2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 23カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:24:02.52 ID:gUx87Dew0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項。―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:04:28.05 ID:4miiIIZi0.net
行き過ぎた科学は魔法に見えるそうだから
SFも突き抜けると魔法少女になるのかもしれない

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:05:41.04 ID:sx8P31A80.net
ガンダム途中までニュータイプなんて出てない

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:08:01.89 ID:aTcYs8OA0.net
>>381
ガンダムに魔法少女なんて山ほどいるやん。
初代はララアだしZはフォウだしZZはエルピープル(プルツー)だし。
ニュータイプっていうけど超能力戦士や魔法少女と何が違うんだと。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:08:02.09 ID:sx8P31A80.net
>>382
れ、レイアース・・・

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:08:08.29 ID:JSiHc+lH0.net
>>382
プリキュアにロボット出てきた回はヲタ大喜びだったぞ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:09:15.85 ID:4miiIIZi0.net
なのはも宇宙戦艦出て来るし

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:09:25.72 ID:tEd3S/2R0.net
まぁツマンナイっつうか気にいらないって人がいてもしかたないんじゃね
0話とか序盤の雰囲気じゃもっと硬派にやるのかなと思っちまうし
ヤハのデザインがあの容姿な時点で所詮こういうアニメだったんだなぁと最初に見抜くべきだった

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:11:00.41 ID:b1/d57ke0.net
まあ野崎まどは以前書いたミステリ小説で
ミステリでそれやったらガンダムにプリキュア出てくるレベルだろ!?
のジャンル崩壊級反則技をすでに平然とやってるんで…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:12:37.74 ID:sx8P31A80.net
アホやなガンダムだってニュータイプが出たから面白かったんだろうし
今まで生き残ってるんだわ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:14:05.82 ID:sx8P31A80.net
>>397みたいな意見てたぶんファーストガンダムの時も言われてんじゃね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:14:05.43 ID:CYt6jyTf0.net
ワムにしてもサンサにしても出てきただけで、それをどう使ったのかという描写が無い
本気でSFするならそういうところが大切だろうに

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:15:23.82 ID:YxOyfrZU0.net
>>211
ウィルスミサイルがウィル・スミスに見えてわけわからなかった

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:15:42.86 ID:93n13m4D0.net
でもガンダムが評価されたのってやっぱミリタリーの部分でしょ

ニュータイプは素人がプロの軍人に勝つための理由づけだ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:15:54.65 ID:sx8P31A80.net
描写が無いとか言い切っちゃう人って
そもそもこのアニメ見てないんじゃね

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:16:04.61 ID:X+5vpDJ40.net
>>382
だからこそ伏線とか匂わせるシーンとかバラ撒いて異物同士を擦り合わせるもんだけど何も無しに突然だからなあ
まあ良し悪しはともかく視聴者の度肝を抜いたのは確かだわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:16:32.40 ID:RBnWZHru0.net
>>394-396

どもです
魔法少女じゃないけどアイカツにロボットできてたの思い出した(´・ω・`)

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:17:06.39 ID:4miiIIZi0.net
レクリエイターズは2次元が3次元に出て来る話だがSFになるんだろうか…
魔法少女もでるで死んだけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:17:42.94 ID:93n13m4D0.net
伏線は無いけど言動が全く交渉官ぽくなかったことの種明かしにはなった

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:17:57.38 ID:sx8P31A80.net
>>403
ニュータイプがないとダグラムコース
ボトムズだって異能者って設定入れてきてるし

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:18:04.95 ID:b1/d57ke0.net
>>401
たぶん最初から本気でSFする気ないよ
野崎まどは書きたい最後の絵面のために逆算して物語を組み立てるスタイルで
伏線や整合性をぶん投げた話だって平気で書くし
そのジャンルでそれはちょっと…ってのをバンバンやる人なのだ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:19:31.07 ID:g8R50UIf0.net
ガンダムのラストって、ニュータイプなんてものはいらない
気がついたら周りにはこんなにも分かりあえた仲間がいた
ってオチだからね

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:19:33.20 ID:RBnWZHru0.net
そう言えばこんなレスあったけど、
ザシュニナさんは二次元も行けるんだろうな(´・ω・`)
いいなあ…


306風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アウアウカー Sad5-wxJK)2017/06/04(日) 23:20:20.05ID:BmHqOTdoa
「これはどういった物だ?」
「二次元美少女を三次元に現出、或いは二次元美少女の世界に入る事を可能にするものだ」
「おまえは神か?」

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:20:36.47 ID:g8R50UIf0.net
そういう意味じゃザンボットと同じラストなんだよな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:21:32.47 ID:sx8P31A80.net
>>411
おいおいニュータイプの能力なかったら生き残ってないぞw
どこ見てんだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:26:25.71 ID:m67blcKSd.net
ID:vFAz4GnL0のアラフォーおじさんはエヴァの洗礼を受けて何でもセカイ系にみえるんでしょ、もうバレてんだよ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:28:21.95 ID:g8R50UIf0.net
>>414
ニュータイプと戦闘能力はかならずしもイコールでは無い
そもそもニュータイプって元々はダイクンの哲学で
後にそれをギレンがプロパガンダに結びつけて宣伝したものでしかないし
フラナガン博士が研究していた超能力は実のところニュータイプと関係あるのかどうかは
よく分かっていない

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:31:34.40 ID:kM14i+oP0.net
ニュータイプは空間の知覚力が上がった新人類。
そのうち時を支配すら出来るとかララァが言ってるから交次元体への変革という意味と捉えられるけどな。

>>410
典型的な型破りの先進者のつもりのただの無法者ってことか。残念。

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:31:54.18 ID:nnV4iKVh0.net
まず真道はヤハクィザシュニナの異方への誘いを断ってはいなかったよね?
即答しなかったから向こうが勝手に早とちりしただけって可能性が十分ある
交渉官なんて肩書きを持ってる真道なんだから、
これからヤハクィザシュニナとサラカを交渉の席につけるんじゃないのかね
養蚕の例えにしても、初期の頃こそ小さな語意の違いに拘ってたヤハクィザシュニナだが
最近は柔軟に対応する姿勢を見せていた気がするし
ここからでも十分交渉できる余地は残ってると思う

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:32:35.83 ID:m67blcKSd.net
ID:vFAz4GnL0はIQ低すぎて低すぎて……お話になりませんな
なんでそんなにバカなの? 努力してそうなったの?

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:32:40.67 ID:kM14i+oP0.net
>>388
ありやなしやで言えば、硬派な氏を転がすつもりなら3話ぐらいでやれって話。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:32:41.31 ID:nnV4iKVh0.net
ごめんなさいsage忘れました

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:32:52.18 ID:4miiIIZi0.net
>>416
設定や戦闘能力の話でなくてさ
劇中ラストでアムロがニュータイプであろう能力でみんなを誘導して
カツレツキッカがアムロを誘導してみんな助かったろ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:33:27.43 ID:kM14i+oP0.net
こういう話に展開するなら3話ぐらいでやれって言いたい。って書きたかった。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:33:43.05 ID:sx8P31A80.net
>>416
いやちょっとまて
あなたもしかしてネットで時々見かけるアムロの誘導は通信機使ってると思ってる人かな?

アムロの誘導でクルーが助かって、子供たちの誘導でアムロが助かってたでしょ
あれもニュータイプ能力ですよ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:34:09.54 ID:aTcYs8OA0.net
これがSFじゃないって言う人はSFに過剰な期待持ちすぎじゃないの?そんな高尚なもんじゃない。
ハヤカワSF文庫にしろ、創元SF文庫にしろ、サンリオSF文庫にしろドンデモBk級海外SF小説なんぞ
いくらでもあるわw むしろちょっと前に流行ったミリタリーSFに比べりゃカドの方がよっぽどSFしてる。
ミリタリーSFはひたすらガジェットのディティールだけマニアックでパワードスーツや宇宙戦艦が宇宙で
戦争してどっちが勝っただの負けただのといったシュミレーションゲーム的な内容と結末しか無い
ゲーム小説だったけど、カドは「生命の存在意義は何か」という問いかけや宇宙の外からの来訪者の
目的を種明かししただけ誠実な内容だし古典的正統派だと思う。
異方少女サラカ☆マギカが始まったのは笑撃だったがアレも計算どおりのサプライズだからなー。

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:35:54.15 ID:0EJwMolQ0.net
滅ぼされそうになるけど、なんやかんやで平穏な日常を取り戻す
サラカさんと真道さんは無事結ばれ、赤ちゃんが生まれる
赤ちゃんの第一声は「真道、久しぶりだな。」

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:38:16.90 ID:kM14i+oP0.net
誰もSFじゃないと言うより、SFの使い方が下手って言ってるだけだと思うけどな。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:40:08.53 ID:wE0Jbs4+0.net
面白ければSFだろうがなんだろうが構わないが、
少なくとも俺は今回の話の持って生き方はヘタクソすぎると思う

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:43:03.44 ID:kM14i+oP0.net
Aという話の流れをうっちゃって突然Bと言う話を分岐させてそこで決着を付けて全体の流れを有耶無耶にする手法だからなぁ。
褒められたシナリオ作りじゃ無い。
そして多分、この先Cという流れが突然発生してそこをまとめたフリして話が終るだろうなぁって予想が付くのがね。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:43:33.39 ID:E0uR7buP0.net
>>426
ホラーかよ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:46:45.44 ID:SW53ekl+0.net
>>429
いやでもおれはこれ綺麗に終わるとおもってるよ
終り方のヒントは既にでている気がする

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:49:40.80 ID:kM14i+oP0.net
>>431
キレイに終った様な体裁は整えてくると思うよ。ただ、キレイに終ったように見えるだけのね。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:53:24.57 ID:sx8P31A80.net
さすがにこれは笑う >>432
こじらせすぎだわ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 02:58:24.65 ID:oV7t5PjP0.net
>>407
レクリの逆立場だからねえ
ちょっと描き方失敗したから消しゴムで消して書き直そうって程度と言われるとザーさん否定できない

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:08:49.89 ID:UOHt0k920.net
伏線がないと不満な人は伏線とヒントを勘違いしているのでは?
沙羅花が異方存在だと匂わすヒントはなかったけど、今までの沙羅花の言動とは整合してるから十分伏線はあると思う。
古典的なミステリーなら読者にヒントを与えないのは「ルール違反」ともいえるがカドはSFだし、
ヒントを出してしまったら意外性が薄れるので私は今回はこれでいいと思う。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:19:00.48 ID:kM14i+oP0.net
和風懐石コースのメインがカップ麺だったぐらいの残念さと憤りなだけで、カップ麺そのものがダメだと言ってるわけでは無いからな。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:25:32.82 ID:5nsImJi30.net
>>287
こいつまたこれ言ってんのか・・・(呆れ)

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:27:13.82 ID:jMpbwr9s0.net
サラカさん今期のアニメん中で一番可愛い

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:34:17.14 ID:jMpbwr9s0.net
数ヶ月後、「正解するカド」のゲームがPS4で出ることになる

もちろん、格ゲー



徭 沙羅花 vs. 花森 瞬

--- BATTLE START!! ---

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:46:26.37 ID:1nR7xay+0.net
くぎゅう科学者が出てきた時点でネタアニメだし、今更だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 03:57:06.49 ID:oV7t5PjP0.net
>>435
本編では出してないがOPでヒント出してて、最初から言ってた人は居たもんな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:36:13.66 ID:rwwTyYZN0.net
ビール飲んで苦いとか言ってたけど
苦みってのは毒の有無などの情報を得るためのもの
味覚で選別する必要のない奴にはあるはずもない

まぁなんて言うのか、SFやる気なんて無いただの女性向けラノベって事だろ

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:51:47.15 ID:ijkSCpZF0.net
>>442
女性向けならクリポジに花森か浅野が入って真道がホモになりクリはリストラされる

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:52:56.28 ID:rwwTyYZN0.net
>>411
いや違うだろ・・・と思ったがここでガンダム語っても仕方ないなw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:55:08.57 ID:rwwTyYZN0.net
>>443
女性向け=完ホモじゃないだろ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:58:03.21 ID:cmIzwhCW0.net
正解するカド
間違えるザシュニナ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 04:59:43.44 ID:kM14i+oP0.net
世界を変えうるハイテクに混乱する世界を描く…x
外界の存在との交流・・・中途半端
SFギミックを例えとして使った人類や世界、自然へのアプローチの考察・・・結論を出す前に外界人同士のバトルモノに発展!<イマココ

というとりとめのない内容になってるからなぁ。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:28:34.98 ID:sx8P31A80.net
>>442
人間の感覚情報も学習してるんだから
味覚もわからないじゃ話にならん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 05:50:23.58 ID:roRDE/rF0.net
やはり自分のコピーとはいえ、入れ替わるのはイヤなんだな。
アンパンマンやヴァレンタイン大統領はどうやって折り合いをつけていたんだろう。

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:11:40.60 ID:4XaQ58Gp0.net
個人的にはめちゃおもろい展開
予定調和よりは全然いい
久々にテンション上がったw

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:17:32.46 ID:uGCZpyhE0.net
引きが良いわ毎回
続き見たくなる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:33:55.09 ID:qhf8WtB40.net
まさかの展開
クリT着てる時点で普通じゃない感出まくってたもんな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:35:21.01 ID:uAVN17rb0.net
>>439
ボーナスステージ

「アナログスティックをまわしてワムをつくろう!」

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 06:42:38.50 ID:kM14i+oP0.net
>>449
そのへんはIDOの方が興味深く描写してるなぁ。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:00:55.34 ID:TLi39pak0.net
セカイケイさんなんか夜中暴れてたみたいだけど、鬱陶しそうだなぁw
SFって懐すごく広いから、セカイ系なんて全部飲み込んでしまうよ。
なんならSF(Sekaikeiも含まれるFiction)ってことにしても良い。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:08:59.83 ID:ftGzk1OL0.net
エンターテイメント作家って紹介されてるからお前らが何て言ったってSFじゃないとか言い出したらまともに取り合うわけない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:12:32.99 ID:6RK6l3Df0.net
ザシュニナ「これが『カド』だ。SF世界をラノベに変換する」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:14:05.76 ID:kM14i+oP0.net
これがサンサだ。見る事でラノベをSFのように感じられるようになる。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:31:12.71 ID:0gk7mBcx0.net
SF=サイエンチフィック・ファンタジーでいいやん
ヒンドゥー教かな
ザ主=創造神ブラフマー(梵天)
サラカ=妻サラスヴァティー(弁財天)

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 07:38:36.33 ID:Cu+GjzVd0.net
サラカ関連で亀でてるんだよなぁ ならヴィシュヌなんじゃね 今ある地球を維持したいみたいだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:08:43.51 ID:cFKzRUjPK.net
インド神話モチーフと仮定したら真藤誰役なんだ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:23:38.15 ID:0gk7mBcx0.net
人類の始祖マヌ
実は余った真藤のコピーが重要な伏線で・・・おっと誰も来てないw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:27:44.79 ID:YFHaEdcha.net
残りの次元は小さくなってて見えないんじゃないか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:28:58.49 ID:Cu+GjzVd0.net
そらもうシヴァよ

シヴァ神の名前は「闇の軍勢を打ち倒す者」という意味を含んでいる[26]。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:39:48.87 ID:dk78CnsMH.net
人類の尊厳のためにエロい要求を受け入れるサラカさん


を妄想して抜いていたのは先週までの俺

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 08:45:17.37 ID:g1uhNrFd0.net
>>465
今度からはリョナサラカちゃんで抜いてどうぞ。

俺は期待しているぞ…ザシュニナ…!

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:10:40.05 ID:9e8VMvwKa.net
さらかちゃん萌え
次は変身バンクお披露目だな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:11:53.73 ID:V6+1mL2ud.net
>>459
ヒンドゥー教なら、こっちかも?

ザシュニナ/ジャガンナート … 宇宙神。一説に拠れば、手も足も無い神とも。象徴するものは石。ジャガーノート(英語、あがらうことの出来ない巨大な力)の語源。クリシュナと同義。

サラカ/スバトラー … ジャガンナートの妹神。クリシュナの妹神とも。

真道/アルジュナ … インドラの子供。ただし、育ての親は別。クリシュナ(=ジャガンナート)の親友で、スバトラーを娶る。義理堅く誠実で有名。

余談だが、アルジュナの養父パーンドゥは、”セックスすると死ぬ呪い” を受け、嫁に神々とヤラせて神の子を授かった。元祖NTR男。

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:15:30.97 ID:N+xCeZpQa.net
えっ……なにこの超展開

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:18:14.10 ID:snzdcQ1r0.net
真道が交渉術でザシュを退去させる話しかと思ったら
くり子が魔法方使いだった

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:26:10.66 ID:N+xCeZpQa.net
正解する(まで何度もやり直しさせる)カド

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:30:35.02 ID:V6+1mL2ud.net
>>470
ちなみにニュータイプ誌のインタビューによると
毎回、積み上げたものを崩すのがカドの裏テーマ
らしい

この後も、毎回、どんでん返しが有るらしいし
あと、真道が交渉を行うのはこれからだそうだ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:31:09.27 ID:Doh6LtfkM.net
>>453
異邦アイテム「サンサ」

沙羅花、ザシュニナ ステアップ
真道 夏目 犬束 浅野 品輪 覚醒技使用可
花森 阿方 ステダウン

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:31:55.44 ID:g1uhNrFd0.net
>>469
カドが飛行機飲み込んだ時点で既に超展開…ではなかったろうか?
あれを許容して、異方ガールさらかは変、というのも何か違和感。

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:32:05.01 ID:ZNV1W3tDM.net
サムライフラメンコ思い出した

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:34:10.48 ID:kM14i+oP0.net
毎回積み上がったモノを崩す・・・
それって何も積み上がってませんよね・・・

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:35:33.09 ID:snzdcQ1r0.net
まだ真道に見せ場があるのか

ザシュ「ワム!」
真道「ラァ〜ス クィスマス ア ギブ ヨ」
クリ子「歌うんかい!」

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:37:30.82 ID:ZNV1W3tDM.net
真道も変身するんじゃね

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:38:28.53 ID:O4nTC+6O0.net
>>447
なんでアニメってバトルしなきゃいけないのかね
常に視聴者を闘争へと駆り立てないと気がすまないのかね
いい加減、クソみたいなバトルで決着っていうテンプレやめてくれないのかね

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:38:55.92 ID:kM14i+oP0.net
さんざん改造されてるし、真道が変身しても何もおかしくないな。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:40:12.20 ID:iECPMweu0.net
>>471
私を愛すること、それが正解だ(ニヤソ
ザーさん、怖っ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:42:53.80 ID:h61Xc6y6d.net
>>474
自分は今の展開肯定派だけど、そこに関しては
物語の土台を成立させるための初期設定としてのホラと
後出しの(伏線の薄い)別のホラでは抵抗感が違うって人も居るんでないかな
怪獣映画で最初の怪獣出現に突っ込んでも始まらないけど
四分の三過ぎた所で変身ヒーローが突然出てきたらそっちは気になる、みたいに

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:43:24.10 ID:N+xCeZpQa.net
>>474
そこは別に物語の導入だし素直に"そういうもの"だと受け入れたかな
この超展開はそれとは性質が異なり物語を通して積み重なってきた情報やある種の信頼のようなもの疑いもしない現実に対してそれをひっくり返されるような圧倒的な事実!!の事を言うってマジレスしちゃってもいいの?

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:44:38.77 ID:Doh6LtfkM.net
異邦存在 徭沙羅花
異邦少女マギカ☆サラカ
異邦管理者 徭沙羅花
アナタのお友達サラカちゃん
クリクリ☆彡サラカ
真道のお嫁さん沙羅花
ザシュニナやるやるっ子沙羅花

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:47:59.47 ID:kM14i+oP0.net
結局サラカ異方存在発覚は前の話で良い事言ってた風の内容全部ぶちこわしにしてるからなぁ。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:51:08.93 ID:3iBZ1JBM0.net
すごい繭が出来るまで何度もトライしたって言うけど
それがヒントになってて
そこから更に人類が正解するまでやり直しさせられてて
今回でもう1億回繰り返しているのかもしれない
SSR排出率0.01%のガチャでSSRを連続3回出さないと帰れま10みたいな

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:56:16.09 ID:R6MXkOA70.net
このこれまでに積み上げてきた世界観を一気に引っ繰り返された感覚に
何か覚えがあると思ったら米ドラマの「アンダー・ザ・ドーム」だ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:57:07.43 ID:fMvyMyfFH.net
海外の感想でも指摘されているが、ザシュニナが真道を消すのに手かライトセーバーで叩っ切ろうとするのは
サラカに介入させる隙を作る為の演出とは言えおかしく感じる。
目の前にいる真道はカドの内部にいて変換された存在なんだから、物理的な攻撃動作に頼らずとも彼なら瞬き一つ、
頭の中で思っただけでも真道を消去出来る筈だし、出来なければおかしい。

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 09:59:26.46 ID:N+xCeZpQa.net
>>485
別にぶち壊しては無いんじゃないか
管理者として見守っていく中でこの宇宙の事を愛するようになりそれを守りたいという気持ちに嘘は無いのだろうから
なるべく異方存在として介入はせず人間として関わり尚且つ人間に選択行動させるようにしてきたがここにきて「らめええええ真藤くんだけは絶対らめええええ」ってなっちゃったんだな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:01:48.88 ID:N+xCeZpQa.net
真道だったか

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/12(月) 10:05:14.59 ID:cFKzRUjPK.net
>>488 酔ってた説

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200