2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 251体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:53:35.00 ID:n2udBDHvp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 250体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497099148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:18:07.69 ID:CF1u+0MwH.net
作画が力尽きてるのがありありと分かる
エレンライナー巨人格闘シーンあたりのクオリティで完走できればすごいシーズンだったけど無理だろうな日本のアニメ制作環境じゃ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:20:44.19 ID:PrONmI5S0.net
映画のプライベート・ライアンの冒頭を見ればいい。
地獄のような状況や本当の修羅場の中で注意も不注意も関係ないよ。
団長でもあんなことになるからこそ進撃の巨人だと思う。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:20:52.40 ID:A6At1t0H0.net
>>428
あの回は外人さんもお気に入りの人が多いね
でも今回も悪くなかったと思うけどな
まあ俺はミカサの華麗な立体起動が見られりゃおk的なところがあるけども

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:22:03.46 ID:cthyBM+Ua.net
エレンと鎧の戦いでもエレンが反撃したと思ったら
思い切りカウンター食らうシーンがギャグみたいだった
アニメって難しいね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:24:38.96 ID:ZVLZ6asjd.net
>>423
マンガだよこれ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:26:47.27 ID:PrONmI5S0.net
>>432
マンガだから何?マンガの定形通りになるのがそれが一番いいのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:27:43.43 ID:563RPY7Q0.net
>>431
同じカウンターでも
あしたのジョーで力石のカウンターもらってKOされるシーンは
ギャグ性なかったと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:28:03.48 ID:aC0MPGmb0.net
>>433
どんだけエルヴィン好きなんだよ、もういいよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:28:30.29 ID:7RPfhSkq0.net
クリスタでもちょっと目がデカすぎんだよなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:33:18.23 ID:kzJL2yQoK.net
エルヴィン団長と桑田の息子そっくりだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:34:01.35 ID:XwF8b3Xj0.net
ジャン格好良かったな
ミカサのあのやばい目や尊重できる命~の台詞や動きは素晴らしい
原作は読んでるがエルヴィンやベルトルトの場面も声付くとまた違うもんだな

クリスタの声優さんはまだちょっとしっくり来ないが初討伐場面可愛くてよかった
止め絵がちょいちょいあって残念だったが仕方ないか…来週楽しみにしてる
ヒロシのハンネスさんじゃないのが少し寂しい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:34:41.18 ID:Vbeqogjyd.net
団長は先陣を切り己の腕を食われても諦めず執念でエレンを助けました
おわり

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:34:43.92 ID:skdrB/H70.net
溜めに溜めてからのせっかくの巨人大運動会もゲスミンもこの程度のクオリティで終わるとか2期スタッフにはガッカリだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:35:09.95 ID:LVp3UuVK0.net
漫画アニメは現実的な描写より消費者が納得できる描写やね
これは現実の話だけども、ヒロシマ関連で日本人親子が再会したとき抱きしめ合わなくてアメリカ人から本当に親子か疑われた
日本人としちゃ何も不自然じゃない「真実」がアメリカ人には真実じゃなくなる
漫画アニメも同じで、巨人の存在だとか嘘として許してもらってる部分以外は「消費者にとっての真実」を描かなきゃならない
エルヴィンは…めんどくせ俺はあのままでいいと思うよw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:36:22.87 ID:cthyBM+Ua.net
>>436
全然大丈夫
http://i.imgur.com/0LpYxT0.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:37:38.31 ID:AHpZu7HGd.net
>>438
ハンネスはヒロシじゃないとモブに見える時がある

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:48:02.12 ID:od/OiyGS0.net
忘れがちだけど、訓練兵時代にジャンは立体機動装置の腕はピカイチと評価されたほどだからね。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:54:04.61 ID:/Phb47Qmd.net
>>285
めっちゃ早口で言ってそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:54:29.78 ID:wmJHQAmv0.net
ベルトルト「お願いだ 僕らを見つけてくれ」

さらっと意味不明なこと言うなボケ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:13:58.84 ID:MSm8UxG20.net
まぁ所詮片手間だからクオリティの低さはしょうがないな
ファンがうるさいから仕方なく作りましたって感じが伝わってくる
本当に作りたいのはカバネリだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:14:33.93 ID:1qSUOMJr0.net
>>446
八幡 「本物が欲じい」
と似てる気がする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:18:53.21 ID:47Pv+NcGK.net
>>387
馬の機動力じゃあれが限界
平地の弱さは今さら説明いらんだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:20:09.70 ID:LVp3UuVK0.net
witは製作委員会にいないからな?
理由はなんであれ嫌々感っていうか熱量のなさは感じる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:22:53.36 ID:cthyBM+Ua.net
でもエルヴィンが立体起動を巧み操ってビュンビュン飛んでるイメージないよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:27:01.28 ID:B9boWVKr0.net
僕は今アニのパンツはいてるんだ
それがどういうことかわかる・・ でも逆上したような

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:52:42.88 ID:/Phb47Qmd.net
やーい変態大魔人

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:58:05.24 ID:vdKv+Z64d.net
>>445
一番最後の行を5秒くらい見つめてから読み直すとラップ調になるぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:00:25.36 ID:47Pv+NcGK.net
>>451
ピクシスやザックレーもないし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:01:18.94 ID:Cr0gtR6pd.net
1番かっこええと思ったんはジャンだは

作画気合い入ってたしこういうのを待ってた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:08:40.42 ID:CF1u+0MwH.net
ほっぺたのあたりに筋がつながってるだけの表現でいいのか。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:20:04.60 ID:47Pv+NcGK.net
悪魔の末裔が!ってとこはアニメより漫画の方が迫力あった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:22:30.53 ID:CF1u+0MwH.net
肝心なとこ紙芝居並の止め絵なのは残念すぎる
前半よく動いた分尚更

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:25:32.28 ID:6jTlyxjqd.net
あえて憲兵をエサとして連れてきてたのなら少し可哀想
責任者として冷酷な判断を下すエルヴィンみたいなのも必要だけどね

憲兵は平和ボケ過ぎだったからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:34:52.08 ID:/Phb47Qmd.net
一期→サーカス兵団
二期→ピタゴラスイッチ兵団

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:44:53.72 ID:ny07l6Wh0.net
作画という面では3期のほうが気にせず見れるかもな
画面内で大量の人物と巨人が動く場面では決まって止め絵になるみたいだから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:14:54.74 ID:hMW6t5xs0.net
今頃最新話みたけど見所あり過ぎる回で満足。
諫山先生まじすげーと思う。
ネタバレ喰らってエルビンの腕が喰われる事は知ってたけど今回だと思わなかったし
エレンママ喰ったサラサラヘア巨人が再登場するとは思わなかった。
このスレに入り浸りしてなかったからネタバレされずに済んだ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:15:46.07 ID:t6dUOQX00.net
>>208
サシャらしくて好きだけどな。

とりあえず、何か食べれば人間落ち着くし
彼女なりに冷静になることを
促したかったんだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:17:21.95 ID:t6dUOQX00.net
>>198
なんか色々切ないわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:21:37.59 ID:t6dUOQX00.net
>>227
そういう意味じゃ、
キャラ属性って便利だよな。
キャラの本質を唯一知る原作者以外でも
物語に支障をきたさない範囲で
キャラを動かせるから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:35:05.80 ID:t6dUOQX00.net
>>346
まるっと同意。
アニメ第1期みたいに時系列を整理しつつ
原作1.5〜2話分をアニメの1話に落とし込んでいけば
サスペンスっぽいテンポで
毎週引っ張っていけるんじゃないか?
(戦闘シーンはページ数の割りアニメだと尺とらないし)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:35:21.95 ID:LVp3UuVK0.net
巨人中学は本編アニメの先をネタバレするクソアニメだぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:46:15.51 ID:8yiqQ7yMM.net
ギリシャ神話が一番のネタバレっていうね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:49:55.31 ID:c6y2yBQL0.net
巨人は22巻まで一気読み推奨みたいなところあるからね

纏めて読むと王政編は話の筋が重要でしっかり伏線貯めつつ少しずつ謎解きしていくからすげー面白いけどアレをアニメで毎週やるってのは確かにテンポ的にキツイ
アニメなら時間を掛け過ぎずにテンポ良くやらないとね

デビュー当時なんて若いのによくあんな世界背景の作品描けたもんだなと感心する
1巻時点で世界背景全部作っておかないと後付け無理だったから最初から考えてたんだと思うし22巻で見事に伏線全回収してるからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:02:39.37 ID:t6dUOQX00.net
>>358
相手を人間じゃなくて
虫けらだと思わなければ
やってられなかったんだよ
人間だと思った(われに返った)から
アルミンを殺せなかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:04:49.84 ID:t6dUOQX00.net
>>385
2つの本音が同居してて
状況によって出てくる面が違うんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:32:12.70 ID:C1Lm5U9K0.net
ユミルは60年間無垢だったわりに情報通やな
昔のインチキ教団にもそんなに情報無かったろうに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:35:32.59 ID:jb9WGDgj0.net
アニメの続きって原作何巻から読んだらいいの?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:40:54.13 ID:dQG78pSI0.net
>>474
2期の続きなら13巻からだと思う(´・ω・`)

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:43:17.31 ID:jb9WGDgj0.net
>>475
ありがとー。
二期終わったらそっちで追うことにします
続きが気になって仕方ない

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:46:45.82 ID:RnIY+WeS0.net
>>62
アニメ版は茂みからいきなり現れてたような気がする

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:50:18.15 ID:vKRJSmKHK.net
お馬さんのキョトン顔かわいかったw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:02:27.97 ID:W+Q55ebG0.net
ミカサは原作より怖くしてゲスミンは原作よりマイルドにしてたな

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:13:59.72 ID:RnIY+WeS0.net
今回の苦戦見れば見るほど、ウトガルド城での無双がやらかし展開にしか思えない。
ほぼ平地なのにビュンビュン飛び回りすぎだったし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:34:13.78 ID:JbIwkTbda.net
>>385
えっ自分の好きな女や大切な仲間が拷問されてるって言われて冷静でいられる方がおかしくないか?
自分がベルトルトでも同じ事いったと思うわ悪魔の末裔の顔してたしなアルミンもミカサも

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:35:55.64 ID:YmA5I/9Kp.net
>>284
警察が犯人に「無駄な抵抗はやめなさーい」と言うのと同じだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:36:14.36 ID:gnIsni9sd.net
>>446
本当の自分はジャン達が思っているような人間じゃないんだってことを言いたかったんでしょう
ベルトルトもジャン達との友情を本物に感じてしまっていたので板挟みになってるんだよ

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:48:17.66 ID:YmA5I/9Kp.net
>>368
というか座学の点数配分が低いのでは?という感じ

座学トップ5がアルミン、マルコ、ジャン、ライナー、ユミルらしいが、この順が1位からからの順なのかどうかはわからんが
仮にそうだとすると、1位のアルミンは10位圏外、2位のマルコは7位(立体機動が遅い、という描写がある)、3位ジャンは6位(逆に立体機動はトップクラス)
4位ライナーは次席(どう見ても実技が優秀だったのだろう)、5位ユミルは10位圏外(ただ調整していたらしいからよくわからん)
要は実技での点数が重要視される世界なんだろう

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:49:46.63 ID:ZyfwuBUOa.net
そりゃ実技重視は当たり前だわな

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:54:33.36 ID:K2ffzybxD.net
よし、王政編は3期1話Aパートでダイジェストだ。
3期はBパートからマリア奪還作戦開始。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:58:14.25 ID:7cFW46NMr.net
3期楽しみ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:12:54.32 ID:4Ve1ZVYx0.net
>>481
つか、傷つけない拷問てあるのか?少しでも傷つけたら巨人化するんだぞ?たとえ地下深くの密室でも巨人化されたら周囲の人間は圧死するし
やっぱアルミンは傷つけない性的な拷問のこと言ってんのかな?それも傷つけないようにするのはかなりのテクニックが必要だとは思うw

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:13:46.83 ID:NJRn09E80.net
>>470
別に王政編はそんなだるくないよ

そんなこといったら一期も2期もちんたらやりすぎ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:16:23.34 ID:3pJw7W18H.net
一期のリコの説教シーンとかもそうだが
漫画で文字として読むと普通だけど動きがあるアニメだと長ったらしい、ご都合ザワールドが発動してる場面が結構多いんだよな進撃
まあその辺の調整は難しいか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:20:47.77 ID:BJAoRRw20.net
王政編やっても円盤売れないだろうしな…。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:23:48.89 ID:0dkii5hKa.net
>>473
それにもちゃんと理由がある

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:24:23.17 ID:BZsfoSPr0.net
ネタバレ遭遇なし22巻まで一気読みできた自分は幸せ者か。
あのシーンやあのシーン
早くアニメで観たい。
特別編に期待してしまう

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:25:45.91 ID:1GZZg/Kup.net
腕喰われながらの進めェ!はちょっと笑ってしまった

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:26:10.65 ID:uqWQHApg0.net
>>490
リコの説教シーンって尺稼ぎのアニオリだから微妙なのは仕方ない

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:35:29.74 ID:PrONmI5S0.net
円盤の売り上げ多くて1BOXで仮に3万とか売れたとして3期を作るの決めるほどの収益になるものなのか?
あんまり関係ないんじゃないの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:37:56.48 ID:u0VeTPAfE.net
ザックレーに拷問されるクリスタとか超興奮するな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:39:25.15 ID:RnIY+WeS0.net
>>488
爪全部剥がしてからが本番だからな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:43:16.52 ID:0dkii5hKa.net
>>451
OVAの悔いなき選択では地下街でリヴァイを捕らえるシーンで披露してるぞ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:43:54.80 ID:RnIY+WeS0.net
>>496
一期は一巻あたり4万越えしてんのに、そんなおちこむか?

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:55:43.64 ID:dQG78pSI0.net
>>498
爪はがしても出血しますがな(´・ω・`)

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:01:21.78 ID:KCtPAidA0.net
刃物持ってるミカサがあの目つきで睨みつけたらベルトルトでもなくてもちびるわww
にしてもゲスミン最高!!!

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:08:12.36 ID:ULO4NtSLr.net
どうせ最後はエレンのイヤボーンなんだろ?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:11:00.65 ID:OO7QC6gj0.net
>>488
身体を治してる最中は巨人化できないじゃん

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:16:36.25 ID:l6DATYcsd.net
>>488
いきなり手足ぶった切って欠損させればいい
以降、巨人化出来ないように細心の注意を払って切断状態をキープ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:17:21.56 ID:X9mrpwBla.net
エルヴィン団長スッゲー格好良かったな
土日観て、2回とも泣いた
いきなりオレの一番好きなキャラクターになった
あとジャンも格好良かった。アイツ嫌いだったけど。あと同じく、初めてクリスタが好きになった。素晴らしい回だったな
「突撃」だっけ?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:50:07.61 ID:eEVBmgVa0.net
初めは良かったけどいい加減ハンネスプッシュもうざくなってきたな。何年も壁の中でだらけてた奴が
死地の最前線で研鑽積み続けてた軍団を仕切るなよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:04:34.61 ID:nOqyCmqo0.net
>>507
最期くらい活躍させてやれよ。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:04:39.40 ID:uqWQHApg0.net
そりゃハンネスは意気込むだろ
過去に巨人と戦わずカルラを見捨てて息子の前で死なせちゃったわけだし
だから今度はエレンを命に代えても取り返すって言ってる
兎に角誰でもいいからエレン奪還しろって状況だしな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:04:48.46 ID:wmJHQAmv0.net
>>488
とっさに吐いた嘘だしそこまで考えてないだろ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:07:43.44 ID:rZQNfgz/0.net
>>507
壁破られてから真面目に訓練したんでしょ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:07:53.74 ID:oIONdB+wp.net
>>507
そんなこと言うなよ
壁工事団の結構偉い人だぞ
シガンシナ陥落時には実戦も経験してる
討伐数は不明だしフラグは立て過ぎだが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:30:19.16 ID:GJBXXgTc0.net
ひょっとしてたまに時が止まった感じがするのはエルヴィン隊長のスタンドなのか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:32:35.31 ID:zRmavLIYd.net
ベルトルトと104期ジャンやコニーのやりとりが切なかったわ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:34:27.58 ID:vYZ7sS2ta.net
>>506
団長は最後見苦しく死んでいくけどなw

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:35:35.02 ID:vYZ7sS2ta.net
>>476
絵でギブアップしないといいなw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:35:48.38 ID:UFU607rvd.net
>>513
だったら腕を食われる間抜けはおこさないw

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:37:49.90 ID:UFU607rvd.net
>>515
幸せな夢を見ながら死ぬんだからむしろ幸福

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:40:49.90 ID:mylnC3tP0.net
ちゃんとジークが拷問なんかされてるわけないじゃん
アニちゃん大丈夫だよって言ってる
読者が考えるようなことはちゃんと考えてるんだよ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:41:31.84 ID:l6DATYcsd.net
>>509
ハゲ

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:41:55.89 ID:l6DATYcsd.net
ごめん、誤爆した

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:45:24.44 ID:zPU6auR40.net
俺の予想だと
最終回はケニーアッカーマンが最後にでるよ
あいつリヴァイより強いぞ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:46:10.19 ID:DwWoRq600.net
ミカサ怖いんですけど・・・

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:46:25.26 ID:TJN1KmoCd.net
>>519
キックの練習とかしてんだよどーせとか言ってたな。キックどころか固まっちゃってるがw

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:48:57.89 ID:uqWQHApg0.net
>>521
ひどい…
まだギリハゲてねぇよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:55:19.02 ID:bacGTY8f0.net
本当に2クールやればキリのいラストになったのにな
ジークがライナーと勝負して素顔さらす場面あえて原作で描かずに
アニメオリジナルでCパートに持って来させたら完璧だったのに

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:56:12.97 ID:oIONdB+wp.net
アニメスレなのでチョづいてる人は>>2参照で移動しましょうね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:58:46.26 ID:lystNHSJ0.net
今回の見て改めて思ったけど
人間が巨人化したとき、その人間は首の後ろの操縦室みたいなとこで
巨人を操ってるってことだよな?
ユミルが巨人化してるときに、操縦室から出てきてたけど
その状態でも巨人は動いていた
じゃあなんのためにわざわざ人間が操縦室に入る必要があるの?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200