2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 23カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:24:02.52 ID:gUx87Dew0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項。―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 18:59:02.49 ID:9KTFRNrq0.net
>>129
きっとアルコールのせいw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:00:33.97 ID:783cREnk0.net
>>127
人物描写重視の淡々とした話が持ち味だったのにチート設定つけまくって怒られる感じ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:01:36.61 ID:4yd5h6vR0.net
>>110>>122 第五の地平と野崎まど劇場しか(意図的に)読んでないけど、同意見。
あと3話あるなら毎回どんでん返しがあるとは思う…八頭旨いな。

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:08:02.30 ID:pOJq5lhZ0.net
くり子の世界なんだよ

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:10:23.05 ID:toOHdoby0.net
超展開だが、ザシュニナが一気に馬鹿っぽくなったな
そもそも真堂が都合のいい行動とってくれなかったからって、消す必要どこにあるんだ?
あとあの大仰なライトサーベルなんなんだw 
指一本で時間軸ずらせるくせに消すとなったらあんなのが必要って意味がわからん

全部ポーズで真堂困らせて反応みたいんじゃないかとさえ思うわ

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:11:09.84 ID:b60QzqcL0.net
>>129
コピーで事前に試すだけで
別にオリジナルが納得するかどうかは変わらんじゃん

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:11:53.43 ID:O78acGow0.net
>>134
指一本で消したらつまんないじゃん
情報が欲しいんだよ
つまり娯楽だね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:16:25.47 ID:06RtP1uId.net
>>129
あれはどっちかというとあの箱に入るとバックアップを取られてたってことが問題なんだろ
映ってないだけで他の人はバックアップの方が外に出たかも知れん
んでざーさんにとってはオリジナルとバックアップの区別はないからな同一存在と思っているわけで

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:17:14.03 ID:toOHdoby0.net
>>136
情報が欲しいのはわかるが、ならばなおさら消す必要ないでしょ。
監禁するなり異方に拉致するなりして、好きなようにいじりたおせばいいだけ

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:17:34.72 ID:2MxAMtch0.net
>>135
オリジナルと全く同じのコピーなら、どっちでもいいって考えなんだろう
もう一回仕切り直して、もう少し時間かけて説得しようってハラ

いや、そもそも時間軸がいじれるなら5分前に戻して、今話したこと帳消しにできるんじゃないのかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:29:57.39 ID:NStBKNPK0.net
野崎まどの作品は女の子最強だと知っていた上で見ると今回の流れは当然の帰結なんだが
どうにも冷めるよな
急に現実とSFのラインがSFに振り切ったような違和感

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:30:01.12 ID:pKTjJEjM0.net
>>138
消すとは言ったが実際は「殺し」てみたかったんじゃないかな

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:38:32.72 ID:toOHdoby0.net
>>141
その理由ならまだ納得できる。コピー殺せばいいんじゃね?とはなるけど

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:43:41.12 ID:O78acGow0.net
>>138
操り人形状態にして何が面白いのかって話

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:47:23.53 ID:uBfDa5Fo0.net
>>143
自分の思い通りの回答をするまでセーブしたところからやり直す性癖なんだから
何でも思い通りにならないと気が済まないんでしょ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:48:55.40 ID:toOHdoby0.net
>>143

ちょっと何言ってるのかわからないんだが。
拉致監禁が操り人形状態ってやつになるのか?

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:49:13.07 ID:O78acGow0.net
>>144
真道は情報の発信源だから未知の情報がどんどん欲しい訳よ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:49:45.68 ID:O78acGow0.net
>>145
説得ではなくなるでしょ

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:51:59.49 ID:u7LWWVfx0.net
逆にザシュニナさんがサラカさんみたいに
人間に干渉しない存在とし、てこの世界に人間としてとどまるエンド(´・ω・`)
同じ立場で見てみるのも面白い、みたいな
スーツ着て進藤さんとかと一緒に働いてるエンド

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:52:52.26 ID:toOHdoby0.net
>>147
やっぱり意味がわからない
説得も情報を得たいという目的とつながってるんだろ
じゃ、消すくらいなら生かして別の情報得ればいいだけってのが
なぜに操り人形だのということになるんだ?

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:53:45.65 ID:uBfDa5Fo0.net
>>148
メイドラゴンかな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:55:05.12 ID:O78acGow0.net
>>149
だから殺したかったって誰かが答えてんじゃん

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:59:26.48 ID:iOewYbFr0.net
前スレにも書いたけどコピーというから混乱するんであって
単なるパックアップの復元ポイントなんでないの
だから同時に2人は存在できない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 19:59:36.96 ID:toOHdoby0.net
>>151
会話にならないな・・
質問の答えになってないぞ

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:00:58.24 ID:/ldWGgK/0.net
人間が圧倒的暴力にさらされた時に発する末期の感情を情報として味わいたいのかもしらん。
にしては、サラカ来なかったら一瞬で死んでたっぽいから違うか。
原始的な感情と知性の入り混じった交渉術で、四十次元生命には出せない何かが溢れ出して、
ザシュニナがアヘ顔晒して終わりそうだな。

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:01:46.00 ID:E7f19kVR0.net
ザシュニナは遊びたい

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:02:34.45 ID:u7LWWVfx0.net
ダブルピースのザシュニナさん

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:04:26.90 ID:toOHdoby0.net
>>152
復元ポイントだとするなら、PCぶっ壊して改めて買ってきた同型機に復元データ移すような必要ってないんじゃないかな
真道の脳みそデータを数時間前に戻せばいい。
それが出来ないって話なのかもしれないが、それにしたってあれだけの力持っていながらやってることに違和感がある

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:10:20.51 ID:Rd+Ls5Y20.net
>>154
単純に時間そのものを巻き戻すのは大掛かりになるからわざわざ大きな力を使うまでもない

ってのが理由だろう

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:15:33.33 ID:RFUd2+8dd.net
このままザシュニナが悪役になったらガッカリではあるから自分もまた一転があると信じたい
野崎まどは初めて知ったから今度著書読んでみるわ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:15:38.48 ID:yXN7sRC40.net
>>157
一応今までの描写では時間の逆行というか巻き戻しは一度もやってないよ
70時間のくだりも相対時間差を設定しただけで、常に順方向にしか
時間は流れていない

まぁだからこそコピーでやり直すって行為に及ぶんだろうし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:16:34.83 ID:iOewYbFr0.net
>>157
「あれだけの力を持ちながら」とは言うけれど
前からザシュニナにも出来ないことがあるのは出てきてる
例えば一度異方変換された人間をすぐには元に戻せないとか

で、描写を見る限りザシュニナに時間逆行能力はない
そもそも時間逆行能力あるならコピー作る必要ないし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:17:40.56 ID:Rd+Ls5Y20.net
あれだ

時間を限りなく0にすることは出来る。切り取った真道のように隔離可能

だが0からマイナスにする事は 大掛かりになるのでやるべきではない

そういうものだろう

つまり、タレ流れる時間の方向には逆らうだけ損としているから
すでに経過してしまって事実は消去ぐらいしか選択肢がないのさ

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:17:58.85 ID:iOewYbFr0.net
160とほぼ被ったw

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:19:38.75 ID:2MxAMtch0.net
>>137
pcのバックアップとかマメに取る人なんだよ
データはcドライブに一つだけ、なんて俺でもしない

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:21:47.38 ID:/ldWGgK/0.net
時間を巻き戻すと世界全体が破壊されるとかそういう設定なのかもしれないしな。
スーパーマンみたいに地球を自転と逆方向に無理やり回したら、少なくとも地表は全壊するだろうし。

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:23:32.62 ID:b60QzqcL0.net
30そこら次元が上なのに時間軸程度でみみっちぃ話だ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:24:18.52 ID:iOewYbFr0.net
まああのままコピーを使ってたら真道は3日間の記憶をなくすわけで
ザシュニナがその時にどう説明するつもりだったかは知りたい

誤魔化すつもりだったのか
それとも馬鹿正直に話すつもりだったのか

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:24:25.01 ID:toOHdoby0.net
>>160-161
誤解させてすまないけど、真道の時間を戻すのではなく、
復元ポイントに例えるなら記憶領域のデータを戻す(変更する)ことは出来ないのか。ということ
人体まるごとコピーは出来るが、記憶は弄れなくてオリジナルを殺さなきゃ
そのコピーは動かないってのは違和感あるよね。と

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:25:54.38 ID:783cREnk0.net
>>167
真道さんの体感時間を進めただけだから日にちは経ってないでしょ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:26:43.72 ID:vlKr4/KH0.net
>>167
それこそ体感時間ずらせばある程度は誤魔化せる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:35:22.97 ID:iOewYbFr0.net
>>168
異方変換の件でもわかるけど人体を壊さずに
人体そのものに手を加えるのは手間がかかる
設定なんだと思う
だからまんまコピーで作っちゃった方が楽ってことかと

ザシュニナにとって単なるパックアップ感覚だったら
オリジナルかコピーかで罪悪感抱くこともないし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:36:59.68 ID:iOewYbFr0.net
>>169-170
あそか
じゃあ適当にごまかせるか

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:41:17.94 ID:GHAQmJLn0.net
>>168
そこが勘違いと言うか記憶も含めて全て複製したんだと思う
殺さないと動かない訳でも無くあの場ではコピーをまだ覚醒させてないだけで単純に複数居るといろんな不都合があるから片方は廃棄しようとしただけかと

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:43:27.08 ID:hHwn4ysQM.net
録画見たら、沙羅花さんのバトル物に話が変わってて困惑する人類・・

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:43:35.78 ID:45/ii6vX0.net
そもそももうオリジナル自体無いんじゃないの
今いるのも復元加工済みじゃなかったっけ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:46:46.97 ID:990trej80.net
6話→7話の間で既にコピーになってそう

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:47:22.95 ID:E7f19kVR0.net
>>175
もしかするとそうかもしれないが
作中でそういう描写はない

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:47:44.46 ID:2MxAMtch0.net
>>175
そうだとすると、操リングはポンコツだな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:47:55.80 ID:GHAQmJLn0.net
>>175
一番初めの事だったら花森の目の前だったしそれはないかな
最初は勝手が分からなくて下手に接触を試みた結果異方感覚が身についてしまう弊害はあったがそれはサンサ見たのとほぼ変わり無いし
今までワープの度にバックアップ取り続けてたのは間違いないだろうけど実際使用する事にしたのは今回が初めてだと思う

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:48:18.65 ID:92UnxG9c0.net
>>168
真道の時間を戻すも何もオリジナルとコピーっていう区別は
俺らが勝手にしているだけであってヤハクィからしてみたらどちらも同じ真道なんだよ
3次元が異方に入るにはバックアップを取ることと
真道に話すのは速すぎたからバックアップを使うのが最適だと異方が判断しただけ
出来る出来ないで言えば出来る何だろうが、異方からしてみたらそれで問題なく、それが最適解なんだろ
情報処理が速すぎて過程すっ飛ばして結果だけ叩き出すような存在に、その過程に存在するものを説いても無駄

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:48:21.80 ID:RFUd2+8dd.net
真道殺害は狂言であってほしいと思っているけど何のために?と突っ込まれると困る…

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:48:24.61 ID:qCVAh24w0.net
魂まで複製できるのかな?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:51:02.33 ID:E7f19kVR0.net
ゴーストが囁くのよ・・・

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:51:41.69 ID:GHAQmJLn0.net
>>182
魂って考えるとそういう結論になるんだろうが脳も含めて全ての有機結合を寸分違わず再現すれば記憶とかも問題ないんじゃないかな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:52:36.37 ID:AiuZUgyY0.net
>>60
人類の兵器で破壊できない巨大なカドを最初に見せて人類の意識変革に一役買ってたりとか

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:55:27.58 ID:eWVAeC8cp.net
そんなに文句言うなら全部リセット。地球人皆殺しね。

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:56:22.53 ID:125jjgsg0.net
宇宙シミュレーション仮説ものだったのは良い
全能の存在が計算したいものは何なのかが肝なんだけど
いまのところは「暇をつぶす見世物が欲しいから」ってのがいまいちなんだよなー

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:56:59.96 ID:yXN7sRC40.net
>>168
基本的に同一個体が複数存在するってのは
当事者にしてみればどっちが本物だ?レベルでアイデンティティーが
揺らぐ大ごとなんだよ
そこらへんを混乱させないために、そんな事になってるって事実は
知らなきゃ知らない方が幸せなわけで、そこらへんの配慮もあるんだろうさ

まぁ消される側に選ばれた身になってみればたまったもんじゃないんだがw

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:57:45.12 ID:Kvv8YuX60.net
ワムが2個で計4個かと思ったw

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:59:02.62 ID:uBfDa5Fo0.net
>>187
ピニャ殿下「神々の行いは気まぐれにも見える」

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 20:59:08.39 ID:E7f19kVR0.net
>>187
でも情報に満たされたい
俺らの世界は情報が足りないって動機は面白いと思った
どの世界でもそうなんだなぁって

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:01:26.41 ID:uBfDa5Fo0.net
>>191
前スレだったかでも同じ流れの議論があったけど
ザシュニナの言う「情報」は物理学で言う単なる確率としての情報とは違うんだな
もっと俗っぽいテレビの「情報番組」みたいな感覚の情報らしい

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:04:06.28 ID:GHAQmJLn0.net
>>192
何でもいいんだと思う
計算しても分からない、既知でない情報であればそれこそお前の明日の晩ご飯のおかずの事でも

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:07:56.64 ID:Jyj1928/0.net
>>176
真道が殺されそうになるとくりが割って入るんでそれは無いな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:08:47.55 ID:783cREnk0.net
>>181
ザシュニナ容疑者は「酒に酔っていて憶えていない」と証言しており…

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:10:00.55 ID:uBfDa5Fo0.net
>>193
そんなに情報に飢えてるなら、繭の管理者くらいググっとけばいいのにね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:10:10.14 ID:Rd+Ls5Y20.net
>>166
あのなぁ

4次元ブロック体1ビッドとして、更に立方体状に組み上げる。
この説明は次元を増やす話ではない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:15:08.30 ID:GHAQmJLn0.net
>>196
一度知ったことは記憶の片隅に追いやっても気にしないのかも

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:18:41.56 ID:6g2FaYb90.net
カドの中にいる間に異方の力を全て無効化できる能力を身に着けた
花森最強伝説がいま



                                 はじまらない

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:21:24.89 ID:Rd+Ls5Y20.net
見直したら間違ってたわ

4の37乗の次元数 つまり41次元か

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:23:45.62 ID:3YXo5y6o0.net
>>184
シナプスに流れてる電気信号まで同じ状態に復元出来るんだろうか?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:25:44.50 ID:s4X6nJXv0.net
>>177
なんだったかなミステリーとか推理モノとかの十戒だったか
いきなり最後で隠し玉出すのは制作側の反則で糞っていう
OPでの描写で沙羅花の件は良しとしても…

前スレくらいで言われてたの納得
今の展開が大好物な視聴者は3話までに切ってて
今残ってるのは非武装非武闘系の会話劇望んでる
ワンピやDB見たい層は幽白のテリトリー編を切って居なくなったけど
テリトリー編楽しんでた人間も実は見てたのが名探偵コナンだったので阿鼻叫喚
結局今残ってるのはオチだけ見届けてやるわって皮肉たっぷりな層だけ
10年後名作だったと伝える語り部にはならないだろう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:27:50.01 ID:E7f19kVR0.net
>>201
そのレベルまで再現しないと再現とはならないだろうから問題ないだろうね

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:28:20.18 ID:jHbur/zi0.net
けもフレの展開が好きな層は1話5分で切ってるからもう居ないってやつな
ちゃんと先輩作品のリスペクトして二の轍踏んでるカド君

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:28:53.30 ID:gLbIhpUD0.net
ノックスの十戒

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:29:00.64 ID:fVVUBivs0.net
しかし作中で1つ次元が増すごとに情報処理速度が自乗されると言っていたから、
 +1次元で2乗
+2次元で2^2乗
+3次元で2^3乗
...
というわけで、この宇宙の情報処理速度を1とすると、37次元追加したときの情報処理速度は
情報処理速度は
 1^(2^37) = 1
なのや

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:35:50.14 ID:2NwMmIra0.net
コピー新藤が作れるのなら、今の新藤もオリジナルであるとは言い切れないんだな。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:37:43.92 ID:uBfDa5Fo0.net
>>203
その状態を保って保存しておくってのがまたすごいな
素粒子の運動も止めた上に時間も量子化してるとかなのか

ハッΣ(゚д゚lll)
あの繭の中って物質の宇宙があるわけじゃなくて、
ゼーガペインみたいにデータが演算されてるだけなのでは

「パラメーターを設定した」って言うのもそう言う意味なんじゃ

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:38:08.78 ID:Rd+Ls5Y20.net
点を無視して、縦横高さで3次元といっているが

実際は4次元に住んでるだけど

あの話は5次元は4次元の2乗倍って話

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:38:24.91 ID:GHAQmJLn0.net
>>207
面と向かって削除を実行しようとした辺りそれは無いと思うよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:38:48.25 ID:8vyXKCkG0.net
10話 サラカ破れるがアーク真道が64次元人として目覚める
11話 真道破れるが花森が千二十五次元人として目覚める
12話 総理が自ら戦闘機に乗りウイルスミサイルでカドを撃破、BGMエアロスミス

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:39:39.50 ID:PQNHWQYn0.net
最新話の超展開のせいでワムとかサンサとかマジでどうでもよくなった
結局変身ヒロインがやりたかったなら最初から超展開でも良かっただろうに

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:42:11.32 ID:Rd+Ls5Y20.net
>>208
あらゆるもの、見たり触ったりする感覚はずべて情報とおく時、それは超ひも理論となる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:42:19.33 ID:990trej80.net
途中からだから超展開となり得る

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:43:07.43 ID:czmW/TUt0.net
BS組だから全く分からないのだが、
このスレ消費の速さからすると、なんかあったんですね。

神展開?超展開?斜め上?

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:43:53.47 ID:GHAQmJLn0.net
それなりに予見されてたことを超展開と言うのはどうかと
それならいきなり冒頭で41次元人が乗り込んで来るのも相当ぶっ飛んでると思うよ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:45:01.10 ID:hHwn4ysQM.net
>>211
12話だけは見たい

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:45:46.47 ID:GHAQmJLn0.net
>>215
斜め上かな

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:49:52.69 ID:J0cnutfe0.net
クリ変身でどうでもよくなった
SFなめんな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:52:13.43 ID:L3r87j+b0.net
魔法少女サラカでむしろほっとした
中途半端な社会派SFでないことがはっきりしたから

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:53:13.32 ID:czmW/TUt0.net
>>218
おk!
スレ内は読まないようにしているから、
視聴時にビックリしないよう、心の準備はしておくよ。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:53:25.65 ID:QZlxNuKb0.net
あとは変身バンクだけ見れれば満足や

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:54:04.11 ID:Rd+Ls5Y20.net
まぁあれだ

今回のもわもわ感があるのでザシュニナサイドよりも
サラカの管理者側の行動が見ている人とってすごく違和感が出てるんだろうなぁ

サラカは色んなところで人間らしい失敗をしているふしがある。
これは異方存在という超次元文明を行使出来る立場としては不可解なんだねぇ

やっぱりここに収める存在なら
繭から生まれた独断意思がサラカであり、彼女も又特異点だろうなぁ
サラカが先でサラカが魂を分け与えたのか?
それとも、生命体誕生と同時期に繭の意識として目覚めたのか? 
まぁそれは作者しだいだな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 21:54:09.05 ID:783cREnk0.net
>>215
私が神だ展開

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 22:15:52.28 ID:/ldWGgK/0.net
37乗倍の処理速度でも満たされない情報を生み出す人類…
やはり重要なのは感情とかなのだろうか?
ザシュニナやサラカは地球人類と接することで感情を生み出す術を手に入れた。
感情から湧き出る不思議で無限な力に満たされたザシュニナは異方へと帰っていくのだった。

マクロス7やんけ。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 22:18:24.48 ID:lUs1G7iya.net
>>31
それはもうミステリーじゃあなくてただのファンタジーじゃねえのかなぁ…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 22:25:11.98 ID:+TRqk3tX0.net
>>211
どこの魔界水滸伝かな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 22:26:03.59 ID:0vSkdqwA0.net
今更9話見て吹っ飛んできたわ
くそーリアルタイムで騒ぎたかったw

>>215
分類するなら超展開だと思うw

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 22:26:25.86 ID:cCWoZzOH0.net
>>225
という事は、真道がアニマスピリチア?

総レス数 1001
289 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200