2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 21カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 04:30:03.86 ID:ECSNpruZ.net
守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 20カド目
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497017065/

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:12:00.28 ID:3V+8Aa9f.net
コピー出来るなら、少子化も問題ないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:12:06.85 ID:p00Ig7PY.net
異方存在とは、デカイPCだった

ふむ そこは良いとして

ここでの情報に飢えている。とは何だ?
で、それ程に巨大なPCが人類程度の情報を丸呑みしたとしても1時間もかからないで処理出来るのでは?

そんな束の間の食料に何故固執するんだw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:12:58.64 ID:9PItabK/.net
人類が神EDだぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:14:51.36 ID:AZuY75FD.net
ザシュニナきゅんは円周率でも食っとけばいいんじゃないかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:15:56.72 ID:OliMY219.net
一種の平衡作用

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:16:19.28 ID:vVa6GCnr.net
>>727
特異点だけど現時点ではまだ異邦存在が求める完全な状態でないから、とか。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:16:35.18 ID:lx2W7FW50.net
>>720
アスペどころか発達障害か知的障害でも持ってんのかw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:06.54 ID:aVV4ER6B.net
色々と情報を生み出す人類をさらに進化させてさらに情報を産み出させようってのは分かるが、異方が情報に飢えてる理屈はわからん。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:06.80 ID:2y++3gaC.net
>>754
パン複製してたのと同じだったのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:56.13 ID:xdKc6NFF.net
くりTがセンス悪いとか言われてるけどむしろセンスいいだろ
く り って見ただけで絶妙にかわいいし
りんごとかなしとかじゃこの絶妙さは出ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:18:19.72 ID:nenogSLu.net
>>762
情報に飢えている→新しいことを学びたくてたまらない子供みたいなもの
1時間もかからないで処理できる→常に変化発展し続けているので情報は供給され続ける
そんな束の間の食料に→人類が滅びない限り供給は無限に続く

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:18:29.20 ID:9PItabK/.net
好物はモンブランです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:18:45.55 ID:6qZJuxjG.net
創造神ならパラメータ変え放題(多分)なのでコピーとか簡単そうだけどクリが管理者だっていうから
あまり自由にできないのかもね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:19:41.04 ID:6BzZrcn3.net
超展開すぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:20:18.67 ID:3V+8Aa9f.net
結局、宇宙そのものが箱庭シムだったオチなんだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:20:33.72 ID:Ry3VLwaZ.net
>>758
あれじゃね、Godとgodの違いみたいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:20:43.37 ID:9PItabK/.net
異方の異方だそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:21:09.70 ID:PBus69NU.net
>>691
カレルレンでググれば出て来るで
ドラマ化したからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:22:31.72 ID:Rn6cpqgN.net
サラカちゃんとくり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:22:57.26 ID:k7T5HtnF.net
今回はヤバいだろ…
人類がどうチート存在と渡り合うのか見たかったけど異方バトルになってしまった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:23:11.94 ID:p00Ig7PY.net
1つの宇宙の32乗だっけか? その規模で動く頭脳が予測しえない動作で稼働した
宇宙が人類の住まう宇宙 

うーん、風呂敷すごいねぇ
そこまでの特異点がこの世界構成だというのは笑える

おそらく今後も計算不能で終わりそうだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:24:16.67 ID:nenogSLu.net
>>773
異邦存在としての格の違いもあるのかもしれないが
クリはあえて干渉を最小限にする事で人類の自立した発展を目指したいんだと思うよ
人類の発展のどこかの段階でそう思うようになって自ら能力を封印していたが
ザシュさんが無茶するから仕方なくその戒めを破った、そんなとこ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:24:30.39 ID:8RvwLcup.net
>>767
本気で映像の定義もimageの意味も知らんのか
気の毒にな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:24:38.45 ID:6qZJuxjG.net
>>781
宇宙っていうか人類な
この発展速度は他のもの(宇宙)と比べると異常だよ
ここ200年くらいで一気に進歩したからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:25:37.71 ID:PBus69NU.net
>>781
カド転がしの時に、
「計算が大変なので転がして行くしかない」って理屈だったから、
意外に処理能力低そう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:25:43.98 ID:p00Ig7PY.net
?1時間もかからないで処理できる→常に変化発展し続けているので情報は供給され続ける

通常
宇宙の32乗倍のPCなんていったら半無限の時間経過した人類宇宙の姿すら計算可能だろう

それを踏まえて、人類を丸ごとと言ってるんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:26:31.58 ID:UnII4uW+.net
超展開だったw

しかし今までの正統派SF路線がなかったことに・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:27:22.21 ID:PBus69NU.net
>>787
ディスるわけじゃなく素で聞きたいんだけど
これまでサイエンス要素あった?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:28:12.80 ID:aTW6+sDq.net
違法存在の方が高度な生命体だと思ってたら実は人類の方が高度で価値ある存在でしたってオチ?
なかなか斬新だな


>>778
カレルレンで検索するとへんな裸のおっさんばかり出てくるけど・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:28:15.94 ID:9PItabK/.net
ザシュニナってどっかの繭の管理人なわけじゃなくてその上位?の異方存在っていう認識でいいのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:29:28.80 ID:PBus69NU.net
>>789
説明した方がいいのかどうか分からんが、
幼年期の終わりの神様は悪魔の姿だったのだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:29:47.20 ID:p00Ig7PY.net
>>785
それはカドの感覚に合わない

時間というのは、あの世界ではほぼ無意味で
アニメにも描写があったけど72時間の体感時間を数十秒に縮める事もできるから
それを利用すると全ては一瞬で計算できる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:26.47 ID:aVV4ER6B.net
クリちゃんが全然人類を進化させてないっぽいからヤハえもんが様子見に来たって感じか。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:43.53 ID:wjWqgWcD.net
>>790
どうなんだろうな
繭毎に管理者がいてそれをまとめてる組織的なものがあってその中の一人とか
だがそ中でも特異な考えで勝手に行動しちゃったのがザシュニナ
くらいまでは妄想してみた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:50.05 ID:p00Ig7PY.net
>>789
高度ではなくて特異性だろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:33:05.21 ID:3rNrW79b.net
>>758
思うに、「神(kami)」とかつけちゃうのは、人間が超絶能力を持つ相手を崇拝して、何らかの利益を引き出したいからだと思うし、
相手も乗せられて色々応えてるからだと思う。
唯一神を崇める宗教は、神=GOD=全知全能だと思うから、テキトーにgodを作りまくる宗教の軽さにものすごい違和感がある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:33:22.94 ID:PBus69NU.net
>>794
何にしても部下はいないから
せいぜい名ばかり管理職

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:33:56.27 ID:p00Ig7PY.net
おそらくは、更に進化を遂げさせて一個の人間から、人類全体の共同生命体
みたいなものにまでお仕上げるんだろうなぁ

で、1が全になれば、一人確保しとけば全部が手に入る。という理屈

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:34:02.24 ID:cEWW3NLW.net
もう異邦なんていらんから0話の路線で作り直せ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:34:12.24 ID:3V+8Aa9f.net
そういや何を管理してるんだろうな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:34:50.91 ID:9PItabK/.net
情報飼育係

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:01.45 ID:6qZJuxjG.net
くぎゅ博士が普通にすごい
いくら異方の感覚を理解したからって3日で壁破れるようにできるとか天才すぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:25.55 ID:h3rlDG3i.net
>>786
全ての可能性を予測計算できて人類の進化過程が有限なら全部予測範囲内になりそうなもんだが
その有限の数がなんたら次元の処理速度では計算できないほど多いとしか言いようがない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:27.97 ID:wS5HMkbv.net
・サラカが人間に感情移入して異方の任務を放棄した裏切り者なのか
・本来、異方は各宇宙に干渉しないのがルールだったのをザシュニナが暴走したのか

それは来週を見ないと判らないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:33.65 ID:lx2W7FW50.net
>>778
なんだろうと思ったらクラークの幼年期の終わりじゃない
アメリカで短編ドラマやったのか

言いたかったのは人類もといそれが生存する宇宙の創造主ってことよ

百億の昼と千億の夜でもそうだけど、存在を匂わせたり曖昧ながらも表現してたのは小説なり漫画なりSFモノにはある

けど、こと映像作品に限っては、明示的に表現したのはないんじゃない

現実の話でもこれだけ完璧なまでに不完全に設計され種の模倣として存在する”生物”を
何かしらの意思もなく創造されてるとは解明すればするほど有り得ないとは感じる

E・マスクもGoogleで最先端のAI作ってる連中も今の宇宙が何者かのシュミレートであるとは考えてると思うぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:59.39 ID:nenogSLu.net
>>786
例えばスーパーコンピューターでファミコンのエミュをやるとするだろう
ソフトの供給が月に1本ペースで人知を超えた速さで操作して一瞬でクリア
できてしまうとしても供給が永遠に続くなら待ち時間は長くても永遠に楽しめる

ザシュさんは人類に積極的に干渉してその待ち時間を少しでも減らそうとした
そんなところではないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:37:04.87 ID:p00Ig7PY.net
>>796
それは

化物を神といって恐れる。 これは日本に限らない
日本にも全知全能の神という考え方はあるけど崇めたりていないし、世界にしたって
イエスキリストも全知全能ではない

いろいろ間違ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:37:08.95 ID:8RvwLcup.net
>>784
人権が発明されて知のリソースの共有化が進み、
無知蒙昧な人々も概念レベルでは科学を理解し
神の力も弱まったからな

ニュートンがいた時代だって400年以上前だし、
紀元前アリスタルコスや古代バビロニアや古代インドの時代には
三平方の定理はあった

それを専門としない周りが理解&利用できなかっただけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:37:55.85 ID:aVV4ER6B.net
異方ホールディングスがあって、あちこち散らばった異方存在はグループ会社社長とか事業部長みたいなものでは。放任主義みたいだし。
でもあまりに様子が変だから、持株会社の直轄のエージェントが来ちゃったみたいな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:39:06.53 ID:3V+8Aa9f.net
ザシュが言うには人類自体が奇跡の存在らしいから
他の繭は失敗だったんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:39:29.49 ID:vr+ERyiN.net
異方存在からするとこんな効率の悪すぎる方法を思い付くとか凄い!って感じなんだろうか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:39:51.25 ID:p00Ig7PY.net
>>806
いやだから、そのリリースするであろう未来ソフトも最初から予測できるものなら
楽しめないだろ?

全部予測可能なんだよ そこまでデカイならさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:11.39 ID:6qZJuxjG.net
>>805
>E・マスクもGoogleで最先端のAI作ってる連中も今の宇宙が何者かのシュミレートであるとは考えてると思うぞ
創造主論が否定されるのは、リアルの宇宙の広大さで説明できちゃうから
確率が何百億分の1でも常に何億個のサイコロを振り続けて150億年もたったら1つくらいは当たりがでるだろうって考え

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:11.11 ID:9PItabK/.net
私たちの宇宙なんです守りたいんですは発言から言ってもサラカが人類に寄ってるのは確かか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:15.22 ID:EqqK2SXD.net
俺は魔法少女サラカちゃんはむしろ楽しくなってきたからOK派だが
彼女の内面はどうなってるのかは疑問だな
「自然のままが一番いい」発言からして変身前からサラカは自分が異邦存在で地球の管理者?だという意識はあったみたいだが
何億年も地球を見守ってきた人物だとするとあの普通の小娘みたいな性格は違和感がある
案外最近派遣されてきた新人管理人だったりするのかね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:52.49 ID:8RvwLcup.net
>>788
フィリップ・K・ディックだってSFやぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:41:19.04 ID:iucwQ908.net
サラカはオーガニック派、ザシュニナはモンサント、主食が人類(の情報出力)であることに替わらない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:06.41 ID:PBus69NU.net
>>816
サイエンス要素があるからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:24.96 ID:p00Ig7PY.net
>>809
特異点を作るためには、自分の手元を離れて完全独自で稼働する「繭」にいsなきゃいけなかったわけだ

完全なる独自を許された存在が、管理者のあのでしょうね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:25.96 ID:lx2W7FW50.net
>>783
そういう適当な言葉転がしで済ませられると勘違いできるほどまわりは
おまえみたいに馬鹿で言葉の端だけで反応しちゃった恥ずかしい知障晒しじゃないぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:30.18 ID:9PItabK/.net
>>815
あの指輪がそういったの含めもろもろ抑えてたってことにしておこう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:43:36.85 ID:wS5HMkbv.net
「すこし」でも「ふしぎ」だったらそれはもうSF

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:44:45.93 ID:PBus69NU.net
>>821
抑えてたというよりも、単なる封印だよね
いつでも自分の意思で開封できるけど、開封したことはバレちゃうという

まさに処女膜。。。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:44:53.32 ID:vr+ERyiN.net
>>815
サラカちゃんが一生懸命日本の女の子になろうと努力した結果なんやで?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:44:54.98 ID:9PItabK/.net
くりはクリエイターのくりだったのかぁ(

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:45:28.29 ID:gMdUYlLo.net
>>805
バンデットQがあるじゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:46:15.75 ID:y+EkR37Q.net
んほおおおおおおおなんだこの超展開はああああああ(改めて発狂

ところでなんでザシュニナは真藤を無理やり連れていかなかったんだ?
そうできない理由でもあるのか それで目的が達成されないわけは
適当に複製して複製したほうを連れてくとかなんでもいいけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:47:12.39 ID:vr+ERyiN.net
>>823
封印かな?封印してたらザシュニナの悪行(?)も感知できないでしょ
多分人類に対して異方存在が害意を示したら反応するようにしてあったんだと思うで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:48:38.01 ID:6qZJuxjG.net
人類の消費が創造を上回る事はない
それは異方があるからだ

ってのは異方を見てしまった人類が異方を目指すようになるって事でいいのかしらん?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:49:06.97 ID:vr+ERyiN.net
>>827
ただ連れて行っても意味ないんやで?青いミカン摘んでいっても仕方ないんや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:49:38.44 ID:lx2W7FW50.net
>>813
俺は宇宙が多次元or複数だと思ってる

いまだにダークマターと呼称するしかない現象や月に行のがやっとで、

現在の現象と遥か昔の観測でしか宇宙を理論付けられてないのでしょうがないが、

単に宇宙の派生物の惑星の派生物の(自己を認識できる)生物の仕組みを見ると、

まあ何かしら作ったやつはいるだろうなって感じる話

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:49:59.01 ID:PDibRpfG.net
もうアニメのタイトルはウルトラマンサラカでいいよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:50:33.10 ID:nenogSLu.net
>>810
普通に多元宇宙論とこの宇宙の創造主存在説だよな
この宇宙が人類にとってあまりにも都合よく出来過ぎているというのは
一部の科学者も違和感を感じているところでもある、だから適切に調節した何者かが
存在するのではないかと、無数に生まれた宇宙の1つが偶然そうなった説もあるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:50:50.40 ID:6qZJuxjG.net
>>808
インターネットの普及は少なくとも人類の価値観を変える(変えた)よね
カドで言う加速度が爆発的に増した

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:50:57.90 ID:U3u0F0K3.net
前にザシュニナは人類を蟻の観察するみたいに見てるって考察があったけど、それがサラカのポジションなんだろうな
ザシュニナは家畜的に見てて収穫が待ってられなくなったので成長促進の劇薬投与を始めた
サラカは蟻を育てて観察してる内に情が湧いた
子供が科学研究のために蟻の巣作りを観察してたら横から大人がちょっかい出して蟻の代わりに穴を掘り始めて子供が怒ってるのが今のザシュニナとサラカの関係

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:51:47.17 ID:dZONIBi5.net
最後の超展開とか以前に
「人類の生産が消費を上回ることはない、永遠に」→「(なぜなら)異方があるからだ」
っていうAパート終わりの会話で「おっ!いよいよザシュニナが核心に触れるのか!」って期待したのに
Bパート入ったら真道が酒いじっててわけわからなくなったんだが
あそこって時間飛んでるの?
そのまま地続きなんだとしたら全く脈絡が繋がってないと思うんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:52:27.96 ID:zx67Jirb.net
ザシュニナの演技すごく好きだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:52:29.36 ID:QjSTQiva.net
もうSFじゃなくてファンタジーだろw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:53:49.65 ID:vr+ERyiN.net
.>>829
逆なんよ・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:53:54.15 ID:OIZUnAZ9.net
考察厨憤死なのは笑った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:54:32.69 ID:7Up3PXSp.net
>>699
俊さんのAAつけんぞ、この野郎w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:54:47.49 ID:wS5HMkbv.net
>>833
たぶん宗教が無ければそんな発想は生まれないと思うけど

この宇宙、この地球に適応するために淘汰され進化したのが今の人間
という説の方が現実的じゃないかなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:10.38 ID:8RvwLcup.net
>>818
ねーよwwwww

高い城の男 みたいなIF(もしも)が観れると思ったんだけどな

乱れるパワーバランス、世界の混乱・摩擦、
善意の炎に焼かれ死んでしまう人たち、
それでも絶望的な境遇から脱し希望を得る人たち、
人類の前進を確信する人たち、
骨太な「もしも」が見れると思ったんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:36.37 ID:p00Ig7PY.net
まず、ワムの力は異方の道を開くだけ と言っている



で、繭と意糸の話ではなんで繭がラ生まれるのが「糸=人類」なのか?
これって、普通は繭から生まれるのは昆虫とかの幼虫を想像するんだが
でも、「糸」として比喩している

糸と道 つまり、直線を意識させる作りかたになっている

これを踏まえると、 異方も人類もつながっている。 となり
その繋がりは円のように循環している。 と仮定できる

循環が常に起きているのなら、どんなに生産しても同じだけ消費する。となる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:41.89 ID:PBus69NU.net
>>836
俺も気になる
「ザシュニナ来訪の目的は何だ?」って話もそうだったんだが、

視聴者が最初から疑問に思っていることをそのまま放置した挙句、
「いや実はそれがこの話のメインのネタでしたー」っていうのが
ほんとに素人臭い

そこだけ見ても野崎まどの能力の無さが分かるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:57:26.82 ID:3U6ChG7v.net
知らないおじさん「ゲームを買って上げるよ」
子供「わーいやったー」
お母さん「知らない人から物をもらっちゃいけません」←正解

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:58:07.20 ID:KaZXXO9J.net
つまりヤハは変質者

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:58:49.43 ID:lx2W7FW50.net
考察してた連中がいるか知らんが最初から沙羅花は人間じゃないだろうと言ってたぞ

あからさま過ぎるから

同じようレスしたけど家族紹介から水族館でただもう確信したw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:59:25.69 ID:kl9vQ0DL.net
過度な期待はだめ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:59:26.72 ID:lx2W7FW50.net
どうでもいいけど、なんでワッチョイねえの?

臭いレスしてるの同じだろw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:00:55.47 ID:vr+ERyiN.net
ザシュニナの言う生産と振動の言う生産がズレてるんだよな
振動は所詮物質社会の申し子でしかないから物が余る事しか想定できないが、ザシュニナはお前らがどんだけ情報を生み出してもこっちで消費するからって意味でしかない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:03:29.08 ID:dZONIBi5.net
>>845
やっぱおかしいよねあれ
あのAパート終わりのザシュニナの発言って、
ともすれば「地球を搾取しようとしている宇宙人」みたいな、SFにおける“ステレオタイプな悪い宇宙人像”を想起させるようなもので
真道からしたら(我々視聴者にとっても)衝撃の発言のはずで
「え!?何それお前どういうことなん!?」って食いつくもんだと思うんだが
Bパートになったら「うわーお酒持ち上げられなーい!すごーい!」とかやってて混乱したわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:03:35.53 ID:p00Ig7PY.net
>>848
っそれはちょっと異常だねぇ

このアニメの流れからして管理者というか守護的な神を出してくるというのは
つまらなくなる切っ掛けを作る可能性のほうが大きい

なのに人類じゃないと予測したというのは腑に落ちないねぇ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:03:55.15 ID:ExlzA1J2.net
劇場版ドラえもんになってきた

タイムパトロール登場やん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:04:32.13 ID:xSQ4AYdV.net
来週にはザシュニナが魔法少女サラカにやられるよ
そしてこんな感じの会話が入って次回へ続く
?「ザシュニナがやられたか...」
?「奴は異方存在の中でも最弱」
?「人間ごときにやられるとは異方の面汚しよ」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:05:24.83 ID:8TNUF6Iu.net
正解とは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:05:48.92 ID:FupvQqBK.net
>>848
後出しジャンケンかっこ悪いよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:06:17.99 ID:zBR/3WRy.net
>今の真道は何人目だろう?
ああー、母親と「永の別れみたい」な会話してたのはあの時もう…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:25.94 ID:Dbuzn9Uk.net
ちょっと風呂敷広げ過ぎたね
32乗とか製作者も理解出来てないだろう 最後は愛の力で世界をリセットしましたって落ちだなこりゃ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:36.23 ID:wS5HMkbv.net
>>854
異方パトロール「ヤハクイ・ザシュニナ!異方文明不拡散条約違反で逮捕する!」

ザシュニナ「真道、お別れだ」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:40.76 ID:nenogSLu.net
>>829
逆に言えば、異方がなければ人類の発展が地球や太陽系のリソース能力の
限界に達した時に停滞する、それでも無理に発展を続ければ滅んでしまう
という事でもないか?ザシュさんは停滞に耐えられないからリソースを供給

サラカが目指しているのは地球のリソースで足りなくなったら身の丈にあった
慎ましい暮らしで停滞しつつも他の惑星まで行ける技術ができるまで
時間をかけて自力で発展させようって事でしょう

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200