2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 251体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:53:35.00 ID:n2udBDHvp.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

【※実況厳禁】 放送時間内に書込む行為は実況板へ。
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創  総監督:荒木哲郎  監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴  ミカサ:石川由依  アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章  アニ:嶋村 侑  サシャ:小林ゆう  クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘  ライナー:細谷佳正  ベルトルト:橋詰知久  ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史  エルヴィン:小野大輔  ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎  獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

・前スレ
進撃の巨人Season2 250体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497099148/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:30:15.70 ID:LVp3UuVK0.net
ああまず追いつかれることがないのか
「超大型は歩幅が広いから歩くの早い」って意見はよく出るんだけど実際どれほど早く足を動かせるか謎
歩幅が広くてものっそりしてるのかもね

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:30:59.43 ID:M6m6eNy40.net
悪魔の末裔とか言ってたな
しかし精神攻撃こえー

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:31:20.97 ID:vdKv+Z64d.net
>>369
ベルトルさんは燃費悪いのでそんなに日に何度も巨人化出来ないっぽい

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:31:32.15 ID:JZaeT2tVr.net
>>365
アルミンは座学だけやろ
よくあの群れの中で生きてるわ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:33:32.21 ID:f84AXWoJ0.net
ベルトルトの苦悩してる描写がつらい…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:34:07.56 ID:mpsrTVJk0.net
>>375
その台詞もちゃんと元となる理由があるんだもんなあ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:34:18.70 ID:uWockSRV0.net
何故一期が評価されたかといえば
当然だが起承転結があったからだ
二期はひたすら承を延々やっている
つまり三期があるならそこまでのつなぎである
これでは弱い

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:35:02.06 ID:JZaeT2tVr.net
>>364
飲んだくれのおっさんもまだ無事だぞ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:35:25.42 ID:3bISRv+fr.net
ベルトルトとアルミン良かったわ 

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:37:08.37 ID:A2u1aJDU0.net
BSでやっと見れた
何週か前は木の上で話してるだけだったのに怒涛の展開だった

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:37:21.79 ID:UljiKGhp0.net
誰か僕らを見つけてくれ
名台詞だったな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:37:52.11 ID:dQG78pSI0.net
BS11で見てやってきますた(´・ω・)ノ

ベルトルト
「誰が、人なんか殺したいと思うんだ―!」←助かりたいからの言い訳
    ↓
「悪魔の末裔がー!根絶やしにしてやるー!」←どう考えてもこっちが本音

そう思えました

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:39:32.48 ID:/YacbvVma.net
ハンネスさん毎週着々とフラグ立てすぎだろ・・・

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:40:54.80 ID:4JdJyBrzd.net
エルヴィン昨日見た人がかっこいいとの前情報くれたけど、ただの前方不注意じゃね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:41:59.88 ID:m7mRVJcL0.net
次回はとうとうハンネス巨人化か

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:43:04.12 ID:PrONmI5S0.net
アニがビュンビュン振り回したり非情なのは巨人になったら悪魔に徹しようっていう覚悟からだろうね。

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:44:31.01 ID:4JdJyBrzd.net
>>389
アレは酷かったな
ヒュンヒュンされた人に同情

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:44:56.57 ID:g2T+keYg0.net
ベルトルトが今まで喋らなかったのがもったいないくらい良いキャラしてた。声優がいいのか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:45:40.49 ID:mylnC3tP0.net
それパエス

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:49:00.91 ID:WBHRliae0.net
>>286いや原作よりもエルヴィンの腕損失はダサかっただろ
よそ見すんなよ、ギャグだろって実況多かったし実際によそ見して喰われた感じはしてしまう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:49:16.32 ID:g8R50UIf0.net
>>238
贅沢言ってやがんなあリクリエイターズなんか智将に合わせて
全員の知能がそれ以下まで下がるんだぞ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:51:25.49 ID:cthyBM+Ua.net
>>387
団長たるもの常に最も危険な先陣を切るって描写だと思うの

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:54:17.63 ID:aC0MPGmb0.net
アニ置き去りは分かっていたことなのに
今更の揺さぶりで動揺するの

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:56:57.10 ID:pSePGssQ0.net
二人の現時点の情報だとアニは無事だと思ってるだろうし、二人が逃げたって話を聞けば後でアニも自力で脱出してくると思ったんじゃないかな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 01:57:47.27 ID:amP7EIrUr.net
>>396
そりゃ敵なのがバレちゃってるし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:00:36.84 ID:laM5raipd.net
>>393
叫ぶのに夢中になり過ぎたって感じ
思ったよりダサくてぽかーん

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:01:41.24 ID:A6At1t0H0.net
ミカサはいいな
サムライのようなブレなさだ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:02:06.43 ID:LVp3UuVK0.net
そういやライベルは壁外での女型捕獲作戦失敗までしか知らなかったね
アニとバレてること、捕まってること、拷問されてること(は嘘)、一度に知ったらそら動揺するわ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:02:20.10 ID:59+jRiL0d.net
>>395
でも回りくらい見ろよ
食われたのが腕で良かったな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:03:09.99 ID:cthyBM+Ua.net
>>402
ビビってキョロキョロしてたら団長の威厳なくなる

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:03:44.86 ID:SatgMdJi0.net
団長は腕食われても団長だったが
ミケさんだったらどうリアクションしたんだろうか?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:04:28.37 ID:LVp3UuVK0.net
団長パックンチョって原作もあそこまでマヌケっぽかったっけ?
原作読んでるとき状況に戦慄してて展開を受け止めるので精一杯だったわw

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:05:08.02 ID:cthyBM+Ua.net
>>404
「やだあああ いやあああ」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:05:47.71 ID:PrONmI5S0.net
エルヴィンでさえもかって経験したことのない地獄の状況だったんだよ。
誰がどうなってても不思議じゃなかった。
ダサいなんて一つも思わなかったけどね。

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:06:10.77 ID:cthyBM+Ua.net
死ぬ時はマヌケっていうのは進撃の巨人の作風だよ
団長死ななかったけど

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:06:35.67 ID:amP7EIrUr.net
>>399
まあ団長が腕噛まれたおかげでコニーかアルミン
あたりが無傷でいれたんだから良しとする

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:06:57.60 ID:od/OiyGS0.net
今回は神回だったのかなwww
ネット上の反応の量が明らかに違うwwwww

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:07:18.82 ID:59+jRiL0d.net
>>403
いやビビるとかじゃなくて周りの状況くらい把握しといて欲しいレベル
それでこそ団長

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:08:24.70 ID:amP7EIrUr.net
>>404
ミケなら巨人の位置が匂いで分かるから
避けれると思うぞ

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:09:46.44 ID:cthyBM+Ua.net
まあせめて演出的にスローにするとかすればよかったかもね
他ならぬ団長が重傷を負うシーンだから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:09:53.64 ID:SatgMdJi0.net
>>410
原作未読組としては見所が多かったな
クリスタ可愛い、ミカサ怖い、馬可愛い、団長ヤバい、ベルトルト悲しい、アルミンゲスい、団長すごい、クリスタ可愛い

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:10:44.18 ID:cthyBM+Ua.net
>>411
団長は割とめちゃくちゃするよ
後でわかるけど根が破滅型ギャンブラーだし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:11:08.54 ID:UljiKGhp0.net
>>414
お前ユミルだな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:11:30.78 ID:YhKE9DgTa.net
団長が腕食われたのは状況というか、絵面がカッコ悪かったな
静止画の漫画では誤魔化せたが動画にすると食われて連れてかれてるのがありありと分かるからな
でも仕方ない

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:11:38.64 ID:LVp3UuVK0.net
>>406
猿に心折られるまではオカマじゃなかったろ!いい加減にしろ!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:11:38.89 ID:od/OiyGS0.net
>>362
ゾフィアちゃんか。

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:11:46.25 ID:A6At1t0H0.net
アルミンのアニ拷問ブラフのシーンはよく演出されてたね
アルミンもできればこんなゲスミンなことしなくないんだけどって
そんな感じだったね

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:12:07.18 ID:59+jRiL0d.net
今回の作画クオリティー最高
次回も期待してます

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:12:12.11 ID:amP7EIrUr.net
>>413
エレンを見てる視聴者にとっては腕喰われても
重傷って気がしないんだよなー

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:13:35.05 ID:PrONmI5S0.net
>>411
本当の戦争でも指揮官とかガンガン死んでるでしょ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:14:26.16 ID:aC0MPGmb0.net
>>422
ここ最近四肢失くしてるのがライナーとかユミルとか巨人族ばっかだったから
無意識に「回復するやろ」と思ってしまったw

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:14:41.98 ID:ZaMB0H/L0.net
諌山が最初に書いた初期ゲスミン案を見てくるといい
個人的にはあの顔でやってほしかったw

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:15:53.47 ID:OO7QC6gj0.net
やたら俊敏な巨人とかいるから、団長はそいつに食われたんだろう
時速100kmくらいで飛んできたんじゃないか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:16:52.15 ID:59+jRiL0d.net
ジャンがいっぱい喋ってたな
ミカサを助けるとこかっこよかった
ハンネスさんの声がヒロシじゃなくてめちゃくちゃ残念

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:18:07.69 ID:CF1u+0MwH.net
作画が力尽きてるのがありありと分かる
エレンライナー巨人格闘シーンあたりのクオリティで完走できればすごいシーズンだったけど無理だろうな日本のアニメ制作環境じゃ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:20:44.19 ID:PrONmI5S0.net
映画のプライベート・ライアンの冒頭を見ればいい。
地獄のような状況や本当の修羅場の中で注意も不注意も関係ないよ。
団長でもあんなことになるからこそ進撃の巨人だと思う。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:20:52.40 ID:A6At1t0H0.net
>>428
あの回は外人さんもお気に入りの人が多いね
でも今回も悪くなかったと思うけどな
まあ俺はミカサの華麗な立体起動が見られりゃおk的なところがあるけども

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:22:03.46 ID:cthyBM+Ua.net
エレンと鎧の戦いでもエレンが反撃したと思ったら
思い切りカウンター食らうシーンがギャグみたいだった
アニメって難しいね

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:24:38.96 ID:ZVLZ6asjd.net
>>423
マンガだよこれ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:26:47.27 ID:PrONmI5S0.net
>>432
マンガだから何?マンガの定形通りになるのがそれが一番いいのか?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:27:43.43 ID:563RPY7Q0.net
>>431
同じカウンターでも
あしたのジョーで力石のカウンターもらってKOされるシーンは
ギャグ性なかったと思う

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:28:03.48 ID:aC0MPGmb0.net
>>433
どんだけエルヴィン好きなんだよ、もういいよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:28:30.29 ID:7RPfhSkq0.net
クリスタでもちょっと目がデカすぎんだよなぁ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:33:18.23 ID:kzJL2yQoK.net
エルヴィン団長と桑田の息子そっくりだよな

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:34:01.35 ID:XwF8b3Xj0.net
ジャン格好良かったな
ミカサのあのやばい目や尊重できる命~の台詞や動きは素晴らしい
原作は読んでるがエルヴィンやベルトルトの場面も声付くとまた違うもんだな

クリスタの声優さんはまだちょっとしっくり来ないが初討伐場面可愛くてよかった
止め絵がちょいちょいあって残念だったが仕方ないか…来週楽しみにしてる
ヒロシのハンネスさんじゃないのが少し寂しい

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:34:41.18 ID:Vbeqogjyd.net
団長は先陣を切り己の腕を食われても諦めず執念でエレンを助けました
おわり

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:34:43.92 ID:skdrB/H70.net
溜めに溜めてからのせっかくの巨人大運動会もゲスミンもこの程度のクオリティで終わるとか2期スタッフにはガッカリだよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:35:09.95 ID:LVp3UuVK0.net
漫画アニメは現実的な描写より消費者が納得できる描写やね
これは現実の話だけども、ヒロシマ関連で日本人親子が再会したとき抱きしめ合わなくてアメリカ人から本当に親子か疑われた
日本人としちゃ何も不自然じゃない「真実」がアメリカ人には真実じゃなくなる
漫画アニメも同じで、巨人の存在だとか嘘として許してもらってる部分以外は「消費者にとっての真実」を描かなきゃならない
エルヴィンは…めんどくせ俺はあのままでいいと思うよw

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:36:22.87 ID:cthyBM+Ua.net
>>436
全然大丈夫
http://i.imgur.com/0LpYxT0.jpg

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:37:38.31 ID:AHpZu7HGd.net
>>438
ハンネスはヒロシじゃないとモブに見える時がある

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:48:02.12 ID:od/OiyGS0.net
忘れがちだけど、訓練兵時代にジャンは立体機動装置の腕はピカイチと評価されたほどだからね。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:54:04.61 ID:/Phb47Qmd.net
>>285
めっちゃ早口で言ってそう

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:54:29.78 ID:wmJHQAmv0.net
ベルトルト「お願いだ 僕らを見つけてくれ」

さらっと意味不明なこと言うなボケ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:13:58.84 ID:MSm8UxG20.net
まぁ所詮片手間だからクオリティの低さはしょうがないな
ファンがうるさいから仕方なく作りましたって感じが伝わってくる
本当に作りたいのはカバネリだよ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:14:33.93 ID:1qSUOMJr0.net
>>446
八幡 「本物が欲じい」
と似てる気がする

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:18:53.21 ID:47Pv+NcGK.net
>>387
馬の機動力じゃあれが限界
平地の弱さは今さら説明いらんだろ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:20:09.70 ID:LVp3UuVK0.net
witは製作委員会にいないからな?
理由はなんであれ嫌々感っていうか熱量のなさは感じる

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:22:53.36 ID:cthyBM+Ua.net
でもエルヴィンが立体起動を巧み操ってビュンビュン飛んでるイメージないよね

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:27:01.28 ID:B9boWVKr0.net
僕は今アニのパンツはいてるんだ
それがどういうことかわかる・・ でも逆上したような

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:52:42.88 ID:/Phb47Qmd.net
やーい変態大魔人

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:58:05.24 ID:vdKv+Z64d.net
>>445
一番最後の行を5秒くらい見つめてから読み直すとラップ調になるぞ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:00:25.36 ID:47Pv+NcGK.net
>>451
ピクシスやザックレーもないし

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:01:18.94 ID:Cr0gtR6pd.net
1番かっこええと思ったんはジャンだは

作画気合い入ってたしこういうのを待ってた

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:08:40.42 ID:CF1u+0MwH.net
ほっぺたのあたりに筋がつながってるだけの表現でいいのか。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:20:04.60 ID:47Pv+NcGK.net
悪魔の末裔が!ってとこはアニメより漫画の方が迫力あった

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:22:30.53 ID:CF1u+0MwH.net
肝心なとこ紙芝居並の止め絵なのは残念すぎる
前半よく動いた分尚更

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:25:32.28 ID:6jTlyxjqd.net
あえて憲兵をエサとして連れてきてたのなら少し可哀想
責任者として冷酷な判断を下すエルヴィンみたいなのも必要だけどね

憲兵は平和ボケ過ぎだったからな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:34:52.08 ID:/Phb47Qmd.net
一期→サーカス兵団
二期→ピタゴラスイッチ兵団

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:44:53.72 ID:ny07l6Wh0.net
作画という面では3期のほうが気にせず見れるかもな
画面内で大量の人物と巨人が動く場面では決まって止め絵になるみたいだから

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:14:54.74 ID:hMW6t5xs0.net
今頃最新話みたけど見所あり過ぎる回で満足。
諫山先生まじすげーと思う。
ネタバレ喰らってエルビンの腕が喰われる事は知ってたけど今回だと思わなかったし
エレンママ喰ったサラサラヘア巨人が再登場するとは思わなかった。
このスレに入り浸りしてなかったからネタバレされずに済んだ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:15:46.07 ID:t6dUOQX00.net
>>208
サシャらしくて好きだけどな。

とりあえず、何か食べれば人間落ち着くし
彼女なりに冷静になることを
促したかったんだよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:17:21.95 ID:t6dUOQX00.net
>>198
なんか色々切ないわ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:21:37.59 ID:t6dUOQX00.net
>>227
そういう意味じゃ、
キャラ属性って便利だよな。
キャラの本質を唯一知る原作者以外でも
物語に支障をきたさない範囲で
キャラを動かせるから

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:35:05.80 ID:t6dUOQX00.net
>>346
まるっと同意。
アニメ第1期みたいに時系列を整理しつつ
原作1.5〜2話分をアニメの1話に落とし込んでいけば
サスペンスっぽいテンポで
毎週引っ張っていけるんじゃないか?
(戦闘シーンはページ数の割りアニメだと尺とらないし)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:35:21.95 ID:LVp3UuVK0.net
巨人中学は本編アニメの先をネタバレするクソアニメだぞ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:46:15.51 ID:8yiqQ7yMM.net
ギリシャ神話が一番のネタバレっていうね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:49:55.31 ID:c6y2yBQL0.net
巨人は22巻まで一気読み推奨みたいなところあるからね

纏めて読むと王政編は話の筋が重要でしっかり伏線貯めつつ少しずつ謎解きしていくからすげー面白いけどアレをアニメで毎週やるってのは確かにテンポ的にキツイ
アニメなら時間を掛け過ぎずにテンポ良くやらないとね

デビュー当時なんて若いのによくあんな世界背景の作品描けたもんだなと感心する
1巻時点で世界背景全部作っておかないと後付け無理だったから最初から考えてたんだと思うし22巻で見事に伏線全回収してるからな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:02:39.37 ID:t6dUOQX00.net
>>358
相手を人間じゃなくて
虫けらだと思わなければ
やってられなかったんだよ
人間だと思った(われに返った)から
アルミンを殺せなかった

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:04:49.84 ID:t6dUOQX00.net
>>385
2つの本音が同居してて
状況によって出てくる面が違うんだよ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:32:12.70 ID:C1Lm5U9K0.net
ユミルは60年間無垢だったわりに情報通やな
昔のインチキ教団にもそんなに情報無かったろうに

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:35:32.59 ID:jb9WGDgj0.net
アニメの続きって原作何巻から読んだらいいの?

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200