2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 39創造目

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:24:09.09 ID:HHtp5Ypf0.net
つーかなんで、まがねがハンガク知ってたんだ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:24:12.65 ID:XPWBVl8k0.net
>>657
真相になぜ気づかないとするのは真相を知ってる視聴者だから気づくことだからな

まあアリスちゃんにイライラするのはわかるが
でもまあ今回のことで揺れ動いてるよね

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:24:14.47 ID:vPDHQuT70.net
>>652
鏡合わせ的な条件必要そうだしもう実態がないまみかは無理そうだけどなあれ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:24:17.15 ID:WTP0893N0.net
>>643
ググってみたらこいつパイロットなのかよw
なんかのファンタジーの冒険者かと思ってたわ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:24:34.51 ID:4FljQJY70.net
>>648
マガネ「嘘は言ってないよ」アリス「そうか!メテオラぶっころ」

アリス「尋常に立ちあえ!(相手は話合いを求めてくる魔術師だけど)」

ソウタ「読んだけど超かっこよかったっす!」アリス「私の手は云々でももう駄目」
ソウタ「マガネの嘘だよ」アリス「あーあーきーこーえーないーぶっころ」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:05.51 ID:YVDXHqdia.net
>>663
前回の戦いの後にアキバの漫喫で他キャラの情報をwikiったんじゃねえ?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:14.86 ID:WorxQJnD0.net
アリスちゃんはブラック企業で働く自殺寸前のサラリーマン並に思考が硬直化してるわ。
生活している文明レベルが全然違うからその辺もストレスになってんだよ。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:20.67 ID:WTP0893N0.net
>>661
動けば面白い
だからずっと最後まで動いてほしい

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:24.64 ID:wq/ruwGD0.net
>>653
定価ってペルソナ出せば勝てそうだな。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:26.14 ID:ZCCvwDuK0.net
アルタイル絶対力奪われて死ぬだろこれw
フラグ立ちすぎやんけw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:28.49 ID:gI5fPsc80.net
>>662
まがねちゃんはカテジナさんの境地まで行けるかな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:32.08 ID:8re9aE5R0.net
そういや姫君はセレジアの剣を消してたなあ、そんな力があんなら楽勝だろうにw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:41.77 ID:vLqbV5O/0.net
>>663
本屋とかで情報収集してたんじゃね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:48.18 ID:N793vcBV0.net
>>613
現実という舞台をどういった意図で用いるかによるけど
このアニメみたいに異世界という要素が多かれ少なかれ存在して現実世界という属性との差が
舞台装置として演出に利用している場合は現実に余りにも反するレベルで露骨に無能化するのは
演出とかみ合わないだろ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:25:59.13 ID:sp8lsOCUd.net
>>653
直ぐに尻尾を振る尻軽女ハンガクでしたね

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:26:00.39 ID:+asS++jRa.net
>>663
>>668

ハンガクは現実に実在した女武将だよ…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:26:02.61 ID:CiQa4CGf0.net
颯太さんが久しぶりにハキハキ喋ってただけで満足オタクキャラ設定も活かしてたし
拡散速すぎなのは熱かったから気にしないことにする
アリスちゃん正義の馬鹿主人公から
自分を保つために他人を害する心弱き悪役になってしまったのがショック

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:26:11.73 ID:N3Fcy5ne0.net
アリスが勘違いしただけでマガネは嘘言ってないしw

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:26:28.62 ID:XPWBVl8k0.net
>>663
原作は読んでないけどっていってるから詳しくは知らんのでしょ
いつも一緒にいるんだから相棒なんでしょって程度に推測したんだろう

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:26:30.36 ID:ddUN5Wx90.net
>>568
あそこはトントン拍子過ぎるって感じたわ
セレジア復活までにもっとタメがあった方が良かったと思う
例えば、
ネットを使って設定を改変することで作品や作家生命に悪影響が出る。。
たしなめるデブ、内心葛藤するハゲ
しかしそれでもセレジアを救いたいと願い、リターンキーを叩く松原
とか
ネットに上げたは良いが中々拡散されず虫の息のセレジア、憔悴する松原
そこにフォーゲルシュヴァリエのアニメ版スタッフや原作編集など
作品を作り上げる仲間が反応して一気に拡散、ギリギリ間に合う
とかね
せっかくRe:CREATORSなんて名前をつけているんだから
もう少し創作に寄せた描き方なりあったと思うんだがなぁ。。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:26:47.95 ID:HHtp5Ypf0.net
>>678
マジで?
聞いたこと無いんだけど

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:26:55.77 ID:zxR8xmlg0.net
自衛隊と男の主人公が激しくいらない
広江なのにもっとドロドロさせてください

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:27:02.29 ID:Nv+/HvSv0.net
>>642
劇場版で超絶パワーアップしたというのに

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:27:02.40 ID:DAx/Atx3a.net
俺みたいに他の作業中ながら見して盛り上がった場面だけ観てる分には
キャラが引っ張って細かいこと後回しの週刊マンガ的な面白さはあるんだけど
最初から真剣に観てる者には色々アラが目立つ作品だから好みが分かれるわな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:27:24.47 ID:h2dH1xZZ0.net
まがねが、木刀の相手は私がする!って

まがねはあの時点じゃアクティブ戦闘能力無かったんだしガン無視じゃあかんかったの
その後のハンガクの件といいアリスに続いて木刀もアホの子ランクイン?

まあハンガクの件については、なんかしがらみがあってわざとウソに乗っかった感あるけど

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:27:32.79 ID:PahXzYln0.net
喪黒福造ならマガネに勝てそうだな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:27:35.81 ID:px/o6hzgd.net
>>378
狙って取らせるなら自分から「呪い」なんて言う訳ねーわな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:27:56.56 ID:E6/RYmjyx.net
>>670
ありすちゃんのどうしようもない池沼っぷりも含めて面白いです

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:27:59.81 ID:G9H1azVy0.net
>>646
マーラ様降臨とか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:28:03.14 ID:4FljQJY70.net
>>676
政府とかみ合わせるというか、作家とキャラの絡みがメインだからね
どうせさばき切れないなら、関わりを持った人間にしか魔法やロボが見えない、とかで蚊帳の外で良かったと思うがw

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:28:08.98 ID:5JrJY1uO0.net
>>683
板額御前でぐぐってどうぞ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:28:20.89 ID:kJxMnMEV0.net
セレジアが戻ったのは修正力なのか
それとも時間がたったから共感より非共感の人間のほうが増えてしまったからなのか

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:28:29.68 ID:WtIa1PX30.net
まがねは最後には強烈なカウンター食らって死ぬかどうかはわからんけど
退場はするだろうけど、それでもフラストレーション溜まるなw
むしろ解消しない可能性もある気がしてならない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:28:31.04 ID:vPDHQuT70.net
>>661
話の都合でキャラのIQ下がるの気にならなければ素直に楽しめるんじゃないかな
個人的に弥勒寺のIQ下がってるのが気になって仕方なかったから正直楽しみきれなかったわ
鉄血のマクギリス思い出して苦い気持ちになった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:28:45.07 ID:2k9syjAHa.net
>>683
>>681
>>668
>>675

板額御前

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BF%E9%A1%8D%E5%BE%A1%E5%89%8D

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:28:48.79 ID:sUWjKSKS0.net
>>685
アレってパワーアップというかアレこそが本気モードなんじゃね
マミさんは慢心とか暴走とかで自滅さえしなきゃ普通に強キャだったような

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:28:58.06 ID:sp8lsOCUd.net
>>672
まがね「やったぁー!まがねちゃん皇帝計画の完成でぇーす!よし!よし!まがねちゃんは絶好調!これで無敵でぇーす!」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:29:32.02 ID:WorxQJnD0.net
アルタイルは世界の混乱みたいなものが目的だから、むしろ衝突勢力の弱体化は避けたいくらいなのかもね。
だからセレジアを完全にぶっ殺そうとしたのはブラフというかどうでもいいんだろうな。
どちらにしても、セレジア来週は少なくとも入院してないと納得できないレベルの怪我。また、出番が減るのか、、、

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:29:35.13 ID:5JrJY1uO0.net
セルジオ・ユピ子はロボット持ち込めないんやろかねえ・・・

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:29:44.40 ID:XPWBVl8k0.net
>>695
真鍳ちゃんとアリスちゃんはカタルシス要因だよね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:29:53.28 ID:1k6naBuBd.net
キャラが性格目的にあわせて自由に動いてるのではなく、
シナリオにあわせて動かされてる感じ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:30:00.35 ID:oQX2plXu0.net
>>613
その場合だと現場の菊地原さんは危機感を肌で感じてるんで対策に本気なんだけど上の無理解から歯がゆい思いをするって展開で共感を誘うんだけど
軍隊を動かすレベルの力を行使できるのに保護下に置いている颯太くんを監視してないとかやられちゃうと……
菊地原さんのキャラ付けとして無能を前面に押し出してるならまぁ良いんだけど
脚本の都合上と言うのが透けて見えるんでもやもや度MAXになるんですよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:30:04.80 ID:WTP0893N0.net
>>696
それ
まあマッキー程ではないけどひどいな
呪いにデメリットがあって意図的にパスしたなら掌くるりするけど

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:30:56.04 ID:jSujBnLRd.net
調べたらほんとにいるんだなハンガク
板額御前って半額の定食みたい

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:31:11.66 ID:BzOOrOpt0.net
夫の愛人が嫁に寝取られた…
何を言ってるかわかんねーと思うが(ry

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:31:23.23 ID:N3Fcy5ne0.net
>>686
勢いだけの「いぬやしき」みたいなら文句は出ないけど展開が遅すぎてアラが目立つ
(GANTZは初期設定はかなり良かったからw)
いつも今週ぐらいの展開ならまだましだったのにw

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:31:28.70 ID:xVzA7UQr0.net
>>687
俺もどうすんのかと思ったら鬼ごっこしてただけだったな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:31:38.11 ID:4FljQJY70.net
アリスちゃんが血に何か心を揺さぶられてたみたいだけどアレなんだろ?
他の物語キャラにも血が通ってることを実感してしまったとか?

広江礼威テイストで言うと、アリスちゃん処女?
魔物とは戦っても人を殺めたことがないとか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:31:48.78 ID:gGErlPfm0.net
誰も触れてないけど
まみか完全に犬死にしてんじゃねーかw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:32:17.97 ID:E6/RYmjyx.net
>>696
時々馬鹿っぽくなってもそういう不完全な行動になるのは人間に創作されてるキャラだからで許せる

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:32:20.84 ID:5JrJY1uO0.net
特戦群かなんかしらんがどんな根拠法令で動かしてるんやろうね、平時の市街地に、実包持たせて・・・とか突っ込んだらいけない気はする

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:32:22.86 ID:wq/ruwGD0.net
>>706
おいwフイタじゃねーかw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:32:43.86 ID:UQzLCaKD0.net
ラスボスさんが制作陣によって無能にされてるのが気に食わない
呪いとやらでマガネが苦しんで死んでくれないと解消されん

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:32:49.51 ID:U+VOMjaG0.net
セレジアのパワーアップや怪我の治癒が一時的だったのは
作者本人がもしかしたら公式にするかも、という発言と共に発表したものだから注目を集めて盛り上がったんだけど
ある程度たったら世間の認識がセレジア本来の設定へと収束したからとかかな

改変は可能っぽいけど、あまりにとんでもな内容の改変とかしても作者本人のものだとしても世間が「なんかこれおかしくね?」となって受け入れられないのかな

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:32:54.49 ID:OwLypx3h0.net
戦闘だけ見てれば音楽もあって結構好きなんだけど、それ以外がきついな。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:32:59.08 ID:tLNfPcuN0.net
真鍳、ラスタル、ラクス、シャクティ、ベルリ辺りはマジで厄病神だからな
加えて全員SAO茅場並みに屑っていう

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:05.07 ID:4hIQQihqp.net
>>661
セレジアさんのきゅーらいすは格好良かったな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:23.99 ID:kJxMnMEV0.net
>>711
先週の時点でみんな気づいてるぞ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:31.09 ID:8re9aE5R0.net
セレジア作者 「そんなテンプレ台詞を言うな!」
他全員 「(ええええ・・・)」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:33.19 ID:uQjEktnR0.net
>>59
まだパンチは効くだろ

女子高生相手ならそれで十分

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:35.09 ID:+WhQXFCn0.net
>>711
機会はあったのにちゃんとダイイングメッセージ残さないんだから自業自得

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:37.68 ID:sUWjKSKS0.net
>>710
進撃の壁内の兵士みたいなもんかもしれないな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:45.18 ID:MYmyLsfY0.net
>>685
>>698
まどかと意気投合して
もう何も怖くない多少の気の緩みと相性の悪さでシャルにマミられる

→まどかと無縁のおりこマギカではシャル撃退
相性の悪い魔法少女殺し呉キリカも瀕死に追い込む

人間関係バット過ぎてストレスフルな状態でさやか魔女化
→これ以上の魔女増殖を阻止するために
ヤバイ奴から順に的確に一撃死・能力封殺から全滅狙い

コンディション最高の叛逆の物語
→時間停止フルブースト状態のほむらを更に先読み先読みで実質勝利
列車砲

普通に強キャラです

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:47.01 ID:dxrInCN20.net
アリスだけパワーの出力可笑しすぎだしアルタイルは攻撃手段がチートすぎマガネにいたってはどんな攻撃も掠りもしない上に口でも負かしてくるっていう
味方側と敵側のパワーバランス偏り過ぎじゃないか?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:50.01 ID:XPWBVl8k0.net
>>687
真鍳はどっちの味方とかではないからねえ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:33:53.62 ID:sp8lsOCUd.net
>>700
軍服ちゃんの目的達成の為には被造物同士の激しい衝突が条件になるのかな?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:34:26.19 ID:WorxQJnD0.net
>>711
アニメキャラでもちゃんと死ぬっていう証明役だな。
最低一人は死なないとギャグアニメ化しかねないし。

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:34:28.93 ID:tv38KS6Y0.net
河川敷でもギガスマキナ登場してすぐ戦闘終了で肩透かしな感じだったけど
今回唐突にコピーロボ登場で、巨大ロボを話に絡ませるほどの力量が製作者側に無いのが良くわかったわ

まがねの能力も絶対手に余るだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:35:17.47 ID:vPDHQuT70.net
>>707
嫁強しだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:35:28.47 ID:wq/ruwGD0.net
戦闘場面もやり合いながらそこへ核心に触れる台詞があって
「なにッ!?」って感じで戦闘が止まって会話へ…ってなれば
テンプレながらもあるかもな、って思うんだけど
立ち止まって会話して「黙れ!」「問答無用!」で戦闘開始だからなあ。
演出としても優れているとは思えんわ。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:35:37.90 ID:px/o6hzgd.net
>>441
自分も思った

つーか中に誰が入ってたんだろうか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:36:28.95 ID:XPWBVl8k0.net
>>729
みんなの印象にのこっていればキャラは甦るのさ!的なノリで
政府の力を使って日本中のディスプレイにマミカが映るとかで復活あるで

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:36:32.06 ID:4yd5h6vR0.net
>>700 メテオラさんの治癒魔法でどうにかなる悪寒。
流石に今回の状況じゃとっさには発動出来ないにせよ、キャラ属性はヒーラー寄りでしょ元々。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:36:34.50 ID:M9cAWr4a0.net
弥勒寺さんのハンガク返せよって思うけど、呪いって言葉が気になるな
ハンガクの呪いでマガネが死ぬとかそういうのがこの先あるのかなー

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:37:18.20 ID:tLNfPcuN0.net
>>725
>人間関係バット過ぎてストレスフルな状態でさやか魔女化
→これ以上の魔女増殖を阻止するために
ヤバイ奴から順に的確に一撃死・能力封殺から全滅

ってところ、どこの描写だっけ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:37:30.23 ID:jqQBY7cO0.net
女騎士がアホの子すぎてそりゃ原作でも街全滅するってなった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:37:43.81 ID:px/o6hzgd.net
>>451
いい展開だとは思うんだけど、持ってってもらいたかったらデメリットである「呪い」なんてワード出すかね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:37:46.21 ID:LKeAIII20.net
>>736
半額がついていると、どんどん利子がたまるんだよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:38:07.21 ID:gGErlPfm0.net
しかし現界してるキャラは創作物に影響を与えないが
創作物の改変で現界してるキャラに影響が出るのは
どうも腑に落ちん

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:38:44.27 ID:5E0pnQXM0.net
JRPGでよくある強制敗北イベント回なんだろ
ただ敵が世界の法則を支配しているレベルでズルいから
今後の展開が戦力整えての正攻法にはたぶんならないという

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:38:50.89 ID:WorxQJnD0.net
>>735
窓ガラス直せない伏線あったしヒーラーとしては使えない予感。
現実世界でロープレの回復魔法使えちゃうとドラゴンボールの生き返り並にきょうざめだしなー。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:38:51.27 ID:8qn6/RHN0.net
>>701
来る前にホロプシコンで無効化されてましたし…ただ、今回の剣と同じく「意味が変わったことで再構成される」可能性も出てきたかもな。
ポゼッションサイバスターみたいな感じに

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:39:03.25 ID:sUWjKSKS0.net
>>740
ハンガク「本体の力を半分に減らすぽん」

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:39:11.19 ID:x/cA6fp30.net
>>687
弥勒寺は改変について興味があって自分から情報を振ってきた
だから板額は試させたんだと思う
それを証明出来たから作者と折り合いが悪い弥勒寺が寝返る可能性が高い
ここまで説明済みだな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:39:20.31 ID:jSujBnLRd.net
スレが平和だな
弥勒寺さんの呪い発言のおかげか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:39:21.61 ID:+WhQXFCn0.net
>>738
あれを上手く言いくるめて説得できないメテオラやセレジアもアホだし全員アホだな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:39:22.73 ID:XceiCz7O0.net
まがねが本読んで予習してるならハンガクの呪い知らんなんてことあるか?
かといって呪い無しなんてなったらラスボスどんだけアホだよってなるけど

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:39:25.54 ID:WTP0893N0.net
>>740
破産したら30日間能力封印されるのかつええな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:39:34.02 ID:CeR9r9/x0.net
>>716
フォーゲルシュバリエ・アニメ公式「先程の松原先生のツイートはアニメの設定とは関係ない非公式のものです」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:40:08.29 ID:sp8lsOCUd.net
>>726
だからこそ、セレジアちゃんのパワーアップだったんじゃないかな

ラスボスさんは尻軽女ハンガクがまがねちゃんに靡いちゃって弱体化しちゃったけどさ

まだ、セレジア陣営にはギガスマキナがいる!デカロボすぎて扱いに困ってる感があるけどw

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:40:31.50 ID:vPDHQuT70.net
>>718
真の疫病神はラスタルじゃなくてガエリオだろ
あの終盤の滅茶苦茶さはガエリオの中の人に入れ込んだ脚本がガエリオの為にシナリオ捻じ曲げた結果だぞ
寧ろラスタルはその隠れ蓑

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:41:09.61 ID:iDJcKtnmK.net
ひとしきり笑い倒したら飽きてきたな
賢者タイム突入や

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:41:14.34 ID:BzOOrOpt0.net
>>722
最期は無言で顔面殴りつけてまがねが泣き喚いても無表情で殴り続ける系を希望

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:42:10.50 ID:u7LWWVfx0.net
ここ数話弥勒寺さん知恵遅れになってるよね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:42:28.19 ID:8qn6/RHN0.net
>>723
幻夜(ジャイアントロボジアニメ)「同感」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:42:35.26 ID:WorxQJnD0.net
颯太にはラノベ購読の知識を活かしたマガネ頭脳戦を期待したいなー。

僕のオタク知識で世界が救えるんだ!

的な熱い展開を希望する

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:43:23.14 ID:nZNYcbsY0.net
音楽の力ってすげぇな
Layersかっこいいわ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:43:29.85 ID:xVzA7UQr0.net
アリスちゃんがなぜアホな行動してるのか理由が示されたけど、
それが「私はアホなんで何が真実かわからないから」とか
おまえそんなんで人を殺そうとするのかよ・・・

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:43:29.87 ID:gI5fPsc80.net
>>718
SAOはアニメしか見てないけど、何で誰も茅場を責めないんだろうってずっと思ってるんだよな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:43:32.05 ID:WTP0893N0.net
>>753
ガエリオが大好きなマリエッタを操ってるクリエイターのマリーが疫病神だな
あいつここに召喚されたオルガとミカヅキに落とし前つけさせられてほしいわ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:44:10.35 ID:M9cAWr4a0.net
マガネも魅力的なキャラだとは思うけどそのチートっぷりが物語ぶっ壊してるな
アルタイルの正体とか世界の謎を追求するだけでいいのにさ、そもそも視聴者はFateみたいな物を見たかったはずだろ
一人だけ西尾バトルするのはいいんだけど、それが相手の能力もパクれて筋力も増強できるってやべえだろ
さすがにクソチート

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:44:19.28 ID:FxEWekIo0.net
>>757
お前は自業自得だ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:44:24.85 ID:WorxQJnD0.net
あじゃらかもくれんきゅーらいす
が公式として認知されちゃったセレジアさん可愛そう。

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:44:31.91 ID:WtIa1PX30.net
良いとこはあるんだけど、それ以上に悪いとこというか、
モヤモヤすることが多いんだよなぁ…アリスちゃんはアホな上に堅物でイライラするし
まがねはやりたい放題だし、弥勒寺さんは仮にもラスボスだというのに
かませ扱いでここ数話アホにされとるし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:44:32.69 ID:vPDHQuT70.net
>>733
中は誰も居ないんじゃね?
マキナをコピー召喚して姫君の意思で攻撃させてるだけなんだと解釈したんだが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:44:43.78 ID:PahXzYln0.net
>>739
本当に呪いはあるが、マガネが兄貴の中2的な設定かと認識してたかもしれんな。
ヤンキーとか馬鹿にしてたし。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:44:59.06 ID:Tql9aJSh0.net
半額ちゃん「マガネ社長のパンツをぜんぶ売却してあげたのねん!」

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:45:05.60 ID:sp8lsOCUd.net
セレジアちゃんとハゲ作者での改変が実現されたワケだから、他のキャラにも改変が可能だよね

創造主亡きの軍服ちゃん、めっちん、まがねちゃん以外はさ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:45:16.40 ID:u7LWWVfx0.net
>>128
すごくお腹がすくんだと思う(´・ω・`)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:45:30.16 ID:1DLF9Wyqp.net
あら他所はめっちゃ荒れてるのに平和に語ってる意外

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:45:57.67 ID:4FljQJY70.net
アリスの勘違いしそうに無い状況でも強硬に勘違いした!とゴリ推してくる脚本に軽くイラッとするw

あとは、色々な作品の主役たちが勢ぞろいでガチバトル!と言うのは面白そうなのに
これから来る山場がソウタ君の告白と前を向いて罪を認め、作品であるアルタイルと向き合う
と言う展開が、あんまり心踊らないって事だなw

だって告白はもうマミカにしちゃったじゃん、あっさりと

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:46:44.37 ID:wq/ruwGD0.net
>>763
ギザみたいな能力持たせるなら身体能力は常人並にしとけよと思うんだけど
普通に弥勒寺やハンガクの攻撃を躱せるんだからつまらん。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:46:48.13 ID:gGErlPfm0.net
マガネの能力が原作者(神)の改変より手っ取り早い件

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:47:15.64 ID:HHtp5Ypf0.net
ソウタ×メテオラに期待

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:47:16.68 ID:zFjzy268D.net
>>770
作者と良好な関係なセレジアが特別みたいなこと広江が書いてたから
他のキャラで可能なのルイだけだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:47:17.29 ID:u7LWWVfx0.net
いよいよ来週ほうえいか・・・謹聴してきた・・・(´・ω・`)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:47:23.20 ID:tLNfPcuN0.net
>>761作者の自己投影だからな!w
ベルリやラクズも同じ理由

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:47:35.28 ID:sp8lsOCUd.net
>>769
そのうち、キングハンガクになるんですねw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:47:39.64 ID:BzOOrOpt0.net
>>767
オートドライブだと思う
作者の家を破壊した時も勝手に動いてたし
メテオラが「停止を!」ってキレてたやつ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:48:11.18 ID:WorxQJnD0.net
>>773
まじでアルタイルと颯太の間の話は中ボス戦くらいにしておいてほしいよな。
話として風呂敷がちっちゃすぎて。

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:48:18.22 ID:u7LWWVfx0.net
>>188
ダミープラグの可能性あるね(´・ω・`)

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:48:21.29 ID:WTP0893N0.net
なんで知能戦を描かずに相手のIQを一方的に下げる脚本にしたんだろうな
弥勒寺さんキレ者キャラだったじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:48:41.16 ID:4FljQJY70.net
>>757
アルタイルを救え!アルタイルを救え!
何でちゃんと言ってくれなかったんだよまみかー!


>>761
1万人?が命の危機に陥って死者まで大量に出たあのおもちゃ
ちょっとしたらすぐ新作が出て大人気になるんだぜあの世界w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:48:41.17 ID:Edhn/rhq0.net
半額奪われたときに嘘を否定してたっけ?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:48:41.63 ID:WhLaV0uF0.net
マガネちゃんは相手の知能を低下させるスキルでも持ってるの?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:48:43.27 ID:M9cAWr4a0.net
あーわかった、このアニメを見てて溜まるフラストレーションの原因は登場人物が原作を手軽に読める状況でいるのに読まないところで、更にその情報を視聴者に開示しないところだ
例えばマガネとか銃のおっさんとか正体のよくわからん奴が敵勢力にいるならまずは原作を読んで対策するべきだろ
メテオラですらそれをやってるか怪しいし
で、アニメの登場人物がマガネたちの原作を読んでるのかどうかが視聴者にはわからない、更に読んでいたとしてもその情報が開示されないということ
そこから何か戦闘とかも茶番感というかチープな感じするんだよな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:48:53.49 ID:vLqbV5O/0.net
>>763
ただの俺TUEEEE!になっちゃってるからな
軍服ちゃんみたいに俺TUEEEE!に理由があるならまだいいんだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:49:05.61 ID:FjIINRZb0.net
今週は負けイベ回みたいな感じだったし
これから絶望回〜回復回〜反撃回みたいな流れになるんだろう

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:49:23.50 ID:WWdc3UY10.net
マリーや広江を召還させてオルガやレヴィに惨殺されて欲しいとか、このアニメはオマエ等の願望器じゃねえんだぞ?
…当の広江はレヴィが召還されたら俺は酷い目に遭わされるとインタビューで語っとったが

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:49:24.37 ID:pMiVWV3I0.net
いい加減アリスを無能キャラにするのやめて上げて

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:49:48.21 ID:u7LWWVfx0.net
>>230
バカになる呪いなのか(´・ω・`)

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:50:17.67 ID:CeR9r9/x0.net
>>774
多少ボコられながらも話術と能力で抑え込むみたいな方がキャラ立ったかもね
ブリッツもだけどバトルが盛り上がるところでみんなヒラヒラ避けすぎだよw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:50:30.54 ID:u7LWWVfx0.net
>>218
小太り爺さんやん(´・ω・`)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:50:38.53 ID:MYmyLsfY0.net
アリスにまみかが跳ね返って来てる感が凄いな

橋のバトルでまみかに言った言葉が
「そこもとは、純粋過ぎる」

それで、今回は初期まみか以上に
人を刺す覚悟が実は出来ていない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:50:44.14 ID:N793vcBV0.net
>>760
なんかアリスはもうキャラがブレすぎだよね

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:50:46.46 ID:U+VOMjaG0.net
>>760
そこらへんは自分で言ってるじゃん
今まで信じる正義の為に戦ってきたけど、何もかもが虚構で信じるものも、守るものも全て失って心がもう壊れる寸前だから
それが真実かは別として、友の復讐というわかりやすいものに縋るしか自分を保つ方法がなかったと

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:51:08.36 ID:+VOm+g6Y0.net
アリスちゃんはMOD入れまくったドヴァキンみたいな物か

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:51:18.08 ID:FjIINRZb0.net
1話でセレジアロボが消されて、今回は剣を消されてたね

アルタイルが顕現を自在に操れるなら、ギガスマキナは1番弱いのでは

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:51:25.57 ID:WorxQJnD0.net
>>788
ちゃんと各キャラが最適解選んでくんないとイライラするよな。
ジェイソンの大学生並にアホさが目立つとイライラが止まんなくなる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:51:38.31 ID:vPDHQuT70.net
>>762
それ言ったらそのマリーに媚売って自キャラage他sageガエリオ主人公主人公発言で取り入った挙句
脚本捻じ曲げさせた元凶であるガエリオの中の奴こそが疫病神だな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:51:45.56 ID:tLNfPcuN0.net
>>785それもまたおかしいよな
ウィクロスみたいなオカルト絡んでる設定ならともかくSAOはそういう世界観じゃないしw
SAOやウィクロスが被造物で出てきたらマガネ以上に厄介そうだな・・

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:51:53.09 ID:4FljQJY70.net
>>782
ですよねー
世界の命運!各物語の主役たち!
に比べて自殺しちゃった少女とか正直あまり興味無いし
ソウタが作家としての一歩を踏み出す!をメインにされてもなーと

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:52:49.94 ID:sp8lsOCUd.net
でも、何でも可能なチート能力の軍服ちゃんが相手だと他のキャラとはバトルが成立しないんじゃない?
まみかの最大出力のマジカルスプラッシュフレアを至近距離で喰らってもチート再生しちゃうんだしさ

かと言って、ブリッツおじさんの銃撃戦をメインに持ってこられても…ん〜どうなんだろうね?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:53:17.04 ID:VdrvvFRp0.net
アリスは有能になった時が死ぬ時だからなぁ
味方はキャラ多過ぎて枠ないし
仇のアルタイル倒せるわけもなく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:53:30.50 ID:8qn6/RHN0.net
>>762
ジュリエッタは純粋に「鉄華団の世代の対峙者」で旧作シリーズであれば主人公たちの脇を固めていて主人公の代わりに秩序維持を担う立場で
たまたま「鉄華団が負ける側だった」からそういうのがそっくりラスタル側に移ったってだけの話で。鉄血はピカレスク物で敵役側から見た物語という構図だぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:53:36.22 ID:4FljQJY70.net
>>774
嘘ガードする前から余裕だったとかな
お前の役割はそこじゃないだろうと配役的に
もっと会話を頑張れよ、説得力を感じさせてくれよ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:53:38.15 ID:u7LWWVfx0.net
メガネの役にたってなさは異常(´・ω・`)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:53:46.19 ID:jDs37GTJ0.net
よくイライラしながらアニメ見続けられるよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:54:17.97 ID:8xjOpZTe0.net
>>800
今回で分かったけど固着化したら軍服でも消せないんだと思う
後半の追加キャラ現界で現界の法則と固着化が鍵だね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:54:19.87 ID:+WhQXFCn0.net
くっ殺に勘違いさせるにしても
まず「お前がやったんか」ってメテオラに問い詰めさせるやり取り挟んでおくだけで
だいぶ見てて感じるストレス軽減できたとおもうのに残念だ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:55:04.99 ID:WorxQJnD0.net
>>804
まぁ話の取っ掛かりとしてはいいけど
セツナの想像力だけがこの現象を引き起こしたっていうのはありえないから、外的要因はあると思うの
そこで風呂敷をでかくしてもらいたいよね。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:55:14.88 ID:AzOQ4uUj0.net
今週の多分今までで1番好きだわ。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:55:15.62 ID:gGErlPfm0.net
今の時点でやりたい放題やると世界に消されちゃうよってのは分かったが
どうすればやりたい放題出来るようになるのよ?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:55:27.82 ID:/F2AjN7+0.net
軍服ちゃんにとってはむしろ今回みたいなセレジアパワーアップみたいなことやってくれた方が世界がブレて助かるんだろうな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:55:39.12 ID:DAx/Atx3a.net
fate型月ばかりに美味しい所持ってかれるのもなんだから
こういう試金石つーか挑戦的な作品は荒削りでも楽しみだわ
無理めで強引でも最後までカタチにして新鮮な結果を残して欲しい

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:55:51.18 ID:oQX2plXu0.net
自分の作ったキャラに強い思い入れを抱いている原作者が松原さん位(メテオラの原作者もそうかもしれんが)しかいないと言うのは広江の周りにもそんな奴は例外だからなのだろうか…
まぁ原作者のキャラを濃くしちゃうとお話の比重がそっちに寄っちゃうんで松原さんがいるだけで良いのかもしれんけどね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:56:00.37 ID:4FljQJY70.net
>>812
ちょこっと、勘違いさせる状況を作るぐらいの事はしろと言いたいよね
これなら激昂してメテオラに襲いかかっても仕方がないと

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:56:17.62 ID:sp8lsOCUd.net
>>806
まさしく、ランサーに相応しい最後ですね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:56:20.89 ID:8qn6/RHN0.net
>>801
※ただし、その「最適解」が本当に正しいのかは検証されることはない

という落ちはいつもついてくるけど

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:56:37.53 ID:THrxT9CG0.net
>>812
メ「やってない」
ア「嘘つくな死ね」
イライラ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:57:17.01 ID:vPDHQuT70.net
あの追加要素って原作者がやらないと意味ないのかね?
だとしたら作者殺した真?は不利だな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:57:33.72 ID:RFUd2+8d0.net
マガネって喋らずに黙々と戦えば何の問題も無いような気がするんだけど

何で応対してまうんや

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:57:45.10 ID:cYf0CXbGE.net
アリスはもうなんでもいいから敵を作りたいんでしょ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:57:55.40 ID:sUWjKSKS0.net
ハンガクの呪いって呪いというより魂をかけた悪魔との契約みたいな感じかもしれない
一定条件が満たされると契約履行となってハンガクに連れてかれたり食われたり

マガネが最後にそれを覆そうとするけど
契約者のハンガク相手には能力が通じない、マガネ自分だけでは嘘反転できないから
引き離せられなくて結局ハンガクに食われたりしそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:58:43.38 ID:Edhn/rhq0.net
見敵必殺の世界観
世界に絶望
娯楽だと知り憤怒
唯一心許せる友人殺される
まがねが嘘を言っていないことを確信

アリスが騙されるのそんなにおかしいかな?

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:58:49.06 ID:N793vcBV0.net
ゆーてもSAOだってしょせん有象無象のクソラノベの一端だろ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:58:52.81 ID:wq/ruwGD0.net
>>794
これまでの戦闘で軍服側は一切有効なダメージを受けていないと言うね。
まみかは軍服に反旗を翻した途端にあれだし。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:58:53.81 ID:OchpPNbf0.net
セレジアの炎の魔法
予想通りの展開で登場したな
いざって時にネットでアップして共感を得て使うのだろうな
って書いたが、その通りになった。

ちなみに弥勒寺がかっこよかったよ
やっぱりさ、キャラクターの中では一番に好きだ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:58:57.73 ID:M9cAWr4a0.net
様々なジャンルの物語のキャラが、その物語固有の特性みたいなのを駆使して戦うFateもどきが見たかったのに
無能主人公がクリエイターとして云々みたいな部分はいらなかったでしょ
例えば異世界から召喚されてるキャラは日本語が読めない、でも一般主人公は各キャラの原作を読めてなんとか戦力はドローで戦えるとか色々やり方はあった気がする
現状の異世界ガイジ大集合で毎回キャラが馬鹿になってく展開は先が不安になる

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 01:59:40.98 ID:E6/RYmjyx.net
>>825
兵器を作ってる企業の総意だよね

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:00:10.96 ID:WtIa1PX30.net
まがねとかこの際、能力自体がチートはチートでいいけどさ
現状、なんでもありすぎてなぁ。こう来たの?じゃあこうね。って具合に
やっぱり身体能力ぐらいは常人並みにしといた方がバランス取れたんじゃねぇかと

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:00:14.52 ID:FjIINRZb0.net
>>811
キャラ追加あんのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:00:17.61 ID:wq/ruwGD0.net
>>810
お前もイライラしながらスレ見てんじゃねーのw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:00:19.11 ID:CiQa4CGf0.net
アリスちゃんいくら虚構だったのと友の死がショックなのは

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:00:20.96 ID:+WhQXFCn0.net
>>822
いやどうとでも出来るとおもうよ

クッ殺「やったんか?」
メテ「やってな・・・」
マガネ「やったに決まってるじゃん。だよね?」
メテ「・・・(否定したら能力発動?)」

とか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:00:40.92 ID:19TqZ+MU0.net
>>825
戦うことが存在証明みたいになってんだろう
そういう修羅の世界を憎んでるはずなのに原作がそうさせるんだろうな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:00:46.25 ID:OchpPNbf0.net
>>829
モノギアのコピーが出たな
節操なく、敵となるキャラクターも現界させると思っていたら
あんな隠し技があったのか
アルタイルは現界したキャラクターを登場させることができるって感じで

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:01:02.92 ID:EMv6/JWI0.net
>>816
セレジアさんがアリスちゃん吹っ飛ばしたときにアルタイルちゃん笑ってたし敵側だとしても改変は望むところなのかもね

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:01:06.10 ID:15oiIg0g0.net
圧倒的回復不足
一人ぐらいヒーラキャラおらんのかね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:01:18.09 ID:BzOOrOpt0.net
セレジアがちゃんとあじゃらか〜をカッコよく詠唱すれば満点だった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:01:28.44 ID:/F2AjN7+0.net
ラスボスに挑発にのるなといってもバック・トゥ・ザ・フューチャーのマイケルJフォックスにチキンって言ったら
チキンじゃないと怒るように無理な話

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:02:12.70 ID:jSujBnLRd.net
>>831
お前が見たいものとこのアニメは違うものなのになんで見てるの?

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:02:22.16 ID:E6/RYmjyx.net
>>837
俺は逆にそういう合理的な手順踏んでるほうが萎えるんだが

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:02:41.40 ID:8qn6/RHN0.net
>>831
スパロボとかヒーローズファンタジアやってればいいんじゃないかな、活躍を見たいだけなら

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:03:17.89 ID:2hzQn4fK0.net
もうこれ松原主人公だろ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:03:19.73 ID:gI5fPsc80.net
>>843
パート3で一応克服したやん

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:03:30.44 ID:M9cAWr4a0.net
今回の話を見て思ったのは異世界Fateもどきバトルを期待したとしても大型ロボットをまともに扱えない脚本だからどっちにしろ...だったな
作者は自分より頭の良いキャラは作れないってのはこういうことか
なんやねん大型ロボットが最終兵器でそれ投入したら相手がご都合コピーで同じような大型ロボット出してくるってW
どちらかと言うと大型ロボvsマガネや弥勒寺みたいなそういうのが見たいだろ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:03:36.32 ID:TwuXIv6q0.net
俺の弥勒寺さんまで馬鹿になって半額奪われて悲しいわ
アリスとメテオラの会話も結局核心部分話さないし颯太もまみかのこと言わんし
一応アリスはもうまみかを失ってただ闇雲にまみかの敵と思われる人物を殺ることだけが目的になったと言いたいのだろうけど
それにしたっておそ松過ぎるわ…
今回で良かったのは松原KAKKEE位かな、改変も認知させれば良いのだろうし今後颯太がアルタイル改変に頑張るんしょ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:03:39.54 ID:8qn6/RHN0.net
>>839
もしかするとコピーまみかをアリスにぶつけてきたりして

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:03:41.22 ID:4FljQJY70.net
>>828
あれは願望充足アニメだから面白いとかじゃないよ
ですげーむっぽい所で無双してたら嫁と娘が出来た上に他にもモテモテで困ってしまう件

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:04:24.14 ID:OchpPNbf0.net
>>831
版権が切れた大昔のキャラクターたち
そういうのを片っ端から登場させる作品が出来るかも知れないね
西遊記の孫悟空あたりは、Fataに登場しても不思議はない
何しろ、斉天大聖って、道教の神様になっているのだからな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:04:26.36 ID:XyqWoVx/0.net
とうとう加筆チートやっちまったな。
今後はブリーチみたいなパワーアップ合戦になるのが目に見える。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:04:32.12 ID:8xjOpZTe0.net
>>834
作中で何度も名前出てきたりもしてたけど
先週のキャスコメで追加キャラ出て来るとまでもう公開しちゃったし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:05:04.88 ID:OchpPNbf0.net
>>851
私はコピーセレジアが出ると思っていた。

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:05:18.59 ID:VdrvvFRp0.net
高良田概「俺の作ったアリスはこんなアホじゃねぇ!」
はよツイートしろ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:05:22.82 ID:8qn6/RHN0.net
>>848
つってもマーティもチキン呼ばわりでさんざん失敗したことでの克服ってのもあったわけだし(だから未来では挑発に乗って破滅しかけていた)

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:05:26.07 ID:wq/ruwGD0.net
>>853
「昔話に著作権はないから大丈夫だ!」
って誰かが言ってたな…w

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:05:41.47 ID:gpHfhGKT0.net
眼鏡は今後何をするんだ?
やることなくね?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:06:49.57 ID:sp8lsOCUd.net
>>827
俺も同感だよ
まみかが軍服ちゃんに串刺し死刑にされたことをアリスちゃんは知らないし、まがねちゃんのまみかの遺言を伝えた言葉(大事なことは言ってないけど)には嘘は無かった、敵対関係のメテオラの言葉ではね

普通、直ぐに敵対関係の嫌いな相手の言葉を信じろというのは無理だよね

疑問を感じる、自分なりに何が噓か真か?を調べる、疑問の確たる証拠を得た後に相手を信用するなら分かるけどさ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:07:07.64 ID:zFjzy268D.net
>>854
ここまでで良好な関係と創作主が生存しているキャラだけだから
そうでもない

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:07:09.66 ID:wq/ruwGD0.net
>>860
実は軍服の元々の作者が颯太きゅんで
最終的に弱体化とか萌えキャラ化改編とかやるんじゃね?w

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:07:53.06 ID:4FljQJY70.net
>>860
告白する、創作にかかわったアルタイルと向き合う、投げ出してしまった創作を再開する
だろ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:07:56.14 ID:u7LWWVfx0.net
>>149
CVの情報いる?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:07:57.79 ID:8xjOpZTe0.net
>>857
はっ!それか

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:08:16.43 ID:L5dfj/ns0.net
>>847
カッコイイよな髪薄いけど

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:08:35.36 ID:ZCCvwDuK0.net
マガネちゃん最強の能力すぎる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:08:36.56 ID:gwx1/+Eu0.net
あらゆる意味で今回はビックリした
フル装備で敵討ちにきた騎士の全力振りが無防備な魔術師をぶっ飛ばして生きてたのはまあ頑丈だなぁで良いけど
アリス何がしたいの。思わぬ展開に敵の目の前でショックを受けて長々と呆然自失したり本当にこいつ騎士か。本当は殺してもらいに来たわけでもないだろ
ラスボスもひどい。ひどすぎる。勝手に自滅する系のラスボスだったのか。たまにいるよな強すぎて主人公が倒せないから強引に弱体化させられるやつ

事情を知らない一般人による秒単位のイイネでなんかのトップに上ってロボアニメヒロインが生身で敵を押し返すほど超絶パワーアップするなら
国家主導でポジキャンネガキャンしまくれば毎戦闘で味方全員がスーパーサイヤ人化して敵陣営も雑魚化してあっという間に崩壊するんじゃないか…

作家もなんなのあの無言の妙に尺を取るやりとり…
全体的にボロクソだとこんな細かいところまで癪に障るようになるぞ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:08:43.50 ID:MYmyLsfY0.net
>>737
ほむほむ回想話

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:09:22.56 ID:OchpPNbf0.net
>>859
作者の死亡後90年を経た作品が版権が失われるのよね
寡聞にも該当する作品で、物語に用いる事が出来そうなキャラクターは
神話や叙事詩のキャラ以外に俺は知らないが

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:09:28.65 ID:sUWjKSKS0.net
マガネの能力って既成事実には干渉できないのが弱点なんじゃね

神話生物はこの世に存在しないということを証明できないから呼び出せたけど
まみかが軍服にやられたという事実は既に固まって覆せないから嘘をつかずに
言葉を断片的に並べて誤解される回りくどい方法を取らざるを得なかった

弥勒寺の件ももしマガネが弥勒寺の攻撃で怪我をしたという
前例が一回でもあったら実現しない内容だったかも

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:10:03.44 ID:px/o6hzgd.net
>>552
そいつはそれまでの動きに矛盾というものが無かったし

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:10:03.54 ID:WtIa1PX30.net
>>849
むしろ、この調子だと、もしまがねと戦ったら
まがねにギガスマキナ奪われる展開になっても不思議じゃなくて嫌だなw

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:10:08.48 ID:sp8lsOCUd.net
>>833
噓能力チートなら身体能力は常人並みか違う嘘能力を使うと前の嘘は無効なら良かったのにね

嘘能力の固定化に高い身体能力は拙かったと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:10:23.44 ID:jDs37GTJ0.net
アルタイルがめちゃくちゃやってるの見れればそれでいいけどまた当分出なさそうなんだよなぁ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:10:35.66 ID:TwuXIv6q0.net
>>855
追加キャラ発表されたのか
何でそういうこと作品外でペラペラ喋るんだろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:10:37.65 ID:U8gCCfXf0.net
セレジアのあの刺されっぷりだとエルフェンみたいなグロ描写では腸がはみ出てるだろうな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:11:26.80 ID:VCs5TyXX0.net
>>822
その後にメテオラが「誰がそんなことを言ったのか?」で、
アリス「マガネ・・・」となったら、
さすがに自分のアホさに気付くかな?
まぁ実際は「そんなのは誰だっていい」と知障ぶりを発揮しそうだがw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:11:33.20 ID:gGErlPfm0.net
弥勒寺さんはなんか分からんが目の上のたんこぶ取れて
内心うっきうきなのではw

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:12:15.04 ID:jSujBnLRd.net
ハンガクに意思があるのなら
何かしら吹き込んでる可能性もあるな
どちらにしろまがねは自滅かな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:12:19.80 ID:L/GE0KLS0.net
ロアナプラの産みの親の作品とは思いたくないわこれ。

883 :sage@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:12:30.68 ID:yDJ9KCXZM.net
聞いた話だとセレジアもうちょい生きてるようす。くっころさん共々2クール目後半迄は安心かと

そう言えば2クール目の
頭は総集編で元々予定されている様子

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:12:32.09 ID:TwuXIv6q0.net
>>875
身体能力までアレだと他のバトル物のキャラ達のメンツ潰れるからな
何とか上手く肉弾戦凌いで知恵で戦う方が見応えあったわ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:12:53.62 ID:P44WL4jWa.net
なんかキャラがどいつもアルドノア的な知能の低さを感じてみてて悲しくなるな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:13:18.84 ID:Z6/AXflGM.net
>>883
セレジアは最後まで生きていてほしいが

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:13:33.47 ID:jSujBnLRd.net
そういや先行上映会あるんだよな
ネタバレするやつ来るかな
来ないでほしいな……

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:13:41.44 ID:/F2AjN7+0.net
こんなことになる前にセレジアに槍を谷間で挟むおっぱい白刃取りを事前に設定しておくべきだった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:14:12.69 ID:sUWjKSKS0.net
まあ、創作作品だとたとえ日常系でも腕力が異常に強いやつとかいるけどね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:14:31.70 ID:P44WL4jWa.net
今回の主人公が設定書き換えやったらすごく熱かったんだろうなあって

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:14:35.18 ID:TwuXIv6q0.net
>>885
打ち切られる漫画見てるみたいだわ
これ漫画家関わってるんだよな?
ブラクラって好みじゃなかったから全部見てないんだけどこんな酷いの?

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:14:57.21 ID:XyqWoVx/0.net
メガネがついに活躍するのかと思ったのに「アリスさんに憧れてるんです」とか言い出して吹いたw
もっと他に言わなきゃいけないことあるだろ。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:15:19.17 ID:sp8lsOCUd.net
>>868
アリスちゃんのランスでの突きはランサー自害コース確定

ラスボスさんの木刀による攻撃は全て無効化が確定&尻軽女ハンガクさんを下僕化

まがねちゃん、軍服ちゃんのチート能力まで奪いかねないかもね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:15:30.57 ID:jSujBnLRd.net
共感されれば設定が変わるのなら
キャラの性格も変えられるよな
というわけで軍服ちゃんをさっさとデレさせろ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:16:09.85 ID:N793vcBV0.net
そもそも設定改変て必ずしも本物の作者である必要もなくね
キャラの設定や能力が大衆の共通認識や認知度に依存するだけなら作者の死が大衆に認知されてない限り
SNSにしろ動画投稿サイトにしろ作者のアカウントを別の誰かが作者を装って使っても同じ効果があると思うんだが

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:16:32.87 ID:tLNfPcuN0.net
>>885デスノートでL死んだ後の月が別人のようにアホになってたの思い出すな

>>890流石にセレジアとかにやったら他のクリエイターの立場ないからなそれ
やるにしてもアルタイル絡みだけだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:16:58.00 ID:XyqWoVx/0.net
>>891
ブラクラは雰囲気重視のアニメ。
冷めた目で見てしまうと酷い内容だよ。レクリほどじゃないけど。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:17:09.50 ID:gwx1/+Eu0.net
メガネには何かをやり遂げてほしかった
今回こそはきっと!と思ったら
本当に何も役に立ってないな

時間稼ぎにはなったか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:17:15.72 ID:FjIINRZb0.net
半額の設定は原作読めば〜云々のセリフは伏線かね

設定確認しないで呪い引き取っちゃったし

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:17:22.55 ID:8xjOpZTe0.net
>>890
自キャラじゃないと意味ないだろうからね…
颯太はまだそこに立ってすらいないのだから

主人公が松原だとすれば納得の展開だと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:17:27.34 ID:IeG2nbmq0.net
>>785
普通は国が完全に禁止するよなw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:18:56.45 ID:N793vcBV0.net
自キャラじゃないと意味ないとかそんな設定出てきたっけ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:19:38.15 ID:TwuXIv6q0.net
>>897
途中まで読んだ感想がオタクがカッコイイと思う厨二漫画って感じで好みじゃなかったわ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:19:45.91 ID:q71SO6rJ0.net
やっぱりこれ主人公がセレジア作った設定の方がよかったのでは
広江いわく感情移入要員らしいけど現状まったく感情移入できないし

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:19:50.40 ID:wBEzf34/0.net
半額マジヤバそうやな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:27.37 ID:5E0pnQXM0.net
冗談じゃねぇ、は否定だから裏返せたの?
冗談と嘘は似て非なるものだと思うのだが

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:43.31 ID:TwuXIv6q0.net
>>899
取り敢えずあいつら全員原作を隅々まで読めと言いたい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:50.24 ID:px/o6hzgd.net
>>605
「#これからアニメ化しちゃいますシリーズ」とかタグ付けしちゃえばええんじゃね?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:52.32 ID:gGErlPfm0.net
颯太いらねえよなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:53.37 ID:mCYBk4CWa.net
マガネの存在いらなすぎるんだよ
早く消せよこんなキャラ
イライラするわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:20:57.23 ID:MYmyLsfY0.net
>>896
上の段

甘いな。腐っても月は月、
最新の公式後継作品を考えるなら

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:21:01.76 ID:SeiDJEJVK.net
>>770
めっちんはゲームのキャラだから、原作者変わっても続編とかスピンオフで作れないことはないと思う。
もっともゲーム制作とか普通に半年先一年先になるから間に合わないが(笑)。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:21:07.37 ID:h2dH1xZZ0.net
認知度低い方が消滅しそうになるとか
何気に北風吹きすさぶリアルな法則だよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:21:38.32 ID:gwx1/+Eu0.net
ラスボスに呪い扱いされてるスタンドに仮に何かの条件で憑依対象者に炸裂する爆弾的な仕掛けがあったとして
言葉で戦うキャラが時間的猶予たっぷりあったのに相手の情報も調べずに失敗したという馬鹿な話になるからないだろ

ないよね?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:14.43 ID:TwuXIv6q0.net
>>914
アリエール
原作見るの忘れてたーあぼーん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:17.10 ID:kcHGayLd0.net
キャラクターの馬鹿さ加減と都合のいい設定で話を進めてるようにしか見えん
というかとりあえず戦闘中に敵同士で悠長に会話すんな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:28.76 ID:mCYBk4CWa.net
てかアホ主人公はなんでマガネから聞いた話をアリスに伝えないんだ?
頭沸いてんのかこいつ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:41.09 ID:8qn6/RHN0.net
>>891
元々「チンピラ同士の破滅し合い」が基本ストーリーだから「頭悪い」ってのも別に問題じゃないし。正直、あの漫画のラストも
国家だの多国籍の正規戦力に街ごと擦りつぶされるってのが想像に難くない。ロックがその中で結局生き延びてしまうってな感じだろうけど

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:22:41.36 ID:zFjzy268D.net
>>906
冷静に考えてみるとわざと取られたふりしてるだけだろな
まがねの能力が目当てか別の目的があるのか

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:23:12.69 ID:VdrvvFRp0.net
颯太がセツナ名義でアルタイル改変して終わらせようぜ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:23:28.41 ID:q71SO6rJ0.net
いまいちまがねに敵として魅力を感じないのはなんなんだろなあ……

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:23:30.32 ID:vgefss9m0.net
マガネの世界の主人公ってチートじゃね?
あのマガネにしてうっとうしいと言わせたんだからさ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:23:39.43 ID:TwuXIv6q0.net
>>916
というか敵って訳じゃないんだからアリスをどうにかして説得する様に頑張って欲しいわ
すぐ会話諦めるんだもん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:24:33.96 ID:15oiIg0g0.net
マガネムカつくから誰か同人誌でボコボコにしてー

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:24:35.93 ID:MYmyLsfY0.net
もし颯太にアルタイルのクリエイター権限があるなら

最終的に
アルタイル=刹那の化身を殺す
この選択を迫る展開じゃなかろうな
或はそれこそが目的とか

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:24:39.02 ID:Edhn/rhq0.net
>>906
俺もここが引っ掛かった
弥勒寺も嘘を否定したつもり無さそう

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:25:34.69 ID:4FljQJY70.net
>>894
それで終わるのほどテンプレじゃね?
ソウタが制作にかかわった一人として向き合う、何か書く
みんなの反応が一杯

「ああ、創造主(名前忘れた少女)よ、貴女の作ったこの身はこんなにも愛されています」
でキラキラと光になって終わりだろ

俺としてはそこは中ボスで、そのあとがみたいんだけどね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:25:44.05 ID:VdrvvFRp0.net
先週のマガネはブスだったけど
今週のマガネはシコれるレベル

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:25:46.46 ID:8xjOpZTe0.net
>>922
まがねがウザいとまで言う逆神くんが出て来るのは最高の展開じゃないのかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:26:19.32 ID:CT0V1DPE0.net
>>914
木刀の名前も知らなかったろ、原作読んでないよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:26:52.56 ID:TwuXIv6q0.net
>>927
アルタイル編って感じは前半だけで良かったよな
何だろ、凄いスケールの小さいお話になってしまってる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:27:13.16 ID:wq/ruwGD0.net
>>921
ギザが賢いわけじゃなくて相手がカワウソになるだけだから。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:27:34.70 ID:h2dH1xZZ0.net
>>917
やべえ
伝えた結果、うるさいうるさーいって喚いて結局襲い掛かってくるアリスの姿が目に浮かぶ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:27:37.62 ID:MFWWPDYH0.net
>>904
じゃあハゲ先生を主人公だと思って観れば?
ソウタきゅんが主人公だなんて明言されてないぞ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:28:10.61 ID:gwx1/+Eu0.net
とりあえずメテオラが敵なのは頭ごなしに否定しない方向にして
自分は生前のまみかと会って会話してたって話せば飛びついたかもしれない

メガネはそんな頭が回るタイプでもないか

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:28:19.97 ID:8qn6/RHN0.net
というか、セレジアの場合は世間的にも「松原が原作者」として衆目一致してるから「周知されれば発動」ができるってとこだけど、
颯太の場合はアルタイルの直接の創造者ってわけではないから「縁」からどうアルタイルに影響を与えられるのか、がカギになるんだろうけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:28:32.29 ID:h9b1mmoxd.net
さすがに俺らですら違和感覚える展開なんだしワザと奪わせたと思うけど
そうじゃなかったら糞脚本ってことで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:28:52.80 ID:vPDHQuT70.net
>>928
確かに今回のマガネの作画良かったな
特に先行カットであげられてたシーンの顔好きだわ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:29:20.18 ID:Sju33qktM.net
マガネを小狡く賢しいキャラとして立たせるために周囲のキャラを頭悪く描きすぎだろ

展開のためにキャラクターが馬鹿になってる模範例じゃねぇか。しかもずっとこのパターンだし辟易するわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:29:31.48 ID:fU3fHFHu0.net
>>937
本気で盗られると思ってなかったんだろうなあ、危機感が薄かったのか

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:29:41.79 ID:TwuXIv6q0.net
弥勒寺「一生童貞になる呪いから解放されたぜ!」

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:29:48.12 ID:8xjOpZTe0.net
>>927
お約束だけど軍服が消滅したり改心しても世界が戻らなくて…
誰がラスボスなのかになるような気がする

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:30:08.91 ID:SeiDJEJVK.net
>>891
基本的にチンピラやクズの殺ししあい。
日本に来てた話もあるが、仁義遠そうとした昔ながらの極道や娘が殺されるという胸糞悪い話。
ノワール物だからね。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:30:14.27 ID:px/o6hzgd.net
>>638
そこで黙らずに「なんでマガネを信じるの」と問いかけてみればよかったのではないかと

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:30:21.93 ID:5E0pnQXM0.net
もしかしてまがねの能力って「嘘を現実化する」じゃなくて
「相手の返しが否定なら何でも裏返して現実化する」?
嘘はミスリードを誘っている?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:06.66 ID:mCYBk4CWa.net
今回一番役に立ったのがセレジアの作者だけっていう
もうハゲのおっさん主人公でいいわ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:13.77 ID:rLfkkSSW0.net
主人公も一応別世界に行く能力者だしなあ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:26.31 ID:WtIa1PX30.net
>>933
容易に想像できる…w
ああ、今回も駄目だったよ。あいつは話を聞かないからな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:30.97 ID:N793vcBV0.net
今の所大勢に認められること以上の設定はなかったと思うが
少なくともその設定の中で考えるとと本物の作者が書いたという事実は重要じゃない
まぁそれに作者じゃないとダメーとかいかにもご都合っぽいというか理屈が通らない感じがする
理論的じゃないというか現象的じゃないというか

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:31:54.91 ID:TwuXIv6q0.net
>>939
だから能力漫画とかって簡単な様で難しいんだよね
作者の能力に左右される

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:33:02.72 ID:vLqbV5O/0.net
>>950
作者以上に頭いいキャラは作れないからな…
ブラクラは能力バトルとかじゃなかったから気にならんかったけど広江はこういうの苦手なんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:33:06.81 ID:4FljQJY70.net
>>942
マガネの嘘能力で世界がねじ曲がる
改心アルタイルの創造能力で物語キャラがすべて消える

「そんな事をしたら皆が消えちゃう!」
「良いのだ、私達は物語として愛されている、それだけで十分だ(きらきら消えていく)」
覚醒ソウタ君は創作の人生を歩むED

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:33:29.99 ID:q71SO6rJ0.net
>>934
アニメ見ててなお颯大は明言されてないから主人公じゃない!はさすがに強引すぎでは・・・w
というかインタビューで颯大は主人公だと確か広江言ってたはず

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:34:08.42 ID:UHeqn1Tba.net
パワーアップ衣装は露出増やしとけとあれほど
もうホントつかえねーなあの眼鏡デブ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:34:13.08 ID:TwuXIv6q0.net
あ、立てれなかったから次スレ>>960お願い

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:34:20.05 ID:bMX/GmsQ0.net
同人キャラのくせに能力強すぎだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:34:55.68 ID:tLNfPcuN0.net
さすハゲの戦果すげーよな
今回以外でも弥勒寺やメテオラらに称賛されてるし
アリステリアも初期のうちにこっちに会えれば変わったかもなあ…

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:35:56.13 ID:MFWWPDYH0.net
松原が試しに書いたきゅうらいすの話って結構軽めの内容だった気がするけど
その割にパワーアップしすぎだろw

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:36:27.90 ID:0tIZkfOXM.net
立てられるか試してみる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:36:45.07 ID:N793vcBV0.net
>>936
政府の人たちにがんばってもらって刹那のアカウント乗っ取る

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:06.07 ID:0tIZkfOXM.net
建てられた

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 40創造目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497116209/

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:12.35 ID:cPZ9v11v0.net
今日のソウタ殿中々カッコ良かったぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:13.52 ID:h2dH1xZZ0.net
>>948
でもさ正直言って
アリスさんのこと尊敬してます!かっけー!って言ったら話聞いてくれるぽいから
なんとかなりそうよね

多分生真面目にアプローチするから反発するんであって、
飲み会で一気煽るノリで行けばすんなり和解できる気がしてきた

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:25.52 ID:U+VOMjaG0.net
>>949
他の誰かが勝手に書いても世間は一切それを認めないということだろう、同人は世に溢れてるけどそれが本来の設定とは認識されないように
だから作者に完全に成り済ませる状況で、なおかつ出版社とかもとりこんで公式に発表なり発売なりできる環境が必要だと思う

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:41.70 ID:VdrvvFRp0.net
>>954
衣装チェンジの瞬間裸っぽくなってたろ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:37:43.95 ID:MFWWPDYH0.net
>>953
なんだハッキリ主人公として描いててこの体たらくなのか
ならもう何も言う事ねえわw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:20.04 ID:Ggz5b/x10.net
弥勒寺がわざと半額を奪わせた可能性も否定できないだろ、呪いとか言ってたし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:25.50 ID:8qn6/RHN0.net
>>956
ある種好き放題に設定放り込まれたためにチート化してしまったんだろ。「バカじゃなくやる気があるやる夫」といった感じだろうな、
あれだっていろいろな物語の主人公を担わされることになった事からトータルすると実はチートじみたことになってるわけだけど
別々の世界という区切りがあることとやる夫自体が「馬鹿でニート」という基本設定が一番の縛りになってるわけだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:28.87 ID:h2dH1xZZ0.net
>>954
それは思った
正直モッサリ感ある

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:42.60 ID:83H14/jO0.net
このアニメ戦闘中に喋りすぎやろw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:47.13 ID:tLNfPcuN0.net
>>956むしろ同人だからやりたい放題なんだよ
ガンダムEXA見たらわかるが同人のノリで商業作品の原作レイプするとゴミになるだけ
fateで僕鯖みたいな寒いサーヴァント増えてSNからの古参がキレたりするような、あーいう現象が起こる

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:54.22 ID:N793vcBV0.net
よくよく考えたら刹那のアカウント乗っ取れたら改変するのがソウタである必要もねーな
ソウタが実は刹那のアカウントのパスワード知っててログインできるとかならソウタに存在価値もでてくるけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:38:55.16 ID:fU3fHFHu0.net
>>962
男してやることはやったよね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:02.72 ID:vLqbV5O/0.net
>>964
ゼロ魔みたいな作者死亡後に別人が代筆したのはどうなるんだろうな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:06.19 ID:8xjOpZTe0.net
>>958
あれでもアニメ3話のセレジアだけどね
改変はセレジアの強化にはなったけど敵は多勢だから
事態が大きく変わる程の成果は無かったんだよね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:08.63 ID:zMPnq25d0.net
>>954
まりねさんが一番可愛いだろ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:16.30 ID:rLfkkSSW0.net
魔法少女をこの話にいれられなかったんやなあ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:39:38.36 ID:TwuXIv6q0.net
>>961
さんきゅー&乙まみかうんこカレー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:40:02.86 ID:wq/ruwGD0.net
>>954
慌てるな。あじゃらかもくれんに続く設定追加でビキニアーマーが出るはず。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:02.81 ID:gwx1/+Eu0.net
セレジアはアニメの記憶しか持たない完全に「アニメキャラ」としてやってきたわけだから
アニメフィルターを通されてる以上は原作者は直接の親ってわけじゃないよな

一般に広く認識さえさせれば誰が描いても同じじゃね
原作者以上に影響力があるやつがいるかは知らんが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:04.09 ID:bMX/GmsQ0.net
アリスは明らかにラノベ主人公のころより日本に来て劣化してるな、読者のソウタに説教される始末だし。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:09.14 ID:KNlr5OeE0.net
僕の考えた最強の痴女が時空を超えて舞い降りる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:12.58 ID:N793vcBV0.net
>>964
政府のバックアップが期待できるんだからそんな難しいことでもなくね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:41:49.91 ID:8qn6/RHN0.net
>>960
アルタイル自体すでにいろいろもてあそばれてキャラが独り歩き(現出したあれの事じゃなく)してるから島崎さんならともかく「アカハックして成り済ました
自称シマザキセツナ」だけだと多分創造主認定は難しいんじゃないかな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:42:00.14 ID:TwuXIv6q0.net
アリスは褒めちぎれば聞く姿勢は出来るだろうな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:42:36.08 ID:0tIZkfOXM.net
>>985
チョロインなのは間違いない

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:42:52.55 ID:vLqbV5O/0.net
思えばまみかも下手に出てたっけな…

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:43:28.63 ID:MFWWPDYH0.net
アリスちゃんはガッカリなまま退場していく未来しか見えない・・・

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:44:20.10 ID:L5dfj/ns0.net
アリスはどうすればここから株を上げられるのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:44:47.29 ID:8qn6/RHN0.net
>>971
セイバーが増え過ぎたために誕生した「謎のヒロインX」の事をディスるのはやめるんだ!

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:44:59.90 ID:VdrvvFRp0.net
>>989
ビキニアーマー化

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:45:32.95 ID:8xjOpZTe0.net
アリスの小手アーマー溶けちゃったから
もう1回食らったら小手使えなくなるな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:45:46.04 ID:TEqhYKqe0.net
アリスがあのまま軍服の元に戻ったとしたらまじ笑えるんだがwwww
マミカ殺したのは軍服ってのは分かってはいるけど
この世界で自分に構ってくれるのがもう軍服しかいないからメテオラに決定的な発言をされて
答えを確定するのが怖いから、その前にメテオラ殺して強引にでも納得するわって感じなんだろうな
屑っぷりがやばいな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:45:48.55 ID:px/o6hzgd.net
>>798
>友の復讐
とりあえず相手が否定しているんだし、犯人が誰かちゃんと確認しろよと

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:45:49.33 ID:vLqbV5O/0.net
>>989
オークと戯れさせる

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:46:15.52 ID:fU3fHFHu0.net
>>981
作中キャラで一番頭が固そうだしな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:46:21.37 ID:TwuXIv6q0.net
>>1000ならまみかウンコカレーを商品化

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:47:05.91 ID:N793vcBV0.net
>>984
創造主認定とか作者じゃないと駄目なんて設定自体そもそも出てきてなくね
要は大衆が信じればいいだけなんだから
むしろ中身が偽者であれアカウントが本物であるということが十分すぎるほど効果を発揮する

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:48:01.60 ID:8xjOpZTe0.net
1000なら後半からテニプリが出て来る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 02:48:05.84 ID:WtIa1PX30.net
1000ならまがねは惨めに因果応報的に死亡する展開でお願いしたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200