2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 23カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:24:02.52 ID:gUx87Dew0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項。―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 16:47:48.30 ID:0gk7mBcx0.net
俺的にはセカイ系はヒーローものとか救世主が出てくる奴全てだけどなw
私はセカイを変える〜
https://youtu.be/FmCys68ELpg?t=1m23s

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 16:58:09.11 ID:urnxWL1s0.net
誰かここから強引にタイムリープネタで終わらせてくれないかな

ザシュニナがカドで転移した先が今の人類がいた宇宙だったみたいな。

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 16:58:31.44 ID:tEd3S/2R0.net
子供の時に二人は会ってたはありそうだな
サラカはよく動物園や水族館に連れていってもらったと話てたし
真道は折り紙で動物を折ってたからなんか動物園に思い入れのある何かがありそう
真道が異方存在に妙にオープンだった根本の理由にもつながる

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:00:33.72 ID:Doh6LtfkM.net
>>601
ハンパないりっちゃんの疎外感・・
ぽっと出のクリにかすめ取られて可哀想すぎるよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:00:51.22 ID:tMLfT/tl0.net
MAOもいるせいかこの展開はサムメンコ思い出す

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:00:51.64 ID:RBnWZHru0.net
進藤さんはザシュ・サラよりさらに上位次元の存在だった

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:12:26.35 ID:8JUOy3r20.net
ワシの次元は108まであるぞ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:14:47.90 ID:/pIroEra0.net
>>600
生産を消費が上回ることはない理由は説明しただろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:15:52.27 ID:29YV4x720.net
進藤、私と一緒に違法(出会い系バー)に(貧困調査に)行かないか?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:15:58.64 ID:Bi0vYL57a.net
>>609
それくらいやらないと超展開とは言い難いよなぁ。

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:23:50.55 ID:oOE0L5dY0.net
ザシュが干渉しすぎたからこの繭破棄(消滅)させないといけなくなったとかなって俺交渉官だし交渉してみるわとかとかなったりして

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:27:39.10 ID:gz4t+yV9K.net
一瞬でも盛り上がればいいっていうダメなアニオリのパターンだわ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:32:57.43 ID:urnxWL1s0.net
ワムとサンサを使った結果。
人類から求めていたものが失われたので、
真藤とつらいさやか以外の記憶を消して、時間を戻して、カドは去っていった。
でいいや、もう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:35:51.53 ID:DfvKAeMfM.net
ザシュ「君たちはカドで複製した繭のコピーだよ
  異方存在と遭遇したらどうなるかをテストしてるんだ。
  失敗したみたいだから削除するね」

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:37:10.83 ID:wko/JH+Ea.net
>>611
俺も分からなかったわ
理由は何?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:39:45.16 ID:wko/JH+Ea.net
>>615
まどさん自身がそう言う作家なのよ
クラスで体育も勉強もできない奴が、変なことして笑い者になって注目を集めてる感じ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:47:24.50 ID:m7mRVJcL0.net
今日もご苦労様です

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:48:02.39 ID:IXU5d97r0.net
最終回予想
ザシュニナから逃れるために上位次元へと逃走する真道
果てし無き流れの果てで真道が遭遇したものは・・・「私が野崎まどだ」

ご視聴ありがとうございました。

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:48:19.73 ID:ot3onq6+a.net
ヤハクイ「ヌイ、ワタシ人間になれるアルか?」

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:51:44.05 ID:AOdDGVhj0.net
なぜザシュニナはイホウに連れてくのに真藤のイエスという意志が必要なのかわからんよ♪

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 17:56:36.62 ID:Doh6LtfkM.net
同意がないと後々気持ちよくお尻に入れてもら・・・

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:03:29.57 ID:jPS1QDR/0.net
最新話見ましたが今まで文句言ってた事が誤差レベルになるほど特大のクソがぶちまけられたようですね
M・A・Oが変身ヒーローとかもうそれツインエンジェルでさんざんやってるからお腹いっぱいなのよ・・・

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:05:30.38 ID:/pIroEra0.net
>>618
ザシュニナの要求どうりに人類を推進するのに無限に近い消費が必要だからだよ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:16:09.55 ID:fMvyMyfFH.net
繭=宇宙なら、有機体が存在する各星々に最低1体ずつ、異方存在の管理人は無数にいるって事になるな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:18:36.06 ID:V6+1mL2ud.net
>>618
俺の解釈では

異方の能力によって生産力が激増しても
異方の能力を使って消費しだしたら、生産を消費が再び追い越す

だと理解した

アニメを並列で20本観れたら、50冊の本を1時間で読めたら
コンテンツ不足に陥る

食料だって、異方の味覚を総動員しだしたら
今よりもっと手の込んだ料理が必要になるかもしれない

際限なく広がる消費欲求と欠乏
40次元の異方存在が情報に飢えている
と言ってたことが、推進されるのでは?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:20:19.80 ID:rwwTyYZN0.net
無限のエネルギーやらなんやら
そこまで好き勝手出来るくせに実際の諸々全ての活動が不効率
交渉とか必要無いだろ
とてもすごい計算能力があるとは思えない
手で折り紙でバン、程度で出来るなら機械的量産余裕だろ
なんでザシュによる量産があんな手間取ってんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:20:25.97 ID:fMvyMyfFH.net
>>585
それ思ったわ
「じゃあ、真道、よく考えてくれ」
で、彼を帰すふりして例のカドゲート通す時にオリジナル分解して数時間前のコピーを外に送り出すで済む筈だと

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:27:18.38 ID:XuFp7RYg0.net
>>625
MAOさんツインエンジェルにフリフラに返信しまくりだな
そのうちプリキュアにでも出るんじゃねえの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:29:57.96 ID:AOdDGVhj0.net
>>624
お知りにいれてもこどもはできませんし

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:32:59.15 ID:xq0enYoDa.net
>>628
なるほど
この説だとザシャニナがもくろむ「異方の取り分」は無しにならないか?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:35:44.57 ID:KMU1sajZ0.net
>>628
何故量産するイメージが出るのか?

それは、儲けという呪いに蝕まれてるからだよ
他人よりも利益を求めるから必要以上に作るのさ

でも、異方からくる提供料はほぼ∞ だから誰もが裕福となり
仕事が必要なくなる

あとはわかるよね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:39:33.20 ID:FOlfJNZWM.net
ザ「アリの巣の脇に砂糖置いたろ」
さ「いい感じで観察してるんだから手を出すなや!」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 18:50:00.62 ID:fMvyMyfFH.net
そう言えば真道がザシュニナの前でぶっ倒れてたのって、ザシュニナが時間を弄って
彼にはとっては数秒間だけど、真道にとっては突然目の前のザシュニナが動かなくなって
あの閉鎖空間に72時間閉じ込められて空腹と脱水症状でぶっ倒れたって事か?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:03:19.10 ID:mNXvAx6I0.net
>>606
もう沙羅花に転生する前は真道さんのお婆さんで異方の感覚を折り紙で教えてたとかでも驚かないよ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:03:43.76 ID:IfBtrMaI0.net
ふう、やっと追いついた

野崎まどの作風ってのは理解したが少し異を唱えたい
いろんなタイプの話を書いても似たような描き方になるのが作風であって
ひとつのタイプの話しか書けないのは単に引き出しがひとつしかないと言うのではないかと

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:06:52.96 ID:VPvOWAxv0.net
タイプと描き方の違いが分からん
一つの描き方でいろんな話が書ければ
それが作風でいいんじゃないのか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:10:41.08 ID:m7mRVJcL0.net
またわけのわからない難癖を考え出したなw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:13:09.65 ID:xq0enYoDa.net
エンタ芸人の「そんなの関係ねぇ!」とか「チクショー!」みたいなもんだと思う
ひっくり返しが来たら「あー来た来た!これこそまどさん名物!」って感じ
読者もその程度なんだな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:14:15.17 ID:8s54DsKs0.net
野崎まどを読んだことある人、読んだことない人(どちらかというとこっち)それぞれに聴いてみたいんだけど、正解するカドのエンディング予測できる人いる?

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:19:57.38 ID:CR8iTYqy0.net
これまでの構図
改革派ザシュ、緩衝材の真道
vs総理や国連決議、一般人感覚代表ツグイ
一人心から楽しんでる天才シノワ

これからの構図
改革派ザシュvs保守派ツグイ 交渉人の役目が回ってきた真道
イエスマンになるしかなさそうな総理、その他一般人
一人心から楽しんでる天才シノワ

この把握でいいのかな? お話の規模が大きいわりにメインキャラ4人で済んでるw

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:21:15.57 ID:m7mRVJcL0.net
いろいろあってお帰りいただいた数年後、お祭りでザシュニナくさい狐面つけた奴と真道サラカップルがすれ違って終わりだよ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:23:40.57 ID:2sEPzNXx0.net
そんな青春ぽい終わり方あるかなw
全部ブン投げかと

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:24:48.02 ID:wb2uDDJd0.net
>>642
読んだことない
予測
ザシュニナ、(クリ)、人類のそれぞれにwin-winな交渉をしてめでたしめでたし
交渉するためにサンサ、ワムからくぎゅ博士がカドを無効化するような兵器を作る

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:31:26.93 ID:r3HB08AHd.net
>>642
読んだことない
さらに上位の存在がでてきてわけのわからない方向にいって終わるエンド

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:35:09.41 ID:gQUAxTc10.net
>>642
読んだことない
なんやかんやで花森大勝利エンド

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:35:46.56 ID:5djNYevA0.net
読んだことないけど、もしかして皆殺しの野崎まど的な?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:38:53.69 ID:ftGzk1OL0.net
皆殺ししている作品もあるけどハッピーエンド的な話で終わってるのもある

とにもかくにもさらにどんでん返ししてくるとは思う

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:50:05.04 ID:KMU1sajZ0.net
どうやってどんでん返ししようが

相手があまりにも巨大すぎるんで、最終的には真道があちら側に行くのは避けられない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:57:29.16 ID:5djNYevA0.net
天才博士は誰に味方するのかな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 19:59:52.39 ID:AOdDGVhj0.net
読んだことない

わたしの地球に手を出さないで
って他の繭とは違う管理権とか主張してサラカは異方の裁判にかけられ
結局負けるけど体をはって地球をまもる大気のようなものになり
地球を抱いて眠るサラカエンド←opみたいな
真藤はいっぱいコピーされてお持ち帰り

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:09:17.05 ID:kM14i+oP0.net
読んだ事ない。
真道はサラカとザシュニナの仲人となり新郎新婦は異方へと帰って行きました。
人類は異方存在無しで進化の道を選び取ったのだ!

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:15:06.66 ID:TcYAgfApa.net
ザシュニナ異方に帰るエンドになったとして人類に与えられた異方の感覚はどうすんだろう
回収とか出来るのかな
現時点でサンサを見て異方の感覚を手に入れた人とそうでない人が居るわけで後で人類大変なことになると思うんだけど

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:15:57.65 ID:ahnFbwi10.net
読んだことあるからこそ予想できない
ただ過去の作風からしてバッドエンドはないと思うけど後味悪いベターエンドとかはありそう

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:16:21.36 ID:m7mRVJcL0.net
サンサは動画見せればいいし

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:27:21.40 ID:fMvyMyfFH.net
>>655
ザーさんが異方側へ戻ってあっち側からこっちの繭への異方の元栓が閉められたら
異方のエネルギーが供給されなくなるからワムは機能しなくなるし、サンサの効力も無くなるのでは?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:30:14.14 ID:p7DxnizNa.net
人類の総力を結してヤハを追い返して傷付いたくりが最後の力を使って異方との接点を断つとかすれば
ワムは紙くず睡眠の代行も出来ない管理者も居なくなり人類は独立しましたと丸く収まるな
その場合ネゴシエーターたる真道さんの見せ場は無くなるが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:31:04.30 ID:mNXvAx6I0.net
読んだことないけど上川声のキャラが最終回でてくると思う

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:32:07.29 ID:6RK6l3Df0.net
ジョーカーゲームのような腹の探り合いのやり取りを、
人類代表の沙羅花と異方の代理人真道が、テーブル挟んでやるもんだと
ばかり思ってたのよ。ところがテーブルの上に乗って剣劇が始まったw

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:32:18.35 ID:E0uR7buP0.net
彼方ちゃんが対フレゴニクス包丁でザシュニナを美味しく頂くEndでしょ、伏線回収しまくり

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:33:13.94 ID:ahnFbwi10.net
>>658
ワムは形状そのものが機能としてはたらくようなので恐らくそれはないと思う

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:39:01.94 ID:fMvyMyfFH.net
>>663
それは異方からエネルギーを取り出す装置としての形状じゃなかった?
ザーさんの最初の説明は異方からエネルギーを取り出す装置がワムだよ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:42:52.20 ID:gQUAxTc10.net
>>652
博士は科学の味方

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:44:27.37 ID:gQUAxTc10.net
>>661
>ジョーカーゲームのような腹の探り合いのやり取りを、

それ1話でカドが出てきたあたりで諦めた

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:47:51.95 ID:0h9TkkLP0.net
クリはヤハえもんと進藤のやりとり笑っとったやん
なんやこの適当に思いついた感じの展開

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:48:22.59 ID:2U8cKlD10.net
ずっと会話パートだったのに急に暴力飛んできたからな
面白いから良いけど

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:52:26.35 ID:5AMMRoqz0.net
最初から細かいところでいい加減な点が目立っていたが、まさかクリ変身とかあほなことをするとは思わなかった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:58:30.26 ID:ahnFbwi10.net
>>664
たしか異方は人類が認識してないだけで世界に並立して遍在しているということので
ワムが形状のみで機能する以上は、異方とこの世界とを断絶させない限り働き続けるのでは

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 20:59:11.03 ID:pjAyvNvF0.net
>>660
全てを凌駕する形でアンチスパイラルが最後全部持って行くのかw

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:00:43.49 ID:nswthVXl0.net
まさかこれが失速するとは思ってなかった。

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:12:17.95 ID:IfBtrMaI0.net
>>640
べつに難癖付けてるつもりはないんだが気に障ったらすまん
ワンパターンの話で立派にエンタメこなしてる作品なんてごまんとあるしね

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:12:34.57 ID:3ZE1xdw/a.net
会話劇見たいならACCA見た方がいいだろ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:12:35.74 ID:TLi39pak0.net
>>627
何故?
アニメの舞台の繭の管理人はサラカちゃん。
ザシュニナの発言通りに取れば、宇宙全体を管理しているのがサラカちゃん。

>>636
体感時間の加速に脳がついていけなくてぶっ倒れたんじゃないかな?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:16:42.34 ID:Fh4l6zOZ0.net
オリジナルだしただみてる分にはこの展開楽しい、総理が戦闘機に乗って突入展開とか期待
でもこの作品買うつもりだった層にはたまんないだろうなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:17:23.92 ID:gtdK6oSld.net
>>670
だから異方側から栓閉められたら終わりって話でしょ。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:19:31.21 ID:JNZY33dv0.net
あんまり言いたくないけど、、ナンチャッテSFだなあこれは。
この規模のお話を作るには基本的な勉強と社会経験が圧倒的に足りてない。
政府とか内閣とか科学者とかエネルギーとか次元とか
すべてが「それっぽく」するための舞台道具の記号でしかなくて、
現実のそれらが持ってるギミックを全く内包していない。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:20:21.43 ID:5AMMRoqz0.net
この作品の場合たらればを予想しても野崎の思いつきでいくらでもひっくり返されるから時間の無駄

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:20:50.47 ID:gtdK6oSld.net
ついでに言えば管理者のサラカは地球に異方の力が介入するの嫌ってるから
地球と異方は断絶させるでしょ、サラカが勝てばだけど。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:22:31.73 ID:ahnFbwi10.net
>>677
異方と断絶したときこの宇宙の機能・構造に弊害が出ないのかは気になるな
まあそんなの作者の設定ひとつでどうとでも決められるとはいえ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:29:11.93 ID:/pIroEra0.net
SF好きにSFを任せていたらシンクタンクの報告書のほうがSFらしいからそっちを読めばいいことになるので

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:44:31.46 ID:jPS1QDR/0.net
>>642
読んでない

真道を救出するために突入したさらか
実は真道は異方特殊部隊のシンドー大佐だったのだ

ザシュニナに捕まるさらか

シンドー大佐「ザシュニナ、その子は関係ない、放してやれ! 目的は俺だろう!」
ザシュニナ「てめぇを殺してやる!」
シンドー大佐「さぁ、その子を放せ、一対一だ。楽しみをふいにしたくはないだろう。 ……来いよザシュニナ。怖いのか?」
ザシュニナ「誰がてめぇなんか、てめぇなんか怖かねぇ! ……野郎、ぶっ殺してやぁぁる!!!」

ザシュニナ「気分いいぜぇ。昔を思い出すぁっ、はははっ。これから死ぬ気分はどうだ大佐ぁ」
シンドー大佐「地獄に落ちろザシュニナ……!!」

異方蒸気パイプで体を貫かれ崩れ落ちるザシュニナ
主を失ったカドは崩壊を始める
凄まじい粉塵の中からさらかを抱えたシンドー大佐が姿を表わすのだった

犬束総理「もう一度交渉チームを編成したい。君さえ戻ってくれれば」
シンドー大佐「今日が最後です」
犬束総理「また会おう真道」
シンドー大佐「……もう会うことはないでしょう」

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:53:28.48 ID:S4rXB2ud0.net
SFの定義って、SF好きであればあるほど避ける話題な気がするが…
ラノベの定義と一緒で、誰もが納得する答えが出にくいそうな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 21:59:12.39 ID:kM14i+oP0.net
>>679
それな。野崎の思いつきがどう着地するか見届けてから静かに去るわ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:02:01.10 ID:S4rXB2ud0.net
この感覚何かに似てると思ったらあれだ
サムライフラメンコのギロチンゴリラだわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:04:05.69 ID:lvL9R1h50.net
野アまどは変化球しか投げられないタイプ。ここまで本格SFぽく進めてきたのも変化球を活かすため。
ここから二転三転してよく分からないところに着陸して、
( ´・ω) (´・ω・) (・ω・`) (ω・` )←感想スレはこんな感じになるよ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:09:10.53 ID:kM14i+oP0.net
>>686
それまでのほのぼのなんちゃってヒーローモノから一転、死者が出てシリアスに落ち込んだ回か。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:09:33.18 ID:ahnFbwi10.net
>>684
普通はSF要素があればそれだけでSFになるからな
よく「ガドはSFじゃない」と言い出す人がいるけど「ハードSFじゃない」と主張するべき
それなら完全同意できる

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:10:16.65 ID:Vv2wG5Rh0.net
SFの定義で揉めに揉めた反省で、ライトノベル板では、あ(ryになったんでは。正しいと思う。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:12:08.21 ID:KjxY6t790.net
どうせくりが主人公なんだろとは思ってたけどこれはひどい

「人間が人間らしく作り上げたこんなに素晴らしい世界を変えるなんてやめよう」とか言い出した時点でおかしい人だったけど、そういう出自の人だったのね
人間のために世界があるわけでも人間だけの力で今の世界があるわけでもないのに、なんだお前は人間大好きかどんだけ偉いんだと思ったら管理者wwなんだそれ
その管理者が都合よく異邦存在との交渉最前線にいるのもご都合主義の極みだし

くりが好きになれなかったから今の展開が気に入らないというのも多分にある
でもなあ・・・今までせっかく積んできた静かな面白さが崩されてしまって、正直がっかりしている

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:12:40.86 ID:m7mRVJcL0.net
>>684
一番不毛で無意味な話だからな
持ち出してきた時点でNGで問題ないレベル

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:14:21.15 ID:RBnWZHru0.net
>>689
> 「ガドはSFじゃない」

ガドじゃなくて、カド、な

×アボガド
○アボカド

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:14:46.85 ID:KMU1sajZ0.net
>>691
俺はお前が嘘つきにしか思えないし

人間が人間であるのを守るって言葉は全くおかしくはない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:15:11.30 ID:kM14i+oP0.net
アボカドは異方存在の可能性が微レ存

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:16:27.95 ID:kM14i+oP0.net
>>694
異方存在が言い出す時点で「お前がそう思うならそれはお前の中では正しい人間像なんだろうな。お前の中ではな。」
ってなっちゃったのでぶちこわしですよ。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:18:03.74 ID:S4rXB2ud0.net
>>688
そうそう

ヒーローなんていないんだ。だったら俺が代わりに街を守る!ってノリで
自転車に乗って酔っ払いなだめたりとかしてる現実っぽいサラリーマンの物語だったのに
急にギロチンゴリラが出てきた

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:18:56.34 ID:KMU1sajZ0.net
>>696
まだ正体が明らかになる前のセリフだが?

それに管理者といっても人間の生みの親かまたは一緒に成長してきた繭側の者だろ
別におかしくはない

まぁ純粋な人間というか総理大臣のセリフだが

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:20:42.88 ID:2sEPzNXx0.net
ゴリラとさらか一緒にすんなや

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:23:12.45 ID:TLi39pak0.net
アボカドを変換しようとすると、候補にアボガドも出てくる賢いiPhone辞書。
カピパラとカピバラも出てくるんだよな…
なんで間違った変換まで予測してくるのか…

奇跡の存在である人類と触れ合ってきたサラカちゃんは、四十次元生命にはなかった感情に目覚めたんだろう。
他の次元は全くの役立たずだったのだろうか。
四十次元という設定にした意図も知りたいところ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:24:05.88 ID:kM14i+oP0.net
>>698
結局、人類は異方の存在を受けるか受けないかって話から、もうとっくに異方の手の内にあるので、どの異方を選ぼうが大差ねぇじゃんってなっちまったんだよ。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:28:50.14 ID:6xAFFHhu0.net
四次元の十倍すげー、くらいで大した意味ないんじゃねw

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:30:25.60 ID:KjxY6t790.net
>>701
そうそう、結局人類関係ないじゃん
あんたらの趣味の箱庭制作で社長と支店長の方向性の違いで揉めてるだけじゃんっていう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 22:33:36.41 ID:TLi39pak0.net
ザシュニナとサラカが示し合わせた行動なのかもよ?
人類の代表となった真道をメインに試し、答えを待っているのやもしれぬ。
サラカちゃんが正体見せただけで結論づける人多すぎ。

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200