2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 49

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 00:12:15.08 ID:Wygj/0YR.net
恋と破壊の物語。
―――――――――――――――――――――――――――――――
・ここはワッチョイ無しスレです。必要なら別スレを立ててください
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――
◆公式サイト
アニメ公式サイト:https://shingekinobahamut-virginsoul.jp/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/baha_virginsoul
ゲーム公式サイト:http://shingekinobahamut.jp/

◆ON AIR 4/7(金)より順次放送開始
毎週 金 曜 26:10- MBS
毎週 金 曜 25:55- TBS
毎週 金 曜 26:39- CBC
毎週 土 曜 24:00- BS-TBS
毎週 日 曜 21:30- AT-X ※リピート放送:火 22:00- / 木 14:00-
毎週 月 曜 25:25- サガテレビ
毎週 土 曜 Amazonプライム・ビデオ独占配信:https://www.amazon.co.jp/dp/B06Y41WGNN/

◆サイコミ(Webコミック)
神撃のバハムート TWIN HEADS(連載中):https://cycomi.com/title.php?title_id=37
バハりMAX(全10話):https://cycomi.com/title.php?title_id=41

◆前スレ
神撃のバハムート VIRGIN SOUL 48
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496698208/

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:46:15.44 ID:MFWWPDYH.net
>>163
ジャンヌに対して「お前も鬼畜な母親だな」と言ってたから
シャリオスの母親も鬼畜だったと勝手に解釈してたレスは見かけたが
明確な情報は妾だったぐらいしか無い気がする

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:46:46.17 ID:sQ8nbVZB.net
>>168
それだと闇落ちジャンヌと被るしな

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:49:35.87 ID:6Fj/WcuS.net
>>169
その意見は覚えているが、あの「お前も」はどっちの意味にもとれるからな
現段階ではシャリオスの親のことは不明だし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:52:29.95 ID:nfr6n5Yz.net
魔物の乳首も胸毛も腋毛もきちっと描き込むのにこんなに大切なところを描かぬとは…

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:53:58.62 ID:6Fj/WcuS.net
>>172
シャリオスのは描いてなくなかった?忘れたがw

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:56:11.79 ID:t1abafjR.net
>>164
そっかー確かに
個人的には2人の子供だと良いなと思ってたのでそれだと良いな

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:56:30.99 ID:yDXKRonD.net
こんかいの回 ジャンヌエロすぎない?

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:57:08.18 ID:NBai2KNg.net
あれは自分の母親は関係なく単に「(かつては聖女とも言われたのに)お前も鬼畜な母親だな」って流れかと思った
「お前は」だとなんか据わり悪いし

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:58:09.37 ID:6Fj/WcuS.net
>>176
うん 個人的にはこっちの説派だ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 16:59:48.54 ID:mf1G6OjD.net
いやもならやっぱり誰かしらと比べてんだろう

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:02:10.67 ID:2UtkELia.net
ジャンヌは処女な上に産道すら使わず天使生んだから完全に清らかな聖母

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:03:45.94 ID:nfr6n5Yz.net
ムガロはスカートはかされた時どんな気持ちだったんだろうと思ったけどもしかして
スカートは女がはくもの、とか知らなかったのかな
ジャンヌと二人きりの生活だし自分の性自体意識したことなかったのかもしれないな

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:07:48.08 ID:PHQ063ah.net
シャリオスに個人レベルのどんな悲惨な過去があろうが
やってる事が世界のバランス崩壊だからなー
神魔にとってはバハムート復活より遥かに犠牲者出てるしそりゃ消そうとするに決まってる

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:14:33.91 ID:Um+tMhFo.net
>>174
「エルと共に生きたい、それがミカエル様の意思なら」
てジャンヌの台詞もあるんだよな
エルがミカエルの転生体ならこの台詞もいらないと思うんだ
ジャンヌの傍で魂だけミカエルが存在しているのを知ったからこそ
ジャンヌはこの先もミカエルへ祈るのをやめないだろうし

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:20:48.39 ID:IpssASWV.net
シャリオスはやってることがやってることだから最後には報い受けるだろうなあ
表向き死んだことにして実は竜の里で幸せに暮らしました、とかも個人的に勘弁だから落とし所が気になる

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:22:43.66 ID:/4ipT00D.net
>>183
バハムート封印する鍵@人間側になるとか?
ミカエル以外はジャンヌを依代にしようとしてたんだっけ?

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:22:48.71 ID:gDoEWZ2f.net
ガブリエルがムガロエルくんちゃんを利用したからといって
ジャンヌは神族相手に戦えるんかな
ミカエル以外どうでもいい事もないだろうし

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:39:43.61 ID:XC4DqLuT.net
>>165
母の墓やったん?

アーミラもなんだかんだで生き返ると思ったら
あのままやし
話の展開に甘さはないのかなと思って
シャリオスにも甘くない気がするし
強気の貫いたほうがシャリオスらしい気もする

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:40:27.45 ID:qZhMRRZv.net
どっかで見た展開は仕方ないにしても超有名所とは被らせないで欲しい
シャリオスが自分にヘイトを集めて死ぬ事で王家を終わらせ時代を変えるとかね

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:42:45.49 ID:nlHnpxOB.net
仮にシャリオスが玉座から消えたとして王位継承者は居るのかな
普通なら既に子作り始めてるだろうがそんな気配無いし現シャリオスみたいに末席に相当する人物がまだ生き残ってんのか?
まあ親戚はかなり多い筈だよな短いスパンで17世まで来てるし

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:42:56.02 ID:bx/N+8y+.net
ジャンヌはエルの誕生にミカエルの意思を確信してるけどそれ自体が誰かの罠ってことはないのかな
アーミラが悪魔によって母親の偽の記憶を植え付けられたような感じで

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:44:19.92 ID:nlHnpxOB.net
>>187
王家終わらす方向か
それも有りだがアナティの民は大変だな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:45:56.23 ID:Um+tMhFo.net
>>189
それは絶対に無いわw
それだったら作画班や監督が感動したとは言わないだろうしw

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 17:45:58.45 ID:nyy9DMeQ.net
ジャンヌさんマジ聖母

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:00:00.31 ID:jNwWjIg3.net
>>181
かといってこれまでの人間が一方的に犠牲になってた世界もバランスいいかっていったらよくないけどな
神と魔に振り回されなくて済む種族を目指す事自体はおかしくないけどまあ他を犠牲にする生き方は恨みしかかわないわな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:02:29.25 ID:/4ipT00D.net
>>1,186
シャリオスの墓参りしてる墓石 最終バージョン?

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494689712/877
877 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2017/05/15(月) 17:02:32.96 ID:d7kLUIsy [2/7]
シャリオスの墓石 解析班により補完完了

CLARICE BAVIERE
(クラリス・バヴィエール)
REQUIESCAT
IN PACE
STRENGTH IS BORN
IN THE DEEP
SILENCE OF LONG
SUFFERING
HEARTS NOT AMID JOY

☆強さとは耐える心の奥底に生ずるもので喜びの中に生まれるものではない

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:05:16.08 ID:fBejui/i.net
恩様呟きがまたも不穏だ
>あと少しで物語も折り返し。シリアスとコメディの割合が逆転していきます。お楽しみに。

ジャンヌとエルのささやかな生活はあとの展開が展開だけに本当もう少し尺欲しかったね

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:05:55.13 ID:qZhMRRZv.net
>>193
何で神まで攻撃しちゃったかね
悪魔だけならアザゼル兄さんが全部ヘイト引き受けてくれてたのにね

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:08:52.76 ID:mf1G6OjD.net
>>196
神から何らかの力を手に入れる必要があったから
それがないと神魔と対等以上の力は持ちえなかったんだろう
目的は手段を正当化しないけどね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:11:31.72 ID:MFWWPDYH.net
>>196
一言で言うと悪魔に勝つための力が必要だったからでは?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:12:16.50 ID:jNwWjIg3.net
>>196
神族が禁忌の力を渡してくれないから神殿襲ったって1話で言ってた気がする
バッカスやハンサは野放しだし神が憎い訳ではなくカイザルに言ってた邪魔する者は排除するスタンスかと

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:14:52.52 ID:qZhMRRZv.net
そうだっけ?神の神殿襲った時すでに緑の力使ってたよね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:16:05.30 ID:MFWWPDYH.net
>>200
もっと数が欲しかったんだろうw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:16:18.86 ID:qZhMRRZv.net
あ、ごめんわかったその緑の力を奪った場所が神のテリトリーだったという事か

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:16:23.48 ID:ztUbiMij.net
そのうち神も天罰という形で人間を攻撃してきて民間人も巻き込まれてどっちもどっちみたいになりそう

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:16:35.72 ID:/4ipT00D.net
>>199
> 神族が禁忌の力を渡してくれない →10話のジャンヌへの言葉から推測できる
> 神殿襲った  →1話冒頭
じゃない?

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:16:58.53 ID:R4yJ1COX.net
ムガロに普段着は「アザゼルとおそろがいい」とか言われたらそれはそれでやめさせた方がいいような気がする

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:17:18.07 ID:qZhMRRZv.net
>>201
そういう事もあるかもね
とにかく神側に戦争仕掛けなきゃ緑の力も手に入れられなかったわけか

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:19:25.11 ID:jNwWjIg3.net
>>204
いや1話で男の天使に何故神殿を襲ったって聞かれてシャリオスが大人しく力を渡さないからだって言ってた記憶が
漆黒兵の緑の力と神殿襲って手に入れた力は別物だと思う
それがあの怪獣映画みたいなシーンのじゃないかと個人的に予想してるけど

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:19:36.71 ID:mf1G6OjD.net
>>203
というか肩入れしすぎだって苦言言われるミカエルぐらいしか
気まぐれでしか助けようとしないんだから
自分達でやるからシャリオスが自衛手段寄越せ
くれないなら奪うわってのまぁ分かる

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:20:44.10 ID:qZhMRRZv.net
ピッコロ服の悟り飯はめっちゃ人気だったそうなので
V系ムガロもきっと人気出る

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:26:34.08 ID:oIwYAOgN.net
ジャンヌ「エルちゃんが不良になっちまっただ!」
でも元々金髪なので問題ないようで安心

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:28:22.27 ID:Um+tMhFo.net
2話も不在のアザゼル
拷問受けて色々失ってないといいが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:30:42.98 ID:XXTRym2B.net
アザゼルさんは現在も拷問中やろなぁ
脱出したら大いに暴れてくれ
やっぱりいないとさみしい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:32:02.37 ID:/4ipT00D.net
>>207
尼で1話最初〜2分40秒まで確認してきたぞ
そこまでだとそのセリフはないよ

シャリオスは赤毛のアークエンジェル?をいつもの長い剣でとどめを刺して「人が神をあがめる時代は終わったのだ」と言うだけ
アークエンジェルは神殿を襲い続けていたのは〜みたいなことを言ってるので、初めてではないのが分かる

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:34:38.98 ID:twL+BZia.net
まあケル子とかグリゴール?エグリゴリ?が助けに来るだろうし闘技場みたいなシーンまでは生きてるの確定だし大丈夫大丈夫
サブタイ通り1話丸々回想に使って話進んでないから女囚チームはさっくりとプリズンブレイク頼む

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:34:51.77 ID:qZhMRRZv.net
ニコ生一挙の7〜8話ではOPが全部アザゼル兄さんの妄想とか
妄想ですら優勢に立ててないとか言われ放題だったんで名誉挽回せんとなw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:36:44.13 ID:qHO24neq.net
シャリオス深いなぁ
女の子と街を歩いた事は無いは王家だからだろうけど、ダンスしたりとイイ時もあったんだな
ジャンヌのときもニーナのときもニーナドラゴンときも、目を見てるシーンおおくない?
嘘発券機みたいでシャリオスの目が怖いんだけど

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:39:16.35 ID:MFWWPDYH.net
シャリオスの私欲とか感情で動いてない感じは凄く好き

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:42:35.62 ID:/4ipT00D.net
1話冒頭の神殿を襲う飛行物体
斜め横向きだとサメみたいな牙っぽい歯が沢山生えてて
口の中にはピンクの舌みたいなのがあって
口の上にでばった角みたいなのがありそこに片側だけでピンクに光る眼が2つ→両方で4つと思われる
ドラゴンや恐竜ぽい首で
口を開けた時グアーと咆哮みたいな声?が

これ竜族なの?
竜族に戦艦みたいなのくっつけて飛行してるの?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:47:12.19 ID:/4ipT00D.net
訂正 1話冒頭の神殿を襲う飛行物体の顔アップ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:47:51.07 ID:qHO24neq.net
>>218
竜族じゃないといいな
男達の出稼がきになるけどね

赤い竜を見るシャリオスも楽しげやし
なんかありそうね

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:49:16.45 ID:jNwWjIg3.net
>>213
見直してきたら最新話と記憶ごっちゃになってたみたいだすまんw

改めて1話みると神殿制圧できたのも緑の力のおかげっぽいから最初にどこから手に入れたのか気になるな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:53:54.99 ID:HgYHjr3U.net
>>215
どんな扱いでもいいし何言ってもいいキャラと思われてるの可哀想すぎるw

>>218
1期からドラゴンみたいな形してる飛行城出てきてたんで
魔族から奪ったと思ってた

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 18:59:03.15 ID:/4ipT00D.net
竜の里で飛んでる竜はニーナ竜よりちょっと丸っこい感じで
ニーナ竜はしっぽに背びれみたいなのが点々とついてるけど
竜の里の竜はしっぽがツルっとしてて太かった

バハムートのデザインははっきり覚えてないけどちょっと1話の飛行物体に似てる?
ニーナ竜は髪の毛みたいなのがフサフサしてた

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:03:23.48 ID:qHO24neq.net
ニーナの竜って特別なのかな?
滝も破壊してたよね?
他の子ども竜も火吹いてたけど
ニーナの火はデカいバーナーみたいな火だよね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:05:06.40 ID:oIwYAOgN.net
バハムートはニーナの竜にも飛行戦艦にも似てないね
色もだけどバハムートは翼がかなり大きいから

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:10:59.60 ID:/4ipT00D.net
>>224
ニーナ竜は火炎放射器級だなw
>>225
そっか 竜の成人と最終形態はよくわからんけどもニーナ竜の翼はあまり大きくなかったね
天使や堕天使みたいに大きさ自在なのかもしれないが

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:24:25.19 ID:EkZOeSsi.net
ムガロも金髪エルちゃんも可愛い

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:24:33.79 ID:CPS2ZR7/.net
神殿襲った飛行物体は咆哮する怪獣みたいなのと
ゴーレムや兵士を格納してた物と2種類あったようにも思うんだけど
あの怪獣みたいなのの中に格納する機能もあったんだろうか

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:33:21.43 ID:dkltUnrT.net
ニーナの子供の頃は
大人男の竜も里に居たし多数竜が飛んでいた
ファバロが里を訪れた頃は男衆は爺さんのみ

やはりシャリオス即位後、男竜族が徴兵されていると思われ

ちなみに個人的憶測では
シャリオスは昔牢獄に入れられていて
そこで緑の力の一部を見つけて力をつけたのでは?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:35:31.63 ID:IN5033tO.net
なぜ牢獄に緑の力なんだ?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:38:26.45 ID:/4ipT00D.net
ファバロとカイザルのいた男用囚人の働くエリアだったかな
緑色だった
謎パワーに関連のある鉱物や鉱石かも説も考えられる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:40:42.69 ID:IN5033tO.net
緑の力と神が禁じた禁忌の力は別という説か
この話そこまで捻りないと思うがまあ面白いな

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:45:02.68 ID:/4ipT00D.net
例えば力の源はあらかた神殿から奪ってきたものなんだけど
緑成分を精製した合成石みたいなのを鎧用につけたりして
そこに奪った力を注入するとかw

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:45:21.53 ID:qHO24neq.net
>>231
男は緑のライト、女はピンクのライトにわけられてるだけじゃない?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 19:47:57.57 ID:/4ipT00D.net
>>234
そうなのかもしれんw

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:21:01.00 ID:BQ+9hebT.net
>>195
最終回ギャグで〆かな
それはそれでニーナらしい

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:33:57.74 ID:q9zETude.net
>>159
えぇ・・そんな話か?
物凄い重責だと思うがなあ

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:40:57.15 ID:NfEYOWU+.net
ニーナの父ちゃんが不自然に出てこないのが気になるな
やっぱバハムートさん直系みたいな特別なドラゴンなんかなあ
PV3で火吹きまくっているニーナ見ているシャリオスの後ろ姿ビビっているようにも見えたわ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:43:13.40 ID:dkltUnrT.net
>>234
ライトの緑じゃなくて
掘ってる岩石の奥に何か緑の力の元みたいなものが
あるのではと
あの牢獄での掘削作業に何も秘密も無いとも思えず

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:55:08.45 ID:ywsF20yM.net
そう言えば、前スレでも竜の郷の男衆の出稼ぎ先について話題になっていたけど、
建設現場とかでなければ傭兵だろうなぁ。
人間形態でも全員が一騎当千の豪傑揃いな上に、竜化すれば戦闘ヘリ並みの戦力
になる訳だから、100人も雇えば数万の軍勢相手でも余裕で蹂躙できるだろ。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:55:46.84 ID:6l4YBgLq.net
想像 
バハムートパワーが降った時の隕石みたいのだったりしてw でもそんな地中奥深くにはないかな
少年時代に離れ小島を冒険してたら緑の力発見?
今は恩赦の予定もなく秘密が漏れない無期の囚人を使役し掘らせているとか

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 20:56:43.12 ID:idExYqdk.net
ムガロエル、神陣営から奪還したらアザゼルじゃなくてジャンヌの元に帰るのかな。アザゼル切ないな。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:00:21.38 ID:6l4YBgLq.net
ファバロだから俺で遊んでたとかいう言い方だが
大きな罪も犯してないのに無期の豚箱入りのままって相当だよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:03:03.79 ID:rPFSLVEP.net
身寄りがないから世話しただけで親が見付かったなら普通に帰らせるだろw
悪魔が一生コブ付きなんぞ我慢出来る訳なかろう

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:04:54.64 ID:dkltUnrT.net
ちょくちょくシャリオスは人間には優しいとか寛大って
ここで言われているけど
大した罪犯していない人や無罪と思われる人々も
粗食のみで一生地下労働牢獄って北朝鮮並みなんですけどね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:07:07.51 ID:6l4YBgLq.net
>>244
大人になって独り立ちするまでと思ってたんじゃない?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:15:22.81 ID:OUNOTHtc.net
アザゼルはムガロが神側の力持ってるの絶対に気付いてたろ
浄化されて天使が傷付いた時のエフェクトで悪魔が成仏して行くんだぞ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:24:44.22 ID:83pcNTCz.net
シャリオスが聖なる子供と包帯悪魔が一緒にいるって知ってたしな
漆黒兵と遭遇したとかでアザゼルの前でも力使ったことがあったかもしれない
まあたんに奴隷に紛れ込ませたっていうのと奴隷解放して回ってるって繋がりで
予想してただけかもしれんけど

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:24:44.88 ID:Um+tMhFo.net
>>245
10年前の全種族の英雄である主要キャラ全員無実の罪で捕えてるしな
シャリオス好きのオタクって声優目当てが多いイメージだわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:25:27.43 ID:IzNG4fD7.net
良かった…くぎゅで
ぐぁんしん氏じゃなくて
しかしくぎゅ今期良くみかけるなぁ
自分が見てるのにピンポイントで出てる

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:27:55.80 ID:6l4YBgLq.net
>>247
それは思ってた 一応元天使だし
ギャグシーンの続きだけど新しい服のムガロみた時の方が驚いてたなw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:31:11.50 ID:dkltUnrT.net
>>248
シャリオスが知っていたのは
漆黒兵がムガロに無力化され、その時気を失った包帯悪魔をムガロが助けた
成り行きの報告を受けたからでしょ
しかもその時ムガロの力が発動されたのは2回目と言っている
(2年前のソフィエル事件時含め)

アザゼルが知っている訳ない
知っていたらムガロを利用せずあんなテロ起こすわけない
イヤ、知っていてもムガロを危険な目に遭わせるわけないから
利用しなかっただろうけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:33:28.52 ID:6l4YBgLq.net
>>247の言ってるのは謎の力じゃなくて
> 浄化されて天使が傷付いた時のエフェクトで悪魔が成仏 
の金色エフェクトのことでは?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:34:59.47 ID:83pcNTCz.net
>>252
あれ2回目って言ってたっけ
すごい適当言ってしまったw
じゃあニーナと一緒の時に使っちゃったのは本当に気持ちが高ぶってうっかりしたんだな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:36:21.37 ID:CPS2ZR7/.net
>>249
シャリオス好きだけど声優への興味とか別にないけどな
どういう根拠で決めつけてるのか知りたいわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:37:53.75 ID:5yT6ms/e.net
>>249
カイザルは無実ではないと思う
結構な罪だあれはw

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:38:53.56 ID:dkltUnrT.net
>>253
闘技場で魔族を浄化させる力については
アザゼルが何と思っていたかは謎

ただしアザゼルの事だから
魔族だからこんな消滅魔法みたいなの使えるんだな
程度に思っているんだと無理くり納得せざるを得ない

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:39:43.55 ID:5yT6ms/e.net
あと声優がどうとかは荒れるからやめてくれよな!

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:44:38.25 ID:5izNOtdA.net
しずまれぃ!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:57:20.03 ID:Um+tMhFo.net
ムガロの浄化能力は別として
神と悪魔が消滅するエフェクトはどっちも金色の光で一緒だぞ
前作からそうだ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 21:58:14.88 ID:t1abafjR.net
>>237
深く考えてなくてごめんね
そりゃ重責だけど、単純に女としての立場で考えたら最高の幸せだと思う
殺して消えてしまった最愛の人が子供を授けてくれたんだもん
(恋愛感情の好きなのかどうかはわからないけど)
これが無かったらジャンヌは一生神に祈りながら枯れ果てた人生を送ってたよ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 22:05:21.62 ID:NfEYOWU+.net
アルカトラズかと思ったら巌窟王だったよー的な

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 22:07:08.19 ID:dnCTK5Tb.net
パズズがミカエル砲でやられた時は金色エフェクトで消滅していたけど
アザゼルがベルゼビュートにとどめを刺した時は何のエフェクトも無かったから
ミカエルやムガエルの力で悪魔を浄化して天使属性にしてから成仏させてるかも知れない

それを元天使のアザゼルが見たら天使由来の力だと気付きそうなものだけど
作中で語られるかどうかは分からないね

他にも見てると色々公式見解が知りたい事が多いけど
このうち何個はっきりするんだろうか

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 22:07:35.17 ID:mkR1WYCI.net
>>261
ちょっとわかる
エルが産まれたタイミング的にあくまでジャンヌの精神的な支えとして誕生させてるもんな
ジャンヌは色々あったしこれからもまだまだ色々あるけど
それでも生きる希望というか道標ができたみたいなものなんだろうな

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 22:10:20.46 ID:t1abafjR.net
洋画のジャンヌダルクでは、神のお告げだと思ってた現象が全部悪魔の仕業で、戦いの後火あぶりになって死んだ

もし万が一ミカエル様から授かった子供だと思ってたのが全部悪魔が見せた幻覚で、アーミラみたいに偽の記憶を植えつけられてましたという展開だったら、見てるこっちが闇堕ちするのでやめてくれ
まあこれは今までの話の流れ的に無いと思うけど

早くミカエル復活してジャンヌと3人で幸せになって欲しいまじで

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 22:11:24.04 ID:azL9NVV3.net
産んですぐは不審(不思議?)そうな顔してたのが印象的だった
あんな突然ビックリな産み方したのに、いきなり母親になってたら気持ち悪いから
あれで納得。そしていつしか心の支えになってたのも納得

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 22:15:10.32 ID:EVvBbs7s.net
ミカエル復活は無いだろ
ジャンヌにエルを残した感動がなくなる

アザゼルは早くなんてな言いながら拷問器具剥がして
ムガロがジャンヌの所に帰れるように助けに行け

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/11(日) 22:16:42.45 ID:Um+tMhFo.net
エルが生まれる前のジャンヌは食事もかなり質素で栄養足りてるか心配だったけど
エルが生まれてから明らかに食料も豊富に採れてたし孤独に生活してたけど
エルを授かってからは暗い顔から笑顔が多くなったし
冬の時期にミカエルの名前を呼びながら嗚咽してた瞬間にそれをひっくり返して
ひとときの幸せが一気にきたイメージにみえたな

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200