2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 21カド目

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 05:28:14.26 ID:DkSWgwhu.net
>>44
異邦存在さんこんちわ

私がいっているのは
今の人類の科学レベルでは既に
情報量=エネルギー量とわかっているので
物理定数のパラメーターを初期設定するときに
それを組み込んでしまえば
情報量がカンタンに取り出せる宇宙が設定できるのでは?
ということです

カンタンに説明すると情報量ってのは複雑系といわれる数学的表現で
あらわすのが可能で
例えば円周率のようなものがそれです
有名なところではマンデルブロ集合があります
これらの複雑系は計算すればするほど情報量が
爆発的に増加していく単純な公式によって成り立っています
この程度の数学をザシュニナが理解していないとは
到底思えないと同時に情報量=エネルギー量という
今の人類が理解している物理学も理解していないとは思えない

であるのならば、最初から組み込めたんじゃね?
という話です

総レス数 1002
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200