55Go.net
>>192
似たような展開、がどこにかかるかによるかと
イメージ世界で裸ならあるあるだけど、コレだと笑い取りに行ってるとしか思えん

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/18(日) 23:13:10.15 ID:EZ7Qfn4X.net
アクエリオンじゃね

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 03:10:39.46 ID:Fen7+Vp3.net
このアニメ見てたら機械式の腕時計が欲しくなって買ってしまった
盤面や裏面から中身のメカニカルパーツが見えるやつ
自動巻き+リューズ手巻きのアナログ感もたまらんわ

196 :sage@\(^o^)/:2017/06/19(月) 03:46:01.84 ID:mSsZrcGC.net
アンクルがナオトに乗っかるシーンを見て思ったんだが
紅殻のパンドラの義体は小柄な少女でも物凄く重いのに
オートマタの体って重量は普通の人間相当なのか?
中に無数の歯車が詰まっているのに?
架空の超軽量素材とかで出来てる?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 08:14:43.55 ID:kQT9cfoJ.net
>>195
わかる
俺も最近広告を眺めていて、そのうち買ってしまいそう

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:00:36.24 ID:GTL6uLX5.net
ファンタジーにリアル感を求められても

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:20:41.23 ID:kQT9cfoJ.net
1,000年以上後の話だし、それくらいの素材はあってもいいんじゃなかろうか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 09:30:17.73 ID:BjERSAS2.net
一流の職人が丹精込めて作ったワンオフでも市販の安物に性能で敵わないのって時計位だよね。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 11:52:23.23 ID:OJCSv1/Z.net
>>200
性能を燃費で比べれば、職人が作った自動車に勝ち目はないわけだが

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 12:20:59.03 ID:BjERSAS2.net
>>201
車なら燃費以外で比べるなら、F1ならスピードとか高級車なら静かな乗り心地とか、性能として勝てる分野がある。
機械式時計は性能でクォーツだって勝てない。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 16:22:13.50 ID:DygQP2Ne.net
>>174
原作も売れて無いしキャラデザも悪い
何一つ良い所がないアニメ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 16:26:26.11 ID:IpfzOHlH.net
EDの3Dキャラとか良いと思うんだけどな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:01:26.81 ID:yGpKYc3x.net
歯車で重力発生までが普通な世界で、イニシャルYは更にソコから物理法則ナニソレだし
原作だとナオトが最初の修理時に軽すぎる(愛玩用途並)と感じるシーンがあった
上野でのリューズ修理でも、上野のダッチワイフの部材からパーツ削り出して修理してる
なおマリーがリューズ分析して実家の研究施設でスペアパーツ作ってるけど、分子レベル操作の超高級素材だけど未知の物質とかではないらしい

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:24:45.36 ID:t/cvm2Yj.net
天御柱を修復する歯車が突然現れるのも
分子レベルから作ってるからなのか
マリーの腕前凄過ぎるな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 17:25:31.22 ID:IpfzOHlH.net
そりゃ裸踊りすれば何でも出てくるからな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:07:55.15 ID:wUR4fqD5.net
尼限定の1巻ポチった 明日届くから放送との違いあるかチェックするわ

>>195
オリエント時計の日野工場閉鎖セール(アフターサポートなし)で買った
フルチタン裏スケルトンの自動巻き腕時計、時々止まるんで常用できんけど捨てられん

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:52:43.27 ID:1uP28QLf.net
プラネットage

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 18:59:47.55 ID:MZMFNNfe.net
オリエント工業の日野工場閉鎖セール(アフターサポートなし)で買った
フルチタン裏スケルトンの自動巻き自動人形、時々止まるんで常用できんけど捨てられん

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 21:33:20.41 ID:TQJP8L4d.net
>>210
オート股が誤動作してナニを食いちぎられそうだな・・・

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 21:51:00.16 ID:8CBQMUeT.net
オリエントもセイコーの傘下になっちゃったんだよな。

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 23:17:38.23 ID:wUR4fqD5.net
>>212
この春、吸収合併で会社消滅、エプソンのブランドで残るのみ
あとエプソンはセイコーグループだけど傘下じゃない

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:02:30.92 ID:nqsWOJtl.net
一瞬濃厚な時計スレに迷い込んだのかと思った

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:13:02.73 ID:eAZEal4N.net
>>214
全て正しいし全て間違ってる

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:13:29.62 ID:eEo1jVzr.net
裏透けのオート股が分子レベルの超高級素材だが粗大ゴミに出しづらい
まで読んだ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:18:15.18 ID:eAZEal4N.net
リューズ眺めてると背景の格子に黒い粒がちらついて見えるという目の錯覚
http://i.imgur.com/j05MQcB.jpg

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 00:47:57.08 ID:oyA9EFpD.net
白線の交点に黒い点が見え隠れするようですが
ゴミグズ同然の下等生物ならでわの錯覚でございますわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:33:07.86 ID:zBjjmROn.net
>>204
俺もED好き
本編がこれだったらもっと評価良かったはず

EDと言えばアトムのOPも同じ人なんだね
なんか声似てるなぁ〜と思ってた

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 07:40:31.47 ID:+dKgrDjM.net
クロックワーク・プラネットage

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 10:52:53.98 ID:8gQmxlCZ.net
何で次回ダンレボになってるん・・・

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 11:50:57.44 ID:/ft68vyP.net
初めの数話は実況解説しまとめも作っていたのに、その後一切アニメの話題に触れなくなった作者の心境がいかがなものか気になる

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 12:01:00.81 ID:KmrIv6P8.net
ED=勃起不全かとおもうのは私だけ?

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 13:11:07.00 ID:QU3eEAHx.net
>>223
アニメ板でそれはさすがに頭裸踊りだわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 15:08:04.57 ID:J8RwnSY6.net
>>222
原作だと天御柱の修復をどう表しているのか。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 19:57:14.16 ID:Dd5vvnXR.net
特典小説面白かった どーせ1年ぐらいしたら文庫化するんだろーけど

>>222
解説まとめやってた共著の暇奈は4月末に単独の処女作出してツイート極端に減った
元ネタ設定プロットと共著が破綻させた後始末担当の榎宮は、元々暇奈の補足しかしてないし
ノゲノラアニメの実績とソレ踏まえて大幅に関ってる劇場版が優先だわな当然ながら

>>225
原作だと超速でバイパス造った、以上の具体的記載なし
コミックだと代用になるオブジェのビジュアルがある
なお原作コミックとも、天御柱に来てるのはセカンドイプシロンだけで
協力者は共振技術で作業用自動人形を遠隔操作
攻撃で全滅、ベルモット使ってたコンラッドだけ繋がってる状況

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 20:27:24.14 ID:+dKgrDjM.net
クロックワークage

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:42:06.16 ID:6khbGQUg.net
これってアニメ化そのものが無謀だったんじゃない?

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 12:55:20.72 ID:zO1zHVzS.net
ギア関係はアニメにして映えているとは思うけども
って感じやなあ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 13:40:25.70 ID:wmUHdqH5.net
やる気が無いキャラデザと作画、無意味な原作改変、微妙な演出、原作以前の問題だわ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:07:04.19 ID:585E2/uZ.net
難しい世界観だからアニメ化で成功するのは相当な腕持ってるか
改変能力無いとダメだろうな、これ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 14:55:36.60 ID:xZxChl6m.net
円盤はOPどうなってる?
まだ本編使い回し?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 15:01:45.36 ID:wyAkRoMJ.net
プラネットage

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:11:19.50 ID:6meEyy9R.net
顔が安定してない!

いや、アニメーターは必死に萌えキャラ描いてるつもりなんだろうけど

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 17:14:21.49 ID:585E2/uZ.net
作画は今期の中でも悪い方だよなぁ
原画マンによって結構雰囲気違うし

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 18:00:54.08 ID:IGXxXYSu.net
XEBECってこんなに作画不安定だっけ? と見るたびに思う

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 21:29:08.94 ID:iCMg3zf2.net
元受けだけでほぼ外注なんじゃね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:05:31.77 ID:HRo17Jrw.net
ラジオの公開録音は一般販売はないの?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:36:18.27 ID:T2Hq9DQ6.net
途中までしか見てないけど地球を時計仕掛けで作り直す必要ってあったの?
もっと普通の解決方法はなかったの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:40:55.40 ID:2fVJXolS.net
>>239
それは魔法科高校を一科と二科に分ける必要があるの?と同じレベルの愚問だ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/21(水) 22:54:57.61 ID:iCMg3zf2.net
>>239
普通の解決方法(宇宙へ脱出)はアニメでは省略された

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 02:13:18.30 ID:EH6nJ0Vx.net
そこはまだ謎でいいじゃないか?
1000年誰も理解できなかったことを正しく理解できるわけないんだから

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 10:14:36.81 ID:E3RyLpNb.net
>>236
ヤマトとフルメタにジーベック内の主力が割かれていて
しかも競女→バンドリ→クロプラと連続3クールやったせいかな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 12:27:17.99 ID:AmSW6hCg.net
>>236
ナデシコとキディグレイドのミックスw

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 14:43:58.37 ID:vrtiCeL7.net
>>243
競女は良かったけどバンドリは酷かったな
それに比べたらこれ…、も 同じようなもんか

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:06:52.52 ID:E3ov5aOe.net
女装ナオトとデートしたい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 16:45:37.67 ID:+ckcfZeo.net
ナオコ様押し倒したい

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 17:27:38.10 ID:Um3azv/i.net
ナオコは太ももがエロい

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/22(木) 18:16:15.33 ID:AwFccs/Y.net
せっかくの原作を使い潰してもたな…別に珍しくも無いが

総レス数 837
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200