2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1157

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:00:26.05 ID:wu4eDnsP.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1156
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496921781/

以上、他にテンプレありません。

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:02:10.01 ID:RMu2CSI1.net
>>1


3 :@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:10:07.09 .net
【6月10日】新作アニメ投票トップ5

1 アリスと蔵六
1 エロマンガ先生
1 月がきれい
4 正解するカド
4 ロクでなし魔術講師と禁忌教典

投票所http://evaaa.net/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:53:18.43 ID:EQdGqBHk.net
【アベ悲報】 国連 「共謀罪、場合によっては永続的に対処するしかない。日本人の利益を守る。」
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1497073002/



独裁者安倍のせいで日本は世界から孤立しましたwwwwwwwwwwwwwww

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:20:23.87 ID:xB4RP51g.net
チョンの安倍叩き見飽きた

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:01.46 ID:lIwW/5OE.net
ダンまち
もう全部ベル君でいいんじゃないかな

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:53:09.56 ID:XXpctPi9.net
最初からこれやっとけよダンまちは
レズエルフの本領発揮が9話って遅すぎるわ

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:58:52.76 ID:O1yZUDPv.net
来期予想

本命:NEW GAME!!
対抗:天使の3P!
大穴:バトルガール ハイスクール
ダークホース:捏造トラップ-NTR-

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:04:10.77 ID:G3jcMzSZ.net
カドは話を畳むためにザシュニナを急に悪い奴にしましたみたいな感じで少し雑に感じた

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:12:56.37 ID:xB4RP51g.net
カドは単なる低級ラノベと一緒だな
こんなので良く意識高いレスしてたなバカどもは

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:13:10.43 ID:j+TwU0Rb.net
え?ザシュニナはむしろ不穏な感じすげーしてただろ
そこは全然気にはならんわ
指輪パリーンからのあの展開はファッ!?だけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:19:08.69 ID:dNPdjh9q.net
ザシュニナさんのガバソードでプラメモ思い出したけどこのタイミングでの超展開はむしろ上手いと思ってしまう
びっくり展開やるなら最初の3話か残り3話のタイミングだよなやっぱり

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:19:08.75 ID:XVqPi7s+.net
ステま見返してるけどおもろいじゃん
なんでこれお前ら評価しなかったの
たしかに最初の3話くらい退屈だけど

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:23:46.68 ID:uLSHbXZU.net
(そういや東映アニメーションだった…)

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:25:15.25 ID:fDuGnwOn.net
ちょっと超展開入ったくらいで前からわかってただの、まだ切ってなかったのだの寒い事言うヤツ
もっと楽しめよ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:26:29.04 ID:LfeMB/RK.net
カドやっちまったな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:28:27.29 ID:68T6+Yqe.net
ダンまちは本編だとベル君がアイズたんに憧れてて若干脈がありそうに見えたけど
アイズたん視点から見たら全く脈がなかったというw

ベル君ざまぁ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:28:33.60 ID:mA1sJJRf.net
ザシュニナが人類の味方だと思って奴は、なんていうか純真だわ

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:29:10.61 ID:uLSHbXZU.net
で、サラカたそは何キュアなん?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:29:21.93 ID:G3jcMzSZ.net
さすがに悪い異方存在のザシュニナを
人類寄りの異方存在の沙羅花がやっつけて追い払って終わりみたいな糞エンドは無いと思うので
最後まで見るけど
ていうか真道複製出来るなら複製真道をうまいこと異方に連れて行けばええやん

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:34:13.14 ID:qpxlP3eK.net
2ちゃんで景気のいい書き込みは主に主と近郊に住んでて株やったり、それなりの企業に勤めてる人なんだろうなーて、理解してきた。

地方の俺の周辺なんか貧乏人ばかりだからさ。
特に若者から子供を見かけない
ジジババが実に多く閑散としてる

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:35:30.42 ID:195HLWXu.net
>>19
くりキュア

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:41:26.73 ID:qpxlP3eK.net
配当や自社株買いは過去最高だから
内部留保がどんどん外国人投資家に流れてる

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:47:38.81 ID:qpxlP3eK.net
安倍1強」生かせず アベノミクス5年、骨太方針決定

 政府は9日の臨時閣議で、第2次安倍政権で5回目となる経済財政運営の基本方針
(骨太の方針)と成長戦略を決定した。アベノミクスは2万円台に回復した日経平均株価や
堅調な有効求人倍率の成果が際立つものの、経済の体温を示す潜在成長率は上向かない。
規制改革などを武器とした成長力のエンジンは不完全燃焼のままといえ、
政権が掲げる経済最優先の看板はかすんで見える。


政権発足から半年後、2013年6月にまとめた骨太の方針の一節だ。
金融緩和、財政出動、成長戦略の3本の矢を束ねたアベノミクスは市場の関心をさらい、日本への投資を呼び込んだ。
 あれから4年。日銀の推計は、日本経済の姿を冷徹に映している。
足元の潜在成長率は0.69%。経済の実力は上がるどころか、14年度下期(0.84%)からむしろ下がっているのだ


与党は衆院で3分の2の議席を確保。参院でも自民党が27年ぶりの単独過半数を占める。
「安倍1強」の中で与党が同法案に高い優先度を付ければ、法案は確実に成立するはずだ。
先送りは政府・与党に「やる気」がないことの表れだ。

一方、政府が通常国会に提出した法案の数を数えると、小泉政権の平均106本に比べ、
安倍政権は70本と約7割にとどまる。法案の内容も郵政民営化など
経済分野が多かった小泉政権に比べ、安倍政権は特定秘密法など安全保障分野に偏っているのも特徴だ。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFS07H48_Y7A600C1EA4000/

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:56:14.20 ID:EYxCpYMT.net
ハバムートの神サイド糞杉内?
まるで助けてくれない上に強姦孕ませックスで出産して子供までひどい目にあってるのに
なんでジャンヌは神に忠誠し続けちゃうの?
日本滅茶苦茶にされてるのに自民支持する池沼ネトウヨなの??

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:58:40.38 ID:qpxlP3eK.net
文春さんはコテンパンにボッコボコ

今週の加計学園まとめ 飛び交う「ご意向」「忖度」「印象操作」を整理する
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170610-00002883-bunshun-pol

現実の日本国を見ろよ
安全保障でドンパチはアニメとか漫画の中のファンタジーで妄想してろ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:58:44.84 ID:O1yZUDPv.net
>>13
ステまはギャグが秀逸すぎて今でも見てる

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:00:26.41 ID:PQC7f424.net
【朗報】アニメ『天元突破グレンラガン』10周年記念の再放送決定【朗報】

来期の覇権アニメはこれで決まったよね!!(^ω^)

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:03:57.19 ID:XRxWsm8+.net
ステまほは正直言って絵柄がダメ
あんまりブヒれなかった
ニューゲームは好き

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:07:22.37 ID:gIM9uA/a.net
>>18
眠らなくていいのあたりからきゅうべえ感全開だったな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:13:10.35 ID:zROUHOz1.net
ステまは一応地に足の着いた目的があったから
ブヒ特化の中身スカスカ日常物と違って視聴に耐えうる内容だったんだろうな
視聴が苦痛になるレベルの度が過ぎた池沼もいないし

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:13:10.52 ID:G3jcMzSZ.net
カドスレ荒れてるかと思いきやトンデモ推理や推理のふりしたジョークもOKな空気で笑う
ここまでついてきたファンは強いなあ

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:19:13.13 ID:qpxlP3eK.net
終末ゴミっすなあ
場末の引き延ばしアニメとしかいいようがない
3話で完結できるボリュームしかないものを12話かけてやってるレベル

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:27:03.80 ID:wJJS6M2W.net
ソードオラトリアやっぱベル君と紐神s様いた方が面白いじゃん
外伝の方が人気あるってホントかよ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:28:56.33 ID:wyIKY9A0.net
ダンまちは新百合っぷるメインでつくりなおそう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:39:36.60 ID:qpxlP3eK.net
オラトリアって普通にダンまちの本編に突っ込める内容だろこれ
なんでわけてまで作ってるんだろう
漫画なら確実に一作の中にまとめて入れてるぞこれ
作家に技術力ないのかな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:41:00.90 ID:lyGIKw88.net
ここではやや不評みたいだけどすかすかおもしろいな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:42:59.33 ID:qpxlP3eK.net
小説なら神視点使えばいくらでも同時に二人の心の声作れるだろ
わざわざ外伝にしてまで作るほどのものか?
本編に必要なところだけ群像風に導入すればいいだけだろ?
オラトリアとかわざわざ描き下ろすほどのものかこれ?w

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:43:18.40 ID:6qZJuxjG.net
>>34
アニメはかなりすっ飛ばしてるというか、大事な部分をことごとく飛ばしてつまらなくしているとは聞いた

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:44:34.76 ID:neyGrAdm.net
すかすか見るのを忘れてた

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:47:00.15 ID:ZV37ID2j.net
今期何見ればいいんだ?
月がきれいとアリスと冴えカノと進撃しか見てない
ほぼ全部録ってるが見る気がおきない

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:47:37.06 ID:qpxlP3eK.net
終末の何も起こらない率は飽き飽きするわ
3話あれば完結してしまうボリュームしかないぞこれほんと
ぐだぐだどうでもいい退屈な日常で尺作ってるだけ
ほんとうに語りたいやりたいところの中身が薄すぎるだろこれ
こんなんでいい小説に選ばれたとか冗談も休み休みいえよw

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:52:52.99 ID:PQC7f424.net
>>38
英語圏の小説だと神視点で複数人の心理描写は平気で挿入してくるんだよ
けど日本だとそれ避ける傾向が非常に強い
理由はおそらく、日本語特有の主語回避のストラテジーとか指示代名詞が英語に比べて曖昧な点が挙げられる
こうした日本語特有の曖昧さのせいで複数人の心理描写入れると読者が混乱するのだろうな

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:53:50.33 ID:atOvbVk7.net
>>41
神バハ、有頂天、信長の3つは見ておけ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:55:30.98 ID:dNPdjh9q.net
>>41
好みに合うかは置いといて今期で放送終了後も語り草になるのはレクリ、カドと次点でFA:G、エロマンガ先生だと思う
ネタ的に抑えときたいならこの4つ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 17:56:41.58 ID:sfA0yIzV.net
>>28
グレンは当初パッケージがDVDだけで、金払って無料放送より画質悪いという事態だったんだよな。
全話完走したけど納得行かなくて、これをキッカケにTS抜きに走ったわ。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:01:51.79 ID:kRhip6RJ.net
http://i.imgur.com/wJKYEe7.jpg
買ってきた

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:02:54.69 ID:LUV6pFiC.net
マキャヴェリズム面白い

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:03:22.81 ID:rpcty4yU.net
>>10
もともと脚本が売れないラノベ作家なんだから仕方ない
まだなろう作家を使ったほうがましだったな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:07:01.04 ID:mjHeOL9m.net
やはりレクリとクエストの面白さが抜けてるな
これらが2クールなのはマジありがたい

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:08:41.06 ID:YaSLB7Ok.net
抜けてるのはお前の頭髪くらいだろう

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:13:41.26 ID:atOvbVk7.net
夏はなろうが3つもあるからいつものなろうおじさんがハッスルしそうだな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:15:41.30 ID:55wypIeM.net
有頂天>バハムート>その他糞味噌

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:17:15.65 ID:j+TwU0Rb.net
有頂天はすごい人選ぶとおもう
一期我慢して完走したけどあの作品人物の価値観は受け入れられん

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:18:35.08 ID:55wypIeM.net
1期は暗い話が多かったけど二期は明るいドタバタが多くてとっつきやすいと思う

56 :@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:23:00.59 .net
俺の怒りも有頂天

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:29:49.68 ID:b6RqtWd0.net
有頂天家族なんて人に勧めるほど面白いもんじゃないだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:30:25.57 ID:O1yZUDPv.net
今期
本命:進撃
対抗:グラブル
大穴:FAG
ダークホース:エロマンガ先生

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:31:14.45 ID:PQC7f424.net
>>46
2007年当時にそんなことになったのか
ってか、TS抜きってなんだっけ?

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:32:34.20 ID:lyGIKw88.net
エロマンガ先生がダークホースって前スレでもいたけどとりあえず1話見よう程度には注目されてただろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:32:36.95 ID:ednCWaXa.net
有頂天作者の爆死凄いな
アニメ映画も大して話題にならなかったし

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:33:17.94 ID:lyGIKw88.net
四畳半は面白いから…

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:38:39.23 ID:pF5sDHDL.net
TS抜きはレコでDR録画した物をスクランブル解除してPCで扱えるファイルとして取り出すこと
PCに弱い人たちはこうするらしい
普通はPT2/3で環境作って直接TS録画する

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:39:18.45 ID:4nfdhKNk.net
最近、女子中学生が部活でゲーム作成して金儲けなんてラノベっぽいのが始まった
けどアメドラだったりするんだよな。中学生向けなのが予想できてまだ見てない。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:40:18.63 ID:55wypIeM.net
四畳半は絵柄はあれだけど面白い
有頂天家族は可愛い上に面白い

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:43:21.56 ID:uLSHbXZU.net
エロ先はアニメ化まえからラノベそのものが
このスレで取りざたされてなかった?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:43:46.70 ID:ednCWaXa.net
もしかして夏目に話題食われちゃってる?
まあ夏目の話題もあまり聞かんけど

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:43:48.84 ID:tvbCp9qy.net
一般エンタメ小説が原作のアニメで面白いのあったっけと振り返って、
シャングリラとかあったよなぁと懐かしく思い出す

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:48:23.94 ID:sLFJcVAW.net
もう誰も見ていない一般小説なカブキブ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:49:22.35 ID:MQpFQm8J.net
覇権が一番売れたアニメという意味ならグラブルで既に確定しているぞ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:53:22.05 ID:pF5sDHDL.net
一般文学のアニメ化ならレ・ミゼラブルだろうな
自分の知る限りではこれが一番

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:54:57.59 ID:JgnDTsSU.net
前スレ
カドみたいな屁の突っ張りにもならないのがエロマンガ先生みたいな優秀なアニメ叩いていて失笑w

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:57:49.89 ID:JgnDTsSU.net
>>34
監督変わったらしいからそれが原因かもな
いや、俺も原作は未読だが

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:58:19.88 ID:ZV37ID2j.net
エロマンガに黒猫出ててワロタw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:58:23.80 ID:eSGy/FxY.net
7つ視聴してるけど
マキャベリズムとゼロ書が面白い

進撃とかグラブルとかはなんか見る気が起きない

カドって面白いの?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 18:59:37.84 ID:JgnDTsSU.net
>>32
まともなSF好きはカドなんて1〜2話で耐え難くて切ってるよ
残りカスは残りカスらしいってこったろ

77 :@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:01:08.79 .net
SF本は10冊くらい読んだからSFのことはもうだいたいわかった

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:03:10.45 ID:MQpFQm8J.net
でも加藤も倫理がマネージャー引き受けた時
考えがあるからわかってあげて的なこと言って事前の相談してなかったのに自分が相談されなかったときは怒るっておかしいよな

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:04:11.32 ID:68T6+Yqe.net
>>22
うまいwww

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:04:40.21 ID:gIM9uA/a.net
エロマンガ先生とか俺妹の劣化コピーでしかないからな
編集の承認欲求がこんな駄作作らせてるんだが

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:07:49.62 ID:FBApXTQv.net
おは評
がっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっつり寝た

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:09:32.44 ID:68T6+Yqe.net
>>78
加藤ちゃんはああ見えて面倒くさい女の子だから

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:10:38.66 ID:68T6+Yqe.net
>>80
エロマンガ先生>>>俺妹

故に劣化じゃなくて進化

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:11:11.15 ID:uLSHbXZU.net
つか、カドの今回の話って、ただでもらいっぱよりは
ネタ提供で多少は返せるだけいいと思うんだがな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:12:55.25 ID:80wKLKb+.net
>>84
そこだけならともかくいきなり異方についてこい→断ったら殺してやり直すだからな

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:13:08.60 ID:tvbCp9qy.net
>編集の承認欲求

俺妹とかエロマンガ先生の担当の三木って編集者、SAOや劣等生も担当してて有名らしいが、
なんか知らんが、作家のインタビューに必ずついてきてていつも自分も喋ってるよな
作家インタビュー記事でこの人が担当の場合、なぜか絶対一緒にいる。別に編集者には興味無いんだが

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:14:08.05 ID:wu4eDnsP.net
ヒロアカの八百万のCVって麻里奈だったのか
さっきまで日笠だと思ってたわ
てか日笠出てないんだな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:15:33.55 ID:9ZjJr3iM.net
最新話までようやくおいついたので・・ 感想。

覆面系ノイズ   イイ!少女マンガしてるわ。これなら余裕で完走できそう。
サクラダリセット 先輩復活とは恐れ入った。伏線回収がすごかった。これも評価上げ。

今期は豊作だな。素直に喜んでおこう。

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:17:03.18 ID:wkl+UzT7.net
>>32
SF好きな人ほど序盤から何か感じ取ってたはずだから、超展開が来ても驚きはするけど失望とか最初から無いと思う
映画とか死ぬほど見てる人なら余計そう。極端な話0話から何かおかしかったから
色んな物を見て経験積んでる人ほど「これ美味しいとこだけ楽しむやつだ」ってなって割り切れてたはず

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:19:00.30 ID:wu4eDnsP.net
>>89
SFというかバトルものになったやんけ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:20:07.56 ID:wkl+UzT7.net
>>90
世の中SFだと思わせといてラスト数分で宗教エンドになったり人類滅亡したり
エイリアンが出てきて殴り合いになったりする作品だらけなんだよw

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:26:18.49 ID:JQH2ASDL.net
はいふり キャラクター日本語喋ってくれ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:27:25.64 ID:lD1jGXUe.net
はいふりはCMすらウザい

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:28:05.50 ID:uLSHbXZU.net
このあとバトルものに分類されるほど
戦闘シーンが続くかまだわからんのじゃね

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:28:36.71 ID:JQH2ASDL.net
このアニメ 初心者への扱いが酷すぎるから 初心者はみけちゃんだけ見てろってことなのかな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:29:00.44 ID:sLFJcVAW.net
今、カドのOPをみると色々とバレバレで笑う
思いっきりあの女が重要人物であり対として描かれている

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:29:02.08 ID:FBApXTQv.net
うし
かるく小説音読してくるかい

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:29:05.67 ID:68T6+Yqe.net
はいふりはまりこおじさんは可愛い

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:33:03.06 ID:PE7LkEn3.net
>>74
キャラ同士絡ませてほしいのにな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 19:34:00.33 ID:JQH2ASDL.net
はいふり 序盤から極限状態なんですが・・
この人達どんだけ優秀なんだ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200