2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 39創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 00:01:40.76 ID:objyygEGa.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 37創造目 ※実質38
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496848965/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:14:35.18 ID:TwuXIv6q0.net
>>885
打ち切られる漫画見てるみたいだわ
これ漫画家関わってるんだよな?
ブラクラって好みじゃなかったから全部見てないんだけどこんな酷いの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:14:57.21 ID:XyqWoVx/0.net
メガネがついに活躍するのかと思ったのに「アリスさんに憧れてるんです」とか言い出して吹いたw
もっと他に言わなきゃいけないことあるだろ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:15:19.17 ID:sp8lsOCUd.net
>>868
アリスちゃんのランスでの突きはランサー自害コース確定

ラスボスさんの木刀による攻撃は全て無効化が確定&尻軽女ハンガクさんを下僕化

まがねちゃん、軍服ちゃんのチート能力まで奪いかねないかもね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:15:30.57 ID:jSujBnLRd.net
共感されれば設定が変わるのなら
キャラの性格も変えられるよな
というわけで軍服ちゃんをさっさとデレさせろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:16:09.85 ID:N793vcBV0.net
そもそも設定改変て必ずしも本物の作者である必要もなくね
キャラの設定や能力が大衆の共通認識や認知度に依存するだけなら作者の死が大衆に認知されてない限り
SNSにしろ動画投稿サイトにしろ作者のアカウントを別の誰かが作者を装って使っても同じ効果があると思うんだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:16:32.87 ID:tLNfPcuN0.net
>>885デスノートでL死んだ後の月が別人のようにアホになってたの思い出すな

>>890流石にセレジアとかにやったら他のクリエイターの立場ないからなそれ
やるにしてもアルタイル絡みだけだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:16:58.00 ID:XyqWoVx/0.net
>>891
ブラクラは雰囲気重視のアニメ。
冷めた目で見てしまうと酷い内容だよ。レクリほどじゃないけど。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:17:09.50 ID:gwx1/+Eu0.net
メガネには何かをやり遂げてほしかった
今回こそはきっと!と思ったら
本当に何も役に立ってないな

時間稼ぎにはなったか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:17:15.72 ID:FjIINRZb0.net
半額の設定は原作読めば〜云々のセリフは伏線かね

設定確認しないで呪い引き取っちゃったし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:17:22.55 ID:8xjOpZTe0.net
>>890
自キャラじゃないと意味ないだろうからね…
颯太はまだそこに立ってすらいないのだから

主人公が松原だとすれば納得の展開だと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:17:27.34 ID:IeG2nbmq0.net
>>785
普通は国が完全に禁止するよなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:18:56.45 ID:N793vcBV0.net
自キャラじゃないと意味ないとかそんな設定出てきたっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:19:38.15 ID:TwuXIv6q0.net
>>897
途中まで読んだ感想がオタクがカッコイイと思う厨二漫画って感じで好みじゃなかったわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:19:45.91 ID:q71SO6rJ0.net
やっぱりこれ主人公がセレジア作った設定の方がよかったのでは
広江いわく感情移入要員らしいけど現状まったく感情移入できないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:19:50.40 ID:wBEzf34/0.net
半額マジヤバそうやな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:27.37 ID:5E0pnQXM0.net
冗談じゃねぇ、は否定だから裏返せたの?
冗談と嘘は似て非なるものだと思うのだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:43.31 ID:TwuXIv6q0.net
>>899
取り敢えずあいつら全員原作を隅々まで読めと言いたい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:50.24 ID:px/o6hzgd.net
>>605
「#これからアニメ化しちゃいますシリーズ」とかタグ付けしちゃえばええんじゃね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:52.32 ID:gGErlPfm0.net
颯太いらねえよなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:53.37 ID:mCYBk4CWa.net
マガネの存在いらなすぎるんだよ
早く消せよこんなキャラ
イライラするわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:57.23 ID:MYmyLsfY0.net
>>896
上の段

甘いな。腐っても月は月、
最新の公式後継作品を考えるなら

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:21:01.76 ID:SeiDJEJVK.net
>>770
めっちんはゲームのキャラだから、原作者変わっても続編とかスピンオフで作れないことはないと思う。
もっともゲーム制作とか普通に半年先一年先になるから間に合わないが(笑)。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:21:07.37 ID:h2dH1xZZ0.net
認知度低い方が消滅しそうになるとか
何気に北風吹きすさぶリアルな法則だよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:21:38.32 ID:gwx1/+Eu0.net
ラスボスに呪い扱いされてるスタンドに仮に何かの条件で憑依対象者に炸裂する爆弾的な仕掛けがあったとして
言葉で戦うキャラが時間的猶予たっぷりあったのに相手の情報も調べずに失敗したという馬鹿な話になるからないだろ

ないよね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:14.43 ID:TwuXIv6q0.net
>>914
アリエール
原作見るの忘れてたーあぼーん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:17.10 ID:kcHGayLd0.net
キャラクターの馬鹿さ加減と都合のいい設定で話を進めてるようにしか見えん
というかとりあえず戦闘中に敵同士で悠長に会話すんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:28.76 ID:mCYBk4CWa.net
てかアホ主人公はなんでマガネから聞いた話をアリスに伝えないんだ?
頭沸いてんのかこいつ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:41.09 ID:8qn6/RHN0.net
>>891
元々「チンピラ同士の破滅し合い」が基本ストーリーだから「頭悪い」ってのも別に問題じゃないし。正直、あの漫画のラストも
国家だの多国籍の正規戦力に街ごと擦りつぶされるってのが想像に難くない。ロックがその中で結局生き延びてしまうってな感じだろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:41.36 ID:zFjzy268D.net
>>906
冷静に考えてみるとわざと取られたふりしてるだけだろな
まがねの能力が目当てか別の目的があるのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:23:12.69 ID:VdrvvFRp0.net
颯太がセツナ名義でアルタイル改変して終わらせようぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:23:28.41 ID:q71SO6rJ0.net
いまいちまがねに敵として魅力を感じないのはなんなんだろなあ……

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:23:30.32 ID:vgefss9m0.net
マガネの世界の主人公ってチートじゃね?
あのマガネにしてうっとうしいと言わせたんだからさ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:23:39.43 ID:TwuXIv6q0.net
>>916
というか敵って訳じゃないんだからアリスをどうにかして説得する様に頑張って欲しいわ
すぐ会話諦めるんだもん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:24:33.96 ID:15oiIg0g0.net
マガネムカつくから誰か同人誌でボコボコにしてー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:24:35.93 ID:MYmyLsfY0.net
もし颯太にアルタイルのクリエイター権限があるなら

最終的に
アルタイル=刹那の化身を殺す
この選択を迫る展開じゃなかろうな
或はそれこそが目的とか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:24:39.02 ID:Edhn/rhq0.net
>>906
俺もここが引っ掛かった
弥勒寺も嘘を否定したつもり無さそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:25:34.69 ID:4FljQJY70.net
>>894
それで終わるのほどテンプレじゃね?
ソウタが制作にかかわった一人として向き合う、何か書く
みんなの反応が一杯

「ああ、創造主(名前忘れた少女)よ、貴女の作ったこの身はこんなにも愛されています」
でキラキラと光になって終わりだろ

俺としてはそこは中ボスで、そのあとがみたいんだけどね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:25:44.05 ID:VdrvvFRp0.net
先週のマガネはブスだったけど
今週のマガネはシコれるレベル

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:25:46.46 ID:8xjOpZTe0.net
>>922
まがねがウザいとまで言う逆神くんが出て来るのは最高の展開じゃないのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:26:19.32 ID:CT0V1DPE0.net
>>914
木刀の名前も知らなかったろ、原作読んでないよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:26:52.56 ID:TwuXIv6q0.net
>>927
アルタイル編って感じは前半だけで良かったよな
何だろ、凄いスケールの小さいお話になってしまってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:27:13.16 ID:wq/ruwGD0.net
>>921
ギザが賢いわけじゃなくて相手がカワウソになるだけだから。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:27:34.70 ID:h2dH1xZZ0.net
>>917
やべえ
伝えた結果、うるさいうるさーいって喚いて結局襲い掛かってくるアリスの姿が目に浮かぶ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:27:37.62 ID:MFWWPDYH0.net
>>904
じゃあハゲ先生を主人公だと思って観れば?
ソウタきゅんが主人公だなんて明言されてないぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:28:10.61 ID:gwx1/+Eu0.net
とりあえずメテオラが敵なのは頭ごなしに否定しない方向にして
自分は生前のまみかと会って会話してたって話せば飛びついたかもしれない

メガネはそんな頭が回るタイプでもないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:28:19.97 ID:8qn6/RHN0.net
というか、セレジアの場合は世間的にも「松原が原作者」として衆目一致してるから「周知されれば発動」ができるってとこだけど、
颯太の場合はアルタイルの直接の創造者ってわけではないから「縁」からどうアルタイルに影響を与えられるのか、がカギになるんだろうけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:28:32.29 ID:h9b1mmoxd.net
さすがに俺らですら違和感覚える展開なんだしワザと奪わせたと思うけど
そうじゃなかったら糞脚本ってことで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:28:52.80 ID:vPDHQuT70.net
>>928
確かに今回のマガネの作画良かったな
特に先行カットであげられてたシーンの顔好きだわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:29:20.18 ID:Sju33qktM.net
マガネを小狡く賢しいキャラとして立たせるために周囲のキャラを頭悪く描きすぎだろ

展開のためにキャラクターが馬鹿になってる模範例じゃねぇか。しかもずっとこのパターンだし辟易するわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:29:31.48 ID:fU3fHFHu0.net
>>937
本気で盗られると思ってなかったんだろうなあ、危機感が薄かったのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:29:41.79 ID:TwuXIv6q0.net
弥勒寺「一生童貞になる呪いから解放されたぜ!」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:29:48.12 ID:8xjOpZTe0.net
>>927
お約束だけど軍服が消滅したり改心しても世界が戻らなくて…
誰がラスボスなのかになるような気がする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:30:08.91 ID:SeiDJEJVK.net
>>891
基本的にチンピラやクズの殺ししあい。
日本に来てた話もあるが、仁義遠そうとした昔ながらの極道や娘が殺されるという胸糞悪い話。
ノワール物だからね。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:30:14.27 ID:px/o6hzgd.net
>>638
そこで黙らずに「なんでマガネを信じるの」と問いかけてみればよかったのではないかと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:30:21.93 ID:5E0pnQXM0.net
もしかしてまがねの能力って「嘘を現実化する」じゃなくて
「相手の返しが否定なら何でも裏返して現実化する」?
嘘はミスリードを誘っている?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:06.66 ID:mCYBk4CWa.net
今回一番役に立ったのがセレジアの作者だけっていう
もうハゲのおっさん主人公でいいわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:13.77 ID:rLfkkSSW0.net
主人公も一応別世界に行く能力者だしなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:26.31 ID:WtIa1PX30.net
>>933
容易に想像できる…w
ああ、今回も駄目だったよ。あいつは話を聞かないからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:30.97 ID:N793vcBV0.net
今の所大勢に認められること以上の設定はなかったと思うが
少なくともその設定の中で考えるとと本物の作者が書いたという事実は重要じゃない
まぁそれに作者じゃないとダメーとかいかにもご都合っぽいというか理屈が通らない感じがする
理論的じゃないというか現象的じゃないというか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:54.91 ID:TwuXIv6q0.net
>>939
だから能力漫画とかって簡単な様で難しいんだよね
作者の能力に左右される

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:33:02.72 ID:vLqbV5O/0.net
>>950
作者以上に頭いいキャラは作れないからな…
ブラクラは能力バトルとかじゃなかったから気にならんかったけど広江はこういうの苦手なんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:33:06.81 ID:4FljQJY70.net
>>942
マガネの嘘能力で世界がねじ曲がる
改心アルタイルの創造能力で物語キャラがすべて消える

「そんな事をしたら皆が消えちゃう!」
「良いのだ、私達は物語として愛されている、それだけで十分だ(きらきら消えていく)」
覚醒ソウタ君は創作の人生を歩むED

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:33:29.99 ID:q71SO6rJ0.net
>>934
アニメ見ててなお颯大は明言されてないから主人公じゃない!はさすがに強引すぎでは・・・w
というかインタビューで颯大は主人公だと確か広江言ってたはず

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:34:08.42 ID:UHeqn1Tba.net
パワーアップ衣装は露出増やしとけとあれほど
もうホントつかえねーなあの眼鏡デブ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:34:13.08 ID:TwuXIv6q0.net
あ、立てれなかったから次スレ>>960お願い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:34:20.05 ID:bMX/GmsQ0.net
同人キャラのくせに能力強すぎだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:34:55.68 ID:tLNfPcuN0.net
さすハゲの戦果すげーよな
今回以外でも弥勒寺やメテオラらに称賛されてるし
アリステリアも初期のうちにこっちに会えれば変わったかもなあ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:35:56.13 ID:MFWWPDYH0.net
松原が試しに書いたきゅうらいすの話って結構軽めの内容だった気がするけど
その割にパワーアップしすぎだろw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:36:27.90 ID:0tIZkfOXM.net
立てられるか試してみる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:36:45.07 ID:N793vcBV0.net
>>936
政府の人たちにがんばってもらって刹那のアカウント乗っ取る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:06.07 ID:0tIZkfOXM.net
建てられた

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 40創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497116209/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:12.35 ID:cPZ9v11v0.net
今日のソウタ殿中々カッコ良かったぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:13.52 ID:h2dH1xZZ0.net
>>948
でもさ正直言って
アリスさんのこと尊敬してます!かっけー!って言ったら話聞いてくれるぽいから
なんとかなりそうよね

多分生真面目にアプローチするから反発するんであって、
飲み会で一気煽るノリで行けばすんなり和解できる気がしてきた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:25.52 ID:U+VOMjaG0.net
>>949
他の誰かが勝手に書いても世間は一切それを認めないということだろう、同人は世に溢れてるけどそれが本来の設定とは認識されないように
だから作者に完全に成り済ませる状況で、なおかつ出版社とかもとりこんで公式に発表なり発売なりできる環境が必要だと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:41.70 ID:VdrvvFRp0.net
>>954
衣装チェンジの瞬間裸っぽくなってたろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:43.95 ID:MFWWPDYH0.net
>>953
なんだハッキリ主人公として描いててこの体たらくなのか
ならもう何も言う事ねえわw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:20.04 ID:Ggz5b/x10.net
弥勒寺がわざと半額を奪わせた可能性も否定できないだろ、呪いとか言ってたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:25.50 ID:8qn6/RHN0.net
>>956
ある種好き放題に設定放り込まれたためにチート化してしまったんだろ。「バカじゃなくやる気があるやる夫」といった感じだろうな、
あれだっていろいろな物語の主人公を担わされることになった事からトータルすると実はチートじみたことになってるわけだけど
別々の世界という区切りがあることとやる夫自体が「馬鹿でニート」という基本設定が一番の縛りになってるわけだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:28.87 ID:h2dH1xZZ0.net
>>954
それは思った
正直モッサリ感ある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:42.60 ID:83H14/jO0.net
このアニメ戦闘中に喋りすぎやろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:47.13 ID:tLNfPcuN0.net
>>956むしろ同人だからやりたい放題なんだよ
ガンダムEXA見たらわかるが同人のノリで商業作品の原作レイプするとゴミになるだけ
fateで僕鯖みたいな寒いサーヴァント増えてSNからの古参がキレたりするような、あーいう現象が起こる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:54.22 ID:N793vcBV0.net
よくよく考えたら刹那のアカウント乗っ取れたら改変するのがソウタである必要もねーな
ソウタが実は刹那のアカウントのパスワード知っててログインできるとかならソウタに存在価値もでてくるけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:55.16 ID:fU3fHFHu0.net
>>962
男してやることはやったよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:02.72 ID:vLqbV5O/0.net
>>964
ゼロ魔みたいな作者死亡後に別人が代筆したのはどうなるんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:06.19 ID:8xjOpZTe0.net
>>958
あれでもアニメ3話のセレジアだけどね
改変はセレジアの強化にはなったけど敵は多勢だから
事態が大きく変わる程の成果は無かったんだよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:08.63 ID:zMPnq25d0.net
>>954
まりねさんが一番可愛いだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:16.30 ID:rLfkkSSW0.net
魔法少女をこの話にいれられなかったんやなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:38.36 ID:TwuXIv6q0.net
>>961
さんきゅー&乙まみかうんこカレー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:40:02.86 ID:wq/ruwGD0.net
>>954
慌てるな。あじゃらかもくれんに続く設定追加でビキニアーマーが出るはず。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:02.81 ID:gwx1/+Eu0.net
セレジアはアニメの記憶しか持たない完全に「アニメキャラ」としてやってきたわけだから
アニメフィルターを通されてる以上は原作者は直接の親ってわけじゃないよな

一般に広く認識さえさせれば誰が描いても同じじゃね
原作者以上に影響力があるやつがいるかは知らんが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:04.09 ID:bMX/GmsQ0.net
アリスは明らかにラノベ主人公のころより日本に来て劣化してるな、読者のソウタに説教される始末だし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:09.14 ID:KNlr5OeE0.net
僕の考えた最強の痴女が時空を超えて舞い降りる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:12.58 ID:N793vcBV0.net
>>964
政府のバックアップが期待できるんだからそんな難しいことでもなくね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:49.91 ID:8qn6/RHN0.net
>>960
アルタイル自体すでにいろいろもてあそばれてキャラが独り歩き(現出したあれの事じゃなく)してるから島崎さんならともかく「アカハックして成り済ました
自称シマザキセツナ」だけだと多分創造主認定は難しいんじゃないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:42:00.14 ID:TwuXIv6q0.net
アリスは褒めちぎれば聞く姿勢は出来るだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:42:36.08 ID:0tIZkfOXM.net
>>985
チョロインなのは間違いない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:42:52.55 ID:vLqbV5O/0.net
思えばまみかも下手に出てたっけな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:43:28.63 ID:MFWWPDYH0.net
アリスちゃんはガッカリなまま退場していく未来しか見えない・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:44:20.10 ID:L5dfj/ns0.net
アリスはどうすればここから株を上げられるのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:44:47.29 ID:8qn6/RHN0.net
>>971
セイバーが増え過ぎたために誕生した「謎のヒロインX」の事をディスるのはやめるんだ!

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200