2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 250体目

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:28:07.02 ID:JqpRqAEoa.net
団長死んだかと思ってマジびびった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:28:16.16 ID:BhDZoFSQ0.net
>>605
ありがとう、安心した
アルミン意地悪だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:28:43.83 ID:9vRNEw4T0.net
>>604
後に出て来る総統閣下が変態的な拷問マニアだったからベルトルトも真っ先にそれが頭によぎったんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:31:26.38 ID:aU+TsUE10.net
クリスタは壁外でのトイレはどうしてる?
ペトラみたいに立体機動で移動しながら漏らしてる?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:32:59.59 ID:6e7fCP0h0.net
ライナーさんエレン咥えて逃げりゃ良かったんじゃ?
お口の中なら奪われんやろ
でベルトルさんが一面吹き飛ばせば楽勝や

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:35:05.33 ID:li3uGl1m0.net
>>462
ならまず関東だけ放送とか地方は遅れて放送とか差別するのをやめてからだな。

テレビで見るよりアップロードの方が早いから違法動画の発展が続く

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:35:11.31 ID:4JTbVr7JK.net
ゲスミンあの場であの会話意味あった?もう手の内に隠れてないし
ベルトルトの意識を乱す為?あの後団長が来るって分かってたのか…?

それとも原作とアニメ違うん?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:35:21.39 ID:2jf8pRWz0.net
この時点でライベルはアニが結晶化した状態で捕らえられてる事を知らないからな
アニが街中で巨人化してエレンと戦った事すら知らないはず。

調査兵団の対応が異様に速い事に疑問こそもちすれアニが捕らえられた事にまで思考は及んでないし

だからアルミンの狂言を信じてしまうのも仕方ない

618 :進撃の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:35:52.55 ID:kKXVr69g0.net
>>614 たしかにその作戦ありましたね。
エレンが一か八かで巨人化したときに頭がふっ飛ぶと思ってやらなかったのかな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:36:59.75 ID:trWEXAVX0.net
>>606
無知性巨人は知性巨人を襲うという設定…なかったけどねえ
アニが出ててきたときの調査兵団の壁外調査でも
アニが呼ぶまで雌型に襲いかかる巨人いなかったし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:37:12.87 ID:oBiPlJtO0.net
なぜ来週最終回みたいになってるの?
一期みたいに2クール行くんじゃないの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:39:30.20 ID:BQZ5ZLe7M.net
>>620
残念ながら1クールなんだ
また4年待ってね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:39:50.83 ID:6e7fCP0h0.net
>>616
あんまり意味ないねw
ベルトルさんを発狂させようとしてるのは
わかるけどアルミン自体は何も捨ててないしw
僕の命を捨てるんじゃねーのかよ
と思った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:40:16.32 ID:trWEXAVX0.net
>>616
あれは原作通りだけどあんまり意味なかったね
ベルトルトの注意をそらしてミカサのエレン救出に
役立ったということを言いたいのだと思う作者は

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:40:42.45 ID:C5Hms04G0.net
>>619
逆に言えば襲わないという設定もなかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:41:34.53 ID:2jf8pRWz0.net
>>619
エレンが穴を塞ぐ時に無知性がエレンを優先的に狙うようになり憲兵団の囮が効かなくなったという
描写があったはず。

アニの時も、叫ぶ事で自分の存在を周りの無知性に教えて食わせたような事言ってなかったっけ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:43:59.07 ID:UxUWG7vT0.net
>>603
あったぞ
トロスト区奪還の時岩を運ぶエレンの巨人に巨人が引き寄せられていただろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:44:09.31 ID:IGQTPneda.net
平尾隆之

7話に続き緊迫感のないクソ演出

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:44:34.01 ID:/THFNUms0.net
アニは原作最新話でも肉親が謎だから
王家の血引いてる可能性も微粒子レベルである

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:44:53.03 ID:pSg9BD1S0.net
アルミンは良心と尊厳を捨てて
ベルトルトの正気を失わせ、逃げるのではなくこちらに向かってこようとさせたんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:46:39.49 ID:BQZ5ZLe7M.net
命さえ魂さえ
決して惜しくなどはない!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:48:04.38 ID:MyebXUWJ0.net
>>622
人間性やぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:48:18.60 ID:6e7fCP0h0.net
馬走らせながらクリスタ拾いあげる
コニーのスキル高すぎじゃね
しかも絶対おっぱい触ってるぞ

633 :進撃の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:49:16.13 ID:kKXVr69g0.net
ベルトルさんがガチガチに守りを固めてる
→アルミンの挑発で守りを解いて攻めに転じる
 →その隙を団長がズバッ って感じなのね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:49:58.59 ID:aU+TsUE10.net
>>580
今回ユミル巨人、ライナ巨人は兵士達をはらいのける隙はあったはず。
その間にエルビンが。

ミカサはミカサで情けを出しすぎ。
クリスタであろうと躊躇せず殺してエレンを取り返す女だったはず。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:50:56.89 ID:NzctRhQe0.net
Season1で座学の講師が言ってた「巨人の体は極端に高温で」って設定がいつのまにか無くなってるよな
肩に乗れたり、手に握られても熱くなかったりしてるし

636 :進撃の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:51:27.47 ID:kKXVr69g0.net
でもコニーって叶姉妹みたいな豊満な方が好きそう
クリスタ触っても何も興味ないだろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:51:35.10 ID:li3uGl1m0.net
>>634
ミカサは意外とブレッブレやぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:52:18.69 ID:Rc4BkY340.net
>>614
口の中ってうなじに近くライナーの硬化も体内では不可能で口の中の監視できない状況
口の中でエレンに巨人化されたら関節折られる以上にライナーはダメージを受ける。
間違えなくエレンがライナーの体の中でエレンが巨人化できた時点で詰む。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:52:18.75 ID:li3uGl1m0.net
>>635
皮膚はそんな高温でもないで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:53:58.00 ID:zqLtyxLr0.net
俺、原作未読
来週で終わりとか聞いたんだがその段階で単行本のどの辺?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:54:08.42 ID:NzctRhQe0.net
>>639
そうなん?なんか最初の頃は肌から湯気が立ってる描写が多かった気がするが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:54:26.31 ID:MyebXUWJ0.net
>>627
ゴッドイーターの時から余計な仕事して無能呼ばわりされてた人か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:55:08.07 ID:9vRNEw4T0.net
中の人の話だが三上枝織は良い子だが影が薄くて特徴が無いのが特徴みたいなキャラばかりだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:55:15.58 ID:A0n2qxPdd.net
>>640
12巻だな
アニメの続き読みたいなら13巻から

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:56:00.96 ID:4JTbVr7JK.net
>>622-623
発狂狙いで原作通りなんだねありがとう

そっか奇襲自体はミカサでもよかったんだもんな
ただ説得会話するだけじゃベルトルトに対応されたかもしれないし
そう納得しよう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:57:55.63 ID:trWEXAVX0.net
>>624
襲わない描写がいろいろあるので...
ウォールマリア破壊のときの鎧、57回壁外調査の雌型、あと猿、とか
急に新しい設定でエルヴィンが引き連れてきた巨人が鎧を襲うとかやられても
はあ?エルヴィンなんでその設定知ってたんだ?てなる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:59:48.49 ID:NzctRhQe0.net
来週で終わるとか原作未読組にとっては不完全燃焼もいいとこだな
獣の巨人の正体もわからんし、ユミルを巨人化させた奴らや、巨人化させるシステムも不明のまま
原作未読組は待ちきれなくて原作を買うか、Season3が放送されても見ないの二極化しそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:00:06.09 ID:zqLtyxLr0.net
>>644
ありがと
まだそんななのか
アニメ完結しないな。。。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:00:49.43 ID:2thvNOfZ0.net
アルミンの発言は、ライナーとベルトルトをこのまま壁の外に逃がさないためってのが主目的じゃないかな
アニを奪還しようとすれば当然壁の中に戻ってくるわけだし

冷静さを失わせてエレン奪還しやすくしたい効果もあるんだろうけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:02:05.57 ID:HsLqtwjC0.net
>>634
クリスタに関しては壁の秘密聞かないといけないから殺せないっていう迷いもあったんじゃなかろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:02:15.64 ID:C5Hms04G0.net
>>646
猿は特別

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:04:38.40 ID:bQ2cpVT30.net
エルヴィン団長どうやって抜け出したん?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:05:41.86 ID:trWEXAVX0.net
>>634
エレンを返せぇえええええーーーー!てやってほしかったなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:06:03.91 ID:aU+TsUE10.net
>>610
誰も助けられないから
来週死ぬでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:09:06.17 ID:rlOzL5LR0.net
>>639
皮膚のないところも熱くなさそうだったぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:09:12.80 ID:2thvNOfZ0.net
>>627
とはいえ、結構長めの会話をはしょるわけにもいかんし、どうすれば改善できたかちょっとわからんな
確かに原作の方がなんか迫力あった気がするけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:09:56.58 ID:Hi1mB9Sh0.net
どうも辻褄を合わせないと気が済まないのがいるが
アニメを見るには向いていない感じだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:12:33.40 ID:MyebXUWJ0.net
>>646
鎧の初登場時は無知性巨人の対象がマリア内住民に集中してて周りにほとんど巨人がいなかったとも考えられる
侵攻するときも巨人化後すぐに、他の雑魚巨人を蹴散らしながらの移動だったんじゃないかな
今回見たく密集してたわけじゃないからそれくらいできた筈

女型についても多くの巨人を呼び寄せたにもかかわらず襲いかかられなかったのは、単にアニの爆速スピードについてこれなかったからなんじゃないかと、その後標的を人間に変更

獣については巨大樹の樹上での会話でユミルが解説してるはず

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:12:35.99 ID:rlOzL5LR0.net
>>651
今回もライナーのことを守ってるような巨人いたよ
ライナー素通りして兵団狙ってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:17:43.66 ID:xOJ/WL2U0.net
クリスタちゃんは真の天使だったな
俺も口の中に入れてモゴモゴしたい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:22:20.15 ID:6e7fCP0h0.net
>>652
団員が助けてる描写が一瞬あるんだけどw
コマ送りで見てみよう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:22:30.16 ID:4x1pzAfy0.net
>>652
団員の一人が救援に向かってるよ(原作だとコマの隅っこ)
というかアニメでも同じだった(アニメでも原作と同じ止め絵ってアニメしろよと)
進めー言うてる時の止め絵でポーズすると団長咥えてる巨人の首にワイヤー刺してる奴がいる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:27:06.86 ID:HYAV5XGC0.net
>>243
サラブレッドだったら馬体550kg以上の超大型だな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:27:17.97 ID:6e7fCP0h0.net
シガンシナのハンネスの酒飲み仲間の
駐屯兵士がしっかり参加してるとか
細かすぎて伝わらないよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:28:30.03 ID:QLfXyjJ90.net
今月で終わりなの?

前は円盤を買ったけど、今回は特典がイマイチで悩み中。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:28:56.33 ID:aU+TsUE10.net
エルビン助けられたんか。
見直してみる。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:29:22.27 ID:6e7fCP0h0.net
調査兵団どうかしてる…の憲兵さん
喰われた後の馬がかわいい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:34:04.64 ID:2CVNPDvTa.net
本当にこのアニメスタッフは
何も変える事は出来ないというフレーズ好きだなw
呆れるわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:36:18.06 ID:DiRqyc0Ld.net
物凄い犠牲を出しながら両者とも目的を成し遂げられないって観てて辛いよな
人間性を捨てて大量虐殺した挙げ句何の成果も上げられず逃げ帰るだけとかライナーたちも哀れだわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:37:32.91 ID:VuWF6nEb0.net
今週も演出がゴミだったのは置いといて、ミカサの顔芸は良かったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:39:15.53 ID:MyebXUWJ0.net
>>668
「自分の命と他に何を捨てればいい?」に繋がるからあそこで差し込むのは正解

1期の対女型最終戦での乱発はうんざりきたけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:41:32.16 ID:zcgb4jana.net
ハンネスさんカッコ悪いのにカッコいいわ
カルライーターに勝たせて上げたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:43:09.18 ID:1KGvgRLsx.net
>>622
団長がベルトルトのおんぶ紐切ってくれたから結果的に助かっただけで団長来なかったらアルミンは切られてただろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:49:29.25 ID:trWEXAVX0.net
>>658
そういう描写されてない(ていうかむしろ逆の描写されてる)隠れ設定があったにせよ
エルヴィンがなぜそれを知ってたという疑問は残るけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:52:49.84 ID:2CVNPDvTa.net
>>671
いやいや
今回はアルミンは何も捨ててないだろ
嘘をついただけだわ
良心を捨てたといいたいのか

先の話だがきっとアルミンが命を掛ける時もまた使うのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:53:29.81 ID:+P77Fy1kr.net
>>598
こんなのにうなじのすぐ上に取り付かれてたライナーは寿命60年は縮んだんじゃね?
ゲパルトお前なに閉じ籠ってるんだよ!助けろよ!…って心の中で叫んでたはず

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:56:39.78 ID:8OjsNVkM0.net
散々テンポ悪いって書いてきたが度を越してそろそろ飽きてきたな
コナンの黒の組織やワンピースと一緒 どうせもう終わらせる気もないだろうしオチがどうでもよくなっていく

進撃もドラえもんやサザエさんみたいな永遠路線狙ってんだろうがジャンル違うから無理だぞと

今日も結局なんの謎も解明されない 黒の組織も真っ青な進まない展開 挙句目玉のグロも手抜き この漫画からグロとったら視聴者離れるぞ

ミケが食われるシーンがピーク あとは惰性で続けるクソアニメ もう俺は卒業するわ
お前らオチがわかったら適当にまとめてくれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:56:45.20 ID:zcgb4jana.net
>>675
ジャンのために銃殺するときも「捨てなきゃだめだ」とか時間停止して言うんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:00:07.17 ID:8yu729/i0.net
今週めちゃくちゃ面白かったんだが
意外と不評意見も多いんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:03:14.12 ID:mAe9sU+pa.net
>>671
馬鹿丁寧に説明しようとしすぎなんだよな
いちいち回想挟まなくてよろしい
原作通りやれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:04:05.55 ID:gYotzHLX0.net
>>668
井上麻里奈さんもラジオでクドい台詞だと語ってたらしい
けど諫山から後の展開で必ずボディーブローのように効いてくるからって言われて納得したそうな

多分だが、アルミンは散々この台詞言っておきながらそのうち自身が「究極の選択」を迫られて
葛藤する羽目になると思われ
諫山はこういうキャラいじめの展開がスゲえ巧みだから期待してる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:04:17.74 ID:rEvois970.net
>>674
いや、だからエレンが岩運んでる時に無知性がエレンに向ってしまうから
兵士たちが屋根から降りて決死で挑発して囮になってたじゃん
あの時の指揮官は誰だと思ってる?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:05:27.18 ID:AI5gdvnna.net
>>677
何もわかってないバカはとっととうせろ、シッシッ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:05:51.28 ID:gYotzHLX0.net
>>682
実はこの作品、原作既読のファンですら読んだ設定忘れて的外れの批判してるパターン多い気がする

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:08:22.05 ID:li3uGl1m0.net
知性巨人優先狙いって設定じゃなきゃ
トロスト区奪還はそんなに犠牲は出なくて済むだろ
アルミンの作戦通り壁に張り付いてりゃいいだけの話だし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:08:39.31 ID:8OjsNVkM0.net
マルコが食われるシーンも謎のカットだしな
迷走が止まらん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:10:45.11 ID:ovLX11B00.net
>>677
最終回直前まで見ておいて何を今さら……

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:15:23.55 ID:T+SQq1Td0.net
演出もイマイチだけどアニメと漫画は全く別物だから忠実に再現するのが無理あるな
立体機動での会話に象徴されるけど原作がアニメを前提に作られてない
巨人に囲まれたあの状況でダラダラ会話してるのが緊迫感が無さ過ぎて駄目だわ
アンカーを打つところのない鎧の上にゾロゾロ集まって手で叩き潰されたらどうするのとかいらんことばっかり気になっちゃう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:17:09.05 ID:iiFbDh1hK.net
ハンネスの声がな……

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:18:44.13 ID:BhDZoFSQ0.net
原作は絵が受け付けなくて断念したけど、アニメは見てる
原作で巨人VS人から人VS人になったころから、少し叩かれたみたいだけれど
今やってるところから人VS人に少しずつ変わっていくのかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:19:55.23 ID:1KGvgRLsx.net
何かを変えられる人は〜ってアルミンのセリフ実際原作では1回しか言ってないはず
アニメは荒木監督が気に入ったせいで馬鹿みたいに連呼させられてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:23:31.34 ID:A0n2qxPdd.net
>>690
・ウォール教のニックのように壁の中に真実を知ってる奴がいる
・調査兵団が謎を解明したがっていてもそれを邪魔しようとする奴らがいる

この辺の問題を解決するために人と人の争いが始まる
あんまり言うとネタバレになるけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:24:13.85 ID:6e7fCP0h0.net
>>682
あの時エルヴィンは壁外調査中だよ
全体の指揮官はピクシス
現場の指揮官はイアン

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:24:25.87 ID:2thvNOfZ0.net
>>681
声優って原作者にそういう感想、悪くいえばケチを気軽につけていいものなのかw

エヴァの最初のエンディングでシンジ役が庵野に文句言ったのとかは知ってるけど
あれはよほどの感情があってのことだろうが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:25:54.96 ID:LBQw71nba.net
ライナーの上にいる時に4対1の状態で普通にミカサ優勢なの笑える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:28:45.31 ID:avMYcytv0.net
仲間だったろって情に訴えかけた後で
アニは拷問されてるけどいいのと問いかけるアルミンが怖い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:29:51.79 ID:CLZbqQtLd.net
アニメ1期は原作ファンが呆然とするほど最終回が改変されんだよなー
3期もいつやるか分からないし原作買うといいぞ
アニメの内容は12巻までだが18巻あたりからまたグッと面白くなる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:34:40.61 ID:rEvois970.net
>>693
そうか、それは悪かった
でも無知性巨人が巨人化したエレンを襲った報告はあがってるよね、団長なんだから
エルヴィンが無知性の特性知ってるのは当然だと思うんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:35:34.84 ID:bMYVeqO2a.net
これが
http://i.imgur.com/CvJJq4o.png

こうなる
http://i.imgur.com/Uk7Vrik.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:37:50.55 ID:vgC3Qles0.net
>>699
もしエレンに彼女出来たらこの顔で彼女に襲いかかりそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:38:09.39 ID:Hi1mB9Sh0.net
>>665
続編物で続きを買わないとかおかしくね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:38:14.06 ID:6e7fCP0h0.net
鎧から飛び降り馬に乗れなかったアルミン
なんであいつは喰われないの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:38:41.90 ID:Pyu/aUbZ0.net
原作をそのままアニメ化するとセリフの量等難しいところもある。そういうところをアニメでどう演出するかじゃないのか
そのまま飛びながら会話してるからすごく変だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:39:46.07 ID:pSg9BD1S0.net
ミカサの顔が漫画太郎が書くばばあみたいになってるな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:40:02.53 ID:WDSdleTp0.net
ジャンってまだミカサに気があったりするん?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:40:52.46 ID:6e7fCP0h0.net
>>698
無知性巨人が知性巨人襲うことなんて
1万人中9999人知ってる事だから
向きになって相手しなくてもいいんでない?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:41:34.89 ID:Hi1mB9Sh0.net
三期は早くてカバネリ二期の制作作業終了後か

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:42:06.15 ID:2thvNOfZ0.net
>>703
ハンネスのシーンも端折ったし、どっか端折るなり、もうちょっと早口でやりとりするなりあってもよかったか
ジャンのセリフは原作じゃそう長く感じなかったけど、アニメで見ると長くて緊迫感に欠けちゃったかな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:46:52.31 ID:gsX3VQp70.net
考察探してて見つけた文だけどこの図よく見たら頭狂いそうになるな
http://i.imgur.com/rCcXrwG.jpg

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:47:21.61 ID:li3uGl1m0.net
>>700
http://i.imgur.com/Ga4akEy.jpg
http://i.imgur.com/RIz1G87.jpg

ここアニメではどんな顔になるのか楽しみ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:51:12.92 ID:K4SoATgyM.net
止絵があるのはしょうがないけどなんかだらだらしてたなあ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:51:47.05 ID:JjVQ5uRi0.net
ヒストリアの目がでかすぎて美少女というより目でか巨人と同類に見えてしまうんだけど

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:54:21.11 ID:57u6PuYO0.net
>>699
この隙間からブレードぶっ刺せばいいのに

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:55:36.24 ID:mAe9sU+pa.net
1期の時から思ってたけど全体的にみんなゆっくり喋ってる気がするな
それともこんなもんか?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:56:45.78 ID:7hJf0/hm0.net
>>710
ミカサさんエレンの事になると殺人鬼みたいになるから好きになれないw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:57:53.26 ID:GHAQmJLn0.net
来週はエレンと母殺しの巨人戦か

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:00:08.01 ID:hfPSJSUS0.net
変身しててもひょっこりうなじから出てきたりまた巨人に戻ってあばれたり自由自在なの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:02:43.93 ID:xM6lEoX70.net
エレンのことだから
(アニって今拷問されてんのか!?)
と思ったろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:03:15.90 ID:rlOzL5LR0.net
ユミルがグアアアアって叫んでたけど
巨人化してるときって痛みあったの?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:05:54.16 ID:uaJqdOS60.net
>>717
練度によって他にも色々できたりする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:07:34.17 ID:xM6lEoX70.net
>>719
痛覚はない
ゲームやってて「いてっ」とか言うやつかと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:07:59.44 ID:LBQw71nba.net
>>720
部分変身はロマン

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:08:07.62 ID:9d6XMP2O0.net
原作の本誌追ってるとライナー達も辛い立場なのが分かるから、ベルトルトの叫びは心に来る

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:09:38.02 ID:g5rAVFAga.net
いやーまあ面白かった
けど、1期でもそうだったけど大量の騎兵や大量の巨人が同時に動くシーンはどうしても止め絵になるな…
風立ちぬみたいな作画はTVアニメじゃ厳しいわな。
でも、4年あったのになぁ…
講談社さんは実写の方が出版社が儲かるから実写を盛り上げたかったんだろうけど、
せめて2期放送は許可しなくても実写やってる間も2期の制作だけでも許可してくれれば良かったのになぁ
あとやっぱり原作だとこの時いなかったサシャはハンジと一緒に壁の上に置いてくるべきだったよ
クリスタとコニーのシーン好きだったのになあ
コニーの台詞の一部がサシャの台詞に変えられてしまった…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:10:43.22 ID:BQZ5ZLe7M.net
>>718
wwwwww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:12:56.69 ID:aU+TsUE10.net
>>677
その2つより全然イケてる。
アニメがこれで終わるとも思えないし、引き伸ばしすぎた結果駄作になってるのを知ってる人はいるはず。
きれいに終わらせてくれる可能性はある。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:14:02.82 ID:EcXWlBDW0.net
ミカサ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:14:18.16 ID:EcXWlBDW0.net
ミカサのKiller instinctがヤバイな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:17:16.10 ID:g5rAVFAga.net
>>363
1ヶ月で505万回再生じゃないか
やっぱり海外人気は凄いな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:18:13.88 ID:HE1HbcXG0.net
ライナーの走りっぷりは何かもう…巨大ロボっぽかったな
まあ難しいんだろうけど

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:19:16.40 ID:GHAQmJLn0.net
ライナーは口の中にエレンとベルトルを入れずに両手も使わないという舐めプ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:19:54.02 ID:jfGJPtSW0.net
1ヵ月で500万再生行くアニメは進撃と君の名はぐらい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:20:04.55 ID:HE1HbcXG0.net

でもアニ巨人の走りっぷりはすごく良かった覚えがあるからやはり制作次第か

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:20:23.54 ID:EcXWlBDW0.net
一番危険なミカサとのうのうと頭に乗せてあげるライナーさん

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:20:47.67 ID:EcXWlBDW0.net
一番危険なミカサをのうのうと頭に乗せてあげるライナーさん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:21:01.59 ID:0MJuf3zga.net
>699
妖怪やん

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:21:49.83 ID:HE1HbcXG0.net
乗り心地がいいのは伝わった

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:23:33.39 ID:g5rAVFAga.net
鎧の巨人は硬い分遅いし見た目的にも巨大ロボっぽいんだから巨大ロボっぽい動きでいいんじゃないか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:23:40.88 ID:SlBz4vm30.net
製作陣「面白すぎてごめんなさい!w」

お前ら的にあの発言どうなの

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:24:07.17 ID:HE1HbcXG0.net
なので
後1話でわれらがエレンの見せ場はあるんかいな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:25:34.54 ID:HE1HbcXG0.net
アニが最速なのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:26:29.35 ID:f+jkXQLF0.net
心臓を捧げよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:26:34.01 ID:ycS7XkJud.net
>>739
はよ3期もってこい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:27:59.75 ID:HE1HbcXG0.net
エレンが完全にお姫様ポジ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:29:30.38 ID:jfGJPtSW0.net
>>739
それは、正しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:30:51.67 ID:HE1HbcXG0.net
3期まで待てんよ
カバネリに八つ当たりしかねん

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:35:50.47 ID:vgC3Qles0.net
分割2クールとかだったらいいのに

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:37:20.65 ID:plInfN3h0.net
この馬なんかすこ
http://i.imgur.com/ZBlC8Hw.jpg

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:37:50.37 ID:ggjdZoKDa.net
ベルトルト(アニが拷問!?エロ同人みたいに!?)モンモン

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:38:15.31 ID:QIeJc+0E0.net
>>748
(あれ?、軽くなった?)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:40:44.76 ID:vABAfD2Ka.net
>>747
カバネリ2期で忙しいんでw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:41:12.35 ID:ewcKEYw70.net
カバネリ二期本当にあるの?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:41:16.96 ID:HE1HbcXG0.net
>>749
実際はエレンが猿ぐつわされてたけどね
誰得なんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:42:18.98 ID:57u6PuYO0.net
>>748
かわいい

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:43:28.36 ID:ewcKEYw70.net
冷静に考えたら馬なんて人間と巨人の戦いなんて知らないんだよね
この戦場であまりにも純粋な存在だ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:44:00.18 ID:HE1HbcXG0.net
ミカサが捕まったシーンはちょっとエロかったな
一瞬だったけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:44:50.90 ID:GGZ7UsiKd.net
ゲスミンが良かったから3期のふぇぇボク男の子だよぉ…も楽しみだ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:45:20.77 ID:3htytUhP0.net
ベルトルトは、誰が人殺しなんかしたいもんか、っていってたけど、
一期でアニが捕まえた兵士をおもちゃみたいにぶん回して殺してたり、
リヴァイ班の殺し方といい、言葉に重みがないんだよな。
同情できない。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:46:02.01 ID:ewcKEYw70.net
エレンの母親食った巨人ってただの巨人なんだよな
今なら普通に立体機動装置で倒せそうだな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:46:50.95 ID:HPFI9qUMd.net
ミカサがユミルを殺そうとしときにクルクルクルーって回ってたあれはリヴァイ特有の技だと思ってたけど、そういうわけじゃないんだ?
身体能力が高ければ皆やるのかな?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:47:50.49 ID:ewcKEYw70.net
>>758
まぁでもベルトルトって唯一直接人殺してないよね今のところ
鎧もタックルの過程で人殺しただけだし
そう思うと女型って一番ぶっ飛んでたな・・・。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:48:41.60 ID:ewcKEYw70.net
>>760
1話でもう既にモーゼスさんが見事な回転斬りを披露していたじゃないか

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:48:41.87 ID:JqPY1qDdd.net
よし、アッカーマンツイスターに命名しよう

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:49:39.48 ID:vgC3Qles0.net
>>758
振り回すのはどうかと思うがリヴァイ班は別に普通だったろ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:49:43.35 ID:IblXILMx0.net
>>681
一方でジャンが「大切なものは何も捨てられない・捨てたくない」タイプで、
決してそれを間違いとして描いてないのがこの漫画のいいところな気がするんだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:50:00.82 ID:HE1HbcXG0.net
>>763
いやらしい

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:50:17.15 ID:Hi1mB9Sh0.net
>>752
あるから総集編劇場版があったかと

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:50:39.76 ID:ewcKEYw70.net
>>763
オナホみたいな名前やめて

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:51:29.49 ID:jfGJPtSW0.net
>>758
アニぐう鬼畜

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:52:02.81 ID:VW+HvR3j0.net
巨人によって人を食うときにちゃんと噛む人と噛まずに丸呑みする人いるな
エレンちゃんと噛まれてたら5話で終わってた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:52:04.23 ID:ewcKEYw70.net
>>767
マジであったら進撃3期早くても2019年か・・・。
おいおいそれまで生きてるか分かんねーぞ・・・。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:52:52.31 ID:jfGJPtSW0.net
流石に3期は来年にはやってくれるだろう・・・
待たされるのはうんざりだ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:53:49.56 ID:ewcKEYw70.net
来年にやるってことはもう今作り始めてないとダメなんでしょ?
絶対無理だw

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:54:03.40 ID:EcXWlBDW0.net
>>760
女型を拘束した時にミケもやってた
上級者向けテクニック

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:54:33.46 ID:uzABzI0V0.net
賞賛の声は社内か関係者にしか見えない

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:54:48.57 ID:9wB5Gsy40.net
>>772
制作のスケジュール的に二年は空きそうなもんだが
下手したらもっと空くかもしれん

そのころには原作終わってるかもなw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:55:05.05 ID:EcXWlBDW0.net
>>748
適当やな…
可愛いからいいけど

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:55:12.10 ID:jfGJPtSW0.net
>>773
もう内部では決まってるけど
発表してないとかだったらいいなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:55:42.40 ID:pJRvHLy50.net
>>675
一応あそこで殺される覚悟あったと思うよ
でも自分の命だけじゃ状況打破には足りないからさらにゲスミン化した
と漫画見たときは思ってたが

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:56:17.95 ID:VW+HvR3j0.net
12話やるのに3年かかったのに来年とか

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:56:21.71 ID:xM6lEoX70.net
>>761
ユミルと一緒に食った人は多分死んでる

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:56:23.56 ID:vABAfD2Ka.net
作り始めるのはカバネリ2期のヒット次第だろ
1期は躓いたが2期でブレイクするかもしれないし

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:57:03.91 ID:ggjdZoKDa.net
スタッフ「やっぱりカバネリで勝負します」
作者「この裏切りもんがあぁあぁあぁ」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:57:12.54 ID:ewcKEYw70.net
>>781
忘れてたわ。確かにいたな。名前も知らず可哀想だよな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:57:26.42 ID:9vRNEw4T0.net
>>764
リヴァイ班の時は巨人化しないで立体機動で殺してただろ
あれは完全に殺意持ってるわけだからどうやっても弁護しようがない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:58:14.10 ID:EcXWlBDW0.net
ハンネスさんの内臓が飛び散りまくって泣き喚くシーンが楽しみ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:59:00.00 ID:9wB5Gsy40.net
まず売上ががた落ちしてるのがいかん

というかつべの違法視聴数を誇るとか笑えるわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 11:59:20.72 ID:ewcKEYw70.net
もう進撃3期をカバネリ2期って事にしないか?
進撃に似てるしカバネリファンも上手く騙せるだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:00:06.67 ID:+cQuf/4V0.net
>>759
王家の血を引く女の巨人で
グリシャの前妻

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:00:59.48 ID:HE1HbcXG0.net
>>788
主人公がちょっとだけ似てるかな
おバカなエレンの方が可愛いが

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:01:54.55 ID:ewcKEYw70.net
>>787
広告収入やばそうだよな
ライベル変身シーンの動画あげたやつなんて50万は儲かってるぞ
外人のアップロード率もやばい
自分が作った訳でもないのに動画に自分のチャンネル名入れたりして転載防止してるのが笑ける

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:01:59.91 ID:i0XuxtXc0.net
性格的にベルトルトが一番やばい
気弱なフリしているけど人殺しに一番罪悪感がないよあれは

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:03:20.90 ID:HE1HbcXG0.net
>>792
アニを殺して自分も死ぬタイプか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:05:28.96 ID:SS1hnkxG0.net
>>748
キョトンw

馬と騎手が仲良いと落馬したら馬が気付いたり心配してくれたりするもんなんだがw

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:06:21.03 ID:S5Xlp/cj0.net
>>772
魔法使いの嫁 2017年9月〜
ガバネリ2期 2018年4月?
その後の予定がまだだから
3年後かな?
また劇場版やってテレビの可能性も

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:06:38.83 ID:EcXWlBDW0.net
馬と兵士の関係性の描写は一切ないよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:10:09.35 ID:ewcKEYw70.net
>>796
関係性・・・?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:11:56.42 ID:vgC3Qles0.net
>>785
そりゃ殺さなきゃエレン奪還出来ないし仕方なくね
巨人化は良くて立体機動だとダメってよくわからん
不意討ちで一人殺せるならそうするだろ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:12:22.88 ID:pZme+Adla.net
馬がアシストして巨人に食われたやつはさすがにワロタ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:12:30.10 ID:WDSdleTp0.net
>>791
下手したら製作陣より儲かってるじゃん...

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:13:00.39 ID:ewcKEYw70.net
アニって一番戦士だよな・・・
ただ親しい人間は殺し切れなかったけど

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:13:31.99 ID:mAe9sU+pa.net
いくら面白くても足掛け10年かかるアニメはプロジェクトとして失敗だと思う
ただの原作の販促としてしか見てないなら成功だけど

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:15:27.16 ID:TXvbh1EGd.net
人殺しっていうかいうても軍人だしね
巨人相手メインだった壁の中では無い感覚かも

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:15:35.83 ID:HPFI9qUMd.net
>>762
>>774
あれ、そうだったっけ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:16:12.60 ID:QZjUeisr0.net
また何年も空いて3期が地味な話だと人気下がりそう。
超盛り上がるであろう4期がなくなるんじゃないか?
3期は2クールで一気に海までやっちゃえ。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:16:17.88 ID:3htytUhP0.net
>>798
なんにしても人殺しに変わりはないよね。
アニは人間の状態で、相手の不意をついて殺したから、
完全に殺人鬼。

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:17:21.06 ID:jObK7YTw0.net
ごめん、団長
今回の団長はちょっと笑っちゃったわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:17:22.37 ID:BzOOrOpt0.net
馬に轢かれて仲間にぶっ飛ばされて巨人にキャッチ&ガブリンチョは悪いけど爆笑したw

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:17:29.66 ID:5osfF+dZ0.net
OPって思いっきりライナーたちのこと
歌ってんだな
しかし、白兵戦でもベルトルトはかなり強いはずだが
相手がミカサだとどうもな

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:18:28.69 ID:jObK7YTw0.net
ミカサの馬一目散に逃げていったな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:18:54.87 ID:oS4Hvbhu0.net
日本で作れないなら海外の金で海外が作ればええんや
グラビティーフォールズレベルでやってほしいディズニー様に

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:19:41.52 ID:TXvbh1EGd.net
アニメ関係はクラウドファウンディングあればええのにってたまに書かれてるよね

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:20:39.35 ID:f2n9XcKX0.net
このアニメ馬が主なのに、現実とかけ離れすぎててかなり興醒めする

馬があんな速度で何時間も走れねーからな、現実の馬の10倍以上はすげーぞw
ほんの少しでいいから勉強してくれと思う

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:20:42.92 ID:ewcKEYw70.net
外人にはあんな精密なアニメ作れない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:22:04.97 ID:QIeJc+0E0.net
>>812
片隅式か

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:22:35.99 ID:S5Xlp/cj0.net
>>802
テレビアニメは一気にやったほうが盛り上がっただろうね
オリジナルで繋げるような作品じゃないから
かなり終盤にアニメ化するしかなかっただろうけど
テレビじゃなく最初に劇場版で金儲けしとけば良かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:22:37.26 ID:9vRNEw4T0.net
>>798
巨人なら殺すつもりなかったけどつい強く握りすぎたとかありえるけど人間の姿なら明らかに殺すためにやったとしか言えないだろ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:22:42.37 ID:C5Hms04G0.net
>>813
品種改良されてんじゃね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:23:15.57 ID:BzOOrOpt0.net
ゲスミンがアニのこと話してる時、エレンも「えっそんなことしてんの?」って一緒に騙されてそうだ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:23:31.94 ID:MFWWPDYH0.net
>>813
なんで馬だけが現実的じゃないとならないんだよアホなのか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:23:43.61 ID:8OjsNVkM0.net
引き連れてきた巨人はライナーと戦ってるはずなのになんで兵士に向かってきたんだろうな
引き連れてきたやつ以外もいたのかな?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:23:50.33 ID:ewcKEYw70.net
>>813
進撃の巨人知ってから初めて馬が長距離向いてないって知ったわ
ばかみたいにずっと走れる生き物と思ってた
まぁこっちは品種改良っていう伝家の宝刀があるけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:23:56.51 ID:5osfF+dZ0.net
ジャンが誰かあそこまで辿りつけんのかよって
言った割には
全員辿りついてて流石104期だぜ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:24:39.81 ID:8OjsNVkM0.net
>>819 いや結晶化したのバレてるのになんであんな嘘ついたんだろうな
バレバレ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:25:03.05 ID:6e7fCP0h0.net
アニはトロスト区でコニー助けてライナーに
いちゃもんつけられてキレたからな
その後は戦士として殺しまくりさ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:25:04.49 ID:i0XuxtXc0.net
>>813
巨人がいる世界だからな
馬も違うんだろう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:25:15.40 ID:jObK7YTw0.net
>>701
これ以上続くかも分からんけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:25:44.14 ID:C5Hms04G0.net
大前提:ライナーとベルトルトはアニが捕まった事すら知らない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:26:03.68 ID:Y+/MVEPY0.net
>>809
ベルトルは豆腐メンタルで精神的に参ってる時は弱いし泣き言も多いが
本来は優秀で白兵戦でもミカサにも遅れをとらないほど強い。

しかし、こうやって追い込まれてる状況だとまったくもって実力を発揮できない。
自分より序列が下のクリスタですら健闘してるのにこいつはライナーに守られてるだけ。
巨人化すれば周りの巨人を蹴散らす事もできそうなのに巨人化しないのはエレンと同様に力を使い果たしてるせいだとは思うが

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:26:48.74 ID:8OjsNVkM0.net
>>828
釣るんなら練ろうな
エレン討伐に行ったアニがいなくてエレンが来たんだから負けたのはバレバレだろが アホか死ね

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:26:56.81 ID:ewcKEYw70.net
俺がずっと気になるのは団長達がどうやって先導する鎧を差し置いて前から巨人を引き連れて来たかだわ
回り道してたにしてはスピードが早すぎないか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:27:26.56 ID:4Ok/mUmg0.net
アニメはほんと人間性を捨てる大好きだな
ことあるごとにでてきてちょっと萎える

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:27:32.95 ID:f2n9XcKX0.net
>>820
別に現実に合わせろ何ざ言わんよ
世界観構築するのになんとなくで良いからリアリティさの設定や演出は必要要素
それがないと何だかなーってなる、特にある程度知識ある大人だとね
何も知らない子供だったら別、まあこのアニメはどちらかというと中間層かな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:27:42.05 ID:8OjsNVkM0.net
>>831 エルビンが猿の巨人説が濃厚だな
村人を巨人にして連れて来たんだろ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:28:50.27 ID:ewcKEYw70.net
>>830
逃げ切った可能性もあると思うぞ
実際女型逃げようとしてたし

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:28:50.90 ID:QZjUeisr0.net
>>830
それは失敗したのがわかるだけで捕まったかわからんのでは?
何で捕まったとわかる?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:29:40.23 ID:vgC3Qles0.net
>>817
いや殺さなきゃ自分が殺されんのに何温いこと言ってんだよ
そりゃ明らかな殺意持って調査兵団殺してるに決まってるだろ
巨人化は良くて人間の姿はダメってアホか

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:30:03.69 ID:888hJ95wa.net
無知性巨人が知性巨人や人間を襲うのは 人間に戻りたい本能なのかもな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:30:26.40 ID:8OjsNVkM0.net
>>835 お前ら1クール見てないのかよ
頼むから過去作見てから議論してくれ話にならん
レンタル汁!

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:30:59.04 ID:QcAyEcOFa.net
デスノートのように短期間で終結させられたらいいのに進撃の長期戦といったら、次はまた4年後か?しかもそれで完結するとは思えない12年ぐらい使う気か?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:31:00.27 ID:pZme+Adla.net
>>834
エルヴィンが無茶苦茶すぎて黒幕だと思ってた時期が私にもありました

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:31:11.86 ID:5osfF+dZ0.net
なんか色々な工夫を施された
拷問されてるってアルミンから聞いたってことを
アニに伝えてやりたい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:31:24.77 ID:8OjsNVkM0.net
>>838 いやな 人間に戻るためには知性巨人を食うのがトリガーなの
普通の人間食べてもダメなの おわかり?

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:31:44.88 ID:6e7fCP0h0.net
アニが女型なのは知られてないと思ってるハズ
知ってるメンバーはストヘス区作戦に参加した人だけよ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:32:11.05 ID:wN5qpR9vM.net
コンスタントに続くことって大事だよね
最近てせっかく面白い作品出てきても見切り発車アニメ化でゴール、たった1クールの放映中がピークになって
オワコンになっちゃうからせっかくアニメから入ってもその後盛り上がれるところがない
せめて2クールくらいは欲しいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:32:21.06 ID:QZjUeisr0.net
>>677
君は知らないだろうけど、このアニメは原作があるんだよ。
原作通りに進んでいる。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:32:59.06 ID:8OjsNVkM0.net
>>844 なんでそーなるの!
雌型の変身シーン見られといて知らないとかどんな御花畑だよ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:34:13.64 ID:ewcKEYw70.net
>>839
違いますよ先輩
エレンがいるって事はライナーベルトルトがアニは負けて捕縛or殺されたと分かってる筈なのに何でアルミンはアニが拷問されてると騙せたか
という話に、上記の結果以外にもアニは逃げ切ったという可能性があるから騙せたという話です

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:34:28.36 ID:QcAyEcOFa.net
>>847
まず落ち着け

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:35:01.86 ID:BzOOrOpt0.net
エルヴィンはなんで前から来たんだ?
冒頭では鎧が森から走り出すのを見て追いかけてたのに
いつの間に追い抜いてたんだ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:35:31.68 ID:i0XuxtXc0.net
アニの現状がわからないから騙せた嘘だな

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:36:09.62 ID:5osfF+dZ0.net
馬の心臓を捧げれば
通常より長い距離を速く走れる
兵士の本分だろ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:36:45.51 ID:ewcKEYw70.net
>>850
熱くなる展開だけど謎だよな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:37:26.45 ID:8OjsNVkM0.net
>>850 鎧がUターンして逆に行っただけでは?

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:37:51.95 ID:H3d4Fjl2d.net
もっとゲスく
「アニのレオンハートをアルレルトしてやったぜゲヘヘ」
とかいうセリフのほうがベルトルトがキレたことに説得力あったのにな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:37:56.27 ID:2xE+dPFKa.net
やっぱりエルヴィンのエレン無くして人類の存亡云々は心に響くよ
このシーンがアニメで見られただけでも嬉しい

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:37:59.74 ID:8OjsNVkM0.net
>>850 ユミル迎えるため逆に走った気がしたが

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:38:24.78 ID:IGQTPneda.net
優秀なアニメーターが皆作画修正にまわったお陰で停止画のクオリティは上がったけど
その代償として動きのいい作画がなくなっちゃったな
たのみの立体機動作画の方はほとんど2人だけで描いてるからあまり質が高くないし

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:38:38.59 ID:888hJ95wa.net
>>843
人間状態の知性持ちがどれか分からないから片っ端から食ってるのかと

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:38:39.91 ID:WDSdleTp0.net
2期のBGMはサントラ2曲目のAPETITANばかり使われてた印象
使われてない曲が多過ぎる、ので非常にもったいない

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:38:42.61 ID:7JWGYCpr0.net
エルヴィンがベルトルトに切りかかるシーン一瞬すぎてわかりづらかった
もっと大きく止め絵で来るかと期待してたのに残念
その後の2人のアップのスローシーンは予報通りだったけど

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:39:00.55 ID:nFybVOCKd.net
実際アニ拷問してほしい

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:39:25.38 ID:Y+/MVEPY0.net
>>848
なに言ってんだこいつ…
頼むから日本語で話すか一期見てくれ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:39:35.71 ID:8OjsNVkM0.net
でもさ
拷問なんかしたらそれがトリガーでアニは巨人になれるじゃん
嘘だってバレバレ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:40:11.47 ID:QcAyEcOFa.net
分隊長に拷問してほしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:40:16.13 ID:Iadrq0Jk0.net
さっきからなんなんだこいつ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:41:10.23 ID:8OjsNVkM0.net
>>866 ID変えて颯爽と登場かっこいいね!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:41:54.84 ID:Iadrq0Jk0.net
地下深くって言ってただろアルミンが

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:42:49.12 ID:Iadrq0Jk0.net
>>867
は?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:42:51.54 ID:6e7fCP0h0.net
壁外調査を利用してアニが女型でエレンを奪う
これが失敗したのはライナー達も知っているが
正体がアニとはバレてないと思ってる
実際はアルミンに気づかれストヘス区で
捕獲作戦をするが104期はスパイ疑惑があるので
ミケ達な軟禁され捕獲作戦も知らない
サシャも何でアニに?ってちんぷんかんぷんだったろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:43:06.57 ID:Qn1bjRzP0.net
思ったんだけどさ

エレンとベルトルさんがライナーの手の中に入っててミカサとユミルとクリスタが対峙してるとき
ミカサが「私が尊重できる命は6年前に決まってる」みたいなこと言ってたけど
あれエレン聞こえてたよね?
あそこでもう結婚しようと告白したようなもんじゃないのかな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:43:48.85 ID:QcAyEcOFa.net
エレンも巨人になれたらライナーと巨人ポイポイ合戦できたのに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:44:08.14 ID:ewcKEYw70.net
>>863
エレンがいる時点でアニは負けたのは明らかなのにライナーとベルトルトは何でアルミンの拷問宣言に動揺してんだ?
という話に、いやアニが逃げ切ったという可能性も持ってたから動揺してもおかしくないだろ

という話です。今度の日本語は大丈夫でしょうか

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:45:31.17 ID:K4n8jbn+0.net
馬の巨人(巨馬?)の登場はまだか?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:45:43.73 ID:tnjO/LUa0.net
サシャの「ご飯にしますよ」にキレそうになったわ。この極限状態で仲間も次々喰われ団長も喰われた後で
何言わせてんだ。サイコパスにしか見えん

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:45:44.38 ID:BzOOrOpt0.net
>>854
>>857
ユミルはずっとライナーの背中にくっついてたよ
離れたのはエルヴィンが連れてきた巨人との乱戦になってから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:46:03.16 ID:4kINXcmEr.net
>>719
度合いはわからんが
アンカー刺さった時は最低でもチクッと感じるかもしれん
オルオが女型の死角からアンカー刺したら女型はそれを感じて硬化した

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:46:41.25 ID:6e7fCP0h0.net
ザックレーの拷問なら巨人になれんだろ
あれをアニにやったら許さんが

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:47:11.15 ID:8OjsNVkM0.net
>>873 全然大丈夫じゃない 外国の方かな?日本語って難しいですよね 頑張って!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:48:33.79 ID:8OjsNVkM0.net
そういやオープニングにいるクジラの巨人や恐竜の巨人の登場は今期で間に合うのか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:48:41.79 ID:Y+/MVEPY0.net
ライベルは、アニが調査兵団に捕まりそうになって街中で巨人化した事自体知らない。

アルミンがアニを捕まえて拷問しているという発言聞いてアニの正体がバレていて不意を突かれて拘束されたのだと思ったんだろう
実際、ハンジが無知性巨人を捕まえて実験してる事だって知ってるはずだし信じても仕方ない

冷静に判断できれば、傷をつけただけで巨人化のトリガーになるんだから少なくとも肉体的な拷問なんて不可能に近いと気づくはずだけどね。
追い詰められて冷静な判断失ってるからな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:49:10.41 ID:6e7fCP0h0.net
>>873
ストヘス区でエレンとアニが戦った事なんて
ライナー達は知らないハズなんだが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:50:04.11 ID:C5Hms04G0.net
あ、なんかややこしいのが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:50:42.67 ID:nFybVOCKd.net
>>878
興奮するだろ?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:50:43.80 ID:8OjsNVkM0.net
>>881 レイプされてる!とかなら巨人化できないし脅しの効果あったんだろうがな
あ、でも処女なら血が出て巨人化するか

やっぱ拷問説は無理やで

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:51:28.68 ID:fRLqi7sBp.net
>>842
工夫された拷問・・・三角木馬とか。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:52:08.65 ID:EcXWlBDW0.net
>>719
目が突然見えなくなったからびっくりしたんだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:52:11.67 ID:WDSdleTp0.net
>>875
えぇ...

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:52:20.39 ID:tnjO/LUa0.net
アルミンの言う通り地下なら出来るやん。ヤケクソ自暴自棄なったら変身しそうだが

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:54:31.68 ID:tnjO/LUa0.net
団長ベルトルト斬りつけシーン速過ぎね?超大型落下→瞬時切りED
然り下手だなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:55:01.81 ID:jfGJPtSW0.net
ジャンがベルトルトに話しかけてる所
counter attack mankindの音楽が流れて最高やわ
ってかこの音楽反則

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:55:47.72 ID:6e7fCP0h0.net
まあライナー達にとっちゃ女型の正体がアニだと
バレちゃってる事の方が衝撃かもな
拷問うんぬんはどうでもいい

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:57:31.41 ID:Pk1fEfxL0.net
アルミンきゅんにゲスミン可愛かった
とりあえずアルミンきゅんは命の他に処女を捨てようか(ボロン)
拷問してえなあ…

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:58:19.26 ID:plInfN3h0.net
1期の終盤でエレンの王宮都召還が決定したのを戦士組は知っていたはずだが、
何の行動も起こさなかったのが謎だな
アニはアルミンからエレンが殺されると聞かなければスルーを決め込んでいたっぽいし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:59:19.95 ID:EcXWlBDW0.net
言うほど巨人の群れ感ないな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 12:59:37.93 ID:SH+XAn5XM.net
いやあ面白いはやっぱり

897 :@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:00:06.67 .net
SZA (feat. Travis Scott) - "Love Galore" | Nicole Kirkland Choreography (Millennium Version)
https://www.y■outube.com/watch?v=2Vtbrprqzc■▲s

Lion Babe - Rockets ft. Moe Moks | missTiff Choreography | DanceOn Class
https://www.y■outube.com/watch?v=TVEFp2uHPd■▲Q

Maryam Shakiba - Odissi Dance - Manglacharan Ganesh Vandana
https://www.y■outube.com/watch?v=52bscmW8x8■▲0

Gabe De Guzman
Iggy Azalea - "Mo Bounce" | Phil Wright Choreography | Ig : @phil_wright_
https://www.y■outube.com/watch?v=EI-BWeLP2o■▲k

Kaycee Rice & Gabe De Guzman "KONTROL"
https://www.y■outube.com/watch?v=LvqrSjggBh■▲k

Haley Messick
Tinashe - Superlove - Choreography by Jojo Gomez - Filmed by @TimMilgram
https://www.y■outube.com/watch?v=fno9zI7HSY■▲g

Haley Messick
https://www.y■outube.com/results?search_query=Haley+Messic■▲k

KATY PERRY - Bon Appetit ft. Migos | Kyle Hanagami Choreography
https://www.y■outube.com/watch?v=cqdXgQ5bxx■▲s

Katy Perry - Bon Appetit (Official) ft. Migos
視聴回数 97,951,025 回
https://www.y■outube.com/watch?v=dPI-mRFEIH■▲0

New Autumn Miller improv
https://www.y■outube.com/watch?v=6YQvwh73SW■▲0

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.y■outube.com/watch?v=y47AsHaKYb■▲U

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.y■outube.com/watch?v=smfLxRu6sQ■▲A

Booty Voodoo | Dytto x BluPrint x D-Payne x Marcotix | Freestyle Session
https://www.y■outube.com/watch?v=Y8sPid6SwT■▲g


898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:01:40.81 ID:ewcKEYw70.net
>>894
アニが憲兵団に入ったのってそれを狙ったのもあるんじゃない?
実際アルミンに何も言われなかったらアニ単独でなんとかしてたと思う
成績落として駐屯兵団になった方がどう考えても壁外調査の襲撃とか動きやすいだろうし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:02:15.21 ID:3KWO/0lt0.net
今回すごくよかったな
動きとか演出もそうだし、声優も凄い頑張ってたし
エルヴィンカッコよすぎだろ
あとコニーとジャン
クリスタも序盤の大天使ぶりとかな

原作未読ネタバレなしで見てる人は毎週超楽しいだろうな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:04:32.22 ID:qUeJZjVC0.net
馬は最高速度80キロってちゃんと説明してる
現実の馬よりはるかに高性能だ、ディープインパクトなんてロバだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:31.97 ID:jfGJPtSW0.net
人を乗せて80km/hはヤベエw

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:05:42.40 ID:wN5qpR9vM.net
>>899
うん
原作読んでる家族から大筋のネタバレは食らってるけど本誌読んでるわけじゃないから毎週楽しくて仕方ない

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:11.94 ID:BekziecQ0.net
時期的に去年カバネリあったのもあかんかったが
1クールなら2015年の時点で一回放送しておいてもよかったんだよな
あの頃ならまだ進撃熱は冷めてなかったし2期待望されてたのだから

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:06:25.16 ID:BhDZoFSQ0.net
>>692
遅レスですみませんが、ありがとう
3期に期待してます

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:22.45 ID:zKjU76Fua.net
>>899
見てないと確かに楽しい

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:07:34.00 ID:ewcKEYw70.net
ろくに食糧もない世界で馬を食おうとしないのが良い
サシャでさえ馬を食うという概念がないように思える

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:36.67 ID:pZme+Adla.net
映画だよなぁ
あれのせいで評判ガタ落ちオワコン扱いにされてしまった
これからまだ面白いのに三期なかったらどうしたらいいんだ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:39.01 ID:zKjU76Fua.net
団長には笑ったけど

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:08:44.54 ID:BekziecQ0.net
>>900
あくまで最高速度な 人乗せて走る場合はもっと遅い
競馬だと1000m60秒が平均ペースだから時速60キロ程度だ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:12.08 ID:awEXz6p50.net
ハンカチの切れ端かなんか見せて
・・・ アニのパンツ・・・ とかでもいけたような

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:09:58.73 ID:ewcKEYw70.net
エレンでもう巨人化しないのかな
なんか体の修復で手一杯の時は巨人化できないとか言ってたけど、初めて巨人化した時思いっきり手足欠損してたような

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:10:08.87 ID:trWEXAVX0.net
>>682
あれはエレンが散々壁内巨人を食い散らかしてヘイト集めたという事情があるでしょう
なにも敵対行為をしてない巨人に巨人が襲いかかるという描写じゃない

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:21.14 ID:5osfF+dZ0.net
アニは鼻がなぁ…っていえば
ベルトルトはぶちキレたよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:12:28.99 ID:3KWO/0lt0.net
モンゴルで馬乗ったときは70kmくらいだと3分くらいしか走れなかったな
訓練してない野生の馬で競馬にでてくるようなでかくて細い馬じゃなくて
小さくてがっしりした馬だったけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:16:25.31 ID:BzOOrOpt0.net
>>912
巨人に敵対とか感じ取れる知性は無いよ
エレン巨人が何もせずボーっと突っ立ってるだけでも襲われるよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:16:54.79 ID:nFybVOCKd.net
>>885
傷が治るなら
処女膜も再生されるのかな

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:18:23.98 ID:HE1HbcXG0.net
2期も団長の演説で〆たらぶっとばす

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:18:36.92 ID:WDSdleTp0.net
>>910
ワロタ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:20:37.02 ID:li3uGl1m0.net
>>903
バカネリは本当に邪魔だったな
あんなのやる必要なかったわ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:23:03.13 ID:4kINXcmEr.net
>>915
だよな
無知巨人は人間を襲う
知性巨人の中には人間が入ってる
だから無知巨人は知性巨人を襲う

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:23:11.04 ID:adpEE2E/0.net
日光が当たらないとこでは巨人化できないから地下深くってアルミンは言った
一期でアニを地下通路に誘いこもうとしたら嫌がって巨人になったやん

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:23:18.19 ID:BekziecQ0.net
監督的にはオリ作品の方が金入るだろうから仕方ない
問題は空白の2015年になんでやらなかったかということだ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:24:29.72 ID:BekziecQ0.net
知性巨人と人間が同じ場所にいた場合無知性は人間より知性巨人の方を優先して襲うしな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:24:33.63 ID:jfGJPtSW0.net
カバネリは金が入ると言うより自己満足だろうなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:24:52.11 ID:O77Lhm+xd.net
赤兎馬は一日に1000里をかける
400キロ走れる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:26:10.21 ID:HE1HbcXG0.net
自己満か…
音楽だけ壮大なのが目に見えるようだ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:26:13.08 ID:5osfF+dZ0.net
エルヴィン団長は覚悟きめすぎて
ドン引きのレベル

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:27:58.80 ID:plInfN3h0.net
2期のアクションシーンの感想まとめ
「流れ線仕事しすぎ」

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:28:08.68 ID:HE1HbcXG0.net
そういや猿はどこ行った

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:28:29.27 ID:stVRu4Pld.net
今回グダグダじゃねーか
テンポ悪すぎ
なんで戦闘中なのにアルミンが喋るとザ・ワールド発動するんだよ
せめてスローでいいから動かして戦闘中にアルミンが脳内で必死に考えたって描写しろよ
セリフ多すぎで浮いてるし、漫画とアニメじゃテンポが変わるんだからセリフ削ったりシーン追加したりして調整しろよ
なんで漫画通りにセリフ垂れ流してんだよ意味わかんねえ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:28:35.68 ID:6e7fCP0h0.net
馬が速いんじゃねぇライナーが遅えんだ
巨人を引き連れたエルヴィンにすら回り込まれる
ほど遅えんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:28:51.38 ID:BekziecQ0.net
カバネリは序盤は結構面白かったんだよな
ビバ様出てきたあたりからクッソつまんなくなった

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:29:13.03 ID:jfGJPtSW0.net
エルヴィンのメンタルは異常すぎる
頭だけになってエボシに噛みつくモロのようだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:29:53.03 ID:6e7fCP0h0.net
>>929
ミケの立体機動取った時言ったろ
持って帰るって…

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:29:59.49 ID:BekziecQ0.net
鎧は装甲硬いけど動きトロイ 超大型はほぼ動けない
総合的に見て女型が一番厄介だからな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:30:04.53 ID:O77Lhm+xd.net
ライナーは鎧が重すぎる
ベルトルトは質量的に走ることすら不可能

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:30:49.78 ID:FQCanmYW0.net
>>922
屍者の帝国作ってたからじゃね
監督は違うけど人手は取られるだろうし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:30:59.73 ID:3KWO/0lt0.net
両手を首に当てて上下運動がひどくならないように注意しながら走ってみ
通常の速さなんてまったくでないから

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:31:44.84 ID:HE1HbcXG0.net
脱げば良いじゃない

猿が帰るとこって何処よ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:32:14.48 ID:sDyYTgP10.net
団長が片腕噛みつかれて体ごともっていかれながら突撃を命じるところは
鋼メンタルというよりはマジキチの領域だったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:32:21.55 ID:FQCanmYW0.net
そら山よ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:32:45.88 ID:5osfF+dZ0.net
超大型ってものすごい絶望感あった気がしたけど
なんかすごい攻略できそうな感じだよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:32:50.16 ID:HE1HbcXG0.net
>>938
それは実際やって見なくてもわかる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:34:44.29 ID:HE1HbcXG0.net
山とはまた抽象的な…

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:35:23.35 ID:BTAUdZpsH.net
>>547
してるよアホ
もっかい俺のレス読み直してからこい

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:35:50.77 ID:li3uGl1m0.net
>>942
原作では実在攻略された

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:38:33.58 ID:trWEXAVX0.net
>>915
そんなシーンないよ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:41:51.14 ID:DIUROSP90.net
>>930
いろんなアニメ化でそれは思うな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:42:55.47 ID:DIUROSP90.net
>>930
ジョジョの川尻早人の解説は最悪だったしな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:44:20.62 ID:C5Hms04G0.net
腕振りは重要よな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:48:23.02 ID:9Y9UrBMb0.net
2期は演出の糞さがどうも目に付く アルミンのヘブンズタイムとか、ライナーに噛み付いた巨人が蹴られるまでの謎の間とか

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:48:43.59 ID:yh3gwo5A0.net
この世界って無線とかないのかね?
って常に連絡が信号弾とか伝書鳩だからあるわけないか
そもそも電気使ってないのか
じゃあガスってどうやってつくってるんだろ?

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:49:39.97 ID:5osfF+dZ0.net
ライナー巨人ってスピードアップできたよね
しなかったのかな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:50:25.34 ID:stVRu4Pld.net
てか二期って新しいBGM使ってる?
ほとんど一期の使い回しじゃね?

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:50:32.46 ID:XBy6/1MH0.net
このスレ、思い込みですっげー的外れな批判してる奴がいて、それだけならまだしも
それに対して「それはこういうことなんじゃない?」とこれまた間違ってる中途半端な擁護レスつける奴がいて
もちろん正確な説明をしてる人もいるんだけど、思い込んでる人はなぜかそれには反応示さず(あるいは信じず)
間違った回答に対して「それじゃやっぱりこうだからおかしい!」と論破した気になってる

カオスだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:51:05.37 ID:FQCanmYW0.net
装甲をパージすることによって速度を上げる方式だから
そのへんの巨人に噛まれてもダメージが通るようになるからね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:51:18.11 ID:AmO+LSYK0.net
要望が高いのもそのポイントも原作読みとして理解できるが
じゃあそんな到達度に達しているアニメ本当に流れてんのかよというと流れてないのであった
高校生が授業中に描いたようなラクガキ絵の口だけがパクパクしてるようなアニメばっかなんだからな
かなり頑張ってると思うよ
アルミンのとこはなー原作読んでたらくどい(瞬間的な回想とかも)けどこれで初めて見る人らはあんな感じでちょうどいいのかね
さすがに4〜5年差があるとわからんわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:51:34.73 ID:6e7fCP0h0.net
>>952
そもそも地球かどうかも怪しいんだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:53:01.90 ID:ji/rW5YiK.net
休息が必要な状態から急遽逃げなきゃいけないとになった体力で
シガンシナ区の外まで全力疾走なんで出来るわけないだろ…

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:53:12.77 ID:9Ig6e1maa.net
>>709
ユミルがいけない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:53:35.80 ID:FQCanmYW0.net
メートル法使ってるから地球由来だとは思ってるけど
完全に無関係の世界だとしてもいちいち架空の度量衡設定するのも無駄だしな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:55:52.85 ID:6e7fCP0h0.net
>>953
兵士に追いつかれた所で何も出来やしねえ
と思ってんだろ実際刃は通用しないし
巨人を引き連れてきたエルヴィンは有能

963 :@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:56:21.57 .net
どれじゃそろそろ

964 :@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:56:40.10 .net
次たててくるよ

965 :@\(^o^)/:2017/06/11(日) 13:58:28.46 .net
進撃の巨人Season2 251体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497157091/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 13:59:25.71 ID:n2udBDHvp.net
>>965
勝手にクソスレ立てんな

>>960
次スレよろしく

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:00:12.70 ID:VvWjqhyO0.net
アルミンがベルトルト挑発したのがよくわからなかったな
挑発して超大型になられたら調査兵団壊滅だったんじゃないの

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:00:18.21 ID:stVRu4Pld.net
>>957聲の形みたいに原作を読み込んで解釈して再構築してほしかった
まあ映画と比べるのは酷かもしれんが進撃スタッフにはかなり期待してたからなぁ....

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:01:09.75 ID:VvWjqhyO0.net
別にワッチョイなんていらんしどうでもいいわ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:01:52.66 ID:agaus1P8d.net
>>967
動きトロいし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:03:03.09 ID:ewcKEYw70.net
いやワッチョイいる
ID:8OjsNVkM0みたいな頭のおかしい奴が今後も出てくるだろうし

972 :@\(^o^)/:2017/06/11(日) 14:05:23.23 .net
>966
ワ【強制永久板マタギ】なんて寂れるだけジャン・・・・
そんなものを押し付けてくる方がよっぽど荒らしですよね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:06:06.61 ID:tBjiwBjd0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1494706256/
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497099005/

また乱立したのかよ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:07:36.22 ID:9Y9UrBMb0.net
てか隻腕でも馬に乗って走れるの?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:08:16.14 ID:QcAyEcOFa.net
エルヴィンには痛覚がない。間違いない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:08:20.52 ID:HS2SHza/d.net
>>974
現実の世界でもいますし

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:09:25.61 ID:AmO+LSYK0.net
>>967
シューシューしたらまた消耗してシューシューが収まるまで兵士がまわりぐるぐるするだけだろうし
硬化の能力もないようだから危ないだけだし
なによりとろいって設定らしいし超大型になる利点ってあんまないんじゃね
まあ、あんなんでライナーが動きづらくなるならエレン隔離器としてだけ巨人になっても良かった気はするが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:10:50.78 ID:87RzZ5rrr.net
>>748
馬(あれ? 軽くなった!?)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:16:55.71 ID:xM6lEoX70.net
>>967
エレンを殺すような真似はしない

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:28:10.48 ID:jfGJPtSW0.net
「悪魔の末裔どもめ!根絶やしにしてやる!」
本質的には壁内の人間を見下してるんだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:28:59.47 ID:BekziecQ0.net
原作だとやる夫みたいな顔してたなベルト

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:29:32.94 ID:ydZRmzto0.net
何か急に調査兵団同期のメンバーの力がチートしだしたな。
ジャンやクリスタが巨人を瞬殺してるし。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:31:10.71 ID:QcAyEcOFa.net
精神で強くなります

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:31:16.77 ID:aO4envdQ0.net
同期の中でも訓練成績トップ10の優秀なやつらだぞあいつらは

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:32:00.54 ID:MqSQkmbl0.net
今回作画悪いな

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:32:38.14 ID:6e7fCP0h0.net
>>982
ジャンは目潰し特攻だから殺しちゃいないと思うけど
立体機動はトップクラスなんだぜ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:33:08.25 ID:UsUgL/Kz0.net
ジャンは元々立体起動トップクラスで、足捕まれて脱出したり補給所でも倒したり女型とやりあったりしてるんだが?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:34:21.76 ID:6e7fCP0h0.net
サシャとコニーだな問題児は…
あいつ等討伐数0やろw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:34:25.48 ID:xM6lEoX70.net
不自然には思わなかったけどな
それぞれミカサとユミルを捕らえてスキだらけだったし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:34:33.45 ID:UjdWfBIh0.net
2期最大の山場だな
いい感じに盛り上がった

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:35:07.16 ID:ydem/N+mM.net
>>980
そういう教育うけたんだろうな
敵側から

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:35:12.07 ID:f9qPR3/n0.net
なんでアルミンの嘘に
エレンも騙されてるのか
そう思うと笑える

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:35:40.08 ID:BTAUdZpsH.net
ほんとだよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:36:22.10 ID:BTAUdZpsH.net
いろいろひどいぞ!
今シーズンの脚本

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:38:23.59 ID:6e7fCP0h0.net
>>994
おまえは脚本関係ないだろアホ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:40:02.00 ID:QcAyEcOFa.net
ライナーたちって海を泳いで帰るつもりだったの?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:40:46.16 ID:n2udBDHvp.net
>>960いないのか?
このレスの前に宣言が無ければ次スレ立ててくる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:41:58.33 ID:BTAUdZpsH.net
>>995
バーカw
一昨日来い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:42:48.28 ID:BTAUdZpsH.net
何度もいうがアニの件言われただけで反応が単純すぎるよ二人共
アルミンのとっさの嘘と疑うこともないのかな
なんだかな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 14:43:04.74 ID:BTAUdZpsH.net
終了

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200