2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 23カド目

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:18:08.87 ID:uZgSoReW0.net
さて、次回は真藤の覚醒回か
どんな能力か楽しみだ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:18:19.79 ID:qJDka4G40.net
>>797
重力操作でもしなければ金魚すくいのポイで亀はすくえるはずがない…!

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:19:13.42 ID:UiH1C6Wp0.net
>>804
あざとい決めポーズも必須かと

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:21:34.84 ID:UfCcWDBm0.net
マジレスすると亀はテキヤとお金の交渉で解決

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:21:54.86 ID:UiH1C6Wp0.net
>>805
真藤の変身バンク(;´Д`)ハァハァ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:26:48.51 ID:YBC++G270.net
腐か萌か、作品としてどちらに行くべきか視聴者に問いているんだよ
人よ、どうか正解されたい

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:30:49.82 ID:UiH1C6Wp0.net
>>810
腐向けの方が円盤の売上げが伸びるので正解

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:31:16.80 ID:Xz4yOGQo0.net
沙羅花の指輪は能力限定「操みたいなもの」装置

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:31:56.54 ID:SNS6R/Pl0.net
>>807
前にかがんで胸の谷間強調、次は後ろを向いてお尻突き出しポーズですか
それをやっていればサラカさん株は爆上げしたでしょうね

>>806
マジレスすると、金魚すくいで大物狙う時は、ポイはお椀へターゲットを追い込む為の追い立て棒みたいなもんであって
ポイでターゲットすくってお椀に入れる感覚だと戦果は大した事は無い。
ただし、これ見つかるとテキ屋のおっさんにボコられる可能性が高い高等テクニックだから、一人でやるのは邪道だ
テキ屋のオッサンの気を他に逸らせる役が必要だ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:32:20.72 ID:/nM5TFzT0.net
>>805
そんな能力あったらあんな簡単にコピーとか、されないんじゃと思ったけど、何でもあり、なのかな。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:35:15.09 ID:UiH1C6Wp0.net
狭山湖畔の事務所に使ってる建物で水槽に亀飼ってるシーンあったよね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:35:31.25 ID:S4VL/c1o0.net
1クールに尺縮まったのに総集編やった謎
あと2話でどーするんだろ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 00:41:39.20 ID:QkiFgza80.net
>>750
目尻が赤いの気持ち悪いキャラデザだなーと思ってた
普通に黒いのもいるのは見落としてたな
何かの伏線の可能性もあるのか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:07:59.04 ID:xHQpeSKG0.net
セカイ系と関係が深い聖書に神は白髪で目が燃えるよう(赤い?)と書いてあるので
ラスボスや世界を変えるようなキャラは赤目が多い
というか宗教は共同妄想セカイなんで
破滅するセカイ、救世主様に熱狂したい、救われて永遠に生きたい
20億人もいる救世主教w

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:13:15.50 ID:SNS6R/Pl0.net
ひょっとして、この世界は亀の甲羅の上に乗っているって暗示なのか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:18:59.90 ID:GXkJp7dY0.net
どこのビューティフルドリーマーですか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:20:14.96 ID:UfCcWDBm0.net
聖書はセカイケイに関係あるとかよく恥ずかしげもなく書けるな
目眩がするw
主従の関係どう考えても逆にしかならん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:26:24.21 ID:xHQpeSKG0.net
セカイ系はエヴァをどこかでリスペクトしてるんだよ
そしてエヴァはキリスト教をモチーフにしてる
まあそういう歴史的流れを知らないと意味不明だろうけどw

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:33:15.19 ID:UfCcWDBm0.net
>>822
お前さんがセカイケイってのを無理に絡めたくて仕方がないだけで
聖書はとっくの昔からあるだろ
歴史の流れのどこにもセカイケイなんていらんわ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:34:58.86 ID:UfCcWDBm0.net
聖書→セカイケイ これが歴史の流れだ! ←NEW!

笑わせにきてるのかな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:47:50.53 ID:xHQpeSKG0.net
何を怒ってるの?
セカイ系は聖書をなぞらえるというアニメにおける古典文学みたいな流れがあるという
豆知識だけなんだが・・・w

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 01:54:08.54 ID:xHQpeSKG0.net
ああキリスト教についてね
エヴァはアニメという妄想に留まらず出ていけと言っていて
これは救われるのを待ち続けるキリスト教徒、人類も受動的すぎだろとバカにしてんのよ
818はその文脈で言ってみたw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 03:52:57.81 ID:H90YGZb70.net
ホモアニメ特有の女子ヘイトをこれでもかと盛り込んでおいてまさかのざーさん上位異方バレ
嫌いな女キャラが物語の根幹を担う存在だったとか腐った方々激オコも納得の超展開どんでん返しですわ
さすが野崎まど!

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 05:58:39.32 ID:xma5qPQe0.net
ザシュニナが宇宙を作った、つまり人類がヤハウェやアッラーと読んでいた存在ということがわかって
それを人類側がどう反応するかすごく見たかったがもうそういうのを期待するアニメじゃ無くなってしまったのよね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:21:58.07 ID:vsLUHgqR0.net
聖書をセカイ系小説みたいに語られても「お、おう・・・」としか言いようがないw
漫画ではデビルマンとかサイボーグ009とか幻魔大戦とか昔からハルマゲドンネタあるし。
試しにTUTAYAで幻魔大戦借りてきたら?セカイ系に見えるかどうか感想よろしく。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:23:10.53 ID:0QDg4kzV0.net
>>816
総集編=作画が間に合わず万策尽きたので時間かせぎ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:33:45.75 ID:RgR11J630.net
>>712
じゃあザが「もう帰るわ」ってなってもカドの消失に半年かかるとかありそうだな
なんだかんだザシュニナはまだ進藤の実家にいるのです・・・

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:34:48.49 ID:ZmVgCzIi0.net
個人的にはイデオンの感想聞きたい

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:39:56.37 ID:xHQpeSKG0.net
エヴァはそういう昔からの世界の破滅とか黙示録をモチーフにした中二創作群の多くを
オマージュとして取り入れて表現した上でまとめてお前らヲタは妄想セカイにこもってないで
キビシイ現実に出ていけプギャーしたから面白かったんだよ
セカイ系という言葉にはかなりブレを感じるからもうやめとくわw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:43:00.39 ID:+oHp9AZp0.net
エヴァ信者が暴れてて笑う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 06:55:37.29 ID:ChTJwnSR0.net
エヴァにそんなメッセージ性なんて感じなかったなw
知り合いが言ってた、特撮的な表現が面白いという感想の方がしっくりきた。
ゼーレの目的とか補完計画の正体とか、じわじわ明らかになっていっても、
なるほど、そうだったのか!
的な驚きも何も感じなかったのが不思議なんだ…
※個人的な感想です。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:35:39.08 ID:u3LhrrtNd.net
>>832
無いよ、貴様らちゃんと本編見て無いだろう?
anitubeでもいいからカド移動回をもう一度見なして来い(怒

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:37:27.29 ID:u3LhrrtNd.net
>>830
総集編挟むのは放送前からの決定事項だと、何万回言わせれば気が済む。

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 07:45:28.11 ID:OyQd2czta.net
1クールの作品で総集編挟むのは無能としかおまけない。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:00:01.09 ID:ink7WiOV0.net
>>828
唯一神を殺すのは日本人の責任と義務だから

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:07:33.49 ID:pAb6goKld.net
>>740
SF作家やミステリ作家だと不適切だから
エンターテイメント作家って名乗ってる人なので…
ミステリかと思わせてマジもんの超能力者的な存在を後出ししてくる話も書いてるし
そこは自覚してやってると思う

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:08:14.76 ID:wyVE9nNk0.net
>>776 これだな
丸一日スレに張り付いてそういう擁護してる人は何なんだ
ID:KMU1sajZ0 は単なる構ってちゃんみたいだけど
ID:m7mRVJcL0 はガチ信者っぽくてキモい

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:11:05.37 ID:PeMIB+l/a.net
アンチスレもあるんだから適宜活用すればいいのにというレスはある

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:32:37.75 ID:AsWcPEVr0.net
こんなにみなが争うのなら正解など要らぬ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:37:26.81 ID:wyVE9nNk0.net
脚本家の芸風は抜きで擁護してみると

ザシュニナが来た目的を誰も気にしないのは変!
→その通り。言い訳なし(おい!)

SFと言えるほどの設定か?
→制作側は誰もSFとは言っていない。エンターテイメントです

異方は何ができて何ができないんだよ!
→これはちゃんと見てると折に触れて説明してる
まとめると「こっちの世界内でモノを動かすのは計算が大変」
重力制御ではそれを踏まえてザシュニナが得意そうに
「これはこちらの世界のものを自由に動かせるんだ」と言ってる

まあ全般に脚本が稚拙で分かりにくいのは確か

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:41:01.16 ID:ccctpvuYd.net
>SFと言えるほどの設定か?
これ言い出す奴はSFのことなんか知らないで知ったかしてるだけだろ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:49:20.18 ID:wyVE9nNk0.net
>>844と書いた後で言うのも何だが
ナノミスハインは来訪前から準備して持って来てたんだから、
カド移動の時に、人類には見せないまでもこっそり使えよって話だな
なぜこう擁護できない脚本を書くのかこの人は(^_^;)

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:50:55.43 ID:pAb6goKld.net
まあ科学的な裏付けをしっかり組み立ててそれだけで構成したSFは
SFのうちの1ジャンルに過ぎないので
そっちじゃないと言うならわかる
科学的な整合性丸投げしたSFや魔法が出てくるSFすらSFの中にはあるんで
SF全体にこれが入らないと言われるとむしろSFファンが困るw

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 08:54:35.85 ID:wyVE9nNk0.net
>>847
同意
でもそう言うレスがアカン

「設定が適当すぎる!」って言うツッコミに、
「SFの定義の広さ」に頼った回答は言い訳でしかない

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:30:21.40 ID:uQaFLdzaa.net
SFのFがファンタジーなら納得できないこともない…かもしれない

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:37:47.91 ID:hL5tMlaZ0.net
ピークはワムの作り方を公開してドヤ顔だった常任理事国をあんぐりさせたところだったな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:49:13.16 ID:YlgNC7vH0.net
>>846
会話の中のカット割りを見るにナノミスハインは使って移動してるでしょ
移動方法はカドの都合か、異形を見せつけたいのかまでわからんけど

ナノミスハインはこの宇宙のものをいじるもので境界体であるカドは
全部酒瓶と同じにはできなさそうってことじゃないかと思うわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:52:59.22 ID:dNq1HFZh0.net
>>848
状況説明すると、それってそちら側の言い訳だよね、
っていう人現実でもよく見るけど、
仕事の付き合いとかじゃなく趣味の話なんだからそんな目くじら立てる必要ないんじゃん?
SFの懐が広いことは認めながら、それを前提としたレスを言い訳と断じられたら話もできんよ。

>>850
ああいう、してやったり感は好きなので、後一回はやってほしいね。
国連相手でも良いし、異方相手でも良いし。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:53:30.80 ID:Vsg9EUMC0.net
>>850
あれは俺もあんぐりしたw
まぁ今回も別の意味であんぐりしたけどな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 09:54:06.83 ID:SLd4UhGN0.net
SF者があほみたいに引用する大好きな言葉は「高度に発達した科学は魔法と区別がつかない」
だろ
なのにそのとおりに魔法みたいな科学が登場しただけでなんの文句があるんだ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:00:16.95 ID:4bl2c8zOH.net
>>516の尺が無い言い訳は納得いかないね、カド移動だけで丸1話、総集編でも1話を無駄に使ってる、縁日だっていらん
外政や内政面でのゴタゴタ、国内や世界の混乱、各々10分間ぐらいの尺は取れた筈だし、それで十分描けたよ
優先度で切ったとすれば、描くべき優先度を間違えてるとしか思えない。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:00:26.62 ID:yHSC4zla0.net
>>854
科学って言ってるだけの魔法にしか見えないのが問題

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:04:49.43 ID:JNIpjOg00.net
>>848
設定が適当とか雑とか








それを言う人は





具体的に指摘できない

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:06:28.08 ID:JNIpjOg00.net
>>854
魔法に限りなく近いものと  魔法と定義したものとでは  













全く違う

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:06:33.15 ID:AXhsRIa80.net
>>856
魔法にしか見えないほど、科学技術力の格差が描かれてれば良い訳でさ
その格差の方は描かれてるんだから、魔法にしか見えないままで良い
過去の人間が現代に来たような話でもテレビの仕組みを説明したりしない
テレビって魔法に見える物ってだけで十分

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:08:47.44 ID:YlgNC7vH0.net
来訪の目的は2話の時点で伝えてる(セリフにはなってない
世界の推進しか言ってないけど
ついでに2話ラストで超遠回しにネタバレしてるな
この時点だとザシュニナの日本語がわかりにくいだけで言ってることは変わってない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:09:02.73 ID:4bl2c8zOH.net
>>844
>ザシュニナが来た目的を誰も気にしないのは変!
目的と言うか影響と見返りね
相手が何かを提供してくるなら、その対価として差し出せと言い出すものが無いのか
相手が提供するもの、対価として差し出すものが人類に利になるのか害になるのか、
その検証に必要な情報を相手から聞きもしない、引き出しもしない、ただ差し出されたもんを
有り難く受け入れて全世界へぶん投げて、これが人類のためみたいなドヤ顔をする
この作品を異世界人との交渉ものとして見ていた筋はこの時点でこの脚本を見放してる

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:09:19.54 ID:1e/vhob60.net
いろいろアレだなぁとは思ってたがwwwもうだめだこれwwwwww

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:12:27.35 ID:YlgNC7vH0.net
魔法という言葉のほうが後でしょ
どうせなら、 神の奇蹟 でいい人類から見るとそうなるが完全なる齟齬だと
断られてるけど

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:15:05.05 ID:Zy3CIWR6p.net
超知性体に出会う話だと、最近見たメッセージって映画は面白かったな
ラストのどんでん返しもちゃんと伏線張って説明してるし、超知性体の目的も納得のいく説明してあるし

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:16:45.57 ID:nB8+wWOk0.net
どう言う落としどころにするのかと楽しみにしてたけど結局なんだかなぁだった
くりが変身した時はリアルに吹き出したわw
知る人ぞ知る佳作迷作枠になるかと期待もあったけどこりゃ年末には忘れられてる凡作になりそうだなw

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:16:53.58 ID:YlgNC7vH0.net
>>861とかさ
神様が現れたとき神様側が見返り求めるとか考えるか?

ザシュニナに対して神って言葉はちょいちょい出てるし圧倒的上位な存在なのは揺るがない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:16:59.23 ID:yHSC4zla0.net
>>859
魔法にしか見えない演出って意味じゃなくて、脚本家が科学的な設定を捨てているって意味での魔法な
そんなものは科学でもなんでもない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:21:10.49 ID:YlgNC7vH0.net
>>867
捨てているとか何を根拠に言ってるのかな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:21:26.44 ID:4bl2c8zOH.net
>>866
最初からザシュニナを神と決めつける事自体が間違い
そうなのか見極めるなら、それ自体に情報が必要、それすらしていない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:23:32.33 ID:SLd4UhGN0.net
ザシュニナが提示してきたワムやサンサを日本や国連が拒否して
あやしい誘いにはのらないんだからねプンプンしたとして
それでザシュニナを阻止するのにどれほど意味があるのか?そもそもザシュニナは人類にとってなにか害があるのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:23:39.80 ID:ZmVgCzIi0.net
>>866
考える
ってかそれ以前まで現れなかった理由(=なぜこのタイミングで現れたか)を気にするかと
そこに何かウラがあるんじゃ?と訝しむもんかと

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:23:49.50 ID:tG+YhJkZ0.net
ノイタミナ作品と同じだなあ
設定と音楽は最高
物語も中盤までいいのに後半からガクンと失速して凡作に落ちる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:23:51.23 ID:JEL5iZ1ga.net
逆だろ
今までサラカちゃん可愛いだけの退屈でつまんないハナシだったけどこっから待ちに待った脳筋バトルよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:26:09.12 ID:yHSC4zla0.net
>>868
作中でマトモに描いてないじゃん
脚本家の頭の中だけで考えていても視聴者はエスパーじゃないんだから伝わらないんだぜ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:27:09.01 ID:SLd4UhGN0.net
ザシュニナは「世界を推進する」「ために」来たっていってんだからそれが公式回答であって
ザシュニナに何か聞いたやつがいたとしてもその同じ答えが返ってきたんだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:28:14.68 ID:4bl2c8zOH.net
>>870
>そもそもザシュニナは人類にとってなにか害があるのか
速すぎ、かつ、アンバランスな進化は世界秩序を崩壊させて世界に混乱をもたらす
しかもしれが異世界人がもたらされてテクノロジーで原理すら良くわからない
十二分に害だろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:28:17.61 ID:YlgNC7vH0.net
>>869
誰も決めつけてないから対話してるんでしょ
来訪の目的は人類の推進と言ってる流れは変わらん

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:30:28.06 ID:SBSvUY2A0.net
筒井康隆に原作・脚本を頼めば良かったんだよ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:30:36.08 ID:YlgNC7vH0.net
>>874
>マトモに描いてない
何をもってそう思うの?ちょっと理解できないな

まさかナノミスハインの設計図が出てこないとか言ってるの?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:31:12.94 ID:4bl2c8zOH.net
>>877
対話になってない

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:33:31.81 ID:i2jssIe50.net
科学と魔法って一緒だろう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:34:36.47 ID:YlgNC7vH0.net
>>876
そのサラカの考えを言ったら2ちゃんねるのこのスレッドでも
袋叩きだったわけで
くりTシャツの時点ではブーイングしかなかった
リアルに人間は騙されるというというのは実証されちゃってるんだな

あとだしで、そらみたことかとダメでしょう

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:39:24.31 ID:dNq1HFZh0.net
>>869>>871
ザシュニナは人間と同じ見た目、サイズで現れたから神と思えないのかもしれないけど、
これがキリスト教徒のイメージする神、イスラム教徒のイメージする神、それぞれの宗教上のイメージを体現した姿で現れてたらどうだろう?
日本人は特殊生命なので神を疑うけど、宗教が根付いてる人々はそれを疑うだろうか?
まあ無宗教の俺には推察すらできんのだけどw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:39:27.50 ID:WN//7n9lM.net
くりいいじゃん

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:43:42.88 ID:ZmVgCzIi0.net
>>882
ん?
それをタフネゴシエイターが見抜けなかったの?ってことで拍子抜けしてるんじゃ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:47:39.79 ID:YlgNC7vH0.net
>>885
それに関してはまだわからんよ
このまま真道が主人公として機能しなかったらそれはもう突っ込まれてもなにも言えない

まあ自分としてはこのまま真道は死んでしまって
サラカがこんな宇宙なんて意味がないからの大暴走って方向に行ったら面白いと思ってるけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:52:17.87 ID:ccctpvuYd.net
むしろサラカが異方人だったことでサラカのセリフに説得力が出たんだろ
外からの力に寄らない自然な進化がどうのと言ってたけど
地球の進化では宇宙からの変飛来物の化なんてよくある話で
それが異方だからって何が変わるとも思えない
サラカの言葉は交渉官にまでなってるのに何を視野の狭いこと
言ってるんだこの女って感じで批判が集中してた
(サラカが一般人とか頭悪い自然保護者とかならあのセリフも納得するが)

サラカが管理者だったから別の意味が出てあのセリフに納得できるんだよ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 10:52:23.46 ID:Fl1q4XAm0.net
なぜ「設定がイマイチ」と言わずに「SFではない」と言ってしまうのか不思議
カドはSFとは認めないマンたちの読んでるSFがどんなものか知りたいものだ
適当な古典的名作ばから羅列されたら笑う

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:02:41.03 ID:JNIpjOg00.net
>>887
いや

異方人とザシュニナが呼称したことに問題が有る。

そこにバカどもはひかかってえ?上司と部下の関係? とか勘違いしてしまう
んで、勘違いしたまま作品をクソ化したと思ってしまう

このあたりは受け取りて側の感覚をちゃんと考慮していないかったわけで、失敗だよ


管理者で止めるか、繭の奇跡とでも呼べばよかった

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:03:54.66 ID:JNIpjOg00.net
>>888
いやー
イマイチってどのあたりがどうだからイマイチになってるのかもっと具体的に指摘してくれないと
って思わない?

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:04:48.00 ID:Fl1q4XAm0.net
>>887
>>889
どっちのレスの理屈もわりとわかるなこれ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:08:13.41 ID:Fl1q4XAm0.net
>>890
個人的にはザーさんソードとか異方くりの衣装とかは
設定面よりも画面映えを重視して適当にデザインしやがったなと思う
あとカドの内部を移動するときクソ長い廊下や階段が利用されてるっぽいのも気になる
重箱の隅だが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:08:35.29 ID:JNIpjOg00.net
>>887

サラカの人間保護発言が「視野が狭い?」

むしろ、興味本位で踏み込んでいく記者とかそれを止めれない政治家よりも
視野は広いと思うが?


急速なワムとかそれ以上のシステム提供は事実上の競争構造社会の崩壊に繋がり
それは人の意欲を削ぎ、進化を停滞するものになる
この危険性を彼女は察知してるんだぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:11:22.91 ID:YlgNC7vH0.net
異方人なんて言葉一回も出てないのに
何を言ってるのかサッパリわからんわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:11:56.13 ID:4bl2c8zOH.net
>>883
どんな姿で現れようが、どんなパワーを見せようが、自分で神と名乗ろうが、信じる人間は信じる、信じない人間は信じない
それが多いか少ないか、立場や教育レベルや、存在を肯定する事で利害の大小によって信じる率が高いか低いか、ただそれだけの事
人類はどんだけの人口がいる?、100人の村じゃないぞ、一律に一方向に傾くなんて有り得ない。

ただし・・・実はそんな事はどうでも良くて、まず彼らと第一に接触して交渉を持つのは一般人でも無く熱心な宗教家でも無く
まずは国民の生命と財産を第一義に守る義務と責任を背負った政府関係者だって事が大事。
その彼らが、相手が超常の存在で自分達は全くかなわない、付けいる隙も無いとはなから決めつけて、だから何言っても聞いても一切
無駄、ただ相手の言う事、やりたい事を、ろくに善悪の検証もせずに世界に発信する、これは思考停止や責任放棄にしかならないだろう。
そこがこの脚本はおかしいの。

彼らには背負っている肩書きに応じた責任と義務ってもんがあって、それは彼らの行動や言動に反映されないといけないのに
この脚本は、総理からその下っ端に至るまでそれを全くやらせて無いから呆れると同時に不満なのさ。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:12:49.86 ID:JNIpjOg00.net
命の危険や、家族の未来があるから人は働き、より多くを蓄える
そして我先にと進化を求める

これが人類の行動基盤だ

異方はそれらを無にしてしまう
無にされた人類はそれに耐えて新たな目的を見いだせるのか? 
サラカはそこに否定的なだけだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:15:54.10 ID:yHSC4zla0.net
>>888
うん、なんちゃってSFだな

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:16:41.93 ID:+oHp9AZp0.net
Sサイエンス
F風味

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:18:42.93 ID:YlgNC7vH0.net
説得に足りる対話はワムのところまではなってるよ
それは視聴者とも一致してる
反対意見含めて
で、サンサで雲行きが怪しくなったのも劇中と視聴者で一致してる

>>895はあとだしじゃんけん過ぎる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:28:42.02 ID:YlgNC7vH0.net
世界系君とか意味がわからんだろ
そもそも系ってなんだってはなし、系で説明するなら説明できるだけのバリエーションがないといけない

SFで納得できなきゃその上でシュールレアリスムでも何でもいいけど
落語が好きならそれにならって
新作神話でもいいわ
ただ神話なら昔の人も理解できるが科学的知識も前提としてないと
意味が理解できないでしょカドは

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:29:44.81 ID:JNIpjOg00.net
>やりたい事を、ろくに善悪の検証もせずに世界に発信する

まずワムについてはザシュニナが報道を介していきなり提出したものである
検証の前に先出しされ、しかも実証してみせた
これによって報道規制もクソもなく、ザシュニナの善意性だけが報道される

これを見た世界は、超科学と彼の価値を理解し 同時に危険性を感じる事となった

ワムについてはちゃんと段階と状況をしっかり描写している。

で、あなたの言うところの善悪をまず確認してとか相手の意図を探ってー
だけど、あそこまで理解の及ばない超科学や超文明体に対して
それらを人類が解明できあるのか? というのを考えてみたか? と問いたい

解明できそうにないなら、闇雲にあいての要求を飲むしかないの?と言うんだろうけど
最終的にはそうするしか無いのさ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:33:19.16 ID:JNIpjOg00.net
>>900
昔のバカが作った神話や迷信とは違うものを書いているってわからないかな

これまでのワムや異方 41次元も わけわかめのアホ存在ではないよ
すくなくとも超ひも理論の先とみればね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:38:31.71 ID:xfcnaAHLM.net
S→サラカ
F→ファッキン

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:39:55.70 ID:Fl1q4XAm0.net
超ひもはともかくSFギミックとしては特段に理不尽なものではないな
ワムみたいなのは真空エネルギー組みだす装置とかむかしからあるし
異方のようなメタ世界構造もよくある
んで「それあったら何でもできるだろ」的なツッコミはシンギュラリティSFが現れた時点で既出

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:46:27.63 ID:YlgNC7vH0.net
>>902
なぜ自分にレスされてるのかよくわからん

>ただ神話なら昔の人も理解できるが科学的知識も前提としてないと
>意味が理解できないでしょカドは

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:46:37.91 ID:JNIpjOg00.net
まぁ他の作品を持て来ても仕方ないけど

地球幼年期の終わり(映画
でも、「殆ど一方的」なのだよ

世界政府を一気に黙らせるような圧倒的な武力を見せつけてから
交渉に入ったけれど、これは殆ど支配であって善意確認もクソもない
でもりっぱなSFとして評価されている。


でもこれって、戦争有りきの国民が考えだした流れで
まず世界中に武力というか力を見せつてて床にはべらせないと世界は納得しない
といった狭い思想からくる過ちと言いたい

カドはそうはしないで、世界政府の穴をついた作戦でうまく暴力をつかわない方向
で交渉に入っている
(飛行機の取り込みも策略だろうね)

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:52:06.97 ID:wyVE9nNk0.net
ID:KMU1sajZ0 = ID:JNIpjOg00
ID:m7mRVJcL0 = ID:YlgNC7vH0
この二人本当に何なんだ?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:53:45.72 ID:AsWcPEVr0.net
くりいいじゃんで終わったらアイラいいじゃんだけで終わったプラメモみたいになちゃーうよ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:55:29.15 ID:Fl1q4XAm0.net
くぎゅいいじゃん勢の少なさ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:55:38.04 ID:brh+hn/10.net
やっとバトルモードが見られるのか
ヤハクィザシュニナvs沙羅花
1つの宇宙が消滅するほどのエネルギーがさく裂する

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 11:57:39.99 ID:yHSC4zla0.net
>>902
その超ひも理論を解説してくれよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:00:04.56 ID:94jaepMl0.net
もうどうでもいいから手持ちのワム直結してあのラミエル倒そうぜw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:01:03.17 ID:7Vfd+sgUr.net
あんだけ高度な文明持ってるなら、サラカは単なる管理AIって気がしないでもない
ザシュニナがポチッとなってやったら機能停止しそう

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:02:40.33 ID:JNIpjOg00.net
要は

:世界が大人しすぎるのが違和感がある
:報道関連を好き勝手させすぎている

といったところからなんちゃてSFとかいって否定シたいんだろう

それについては、交渉相手を日本に限定したザシュニナの判断のせいだと言って良い

まず世界政府は各国に安易に介入できないし、他国に軍事行動を出せない
そして日本は自衛としての軍隊しかないし、攻撃されたとみなさない限り攻撃しない
つまり、宇宙船が日本に降りただけでは世界政府もなかなか手を出せないし
日本も攻撃出来ない

次に、飛行機の取り込みも「偶然、事故」と弁明されてしまうと軍事的に行動を封じられてしまう
そればかりか、実質的な人質となるので好都合だ

人質が有効なうちに、交渉や無欲な提要をしていけばある程度の信頼を勝ち取れるし
世界政府も沈静化されていくってのも策略に入っている

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:04:08.26 ID:pAb6goKld.net
>>864
あれはあれで超科学の超越知性体が
プラスチック爆弾

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:06:00.11 ID:YlgNC7vH0.net
>>911
ここを見てみよう噛み砕いて書いてある

ひもが26次元超ひもが11次元
足して37
異方はひもでも超ひもでもないということをわからせるネタでやってる可能性もある
これが偶然かどうかは絶対わからんが

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:06:17.10 ID:pAb6goKld.net
途中送信すまん

ごときで死ぬ(しかも防護壁っぽいもの張ってるのに)
ってガッカリ部分がどうも……

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:09:13.43 ID:YlgNC7vH0.net
はり忘れたわ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1375974873

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:14:22.57 ID:wyVE9nNk0.net
>>916
これはどういうことだ
(ID:KMU1sajZ0 = ID:JNIpjOg00) = (ID:m7mRVJcL0 = ID:YlgNC7vH0)
ってことなの?
マジで何なのあんた

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:16:48.41 ID:M68yRtjtM.net
>>909
出番か少なすぎる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:19:03.08 ID:5fQcIE4b0.net
なんで急に手からエクスカリバーが生えてきたの!!!!!!!??????もう正解もクソもなくない!!!!!!!?????

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:19:37.70 ID:sS3bqJJT0.net
品輪博士はもっと出してほしかったな。結構好きだった。
海外反応とか見てると、キャンキャン騒がしいだけの女と言われ邪魔がられてたみたいだが。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:24:26.46 ID:JNIpjOg00.net
次に、人質をちゃんと返してワムが研究されたり世界に散らばるだけの
時間を稼いた

これにより貧困国の人民層とか高富豪層などからの興味とか
とりあえずの信頼を水面下でザシュニナは取得出来たと言って良い

こうなれば、不法侵入者扱いから客人に繰り上げされる
そして、そこから報道関連を取り込んでのサンサの提示となるので
互いの利益からその広がりを止めることは政府でもできはしない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:26:39.78 ID:XzqC8jiSx.net
そもそも正解ってなんだよ
ってオチに向かいそうな気配ビンビンだしてるけど
先が気になって仕方ないのは今期これだけだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:26:57.79 ID:YlgNC7vH0.net
>>919
なわけないじゃん
予備知識もなしでワケわからんとか言うだけとかそりゃ楽しめないでしょう
から置いたまで

自分からすると楽しめもしない作品のスレッドまでやってくる人の方が
理解できないな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:27:54.55 ID:NY9czcjwd.net
>>916
足してとか言ってる時点でこじつけてるだけってわかんねーの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:30:08.79 ID:DA1HH/a20.net
現実で電力が無限に取り出せたらどうなるんだろう。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:30:20.59 ID:NY9czcjwd.net
>>918
知恵袋張るとかすごい知識だなおい!ビックリしすぎたわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:30:35.38 ID:rX/hYFZQ0.net
人類に変革をもたらす存在の話なのに
肝心の人類社会の変化が描かれないまま神のバトルで超展開とか言われてもな
SFじゃなくてもどのジャンルでも嫌われるでしょこんなの

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:30:45.08 ID:yHSC4zla0.net
>>918
知恵袋ってお前なあ……

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:30:58.94 ID:JNIpjOg00.net
作品を否定したいのなら

作品をちゃんと理解できるだけの知識と理解度を示そう



その上でこう発言する
サラカが繭の管理者だったってのは下手くそ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:32:09.31 ID:wyVE9nNk0.net
>>925
予備知識どころか916って雑すぎる嘘じゃん
もう全然意味がわからないよ
何がしたいんだあんた

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:34:12.11 ID:YlgNC7vH0.net
>>926
いやどうかな
科学的根拠がないだけで偶然に一致する可能性の方が低いと自分は思う
これは予備知識前提のネタだと思ったってことを書いている
37の次元自体には科学的根拠はもちろんないよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:36:39.11 ID:JNIpjOg00.net
そもそも26次元も変数の数であって、実際の空間次元数ではない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:38:07.80 ID:YlgNC7vH0.net
超ひもは解説本読むとわりとリアルに頭こんがらがるからな
そもそも仮説だし突き詰めても理解しきれるものじゃない
さわりだけなら知恵袋で充分だと思う

その予備知識さえないのに突っ込むとか不毛にも程がある

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:38:30.61 ID:yHSC4zla0.net
>>933
じゃあなんで他の理論で使われる次元は足さないの?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:39:33.70 ID:ZmVgCzIi0.net
>>927
論理的には可能だけど技術的に無理、技術的に可能だけど費用的に無理(輸入した方が安い、採掘した方が安い等)
等々あるけど、後者の障害はすぐにでも撤廃できる
それによって前者の方にも影響が出て…って想像は広がるけど、そっちは全然描写する気は無さそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:41:44.07 ID:VCkAEsvYa.net
>>916
足すということは、超ひも理論の11とひも理論の26は全く別のものなのか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:44:16.98 ID:YlgNC7vH0.net
>>931
けなしたいだけでレス重ねてるとか不毛すぎるわ

ときどきいるんだよな自分がいちばん理解してる作品が間違ってるおかしいとか言い出すやつ
お前のその範囲の荒らし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:44:21.39 ID:3VEvJ8uBp.net
後はザシュニナと対決して、ザシュニナが
死ぬとかはなさそうだから、追放なり、
今回諦めよう的なことになって、いなくなって
終わりかな?

数時間前のコピー真道どうすんだろ・・・?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:45:21.43 ID:dNq1HFZh0.net
>>935
さわりというのは導入部分のことではなく、内容で一番重要な部分である云々カンヌン…

>>927
夏は冷房つけっぱなしにし、冬は暖房入れっぱなしにする。
嗚呼、庶民。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:48:11.62 ID:YlgNC7vH0.net
>>936
際限なく足したらネタとしても伝わらんだろ

>>938
37という数字をどこから引っ張ってきたのかという推論でしかないよ
どちらにせよ科学的根拠はない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:48:52.19 ID:JNIpjOg00.net
1次元 点
2次元 線
3次元 面
4次元 立体
5次元 温度
6次元 光
7次元 暗黒
8次元 時間
9次元 重力
10次元 揺らぎ

空間次元がこんな感じだが

暗黒とゆらぎは更に分岐されるというけど人類が感知できはしない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:51:14.21 ID:i2jssIe50.net
物理ネタってめんどくさい人がよく暴れる印象を受けるわ
シュタゲみたいに

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:51:20.75 ID:BO4AMB1CM.net
「震度4だから震度2の2倍かー」
的な

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:52:51.71 ID:YlgNC7vH0.net
>>943
いやそれトンデモだろ
知恵袋の流れレベルで意味が通じてないとかさすがに困る

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:53:26.85 ID:94jaepMl0.net
さも高尚なように言ってる奴いるがさすおに魔法科学と大差ないから皆もっとゆとり持とうぜw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:54:54.28 ID:yc6E114w0.net
サーバルちゃんの涙の方がSF

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:55:16.06 ID:f8zmVr600.net
四次元が時間っていうのは誰が言い出したことなんだろう

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:57:47.01 ID:JNIpjOg00.net
>>946
トンデモではないよ

空間を形成するであろう次元の基だからね

時間を感じれるが、時間そのものの発生基が解明できない
同じく、点、線、面、立体、温度等 
存在を認識出来てもsのプロセスが不明

それは次元だからという説はちゃんとある

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 12:59:58.85 ID:wyVE9nNk0.net
とうとうキチガイ同士が話し始めた

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:02:58.65 ID:94jaepMl0.net
異方の定義も忘れて共食いw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:03:57.11 ID:YlgNC7vH0.net
>>949
この宇宙は三次元に時間一次元を足した四次元で構成されてる〜あたりの誤解じゃないかな

>>951
いやさすがに温度五次元とか言い出した人とは会話できないわ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:04:57.87 ID:JNIpjOg00.net
次元数とは

最終的に、神というか創造主が設定した設定物になる

点も存在が許されたから点であり
線も同じく点とは別に存在として許されてるからそこにある

許された存在であるから発生源「創造主が制作した」に収集され それ以上はわからないのさ
その大本がこれだけあるんだよ

さらに足すのすれば、意思と情報となるけど

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:06:23.72 ID:94jaepMl0.net
アホはまず決定論か否でアニメを語らないといけないらしいw

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:10:07.14 ID:JNIpjOg00.net
>>953
おかしなことを

温度とは0でも0度であり存在し続ける 温度のない空間など存在しないし
温度がどう必要で、どう生まれたのか解明不可能 
ただどうなれば上下に変質するのかを体感できるだけだぞ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:13:28.09 ID:R7gAgA/s0.net
>>956
>>950踏んでるから次スレよろ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:19:20.27 ID:folyoyQWr.net
このワクワクしないお口あんぐり感
ふと サムライフラメンコを思い出したよ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:21:12.37 ID:4bl2c8zOH.net
>>914
>そして日本は自衛としての軍隊しかないし、攻撃されたとみなさない限り攻撃しない
>つまり、宇宙船が日本に降りただけでは世界政府もなかなか手を出せないし
>日本も攻撃出来ない
この正当防衛理論「撃たれないと反撃出来ない」は誤解されています、「今は」攻撃されてなくても撃てます。
例えるなら外国の軍隊が一発も撃たずに日本本土に上陸作戦を敢行したとします、自衛隊はそれに対して一発も反撃出来ませんか?
そんなバカな事はありませんよね?
自衛隊法第95条の改訂で相手が撃つまで撃てないのではなく、相手の攻撃を予知したらその時点で攻撃出来ると改められました。
よってカドの攻撃を予知したら今の自衛隊は撃てます。
これは品話博士がカドを撃ち破る方法を編み出したら使われるかもしれません。覚えておいて下さいな。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:26:04.02 ID:p93Hbjrn0.net
連投にひっかかったので接続し直し

正解するカド 24カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497327393/

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:29:41.50 ID:YlgNC7vH0.net
>>960 すれたておつ

カドカド
ワムワム
サンサン
ヤハヤハ
シンシン(きしゅつ)
サラサラ
ハナハナ
ノヴォノヴォ
イホイホ
(セッ)テンテン
ソウリソウリ

じゅういちパンダかんがえた

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:33:31.35 ID:0mam/BEw0.net
>>959
低レベルな反論はかんべんして欲しい

まず、飛行機が取り込まれたという事実から、乗客員の安否を確認しないまま攻撃は不可能

次に、人らしき話せる宇宙人が現れ、真道まで出てきて乗客員の生存確認と事故という釈明
が入る

これでまったく手が出ないってのがわからないのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:37:29.90 ID:4bl2c8zOH.net
>>914
補足すると、この手の話はゴジラでも昔から同じ論争があります。
「ゴジラが日本に上陸しただけで自衛隊は攻撃出来るのか?」
です。(カドが羽田に降り立っただけで攻撃出来るのか?と理屈は全く一緒です)
これについては法律に詳しい方々が出来る出来ない、「合憲違憲、超法規的判断なら可と延々と神学論争を繰り返して
いますから、ご参考に。
ただし最後の「超法規的判断」、これについては「憲法よりも生存権を優先する」な論理で最後の奥の手になります。
なので合憲か否かをそっちのけて、出来る出来ないだけなら、最終的には最高指揮官の総理の決断次第で「やって
やれない事は無い」が結論になります。
相手が超常の存在でこの地球一瞬で消し去れるとかなれば憲法議論はそれこそ無意味になるでしょう。
日本国が存在してこそ日本憲法も生きるわけですから、「憲法よりも生存権を優先する」の判断の正当性はこれが根拠になります。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:39:56.03 ID:dNq1HFZh0.net
>>944
一家言ある人が多いんだろう。
学問として携わってなくてもSF作品が溢れかえってるからな。

943の人は954で宗教臭いことを言いだしたし、一体何者なんだ…
二十六次元までの次元に何が該当するかも考えてるんだろうか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:41:33.86 ID:0mam/BEw0.net
>>963
新ゴジラでもあったように、人民の避難が完了しきっていない(誰かがいる可能性がある)と
憲法違反となるので、攻撃できない

やってやれない事はない。の前に 人民を害してまで攻撃する方法は日本にはない

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:45:05.93 ID:4bl2c8zOH.net
>>962
ゴメン、君のここの例えの部分にそれは違うよと突っ込んだだけ
>つまり、宇宙船が日本に降りただけでは世界政府もなかなか手を出せないし
>日本も攻撃出来ない
面倒くさいなら考えなくていいよ、無視して。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:50:49.03 ID:LVPQWLzP0.net
>>966
そのツッコミも程度が低いからやめなよ

宇宙船が仮に降りてきた「だけ」なら、どう転ぼうと攻撃出来ないのが日本
そういった法律と人民文化があるからだ

貴方が言っているのはそれを無視した権限の話だよ それを程度が低いという

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:51:40.16 ID:hBGbAHa10.net
>>249
桃太郎で爺婆の日常なんて10行程度しかないだろw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:52:04.84 ID:4bl2c8zOH.net
>>965
「攻撃されないと自衛隊は反撃出来ない」って俗説は間違いだって言いたいだけ。
前提があるのは承知の上、今回だって周辺都民の避難が済んでいなければカドに攻撃など出来ない
逆に言えば人民の避難が完了していれば攻撃は出来る理屈、ただそれすら最後の究極の決断は
生存権が優先となる。何事も極論に持って行くのは良く無いけど、法律あれこれで「出来ない」と勝手に
決めつけるのもおかしい。

もっとも本作は10式戦車で思いっきり先制攻撃してるんだけどね、しかも無警告でw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:52:21.56 ID:AYnqGV0Z0.net
お前頭悪ぃな9条バリアを知らないのかよ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 13:56:21.20 ID:LVPQWLzP0.net
>>969
だから
君の考えを要約すると、攻撃されない限り攻撃できない。 に集約されるだろ?

あんたはこの言葉を裏表なく単語で認識して条件反射のように反対しただけで
こちらはあらゆる事情を加味したうえで、最終的にその言葉になるとして言っているのだよ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:00:45.72 ID:LVPQWLzP0.net
単に 生存権が優先というこの考えを基にしても

未知数の、しかも敵かどうか、害を被るかどうかすらわからない状況下
「宇宙船が単に着地して無反応」の時点で、政府は「自衛権」を行使は出来ない

これはまぎれもない事実だぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:02:21.96 ID:PSaolIok0.net
急に魔法少女ものに変わったな
これ頭空っぽにして見る系のアニメだった
色々考察するのもアホらしい
ヒロインかわいいでゴリ押ししないと脱落者多くなりそう

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:09:07.93 ID:YlgNC7vH0.net
一話で大砲ぶっぱなしてる時点で攻撃はしてるよなそれが劇中の事実
歯が立たなかっただけ
あれは攻撃じゃないとかさすがに通用しない

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:10:15.49 ID:ZmVgCzIi0.net
法は人間を相手にしてるだけなんじゃ…

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:10:52.73 ID:LVPQWLzP0.net
新ゴジラについていうなら

第一が、交渉が可能な相手かどうか? がネックとなる
まぁどう見ても言葉が通じる相手ではない

次に、上陸を目指しているのは明らかとなれば
あの巨体による建物や土地の損害を想定せねばならず、それをもって自衛権を行使出来る

また、退治可能かどうか?
これについては巨大生物であっても生物である以上、重火器が効かないなんて予測は
倒せるという予測を超えることはない。 という判断から
最終的に全面戦争になったとしても勝てる相手であると判断しての配慮となる

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:18:21.45 ID:D+CAzUedM.net
>>964
そいつはオカ板、スピ板、国際情勢板荒らしてる自称インディゴの頭おかしいやつだよ
たぶん>>919は当たってる。文体微妙に変えてるけど長文連投で癖ありすぎてバレバレ

オカ板でカドの話題が随分前に出てたけどこっちまで出張してきやがった
スピ板の某スレなんか散々荒らされて目も当てられない状態になってて哀れだった

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:21:33.70 ID:YlgNC7vH0.net
>>977
イコールじゃないよ
自分はこの作品スキーなただの暇人だw
かんべんしてください


一話で戦車が砲撃とか空港管制無視して飛び回るヘリコプターとか
かなり人類側は混乱してるわ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:29:08.39 ID:4bl2c8zOH.net
>>971
>攻撃されない限り攻撃できない。 に集約されるだろ?
されない、納得いかないなら最初から読み返せ
攻撃されなくても攻撃出来る、今は。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:44:42.93 ID:4bl2c8zOH.net
この作品の脚本書いてる人は科学に興味はあっても政治に疎い(てか興味無い)なって感はかなりある

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:46:04.56 ID:LVPQWLzP0.net
>>979
される
そもそも法律に対宇宙人法などないし
自衛権はそこまで確立されていない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:51:29.81 ID:4bl2c8zOH.net
>>981
なければなさら自衛権を盾にして出来るよ
どこの国からも文句は来ないしね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:53:17.25 ID:lp076yje0.net
>>982
法の外に属するのなら尚更行使不能だ

自衛隊は政府のおもちゃではなく法に従う軍隊だからね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:54:01.57 ID:4bl2c8zOH.net
だからこそ政府が決断すれば出来るって

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:56:39.49 ID:lp076yje0.net
無法に政府は欠を下せないですよ

惨事があって初めて動ける

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:57:01.10 ID:4bl2c8zOH.net
>>983
実際、駐屯地から10式戦車を引っ張り出してカドに先制攻撃してるだろ?
あれが理由さえこじつければ法がどうだろうが「出来る」の歴然とした劇中での証明だし事実だよ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 14:57:15.23 ID:f8zmVr600.net
>>960
なんか書き込めなくね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:02:40.38 ID:YlgNC7vH0.net
最初の時点じゃザシュニナも出てないし空港に氷山が乗り上げましたレベル
なぜか瞬時に凍ったから中に人がいます的な
それでも戦車砲撃には自衛隊の災害での出動やレスキューのレベルとは
開きがありすぎる、カドがどうこうまえに諸外国の目もあるし

そのあたり、はしょってるだけでいろいろやった上かもしれにないし
ともかく混乱してることは間違いない
誰の権限で弾撃てたのか?とかそういうところまで時間もない

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:04:30.89 ID:lp076yje0.net
武力行使とは 
守れるという大前提があってこそ行使可能な圧力です

さいしょから敵わないかもしれない相手であれば、攻撃されて反撃するしか無い状況まで
追い込まれて初めて動けるのが現実です

だから下手に未知数の存在にたいする法律が作れないんですよ
それを踏まえて、怪しいから粉砕するなんて攻撃的な行動は100%出来ません

今回のカドでは
旅客機が取り込まれって生存が不明。この段階で何らかの攻撃と定義可能で
且つ、人民最優先とした時
生命の指針となるのが空気量となるわけで、それを計算すると時間がない
となれば、反撃力不明で、打撃が中の人を殺す確率を考慮したとしても
まず、破壊可能かを調べる必要がある。 というのは正常な流れと取れる
んで、その判断を下すかどうかは物語の都合となるけど、面白さがまふ方向でいって
失敗とは思えない

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:11:11.93 ID:lp076yje0.net
で、次に

ぶち込んだけど全く破壊不可能であった。という事実を得られた後で
ザシュニナが登場し、真道まで顔を出し
その上で、交渉可能な相手であること、旅客機は事故で中の人は生きている。無事返還する意思がある」
という声明が出される

こうなってしまうと、通常での最高火力が通じない相手に人民が囚われており、事故と明言されてしまうと
政府としては人々が全員開放されない限り手出しできない となる

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:15:06.74 ID:wv+4RJVJd.net
(ФωФ)ニャーン

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:20:20.45 ID:xjJKaGGh0.net
規制ひどいね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:54:20.51 ID:f8zmVr600.net
よかった書き込めるようになってた

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 15:58:57.01 ID:imTGw9Xja.net
ワオ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:08:14.55 ID:AXhsRIa80.net
空気の残存量を基準にしたのは、雪崩救出とかと同じだろ
棒で突き刺して人が埋まってるか探してるが、もし仰向けに埋まってて眼球にピンポイントで刺されば死にかねない
酸欠で確実に死ぬから、死ぬかもしれない攻撃を与えても、確実に死ぬ訳じゃない範囲なら許されるって救出行動
カドへの貫通力をドンドン段階を追って高めてって、最終的に10式戦車まで使ったのも、そんな救出行動の延長にすぎない

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:11:09.56 ID:79HxW+Fy0.net
うーん。「その姿……きさまは亜方存在のサラカ!」「そうよ、異方存在のザシュニナ!」
阿呆対違法という対立だともちっと面白かったのにw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 16:17:02.62 ID:4bl2c8zOH.net
いっそ、サラカはザシュニナの妹設定にてしても良かったかと
「お兄ちゃん、まだこんな事やってるの!、あたしが大事に育ててる繭にまで手を出さないでよ」

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:22:25.29 ID:NQjZXAOx0.net
>>802
色んなことを思いつく人が居て楽しい

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:24:16.28 ID:xyoTGdld0.net
くりデザインでTシャツだけじゃなくて色々作ってくれないかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/13(火) 17:26:31.71 ID:zoocYsYY0.net
日本人はクリでアレを連想するけど、アメリカ人とかは、どんなものでアレを連想したりするんでしょうか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
289 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200