2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

エロマンガ先生 21冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:26:46.68 ID:SES8wv//0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑■二行重ねる事!(1行消えます)


ライトノベル作家の兄と、イラストレーターの妹が織り成す、業界ドタバタコメディ!

========重要項目========
・【※実況厳禁】実況(視聴中に書き込む行為)は実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・【※ネタバレ禁止】未放映の原作話やネタバレは原作スレやネタバレスレで。
・投稿動画(公式配信を除く)やファイル共有に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨、E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。2chブラウザ推奨(http://www.2ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てること。立てられない時は代わりを指名、新スレが立つ迄は減速進行。
 なお、明らかな荒らしが>>950を踏んだ場合は有志が宣言してから立ててください。
=======================

2017/4/8(土)24時30分から放送中!

●関連サイト
アニメ公式.  :http://eromanga-sensei.com/
公式Twitter :https://twitter.com/oreimo_eromanga
原作公式   :http://dengekibunko.jp/title/eromanga/
Webラジオ   :http://www.onsen.ag/program/eromanga-sensei/

●前スレ
エロマンガ先生 20冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496718828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:43:56.33 ID:IXRJ63WY0.net
引き篭もりマジでムカつく

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:49:08.94 ID:jvmvouTp0.net
>>850>>846
まあ、そう内容的にまちがってないかもしれない。
学校で読まずに買ってもらえていいかもねー。
でも、どこに線を引くのかは難しいなあ。ライトノベルは読書の入り口としてありだと思うけど。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:02:45.27 ID:4jsfMyqAd.net
バスケの入口にロウきゅーぶ!
歴史の入口に境ホラ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:08:12.01 ID:Dai9hlnkM.net
ラノベ自体を否定する気は無いけどラノベは読書とは言えない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:36:41.32 ID:CAFTUMFnp.net
SAOは大学の講義で使われている。
古典部は大学入試で使われた。
エロマンガ先生が教科書に載る時代も来るだろう。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:41:43.85 ID:IWoUKSGWp.net
>>860
こういう論調って昔からあるけど
読書じゃなくて勉強って言い換えた方がしっくりくるよね
本読んでれば内容はどうあれ、漫画だろうと読書だもの
たぶん昔は娯楽としての本がなくて読書イコール勉強だったんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:44:11.94 ID:XYlKeKKKr.net
>>860
ラノベだめなら新書は?ハウツー本は?
どういう基準で読書かどうか決めるわけ?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:48:37.56 ID:AgWDgk+rK.net
まぁでも「私ってすごい読書家なんです!」って言う人の読書歴が10割ラノベだったら(´_ゝ`)って顔にはなるな
ハウツーや自己啓発でも同じだけどその辺のラインは個人の感覚としか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:50:50.13 ID:0X/l7tp30.net
純文学の方がヤバイ思想だったりするし、学生向けにマイルドになってるラノベの方が扱いやすいかも
大人向けは反社会思想の小説がゴロゴロあるから
そういうギリギリの所を突いたテーマの方が高く評価されるし

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:54:58.14 ID:rxyx6zW7a.net
昔は書といえば学問書だったしな
ただ、ラノベでも読書は読書だろ
読書に勉学的なイメージを持つのが
もう正しくないんじゃないか?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:58:02.42 ID:W2p7h9WD0.net
赤川次郎なんかの小説も感覚はラノベみたいなもんじゃね?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:00:16.48 ID:/3mSqA5Aa.net
ラノベは読書だと認める漫画でも読書だと思う
ただし学校に置くのはどうかと思う

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:00:29.09 ID:Dkc4bPcw0.net
>>860
挿絵がある以外の差なんてないようなもんなのに
一般文芸をそんな御大層なもんとでも思ってんのかね?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:04:21.82 ID:mVsVyPdfr.net
ラノベは低俗だから学校図書館に置くのはふさわしくないな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:04:51.55 ID:3Mlg/8pw0.net
>>868
読書量が落ちてるらしいので仕方なく置いてるんだろうな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:13:46.44 ID:tZn4EakY0.net
表には出せないけど先生がラノベ読んでても別に不思議ではない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:19:01.16 ID:Dkc4bPcw0.net
一般小説だってほとんどのものは低俗で文章もひどいからな
いわゆる若者言葉的なものは基本的に使われてないから
単純バカは頭良さそうな文章だと勘違いしやすいけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:20:00.53 ID:0X/l7tp30.net
ラノベは読みやすすぎてコスパが悪いという難点はあるけど
下手すると書店でぺらぺらめくってるだけで全部読んでしまったり
本格小説は一冊読むのに結構かかるので満足感がある

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:20:31.76 ID:6K6+skGAd.net
今中学校で一番読まれてる小説はSAOらしいな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:32:45.21 ID:Dkc4bPcw0.net
ラノベがメジャーな存在になった昨今だと
普段聞き慣れない表現多めで綴られてるから脳処理に余計な負荷がかかるってのを
満足感と錯覚する素養が必要だと思う、普通の小説楽しむには

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:34:37.47 ID:tZn4EakY0.net
>>874
中古ならまだしも(それでも邪魔だけど)
新品を書店で長時間立読みするのはやめてくれや
くっそ邪魔だし、いかにもって人が読んでたら他の商品も買う気がうせるから

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:49:39.16 ID:Rp90D6Rea.net
妹の声優って新人さん?
凄くいい声してるし演技も良いと思う
ぽわぽわし過ぎでも無くてキンキンしてもいなくて中々味のある声してる

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:52:46.36 ID:mVsVyPdfr.net
>>878
ベテラン

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:52:57.35 ID:bj2sZ7+l0.net
妹の声優さん 今期でメインキャラ3作品じゃん
3つとも見てるが気づかなかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:02:56.64 ID:ZgdKrtLrM.net
ラノベ自体は別に悪いものだと言ってないのに凄い噛み付きようだ……

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:07:32.86 ID:jvmvouTp0.net
>>860
いや読書だろ。どうみても。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:09:30.92 ID:ZgdKrtLrM.net
>>882
個人の感想なんで君含めて他の人は読書と思うならそれでいいんじゃないの
最近は読まなくなったけど俺も昔は好きだったし悪いものとは思ってないし

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:13:55.98 ID:yhrrDAqO0.net
読書なのは間違いない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:15:37.95 ID:tZn4EakY0.net
まぁ漫画読んでるのと変わらんね

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:23:33.65 ID:jvmvouTp0.net
>>885
ぜんぜんちゃうぞ。
絵ではストーリーがほとんどわからんじゃん>ラノベ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:42:10.51 ID:VGj4frP2a.net
キモヲタ小説主人公

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:49:24.50 ID:8pEDC17N0.net
甥っ子の中学生から、学校の図書室に普通にラノベが置いてあって
生徒の中で、ガガガ文庫派とか電撃派とかファンが分かれてるって聞いた時は
正直驚いた。

随分と寛容な時代なんだな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:49:33.29 ID:9fDr7wjba.net
>>879
あー実績ある人かぁ
やっぱり上手だな
ありがとう!

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:01:44.36 ID:iIMKYS+vM.net
>>878
2013年辺りからアニメに出てるから新人ではない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:06:19.18 ID:CH6ZIQSL0.net
ニュー速+で話題になってると聞いて!

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:09:04.93 ID:W2p7h9WD0.net
ろくでなしのシロネコと紗霧の
バカァァァ!
は全く同じだな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:15:45.95 ID:CAFTUMFnp.net
てかこの原作者、なにかしら問題起きないか?
俺妹1期もBPOからクレーム来たし。
同時期放送のヨスガが無問題だったからよく覚えてる。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:16:37.27 ID:CH6ZIQSL0.net
>>893
作者の嗜好が気持ち悪いからねw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:17:11.93 ID:Wxd2kqCw0.net
エロ漫画先生も銀河英雄伝説も同じライトノベル

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:27:14.64 ID:QQ8BVAh90.net
問題っつっても現状差止める権利なんてないし
むしろ話題になってんだからある意味才能だよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:55:42.31 ID:ortYmo9Da.net
そもそもこのタイトルって内容と殆ど関係ないよね。
沙霧のハンドルネームも別にエロマンガ先生である必要もない。
インパクトで客を釣る為に衝撃的なタイトルにしたら余計な人達が釣れてしまったw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:57:27.91 ID:Vr4ranlg0.net
ですよね
【エロマンガ先生など】中学校の図書館に“わいせつ扇情的”ライトノベルを購入し、批判殺到 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1497587002/

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:58:44.81 ID:yhrrDAqO0.net
別に作品自体がどうこうと言ってるわけではないからノーダメージ
むしろ話題になって狙い通り

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 17:59:33.52 ID:cghXMClPr.net
そんな名前のタイトルは釣られない人なんか居ない…

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:01:56.06 ID:Wxd2kqCw0.net
エロ本屋智恵のアニメ化はいつごろになりそうですか?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:02:53.06 ID:tZn4EakY0.net
ネトゲ嫁もエロマンガ先生も最近新刊出たばかりだし、実はただの宣伝じゃ!
もう1つのタイトルは知らんw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:06:46.22 ID:Vj7iG8MgM.net
>>767
叩くまでも無いほど不人気とか、本スレがアンチスレになるという
パターンで過疎る場合もあるよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:23:54.54 ID:DjCRXPXra.net
というか趣味「読書」時点で「無趣味」扱いの風潮
もちろんそういう関連の分野での場を省く

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:45:03.88 ID:aGhqHyom0.net
>>888
5年くらい前に、買物帰りに「ハルヒ」の文庫本を拾って
裏表紙見たら県立高校名と貸し出しバーコードがあった
交番に届けてやったが、どうなったかなアレ

>>856
確かにw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:47:48.39 ID:QQ8BVAh90.net
エロいらしいという宣伝をしてもらえる上に
図書室で無料で読まれるのを回避出来るって
一挙両得でしょw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:47:59.32 ID:bHwOPL4c0.net
いまどき買わなくても
ほぼプロとかわらんなろうでいくらでも読めるからなあ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:53:34.88 ID:7gcs08KR0.net
エロマンガ先生はアニメにもなってるから検証のために見てみましょう。なんてなったらヤバいなw
一話目だけなら無難だけれども、二話目まで見られたらアウトだろ。
冒頭でいきなりクラスの委員長が可愛い顔して「おちんちん大好きですよ」って言っちゃったからなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:55:56.82 ID:LkaLHfuN0.net
>>873
一般小説もセックスした不倫したなんてくっだらねえの多いからなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/06/16(金) 20:10:55.59 ID:vchJPtC8a
伏見つかさ本人もタイトルをエロマンガ先生に決めた時点でメディアミックスは諦めてたって3巻ぐらいの後書きに書いてたな
それが中学校の図書館に置かれたらねえ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:09:21.61 ID:imnpPQ1u0.net
渡辺淳一bなんてエロしかないんじゃね?
でも純文学

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:09:46.59 ID:7Pm7VMFD0.net
赤川次郎も田中芳樹も高千穂遙もライトノベルだな
ライトノベルを読書とは思わないならジュブナイルも読書とは思わないんだろうし
これは寂しい人生だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:11:32.95 ID:GEblbElf0.net
ニュー速からきました
タイトルが悪いね
作者はえらいとばっちりだよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:13:00.13 ID:LkaLHfuN0.net
星新一とかも読書じゃないのかな
小学生の頃夢中になって読んだもんだが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:20:59.65 ID:W2p7h9WD0.net
俺も小学校で星新一にはまった
あんなに短いのに想像力を掻き立てられて凄いわ

よくよく考えてみたら一般的な小説よりラノベのが字数多いんだよな何巻も続くから

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:22:23.57 ID:VGj4frP2a.net
いいからおちんちんはよう!

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:29:45.11 ID:Wxd2kqCw0.net
恥ずかしいのはタイトルだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:34:03.38 ID:MVpF1QR/0.net
きんいろモザイクと同じくらい恥ずかしいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:36:05.49 ID:MQM/Oi200.net
一般小説は会話文以外の表現力が高いよ
ラノベの場合は文字数が少なめだし、会話文以外の
表現が貧弱になりがちなんだよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:36:34.35 ID:BJmFwnPr0.net
中学生が平然とエロゲーやってたり近親相姦endだったりするアナーキーな内容なわけでもないのに酷い話だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:39:45.62 ID:CH6ZIQSL0.net
ラノベは読書に含まれないとかいう奴は、村上春樹の作品が
ノーベル賞に選ばれないのはおかしい!とか言ってる奴と
同じ匂いがする。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:41:36.94 ID:Mi4FYGtL0.net
タイトルは特にどうということもなくマトモだがガチセックスシーンのあるラノベは図書館に置いてないのかな?
デビル17とか境ホラとかルームナンバーとか。
俺が高校の頃キマイラ孔が図書室に置いてあってヒロインがレイプされてた

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:54:39.51 ID:Gaxq8v390.net
マジレスすると図書館はそう簡単に蔵書買えないし捨てられないから
流行りモノの意味合いが強いラノベは金持ち館しか買えない

一度所蔵し始めると「あの本があってこの本がないのはおかしい」という市民の疑問に答えなきゃいけなくなるから
バンバン買い続けるか最初から全く買わないかの二択になる

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:00:06.23 ID:LkaLHfuN0.net
地元の図書館ラノベコーナーあるけどな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:00:14.04 ID:5uxDzA2G0.net
ムラマサちゃんとヤハクィザシュニナに近しいものを感じる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:09:38.78 ID:PFH/Sj9jx.net
ザシュニナは感良すぎて思い通りにならないと殺して複製しちゃうけど
ムラマサは命まではとらないやろ たぶん きっと

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:29:38.04 ID:g56T+upfK.net
エロマンガ島に移住エンド

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:31:17.83 ID:aTSKK8MD0.net
そんなエロイ島のkとおは知らない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:33:33.22 ID:H4Qg8oNx0.net
しかし「エミリー」って呼んでおいてただ言ってみただけって酷くねぇ?
いくら平然としてるからってちゃんとプロポーズ用だって言われてたのに

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:40:50.90 ID:7gcs08KR0.net
あの間は面白かったけどなw

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:41:56.87 ID:LZCyyzVbd.net
もうエミリーは濡れ濡れですよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:51:04.52 ID:jvmvouTp0.net
>>921
いや読書以外の何物でも無いだろ。定義上。アホ?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:55:28.57 ID:LZCyyzVbd.net
まだアホ共は読書の定義でもめてんの?
チラシの裏にでも書いてなよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:01:08.63 ID:mDbv4bxfM.net
終わった話蒸し返してまで「ラノベを読書と認めないやつは〜」って叩いてるのかお前ら……
どんだけ必死だよ
どっちでもいいけど少なくとも俺は高校生以上になって「ラノベが趣味です」とは言えんわ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:03:05.95 ID:Bx0pYfTe0.net
それよりイスラム教徒の信奉するラノベについて語ろうぜ。
あいつら大分こじらせてるから、馬鹿にすると場合によっては特定してリアルで襲ってくるんだろ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:11:29.75 ID:yhrrDAqO0.net
叩いてるようには見えないけどな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:13:12.11 ID:nVyHf2ktd.net
まあさ、挿絵こそ付いてないが
世界最古のラノベたる源氏物語と今時のラノベの違いを説明できる人が居るとは思えないな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:15:51.74 ID:nVyHf2ktd.net
>>929
文字通り真名だよな
真名で呼ぶと相手に特別な作用を引き起こす

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:17:32.93 ID:PsDRpu9ya.net
スレ伸ばして宣伝を、とやってきたが
既に知られてたか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:22:39.87 ID:miduQqFR0.net
ラノベを読むは読書だけど
読書しろは辞書片手に本読んで知らん言葉や使い方を覚えろな気がするの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:27:12.34 ID:bHwOPL4c0.net
イスラム教徒は逆説中東戦争とかよむんだろ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:40:18.83 ID:4jsfMyqAd.net
イスラム女性のコスプレポスターで勧誘したら信者数増えると思うんだホント

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:13:46.54 ID:bHwOPL4c0.net
乙嫁語りはイスラムだっけ
20とかBBAすぎてないわーとかいうのがざまあというかんじだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:33:27.23 ID:iGeQkBT20.net
>>119
大石がきれいになおりますよっていってたけど絶対嘘だ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:43:11.11 ID:5d8Ccy9o0.net
アニメの話かと思えばラノベの可否かよ
そんなのはラノベ板でやれ

エルフちゃん可愛いよエルフちゃん

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:58:57.30 ID:3z7qWqsya.net
CMじゃないけど、「全年齢版」なんだけどなw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:22:01.52 ID:45Wppeq90.net
てかその論理なら源氏物語とか完全にアウトだな
図書館から即時撤去すべきだw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 01:27:33.10 ID:2csvUS3e0.net
>>940
それただの勉強だろ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:38:59.66 ID:cUC/LmmW0.net
第11話は和泉マサムネ先生、特殊EDかな?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:56:17.63 ID:Ibsj3Fje0.net
>>947
源氏物語完全にアウトだな。たしかに。ラノベどころじゃねえわ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 04:16:37.60 ID:GsVnVtZMa.net
源氏物語なんて、平安のハーレム小説じゃんw
時代を思えば、現在のフランス書院以上のものがある

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:31:55.84 ID:ncrrBMBcK.net
絶対にノクターンのチーレムみたいに魅了スキルとか有るよな
光源氏って

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:49:36.06 ID:mwt/7sja0.net
そりゃイケメンで皇族で会話もうまいとくりゃモテるだろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:07:04.62 ID:LOQ8uShWa.net
>>953
モテること自体には文句は言わんが、熟女からロリコンまでなんでもありのヤリまくりはさすがに不味かろう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:55:36.26 ID:4dRjMIiZ0.net
エロマンガ日和〜!

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:13:39.97 ID:cq00/ymGr.net
>>954
あの時代ににロリもくそもねえだろ

総レス数 1007
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200