2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 40創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:36:49.71 ID:0tIZkfOXM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 39創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497106900/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:28:06.56 ID:AzOQ4uUj0.net
>>176
多分作者が名前拝借しただけなんだろうな。
怨念とは無縁なのに呪い設定持ってそうな感じだし

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:28:51.71 ID:sp8lsOCUd.net
>>172
颯太「あ、アリスさん!ぼ、僕はそんな貴女が好きです!」
アリス「な、何を言っているんだ!そ、そこもとは、」

女たらし颯太の伝説が始まるw

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:29:03.86 ID:yXyj4n6m0.net
ブリッツの創造主はかわいそうだな
自分のキャラだけ敵陣営だし肩身が狭いだろうな
ツイッターでブリッツを弱体化させる設定を出せばちょっとは力になれるか
ブリッツは実は水虫でしたとか弾に限りがあるとかそういうの

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:29:29.92 ID:4+w9NFsL0.net
全世界に字幕までつけられて割られまくって、批判までされまくってよく持ってるよなこの業界
俺が作り手ならとっくに辞めてる

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:29:48.72 ID:fyFPTE4I0.net
>>178
格闘家でも鉄の棒で顔面殴られたら骨折すると思う

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:29:56.94 ID:U+JkRsC+a.net
99%服着て復活すると思っていたが、全裸で復活する可能性にかけていたんだ俺は・・・!

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:30:32.06 ID:yL2GSVz30.net
なぜまがねは第一部完ということを知っていたのか?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:32:07.25 ID:yXyj4n6m0.net
そういえばマジカルスプラッシュフレアをゼロ距離で受けてピンピンしてたアルタイルだけど
回復にパワーを使ったからあの場での撤退をしたのならマミカの死も無駄じゃないな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:32:52.42 ID:sp8lsOCUd.net
>>181
被造物と作者の真剣味・信頼関係MAXじゃないと無理ぽいからブリッツおじは無理じゃないかな

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:33:46.40 ID:5r8S4YRf0.net
>>179
あぁそういう感じか

>>185
デッドプール枠かな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:34:50.54 ID:vLqbV5O/0.net
>>185
ジョジョ三部にいたアイツみたいなノリだった可能性

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:35:15.67 ID:sp8lsOCUd.net
>>186
チート再生したらしいけど、そのシーンはカットなのかな?

視聴者には軍服ちゃんが何でピンピンしているのか今一つ納得が出来ていない人もいると思うけど

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:37:11.81 ID:zFjzy268D.net
>>184
見せられるとしたらセレジアの恋人だけだろうから無理だな
主人公さん来てからの二次覚醒シーンに期待しておくとよいかも

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:37:28.81 ID:HTnL19VH0.net
この作者「全部入り」で他の作者に喧嘩売ってんの?

作者自身も2ch見てるだろうし。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:38:38.62 ID:/ytD5cQW0.net
ラスボス兄貴はあの呪いスタンドをわざとマガネに取らせた
という薄い可能性にかけると最初の木刀無効化くらったのもわざとってことにできるけど

結局それだと味方も苦戦してるうちから自分の主力武器とサブウエポン両方をなくすような真似をしたわけで
やっぱり戦略的にアホすぎたとしか言いようがなく 擁護不可 駄目だな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:38:48.42 ID:SeiDJEJVK.net
>>183
だからゲームのキャラ。爆弾でとばされても手足損傷すらないし、巨大ロボットに殴られても、ふっとぶくらいですむ。
格闘家どころか恐竜くらいの耐久性あるんじゃない(テキトー)。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:39:17.84 ID:+4QUxSL10.net
今回の件で、キャラにあらたな属性を設定して、それを一定以上のファンに承認して
もらえれば顕現させることがわかった。ゆえに

@メテオラみたいに原作者の個人が生きてる・死んでるは関係ない。メテオラでもゲーム会社が対処すれば属性追加は可能
Aまみかのように死んでデータに還元されたとしても製作会社の意向で復活させることも可能

といえるか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:40:23.55 ID:fU3fHFHu0.net
>>195
死んだら復活は無理だろう、あそこまでいったらアルタイルじゃないと無理じゃね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:41:21.58 ID:QZD9uY3g0.net
>>192
このアニメ「オリジナル」キャラですw
ご心配なく
他の作者なんていない

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:45:54.96 ID:/ytD5cQW0.net
そういや颯太が敵と遭遇して何分もたってから走って逃げて電話かけて
そこでやっと政府の人間が気づくって、監視員とか警護要員ゼロなのかよ頭おかしいだろ
詰めの甘い甘えた脚本かくなら最初からそういうきっちりした組織を登場させるんじゃねえよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:46:25.93 ID:2lvLLHlm0.net
今回軍服ちゃんが出したギガスマキナがルイくんのと同じ2号機だったんだが
これだと、まみかの再現界もありそう。記憶は無いだろうけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:47:02.00 ID:XOgFCrVM0.net
あのペルソナ使い学習能力なくてワロタ

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:47:29.58 ID:BzOOrOpt0.net
今までまがねが裏返したのって全部「これから起こること」ばっかりだよね
過去の改変までは流石にできないのか
ダメージを負った状態で「そんな攻撃受けてない」「嘘つけ」「くるりと全回復」なんてことは無理なのかな

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:48:50.23 ID:SeiDJEJVK.net
>>196
もともと魔法少女というチート設定だから、
死んでも復活できるとか、どこぞのまどかさんみたいに世界に干渉できるくらいの存在になれるとかなら復活はできそうだけど、普通のニチアサでそんな設定ぶっこみはキツい気がするな。
つまり、アニメでまみか殺され、存在消滅したとこから復活するような展開は子ども泣くな。

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:50:29.81 ID:yXyj4n6m0.net
>>185
本編終わった後に円盤のCMで
マガネ「セレジアバイナラ〜で第一部完」
菊地原「では早速次のヒロインをあみだできめましょう」
アリス「待てメテオラがいないようだが」
ブリッツ「さっき製作陣に会うって出てったぞ」
アリス「性根が腐ってる!」
みたいなことしてくれると思ったのに

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:52:00.34 ID:YiQBEOMi0.net
>>82
それは思った
台詞以外の描写でそれとなく伝えないとな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:52:45.97 ID:/ytD5cQW0.net
ニチアサではなかったかもしれないが、セーラームーンでは全員死亡からの転生とかそういう復活も前例があるので・・・

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:55:22.12 ID:vLqbV5O/0.net
ニチアサではないが舞HIMEとかも主要キャラがラストで全員復活って展開だったな

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:57:19.65 ID:SeiDJEJVK.net
>>205
正直それは考えないでもなかったがな。
ただセーラームーンは昔のアニメだしな。
今の時代にそれができるかどうかとか、
人気放映中のアニメが意味不明に中盤で死亡→復活なんてアホ展開をぶっこめるかどうかが・・・。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 04:57:36.84 ID:yXyj4n6m0.net
ラスボスさんの血涙はハンガクを失ったショックで漢泣きしたのかと思ったけど
呪いを引き剥がしたショックであーなったのかな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:00:26.59 ID:S1DJ96B/0.net
>>207
舞HIMEという作品があってだなぁ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:01:48.60 ID:S1DJ96B/0.net
あ、上で舞HIME出てたわ
やっぱ全員復活といえばこの作品だよなw

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:02:45.66 ID:AzOQ4uUj0.net
>>204
それ今は難しい気もするけどな。
今回の弥勒寺とか言葉じゃなく描写にとどめて呪いと言わせなかったら間違いなく袋叩きレスで溢れかえってただろうし。
説明されないとわからない人も今はいると思う。
これは呪いだとわざわざ言わせてるのに弥勒寺は何やってんだって人いるしな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:04:38.75 ID:4+w9NFsL0.net
松原さんのツイッターのRT一瞬で数千RTいってたけど松本人志ですらあんな一瞬でいかないぞw
あれは少しリアリティに欠ける

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:04:43.74 ID:yXyj4n6m0.net
アルタイルが出したギガスマキナはあれ単なるコピーなのかな
額のマークがUじゃなくTとか色が白とかだったら熱い展開なのに
もったいない使い方だな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:06:48.29 ID:S1DJ96B/0.net
マガネちゃんに関しては設定で相手の心を抉って話に乗せるスキルでももってるんでしょ
ラスボスさんがアホというより、作品の設定上そうなるようになってる可能性がありそう
因果律を操る能力を出すぐらいだし、それぐらいはやりそうだよね

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:06:56.04 ID:cFhjcXTm0.net
作者が前もって対処しとけばどうにでもなりそうだな
ただ設定変更や改変しすぎで客が離れてく展開もありそう

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:06:56.18 ID:qS+VynvW0.net
弥勒寺さんはワザと呪い押し付けたんだと信じたい
さすがに馬鹿すぎる、登場人物全員まがねに都合よく馬鹿すぎる

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:08:16.80 ID:fU3fHFHu0.net
>>214
まみかの死に際に巡り合ったり、颯太とまみかの密会に遭遇したり、そう思わないとおかしいぐらい運があるよなあまがねは

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:08:28.41 ID:/ytD5cQW0.net
やっとロボが戦いに参加かとおもったら上空でコピーと寂しく戦闘とか盛り上がらないにもほどがある
ロボ同士でしか戦わないならなんのためのごちゃまぜ世界観なんだよ
しかも搭乗者もいないコピペじゃどうしようもないな今後へのヒキも弱い(ロボが活躍する未来が見えない

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:10:46.83 ID:BzOOrOpt0.net
わざと呪いを押し付けた説も良いけどそれだと一度「かすった」のがネックだな
弥勒寺にその気があったならストレートに否定しちゃって良いわけで

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:11:18.44 ID:/ytD5cQW0.net
>>216
すぐそばでメテオラたちもピンチだっていうのにわざわざマガネに戦力を与えたというのか
マガネがそれで自分にダメージを与えた後メテオラのほうに加勢する可能性もあったし
自分が加勢に行く時の戦力も自ら削いでしまった

ちょっと長期を見過ぎた賭けすぎてこれもやはり馬鹿としかいいようがない

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:12:23.36 ID:S1DJ96B/0.net
まぁわざとはありえんでしょ
ただ呪いといってただけにそれを剥がされたことで何かしらの枷が外れた可能性はあるな
ラスボスといってる割には今のところちょいしょぼいし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:13:02.19 ID:2lvLLHlm0.net
ラスボスさんのは逆鱗に触ったって事じゃないのかな
仗助が髪型をけなされたらプッツンしてしまうみたいに

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:13:54.85 ID:SeiDJEJVK.net
>>210
そして全員復活で叩かれたけどなw
ゲーム版買うくらい好きだが。
あと舞HiMeは一応ラスボス復活の生け贄側面で命のプールみたいな仕掛けあったからだけど、
今回は違うから、単純に「まみか個人」が「死をキャンセルできる能力をもつ(しかも死後時間たって、存在消滅からも復活できるという無茶な能力を)」にしないといけない。
それはやっぱり理屈はともかく実現は・・・になりそう。
あ、デッドプールみたいにするというならありか。

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:14:28.46 ID:yXyj4n6m0.net
セレジアの炎でアリスちゃんの顔が焼けて
どこぞのフライフェイスみたいになるかと思ったらそんなことなかったぜ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:14:49.73 ID:XRFA6Ww40.net
呪いを落とした事でパワーアップ要素はあるんだろうか
逆にマガネは呪われた効果も気になる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:16:40.18 ID:XRFA6Ww40.net
>>218
早いと言うか動きが軽くて巨大ロボ感が少なかったね
もっと緩急や溜めや駆動感がほしいかな

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:17:04.61 ID:S1DJ96B/0.net
>>223
まぁ本人の能力じゃ無理だろう
ただマガネちゃんやアルタイルあたりはそれが出来そうで怖いわw

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:17:46.93 ID:JrOp+mvx0.net
能力のタネが割れてんのに
ちょいっと煽ればサクサク引っかかってくれるんだから
マガネちゃんはそりゃ楽しくて笑いが止まらんわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:17:57.75 ID:/ytD5cQW0.net
>>222
木刀でも逆鱗に触れて無効化されたので逆鱗が二度続いたことになり
やはりアホすぎる こんなのがラスボスとか貫録なさすぎてとても知名度のあった漫画とはおもえない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:20:18.56 ID:W9fcAofW0.net
>>170
個人的にはあれはやめていただきたかった

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:21:54.16 ID:/Z+Lj1YKa.net
弥勒寺は十中八九わざと奪わせてるな
アホはアリスちゃんだけで充分

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:22:57.86 ID:5r8S4YRf0.net
>>210
あれはなぁ
知り合いはハッピーで終わってよかったとか言ってたけど
個人的には冷酷にいってほしかったなぁって思ってた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:23:18.36 ID:vLqbV5O/0.net
そろそろ偶然とかじゃなく意図的にマガネより一枚上手の行動取って欲しいからなぁ…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:25:15.67 ID:XRFA6Ww40.net
ラスボスの活躍を期待してる人多いのにあの展開は辛いなぁ
主人公がまさかの10話までウジウジしてイライラさせるのも最長じゃない?、その反面、ハッキリしてそうな性格のラスボスさんが余計に格好良く見えてたのに

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:25:33.23 ID:S1DJ96B/0.net
まぁマガネちゃんはどちらかといえば西尾維新が書くような作品のキャラでしょ
これに関しては周りが口軽いとかそういうレベルの話じゃない気がするなぁ
動きそのものも人間やめとるし、因果律も変えちゃうしで、もはやこの世の悪意の塊が歩いてる的なもんでしょ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:26:13.82 ID:AzOQ4uUj0.net
>>219
あれが仮に言葉の線引きを確かめてたなら弥勒寺の株上昇はするな

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:28:42.68 ID:U96KHQnT0.net
いつまでくだらん誤解を引っ張るんだよ・・・
どっちの言ってることが真実かぐらいいくら脳筋でも分かるだろうよ・・・

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:29:03.68 ID:yXyj4n6m0.net
セレジア重傷ラスボスハンガク奪われる
火力がギガスマキナぐらいかメテオラもボコボコだし全力は出せないだろうな
今まで颯太陣営は政府の後ろ盾もあって余裕と思っていたが
次襲われたらどう乗り切るのかきになるな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:37:20.99 ID:8xjOpZTe0.net
>>238
ラスボスは翔の存在があるから最後まで味方だと思わないからどうでもいいけど
颯太ですら後手になる政府に不満を抱えてるのだから
今回の件で松原とセレジアは政府陣営から離脱してもおかしくない
それこそこれから追加キャラ来るというのに

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:42:05.26 ID:8xjOpZTe0.net
菊地原はポンコツだとニュータイプにも書かれてたし
憎めない存在なんだろうけど実戦で指揮をとれるキャラが不在だし
主人公クラスのキャラ現界待ちだろもう

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:44:04.31 ID:qS+VynvW0.net
>>236
線引き説良いな、頭脳派(笑)のメテオラと違って「作者に物語改変させたら?」とか「現世にきて変わった」とか物語の根幹にかかわる重要な事に気付いたりするし、弥勒寺は見た目と違ってかなり鋭いキャラ、のはずだし

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:46:00.48 ID:XRFA6Ww40.net
新キャラ「狩りごっこだね!」

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:46:46.11 ID:sIbn28uE0.net
これって売れてる部数や知名度による能力上昇とかないの?
マガネって日本最強の文学作家が生み出したチートな中ボスってことでいいのかよ
二次創作のメアリースーがそのまんまチート能力持ってる時点で整合性は気にしたら脳みそが水虫になりそうだけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:47:52.38 ID:djdNxUlu0.net
>>237
わかっててやってるんだよな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:48:50.16 ID:VIuk/BN50.net
別に攻撃してくるわけでもないまがねちゃんをラスボスさんが何で追っかけ回してんのかが全然わかんなかった

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:50:56.54 ID:kvRRXvAU0.net
作者殺ししちゃったマガネタンは下手こいた感じか?

それと弥勒寺さんは頭脳プレイやってそうな予感
ていうか真ヒーローでいいよもう
眼鏡ボーイ見てるとイライラしかしないし

とにかく残りの後半で盛り上がっていって欲しいわ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:51:41.87 ID:8xjOpZTe0.net
>>241
それがもう臭いんだよね、作者と折り合いが悪く
弥勒寺はどうにか真鑒の能力を上手く利用しようとしてる気がするので

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:52:17.14 ID:/ytD5cQW0.net
深読みして期待してもアルドノアの二の舞だぞ おまえらの考察よりアホなのは確定だからな

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 05:59:31.40 ID:OcRSDYDW0.net
あじゃらかもくれんきゅーらいす>□<
と唱えだすんじゃないかとドキドキしてしまったwギャグになっちゃう
俺だけじゃないよな?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:00:15.26 ID:VIuk/BN50.net
今のところ「あえてまがねの能力を利用する」みたいな回りくどい頭脳プレーやってるキャラいないだろ
まがねでさえそんな事やってないぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:03:25.17 ID:9YsjuYL20.net
マガネが言うことを何でも嘘だと信じるアホの子を傍においておけばマガネは全能

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:05:06.39 ID:XRFA6Ww40.net
>>245
メテオラ守ってたら女騎士との直線上に割って入ってくるマガネ→「テメーの相手なんかしてらんねー」
その呪いとってあげるよと親切ぶってハンガク奪われる→追っかける
こんな流れじゃね?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:06:17.67 ID:dfCNEe+c0.net
ほんとどうしようもねえなこのアニメ・・・

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:07:23.31 ID:VIuk/BN50.net
>>252
半額さんで追っかけ回してなかった?
それでまがねちゃんが何か気付いたんじゃなかったっけ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:10:19.04 ID:9YsjuYL20.net
マガネは誰かに自分に害をなそうとした人間はそう考えただけで死んじゃうんだよって言えばほぼ無敵

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:11:37.39 ID:wGiDu5fR0.net
録画見た。
人々の支持(認知)=世界改変の力というのはまあよかった。
スーパーラノベ大戦はまたも中途半端。
これ、男主人公松原でよかったんじゃないか。
弥勒寺劣化が止まらないが、後半の布石だと信じたい。

一応、物語としては多少は盛り上がったが、ソウタ君ほぼ役立たず状態は
変わらんか。

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:11:57.79 ID:nlwOcPv00.net
うーんつまらん
今週のカドを見習って

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:12:45.29 ID:dfCNEe+c0.net
1クール浪費とかなかなかできることじゃないっすよ〜
太っ腹〜

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:13:54.01 ID:9YsjuYL20.net
被造物どうのといった作中ルールもやる気になれば全てマガネがコントロールすることができる
問題はいつマガネが自分が神だと気付くかってだけだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:18:06.13 ID:VIuk/BN50.net
まがねの能力強すぎるし多分天井はあるだろ
本屋のおやじ殺すのだってティンダロスわざわざ呼ばず「お前は死ぬ」「何バカな事言ってんだ」で終わるのにそうしなかったわけだし

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:20:18.02 ID:9YsjuYL20.net
>>260
天井ありにするぐらいならそういう能力出さないほうがいいよな
完全な後出しじゃんけん
都合が悪くなったらそこを天井にするんだろ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:20:29.26 ID:2lvLLHlm0.net
>>260
まがねちゃんは殺人鬼ではなく、ただ楽しみたいだけなのだな
ただ単に死ぬなんてやったって面白くないのだよ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:21:51.28 ID:9YsjuYL20.net
それか最初から天井を説明するならまだいいかもな
ハンターの芭蕉も全能系だけどめっちゃ天井低いから雑魚だし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:24:58.34 ID:PIPqe6VV0.net
ぶっちゃけ、EDの日常シーンが見たいのだが…

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:25:52.47 ID:qxmXGpeqM.net
>>221
>まぁわざとはありえんでしょ
>ただ呪いといってただけにそれを剥がされたことで何かしらの枷が外れた可能性はあるな
>ラスボスといってる割には今のところちょいしょぼいし

今は人間の姿をしてるけど封印が解かれたのでラスボスっぽい形態に進化するかもな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:28:22.13 ID:VIuk/BN50.net
>>261
それはさすがに極論すぎると思うが
まあ一人だけ能力が強すぎて浮いてるのは確かだな

>>262
そうかあ、まあそうだなあ
でも天井はあるだろう、あんなジョーカーキャラを中ボスみたいな立ち位置に据えてる作品
ゲットバッカーズみたいなチート合戦になるし、伝奇ものってジャンル自体が成り立たなくなるシロモノだぜ
どの辺がラインなのかは全然わからんけど

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:32:17.07 ID:3BlUYv5n0.net
なんかすっかりつまんなくなったなぁ
双方が勘違いしたままバトルしてんのがなんだかね。まがねの要素いらんだろ。
ロボのパワーバランスどうするんだよと思ったらあっさりコピー機能とか使うし、国側は見てるだけやし

メテオラがモシャモシャ食ってる前半は面白かったんだけどなぁ。つか、あと2話で風呂敷畳めるの?この牛歩で。
ヒゲオヤジの思惑なんてカケラも出てこないじゃん

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:32:35.81 ID:k82ljG6U0.net
(今回はそこそこ楽しめたって言い出しにくいふんいき

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:35:45.25 ID:XRFA6Ww40.net
もうマガネさんのデップーみたいな饒舌なトークを楽しみにしてる
落語家の枕みたいなノリで

JKアニメ(ちくじょういんまがね)

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:35:56.75 ID:VIuk/BN50.net
この作品うわべのツボは押さえようとしてるのよく分かるんだが、ところどころセンスがないよ
いつだったかの対策会議に召集された時も、良い年したオッサンが何十人も雁首揃えて真剣な顔で議論してたのもそうだし
今週の早すぎるツイッター投稿と反響もそうだし
話の都合でそういうシーンを挟まなきゃならんのは分かるが、なまじシリアスな分リアリティの欠如が目立つ
上手に見せてくんなきゃシラケちゃうよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:40:08.10 ID:+54xkxid0.net
>>264
俺も見たいが、多分尺に余裕が無いぞ
総集編も入ってくるしな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:41:11.98 ID:wGiDu5fR0.net
>>267
一応散々指摘されてるけど、これ2クールね。

まがねが万能すぎるだろうって確かに気になるな。
せめて、ここのスレ民が言うくらいの
「まがねの裏をかいたつもりで、逆に術のパターンに乗せられていた」
くらいは見せてほしいんだよなあ。

現状、弥勒寺がアホで完全に相手にネギとカモと鍋差しだしているようなもんじゃん。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:43:20.27 ID:qS+VynvW0.net
>>270
視聴者に違和感を感じさせる前に勢いでさらってくれりゃ良いんだけどな
戦闘に勢いや派手さが無いしすぐ戦闘終わらせて逃げてくし何を見せたいのかわからん

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:44:06.87 ID:b3h8VMpM0.net
あー、1話は今見ても面白いなー
ただ、颯太「僕はただの狂言回しだ^^」でイラっとした。
いつまでも3とか11出し渋ってんじゃねーよ・・・

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:45:42.41 ID:VIuk/BN50.net
ラスボスさんこれまだクレバーなとこしか見せてないから、今回の迂闊さが浮いちゃってんだと思うな
人物像考えたらまあ分からん事もないレベルの展開ではあるんだが
あとはまあ、脚本がまがねの狡猾さを表現できてない。他のキャラの頭脳レベル落とさんとまがねを頭良く見せらんないんだろう

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:53:34.46 ID:HsLqtwjC0.net
弥勒寺ニキちょっとチョロ過ぎやしませんかね
あいつラスボスだろ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:56:20.30 ID:yXyj4n6m0.net
今回の暁の騎兵たち、回想の破邪の矢、川原のレーザービームとか
アリスちゃんの篭手はあとどれだけのやばいのを召還できるんだろ
ひとつぐらいギャグみたいな技だして不発に終わってほしいな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 06:56:55.35 ID:S1DJ96B/0.net
マガネが万能すぎるってそらあれってアルタイル以上の存在でしょ
というかアルタイルが普通にマガネに出し抜かれる可能性が非常に高いレベルにみえるしな
強すぎる能力だがその性格ゆえに制約がかかるタイプだろうし、単純にやろうと思えばできるけど面白くないからやらない的な

何の後ろ盾も無しでこの世のしくみをほとんど解明しちゃって、逆に遊び出してる時点でマガネは他の誰よりも優れてるといえる

総レス数 1001
270 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200