2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 21カド目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 04:30:03.86 ID:ECSNpruZ.net
守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 20カド目
https://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497017065/

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:59:27.64 ID:hPZ0wCBn.net
>>648
本来あそこは円盤購入を決める腐女子大歓喜のシーンだよな
その後の展開が売り上げに影響するかどうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:59:34.18 ID:e61YtZx+.net
>>641 最高

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:59:53.57 ID:BvGofoQ7.net
真道「サラカ、リセットだ」
サラカ「リセット」
カド襲来前に戻る

サラカリセット

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:00:15.79 ID:xdKc6NFF.net
>>632
指輪パリンして変身して相手に向かうとかここの演出だけみたら熱い展開で好き
やはり深夜アニメらしく主役は女の子じゃなきゃ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:02:25.16 ID:T7acm7Pm.net
実は真道は異方をもさらに超越する存在だったのだ!とかいう展開だったら俺は評価するよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:02:40.63 ID:z2wjhzie.net
ヤハクィザシュニナ、月読してたなwwww
月読の世界では空間も時間も質量も全てはオレが支配する

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:02:43.37 ID:nKgyHR4m.net
クローンとはいえもう一人の真堂殺しちゃうのは忍びないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:03:09.21 ID:OdOOo4Y5.net
>>659
かまわんよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:03:25.36 ID:IS8pWgAC.net
>>631
そーいうことか

つーかザシュニナの早急すぎる判断が間違いなんてオチを
サラカの早急すぎる正体判明展開で付ける気なんか?
それはアニメ展開の否定じゃねーのか

662 :異方の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:03:58.17 ID:BDb7qcwt.net
指環が砕け散ったり、「操」と称してたから、
あれ一度異方存在に戻ったらもう簡単に人間には戻れないのかもね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:04:27.35 ID:ABxbaxFQ.net
サラカが何故あんなあざとすぎる萌えキャラ設定なのかずっと不思議だったけど
今回で納得した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:04:35.83 ID:lA4Nzlyz.net
ファッ!?
遣が異方存在だと!?!!??、!!!!?
面白くなってきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:04:36.71 ID:APsJk1pf.net
もうアキラメロン
君達のカドは終わったんだよ
そしてボク達のカドが始まるのです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:04:51.18 ID:8RvwLcup.net
>>649
どうせなら夏目も入れて差し上げろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:05:59.01 ID:fTBQq8iz.net
サラカは辺境の星地球で人類が成長するのを見届けていく
しかし様々な障害が発生するのであった

サラカクエスト

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:05:59.05 ID:Rn6cpqgN.net
>>657
サラカちゃんが小学生にけつぶったたかれたり水着でそうめんぶっかけられてビシャビシャにされたりしながら町おこしする漫画も見たいです

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:06:25.04 ID:hPZ0wCBn.net
>>649
花森「。。。」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:06:27.95 ID:8RvwLcup.net
>>662
元より人間と呼ぶには共感性が欠如し過ぎだったろ>クリ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:06:35.86 ID:e61YtZx+.net
異方少女くり★さらか【新番組】でこのスレも加速しそう。

お父さんとお兄ちゃんには自分が異方少女だってことは秘密なの…
愛する人が居るこの宇宙を守りたい…最高やろ。
もう一クールできるわ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:06:42.58 ID:pkimQoXN.net
実はまだ異方存在いたりしてな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:07:38.37 ID:4HMemxR/.net
指輪じゃなくて、くりTがキーアイテムならよかったのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:07:58.48 ID:envZYTMi.net
>>641
良いと思うよ
BL展開からの振られてザシュニナソードとかサイコっぽくていいし
それを助けに来たサラカちゃんのタイミングも王道でいい感じだし
サラカちゃんの指輪も強すぎる自分の力を封印するためのものだったのかなーとか考察すると萌えるし
さらにくりTとのギャップ萌え要素もあるし

一気に話が理解できてきた感じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:08:07.98 ID:lx2W7FW50.net
おまえらもっと褒めてもいいんだぞ

OPのトリニティにあれだけおちゃらけシーンわざとらしくあって、総集編もこれみよがしに入れてたらもうとしか・・・

前話の家族紹介もミスリード丸出しで、地球尊厳語りシーンも狙いすぎっちゃそうだった



525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 10:59:56.65 ID:XRAvzE8n [4/8]
既に地球にはやってきてて、ヤハが初めてじゃない展開wwww

そこまですると一気に膨らんで現地人vs既非地球人vs新既非地球人(の何か)

ここまで想定した脚本だったら誉めれるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:09:50.82 ID:e61YtZx+.net
沙羅花ちゃんのお母さんも異方少女だったんや!
ザシュニナみたいな「その宇宙面白いじゃねーかちょっと遊ばせろよグヘヘヘ」
っていう悪い異方存在から人知れずこの宇宙を守りつつ、愛する人を見つけて生きてるんや。

萌えるやろ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:10:04.37 ID:2QkDe+H4.net
>>619
70億の花森は…いらんな
1人だから価値があるのだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:11:48.17 ID:hJWM2NfV.net
ほんと一気に面白くなりそうなりそうだよな
やっぱ超展開こそ深夜アニメの醍醐味だと再認識したわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 13:12:14.89 ID:/mlB+wV/0.net
言うほどうんちか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:13:10.81 ID:kl9vQ0DL.net
>>632
0.00001秒間、全裸になるシーンがあるんだが、俺でなきゃ見逃しちゃうね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:13:19.46 ID:8RvwLcup.net
真道のちんぽを巡って争う、

異方存在の二人と夏目と花道って展開になったら褒めたるわ

ウィザードバリスターズなんて目じゃないズコーだよまじで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:13:35.46 ID:3OYpWDAP.net
>>672
花守「僕が」
夏目「私が」
浅野「俺達が」
笹内「異方存在だ!」

異方外務省の活躍に御期待ください

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:13:52.35 ID:wjWqgWcD.net
期待してた展開とは違うってだけだな
あー、そっちの道入っちゃうのかーって感じで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:16:11.22 ID:nQM23sCy.net
今まではどう言われても許容範囲内で十分面白かったが
ラストの唐突なくりくりプリキュアあらどうもはがっかりしてしまったな〜
サムライフラメンコで本物の怪人が現れた時の面白くなってきましたからのただのヒーロー物パロディでがっかりだった展開を数分でやってのけた感じだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:17:46.00 ID:0FpETNoB.net
急に魔女っ子物になったオカルト学園
急に戦隊物になったサムライフラメンコ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:17:57.94 ID:lx2W7FW50.net
ハッキリしたのは、無数の宇宙作ったのは異方

異方は情報の枯渇と飢えからの対処としてそれらを創造した

地球に来たのは、人類という雑多な情報爆発がそこで起きたため

人類のような知的生命体は無数の宇宙の中でも地球が存在する宇宙のみでかつ地球だけだった

カドではそういう設定


ちょいちょい沙羅花は人類じゃないってレスしてても話題そらしのようなレスが続いたのは
SHIROBAKOみたいにスレに関係者や脚本知ってるのが多いのかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:18:01.63 ID:aTW6+sDq.net
しょせん日本のアニメだから、こういうのがないと盛り上がらんのだよ
逆にこういう展開がないと誰も見ないアニメになっちまう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:19:23.51 ID:xdKc6NFF.net
>>671
サラカちゃんサイドの掘り下げで一本は面白そうでみたい
普通に王道だしハズレなさそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:20:52.14 ID:oPBCl+eI.net
何回味わってもギロチンゴリラショックには慣れないよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:21:04.76 ID:195HLWXu.net
異方側の真の目的がようやく判明したね
長かったなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:21:32.69 ID:lx2W7FW50.net
映像作品で破綻なく作り込んで創造主(神に値するもの)を笑って突っ込まれずに明確に描いた作品は知る限り初じゃない

キューブリックも曖昧にしか表現してないから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:24:44.26 ID:AbSAYDye.net
沙羅花さんに個人的に管理されたいんですが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:26:27.39 ID:9PItabK/.net
この展開は正解でしたか・・・?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:26:50.47 ID:BvGofoQ7.net
恵方巻きのルーツは過去に来訪したカドだった
その時もワムを提供したがエレキテルにしか使われなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:28:16.09 ID:4HMemxR/.net
最後はカドが来る前まで時間戻して
ザシュさんが帰って行くのを新堂と沙羅花が見送る感じだったりして

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:28:58.99 ID:QEgAZyo2.net
>>693
ザッシュさんがかなり早い段階で「人類よ、正解されたし」とか言っといて、アニメタイトルが「正解するカド」だから、
繭が一通り役目を終えたらカドの材料にされそうじゃね?って不安が…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:29:23.16 ID:5fL3E5st.net
ながら観してたけどいきなり面白くなった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:29:59.21 ID:8RvwLcup.net
>>691
いがらしみきお の「 I 」や 「かむろば村へ」や「sink」 でも読んだら?
特に神様云々なら、「 l 」と 「かむろば村へ」

ちな映画は別物な

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:30:01.74 ID:aWJusSeU.net
>>693
??「正解じゃない」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:32:58.34 ID:AZuY75FD.net
異方人が人間の姿をしてないってんなら何でツカイちゃんは突然コスプレを始めたんだ?
この子が行動するとこの作品はほんと陳腐化するなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:33:47.50 ID:lx2W7FW50.net
作中で神の定義をヤハクィが否定したのは、自分らにとっての宇宙創造と

人間が定義する神は別だって表現したいんだろうよ

海外での受けを考えたら宗教論争の根幹だしなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:34:24.54 ID:BvGofoQ7.net
色々と想像できる余地があるので楽しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:35:20.04 ID:wRf89+Ex.net
ID-0でクイズ調のCMがあるのは
「正解できないIDO」というカドリスペクトメッセージだったんだよ!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:35:51.07 ID:Rn6cpqgN.net
ヤハクイさんは実は自分が異方存在だと思い込まされているだけのロボットで
サラカちゃんの栗ウェーブで能力を弱められ真藤さんにとどめを刺されて
「ドリル外しとけばよかった・・・」的なことを言って死ぬ
戦いのあと真藤さんとサラカちゃんはジェット機で新婚旅行へと旅立つ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:36:03.34 ID:8fkljJDq.net
ザシュニナとスーパーツカイさんの戦いの余波で狭山が消滅

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:36:09.83 ID:t5xukdOu.net
真道「3次元の小作人として人間を作ったようだが調子に乗りすぎたようだな!」
ザシュニナ「人間が小作人だと? 調子に乗るな、お前らは作物そのものだ」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:37:00.87 ID:y+EkR37Q.net
いまきた クリが有能交渉官としては不自然なほど女女したラノベキャラだったのが
まさか伏線だったとは・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:37:00.27 ID:RHchP3bm.net
沙羅花ちゃんが異邦人と知って…
僕ぁ〜もう断然異邦の味方しちゃうんだよなぁ〜

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:37:29.98 ID:U3u0F0K3.net
真道が放置されてた70時間の間に外の世界も70時間経ってるんだよな?
その間にサンサに当てられた品輪博士が寝ずに計算してたと
んでサラカもずっとそれを後ろから見守ってた
そこまではわかるんだが、なんで真道コピーが数時間前の真道なんだ?
3日以上前にコピーしたんだと思ったんだが、脚本のミスかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:37:52.00 ID:9PItabK/.net
沙羅花の家族の話がちゃんと説明入る事を願う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:38:53.74 ID:7SmFctLd.net
予告の沙羅花に頬を触られてる真道よく見たら血溜まりの中
倒れてるんじゃねーか
オリジナルとクローンどっちが殺られたんだ

個人的にはクローンは別戸籍をもらって
オリジナル共々元気に生活してるENDを望んでるんだがな
あ、ザシュニナさんは全異方の能力や道具剥奪すれば
ギリこっちに居てもいいですよ
その上で自衛隊にでも放り込んで性根を叩き直してもらうとなお良し

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:07.43 ID:lx2W7FW50.net
>>698
マジレスしていい?

誰がいつ漫画や小説の話をしたよ

そんなことは百も承知でそれなりに数も溢れてるから””映像作品””と銘打ったわけで


アスペや最近のしかも漫画しか知らないガキでも噛み付いて発言できるのはネットの特権だよねw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:23.28 ID:l1Sur2wc.net
>>709数秒を70時間に引き延ばしたんだろ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:29.14 ID:wRf89+Ex.net
>>709
ピンクの棺桶に入ったやん?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:46.89 ID:8RvwLcup.net
まどブタ リセットに余地もなにもないだろ
正解は すごーい!フレンズがどったんばったん大騒ぎすることだったのは十分理解したので

是非とも真道のチンポをめぐってドタバタを繰り広げて欲しい
ザシュニナとクリと夏目と花森で

ハーレムED期待してるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:47.59 ID:3OYpWDAP.net
>>709
相対時間をずらしたとしか言っていないから、
絶対時間から真道が加速しただけなのかも?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:59.12 ID:RHchP3bm.net
>>709
真道さん時間のほうが早回しになったんでない?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:42:27.71 ID:U3u0F0K3.net
>>710
そこは説明あるだろう
どうやって人間の中に潜伏していたのかって
代々あの家系で輪廻を繰り返してたのか、カドが現れてから家族や政府の面々の記憶操作して侵入したか
8話で実家を訪ねたときに母親がたまたま不在だったのはなんか意味がありそうとは思った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:42:46.72 ID:RHchP3bm.net
まぁ語られてないだけで、こりゃあ真道さん何回かコピーと入れ替えられてるね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:43:03.18 ID:8RvwLcup.net
>>712
imageの意味を知らないアホがありふれてるって指摘にマジギレしちゃうの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:43:24.83 ID:QEgAZyo2.net
>>719
「俺は多分、3人目だから・・」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:43:44.58 ID:9PItabK/.net
情報が欲しい→人類の加速・進化→真道一緒に行こう
WHHHYYYY

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:44:27.75 ID:BJqzsl23.net
追いついた
世界は5分前に作られた話を思い出したわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:44:39.57 ID:3rNrW79b.net
「神(GOD)」だと全知全能でないとまずいけど、創造主であれば万知万能で済む。
創造主なら知らないことや出来ないことがあってもおかしくないし、人間臭いのも納得がいく

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:45:40.49 ID:U3u0F0K3.net
>>716
>>717
ああ、酒瓶だけ一時的に軽くなったように真道の時間だけ加速させた可能性もあるのか
なるほど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:45:43.44 ID:SoaMKHrn.net
>>659
クローンはザシュニナが持って帰ってガンツエンド

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:46:48.55 ID:p004YBWy.net
>>709
おそらく真道だけ時間の速度が変わったんだろう
ようするに1人で早送りしているみたいな

まぁ色々みてて思ったがコピー自体ブラフだと思ったけどな
そんなのが作れるなら最初からやっとるだろうし
姿形は模造できても、異邦存在に特異点とまで言わせる人間だから完全にコピーできなさそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:47:04.66 ID:LQxLaoIN.net
サラカがこっち側にいれば少しはまともな交渉になるんじゃないかな? バトルで終わるなんて事にはならんでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:47:28.48 ID:/kVC9e+r.net
>>707
博士は異方王の伏線な

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:47:38.77 ID:l1Sur2wc.net
>>724神も全知全能ではないだろ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:05.83 ID:RHchP3bm.net
>>721
真道さん、少なくとも3人ほど需要ありそうだしなw
量産しないのはザシュさんが倫理と良心を獲得したせい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:20.77 ID:jVWTJ7JJ.net
山は必要だからバトルはあるんじゃないかな(無関心

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:22.80 ID:e5qAhka3.net
マジでくっだらねえ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:29.30 ID:lx2W7FW50.net
わざわざブレード出して殺すぞ?ってするのは単にわかりやすい演出だろうけど

知覚させずにいつの間にか気づいたらってほうが面白かったな

そうすると沙羅花の登場も難しくなるし劇的じゃなくなるけど、

今までのストーリーラインとしては、ヘンテコスーツに変身して守りに来られるよりも

実は人知れず沙羅花は救ってて真道が自覚したときにはボロボロになってたくらいは捻ってほしかったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:45.84 ID:Qg+fiNWF.net
サラカって始めから異方存在だったのか?
そうな風には見えなかったが。
むしろ彼女のトンガリ頭の上司の方が怪しい。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:52.14 ID:h7PpdMrG.net
やっちまったよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:49:41.75 ID:h3rlDG3i.net
いくつも宇宙があって高次元存在にとってはその一つにすぎないってのはMIBの最後を思い出した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:50:43.26 ID:ecyOkfjo.net
品輪彼方博士「まったく・・ワムが作れないだとか、
さっさと異方解放するのです」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/06/10(土) 13:56:25.73 ID:ofMwDCwvU
なろうでよくある異世界転生物の現代知識チートの逆バージョンだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:54:00.18 ID:isbrtFRp.net
天才博士キャラが未知のテクノロジーに触れて更に覚醒するってのはちょっとwktkする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:54:31.29 ID:K8oAXn8p.net
このアニメあからさまな韓国↑日本↓の
シーンがあると聞いたんだが何話にあるん?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:54:49.81 ID:AZuY75FD.net
>>722
真道ひとりの情報量なんて取るに足らないだろうにな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:54:58.83 ID:3rNrW79b.net
>>730
それは日本語の「神(kami)」の方
概念上、「神(GOD)」は全知全能でなくてはならないし、実際概念の存在でしかなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:55:26.76 ID:aQimJY+0.net
正解するカドは正解するカドとして終わらせるとして
スピンオフとして異方少女☆サラカをやってほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:56:36.97 ID:6qZJuxjG.net
>>741
そんなキチガイのレスを真に受けるってどんだけ頭弱いの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:56:42.85 ID:vvuoudAo.net
これは正解出来んわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:58:32.26 ID:U3u0F0K3.net
>>728
うん、サラカ変身は初見時はびっくりしておいおいってなったけど、
よく考えるとそれぞれ立場の違う異方存在vs.異方存在になったことでネゴシエーターとしての真道の本領発揮できる場が整ったようにも見えるんだよね
異方存在vs.人類だと価値観が違いすぎて交渉の主題もよくわからなかったけど
ただ露骨に悪人面晒したザシュニナとうまく交渉がまとまるのか不安はある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:59:09.00 ID:isbrtFRp.net
くりTシャツは間違いなく正解だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:00:09.57 ID:lx2W7FW50.net
>>722
それ
あえて真道に一緒に行こうなんて言う必要がまだないw

強いて言うなら、異方が獲得した肉体から由来する他者への欲求とか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:01:15.90 ID:Ox+K7IEM.net
急に幼稚になってしもたでござる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:03:27.93 ID:IbN98ru5.net
これ、ザーさんはサラカが阻止するとして、最終回はカド排除で核大国からの核攻撃を
シンドウが得意の交渉術で阻止する展開になるのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:04:47.40 ID:aTW6+sDq.net
あのピンクのどこでもドアみたいなのはなんでドアの形じゃなくて棺桶みたいな形してるんだろう
なんでコピー新道はあれと同じやつから出てきたんだろう
あれってワープ装置・・・なんだよね?
なんか怖い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:06:39.75 ID:OdOOo4Y5.net
>>752
あそこをくぐった時点で保管されて出てくるのはコピー真道だったりしてな

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200