2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 12教典目

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:24:43.98 ID:3Mlg/8pw0.net
白猫の夢のためとか言って逃げ出すとかな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:27:41.18 ID:dz85dQwe0.net
でも正直さ、ロクでなしは恵まれてるよ
逆に考えればオリジナルは入れずに五巻までやってくれるんだぜ
削られたのは尺が足らなかったからであってアニオリ入れたわけじゃないし
それに比べてすごく期待してたのにマキャベリは、マキャベリは・・・
変にアニオリ入れなければ最後までやれたはずなのに!尺の余裕はあったはずなのに!
しかもアニオリ入れるくせに途中の必要なところ削りやがったんだ!予算の問題で戦闘が微妙なのは許すけどアレばっかりは・・・

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:31:57.01 ID:shbr/4LEK.net
たぶんゼロ魔のがヒドいんじゃないかなー

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:33:34.94 ID:3Mlg/8pw0.net
ゼロ書はオリジナル話を結構入れられてるらしいな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:39:39.10 ID:gR7tTQ4H0.net
せめて主人公は常時ナイフなりを携帯してろよ
全然自分の特性理解してないじゃん
敵との戦闘もなんかしょぼくて地味
アニメの見せ方がほんと糞
こんなショボい戦闘見せるならヒロインをお色気シーン増やせよって言う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 11:58:49.01 ID:PST7Yxchd.net
>>598
元々逃げ癖のある主人公だからね
その逃げ癖から脱却しようとするきっかけが今やってるエピソード
あと1話でどこまで描けるのかなと思うけど…

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:08:34.95 ID:yLeaJqC9E.net
この作品ルミアがシスティーナを「だんないよ」と言って慰める
アニメじゃなかったんだ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:27:05.06 ID:ly6TJaJKa.net
>>583
何でだろうねとか言い方が嫌らしいな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 12:38:38.71 ID:EY83bvFqK.net
>>601
オリジナルも入れてたりするけど1クール1巻しかやらないんだよな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 13:46:53.74 ID:LqHkjbuW0.net
もうルミア好きなヤツは俺も含めてこのスレから撤退しようぜ
どうせ次で最後なんだし不評で終わったアニメの話なんてするヤツなんていないしな
あとに残るのは白猫信者どもが「白猫カワイー」って批評するだけだよ

あとアニメ擁護と原作批判と白猫ageしているのは間違いなく制作側の米だろうな

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:06:25.88 ID:s0aNSnoCK.net
糞禿げ監督は二度とアニメに関わるな
才能無いのを自覚しろ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:37:17.17 ID:iaBrH/1aK.net
なんだこの煽り合いは
仕方無い、争いの元だからシスティアは引き取るよ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:45:25.08 ID:s0aNSnoCK.net
禿げ監督はおっぱいアニメだけ作ってろ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 14:52:55.57 ID:oWFJHhw8a.net
>>609
まるでシスティとルミアがフュージョンしたかのような名前だ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:08:29.05 ID:PXudE9pb0.net
>>611
さりげなく2人とも引き取るつもりなんだよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 15:16:15.16 ID:Dkc4bPcw0.net
>>601
1巻分やるのに1クール使うから尺が余りすぎてオリジナル描写がマシマシになってるだけだがな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:08:45.53 ID:+sXUnb3L0.net
>>611
何処にルミア要素あるねんw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:32:14.39 ID:Q5Xnvdwy0.net
ゼロ書は問題が「自分の本と傭兵の呪い」だから過程はオリジナルでもできなくないからな

だから一巻だけでもやろうと思えば疑似的に終わらせられるし

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 16:51:11.64 ID:shbr/4LEK.net
>>615
問題はオリジナル部分がつまらない&重要設定無視という致命打

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 18:53:17.67 ID:bHwOPL4c0.net
ゼロ書は聖女編が心底つまらないからおりじなる入れたくなる気持ちはわかる
誠実なやつほどあのどうしようもない原作をなんとかしようともがくよ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:04:57.05 ID:4AyC3Lx+0.net
ここはロクでなし魔術講師スレなんだが

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:42:44.57 ID:R9BNltygK.net
ルミアは先生以外と結婚したら旦那は知恵の輪会だかなんだかに殺されると思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:48:40.26 ID:dzVjscNh0.net
個人的にだがルミアの場合グレンありきに描かれてる感がするんだよな
仮にグレン以外になるなら独り身

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 19:50:09.79 ID:dzVjscNh0.net
スマン
途中送信したわ

独り身になるか死んじまうか、そんな感じするわ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:18:00.71 ID:rayfx8JQd.net
まあシスティはレオスともやっていけそうだもんな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:20:00.74 ID:Wxd2kqCw0.net
誰が相手でも発情するのが魅力じゃないか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:23:38.63 ID:xc0ttvkn0.net
いまごろ8話をみてたんだけどリィエルがさっきまでグレンのことで思い悩んでたのに
兄(多分ニセモノ)が現れたらあっさりグレンを刺したぞ
これまさか許されて生きてお友達ポジションに戻ったりしないよな?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:27:52.67 ID:3Mlg/8pw0.net
白猫とルミアが好きなレズペットになるよ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:31:41.31 ID:xc0ttvkn0.net
やっぱ仲間に戻るの?原作も同じ?これ書いたやつ頭おかしくないか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:35:47.40 ID:9d3DHQLqr.net
>>624
リィエルならルミアの隣で寝ているぜ(^。^)y-.。o○

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 20:50:08.76 ID:7gcs08KR0.net
人間じゃないから仕方ない。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:31:18.81 ID:IoyU4rk/0.net
>>624
許されてしれっとお友達ポジションに戻るよ
こんな裏切り者のクズ女なんて消えればいいのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:32:58.11 ID:5wNCaYUP0.net
>>624
お兄ちゃんがどいてるならソイツを殺せるのは自明だろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:48:46.34 ID:RMfeycwb0.net
アニメ視聴者ってなんでこんなに潔癖なんだろう

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:50:57.64 ID:3Mlg/8pw0.net
グレンなんかもうどうでもいいみたいな態度は笑える

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 21:52:08.79 ID:VolBJj6jK.net
オタクは総じてピュアだろ
恋愛どころか人間関係すら希薄だから裏切られる事に免疫がない

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:06:10.56 ID:xc0ttvkn0.net
>>631
潔癖とかじゃない
>>633
ピュアとかじゃない

自分を後ろから刺すやつにに寛大にする理由が無い
殺さないにしてもせめて追放だよね
なんで許すの?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:08:37.49 ID:dz85dQwe0.net
>>634
二次創作で追放する話書いてこいよw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:16:00.54 ID:14m55TBf0.net
>>634
2chの人間に正常な判断求めても無駄だぞ
ことにキチは構うだけ調子に乗るからNGしてスルーするか
出来ないのであればスレに来ないのが精神衛生上よい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:26:47.89 ID:IoyU4rk/0.net
潔癖とかピュアとか関係ないよな
今まで依存してたくせに兄が現れたらグレンをポイ捨てするようなクズ女だし
しかも背後からグレンを刺して殺しかけたあの大剣でギャグシーンとはいえまた斬りかかってくるし

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:28:22.06 ID:3Mlg/8pw0.net
主が変わったからしょうがないねw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:35:42.42 ID:u6Oc4nTDK.net
リィエル被告は事件当時、心神喪失状態にあり正常な判断ができなかった

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 22:51:03.40 ID:KWPvX0c7E.net
クラス対抗戦でリィエルがいるのって、クラス対抗サッカーの試合に
元Jリーガーが加わっているみたいで、なんか釈然としないな。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:00:12.22 ID:6xeumrLr0.net
リィエル被告「刺したのは間違いないが、急所は外した」

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:04:26.45 ID:4uCG8OTs0.net
平時のリィエルでもグレンならこの程度じゃ死なないとか言って刺しそうだけどね

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:14:26.90 ID:ZT1RNMK00.net
どーせメガネ倒しに戻ってくるんだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:14:48.17 ID:bHwOPL4c0.net
ころすきがなくてさすのはコミュニケーションという間柄なんだろ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/16(金) 23:19:31.91 ID:9d3DHQLqr.net
>>639
主文 被告人は無罪

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:03:39.59 ID:rduaLUlC0.net
>>640
高卒Jリーガーが大学に入りなおして大学のサッカー部のリーグ戦に出てたりしてる現実もありますし……

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 00:16:34.75 ID:HYM+Kw7F0.net
>>640
攻撃はできないけどね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:45:30.56 ID:ZhPW4Q5R0.net
>>640
ただルール上は魔術のみなので錬金術特化のリィエルは見た通り避けるだけの仕事に

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 02:45:57.21 ID:TzdeDUaS0.net
>>645
まあ現実的に二歳児が人を刺すとかありえないけど、もしあったとしたら責任能力なしで無罪になるよね

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 03:45:38.58 ID:/SBKMUKy0.net
二歳児の知能の奴に剣を持たせる池沼
いや二歳児でも人刺すか?仮にも今まで一緒にいてくれた家族みたいな人を

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:04:33.13 ID:KaPTj6Gi0.net
作画崩壊しそうでわくわく

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 05:31:25.71 ID:kN6hB6AV0.net
覇権かと期待してたのに
まさか2話がピークだったとはな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:46:31.43 ID:0T0QASl90.net
白猫は自分がセラの代用品て事に気が付いたのだろうか?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:48:06.78 ID:0T0QASl90.net
帝国て事は女王じゃなくて
皇帝じゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 06:57:23.52 ID:EB2edo8td.net
帝国に国王、女王は別におかしくない定期

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:00:23.94 ID:0T0QASl90.net
あっそ
んじゃ

お前さんとは時間の無駄

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 07:15:00.72 ID:gHx3GKjba.net
それにしても、グレン先生、全然ロクでなしじゃないじゃん。今週決闘からバッくれたのが唯一それらしい行動で。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 08:02:10.83 ID:NrmZbRo+0.net
変化をつけようと努力はしたけど、結局ありふれた凡ラノベアニメに落ち着いちゃった感じ
当たり前だけど、頭一つ抜けるのは大変なんだね

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:00:02.51 ID:/jKz1aFiK.net
>>634
非道な奴を許さない人は人非人として叩かれるからさ……

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:07:35.26 ID:CE3J8M9D0.net
>>659
もうそろそろ世の流れはそっちじゃない気がするがどうかね?

非道なやつにはオーバーキルをベースにした新しいタイプのヒーローの登場を俺は期待しているよ
その新しいタイプのヒーローは闇とは無縁であくまでも正当な制裁を加えているという作中の位置付け

あんなことしたらミンチになるのは当然だよね、ミンチにしてくれてスッキリした的なノリ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:22:19.61 ID:cgpV03eNK.net
>>654
大英帝国にヴィクトリア女王がいたらしいぞ (時間の無駄)

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:25:49.24 ID:HYM+Kw7F0.net
>>660
お前痛いな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 09:38:35.76 ID:8eDrCbOgd.net
エンペラーは民族に広がりのある国家を束ねているときに使う感じだし
たぶん単一民族だろうからクイーンであってるじゃね?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:31:51.96 ID:F+cfxKHMd.net
そもそもエンプレスだろ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:40:03.33 ID:ZhPW4Q5R0.net
皇帝、女帝

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 10:59:59.71 ID:bbESXD270.net
なろうのいまの上位の連中は大体裏切ったやつは普通に殺してるけど
りえるが必死で命乞いしたうえで死んでたらある意味神展開なのに

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:05:25.42 ID:uLDlq+F7M.net
>>666
必死に命乞いして殺された我らがズドンがアップを始めました

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 11:10:29.69 ID:CE3J8M9D0.net
>>666
後ろから刺されたのが白猫とかだったら後に命乞いしてもバッサリ行くもありだったかもな
先生自身だとまだそこまでは時代が追いついてないw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 12:29:56.28 ID:v7LCc7VC0.net
なろう主役特有の自分に優しく他人に厳しいの極地のネタを出すんじゃあないw

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:06:24.05 ID:bbESXD270.net
なろうならぐれんは中年ブラック皿ーリーマンがトラックにはねられて転生してるから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:34:02.69 ID:HYM+Kw7F0.net
なろうだったらとりあえず無詠唱使うな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 13:51:36.24 ID:cgpV03eNK.net
評論家になろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 14:34:13.64 ID:CE3J8M9D0.net
>>672
それは目指さなくてもなれる

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 15:55:06.89 ID:rduaLUlC0.net
>>667
相手が骨だったから命乞いする事も出来ず死んだような

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 18:02:16.99 ID:1maE2+dL0.net
>>652
マジで2話がピークだったな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:37:03.13 ID:qX6Kfddvd.net
アニメはラノベ3巻分で1クールくらいで良いよね。でも、このラノベは3巻で終わると中途半端になるから4巻までやるしかない。でも、4巻までで終わらしても半端になる。
ラノベは、アニメ化を考えるなら3巻目でデカい山場を乗り切る話をやって一区切りつけるように書くべき。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:42:24.80 ID:XgE7vJYx0.net
大英帝国なんて存在しない、もともと連合王国
西洋の帝国といえばローマ、ナポレオン帝国
基本的に帝国には皇帝
神聖ローマの場合だけじゃね?国王が皇帝兼ねる場合は
なので帝国の主が国王は珍しい例

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:44:46.93 ID:RMDY4nin0.net
リィエルは友達思いだから好きだな
夜空に輝く星の川を三人で眺めた思い出はけっして色あせない
そういう人と人との絆を描いた素晴らしいアニメだね

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:46:26.85 ID:1maE2+dL0.net
リィエルは裏切り者のクズ女で胸糞悪い
さんざん依存しといて兄が現れたら背後から剣で刺してポイ捨てする女だもんな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 19:53:45.65 ID:sjL2cH9/0.net
別に律儀に3巻までやらずとも1,2巻やってリィエルが打ち解けるとこだけアニメ化して5巻に繋げてもよかったんじゃないの

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:00:13.81 ID:RMDY4nin0.net
リィエルがいたからこそルミア救出成功したわけだしね
彼女がいなければクローン三体にグレンは勝てなかったよ
あのバトルシーン見直したら分かるけどグレンはクローンの動きについていけてない
そこまで計算された見事な脚本だったわけだよ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:11:37.78 ID:1maE2+dL0.net
そもそもリィエルがグレンを刺してルミアを誘拐しなければあんな事にはならなかった
全てあいつが裏切ったのが悪い

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:20:40.65 ID:+nivAP4L0.net
脚本化本人が自演してるのかな
擁護に無理がありすぎ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:21:01.50 ID:l4Zzmhc6K.net
一区切りのポイントを確実に間違えた作品ではあるな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:22:58.04 ID:CE3J8M9D0.net
>>681
見事とかねえよw
あのクズに世の厳しさを教えるべき

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:37:09.43 ID:TzdeDUaS0.net
>>666
なろうは主役に自己投影してる読者ばっかりみたいだからな
主役である自分を裏切った奴とか絶対に許さない、もし許したら作者を許さないみたいなノリだよね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:48:20.47 ID:ZhPW4Q5R0.net
>>685
グレンのせいでしょ全部

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:50:37.81 ID:kD4gfZVc0.net
グレンくんメガネにいいようにやられてしまっとるやんけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 20:55:20.38 ID:bbESXD270.net
けじめとしてりえるの片腕を切り落として侘びさせた
裏社会ならそんなかんじ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 21:52:24.28 ID:kLN3w7Uf0.net
その昔舟木和夫という歌手が893から借りた金を返せず
左腕一本で勘弁してやると言われたが
結局左腕は献上されず舟木和夫は復活した

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:36:20.12 ID:1maE2+dL0.net
グレンがリィエルみたいなゴミクズを拾ったのが悪い

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:52:25.17 ID:bbESXD270.net
どうせ体目当てなんだからさっさと抱いてやれば
やつの精神も安定しただろうに

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 22:56:47.40 ID:HYM+Kw7F0.net
>>686
ああそうか主人公に自己投影してるような人は許せないと感じるのかそれはちょっと分かるな
俺はグレンが刺されても本人含め周りが許したんだからそれでいいって考え方だけどそういう視聴者結構いるってことか

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:17:44.20 ID:LEE65vLyK.net
そもそもリィエルがあっさりああなった理由も語られてるのに裏切り云々の話は解決済みやない

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/17(土) 23:49:50.86 ID:EVtxlx8rd.net
みんな仲良く糞まみれになろうや

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:16:28.59 ID:ZsZpWdge0.net
くそアニメだしなw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:40:41.48 ID:YAH+TwT/d.net
白猫かわいいよ今期で二番目にかわいいよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:43:36.21 ID:5+ODXmUZ0.net
一番は鬼瓦さんか
良いセンスだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 00:48:13.57 ID:hUpQpw450.net
>>698
おまえは俺か

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 05:14:16.39 ID:7JUuf53P0.net
少年エースより先に行ってしまったからいいか悪いかわからんわ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 06:44:38.44 ID:duFvKccod.net
>>677
イギリス政府は公に大英帝国を公称してました

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:11:18.60 ID:A90GlxTyK.net
どうせならリィエルと一緒にグレンも食卓に誘えば良かったのに……

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 08:11:31.50 ID:rb8ILB1J0.net
イギリス女王は今ですらカナダとかいくつもの国の国家元首だし、帝国名乗ってもいいよね。
一国にしか君臨していないのにエンペラー名乗ってる国が今でもある。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 09:08:17.69 ID:fvlJAoQC0.net
このアニメ最初はよかったけど後半の失速っぷりがやべぇ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:15:06.04 ID:05bOovbl0.net
>>704
3話まではかなり面白いと思ってたんだけどな
途中から失速がやばかった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:16:14.76 ID:GI0veollr.net
話の取捨選択はヘタクソらしいな
(原作は素晴らしいとは言ってない)

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:16:59.93 ID:1XWSQt/k0.net
いまのところキタエリがなんの役にも立ってないんだがこいつなんなん?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:20:19.44 ID:Fnxq/yQv0.net
ただのBBA

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:21:19.94 ID:xSgJGfOd0.net
強すぎて出番ない系みたいだな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:28:13.65 ID:1XWSQt/k0.net
>>709
すぐ傍にいて女王のネックレスの呪いも粉砕できない無能なのに強いはないでしょ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:29:30.10 ID:Y3BgBpvq0.net
アニメが駄目なのは2話でルミアの目標を語る台詞が悪改変され3話でルミアが膝枕してる時の台詞シーンがカットされてる所を見た時から察した

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:31:09.06 ID:4jWG2k7X0.net
来週もう最終回なのか。2クールのペースだと思ってたのに。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:32:34.43 ID:GI0veollr.net
>>709
肝心な時に役に立たんな

でも何故か敵対勢力はこの人の留守中に悪さするんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:41:18.61 ID:05bOovbl0.net
>>711
一応今のところ2話がピークだった

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:56:28.20 ID:5oBbazzda.net
ズドンさんの活躍こそが至高だった…

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 10:59:08.39 ID:/sPAUGGY0.net
ズドンさんがこんなに人気あるとはなあ
禁忌の呪文で復活あるで(白目)

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:22:34.56 ID:Fr4+lAPA0.net
最終回で唐突に読者どころか原作者も知らない禁忌教典とやらの話がアニオリで始まって大逆転する可能性はないのか?
3話までマジで面白かったのに…

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:28:36.34 ID:5oBbazzda.net
ズドンさんが「ズドン」の一言で魔法を撃ったシーンは衝撃的だったわ…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:30:01.00 ID:1XWSQt/k0.net
先生が普通にいいやつすぎてロクでなし感ゼロ
タイトルに偽りあり

それともそのうち本物のロクでなしが出てくるのか?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 11:33:30.62 ID:ePkyALJgK.net
あなたは面白いつもりかもしれませんが、私は100万回言われてるんですよ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:27:22.73 ID:4guhTIFip.net
ズドンさんは正直に言ってあまり好きじゃない
即落ちするようなチョロすぎる女のどこがいいのかと
あと、獲物を前に舌舐めずりして失敗した所とか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:38:32.94 ID:5oBbazzda.net
墜ちない女を墜とすのが楽しいのにな。
ルミアが墜ちないなら、ルミアが諦めるまでシルフィを目の前で調教してやれば良かったのに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:42:51.83 ID:X6BQJf2G0.net
好みは人それぞれ
人の好みをディスるのはよくないよ
人の数だけ価値観はあるのだから

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 12:45:46.12 ID:Dh4QhvXf0.net
ズドンさんは尖った才能の持ち主のくせにガチクズ小者なのがいいんじゃないか
ガチクズ小者だから嫌う奴がいるのはしょうがないけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:03:49.14 ID:SipQk06Zd.net
>>721
ズドンさんは、クラスメイト全員が見てる前で、システィを大人にしてやれば良かったのにね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:09:02.85 ID:05bOovbl0.net
>>725
それなんてエロゲw

ルミアは拷問しても簡単に折れないだろうから
一体どこまで耐えられるのか試してみたい
とりあえず中出し輪姦だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:36:02.39 ID:EvIU1fp30.net
>>725
ルミアが連れていかれたから全員には無理だよ
人物関係をよく把握できてるなら身動きの取れないルミアの前で致すのがズドン道だよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:40:50.59 ID:/ef+eHmk0.net
グレンくんメガネに軍隊式格闘術でフルボッコに負けてまたセリカママのおっぱいの中に引きこもってるってマジ?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:48:16.65 ID:ZP5Wz5F80.net
>>713
セリカが動けば全部解決しちゃうからな
敵対勢力としては最高戦力がいない隙をつくのは定石でしょう

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 13:52:32.55 ID:1XWSQt/k0.net
>>729
呪いも解呪できない最高戦力w

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:11:28.45 ID:zavujtiJ0.net
セリカおばさんは魔力が段違いで長生きしてて敵対勢力に警戒されてるだけでとくに有能キャラというわけではなさそうだな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:41:45.20 ID:szLOA20bK.net
白猫は詠唱なしで短時間に3回も人を吹っ飛ばせるまで成長したから、ズドン言う前に吹っ飛ばせる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 14:44:02.18 ID:CNB82rVb0.net
次回で最終回なのか・・
あと1話でシルクハット野郎撃破までやるの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:04:10.30 ID:Y3BgBpvq0.net
白猫以外は雑にカットしそう

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:11:19.71 ID:SipQk06Zd.net
>>726
まずは、ズドンさんが味見して飽きたら、、次はクラスメイトにやらせるんだな。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:25:02.29 ID:qNnWNZ8V0.net
グレン弱い
ルミアと白猫見るだけのアニメ
アカシックレコードが出てこないけど来週でるのかな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:28:37.41 ID:yPCmbAzzK.net
っていうかグレン先生は何で決闘バックレたばかりか
それ以降ずっと学園に来なくなっちゃったの?
部屋に引き籠ってんの?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:31:07.18 ID:05bOovbl0.net
2話を見た時はグレンってやる時はやる奴なんだなって思ったのに
その後のグレンは弱くてガッカリだった
結局、その辺のラノベ主人公と大差ない奴だった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 15:50:02.81 ID:y5h3GSSU0.net
>>737
勝つ為の準備で街を駆けずり回り中

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 17:56:47.10 ID:GI0veollr.net
>>737
逃げるは恥だが役に立つ的な

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:16:56.63 ID:ePkyALJgK.net
ジョジョだってワムウ達と戦った時は逃げる事で活路を開こうとしたよな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:18:55.79 ID:W6ZAzey1K.net
決闘て申し込まれた側に条件選ぶ権利あるんだからジャンケンにでもすればいいじゃん…

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:24:34.39 ID:s5xj3va5K.net
偽名で逃げ切った糞禿げ監督

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:41:54.10 ID:GI0veollr.net
誰もやりたい人が居なかったんで仕方なく匿名を条件に引き受けた可能性

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:47:48.82 ID:xSgJGfOd0.net
大人気原作らしいから引く手数多じゃないのか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:51:36.25 ID:ePkyALJgK.net
引く手余った

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:51:50.09 ID:WhsneLdy0.net
最近にしては売れてるってだけで別にそんなに人気あるわけじゃない
この手のテンプレラノベはあまり業界ウケ良くないしね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:52:56.27 ID:SipQk06Zd.net
OPアニメのサビ部分でジャティスとかってのと格好よく戦ってるのに、アニメ本編内では最終回手前になってもジャティスとのバトルシーンなかったのにはビックリした。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 18:53:04.51 ID:5vdK+TfY0.net
スレ内だと昨日のイベント行った人少ないのか?

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 19:02:36.42 ID:s5xj3va5K.net
和ト湊とかいう禿げは才能無いから二度とアニメに関わるな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 19:19:10.19 ID:zavujtiJ0.net
監督誰かわかったのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 19:49:51.21 ID:sN4vp7XA0.net
>>747
アニメ化前に160万部いってて、人気ないはない

出版社の富士見が費用ケチったんだろ
あのテラフォ作ったライデンに任せる方が悪い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 19:54:04.90 ID:FL0o1rRPa.net
ライデンというと、枕軍団のおのライデンか

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 19:55:51.41 ID:geNHRe2A0.net
三菱の堀越が夜なべして作った飛行機さ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 20:36:49.12 ID:A90GlxTyK.net
>>736
そもそもアカシックレコードなんてプロットには存在してなかったので

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:15:13.36 ID:9CowONNk0.net
結局強いのか弱いのかよくわからん主人公だな、過去強かったのは実は銃が超得意だったとかかと思ったがそうじゃなかったし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:22:30.50 ID:Ktwj6K+B0.net
空戦魔導師とどこで差が付いたのか

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:37:06.02 ID:vdVeApF40.net
白猫の婚約者は童貞?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:37:38.57 ID:05bOovbl0.net
俺tueeeしろって訳じゃないけどグレンはいくら何でも微妙すぎる
もっと強くても良かった

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:47:44.77 ID:EvIU1fp30.net
無効化能力って普通に壊れ性能なんだから攻撃力まで兼ね備えたら白と青が要らない子になるから

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 21:48:19.02 ID:vdVeApF40.net
グレンて童貞?
引きこもりの時は師匠が抜いてくれたの?

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 22:45:23.70 ID:gWvV+8rC0.net
今までの愚者のカードの力はなんだったの?
白猫に0番の過去をあっさりばらしただけでなく、
研究者には負ける気がしねぇってフラグ通り、
おそらく、シリーズなかでも中ボスいや雑魚?クラスに
一方的に負けるなんて笑ったわ
接近戦格闘戦は最強クラスじゃなかったのかと?
カドもBADENDだったし、
最終回を引き立たせる戦略的撤退でしょうけど
普段ロクでなしで、
この歳から修行して強くなる秀才タイプじゃないんだから、
やるときゃやるみたいな
ギャップというか爽快感がこの話の持ち味では?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 22:50:29.37 ID:i61H0IiE0.net
白犬が下のお世話まで……

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 23:03:21.56 ID:Ktwj6K+B0.net
グレンは一般兵3人に負けそうなレベル

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 23:05:55.01 ID:16PVpiYV0.net
>>764
アルベルトなら絶対負けないけど、グレンは負けそう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 23:07:04.90 ID:7DZjatjD0.net
>>760
バトル面に関してならルミアも大して戦力にはならないんだけどね
ブーストできるけど大体使う前に拉致られるし

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/18(日) 23:11:47.32 ID:SraRNf0l0.net
>>761
思春期の時は毎晩抜いてくれた

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 00:39:06.11 ID:HZfMqW3T0.net
決闘にグレン先生はきませんでしたって・・・
なんやそれ・・・

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 02:56:34.23 ID:wvchbczU0.net
リィエルのサービスシーンもう少し増やして欲しい
今回無理なら2期で頼む!

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 03:48:08.95 ID:aIl5e7Fx0.net
これ原作からしてクソラノベじゃん
クソアニメだったとしても監督のせいじゃないな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 06:47:31.43 ID:7O6V3CQK0.net
>>766
いたとしても白魔道系だからたいして戦力的にはRPGぽくなるなら、戦力なんだけど(6巻)

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 07:31:16.63 ID:A876nSRB0.net
たとえクソ原作だとしてもやり様はあったがな
監督無能評価は避けられないよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 08:18:28.09 ID:Z0mJErPTd.net
原作がクソはまず原作通りに脚本できてから言え

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 09:11:37.44 ID:jPQ5vsYzK.net
2話までは超絶面白かったし原作が糞て事はないだろ
的確なカットやつぎはぎも出来ない癖に沢山の事やろうとしたら大抵こうなる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:15:32.73 ID:6wLavdVu0.net
やっぱ俺強くないとだめだったんや

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:24:19.58 ID:Fk318a0/0.net
設定上は俺TUEEE主人公だけど批判が怖いので弱めに描いたみたいな
中途半端さを感じる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:33:21.98 ID:XwYsrE510.net
クソ原作にクソ信者に糞アニメ
3つが合わさって糞スレが極まる

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 10:35:48.75 ID:WJx47lsW0.net
白猫プッシュでつまらない原作を面白い作品にしてやる
と思ったんだろうな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 11:24:45.50 ID:lgIPT58F0.net
主人公は年上の教師設定だから普通に強くて良かったんじゃ
風のスティグマの主人公とか悪くなかったと思うけど

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:32:08.85 ID:XrW6KJ4N0.net
2話は面白かったよこれは認めるよ
でもたまーにいる2話見てこれが覇権とか言ってた奴は理解できない
そこまで言われるほどの面白さじゃなかっただろいくらなんでも持ち上げすぎ2話信者ヤバイわ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:33:23.96 ID:POQC1OaAd.net
グレンって19歳くらいだっけか。ちょっちわかすぎじゃね。軍人だったのも2年間くらいで短すぎ。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:43:19.63 ID:v+cJx8hwK.net
二話はグレンの授業とか分かりやすかったし、グレンとルミアの会話もよかった
まあズドンさんにもってかれたけどな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 12:45:33.28 ID:OMCtiqgaa.net
三人一組を学生に即興でやらせても支援の立ち回りをまともにできるわけがない
でも初めての実戦(6巻)でのルミア(支援職)はとんでもなく有能だった
というわけで2期ゆっくりペースでカモン

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:12:39.02 ID:TDNbEENDK.net
2期やるなら監督と制作会社は絶対変えて欲しい
偽名糞監督と枕P会社ライデンじゃどうやったって駄作にしかならん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 13:41:42.95 ID:P4XnWn/ld.net
>>771
アニメ範囲内だと3話のブーストぐらいじゃん
基本的にルミアは戦力じゃなくて拉致られ要員

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:07:55.25 ID:wvchbczU0.net
>>780
放送前から覇権連呼のエロマン信者なんてどうなるんだよw

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:16:34.88 ID:Yr9ee1qAa.net
抜けるかどうか、問題はこれだけだよな
私的には合格

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:17:43.12 ID:WJx47lsW0.net
白猫は貧乳じゃないしな

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:28:31.86 ID:wvchbczU0.net
夏コミ次第で全てが決まる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 15:42:59.43 ID:jPQ5vsYzK.net
結局、薄い本は夏コミ当日になっても現れませんでした…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:31:27.25 ID:fiSO+GWi0.net
11話が最終回でも良かったよ別に

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:41:31.62 ID:zIY0tccw0.net
あのさぁ・・・これって単純に俺TUEEEE主人公のが面白かったんじゃねーの?
何でラノベアニメの主人公って微妙に弱い設定のが多いんだろうな
グレンもアルベルトに比べるとハナクソだし

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:53:47.15 ID:jTSvVHRqK.net
主人公が強すぎると読者のコンプレックスを刺激して反感を買うんじゃないの?

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:57:59.27 ID:7O6V3CQK0.net
>>793
俺TUEEEEのほうが人気みたいだからその人間性次第だろうな

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 16:59:02.14 ID:1uGkV+Ho0.net
システィがレイプされるのを邪魔した時点でロクでなし主人公だよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:01:35.86 ID:WJx47lsW0.net
>>794
弱い人ほど強い主人公の方に感情移入できるみたいだな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:04:55.10 ID:zIY0tccw0.net
でもさ、ラノベアニメじゃないけど古くはシティーハンターの冴羽りょうとか強くて大人気だったじゃんか
やっぱり主人公は強い方がいいだろ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:12:59.98 ID:7O6V3CQK0.net
グレンは超人(後覚醒も現在なし)でもなければ、努力型の逆境でもないからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:17:07.23 ID:jTSvVHRqK.net
ウルトラマンはなぜ3分しか戦えないのか
クレイジーダイヤモンドはなぜ自分を治せないのか

つまりはそういう事

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:18:41.41 ID:DygQP2Ne0.net
>>752
富士見出資してないよ

ロクでなし製作委員会(メディアファクトリー、AT-X、ソニー・ミュージックコミュニケーションズ、鐘通インベストメント、グローバル・ソリューションズ)

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:19:53.91 ID:BJgcoGZ90.net
グレンは天才型の努力無しだからな
天才でも努力しなければ一般人にも勝てませんって話だしな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:22:08.92 ID:WJx47lsW0.net
グレンじゃメイドBBAに勝つのは無理なのか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:27:21.79 ID:7O6V3CQK0.net
>>799
クレイジーダイヤモンドに限らず一部の回復持ちって自分は対象外って言うのはあるよなルミアもだし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:50:00.00 ID:uniMGQfd0.net
なんつかなろうの読者層はストレスフリーじゃないとすぐごねだす

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:53:22.34 ID:1uGkV+Ho0.net
ごねた末に女の子しか出ない日常アニメに移っていくんだろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 17:55:31.79 ID:zIY0tccw0.net
仗助のクレイジーダイヤモンドにも弱点もあるけどだいたい勝つからなぁ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:10:21.64 ID:1FMDRWBH0.net
>>793
それただのノイジーマイノリティだから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:37:18.06 ID:V7cAZVgKd.net
なんだか東京グール思い出す原作消化だな
あっちは原作ファンも結構いたからこれよりもボロクソに叩かれてた気がするけど

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:46:11.44 ID:POQC1OaAd.net
>>806
つうか、ジョジョシリーズって主人公達は、明らかに全治に何ヵ月かかかりそうな大ケガしても、次の話になると全快してるよねwww

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 18:57:42.33 ID:1FMDRWBH0.net
4部以降は回復能力持ちいるのがデフォだから平気で腕くらい飛ぶ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:02:03.67 ID:7O6V3CQK0.net
>>809
自然治癒力高いのはバトルものでは普通、病気にさえならなければ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:02:52.06 ID:6xc1gOz80.net
3部の時点で体の一部をこそぎ取られてたポルナレフが平然と歩きまわってたしな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:06:18.49 ID:gwSJmc0c0.net
禁忌経典ていつ登場するの?
題名詐欺?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:12:23.29 ID:7O6V3CQK0.net
>>813
現状名前だけしかない

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:32:47.08 ID:byu4yDGEK.net
>>783
支援が得意なのと3人一組ができるのとは別のこと

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 19:33:05.54 ID:jPQ5vsYzK.net
ワンピースをディスってると聞いて

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 20:52:51.42 .net
つぎ立てたから保守よろしくね
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 13教典目・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497873065/

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 21:27:25.86 ID:bFcL+cvJ0.net
立てるの早いし宣言もせずなんでワッチョイ抜いてるんだろうね

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/19(月) 22:21:23.13 .net
ワッチョイついてるから

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 22:26:10.11 ID:uE2G1dVq0.net
斉藤壮馬くん主役のアニメって爆死アニメ多すぎでしょ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:08:16.24 ID:nRT8xU2u0.net
拳銃あるんだから
愚者のカード発動時に軍隊格闘技じゃなくて
発砲すればよくね?

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:15:02.90 ID:wvchbczU0.net
>>821
そんなことしたら相手がカワイソウだろ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:17:35.04 ID:jPQ5vsYzK.net
ロクでなしっぽくていいよね
魔法封殺しといてからのボコりプレイ

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:20:17.47 ID:RHhaZ8ra0.net
それはおっぱい教のロリコン先生の戦闘スタイルだから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:23:30.24 ID:V5FmMyNV0.net
>>821
これ禁書の時も思ったわ
銃あれば主人公殺せる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:25:15.90 ID:rRXPnhny0.net
>>825
銃弾は二指真空把で受け止められる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:45:13.38 ID:CfleFQw3a.net
>>818
スレ立て乱立荒らしだから

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:49:13.14 ID:jTSvVHRqK.net
銃使ったらグレンが「ズドンさん」って呼ばれちゃうじゃないか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:50:40.01 ID:9o/Afr1i0.net
銃構えながら「シャドウ・ミスト・ディスパージョン」って言えばいいんだよ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/19(月) 23:58:00.16 ID:jTSvVHRqK.net
マジカルリヴォルバーとか言って銃で殴ればいいのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:28:20.86 ID:8c1Lw5Dr0.net
原作の上条さんは最初期の時点で拳銃程度じゃ殺せないし
最近だと描写的に音速に余裕で付いていってるんだよなぁ…

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 00:37:04.34 ID:ITV2trOv0.net
上条さんは喉から下が消滅したのに会話しているのを見て人間じゃないと確信した

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:14:03.21 ID:tysj9p2s0.net
>>829
さすおに

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 01:14:03.27 ID:o7gMqQ2Or.net
>>821
関節技(サブミッション)で…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 06:57:57.04 ID:YRfOs9WKd.net
>>821
一応人を殺すのがイヤになった系主人公なので
出来るだけ殺生しない手段を選んでる
あと生徒の手前そーゆうことしたくないとも思ってる
テロ事件で思いっきり殺してるけどね

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 07:03:42.40 ID:uaAfWKI00.net
>>831
上条さんと対峙した相手はガイジになるから銃は紅茶かけられて撃てなくなるよ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:04:04.53 ID:5aRkOcUDd.net
>>836
「紅茶かけたくらいでジャムるかよ」
「それがロシアンティーだったのさ」
「HAHAHA」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:14:42.47 ID:cN3XrNoH0.net
>>835
テロの時は講師の道を考えてなかったってのが一番の理由じゃない?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:30:47.58 ID:klfmFWiWd.net
>>838
あの時には講師も悪くないって既に思ってるよ
てか思ってるから本当は事件性感じた時点で関わるかどうか迷ってたけど、
外からズドンさんの魔法発動見て生徒達助けるために単独潜入してきた
アニメだとこの辺入りきらなかったけど

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:37:50.79 ID:HeafEoM0x.net
>>793
スティーブセガール おっおう

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:42:44.82 ID:zpEQ9K5N0.net
>>825
熱膨張で封じられる。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 08:45:24.55 ID:50e36QBld.net
>>825
大丈夫だぞ。敵が銃持ってたら銃を防げる仲間が戦ってくれるから。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:15:38.35 ID:6NWt2qvZ0.net
問題は武器の優劣じゃなく
手の内知れたらすぐに対抗手段でてくることだろ
だからぐれんは徹底的に秘匿されてたからむそうできた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 09:29:03.90 ID:KQLikwfG0.net
なんで俺は武器の優劣が臓器の優劣に見えたんだろう

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 10:42:25.34 ID:oAkt2Fn5a.net
>>840
セガールはそんなこと言わない

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:26:14.17 ID:ZDXpG8lP0.net
決闘から逃亡したグレン先生で笑ってしまった
白猫はもう手つけられてそう

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:26:46.10 ID:ihbM2QcZd.net
>>846
そりゃ昨晩にやらなかったほうがおかしい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 12:57:25.95 ID:50e36QBld.net
白猫の表情からして完全に事後だよね。むしろ、あれで手を出してなかったんなら男の方が頭おかしいわ。

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 13:11:39.21 ID:KOElnuBO0.net
10月21日(土)開催「ファンタジア文庫大感謝祭2017」、ステージ情報更新!

・ゲーマーズスペシャルステージ
・冴えない彼の育て方スペシャルステージ
・ハイスクールDDスペシャルステージ
・フルメタル・パニック!スペシャルステージ
・ロクでなし魔術講師とアカシックレコードスペシャルステージ
and more...
http://www.fujimishobo.co.jp/sp/fantasia2017/

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 16:49:47.14 ID:50e36QBld.net
冴えない彼の育て方かぁ、あのメガネ育てたくないな。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:00:47.89 ID:6Tjt8krYa.net
黒幕
http://rokuaka.jp/story/img/12/6.jpg

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:04:00.98 ID:pGKPM2or0.net
やっとこさロクでなしになったのか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:23:10.69 ID:ocCaNOwD0.net
最後にまた学内の植え込みで処刑とか見たいです

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:27:08.68 ID:XgdxWeIc.net
今日で最終回か
逃げ出したのをあと一回で取り戻せるのかしら

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:29:53.93 ID:9RUUsuec0.net
白猫のアへ顔で始まったら笑う

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:39:47.62 ID:z1QlP91M0.net
最初から最後までアヘ顔だたらBDも視野にいれるよ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 17:41:44.40 ID:XgdxWeIc.net
白猫はあんまりヒロイン感無いから寝取られても気にならんな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:44:09.44 ID:CA/CwVD3K.net
レイプに始まって寝取られで終わる斬新なメインヒロインとして後世に語り継ごう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 17:44:37.89 ID:ihbM2QcZd.net
初恋の人と結婚出来るなんて白猫は勝ち組じゃん

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:35:13.46 ID:cxarqtJt0.net
今日はジャスティスさん回か
ジャスティスさん雑魚いから、アニメのラスボスとして盛り上がらんだろうな
さすおに枠のセリカは別次元だけど、イブちゃん(笑)にも瞬殺されそうだし
愚者が効かないグレン相手にドヤってる時点で小物感が半端ないわ…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:43:17.71 ID:sLJxpQ00K.net
決闘をバックレた後
それから先生はずっと学園に来ませんでした的なことになってんけど
対策を立てるのは結構だけどさ
学園に来てない間にもっと深刻な事態に進行しちゃうかも、とは
考えないのかな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:47:08.75 ID:3UX9jSEh0.net
天使の塵がどうたらみたいな話あったし、レオスさん明らかに薬キメてる様子だったし
何かしらの準備してるんだろ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:52:44.52 ID:9RUUsuec0.net
ロクでなしだから薬を探してるのかもな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 18:56:36.97 ID:/PdQBaCWd.net
日笠かOPで変な顔で跳んでるおじさんは死なないのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:14:27.63 ID:50e36QBld.net
でぇじょぶだ。膜くらいルミアが回復魔法で治してくれる!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 19:19:41.63 ID:eQZeGWk8r.net
>>855
墜ちたか( ゚д゚)ポカーン

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:17:12.07 ID:DsYTJCLy0.net
しかし夜のレオスのここの反応みるにアニメ組のほうが多いんだなここ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:23:33.50 ID:IFaxFM5G0.net
毎週楽しみだったロクアカも今日で終わりか
リィエル辺りでちょい落ちたけど間違いなく今期1だったと思う(個人的に)

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:29:42.38 ID:IFaxFM5G0.net
くるぞ!!

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:29:48.92 ID:6Tjt8krYa.net
公式サイトからリンクが張られない、用語集サイトに軽くネタバレ書いてあった
タルパ=麻薬(天使の塵)を使ったトランス状態で発動している、と
もうあの頃のレオスは帰ってこないんや…

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:34:48.82 ID:gIEQxBhM0.net
>>868
3話までは本当に面白かった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:39:56.03 ID:z1QlP91M0.net
いや、毎週面白くなりそうな予感がした

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:50:55.88 ID:IFaxFM5G0.net
てすとおおおおおおおおお

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:51:29.16 ID:IFaxFM5G0.net
実況スレ書き込めないンゴ・・・・なぜ・・・・
OPEDないんだけど
これ続編ある?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:52:32.48 ID:z1QlP91M0.net
ンゴってなんですか?

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:53:50.86 ID:IFaxFM5G0.net
いい最終回だった
マジで主題歌なかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:54:20.63 ID:FVb/8N+N0.net
これは俺の喧嘩だ!
いいえ先生、私達の喧嘩です!
まるでシスティーナがメインヒロインみたいじゃないか!!
ルミアちゃん空気になり過ぎだろ・・・すっかりその他モブに

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:54:34.50 ID:IFaxFM5G0.net
エンドカードが二つあったぞ
OPも流れたし提供枠でイラストなのかな?
二期やれよ!!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:55:49.68 ID:3UX9jSEh0.net
原作絵師のエンドカードだったな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:56:31.59 ID:L1uQA+QV0.net
白猫強いな最初から戦えばよかったのに

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:57:08.65 ID:3UX9jSEh0.net
EDあんまり流れなかったのが残念

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:57:18.09 ID:IFaxFM5G0.net
ヘタレなシスティは終わったのかな
こっからヒロインとして活躍してくんだろな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 20:57:55.02 ID:fiOTla9O0.net
白猫ルートでつまらなくなったなこれ
ちょっと待ったー以降の展開がテンプレ過ぎて予言出来たわw
リィエルはまだしもルミアがあそこまで有事に何も出来ないクラスメイトAに成り下がるとはね

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:05:40.63 ID:9q68I04K0.net
よく良作をここまで汚し切ったもんだ・・・
もはや何年後かにリメイクされことを祈るしかない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:06:37.72 ID:2V/fZQ070.net
これ原作はいいのか?
とてもそうは思えないんだが未読だけど

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:08:27.19 ID:E2UkOPi20.net
セラがかわいかった。ただそれだけ
セラ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>システィーナ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:10:30.65 ID:gIEQxBhM0.net
>>884
いや待て
原作は本当に良作なのか?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:18:39.10 ID:cN3XrNoH0.net
>>870
馬車のシーンが最後の言葉だった

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:18:46.30 ID:9q68I04K0.net
>>887
さあ?少なくとも俺は面白いと感じているし、世間ではそれなりに売れている。
そしてアニメは面白いと思えるようなとこ省きすぎ。見たかったシーンが片っ端からないしな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:18:54.03 ID:IFaxFM5G0.net
最後駆け足だったけど綺麗に締めてくれたとは思うよ
原作知らないけども
ルミアとリィエルがオマケみたいになってたのは悲しいw
あの敵今後も出てくる?日笠とかもどうなったんだ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:20:05.42 ID:IFaxFM5G0.net
>>888
あの後死んでたのは残念だな
でもクズだったことに間違いはないんだよな・・・

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:21:42.34 ID:cN3XrNoH0.net
>>891
麻薬のせいで狂ってたから、真性ではないはず

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:27:05.47 ID:cN3XrNoH0.net
>>879
こういう権版エンドカードものは
さいごに本家が基本だから

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:31:01.66 ID:MlwJ3mqZ0.net
白猫推しな上に5巻までやった末路がこれか……
黒歴史としてアニメは忘れたほうがいいな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:33:44.38 ID:J6dt53Tha.net
原作ではセラは可愛くて綺麗なお姉さんだがアニメじゃセラとシスティがドッペルゲンガー並に似過ぎてびびった

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:36:08.02 ID:IFaxFM5G0.net
>>892
結婚さえすればどうのこうのって言ってたのはどうだったのかな
元は良い人だったんだろうって予想はつくけどさ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況版で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:38:51.40 ID:g2/RR7mkd.net
セラはシスティーナの親戚かな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:43:04.17 ID:DsYTJCLy0.net
レオスは天使の塵投与されてた時点でもう死んでるようなもん
つまりあいつは初登場した時点で死んでた
人として活動停止したのは生徒使っての対抗戦が終わった後

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:48:21.05 ID:4N0HdiA00.net
実は最終話はOPと連動していてAパートが始まるとシルクハットさんは死んでいると放送前までは思っていた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:50:47.59 ID:yXrf4UJM0.net
ウエディングドレス仕様の髪型が酷くてワロタ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:51:21.35 ID:6Tjt8krYa.net
ショックボルトを使った簡単な敵の殺し方のフラグ回収
恐ろしいね、魔術師の戦いは

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:52:58.47 ID:tv86a391M.net
最後は結構きれいにまとめてきたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:54:32.17 ID:eQZeGWk8r.net
トータルで面白かったか、映像化した甲斐があったのかは要検証

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:55:16.52 ID:meMYbrf40.net
いやマジで監督は5巻1クールの無茶振りながらよくまとめた方だと思うよこれ…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:56:37.30 ID:YXjBCt820.net
は?5巻も消費したのかよ
だからこの駆け足っぷりか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:57:44.28 ID:z++ZX0xh0.net
なんやかんやで面白かったよ。今期の中では割りと楽しめた作品だった。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:59:40.32 ID:Rjsi4Ug50.net
左に曲がるもあれば更に評価が上がったはずだな

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 21:59:42.76 ID:iuHXxcRy0.net
>>904>905と有料衛星放送なのに自演が多いのもなんだかなw

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:02:27.02 ID:oTtLhNcv0.net
お約束のちょっと待ったコールから突然ロクでなし・オブ・ザ・デッドに・・・
廃人とはいえ一般人容赦なく始末しすぎだろwww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:02:35.08 ID:iuHXxcRy0.net
>>890
ジャティスは恐らく作中最強の敵
日笠さんも天の智慧研究会では第二階の末席では到底収まらない実力

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:02:46.79 ID:meMYbrf40.net
>>908
イベントで視聴済みだからだよ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:06:41.82 ID:iuHXxcRy0.net
>>911
いやイベントで視聴済だってそんなのよほど興味がないとしないからそんな言い訳いいからw

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:06:54.07 ID:DsYTJCLy0.net
正義さんは訛り切ったグレンを強くするためにわざわざこんな事件起こすんだから
本当気持ち悪いストーカーですよ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:07:50.69 ID:iuHXxcRy0.net
>>913
まあアザリーとオーフェンの関係に似ているよね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:11:39.72 ID:meMYbrf40.net
>>912
見てないのに言うな的な意味に感じたから見てるよと言っただけなんだが
何が気に食わないのよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:15:44.63 ID:TLGWqIZ0d.net
はあ、しかし糞つまらんアニメになったな
期待してた分色々残念すぎて、おまえらお疲れ
ほんとこれ以上言葉もないわ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:16:36.59 ID:d1kWlKco0.net
セラが可愛すぎて生きるのが辛い

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:19:02.70 ID:bPt8XOEP0.net
未解決事件満載で終了ですか?或いはこれは引き伸ばしですか?続編への?
これしか終わり方が無かったんだろうな・・盛り込み過ぎて食べきれずだ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:27:16.91 ID:6NWt2qvZ0.net
そういやルイズも初恋のひとと結婚できる勝ち組だったよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:31:47.42 ID:z1QlP91M0.net
続きは原作でパターン?
カンピオーネと一緒だな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:34:21.09 ID:eO0a9H9GK.net
酷いアニメだったなあ
マジで監督変えてリメイク頼む
この監督に決まった時点でアニメは終わってたってくらい酷かった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:36:11.30 ID:6NWt2qvZ0.net
監督は普通の仕事しただけだ
普通ゆえに原作の悪いところもそのままでただけだからあんまり現場をいじめてやるなよ
この原作がつくってるやつに実力以上の仕事をさせるだけのおもしろさあるとおもうのか
灼熱の卓球むすめとかとちがうんだぜ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:44:21.26 ID:6K3fwV2v0.net
白猫強すぎワロタw
しかも完全ヒロインだし
ルミアとはなんだったのか

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:44:29.59 ID:IiEdYSDG0.net
この手の量産型にリメイク求めるとか夢見過ぎでしょ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/20(火) 22:47:53.80 .net
>>950
つぎ
ロクでなし魔術講師と禁忌教典 13教典目・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497873065/

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:50:44.77 ID:meMYbrf40.net
尺あって原作通りやっててもそこまで評価変わらないと思うぞ…
原作ファンはラノベアニメに期待しすぎじゃね?
元から覇権になるほどのポテンシャルは持ってないよ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:52:00.60 ID:BGOL0GIad.net
>>922
原作のいい所を削るが普通の仕事なんですかね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:54:05.29 ID:BGOL0GIad.net
>>926
少なくとも爆死はしなかっただろうな
それだけ売れていた作品だし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:54:15.97 ID:iuHXxcRy0.net
文字媒体の小説をアニメ化するのはとても難しい
ラノベ覇権のSAOでも原作信者からは怒涛の文句が出たものだ
アニメで興味を持って消化不良で原作を買うアニメ組も多い中で原作信者がアニメに文句をいうのは普通に原作の販促を邪魔しているだけr

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:56:41.17 ID:z1QlP91M0.net
小説が1行で表現することを説明とセリフを交えて3行以上せ説明してくれるのがラノベなんじゃないの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:58:15.22 ID:iuHXxcRy0.net
>>930
お前一般小説も読んだことがないだろw

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:58:27.07 ID:IiEdYSDG0.net
>>926
ラノベアニメでも一応ものすごい人気が出るものはあるからラノベアニメに期待するなというよりはテンプレに期待するなだな
まず覇権なんて無理だし基本的にアニメ終わったら続編無しの音沙汰なし2期があるかもしれないフラグだけは立てるみたいなのばっかだし
原作ファンもそれは分かってると思うしアニメに期待なんて本当はしてなかったと思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 22:59:15.88 ID:3UX9jSEh0.net
監督(orアニメ制作陣)批判の流れに傾くと決まったシスティageしつつルミアsageする奴が現れるのはなぜだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:01:40.59 ID:BGOL0GIad.net
贔屓監督の名前は結局偽名?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:01:43.00 ID:iuHXxcRy0.net
>>932
ロクでなしは原作はそれなりに売れたから成功と言ってもいいだろう
だからこそアニメ本スレで自称原作信者を騙ってアンチに勤しむ気狂いを許せないわけだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:02:15.08 ID:r9pZG6xO0.net
難しく考えすぎなんだよ
頭空っぽにして見てて俺はなかなか楽しかったぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:02:48.87 ID:z1QlP91M0.net
3ヶ月後にはどうせ内容なんか忘れてるしな
見てる時好みのキャラがかわいければそれでいいや

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:04:56.40 ID:meMYbrf40.net
>>928
そんな単純な話なら誰も苦労しない

>>932
本当は期待してなかったと見なすには文句とネガキャン多くね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:04:59.35 ID:IiEdYSDG0.net
>>935
アニメの出来についての話で原作が売れたなんて言われてもな
原作の宣伝としては成功だろうけどさ論点そこじゃないじゃない

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:05:40.76 ID:DsYTJCLy0.net
アニメはいろいろ思うことはあるが原作買うきっかけにはなったな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:09:08.98 ID:BGOL0GIad.net
原作カットしまくって変な構成になったり一番人気のヒロインをカットしまくってたアニメをよく出来たとか言われてもね
原作信者のほとんどが予約キャンセルレベルなのによく出来たはねーよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:10:31.56 ID:Qx2+TUa/d.net
原作者はアニメスタッフにきれていいよ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:11:39.49 ID:Qx2+TUa/d.net
1クール詰め込みすぎわらた。二期は絶望かな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:12:02.60 ID:6K3fwV2v0.net
アニメはアニメ。原作は原作。メディアが違うんだからルート違うのもアリだとは思う
ルミアがモブになってるの可哀想だがw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:13:28.51 ID:NSb4Raj9r.net
なんかもう悲しさと悔しい気持ちしかない。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:13:28.54 ID:vWU/aWGba.net
原作がエロいなら買ってもいい

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:29:46.17 ID:eQZeGWk8r.net
>>943
普通は2期に繋げられるよう「ストック」意識しながら作るはずなんだけとねw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:30:02.39 ID:WN/tBrrz0.net
スタッフに恵まれなかったな、まじめに作ってるとはとても思えない中身だし。
作者がつぶれなきゃいいが。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:33:40.76 ID:2fsNy8Sp0.net
いやー、ひどい出来のアニメだったなw
ただ原作未読だけど、途中まではまともに見れたしクオリティ落ちまくっても最後まで見れたのはなんでだろ?
キャラの魅力か原作の力かなにかしら不思議な魅力があった

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:36:34.89 ID:WN/tBrrz0.net
今期にライトノベルアニメはどれもしっかり作られてる分これの酷さが目立つよな。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:36:39.84 ID:wd5sBadn0.net
酷いというか原作も大して面白くないテンプレラノベだからな
原作信者が暴れてるようだが別に絵が優れてる以外に魅力ないし妥当かと
このすばと同じ絵師だが内容は天と地ほどの差があるな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:37:24.16 ID:0nXyWYsl0.net
アカシックレコードか・・・・じゃねーんだよ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:39:50.25 ID:IXbGHmo20.net
>>951
ただのテンプレラノベここまで売れるわけねぇだろタコ。ギャグ寄りのこのすばと戦闘メインのロクでなしを比べてる辺り相当頭おかしいな。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:41:36.15 ID:gQglqaqK0.net
素質は良かったし2期来て欲しいわ……
ストーリーそれで挽回してほしい

あとOPのoff vocal のサビほんとすき
あれ流されると自然と涙出てしまう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:42:52.24 ID:meMYbrf40.net
>>949
お前からしたらその不思議な魅力感じ取ったのはアニメからってことじゃん?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:44:38.67 ID:wd5sBadn0.net
>>953
いやテンプレだから平均的な売り上げしか出せてないんだけど?
一体どこの世界線の話してんの?w

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:45:00.09 ID:FUQxJ5/N0.net
後半のひどさが際立つなw
このアニメがろくでなしやわw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:46:16.49 ID:AWztoCXJ0.net
テロリストとかいらんかったんや・・・・
GTOみたいに問題児をロクデナシ流で順番に解決していくだけで面白かったのに

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:46:41.31 ID:14/D0Y8K0.net
原作厨がうるさいアニメだったw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:47:39.24 ID:xIkInand0.net
わりと楽しんだんだけど
なんかスレだけはいつ見ても荒れてんのな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:48:01.90 ID:wd5sBadn0.net
確かに
リィエルのときもひたすら原作厨が発狂してたよな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:50:47.64 ID:BGOL0GIad.net
原作売れているのに原作がクソと言われてもね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:52:45.94 ID:IXbGHmo20.net
>>956
平均的な売り上げ(アニメ化効果で売り上げ二百万部突破)  

てめぇこそどこの世界線の話してんだよタコwwwwwwwwwww

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:56:47.35 ID:2fsNy8Sp0.net
>>955
そりゃあ最後まで見るくらいだから楽しんだけど
後半の作画と展開のひどさはさすがに目を覆いたくなる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:58:08.08 ID:+8/Twxsfa.net
草を生やしたり○○厨とか、ネットスラング使うやつは無知無学無教養のバカ丸出しなんだよ
「すべからく」の使い方をまちがえる三流アニメ・ラノベに群がる糞名無しのレベルなんてこんなものだな

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:58:27.78 ID:aRQD1ho8a.net
次スレ立てないようなら立ててくるわ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:58:34.43 ID:W55UmGtU0.net
遂に終わってしまったか。見たかったシーンがカットされてる事が少なくなくて多少不満はあったけど何だかんだ毎週楽しみだったわ。
円盤も買うから願わくば2期を。

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/20(火) 23:59:59.75 ID:wd5sBadn0.net
>>963
そら迷い猫やレンタルマギカとか、アニメ化してないスライムあたりと同じレベルだしなぁ
せめてISぐらいは超えてもらわないと話にならんでしょw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:00:30.11 ID:HkmTM0h60.net
先生に伝えるんだって言ってたルミアの想いを聞きたかったな
それとリィエル計画にどうルミアが加担したかも知りたかった

これってルミアさえ排除すれば悪組織から狙われず満期こまれずに平穏無事に過ごせたんだよな
その方が賢明じゃねえの?それじゃ物語にならないけれどな

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:00:48.08 ID:ojKPE29B0.net
>>965
急にどうした?

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:01:12.09 ID:xlNCHHTp0.net
主人公が弱すぎて面白くなかった
最後までスカッとしない

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:02:40.13 ID:OA45DWMla.net
次スレ

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 13教典目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497970817/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:05:33.37 ID:oGYnGvAQ0.net
足裏よかった
http://i.imgur.com/1Vi9uuS.jpg
http://i.imgur.com/NcluVuF.jpg
http://i.imgur.com/n4ENpis.jpg
http://i.imgur.com/7ch2l9K.jpg
http://i.imgur.com/xDnqhGi.jpg
http://i.imgur.com/vSVXuf5.jpg
http://i.imgur.com/Kpd4Q6q.jpg
http://i.imgur.com/TC04ETY.jpg
http://i.imgur.com/7VNzZat.jpg
http://i.imgur.com/PVygrhW.jpg
http://i.imgur.com/u8Xom2t.jpg
http://i.imgur.com/mk4lSXZ.jpg
http://i.imgur.com/dIRH69z.png
http://i.imgur.com/JnGv1zL.png

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:09:09.96 ID:hyhuqjvU0.net
もう葬式会場ってレベルじゃないな。

本気でリメイク望むならクラウドファンディングでも募んなきゃ無理か

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:10:47.09 ID:bGuDKg/o0.net
>>969
別にリミアは加担してない。
ルミアが持つ特殊な能力が狙われてさらわれただけ、つまり被害者。
ルミアを守るよって行動してるんだから、排除なんてするわけねーでしょ。
仮に排除したとすると、賢明どころか本末転倒なばか。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:11:34.85 ID:QCboCbLf0.net
>>972
重複してんぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:18:47.36 ID:E624VXOo0.net
まぁ妥当な感じ
不満があるようだがどうアニメで頑張ったところでこれが劣等性やSAOクラスになることはない
はたらく魔王ぐらい面白ければ2期に期待できたんだけどな

正直結婚式乱入は何度みてもやっぱねえわ
テンプレ以前にセンスが古すぎて草

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:25:08.66 ID:E1T0QUzk0.net
>>976
宣言なしのスレ立て荒らしが立てたものだからスルー

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:33:33.97 ID:x3Lloovq0.net
>>969
Project:revive:Life(通称Riel計画)にルミアは一切関わっていないよ
むしろ彼女の持つ固有技能を天の智慧研究会や帝国の暗部に利用される被害者

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:34:14.63 ID:/TX3ApWHa.net
次スレ

ロクでなし魔術講師と禁忌教典 13教典目・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497873065/

重複スレは迷惑なんで落とせよ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:36:08.47 ID:UYi7qg0Ar.net
いっそアニメ化なんかしない方良かったかもな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:38:21.42 ID:x3Lloovq0.net
>>977
原作5巻では序章であの場面
高笑いしつつグレン先生がシスティを拐ってなぜこうなった、神は俺に恨みでもあるのかと涙目になりながらモノローグに入るという構成

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:39:35.56 ID:E624VXOo0.net
>>982
正直アニメで助かった
うじうじシーンがクソ長くて原作はうんざりするしな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:41:39.93 ID:x3Lloovq0.net
>>981
なんで?
原作は売れたし原作者はウハウハだろうし
俺も楽しめたからWin−Win

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:43:30.20 ID:E624VXOo0.net
>>984
それな
アニメ化効果ってのはでかいなと思ったわ
妥当な成果にほとんど満足している中、一部の狂信者が怒り狂ってるって印象

正直アニメだと長くてしんどいところをさくっと処理してくれて、楽にみれたわ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:45:17.99 ID:1QWQx63Zd.net
レオスも可愛そうな奴だったんやな…

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:52:06.37 ID:uFwmodfC0.net
???「私だけかね・・・? まだ2期があると思っているのは・・・」

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:52:35.42 ID:1QWQx63Zd.net
原作知らんでアニメ見てたが、このテンポの良さは好きだったよ。

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:56:37.47 ID:vH3gsDXE0.net
原作未読だけどなんか全体的に雑な印象を受けたわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:56:50.54 ID:5JTgj02R0.net
いや原作未読でもっていうか未読だからこそすっ飛ばしすぎて首傾げることもあったんだが

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:57:46.83 ID:iSh7COHMK.net
けっきょくシルクハット逃がしちゃったのか
顔芸メイドといい強敵をまったく倒せないスタイル

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:58:20.47 ID:VO0kJrlh0.net
なんやこれ
全く話ついていけんぞ
つーか師匠何しとんねん
ほんま無能や

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 00:59:12.56 ID:wR8hM29E0.net
アルベルトとグレンの飲み会にバーナードいるのおかしいな
7巻で久々の再開だったんだが

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:00:16.88 ID:F4LRdxMw0.net
ルミアちゃんがひたすらかわいいアニメだった・・・
やっぱりロクアカはルミアちゃんでもってると再認識したわ
監督が推したシスティ贔屓によって大正義ルミアちゃん成分減少による終盤の失速が残念過ぎるぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:00:26.05 ID:E0bJcYS+0.net
グレートティーチャーグレン先生お疲れさまでした
2期はやれそう?先生( ;´Д`)

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:01:19.28 ID:gOW+7Aze0.net
さっき12話みたけど、クオリティやばすぎた
最後なんてワルブレ見てるような感覚だったぞ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:01:29.42 ID:F4LRdxMw0.net
これほど2期が望まれないアニメも珍しい
もし>>1000なら監督交代で2期希望!!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:01:38.96 ID:O3jwz+Va0.net
システィが合流してから風魔法ゴリ押し
最強魔法らしきデカブツもシスティがあっさりブチ抜いてワロタ
もうこいつだけでいいんじゃないのか

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:02:12.83 ID:gcX8BwDF0.net
藤田茜「エロマンガ先生に切り替えていく」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/21(水) 01:02:17.77 ID:F4LRdxMw0.net
これほど2期が望まれないアニメも珍しい
もし>>1000なら監督更迭して2期希望!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200