2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 250体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 21:52:28.99 ID:27++djHy0.net
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創、総監督:荒木哲郎、監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴 ミカサ:石川由依 アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章 アニ:嶋村 侑 サシャ:小林ゆう クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘 ライナー:細谷佳正 ベルトルト:橋詰知久 ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン:小野大輔 ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎 獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

前スレ
進撃の巨人Season2 249体目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496614213/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:16:26.38 ID:JWklwogt0.net
嘘だよ
アニは結晶なう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:16:36.01 ID:C5Hms04G0.net
>>603
エレンが巨人化するまで奇行種はいたけど
知性巨人出てこなかったやん
だからアニが出てきた時も驚いてた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:17:00.46 ID:9vRNEw4T0.net
>>603
原作ではなぜさっさと逃げないと聞くエレンにライナーがそのとおりの説明をするんだがアニメはなかったっけ?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:17:41.01 ID:qWKL301B0.net
アニメでも話してたよ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:18:30.95 ID:bxFqSMNz0.net
絶対そんなん嘘やし!w

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:28:07.02 ID:JqpRqAEoa.net
団長死んだかと思ってマジびびった

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:28:16.16 ID:BhDZoFSQ0.net
>>605
ありがとう、安心した
アルミン意地悪だな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:28:43.83 ID:9vRNEw4T0.net
>>604
後に出て来る総統閣下が変態的な拷問マニアだったからベルトルトも真っ先にそれが頭によぎったんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:31:26.38 ID:aU+TsUE10.net
クリスタは壁外でのトイレはどうしてる?
ペトラみたいに立体機動で移動しながら漏らしてる?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:32:59.59 ID:6e7fCP0h0.net
ライナーさんエレン咥えて逃げりゃ良かったんじゃ?
お口の中なら奪われんやろ
でベルトルさんが一面吹き飛ばせば楽勝や

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:35:05.33 ID:li3uGl1m0.net
>>462
ならまず関東だけ放送とか地方は遅れて放送とか差別するのをやめてからだな。

テレビで見るよりアップロードの方が早いから違法動画の発展が続く

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:35:11.31 ID:4JTbVr7JK.net
ゲスミンあの場であの会話意味あった?もう手の内に隠れてないし
ベルトルトの意識を乱す為?あの後団長が来るって分かってたのか…?

それとも原作とアニメ違うん?

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:35:21.39 ID:2jf8pRWz0.net
この時点でライベルはアニが結晶化した状態で捕らえられてる事を知らないからな
アニが街中で巨人化してエレンと戦った事すら知らないはず。

調査兵団の対応が異様に速い事に疑問こそもちすれアニが捕らえられた事にまで思考は及んでないし

だからアルミンの狂言を信じてしまうのも仕方ない

618 :進撃の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:35:52.55 ID:kKXVr69g0.net
>>614 たしかにその作戦ありましたね。
エレンが一か八かで巨人化したときに頭がふっ飛ぶと思ってやらなかったのかな。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:36:59.75 ID:trWEXAVX0.net
>>606
無知性巨人は知性巨人を襲うという設定…なかったけどねえ
アニが出ててきたときの調査兵団の壁外調査でも
アニが呼ぶまで雌型に襲いかかる巨人いなかったし

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:37:12.87 ID:oBiPlJtO0.net
なぜ来週最終回みたいになってるの?
一期みたいに2クール行くんじゃないの?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:39:30.20 ID:BQZ5ZLe7M.net
>>620
残念ながら1クールなんだ
また4年待ってね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:39:50.83 ID:6e7fCP0h0.net
>>616
あんまり意味ないねw
ベルトルさんを発狂させようとしてるのは
わかるけどアルミン自体は何も捨ててないしw
僕の命を捨てるんじゃねーのかよ
と思った

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:40:16.32 ID:trWEXAVX0.net
>>616
あれは原作通りだけどあんまり意味なかったね
ベルトルトの注意をそらしてミカサのエレン救出に
役立ったということを言いたいのだと思う作者は

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:40:42.45 ID:C5Hms04G0.net
>>619
逆に言えば襲わないという設定もなかった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:41:34.53 ID:2jf8pRWz0.net
>>619
エレンが穴を塞ぐ時に無知性がエレンを優先的に狙うようになり憲兵団の囮が効かなくなったという
描写があったはず。

アニの時も、叫ぶ事で自分の存在を周りの無知性に教えて食わせたような事言ってなかったっけ?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:43:59.07 ID:UxUWG7vT0.net
>>603
あったぞ
トロスト区奪還の時岩を運ぶエレンの巨人に巨人が引き寄せられていただろ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:44:09.31 ID:IGQTPneda.net
平尾隆之

7話に続き緊迫感のないクソ演出

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:44:34.01 ID:/THFNUms0.net
アニは原作最新話でも肉親が謎だから
王家の血引いてる可能性も微粒子レベルである

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:44:53.03 ID:pSg9BD1S0.net
アルミンは良心と尊厳を捨てて
ベルトルトの正気を失わせ、逃げるのではなくこちらに向かってこようとさせたんだよ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:46:39.49 ID:BQZ5ZLe7M.net
命さえ魂さえ
決して惜しくなどはない!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:48:04.38 ID:MyebXUWJ0.net
>>622
人間性やぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:48:18.60 ID:6e7fCP0h0.net
馬走らせながらクリスタ拾いあげる
コニーのスキル高すぎじゃね
しかも絶対おっぱい触ってるぞ

633 :進撃の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:49:16.13 ID:kKXVr69g0.net
ベルトルさんがガチガチに守りを固めてる
→アルミンの挑発で守りを解いて攻めに転じる
 →その隙を団長がズバッ って感じなのね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:49:58.59 ID:aU+TsUE10.net
>>580
今回ユミル巨人、ライナ巨人は兵士達をはらいのける隙はあったはず。
その間にエルビンが。

ミカサはミカサで情けを出しすぎ。
クリスタであろうと躊躇せず殺してエレンを取り返す女だったはず。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:50:56.89 ID:NzctRhQe0.net
Season1で座学の講師が言ってた「巨人の体は極端に高温で」って設定がいつのまにか無くなってるよな
肩に乗れたり、手に握られても熱くなかったりしてるし

636 :進撃の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:51:27.47 ID:kKXVr69g0.net
でもコニーって叶姉妹みたいな豊満な方が好きそう
クリスタ触っても何も興味ないだろうな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:51:35.10 ID:li3uGl1m0.net
>>634
ミカサは意外とブレッブレやぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:52:18.69 ID:Rc4BkY340.net
>>614
口の中ってうなじに近くライナーの硬化も体内では不可能で口の中の監視できない状況
口の中でエレンに巨人化されたら関節折られる以上にライナーはダメージを受ける。
間違えなくエレンがライナーの体の中でエレンが巨人化できた時点で詰む。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:52:18.75 ID:li3uGl1m0.net
>>635
皮膚はそんな高温でもないで

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:53:58.00 ID:zqLtyxLr0.net
俺、原作未読
来週で終わりとか聞いたんだがその段階で単行本のどの辺?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:54:08.42 ID:NzctRhQe0.net
>>639
そうなん?なんか最初の頃は肌から湯気が立ってる描写が多かった気がするが

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:54:26.31 ID:MyebXUWJ0.net
>>627
ゴッドイーターの時から余計な仕事して無能呼ばわりされてた人か

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:55:08.07 ID:9vRNEw4T0.net
中の人の話だが三上枝織は良い子だが影が薄くて特徴が無いのが特徴みたいなキャラばかりだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:55:15.58 ID:A0n2qxPdd.net
>>640
12巻だな
アニメの続き読みたいなら13巻から

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:56:00.96 ID:4JTbVr7JK.net
>>622-623
発狂狙いで原作通りなんだねありがとう

そっか奇襲自体はミカサでもよかったんだもんな
ただ説得会話するだけじゃベルトルトに対応されたかもしれないし
そう納得しよう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:57:55.63 ID:trWEXAVX0.net
>>624
襲わない描写がいろいろあるので...
ウォールマリア破壊のときの鎧、57回壁外調査の雌型、あと猿、とか
急に新しい設定でエルヴィンが引き連れてきた巨人が鎧を襲うとかやられても
はあ?エルヴィンなんでその設定知ってたんだ?てなる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 08:59:48.49 ID:NzctRhQe0.net
来週で終わるとか原作未読組にとっては不完全燃焼もいいとこだな
獣の巨人の正体もわからんし、ユミルを巨人化させた奴らや、巨人化させるシステムも不明のまま
原作未読組は待ちきれなくて原作を買うか、Season3が放送されても見ないの二極化しそう

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:00:06.09 ID:zqLtyxLr0.net
>>644
ありがと
まだそんななのか
アニメ完結しないな。。。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:00:49.43 ID:2thvNOfZ0.net
アルミンの発言は、ライナーとベルトルトをこのまま壁の外に逃がさないためってのが主目的じゃないかな
アニを奪還しようとすれば当然壁の中に戻ってくるわけだし

冷静さを失わせてエレン奪還しやすくしたい効果もあるんだろうけど

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:02:05.57 ID:HsLqtwjC0.net
>>634
クリスタに関しては壁の秘密聞かないといけないから殺せないっていう迷いもあったんじゃなかろうか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:02:15.64 ID:C5Hms04G0.net
>>646
猿は特別

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:04:38.40 ID:bQ2cpVT30.net
エルヴィン団長どうやって抜け出したん?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:05:41.86 ID:trWEXAVX0.net
>>634
エレンを返せぇえええええーーーー!てやってほしかったなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:06:03.91 ID:aU+TsUE10.net
>>610
誰も助けられないから
来週死ぬでしょ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:09:06.17 ID:rlOzL5LR0.net
>>639
皮膚のないところも熱くなさそうだったぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:09:12.80 ID:2thvNOfZ0.net
>>627
とはいえ、結構長めの会話をはしょるわけにもいかんし、どうすれば改善できたかちょっとわからんな
確かに原作の方がなんか迫力あった気がするけど

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:09:56.58 ID:Hi1mB9Sh0.net
どうも辻褄を合わせないと気が済まないのがいるが
アニメを見るには向いていない感じだな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:12:33.40 ID:MyebXUWJ0.net
>>646
鎧の初登場時は無知性巨人の対象がマリア内住民に集中してて周りにほとんど巨人がいなかったとも考えられる
侵攻するときも巨人化後すぐに、他の雑魚巨人を蹴散らしながらの移動だったんじゃないかな
今回見たく密集してたわけじゃないからそれくらいできた筈

女型についても多くの巨人を呼び寄せたにもかかわらず襲いかかられなかったのは、単にアニの爆速スピードについてこれなかったからなんじゃないかと、その後標的を人間に変更

獣については巨大樹の樹上での会話でユミルが解説してるはず

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:12:35.99 ID:rlOzL5LR0.net
>>651
今回もライナーのことを守ってるような巨人いたよ
ライナー素通りして兵団狙ってた

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:17:43.66 ID:xOJ/WL2U0.net
クリスタちゃんは真の天使だったな
俺も口の中に入れてモゴモゴしたい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:22:20.15 ID:6e7fCP0h0.net
>>652
団員が助けてる描写が一瞬あるんだけどw
コマ送りで見てみよう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:22:30.16 ID:4x1pzAfy0.net
>>652
団員の一人が救援に向かってるよ(原作だとコマの隅っこ)
というかアニメでも同じだった(アニメでも原作と同じ止め絵ってアニメしろよと)
進めー言うてる時の止め絵でポーズすると団長咥えてる巨人の首にワイヤー刺してる奴がいる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:27:06.86 ID:HYAV5XGC0.net
>>243
サラブレッドだったら馬体550kg以上の超大型だな。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:27:17.97 ID:6e7fCP0h0.net
シガンシナのハンネスの酒飲み仲間の
駐屯兵士がしっかり参加してるとか
細かすぎて伝わらないよな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:28:30.03 ID:QLfXyjJ90.net
今月で終わりなの?

前は円盤を買ったけど、今回は特典がイマイチで悩み中。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:28:56.33 ID:aU+TsUE10.net
エルビン助けられたんか。
見直してみる。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:29:22.27 ID:6e7fCP0h0.net
調査兵団どうかしてる…の憲兵さん
喰われた後の馬がかわいい

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:34:04.64 ID:2CVNPDvTa.net
本当にこのアニメスタッフは
何も変える事は出来ないというフレーズ好きだなw
呆れるわ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:36:18.06 ID:DiRqyc0Ld.net
物凄い犠牲を出しながら両者とも目的を成し遂げられないって観てて辛いよな
人間性を捨てて大量虐殺した挙げ句何の成果も上げられず逃げ帰るだけとかライナーたちも哀れだわ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:37:32.91 ID:VuWF6nEb0.net
今週も演出がゴミだったのは置いといて、ミカサの顔芸は良かったな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:39:15.53 ID:MyebXUWJ0.net
>>668
「自分の命と他に何を捨てればいい?」に繋がるからあそこで差し込むのは正解

1期の対女型最終戦での乱発はうんざりきたけど

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:41:32.16 ID:zcgb4jana.net
ハンネスさんカッコ悪いのにカッコいいわ
カルライーターに勝たせて上げたい

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:43:09.18 ID:1KGvgRLsx.net
>>622
団長がベルトルトのおんぶ紐切ってくれたから結果的に助かっただけで団長来なかったらアルミンは切られてただろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:49:29.25 ID:trWEXAVX0.net
>>658
そういう描写されてない(ていうかむしろ逆の描写されてる)隠れ設定があったにせよ
エルヴィンがなぜそれを知ってたという疑問は残るけどね

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:52:49.84 ID:2CVNPDvTa.net
>>671
いやいや
今回はアルミンは何も捨ててないだろ
嘘をついただけだわ
良心を捨てたといいたいのか

先の話だがきっとアルミンが命を掛ける時もまた使うのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:53:29.81 ID:+P77Fy1kr.net
>>598
こんなのにうなじのすぐ上に取り付かれてたライナーは寿命60年は縮んだんじゃね?
ゲパルトお前なに閉じ籠ってるんだよ!助けろよ!…って心の中で叫んでたはず

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:56:39.78 ID:8OjsNVkM0.net
散々テンポ悪いって書いてきたが度を越してそろそろ飽きてきたな
コナンの黒の組織やワンピースと一緒 どうせもう終わらせる気もないだろうしオチがどうでもよくなっていく

進撃もドラえもんやサザエさんみたいな永遠路線狙ってんだろうがジャンル違うから無理だぞと

今日も結局なんの謎も解明されない 黒の組織も真っ青な進まない展開 挙句目玉のグロも手抜き この漫画からグロとったら視聴者離れるぞ

ミケが食われるシーンがピーク あとは惰性で続けるクソアニメ もう俺は卒業するわ
お前らオチがわかったら適当にまとめてくれ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 09:56:45.20 ID:zcgb4jana.net
>>675
ジャンのために銃殺するときも「捨てなきゃだめだ」とか時間停止して言うんだろ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:00:07.17 ID:8yu729/i0.net
今週めちゃくちゃ面白かったんだが
意外と不評意見も多いんだな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:03:14.12 ID:mAe9sU+pa.net
>>671
馬鹿丁寧に説明しようとしすぎなんだよな
いちいち回想挟まなくてよろしい
原作通りやれ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:04:05.55 ID:gYotzHLX0.net
>>668
井上麻里奈さんもラジオでクドい台詞だと語ってたらしい
けど諫山から後の展開で必ずボディーブローのように効いてくるからって言われて納得したそうな

多分だが、アルミンは散々この台詞言っておきながらそのうち自身が「究極の選択」を迫られて
葛藤する羽目になると思われ
諫山はこういうキャラいじめの展開がスゲえ巧みだから期待してる

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:04:17.74 ID:rEvois970.net
>>674
いや、だからエレンが岩運んでる時に無知性がエレンに向ってしまうから
兵士たちが屋根から降りて決死で挑発して囮になってたじゃん
あの時の指揮官は誰だと思ってる?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:05:27.18 ID:AI5gdvnna.net
>>677
何もわかってないバカはとっととうせろ、シッシッ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:05:51.28 ID:gYotzHLX0.net
>>682
実はこの作品、原作既読のファンですら読んだ設定忘れて的外れの批判してるパターン多い気がする

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:08:22.05 ID:li3uGl1m0.net
知性巨人優先狙いって設定じゃなきゃ
トロスト区奪還はそんなに犠牲は出なくて済むだろ
アルミンの作戦通り壁に張り付いてりゃいいだけの話だし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:08:39.31 ID:8OjsNVkM0.net
マルコが食われるシーンも謎のカットだしな
迷走が止まらん

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:10:45.11 ID:ovLX11B00.net
>>677
最終回直前まで見ておいて何を今さら……

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:15:23.55 ID:T+SQq1Td0.net
演出もイマイチだけどアニメと漫画は全く別物だから忠実に再現するのが無理あるな
立体機動での会話に象徴されるけど原作がアニメを前提に作られてない
巨人に囲まれたあの状況でダラダラ会話してるのが緊迫感が無さ過ぎて駄目だわ
アンカーを打つところのない鎧の上にゾロゾロ集まって手で叩き潰されたらどうするのとかいらんことばっかり気になっちゃう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:17:09.05 ID:iiFbDh1hK.net
ハンネスの声がな……

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:18:44.13 ID:BhDZoFSQ0.net
原作は絵が受け付けなくて断念したけど、アニメは見てる
原作で巨人VS人から人VS人になったころから、少し叩かれたみたいだけれど
今やってるところから人VS人に少しずつ変わっていくのかな?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:19:55.23 ID:1KGvgRLsx.net
何かを変えられる人は〜ってアルミンのセリフ実際原作では1回しか言ってないはず
アニメは荒木監督が気に入ったせいで馬鹿みたいに連呼させられてる

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:23:31.34 ID:A0n2qxPdd.net
>>690
・ウォール教のニックのように壁の中に真実を知ってる奴がいる
・調査兵団が謎を解明したがっていてもそれを邪魔しようとする奴らがいる

この辺の問題を解決するために人と人の争いが始まる
あんまり言うとネタバレになるけど

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:24:13.85 ID:6e7fCP0h0.net
>>682
あの時エルヴィンは壁外調査中だよ
全体の指揮官はピクシス
現場の指揮官はイアン

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:24:25.87 ID:2thvNOfZ0.net
>>681
声優って原作者にそういう感想、悪くいえばケチを気軽につけていいものなのかw

エヴァの最初のエンディングでシンジ役が庵野に文句言ったのとかは知ってるけど
あれはよほどの感情があってのことだろうが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:25:54.96 ID:LBQw71nba.net
ライナーの上にいる時に4対1の状態で普通にミカサ優勢なの笑える

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:28:45.31 ID:avMYcytv0.net
仲間だったろって情に訴えかけた後で
アニは拷問されてるけどいいのと問いかけるアルミンが怖い

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:29:51.79 ID:CLZbqQtLd.net
アニメ1期は原作ファンが呆然とするほど最終回が改変されんだよなー
3期もいつやるか分からないし原作買うといいぞ
アニメの内容は12巻までだが18巻あたりからまたグッと面白くなる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:34:40.61 ID:rEvois970.net
>>693
そうか、それは悪かった
でも無知性巨人が巨人化したエレンを襲った報告はあがってるよね、団長なんだから
エルヴィンが無知性の特性知ってるのは当然だと思うんだけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:35:34.84 ID:bMYVeqO2a.net
これが
http://i.imgur.com/CvJJq4o.png

こうなる
http://i.imgur.com/Uk7Vrik.jpg

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:37:50.55 ID:vgC3Qles0.net
>>699
もしエレンに彼女出来たらこの顔で彼女に襲いかかりそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:38:09.39 ID:Hi1mB9Sh0.net
>>665
続編物で続きを買わないとかおかしくね?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:38:14.06 ID:6e7fCP0h0.net
鎧から飛び降り馬に乗れなかったアルミン
なんであいつは喰われないの?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:38:41.90 ID:Pyu/aUbZ0.net
原作をそのままアニメ化するとセリフの量等難しいところもある。そういうところをアニメでどう演出するかじゃないのか
そのまま飛びながら会話してるからすごく変だ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/11(日) 10:39:46.07 ID:pSg9BD1S0.net
ミカサの顔が漫画太郎が書くばばあみたいになってるな

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200