2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 21カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 04:30:03.86 ID:ECSNpruZ.net
守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 20カド目
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497017065/

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:10:46.98 ID:PBus69NU.net
>>862
それだと「何故なら異方があるからだ」っていうセリフと繋がらないよ
あくまで消費も「人類の」消費

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:10:57.99 ID:IbN98ru5.net
こうなった以上は、もうザーさんから貰ったもんは何一つ信用出来ないから、ワムは破棄禁止するしかない
続きはツイカ様におねだりするしかないなした

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:11:02.19 ID:e61YtZx+.net
みんな魔法少女っていうけど、少女って年齢でも…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:11:18.74 ID:wS5HMkbv.net
今回の話で判ったことは
カドはコピーを作ることは出来ても
人間の記憶を操作したり時間を戻したりすることは出来ない、ということ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:11:20.22 ID:Dbuzn9Uk.net
風呂敷畳めなくなって最終話迎えて、糞叩かれる未来しか見えないw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:12:24.09 ID:iXcTyzAW.net
夏目ちゃん諦めんなよ。
夏目ちゃんのがお似合いだよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:12:35.24 ID:PBus69NU.net
>>870
まあセカイ系の作家だから、ラストは身内だけで決着つくで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:14:07.18 ID:Ry3VLwaZ.net
>>871
いや繋がるでしょ
「何故なら異方(という消費者)があるからだ」って話でしょう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:14:33.05 ID:PBus69NU.net
>>867
それだと3時間前にコピーっていうのが不自然じゃね?

ほもの告白の前に受け入れてくれるかどうか不安だったので
一応セーブしたってこと?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:14:55.28 ID:LP05OMg+.net
ザシュニナが敵ってのは良いけど、サラカも異邦の力を持ってるとか微妙過ぎ
そんな力あるなら、最初から使って追い返しとけよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:15:39.51 ID:0o+4/F6o.net
>>870
交渉なんかなんもしてないしザシュニナのこと信用しっぱなしの宣教者と新技術に群がる日本人しかいなかったからなぁ
唯一反対してたサラカさんも異方存在とかもうこの人類は異方を喜ばすコンテンツでいいんじゃねぇの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:15:49.61 ID:PBus69NU.net
>>878
ねーよ
「人類の生産が、異方の消費を上回ることはない。何故なら異方があるからだ」
って、中学の国語レベルでもバッテンだぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:16:17.03 ID:p00Ig7PY.net
>>874
いや、異方を使って別の時間軸(コピーした肉体の時間軸)と本来の時間の流れに
接続して同期させれるのなら

時間を遡る事もできる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:16:19.52 ID:fDuGnwOn.net
次週からアンチスパイラル編か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:16:21.21 ID:vr+ERyiN.net
>>857
いや、さすがに考えるだろ、OPの破格の扱い考えたらこれくらいの事は

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:17:06.44 ID:nenogSLu.net
ザシュさん退去でワムもサンサも無効になったが異方の存在と感覚を知った人類は
希望と可能性を得て少しだけ発展のペースが速くなって自力でゆっくり歩んでいきました
そんな結末になってしまうんかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:17:48.33 ID:p00Ig7PY.net
>>878
情報処理は消費になるのか? って話

その個体を情報を異方が網羅したとして、その個体が3次元で消えるわけではない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:06.08 ID:h3rlDG3i.net
最初はあれこれ設定考証とか拘ろうと思ったけど面倒になってきたから悪者っぽいの出してバトル!
展開が10週打ち切り漫画みたいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:21.65 ID:lx2W7FW50.net
>>853
マジで言ってるのか

たしかもう1スレ目か2スレ目で沙羅花の目がヤハクィと同じ赤い人外なのはなんだろね?ってあったはず

OPには話の筋的に未知の来訪者との外交だから、色んな人物入れていいはずなのに
真道とヤハクィと沙羅花しか出てこない、さらにラストにはこれ見よがしに沙羅花

エリート外交官設定のはずが初会見(演出で)わざとらしく吹き出す

何よりほぼ確定的だったのが総集編でそのシーンについての車内やり取りをわざわざ入れてたこと

もうこの時点であぁ沙羅花は地球側というより別のベクトルで物語に組み込まれてると判断できた


遡れば沙羅花は地球人ではないだろうってレスは少なくとも自分の分だけは存在してるぞ




話に限ったことでもなくモノゴトを見る目って何事にも大事で重要だけど、最近増えたな
「え?そんなん疑問になるのか」や「流れで把握できるのになんでそんな感想でるんだ」ってレス
ゆとりが騒がれる(角が立つ)でもないほど一般化しつつあるってことなんだろうけど、本当に増えた
足りないレス

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:25.78 ID:wS5HMkbv.net
ザシュニナ「無限のエネルギーと無限に働ける肉体をやるからお前らもっと働け」

なんというニートの敵w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:41.82 ID:Ry3VLwaZ.net
>>882
「人類の生産が消費を上回ることはない」「何故なら異方があるからだ」
を一つの文に纏めたのが「人類の生産が異方の消費を上回ることがない」
ってことでしょう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:53.63 ID:vr+ERyiN.net
>>882
ダメだこいつ、誰かサンサ持って来い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:09.89 ID:8RvwLcup.net
もう おちんぽ エンドでいいじゃん
エロは世界を救う

ホモと痴女のハーレムED

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:22.28 ID:Ry3VLwaZ.net
>>887
だから人類側での消費ではない、ということでしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:33.20 ID:h3rlDG3i.net
>>886
そういう無難なのやめて突き抜けてほしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:38.94 ID:NYjx8Dsb.net
サラカさんが実はこの宇宙の管理者だったのに
何故、栗Tシャツを着てたのか
このあざとさを説明してくれたら、俺は正解に辿り着ける気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:20:09.05 ID:8TNUF6Iu.net
実は真道は異方よりも更に高次元の存在でザシュニナを監視していたというオチだったりして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:20:38.29 ID:XBLzrVon.net
異方存在サラカちゃんがコンバットスーツを蒸着するタイムは僅か0.05秒に過ぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:21:15.50 ID:PBus69NU.net
>>891
実際にはザシュニナは、「生産が消費を上回ることがない」理由として
「なぜなら異方があるからだ」と答えているんだから、
お前はそもそもアニメをちゃんと見ろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:22:35.70 ID:Ry3VLwaZ.net
>>899
異方という過剰な消費者がいるから、生産を上回ることがない、ってことでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:22:45.79 ID:vr+ERyiN.net
>>897
際限の無いパワーのインフレ感すこ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:23:24.36 ID:PBus69NU.net
>>900
やっとわかったかボケ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:23:45.79 ID:wS5HMkbv.net
>>898
ギャバンの変身タイムがシャリバンやシャイダーの50倍も遅いのは
父親が使ってたスーツだからだっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:23:49.14 ID:p00Ig7PY.net
>>889
反論 

沙羅花は純親類側といった立場で登場するキャラであり
ザシュニナは異方側、真道はその両方をフラフラ行き来する役目のキャラ(ハーフ)として登場させている
と読めるものであった

だから沙羅花が人類とも呼べないような管理者とするなら、この関連性が大きく崩れてしまう
だから、普通はそんな沙羅花も人じゃない。といったようには見るわけがない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:24:49.80 ID:Ry3VLwaZ.net
>>902
え、つまりは異方が消費者ってことでいいんだよね?
最初からこちらの意見は変わってないんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:24:59.21 ID:lx2W7FW50.net
最近思うんだよ

このぐらいのお話すら分からん理解できないってのは、

馬鹿なんだろうなっていうか学生時に”現代文”すら、成績が赤点だったのは間違いないだろうと

907 :一方通行 :2017/06/10(土) 15:25:17.45 ID:s07UY0ns.net
やばい!ザシュニナにおける頑張りが足りない!

この崖は頑張りの首輪を装備しなきゃ登れないのかな?
スタミナ系のお弁当は持ってきてないし…。

ステータス画面にて、あのタイトなボディスーツとマントの格好でハアハアとバテた状態になっているザシュニナ。
このキャラクターの欠点は頑張りゲージが回復するのに時間がかかること。
ゲージの回復には約1分を要する(1分近くバテた状態が続く)。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:20.66 ID:WmDyTlpf.net
賛否両論かもしれないけど今週おいらは面白かったよ
最近既定路線になっちゃってたから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:26.11 ID:OdOOo4Y5.net
>>889
2ちゃんにゆとりは来ないよ…
利用者層が高齢化してんのよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:27.32 ID:2QkDe+H4.net
>>881
花森は異方に対しては賛成も反対もしてない中立的立場だから
ザシュニナとツカイに落としどころを示唆するキャラとしては
適任なんじゃないかと思った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:28.07 ID:2ybb31OO.net
このままザシュニナが、悪役化しちゃうのは嫌だな
お祭りとか楽しんでたのにさ、、、

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:43.73 ID:PBus69NU.net
>>905 取り繕うなみっともない
>>862が間違ってるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:27:08.02 ID:wS5HMkbv.net
赤いアイラインは真道にだってあるし
単にそういうキャラデザなだけだよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:27:29.58 ID:Ry3VLwaZ.net
>>912
異方が消費者、がよくて
消費者はあくまで異方、は間違ってるの?
違いが分からないんだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:27:54.81 ID:PBus69NU.net
>>913
冴えない彼女の育てかたから始まった流行だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:28:17.95 ID:vr+ERyiN.net
>>912
ボケが粋がってて笑える
齟齬を想定すれば辻褄が合うのに自分の辻褄に合わせようとする
ぼくのさいきょうのものがたりは間に合ってますから・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:28:26.26 ID:Jbi4wUxd.net
別にザーさん悪役じゃないよ
お祭り感覚で人類の情報を摂取するだけだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:28.60 ID:PBus69NU.net
>>914
ザシュニナの最初のセリフ
「生産が消費を上回ることはない」っていうのはあくまで両者とも「地球人の」生産であり消費のこと

その理由は「異方があるから」だそうなので、
生産の一部が「異方の」消費に回されることはここで初めて分かる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:43.68 ID:lx2W7FW50.net
>>904
流れでこと詳しくは書いてないが、

その解答はバッテン?つけられるぞ

思考と読み取り不足で、最初から固定観念が入ってズレてるから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:48.94 ID:aWJusSeU.net
もったいぶって無駄改行する人のレスは読む価値ゼロ
これが正解

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:53.62 ID:wS5HMkbv.net
>>917
でも真道を殺そうとしたのは人間にとっては明らかに悪だ

922 :一方通行 :2017/06/10(土) 15:30:09.18 ID:s07UY0ns.net
ザシュニナ
「ここでとどめだ!
あっ!英傑の剣を投げてしまった!」

うっかりと武器を投げ捨ててしまうのはたまにやるよ。

パニックになったザシュニナはモリブリンにボコられてダメージを受けて転げる。
その後、滑り落ちダメージが加わり、ザシュニナのライフのハートは
どんどん削られて残り1個に…。

ザシュニナの身体が赤く点滅し始めた。
※ハートが残り1個を切ると危ないため、このような仕様になっている。

そして、応戦に来た青いボコブリンが持っているトゲ付きボコバットで
殴られてあっさり倒されてゲームオーバー。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:30:39.98 ID:PBus69NU.net
>>920
多分その人自演してる
キャラ分けのために律儀に改行入れてるっぽい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:30:54.08 ID:NYjx8Dsb.net
サラカはセーブポイント作っとけよ
ザシュニナに横槍入れられても戻せるように

それくらいできるだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:31:14.69 ID:vr+ERyiN.net
>>911
悪役か?ザシュニナの感覚だと宇宙の振動の差し引きが変わらなければ問題ないって突飛な方法論ではあるけど悪意があるわけではないよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:32:01.99 ID:3h10A32t.net
栗が支配する地球か...

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:32:17.72 ID:LQxLaoIN.net
0か100かって話じゃないし、0話みたいに真道が面白い落としどころを見つけるのが今から楽しみ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:32:53.19 ID:0o+4/F6o.net
>>917
これまではただの視聴者として人類おもすれーで済んでたけどこれからはもっと面白くなるようにスポンサーとしてガンガン人類に介入してくるんだろ
モンスター視聴者ですわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:01.64 ID:wS5HMkbv.net
>>889から言えることは
沙羅花が真道やザシュニナと同レベルもしくはそれ以上の重要キャラである
という事実だけで
沙羅花もまた異方存在である、という伏線ではない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:01.50 ID:Ry3VLwaZ.net
>>918
どこで分かるかとか関係ないでしょうに
明かされるか明かされないかで消費者は変わったりしないよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:25.90 ID:vr+ERyiN.net
.>>924
リセットだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:32.86 ID:lx2W7FW50.net
>>920
拒否反応はその程度にしとかないといざってときも日常も馬鹿扱いで人生終わるよ
何より見やすい!これ

>>923
自演なんかしないからワッチョイないのが不満なんだよ、これも前に書いたじゃんw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:34:09.85 ID:p00Ig7PY.net
人類の生産(した情報)が(異方の)消費を上回ることはない

違うと思う

まず、生産しても消費されなかれば作る必要がない。
生産しなくても消費によって生命活動が可能だからだ。 つまり仕事しないと死ぬ世界ではなくなる

それは異方があるからだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:34:32.87 ID:195HLWXu.net
無限のエネルギーが手に入って物資も同じように手に入るようになると
働かずに済むようになって経済も大幅に縮小して、結果的に情報生産量も激減しそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:35:39.20 ID:vr+ERyiN.net
.>>929
外交官として有能には見えないし、振動を上回る事もない
ならもっと違うベクトルの変化があるんだろうとは想像が付くと思うんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:35:55.64 ID:lx2W7FW50.net
>>929
管理者という異方からの同一とまでは指摘してないな

ただ本最初の数話で地球人×異方以外の存在×異方って三すくみ状態になってることは見れ取れる範疇の事だったじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:36:04.99 ID:NYjx8Dsb.net
>>934
そうだよね
最終的に海に還りイカ人間になると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:36:22.69 ID:8RvwLcup.net
>>921
割とどうでも良い
無数にある(いる)わけだし
人類が認識出来ないだけで

それよりあと1話で夏目が痴女覚醒出来るかが問題だ。なんか影薄かったし
ザシュニナと花森はちゃんと ちんぽ 下さいって言うこと。いいね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:36:31.07 ID:PBus69NU.net
>>930
いや重要だよ

ザシュニナ「人類の生産が人類の消費を上回ることはない」
っていうセリフは、
「え?何で?どこかに搾取されるの?」っていう不安を煽るセリフなわけで
ちゃんと見てればそこで話に引き込まれるのよ

さらに「それは異方があるからだ」と来て、
「なになに?俺たち何されちゃうの?」
と疑問は深まるわけだが、

この作者はそこでぶん投げて、酒盛り再開に行っちゃったわけ

脚本家としてアホでしょ?
って話

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:37:26.15 ID:vr+ERyiN.net
>>934
もっと無為な方向への生産が拡大して、それを異方も望んでいるだけでは?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:37:44.04 ID:wS5HMkbv.net
恐らくカドにはワムやサンサの稼動を制御している機能もあって
ザシュニナとカドが異方に帰ったことで
ワムはただの玉になってしまう、サンサの影響も消えてしまう

と言う無難な終わり方かなやっぱり

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:39:02.51 ID:p00Ig7PY.net
>>936

異方と同一体ではないね

繭が異方PCの予測を上回る変質を期待するには、繭そのものを独立化する必要がある

完全独立した世界で生まれた管理者であるのなら、異方のザシュニナとは全く違う存在だね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:39:17.67 ID:lx2W7FW50.net
次スレはワッチョイ付けて建てような

というかほとんどワッチョイスレだったのになぜ付与してない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:40:34.46 ID:8RvwLcup.net
>>943
どうでも良いからじゃね
誰か見たいにID変えて自演しねぇし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:40:57.49 ID:wS5HMkbv.net
>>935
それに関しても、前回で

ザシュニナ → 真道 ← 沙羅花

という対立軸ができたことで
彼女が人間でも異方存在でも、彼女の存在理由は確定している

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:05.79 ID:nQM23sCy.net
現代の人間の倫理観で言えば明らかにザシュニナが真道をコピーした後に片方を殺すのは悪業に見えるし、演出意図的にも悪い行いとして描かれてるけど
もし人類がクローン技術を完成させて、自分に近い年齢のもうひとりの自分を作れるようになった時、
そのクローン人間を自分の病気を治すための臓器移植に使って、使用後は殺すのは倫理的に正しいのか?
さらに技術が進んで、じゃあ記憶までそっくりそのままコピーできるようになった場合、わざわざ移植なんてしなくても病気になったほうを処分してまだ病気になってないほうをオリジナルとして扱うことはどうなんだとか
段階を踏んでいけば当然の処置に思える可能性もあると思う
コピー人間にも人権があるって価値観になる可能性も高いが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:36.20 ID:lx2W7FW50.net
>>942
はいはいw端だけ取った言葉遊び論点ずらし重箱の…

苦し紛れになると同じ行動と発言するのは知性レベルがそういうのと皆一緒だからか教えて

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:42.14 ID:kK+qh1/Q.net
>>943
必要なし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:42:17.33 ID:lx2W7FW50.net
>>948
あるわ、ボケw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:00.21 ID:x++Ghc9T.net
作品としては完全に不正解に進んじゃったな
こんなだからアニメ業界はいつまでたっても最底辺なんだよ
どっち道売れないんだから超展開やらに頼らずちゃんとやり切ってみろよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:02.58 ID:M27Y0kU7.net
このままじゃ「人類はより高次元の存在に管理されてました」みたいなありきたりなオチでおわってしまう
ここからどうすんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:20.12 ID:wS5HMkbv.net
まぁ無能な面ばかりが殊更に強調されていたことが
沙羅花が逆に重要なキーマンであることの伏線、という
メタ的な予測も出来るだろうが

だったら花守はザシュニナや沙羅花よりも更に上の存在かもなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:37.74 ID:USgz1f2N.net
>>879
あの箱型転送機がコピー機だったというオチだろ
過去回を見直すとジャシュニナは事あるごとにコピーしているのがわかって怖い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:45:33.70 ID:wS5HMkbv.net
>>946
そういう問題提議は昔からある
日本のアニメでは「未来ロボ ダルタニアス」の時代から

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:45:39.38 ID:PBus69NU.net
>>953
だとすると毎回コピーは取って来たけど、適宜廃棄してるのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:45:45.44 ID:lPNNI7QG.net
>>951
さぁどうだろう

管理者って人類より高次元とは思えない
共に生きていく仲間的に登場している気がするね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:46:24.70 ID:vr+ERyiN.net
>>945
前回のままだけじゃパンチが無さすぎる、OPのあの位置はやれない
振動をそっち側に傾けるだけの存在で三すくみにならない、人物である必要が無い手紙等で間に合ってしまう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:47:59.38 ID:lPNNI7QG.net
>>950
それは同意する

ここで管理者というか抑止力てきな存在が出ると 人類おいてきぼりになりそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:48:32.80 ID:vr+ERyiN.net
>>955
復元ポイントみたいなもんだと思う、実際作ってるわけでは無いと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:49:08.85 ID:USgz1f2N.net
>>946
クローンの受精から21週までに脳死させて体だけ成長させればよい
そうなりゃ意識のない脳死からの臓器移植になるので殺人にはならない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:50:26.51 ID:IbN98ru5.net
真道はあのカドゲートを通る度にセーブされてたんだな。
完全にゲーム感覚だね、失敗したらセーブポイントからやり直し。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:51:41.75 ID:Ry3VLwaZ.net
スワンプマンになるのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:52:05.01 ID:8RvwLcup.net
>>946
貧困や暴力に脅かされる人たちは放置して
「人類はこのままで良い」はOKで
知覚出来ないだけで無数に存在する個体の須臾を調整することがNGとか

セカイ系の倫理観は理解できねぇなって感想しか無いが

まぁなんにせよ ちんぽEDにすれば全部解決や
萌え豚も腐女子もにっこりやで
薄い本ならともかく、正妻いてホモの愛人がいるアニメなんて今までなかったやろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:52:10.97 ID:vr+ERyiN.net
>>960
脳に変なことしたら各器官が正常に成長しない可能性が無いか?
まぁそれ以前にその考え方自体非人道的過ぎて咎められる、中絶問題を何だと思っているのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:53:55.12 ID:wS5HMkbv.net
>>957
ただなぁ〜
沙羅花が異方存在だったことで

人間を支配しようとする異能者 VS 人間を護ろうとする異能者

というシンプルなウルトラマン的展開になってしまい
真道の存在意義は大幅に低下してしまった。

例えが古くて申し訳ないが、今の状況は
メフィラス星人とウルトラマンが、サトル君を取り合っているのと同じだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:54:57.99 ID:IbN98ru5.net
ワムは異方からエネルギーを取り出すだけで、自らは生み出さないんだから
異方があんなサイコ野郎となったら、たとえカドが去ってワムが生きていたとしても
いつ止められるか分からないからワムはもうエネルギーインフラとしては使えないだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:55:05.37 ID:lPNNI7QG.net
異方の存在によって齎される恩恵とは、操作や運によって差が出てその差によって仕事が生まれる

そんな世界構造を無に帰す事が出来る

よって、必要以上の生産をしなくても人は生活に困らない。
だから「生産は消費を上回ることはない。異方があれば」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:55:16.87 ID:8RvwLcup.net
>>964
フィリップ・K・ディックの「まだ人間じゃない」でも読んだら
手垢ベタベタの古典ネタですわ

そもそもエピジェネティックスを無視した魔法ですけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:56:20.33 ID:wdnm4bjv.net
次スレ

正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:57:29.58 ID:Kj0hUphf.net
>>748
あれを見てスレの>>1のキャッチネタ変えたのも正解だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:58:04.88 ID:IbN98ru5.net
だから、この作品はサラカ⚫ウルトラマンのドラマ中の1エピソードに過ぎないわけさ。
そうするとしっくりくる。

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200