2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 21カド目

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:06:45.08 ID:3V+8Aa9f.net
ピンクの箱がコピー装置だったのかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:07:10.41 ID:VQlUlWp8.net
でもここまで来たら最後まで見るんだろ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:07:43.74 ID:6qZJuxjG.net
く り

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:10:00.73 ID:vvuoudAo.net
>>755
サムメンコも頭上に?浮かべたまま最後まで見たからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:10:10.29 ID:l1Sur2wc.net
>>743神道やヒンドゥー教の神をGOD・GODNESSって英語で呼んでるけど、あれもおかしいのか(どっちの神話も万能な神はいない)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:10:11.04 ID:AZuY75FD.net
>>755
たぶん最後まで見ると思うけどもうどうでもええわってなってるのも確か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:10:51.96 ID:8RvwLcup.net
おせっくす EDだろ
ザシュニナも花森もホモでいいよもう
夏目も「真道くん・・・わたし」とかいってハーレムに加わればええねん

正妻はクリで、真道とクリのガキが最後に暗黒微笑でパーフェクトEDや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:12:00.28 ID:3V+8Aa9f.net
コピー出来るなら、少子化も問題ないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:12:06.85 ID:p00Ig7PY.net
異方存在とは、デカイPCだった

ふむ そこは良いとして

ここでの情報に飢えている。とは何だ?
で、それ程に巨大なPCが人類程度の情報を丸呑みしたとしても1時間もかからないで処理出来るのでは?

そんな束の間の食料に何故固執するんだw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:12:58.64 ID:9PItabK/.net
人類が神EDだぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:14:51.36 ID:AZuY75FD.net
ザシュニナきゅんは円周率でも食っとけばいいんじゃないかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:15:56.72 ID:OliMY219.net
一種の平衡作用

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:16:19.28 ID:vVa6GCnr.net
>>727
特異点だけど現時点ではまだ異邦存在が求める完全な状態でないから、とか。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:16:35.18 ID:lx2W7FW50.net
>>720
アスペどころか発達障害か知的障害でも持ってんのかw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:06.54 ID:aVV4ER6B.net
色々と情報を生み出す人類をさらに進化させてさらに情報を産み出させようってのは分かるが、異方が情報に飢えてる理屈はわからん。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:06.80 ID:2y++3gaC.net
>>754
パン複製してたのと同じだったのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:56.13 ID:xdKc6NFF.net
くりTがセンス悪いとか言われてるけどむしろセンスいいだろ
く り って見ただけで絶妙にかわいいし
りんごとかなしとかじゃこの絶妙さは出ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:18:19.72 ID:nenogSLu.net
>>762
情報に飢えている→新しいことを学びたくてたまらない子供みたいなもの
1時間もかからないで処理できる→常に変化発展し続けているので情報は供給され続ける
そんな束の間の食料に→人類が滅びない限り供給は無限に続く

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:18:29.20 ID:9PItabK/.net
好物はモンブランです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:18:45.55 ID:6qZJuxjG.net
創造神ならパラメータ変え放題(多分)なのでコピーとか簡単そうだけどクリが管理者だっていうから
あまり自由にできないのかもね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:19:41.04 ID:6BzZrcn3.net
超展開すぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:20:18.67 ID:3V+8Aa9f.net
結局、宇宙そのものが箱庭シムだったオチなんだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:20:33.72 ID:Ry3VLwaZ.net
>>758
あれじゃね、Godとgodの違いみたいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:20:43.37 ID:9PItabK/.net
異方の異方だそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:21:09.70 ID:PBus69NU.net
>>691
カレルレンでググれば出て来るで
ドラマ化したからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:22:31.72 ID:Rn6cpqgN.net
サラカちゃんとくり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:22:57.26 ID:k7T5HtnF.net
今回はヤバいだろ…
人類がどうチート存在と渡り合うのか見たかったけど異方バトルになってしまった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:23:11.94 ID:p00Ig7PY.net
1つの宇宙の32乗だっけか? その規模で動く頭脳が予測しえない動作で稼働した
宇宙が人類の住まう宇宙 

うーん、風呂敷すごいねぇ
そこまでの特異点がこの世界構成だというのは笑える

おそらく今後も計算不能で終わりそうだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:24:16.67 ID:nenogSLu.net
>>773
異邦存在としての格の違いもあるのかもしれないが
クリはあえて干渉を最小限にする事で人類の自立した発展を目指したいんだと思うよ
人類の発展のどこかの段階でそう思うようになって自ら能力を封印していたが
ザシュさんが無茶するから仕方なくその戒めを破った、そんなとこ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:24:30.39 ID:8RvwLcup.net
>>767
本気で映像の定義もimageの意味も知らんのか
気の毒にな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:24:38.45 ID:6qZJuxjG.net
>>781
宇宙っていうか人類な
この発展速度は他のもの(宇宙)と比べると異常だよ
ここ200年くらいで一気に進歩したからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:25:37.71 ID:PBus69NU.net
>>781
カド転がしの時に、
「計算が大変なので転がして行くしかない」って理屈だったから、
意外に処理能力低そう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:25:43.98 ID:p00Ig7PY.net
?1時間もかからないで処理できる→常に変化発展し続けているので情報は供給され続ける

通常
宇宙の32乗倍のPCなんていったら半無限の時間経過した人類宇宙の姿すら計算可能だろう

それを踏まえて、人類を丸ごとと言ってるんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:26:31.58 ID:UnII4uW+.net
超展開だったw

しかし今までの正統派SF路線がなかったことに・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:27:22.21 ID:PBus69NU.net
>>787
ディスるわけじゃなく素で聞きたいんだけど
これまでサイエンス要素あった?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:28:12.80 ID:aTW6+sDq.net
違法存在の方が高度な生命体だと思ってたら実は人類の方が高度で価値ある存在でしたってオチ?
なかなか斬新だな


>>778
カレルレンで検索するとへんな裸のおっさんばかり出てくるけど・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:28:15.94 ID:9PItabK/.net
ザシュニナってどっかの繭の管理人なわけじゃなくてその上位?の異方存在っていう認識でいいのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:29:28.80 ID:PBus69NU.net
>>789
説明した方がいいのかどうか分からんが、
幼年期の終わりの神様は悪魔の姿だったのだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:29:47.20 ID:p00Ig7PY.net
>>785
それはカドの感覚に合わない

時間というのは、あの世界ではほぼ無意味で
アニメにも描写があったけど72時間の体感時間を数十秒に縮める事もできるから
それを利用すると全ては一瞬で計算できる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:26.47 ID:aVV4ER6B.net
クリちゃんが全然人類を進化させてないっぽいからヤハえもんが様子見に来たって感じか。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:43.53 ID:wjWqgWcD.net
>>790
どうなんだろうな
繭毎に管理者がいてそれをまとめてる組織的なものがあってその中の一人とか
だがそ中でも特異な考えで勝手に行動しちゃったのがザシュニナ
くらいまでは妄想してみた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:50.05 ID:p00Ig7PY.net
>>789
高度ではなくて特異性だろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:33:05.21 ID:3rNrW79b.net
>>758
思うに、「神(kami)」とかつけちゃうのは、人間が超絶能力を持つ相手を崇拝して、何らかの利益を引き出したいからだと思うし、
相手も乗せられて色々応えてるからだと思う。
唯一神を崇める宗教は、神=GOD=全知全能だと思うから、テキトーにgodを作りまくる宗教の軽さにものすごい違和感がある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:33:22.94 ID:PBus69NU.net
>>794
何にしても部下はいないから
せいぜい名ばかり管理職

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:33:56.27 ID:p00Ig7PY.net
おそらくは、更に進化を遂げさせて一個の人間から、人類全体の共同生命体
みたいなものにまでお仕上げるんだろうなぁ

で、1が全になれば、一人確保しとけば全部が手に入る。という理屈

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:34:02.24 ID:cEWW3NLW.net
もう異邦なんていらんから0話の路線で作り直せ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:34:12.24 ID:3V+8Aa9f.net
そういや何を管理してるんだろうな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:34:50.91 ID:9PItabK/.net
情報飼育係

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:01.45 ID:6qZJuxjG.net
くぎゅ博士が普通にすごい
いくら異方の感覚を理解したからって3日で壁破れるようにできるとか天才すぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:25.55 ID:h3rlDG3i.net
>>786
全ての可能性を予測計算できて人類の進化過程が有限なら全部予測範囲内になりそうなもんだが
その有限の数がなんたら次元の処理速度では計算できないほど多いとしか言いようがない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:27.97 ID:wS5HMkbv.net
・サラカが人間に感情移入して異方の任務を放棄した裏切り者なのか
・本来、異方は各宇宙に干渉しないのがルールだったのをザシュニナが暴走したのか

それは来週を見ないと判らないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:33.65 ID:lx2W7FW50.net
>>778
なんだろうと思ったらクラークの幼年期の終わりじゃない
アメリカで短編ドラマやったのか

言いたかったのは人類もといそれが生存する宇宙の創造主ってことよ

百億の昼と千億の夜でもそうだけど、存在を匂わせたり曖昧ながらも表現してたのは小説なり漫画なりSFモノにはある

けど、こと映像作品に限っては、明示的に表現したのはないんじゃない

現実の話でもこれだけ完璧なまでに不完全に設計され種の模倣として存在する”生物”を
何かしらの意思もなく創造されてるとは解明すればするほど有り得ないとは感じる

E・マスクもGoogleで最先端のAI作ってる連中も今の宇宙が何者かのシュミレートであるとは考えてると思うぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:59.39 ID:nenogSLu.net
>>786
例えばスーパーコンピューターでファミコンのエミュをやるとするだろう
ソフトの供給が月に1本ペースで人知を超えた速さで操作して一瞬でクリア
できてしまうとしても供給が永遠に続くなら待ち時間は長くても永遠に楽しめる

ザシュさんは人類に積極的に干渉してその待ち時間を少しでも減らそうとした
そんなところではないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:37:04.87 ID:p00Ig7PY.net
>>796
それは

化物を神といって恐れる。 これは日本に限らない
日本にも全知全能の神という考え方はあるけど崇めたりていないし、世界にしたって
イエスキリストも全知全能ではない

いろいろ間違ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:37:08.95 ID:8RvwLcup.net
>>784
人権が発明されて知のリソースの共有化が進み、
無知蒙昧な人々も概念レベルでは科学を理解し
神の力も弱まったからな

ニュートンがいた時代だって400年以上前だし、
紀元前アリスタルコスや古代バビロニアや古代インドの時代には
三平方の定理はあった

それを専門としない周りが理解&利用できなかっただけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:37:55.85 ID:aVV4ER6B.net
異方ホールディングスがあって、あちこち散らばった異方存在はグループ会社社長とか事業部長みたいなものでは。放任主義みたいだし。
でもあまりに様子が変だから、持株会社の直轄のエージェントが来ちゃったみたいな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:39:06.53 ID:3V+8Aa9f.net
ザシュが言うには人類自体が奇跡の存在らしいから
他の繭は失敗だったんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:39:29.49 ID:vr+ERyiN.net
異方存在からするとこんな効率の悪すぎる方法を思い付くとか凄い!って感じなんだろうか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:39:51.25 ID:p00Ig7PY.net
>>806
いやだから、そのリリースするであろう未来ソフトも最初から予測できるものなら
楽しめないだろ?

全部予測可能なんだよ そこまでデカイならさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:11.39 ID:6qZJuxjG.net
>>805
>E・マスクもGoogleで最先端のAI作ってる連中も今の宇宙が何者かのシュミレートであるとは考えてると思うぞ
創造主論が否定されるのは、リアルの宇宙の広大さで説明できちゃうから
確率が何百億分の1でも常に何億個のサイコロを振り続けて150億年もたったら1つくらいは当たりがでるだろうって考え

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:11.11 ID:9PItabK/.net
私たちの宇宙なんです守りたいんですは発言から言ってもサラカが人類に寄ってるのは確かか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:15.22 ID:EqqK2SXD.net
俺は魔法少女サラカちゃんはむしろ楽しくなってきたからOK派だが
彼女の内面はどうなってるのかは疑問だな
「自然のままが一番いい」発言からして変身前からサラカは自分が異邦存在で地球の管理者?だという意識はあったみたいだが
何億年も地球を見守ってきた人物だとするとあの普通の小娘みたいな性格は違和感がある
案外最近派遣されてきた新人管理人だったりするのかね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:52.49 ID:8RvwLcup.net
>>788
フィリップ・K・ディックだってSFやぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:41:19.04 ID:iucwQ908.net
サラカはオーガニック派、ザシュニナはモンサント、主食が人類(の情報出力)であることに替わらない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:06.41 ID:PBus69NU.net
>>816
サイエンス要素があるからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:24.96 ID:p00Ig7PY.net
>>809
特異点を作るためには、自分の手元を離れて完全独自で稼働する「繭」にいsなきゃいけなかったわけだ

完全なる独自を許された存在が、管理者のあのでしょうね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:25.96 ID:lx2W7FW50.net
>>783
そういう適当な言葉転がしで済ませられると勘違いできるほどまわりは
おまえみたいに馬鹿で言葉の端だけで反応しちゃった恥ずかしい知障晒しじゃないぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:30.18 ID:9PItabK/.net
>>815
あの指輪がそういったの含めもろもろ抑えてたってことにしておこう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:43:36.85 ID:wS5HMkbv.net
「すこし」でも「ふしぎ」だったらそれはもうSF

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:44:45.93 ID:PBus69NU.net
>>821
抑えてたというよりも、単なる封印だよね
いつでも自分の意思で開封できるけど、開封したことはバレちゃうという

まさに処女膜。。。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:44:53.32 ID:vr+ERyiN.net
>>815
サラカちゃんが一生懸命日本の女の子になろうと努力した結果なんやで?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:44:54.98 ID:9PItabK/.net
くりはクリエイターのくりだったのかぁ(

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:45:28.29 ID:gMdUYlLo.net
>>805
バンデットQがあるじゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:46:15.75 ID:y+EkR37Q.net
んほおおおおおおおなんだこの超展開はああああああ(改めて発狂

ところでなんでザシュニナは真藤を無理やり連れていかなかったんだ?
そうできない理由でもあるのか それで目的が達成されないわけは
適当に複製して複製したほうを連れてくとかなんでもいいけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:47:12.39 ID:vr+ERyiN.net
>>823
封印かな?封印してたらザシュニナの悪行(?)も感知できないでしょ
多分人類に対して異方存在が害意を示したら反応するようにしてあったんだと思うで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:48:38.01 ID:6qZJuxjG.net
人類の消費が創造を上回る事はない
それは異方があるからだ

ってのは異方を見てしまった人類が異方を目指すようになるって事でいいのかしらん?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:49:06.97 ID:vr+ERyiN.net
>>827
ただ連れて行っても意味ないんやで?青いミカン摘んでいっても仕方ないんや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:49:38.44 ID:lx2W7FW50.net
>>813
俺は宇宙が多次元or複数だと思ってる

いまだにダークマターと呼称するしかない現象や月に行のがやっとで、

現在の現象と遥か昔の観測でしか宇宙を理論付けられてないのでしょうがないが、

単に宇宙の派生物の惑星の派生物の(自己を認識できる)生物の仕組みを見ると、

まあ何かしら作ったやつはいるだろうなって感じる話

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:49:59.01 ID:PDibRpfG.net
もうアニメのタイトルはウルトラマンサラカでいいよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:50:33.10 ID:nenogSLu.net
>>810
普通に多元宇宙論とこの宇宙の創造主存在説だよな
この宇宙が人類にとってあまりにも都合よく出来過ぎているというのは
一部の科学者も違和感を感じているところでもある、だから適切に調節した何者かが
存在するのではないかと、無数に生まれた宇宙の1つが偶然そうなった説もあるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:50:50.40 ID:6qZJuxjG.net
>>808
インターネットの普及は少なくとも人類の価値観を変える(変えた)よね
カドで言う加速度が爆発的に増した

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:50:57.90 ID:U3u0F0K3.net
前にザシュニナは人類を蟻の観察するみたいに見てるって考察があったけど、それがサラカのポジションなんだろうな
ザシュニナは家畜的に見てて収穫が待ってられなくなったので成長促進の劇薬投与を始めた
サラカは蟻を育てて観察してる内に情が湧いた
子供が科学研究のために蟻の巣作りを観察してたら横から大人がちょっかい出して蟻の代わりに穴を掘り始めて子供が怒ってるのが今のザシュニナとサラカの関係

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:51:47.17 ID:dZONIBi5.net
最後の超展開とか以前に
「人類の生産が消費を上回ることはない、永遠に」→「(なぜなら)異方があるからだ」
っていうAパート終わりの会話で「おっ!いよいよザシュニナが核心に触れるのか!」って期待したのに
Bパート入ったら真道が酒いじっててわけわからなくなったんだが
あそこって時間飛んでるの?
そのまま地続きなんだとしたら全く脈絡が繋がってないと思うんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:52:27.96 ID:zx67Jirb.net
ザシュニナの演技すごく好きだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:52:29.36 ID:QjSTQiva.net
もうSFじゃなくてファンタジーだろw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:53:49.65 ID:vr+ERyiN.net
.>>829
逆なんよ・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:53:54.15 ID:OIZUnAZ9.net
考察厨憤死なのは笑った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:54:32.69 ID:7Up3PXSp.net
>>699
俊さんのAAつけんぞ、この野郎w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:54:47.49 ID:wS5HMkbv.net
>>833
たぶん宗教が無ければそんな発想は生まれないと思うけど

この宇宙、この地球に適応するために淘汰され進化したのが今の人間
という説の方が現実的じゃないかなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:10.38 ID:8RvwLcup.net
>>818
ねーよwwwww

高い城の男 みたいなIF(もしも)が観れると思ったんだけどな

乱れるパワーバランス、世界の混乱・摩擦、
善意の炎に焼かれ死んでしまう人たち、
それでも絶望的な境遇から脱し希望を得る人たち、
人類の前進を確信する人たち、
骨太な「もしも」が見れると思ったんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:36.37 ID:p00Ig7PY.net
まず、ワムの力は異方の道を開くだけ と言っている



で、繭と意糸の話ではなんで繭がラ生まれるのが「糸=人類」なのか?
これって、普通は繭から生まれるのは昆虫とかの幼虫を想像するんだが
でも、「糸」として比喩している

糸と道 つまり、直線を意識させる作りかたになっている

これを踏まえると、 異方も人類もつながっている。 となり
その繋がりは円のように循環している。 と仮定できる

循環が常に起きているのなら、どんなに生産しても同じだけ消費する。となる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:41.89 ID:PBus69NU.net
>>836
俺も気になる
「ザシュニナ来訪の目的は何だ?」って話もそうだったんだが、

視聴者が最初から疑問に思っていることをそのまま放置した挙句、
「いや実はそれがこの話のメインのネタでしたー」っていうのが
ほんとに素人臭い

そこだけ見ても野崎まどの能力の無さが分かるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:57:26.82 ID:3U6ChG7v.net
知らないおじさん「ゲームを買って上げるよ」
子供「わーいやったー」
お母さん「知らない人から物をもらっちゃいけません」←正解

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:58:07.20 ID:KaZXXO9J.net
つまりヤハは変質者

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:58:49.43 ID:lx2W7FW50.net
考察してた連中がいるか知らんが最初から沙羅花は人間じゃないだろうと言ってたぞ

あからさま過ぎるから

同じようレスしたけど家族紹介から水族館でただもう確信したw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:59:25.69 ID:kl9vQ0DL.net
過度な期待はだめ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:59:26.72 ID:lx2W7FW50.net
どうでもいいけど、なんでワッチョイねえの?

臭いレスしてるの同じだろw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:00:55.47 ID:vr+ERyiN.net
ザシュニナの言う生産と振動の言う生産がズレてるんだよな
振動は所詮物質社会の申し子でしかないから物が余る事しか想定できないが、ザシュニナはお前らがどんだけ情報を生み出してもこっちで消費するからって意味でしかない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:03:29.08 ID:dZONIBi5.net
>>845
やっぱおかしいよねあれ
あのAパート終わりのザシュニナの発言って、
ともすれば「地球を搾取しようとしている宇宙人」みたいな、SFにおける“ステレオタイプな悪い宇宙人像”を想起させるようなもので
真道からしたら(我々視聴者にとっても)衝撃の発言のはずで
「え!?何それお前どういうことなん!?」って食いつくもんだと思うんだが
Bパートになったら「うわーお酒持ち上げられなーい!すごーい!」とかやってて混乱したわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:03:35.53 ID:p00Ig7PY.net
>>848
っそれはちょっと異常だねぇ

このアニメの流れからして管理者というか守護的な神を出してくるというのは
つまらなくなる切っ掛けを作る可能性のほうが大きい

なのに人類じゃないと予測したというのは腑に落ちないねぇ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:03:55.15 ID:ExlzA1J2.net
劇場版ドラえもんになってきた

タイムパトロール登場やん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:04:32.13 ID:xSQ4AYdV.net
来週にはザシュニナが魔法少女サラカにやられるよ
そしてこんな感じの会話が入って次回へ続く
?「ザシュニナがやられたか...」
?「奴は異方存在の中でも最弱」
?「人間ごときにやられるとは異方の面汚しよ」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:05:24.83 ID:8TNUF6Iu.net
正解とは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:05:48.92 ID:FupvQqBK.net
>>848
後出しジャンケンかっこ悪いよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:06:17.99 ID:zBR/3WRy.net
>今の真道は何人目だろう?
ああー、母親と「永の別れみたい」な会話してたのはあの時もう…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:25.94 ID:Dbuzn9Uk.net
ちょっと風呂敷広げ過ぎたね
32乗とか製作者も理解出来てないだろう 最後は愛の力で世界をリセットしましたって落ちだなこりゃ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:36.23 ID:wS5HMkbv.net
>>854
異方パトロール「ヤハクイ・ザシュニナ!異方文明不拡散条約違反で逮捕する!」

ザシュニナ「真道、お別れだ」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:40.76 ID:nenogSLu.net
>>829
逆に言えば、異方がなければ人類の発展が地球や太陽系のリソース能力の
限界に達した時に停滞する、それでも無理に発展を続ければ滅んでしまう
という事でもないか?ザシュさんは停滞に耐えられないからリソースを供給

サラカが目指しているのは地球のリソースで足りなくなったら身の丈にあった
慎ましい暮らしで停滞しつつも他の惑星まで行ける技術ができるまで
時間をかけて自力で発展させようって事でしょう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:52.91 ID:Ry3VLwaZ.net
人類の生産(した情報)が(異方の)消費を上回ることはない
で、いいんだよね
消費者はあくまで異方
情報とかじゃなくエネルギーを想定し、人類のみの視点でみてた真藤とは齟齬が出来てるって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:55.49 ID:Vo6LOQp1.net
来週でザーさんは異邦へお帰りになるんだろうけどワムは続けて使えるのだろうか?
サンサで得た異邦の感覚は閉ざされたりしないのだろうか?

864 :857@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:08:15.35 ID:zBR/3WRy.net
>今の真道は何人目だろう?
あ、AパートとBパートの間にすら…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:08:29.60 ID:p00Ig7PY.net
>>852
ん?
最初からボジションが視聴者、観察者 そういった大外から見ているような立場で
ザシュニナは居たから まったく衝撃じゃなかったんだけど

提供して進化を促すが、かといって見返りといえばほとんど無くて
ただ見るだけだろ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:09:10.67 ID:0o+4/F6o.net
人類が情報創出の特異点で〜とかいうのが
少女の希望と絶望の相転移が超エネルギー生むよとディティールとしてなんら変わりなくて超バカバカしかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:09:17.85 ID:wnTUXv+f.net
真道何人目って言ってる奴いるけど真道を消そうとしてサラカちゃんが覚醒したんだからアレは普通に1人目じゃないの
ザシュニナがとうとう人類に直接危害を加えようとしたからサラカも変身したんだろうし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:09:30.75 ID:3V+8Aa9f.net
実はザシュ自体もコピーなのかもよ
顔がエグザイルしてたし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:09:39.08 ID:GV927tAx.net
>>855
こんな感じの異方存在のバーゲンセールみたいなどんでん返しも野崎まどならあり得るからなマジで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:10:37.19 ID:2QkDe+H4.net
交渉官って事案の当事者になったらだめだよな
日本側と異方側の交渉官が完全に当事者になってて残る交渉担当官って真道の部下後輩の花森くらいなんだけど
これ花森が世界を救う展開くるんじゃねえ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:10:46.98 ID:PBus69NU.net
>>862
それだと「何故なら異方があるからだ」っていうセリフと繋がらないよ
あくまで消費も「人類の」消費

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:10:57.99 ID:IbN98ru5.net
こうなった以上は、もうザーさんから貰ったもんは何一つ信用出来ないから、ワムは破棄禁止するしかない
続きはツイカ様におねだりするしかないなした

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:11:02.19 ID:e61YtZx+.net
みんな魔法少女っていうけど、少女って年齢でも…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:11:18.74 ID:wS5HMkbv.net
今回の話で判ったことは
カドはコピーを作ることは出来ても
人間の記憶を操作したり時間を戻したりすることは出来ない、ということ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:11:20.22 ID:Dbuzn9Uk.net
風呂敷畳めなくなって最終話迎えて、糞叩かれる未来しか見えないw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:12:24.09 ID:iXcTyzAW.net
夏目ちゃん諦めんなよ。
夏目ちゃんのがお似合いだよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:12:35.24 ID:PBus69NU.net
>>870
まあセカイ系の作家だから、ラストは身内だけで決着つくで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:14:07.18 ID:Ry3VLwaZ.net
>>871
いや繋がるでしょ
「何故なら異方(という消費者)があるからだ」って話でしょう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:14:33.05 ID:PBus69NU.net
>>867
それだと3時間前にコピーっていうのが不自然じゃね?

ほもの告白の前に受け入れてくれるかどうか不安だったので
一応セーブしたってこと?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:14:55.28 ID:LP05OMg+.net
ザシュニナが敵ってのは良いけど、サラカも異邦の力を持ってるとか微妙過ぎ
そんな力あるなら、最初から使って追い返しとけよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:15:39.51 ID:0o+4/F6o.net
>>870
交渉なんかなんもしてないしザシュニナのこと信用しっぱなしの宣教者と新技術に群がる日本人しかいなかったからなぁ
唯一反対してたサラカさんも異方存在とかもうこの人類は異方を喜ばすコンテンツでいいんじゃねぇの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:15:49.61 ID:PBus69NU.net
>>878
ねーよ
「人類の生産が、異方の消費を上回ることはない。何故なら異方があるからだ」
って、中学の国語レベルでもバッテンだぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:16:17.03 ID:p00Ig7PY.net
>>874
いや、異方を使って別の時間軸(コピーした肉体の時間軸)と本来の時間の流れに
接続して同期させれるのなら

時間を遡る事もできる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:16:19.52 ID:fDuGnwOn.net
次週からアンチスパイラル編か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:16:21.21 ID:vr+ERyiN.net
>>857
いや、さすがに考えるだろ、OPの破格の扱い考えたらこれくらいの事は

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:17:06.44 ID:nenogSLu.net
ザシュさん退去でワムもサンサも無効になったが異方の存在と感覚を知った人類は
希望と可能性を得て少しだけ発展のペースが速くなって自力でゆっくり歩んでいきました
そんな結末になってしまうんかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:17:48.33 ID:p00Ig7PY.net
>>878
情報処理は消費になるのか? って話

その個体を情報を異方が網羅したとして、その個体が3次元で消えるわけではない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:06.08 ID:h3rlDG3i.net
最初はあれこれ設定考証とか拘ろうと思ったけど面倒になってきたから悪者っぽいの出してバトル!
展開が10週打ち切り漫画みたいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:21.65 ID:lx2W7FW50.net
>>853
マジで言ってるのか

たしかもう1スレ目か2スレ目で沙羅花の目がヤハクィと同じ赤い人外なのはなんだろね?ってあったはず

OPには話の筋的に未知の来訪者との外交だから、色んな人物入れていいはずなのに
真道とヤハクィと沙羅花しか出てこない、さらにラストにはこれ見よがしに沙羅花

エリート外交官設定のはずが初会見(演出で)わざとらしく吹き出す

何よりほぼ確定的だったのが総集編でそのシーンについての車内やり取りをわざわざ入れてたこと

もうこの時点であぁ沙羅花は地球側というより別のベクトルで物語に組み込まれてると判断できた


遡れば沙羅花は地球人ではないだろうってレスは少なくとも自分の分だけは存在してるぞ




話に限ったことでもなくモノゴトを見る目って何事にも大事で重要だけど、最近増えたな
「え?そんなん疑問になるのか」や「流れで把握できるのになんでそんな感想でるんだ」ってレス
ゆとりが騒がれる(角が立つ)でもないほど一般化しつつあるってことなんだろうけど、本当に増えた
足りないレス

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:25.78 ID:wS5HMkbv.net
ザシュニナ「無限のエネルギーと無限に働ける肉体をやるからお前らもっと働け」

なんというニートの敵w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:41.82 ID:Ry3VLwaZ.net
>>882
「人類の生産が消費を上回ることはない」「何故なら異方があるからだ」
を一つの文に纏めたのが「人類の生産が異方の消費を上回ることがない」
ってことでしょう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:53.63 ID:vr+ERyiN.net
>>882
ダメだこいつ、誰かサンサ持って来い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:09.89 ID:8RvwLcup.net
もう おちんぽ エンドでいいじゃん
エロは世界を救う

ホモと痴女のハーレムED

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:22.28 ID:Ry3VLwaZ.net
>>887
だから人類側での消費ではない、ということでしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:33.20 ID:h3rlDG3i.net
>>886
そういう無難なのやめて突き抜けてほしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:38.94 ID:NYjx8Dsb.net
サラカさんが実はこの宇宙の管理者だったのに
何故、栗Tシャツを着てたのか
このあざとさを説明してくれたら、俺は正解に辿り着ける気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:20:09.05 ID:8TNUF6Iu.net
実は真道は異方よりも更に高次元の存在でザシュニナを監視していたというオチだったりして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:20:38.29 ID:XBLzrVon.net
異方存在サラカちゃんがコンバットスーツを蒸着するタイムは僅か0.05秒に過ぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:21:15.50 ID:PBus69NU.net
>>891
実際にはザシュニナは、「生産が消費を上回ることがない」理由として
「なぜなら異方があるからだ」と答えているんだから、
お前はそもそもアニメをちゃんと見ろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:22:35.70 ID:Ry3VLwaZ.net
>>899
異方という過剰な消費者がいるから、生産を上回ることがない、ってことでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:22:45.79 ID:vr+ERyiN.net
>>897
際限の無いパワーのインフレ感すこ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:23:24.36 ID:PBus69NU.net
>>900
やっとわかったかボケ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:23:45.79 ID:wS5HMkbv.net
>>898
ギャバンの変身タイムがシャリバンやシャイダーの50倍も遅いのは
父親が使ってたスーツだからだっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:23:49.14 ID:p00Ig7PY.net
>>889
反論 

沙羅花は純親類側といった立場で登場するキャラであり
ザシュニナは異方側、真道はその両方をフラフラ行き来する役目のキャラ(ハーフ)として登場させている
と読めるものであった

だから沙羅花が人類とも呼べないような管理者とするなら、この関連性が大きく崩れてしまう
だから、普通はそんな沙羅花も人じゃない。といったようには見るわけがない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:24:49.80 ID:Ry3VLwaZ.net
>>902
え、つまりは異方が消費者ってことでいいんだよね?
最初からこちらの意見は変わってないんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:24:59.21 ID:lx2W7FW50.net
最近思うんだよ

このぐらいのお話すら分からん理解できないってのは、

馬鹿なんだろうなっていうか学生時に”現代文”すら、成績が赤点だったのは間違いないだろうと

907 :一方通行 :2017/06/10(土) 15:25:17.45 ID:s07UY0ns.net
やばい!ザシュニナにおける頑張りが足りない!

この崖は頑張りの首輪を装備しなきゃ登れないのかな?
スタミナ系のお弁当は持ってきてないし…。

ステータス画面にて、あのタイトなボディスーツとマントの格好でハアハアとバテた状態になっているザシュニナ。
このキャラクターの欠点は頑張りゲージが回復するのに時間がかかること。
ゲージの回復には約1分を要する(1分近くバテた状態が続く)。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:20.66 ID:WmDyTlpf.net
賛否両論かもしれないけど今週おいらは面白かったよ
最近既定路線になっちゃってたから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:26.11 ID:OdOOo4Y5.net
>>889
2ちゃんにゆとりは来ないよ…
利用者層が高齢化してんのよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:27.32 ID:2QkDe+H4.net
>>881
花森は異方に対しては賛成も反対もしてない中立的立場だから
ザシュニナとツカイに落としどころを示唆するキャラとしては
適任なんじゃないかと思った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:28.07 ID:2ybb31OO.net
このままザシュニナが、悪役化しちゃうのは嫌だな
お祭りとか楽しんでたのにさ、、、

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:43.73 ID:PBus69NU.net
>>905 取り繕うなみっともない
>>862が間違ってるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:27:08.02 ID:wS5HMkbv.net
赤いアイラインは真道にだってあるし
単にそういうキャラデザなだけだよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:27:29.58 ID:Ry3VLwaZ.net
>>912
異方が消費者、がよくて
消費者はあくまで異方、は間違ってるの?
違いが分からないんだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:27:54.81 ID:PBus69NU.net
>>913
冴えない彼女の育てかたから始まった流行だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:28:17.95 ID:vr+ERyiN.net
>>912
ボケが粋がってて笑える
齟齬を想定すれば辻褄が合うのに自分の辻褄に合わせようとする
ぼくのさいきょうのものがたりは間に合ってますから・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:28:26.26 ID:Jbi4wUxd.net
別にザーさん悪役じゃないよ
お祭り感覚で人類の情報を摂取するだけだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:28.60 ID:PBus69NU.net
>>914
ザシュニナの最初のセリフ
「生産が消費を上回ることはない」っていうのはあくまで両者とも「地球人の」生産であり消費のこと

その理由は「異方があるから」だそうなので、
生産の一部が「異方の」消費に回されることはここで初めて分かる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:43.68 ID:lx2W7FW50.net
>>904
流れでこと詳しくは書いてないが、

その解答はバッテン?つけられるぞ

思考と読み取り不足で、最初から固定観念が入ってズレてるから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:48.94 ID:aWJusSeU.net
もったいぶって無駄改行する人のレスは読む価値ゼロ
これが正解

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:53.62 ID:wS5HMkbv.net
>>917
でも真道を殺そうとしたのは人間にとっては明らかに悪だ

922 :一方通行 :2017/06/10(土) 15:30:09.18 ID:s07UY0ns.net
ザシュニナ
「ここでとどめだ!
あっ!英傑の剣を投げてしまった!」

うっかりと武器を投げ捨ててしまうのはたまにやるよ。

パニックになったザシュニナはモリブリンにボコられてダメージを受けて転げる。
その後、滑り落ちダメージが加わり、ザシュニナのライフのハートは
どんどん削られて残り1個に…。

ザシュニナの身体が赤く点滅し始めた。
※ハートが残り1個を切ると危ないため、このような仕様になっている。

そして、応戦に来た青いボコブリンが持っているトゲ付きボコバットで
殴られてあっさり倒されてゲームオーバー。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:30:39.98 ID:PBus69NU.net
>>920
多分その人自演してる
キャラ分けのために律儀に改行入れてるっぽい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:30:54.08 ID:NYjx8Dsb.net
サラカはセーブポイント作っとけよ
ザシュニナに横槍入れられても戻せるように

それくらいできるだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:31:14.69 ID:vr+ERyiN.net
>>911
悪役か?ザシュニナの感覚だと宇宙の振動の差し引きが変わらなければ問題ないって突飛な方法論ではあるけど悪意があるわけではないよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:32:01.99 ID:3h10A32t.net
栗が支配する地球か...

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:32:17.72 ID:LQxLaoIN.net
0か100かって話じゃないし、0話みたいに真道が面白い落としどころを見つけるのが今から楽しみ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:32:53.19 ID:0o+4/F6o.net
>>917
これまではただの視聴者として人類おもすれーで済んでたけどこれからはもっと面白くなるようにスポンサーとしてガンガン人類に介入してくるんだろ
モンスター視聴者ですわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:01.64 ID:wS5HMkbv.net
>>889から言えることは
沙羅花が真道やザシュニナと同レベルもしくはそれ以上の重要キャラである
という事実だけで
沙羅花もまた異方存在である、という伏線ではない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:01.50 ID:Ry3VLwaZ.net
>>918
どこで分かるかとか関係ないでしょうに
明かされるか明かされないかで消費者は変わったりしないよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:25.90 ID:vr+ERyiN.net
.>>924
リセットだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:32.86 ID:lx2W7FW50.net
>>920
拒否反応はその程度にしとかないといざってときも日常も馬鹿扱いで人生終わるよ
何より見やすい!これ

>>923
自演なんかしないからワッチョイないのが不満なんだよ、これも前に書いたじゃんw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:34:09.85 ID:p00Ig7PY.net
人類の生産(した情報)が(異方の)消費を上回ることはない

違うと思う

まず、生産しても消費されなかれば作る必要がない。
生産しなくても消費によって生命活動が可能だからだ。 つまり仕事しないと死ぬ世界ではなくなる

それは異方があるからだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:34:32.87 ID:195HLWXu.net
無限のエネルギーが手に入って物資も同じように手に入るようになると
働かずに済むようになって経済も大幅に縮小して、結果的に情報生産量も激減しそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:35:39.20 ID:vr+ERyiN.net
.>>929
外交官として有能には見えないし、振動を上回る事もない
ならもっと違うベクトルの変化があるんだろうとは想像が付くと思うんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:35:55.64 ID:lx2W7FW50.net
>>929
管理者という異方からの同一とまでは指摘してないな

ただ本最初の数話で地球人×異方以外の存在×異方って三すくみ状態になってることは見れ取れる範疇の事だったじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:36:04.99 ID:NYjx8Dsb.net
>>934
そうだよね
最終的に海に還りイカ人間になると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:36:22.69 ID:8RvwLcup.net
>>921
割とどうでも良い
無数にある(いる)わけだし
人類が認識出来ないだけで

それよりあと1話で夏目が痴女覚醒出来るかが問題だ。なんか影薄かったし
ザシュニナと花森はちゃんと ちんぽ 下さいって言うこと。いいね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:36:31.07 ID:PBus69NU.net
>>930
いや重要だよ

ザシュニナ「人類の生産が人類の消費を上回ることはない」
っていうセリフは、
「え?何で?どこかに搾取されるの?」っていう不安を煽るセリフなわけで
ちゃんと見てればそこで話に引き込まれるのよ

さらに「それは異方があるからだ」と来て、
「なになに?俺たち何されちゃうの?」
と疑問は深まるわけだが、

この作者はそこでぶん投げて、酒盛り再開に行っちゃったわけ

脚本家としてアホでしょ?
って話

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:37:26.15 ID:vr+ERyiN.net
>>934
もっと無為な方向への生産が拡大して、それを異方も望んでいるだけでは?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:37:44.04 ID:wS5HMkbv.net
恐らくカドにはワムやサンサの稼動を制御している機能もあって
ザシュニナとカドが異方に帰ったことで
ワムはただの玉になってしまう、サンサの影響も消えてしまう

と言う無難な終わり方かなやっぱり

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:39:02.51 ID:p00Ig7PY.net
>>936

異方と同一体ではないね

繭が異方PCの予測を上回る変質を期待するには、繭そのものを独立化する必要がある

完全独立した世界で生まれた管理者であるのなら、異方のザシュニナとは全く違う存在だね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:39:17.67 ID:lx2W7FW50.net
次スレはワッチョイ付けて建てような

というかほとんどワッチョイスレだったのになぜ付与してない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:40:34.46 ID:8RvwLcup.net
>>943
どうでも良いからじゃね
誰か見たいにID変えて自演しねぇし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:40:57.49 ID:wS5HMkbv.net
>>935
それに関しても、前回で

ザシュニナ → 真道 ← 沙羅花

という対立軸ができたことで
彼女が人間でも異方存在でも、彼女の存在理由は確定している

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:05.79 ID:nQM23sCy.net
現代の人間の倫理観で言えば明らかにザシュニナが真道をコピーした後に片方を殺すのは悪業に見えるし、演出意図的にも悪い行いとして描かれてるけど
もし人類がクローン技術を完成させて、自分に近い年齢のもうひとりの自分を作れるようになった時、
そのクローン人間を自分の病気を治すための臓器移植に使って、使用後は殺すのは倫理的に正しいのか?
さらに技術が進んで、じゃあ記憶までそっくりそのままコピーできるようになった場合、わざわざ移植なんてしなくても病気になったほうを処分してまだ病気になってないほうをオリジナルとして扱うことはどうなんだとか
段階を踏んでいけば当然の処置に思える可能性もあると思う
コピー人間にも人権があるって価値観になる可能性も高いが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:36.20 ID:lx2W7FW50.net
>>942
はいはいw端だけ取った言葉遊び論点ずらし重箱の…

苦し紛れになると同じ行動と発言するのは知性レベルがそういうのと皆一緒だからか教えて

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:42.14 ID:kK+qh1/Q.net
>>943
必要なし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:42:17.33 ID:lx2W7FW50.net
>>948
あるわ、ボケw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:00.21 ID:x++Ghc9T.net
作品としては完全に不正解に進んじゃったな
こんなだからアニメ業界はいつまでたっても最底辺なんだよ
どっち道売れないんだから超展開やらに頼らずちゃんとやり切ってみろよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:02.58 ID:M27Y0kU7.net
このままじゃ「人類はより高次元の存在に管理されてました」みたいなありきたりなオチでおわってしまう
ここからどうすんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:20.12 ID:wS5HMkbv.net
まぁ無能な面ばかりが殊更に強調されていたことが
沙羅花が逆に重要なキーマンであることの伏線、という
メタ的な予測も出来るだろうが

だったら花守はザシュニナや沙羅花よりも更に上の存在かもなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:37.74 ID:USgz1f2N.net
>>879
あの箱型転送機がコピー機だったというオチだろ
過去回を見直すとジャシュニナは事あるごとにコピーしているのがわかって怖い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:45:33.70 ID:wS5HMkbv.net
>>946
そういう問題提議は昔からある
日本のアニメでは「未来ロボ ダルタニアス」の時代から

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:45:39.38 ID:PBus69NU.net
>>953
だとすると毎回コピーは取って来たけど、適宜廃棄してるのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:45:45.44 ID:lPNNI7QG.net
>>951
さぁどうだろう

管理者って人類より高次元とは思えない
共に生きていく仲間的に登場している気がするね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:46:24.70 ID:vr+ERyiN.net
>>945
前回のままだけじゃパンチが無さすぎる、OPのあの位置はやれない
振動をそっち側に傾けるだけの存在で三すくみにならない、人物である必要が無い手紙等で間に合ってしまう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:47:59.38 ID:lPNNI7QG.net
>>950
それは同意する

ここで管理者というか抑止力てきな存在が出ると 人類おいてきぼりになりそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:48:32.80 ID:vr+ERyiN.net
>>955
復元ポイントみたいなもんだと思う、実際作ってるわけでは無いと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:49:08.85 ID:USgz1f2N.net
>>946
クローンの受精から21週までに脳死させて体だけ成長させればよい
そうなりゃ意識のない脳死からの臓器移植になるので殺人にはならない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:50:26.51 ID:IbN98ru5.net
真道はあのカドゲートを通る度にセーブされてたんだな。
完全にゲーム感覚だね、失敗したらセーブポイントからやり直し。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:51:41.75 ID:Ry3VLwaZ.net
スワンプマンになるのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:52:05.01 ID:8RvwLcup.net
>>946
貧困や暴力に脅かされる人たちは放置して
「人類はこのままで良い」はOKで
知覚出来ないだけで無数に存在する個体の須臾を調整することがNGとか

セカイ系の倫理観は理解できねぇなって感想しか無いが

まぁなんにせよ ちんぽEDにすれば全部解決や
萌え豚も腐女子もにっこりやで
薄い本ならともかく、正妻いてホモの愛人がいるアニメなんて今までなかったやろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:52:10.97 ID:vr+ERyiN.net
>>960
脳に変なことしたら各器官が正常に成長しない可能性が無いか?
まぁそれ以前にその考え方自体非人道的過ぎて咎められる、中絶問題を何だと思っているのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:53:55.12 ID:wS5HMkbv.net
>>957
ただなぁ〜
沙羅花が異方存在だったことで

人間を支配しようとする異能者 VS 人間を護ろうとする異能者

というシンプルなウルトラマン的展開になってしまい
真道の存在意義は大幅に低下してしまった。

例えが古くて申し訳ないが、今の状況は
メフィラス星人とウルトラマンが、サトル君を取り合っているのと同じだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:54:57.99 ID:IbN98ru5.net
ワムは異方からエネルギーを取り出すだけで、自らは生み出さないんだから
異方があんなサイコ野郎となったら、たとえカドが去ってワムが生きていたとしても
いつ止められるか分からないからワムはもうエネルギーインフラとしては使えないだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:55:05.37 ID:lPNNI7QG.net
異方の存在によって齎される恩恵とは、操作や運によって差が出てその差によって仕事が生まれる

そんな世界構造を無に帰す事が出来る

よって、必要以上の生産をしなくても人は生活に困らない。
だから「生産は消費を上回ることはない。異方があれば」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:55:16.87 ID:8RvwLcup.net
>>964
フィリップ・K・ディックの「まだ人間じゃない」でも読んだら
手垢ベタベタの古典ネタですわ

そもそもエピジェネティックスを無視した魔法ですけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:56:20.33 ID:wdnm4bjv.net
次スレ

正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:57:29.58 ID:Kj0hUphf.net
>>748
あれを見てスレの>>1のキャッチネタ変えたのも正解だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:58:04.88 ID:IbN98ru5.net
だから、この作品はサラカ⚫ウルトラマンのドラマ中の1エピソードに過ぎないわけさ。
そうするとしっくりくる。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:58:08.27 ID:BcQ0syW2.net
エネルギー=情報ならエネルギー保存の法則やらなんやらでこの地球では、タイムスリップどころがタイムリープもできないのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:58:52.77 ID:u7fqEKqA.net
四次元怪獣カド

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:59:32.31 ID:wS5HMkbv.net
皮に包まれた栗とはまさに
サラカが護りたいこの宇宙の象徴だったのだな。

凄いぜ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:01:46.06 ID:eELYatl1.net
>>852
ほとんどの作品では、そういうすっ飛ばしがあったときは脚本家の時間切れで質問されると行間を読んでくれだの
今までの回にヒントがちりばめられていますとか言って逃げる類いw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:03:00.55 ID:lPNNI7QG.net
>>972
いや、エネルギー保存則なんてワムが壊してるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:03:56.94 ID:fTBQq8iz.net
真道は主人公ではなくヒロイン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:05:00.13 ID:vr+ERyiN.net
>>977
完全にプロポーズだったしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:05:32.46 ID:lPNNI7QG.net
>>946

消去する人にわざわざ「殺していい?」と言うのは 悪でしかない

知らない間に消せばいいだけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:06:13.01 ID:PBus69NU.net
>>975
しかし、「ザシュニナの来訪目的は何なの?」っていう疑問は
視聴者の誰もが最初から疑問に思っていたのに、ずっと放置のまま
ここにきていきなり得意げに「どうだ!こういう理由だったんだぞ!」
って出して来たでしょ?

行間を読めだのヒントが散りばめてあるだのの、
「説明する時間がなかったから放置しました」
っていうのとは明らかに別の問題だよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:07:50.83 ID:/LNA2mN8.net
(最新話のラストを見て)いやー、サラカの私服センスがあそこまでだったとは

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:08:41.41 ID:8TNUF6Iu.net
真道を異方に連れ帰るメリットが見えないんだが何かの伏線あったか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:08:46.01 ID:wS5HMkbv.net
>>970
本編中のセリフに合わせて「私の」「私達の」と2回繰り返すのは
ちょっとクドイかな?と後になって思ったけど

「私の」とか宇宙を自分の占有物みたいに言っちゃうのも意味があったのだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:09:14.30 ID:Kj0hUphf.net
だからサラカは宇宙の処女性を守りたいの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:09:21.56 ID:GBW9iIGO.net
倒せ!邪悪な異次元人ザシュニナを

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:10:04.25 ID:GV927tAx.net
>>982
寂しいから友達が欲しいんじゃないのかね的なことを真道母が言ってたからそれが一応示唆にはなる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:10:33.67 ID:lPNNI7QG.net
>>980
え?

そこはちゃんと流れ作ってたぞw

真道のアップグレードを順番にやっていって、こっち側に心が傾くのを操作して?
んで、時期が来たと思ったのでうちあけた。

だけど打ち明けるのはまだ早かった。失敗したので、時間を切り取っってやり直そうとしたと
いきなりではないよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:11:07.04 ID:vr+ERyiN.net
>>982
さぁ?お土産じゃないの?ここまで育ってたよー^q^的な

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:11:14.76 ID:8RvwLcup.net
>>979
そもそも多重世界に確定的な絶対の死があんの?
死と生は両方成立するはずだし
ブレードがアニメの絵的なわかりやすさを優先しただけで
今までに設定ナイナイした訳でないのであれば
殺そうとしたではなく"時間の調整"だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:11:56.54 ID:V98+1PJ1.net
>>969
荒らしがワッチョイを入れてしまったので立て直しました


正解するカド 22カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497078671/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:12:51.59 ID:wGDwrjIT.net
>>990
これは荒らしが建てたスレなんで

ワッチョイ付きの次スレはこっち↓
正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:13:57.20 ID:8RvwLcup.net
>>990
乙、わっちょい要らんわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:14:09.62 ID:lPNNI7QG.net
>>989
ザシュニナにとっては殺しではなくて消去だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:14:20.67 ID:vr+ERyiN.net
.>>990
重複させんな死ね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:14:50.02 ID:Kj0hUphf.net
カド ワム サンサ ワッチョイ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:15:10.35 ID:USgz1f2N.net
>>964
自我を持つ前なら臓器と一緒という考えもあってだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:15:50.83 ID:8RvwLcup.net
>>993
消化ですらないだろ、多重世界に確定的な消滅はない
自分視点での時間調整やで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:18:06.24 ID:wdnm4bjv.net
荒らしが酷いな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:18:51.77 ID:GV927tAx.net
御野・埋メル

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:19:11.87 ID:lPNNI7QG.net
>>997
だから自分視点での調整がしたかったんだろう?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:19:19.77 ID:wdnm4bjv.net
ワッチョイ付きの本当の次スレはこっち↓

正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200