2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 21カド目

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:52:42.05 ID:fDuGnwOn.net
最終回はカドが変形してカンドムになるんだろわかってる

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:55:59.05 ID:2kPqZt08.net
カドロボ VS 巨大化くり女のバトルだけは外さないでね

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:56:31.17 ID:2ydc5Cux.net
>>364
そら馬鹿にするだろこんな陳腐な話。
だから本編も馬鹿にされてるわけで

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:57:30.25 ID:fTBQq8iz.net
>>372
それで全宇宙から集まった12機のカンドムがサラカの乗ったロボットに3分もたずに全滅するんですね

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:59:09.27 ID:plzGW12n.net
メッセージより面白いって意見多かったけど今でも思ってるかな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:59:34.00 ID:OdOOo4Y5.net
何でくりは反対してたのにサンサ見るの?って思ってたけど異方だから見ようが見まいが関係無かったんだな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 09:59:45.74 ID:VH69+QVm.net
これは伝説になるな…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:00:20.72 ID:KaZXXO9J.net
>>364
時期的に9カド目のようだが過去ログ見てもこんなレス無いな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:01:01.63 ID:CNNy3uMZ.net
>>378
着地を失敗した、というより違うゴールに吹き流されたって感じよね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:02:01.84 ID:dK6WIH+Y.net
便利になっていく反面それに苦悩する人類みたいな硬派な感じだと思ってたけどこれは超展開すぎる
最終的に宇宙全体を巻き込む戦いになりそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:03:00.07 ID:uQsIyfX7.net
こういうの勢いで押すの、好き

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:03:06.55 ID:CNNy3uMZ.net
>>381
ていうかそれが見たかったのにザシュニナ対サラカとかね

かなりガッカリしてるわ

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:04:06.41 ID:CNNy3uMZ.net
>>382
哀川翔主演のB級Vシネマのようなハチャメチャ展開
こんなのは一部の人にしかウケないよ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:04:07.23 ID:1/iMxr4x.net
>>368
ヤハさん初登場の時はまだ居なかったし、ワムお披露目の時も視聴者から
もっとちゃんとアレコレ聞けよ!と怒られるくらい反応薄かった気が

初っ端からヤハさんはともかく真道さんの方が複雑だからわからんって
話をしていたのも、今となってはまぁわからんでもないw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:04:09.45 ID:fTBQq8iz.net
>>379
そらもちろん異方存在に消されたからよ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:05:25.89 ID:6ou1bvXV.net
ゴールが異方過ぎて人類にはまだ早過ぎたw

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:07:24.10 ID:ecyOkfjo.net
実は従順な真道を選ぶためにもう80回ほど殺してましたとか
まどマギみたいな事言い出して「うわあ、ヤハクイ引くわ・・」って
なるんだろうなw

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:08:17.81 ID:KaZXXO9J.net
真道もヤバイ奴に気に入られたばっかりに大変だな

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:08:34.44 ID:Sct0ie41.net
真道は夏目には無いあれがデカイ人間が好き、つまりガチホモって事だな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:09:44.16 ID:aWJusSeU.net
こんなん正解できるかーーーーー!(ガッシャーン

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:10:04.68 ID:2ydc5Cux.net
各国のパワーバランスが崩れていく様を見たかったんやが…
もっと細々した話が見たかったワイは異方感覚が欠如してるんかな

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:10:04.86 ID:wRf89+Ex.net
>>289
SFを野球に例えるならカドは豆腐投げてきたようなモンだぞ

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:10:14.90 ID:7lm08J/v.net
カドる
急にバトル展開に持って行き
駄作化した作品に対して使う

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:12:02.28 ID:CNNy3uMZ.net
>>392
いや俺もそれが見たかった
ワムが世界に何をもたらしたかしっかり描写されてねーしよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:13:02.83 ID:dK6WIH+Y.net
このアニメにバトル必要なくね

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:14:08.73 ID:z06nU9GO.net
徭沙羅花はグレンラガンでいうところのニアだな
アンチスパイラルは人類を停滞させ抑圧してたけど
ザシュニナは逆に果てのない拡大再生産が望みか

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:16:17.40 ID:YPHtnpd4.net
なんか引っ越し回辺りに話動かなすぎてああもういいやって思って見なくなったけど
今度は逆に変な方向に動かしてるんだな…

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:17:40.05 ID:osbFx+SW.net
寧ろここに来るための今までの回やで

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:18:35.00 ID:HA51KIb4.net
>>351
医師の兼業作家が多いので 理系=文章ベタとはならないな

しかし森鴎外より漱石の方が広く一般に親しまれているのも事実
むしろ現時点において文豪の中で「国民的作家」と言えるのは漱石だけだ
 
それは最後の行にあるような左翼右翼は全く関係ない
アニメスレでニッキョウソガーなんてすっごく野暮なんだけど自覚はある?
サラカのくりTは笑えるけどお前は笑えないな
ネトウヨはどこにでも沸いて来て本当に迷惑

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:19:27.23 ID:fTBQq8iz.net
>>395
ザシュニナがカドロボを動かしてピンチに陥るが
人類は協力してワムを動力源としたロボットをサンサを使って寝ずに作り上げる
そして真道が乗ってザシュニナと対決する超展開を期待

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:19:29.81 ID:ap3lqBVA.net
こういう展開を見せたかったのなら国連だの交渉だのはおまけに過ぎなかったんだなというのがよく分かる
ただ、与えたモノでどれぐらい発展したのかは一応見せておいて欲しかったな

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:19:39.16 ID:Sct0ie41.net
今話で真藤が聞いた事を最初に聞かなければいけない
やっと聞いたかって感じ
で、真道あれじゃダメ杉だろ、お前の存在はなんなんだと小一時間

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:20:15.12 ID:osbFx+SW.net
サヨも臭いって自覚してくれな?

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:21:03.26 ID:CNNy3uMZ.net
>>401
そこまでやってくれたら逆に好きになるわ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:22:11.31 ID:1/iMxr4x.net
>>403
いやまぁ、最後は真道さんがちゃんと強行派と保守派の間を取り持つんだろ、多分
実はネゴ対象は異方Avs異方Bの話だったとw

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:22:38.86 ID:Sct0ie41.net
今までカド信者だった人は一気にアンチになるかもしれないけど、今までアンチ気味だった自分は逆に今話でスッキリしたは、ある意味、これで普通のSFアニメになってくれた

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:23:41.28 ID:YG9aolD4.net
>>367
3日水分補給なしだと下手すりや死ぬからな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:23:42.82 ID:Sct0ie41.net
ツカイ派、逆転大勝利回だったな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:23:57.36 ID:wRf89+Ex.net
>>407
そのSFってスペースファンタジーじゃない?

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:24:30.83 ID:Sct0ie41.net
>>364
>ただサラカ本人は自分を異方存在だと認識してないと思われる。
してたんでは?

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:24:50.56 ID:ap3lqBVA.net
サラカちゃん異方存在の癖に地球人より頭悪いとかちょっとアレだね

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:25:06.68 ID:WQOm94VS.net
サンサ見た人はもうワム作れるの?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:25:46.35 ID:Sct0ie41.net
>>410
SFアニメなんて、それ以外のなんだと。

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:28:30.12 ID:Sct0ie41.net
くりTの時はそんなオッパイでかくなかったのに、ボディースーツの時はでかく描く
うんうん、実に媚びてるね

これで夏目さんも花森も総理も品輪博士も変身して、地球の繭を守る異方ゴレンジャーを結成したら面白いかも

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:28:43.34 ID:v4xMAehZ.net
落ち込むこともあるけれど、私は元気です
さらか・・・fin

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:28:48.36 ID:ap3lqBVA.net
SFの定義とかやりだすと糞面倒なので他所でやっていただきたい

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:29:00.00 ID:fTBQq8iz.net
>>410
S 真道さんと
F ファンキーな仲間たち

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:29:30.63 ID:JQKrankB.net
え?ないわー

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:30:00.37 ID:WQOm94VS.net
人類の進化の話なのに真道個人がどうなろうがどーでもよくね?

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:32:12.60 ID:wRf89+Ex.net
SFってのはSすっごーい!Fフレンズたちがどったんばったん大騒ぎするような作品を指すんなよ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:32:15.08 ID:fDuGnwOn.net
無駄に壮大そうなOPEDも明るくポップなものに変更しよう

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:32:26.57 ID:KaZXXO9J.net
ぜにょんのコミカライズはワム関連やってるけど真相わかっちゃうと色々と虚しくなるな

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:33:20.33 ID:8RvwLcup.net
>>407
SFじゃなくて萌えファンタジーやん

魔法少女サラサなんて見たくなかったよ

そもそもキャラの設定自体、全部、萌えラノベ臭くてイヤだったけど
SFは取っ付きにくいからせめて絵やキャラ設定だけでも
多くの人が受け入れやすい萌えにしとかなアカンねと思ってガマンしとったのに
なんやねんこれ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:33:29.17 ID:vVa6GCnr.net
星新一っぽいストーリーに無理矢理ヲタ受け要素入れました、みたいな感じだなー

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:33:56.45 ID:1err8FPZ.net
やっぱあれはコピー機だったか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:34:42.63 ID:FupvQqBK.net
>>422
ツインエンジェルのOPみたいにしよう

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:35:04.51 ID:IUB0fb5j.net
最初からカバネリ臭がすると思ってたんだよ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:35:33.71 ID:8RvwLcup.net
>>421
なるほど、覚えておこうwwwww

カドる → 終盤で駄作化すること
SF → (S)すっごーい!(F)フレンズたちがどったんばったん大騒ぎする作品

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:35:42.61 ID:WQOm94VS.net
それよりワムやサンサで世界がどう変わるか見たい。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:36:11.51 ID:EuIVRgzW.net
>>416
クロノクロスなんかコテッコテだけど全然面白いし深いんだよなあ
なんでこんなもん作ってんだろ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:36:45.35 ID:Jbi4wUxd.net
>>1
ただでさえ荒れそうな話のあとにワッチョイ外してんじゃねーよカス

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:36:56.60 ID:OdOOo4Y5.net
まどだからこれからまた二回三回のちゃぶ台返しがあっても驚かない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:37:01.87 ID:IBac/B27.net
この作品がSFかどうかなんてどうでもいい
重要な事は最終的に面白いと思えるかどうか
さてどうなるかねえ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:37:23.39 ID:8RvwLcup.net
>>430
ほんとだよ
人類の進化やパワーバランス云々を描けよ

つかセッテンの方が主役として相応しい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:38:30.35 ID:VH69+QVm.net
サラカちゃんの家族は作られた設定なの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:38:44.25 ID:3U6ChG7v.net
選択肢間違えたからセーブしたところかららやり直すでー
お、こっちが正解か
正解するカドってこういう事?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:39:20.89 ID:t5xukdOu.net
最後は「カドやザシュニナなんて最初から来なかった世界」に戻されて〆になりそう。

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:39:40.38 ID:ItHNKxO+.net
さらかが元気玉作って勝っちゃうけど二人とも気を使い果たしてさよならENDかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:40:14.69 ID:wRf89+Ex.net
けもフレのEDは良かったねぇ
明るい曲調と誰もいない遊園地の絵で物悲しさを感じさせる

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:40:36.47 ID:IUB0fb5j.net
次で最終回?
最後まで見るけどあたいの大事な時間を返して!!!てならんかな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:41:09.95 ID:6lLaRTYF.net
荒らしが立てたスレ認定

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:41:32.00 ID:EuIVRgzW.net
寓話的でもない神話的でもない
ただシミュレートしただけ
その割にはリアリティの欠片もない描写
緊迫感を放棄してお祭りでこれだもんな

最初から異文化コメディやってればいいんじゃねw
主題が何もないw

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:41:41.71 ID:TSvwuV7l.net
>>21
>最新の物理学では…結論付けられた。

参考文献を教えて下さい

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:42:26.54 ID:ap3lqBVA.net
現状だとカド自体はただの変換器とか便利なものみたいになってるし、これからカドそのものにも焦点あたるのかな

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:42:39.82 ID:kl9vQ0DL.net
自分の存在する次元より低い次元に行けるとか
俺らが二次元の世界に入れるのも夢ではないということか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:44:28.77 ID:1err8FPZ.net
ザシュニナより更に上の存在が出てきてお前は急ぎ過ぎたとか言われて女に権限移されて全部なかったことになるかもな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:44:32.66 ID:W6u+cx2/.net
エロい人が少し不思議がSFでファンジーはいっぱい不思議って教えてくれた

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:44:33.36 ID:AthaZMM+.net
魔法少女サラカじゃないよ
異方少女サラカだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:44:43.24 ID:FupvQqBK.net
バトルした結果真道がバラバラになりデータが散逸
→みんなの協力で真道のデータを集めて真道復活
→大団円「今日も どうも ありがとう〜♪」

これだな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:44:50.31 ID:tEmWgVye.net
次回から異方少女クリティ☆サラカでお願いします
正直エロくて良い

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:45:16.11 ID:OdOOo4Y5.net
>>449
24歳は少女なのか?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:45:46.36 ID:ItHNKxO+.net
某漫画家が途中まで面白そうに見てたけどくりT回でデートいるの?てなって
今回はもうコメント無しだったわw
よほどがっかりしてるだろうな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:45:59.29 ID:WQOm94VS.net
>>435
ワムで小型レールガンとか超兵器開発する大国が
反重力とか後出しされて、全兵器がただのガラクタになってアタフタしたり
ふとん屋が潰れたり
そういうのがみたいよな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:47:21.17 ID:fTBQq8iz.net
>>438
そしてついでにと言わんばかりに真道に想いを伝えて勝手に消えていくサラカ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:48:44.14 ID:8RvwLcup.net
>>440
現状、けもフレの方がよほど深いわ
全肯定される優しい世界に漂う退廃的な雰囲気
ブレもないしね

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:48:49.82 ID:wRf89+Ex.net
>>454
ふとん屋ワロタ
今まで詐欺営業でぼったくった報いじゃね?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:49:27.78 ID:4bI6FVEH.net
真道さん酒飲んでたけど70時間放置されてる間トイレはどうしてたんだろう

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:49:35.29 ID:Sct0ie41.net
>>436
サラカは地球を守るウルトラマン・・・って考えれば、彼女があの年齢で凄腕外交官になって
世界中飛び回っている理由もしっくり来る。
地球人の体を借りて普段は暮らしていて、いざって時に封印破って変身って奴だ。
それに彼女をカドの交渉官にしたって事は、彼女の素性を知っている人間がこちら側にもいるって事になる。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:49:41.61 ID:ItHNKxO+.net
カドなくなったらカドまんじゅうカステラどうすんだよ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:50:22.62 ID:KaZXXO9J.net
>>460
カドがなくなったら丸くなるよそりゃ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:50:30.45 ID:W+Z+A03W.net
自ら別次元への進歩をしてしまった

OP見てて、まあサラカがなんかあるとは思ってたけど
まさか魔法少女だったとは。
来週が楽しみすぎて仕事にならん

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:50:44.64 ID:14n1K9KX.net
ホモは嘘つき

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:50:45.03 ID:zA3SAXYZ.net
むしろもう何度もやり直してた、のほうがSFとしてはいいじゃん
それをバカバカしいw と受け取るような人に向けて作ってないだろう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:51:03.90 ID:PSxLFgEp.net
ようするにザシュニナが求めていたのは芸術家とパトロンの関係

奇跡的な情報世界作った地球みてびっくりこいたぜ!
人類が破滅しないように手を貸してやっからどんどん先を見せてくれ!って事だよね

・人類とコンタクトとりたいから接点としてのカド
・人類が資源不足で破滅されたら困るからワム
・睡眠時間とか創作活動の邪魔だからサンサ
・人類がより発展するようにカンフル剤として4つ目追加と

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:51:19.93 ID:JjY/zysy.net
この調子だとオリジナル真道はすでに1話の段階で殺されていて、すでに何度目かの
リセット&コピー投入がなされていてもおかしくないと思うんだが

そこらへん大丈夫なんだろうか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:51:26.09 ID:kl9vQ0DL.net
>>452
奥様は魔法少女では27歳じゃなかったか
中の人は17歳だったけど

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:52:14.63 ID:Sct0ie41.net
カドはウルトラマン(=サラカ)・ドラマの中の1エピソードって思えば、こんなもんかと


469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:52:25.36 ID:zA3SAXYZ.net
>>466
そこは逆にされてたほうが面白い
ぼくの考えた展開じゃないから糞、みたいな奴が多いよなここ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:52:39.44 ID:wRf89+Ex.net
クリティ☆サラカは魔法少女っていうより大罪の悪魔っぽい

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:52:56.01 ID:j2MHcF2P.net
24歳てか宇宙年齢より上なんじゃないの

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:53:04.22 ID:VQlUlWp8.net
超展開すぎてむせる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:53:05.81 ID:kl9vQ0DL.net
100次元ぐらいの人がざーさんの行動をを2828しながら観察してるよ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:53:13.40 ID:8RvwLcup.net
>>452
なのはさんに喧嘩売ってんのか?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:53:26.42 ID:ecyOkfjo.net
人類の希望がクリしかなくなった・・
希望という名の絶望w

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:53:39.88 ID:zA3SAXYZ.net
問題があるとすればサラカの使い方がいかにもチープに映ることで
頭からクズとか言ってる人はそもそも話を理解できてないように見える

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:54:01.93 ID:Sct0ie41.net
結局、真道は主役そうでいて実は道化で、真の主役はサラカちゃんでしたって奴だな
まあ、一部暴れそうな奴がいそう

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:55:29.21 ID:XglX626u.net
ずっと社会派だったアニメが途端にファンタジーっぽくなっちまったな・・・

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:55:51.24 ID:fDuGnwOn.net
>>458
知らない間にまた排泄する必要がない体に魔改造されてそう
はっ!一週間ウンコしてない?みたい感じでそのうち振動さんが気付くよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:55:57.97 ID:zA3SAXYZ.net
ここに運ぶまでの段取りのスムーズさも意図的にせよ強引だった
人類は正体不明のやつにもらった技術に諸手を挙げて賛成するほど無警戒じゃない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:56:33.60 ID:FupvQqBK.net
>>478
社会派要素とは

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:56:43.86 ID:ap3lqBVA.net
ザシュニナがやたら人間っぽくなってきてたのは演技とかではなく人間の情報を得てたからって事か

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:56:45.97 ID:ItHNKxO+.net
総理がマジカル☆さらか見たらどんな感想漏らすんだろうwwwwww

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:56:49.91 ID:wRf89+Ex.net
>>479
腐向きな設定だな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:57:05.21 ID:zWGhQiru.net
全て無かった事になるのは寂しいな
カドはザシュニナと一緒に帰っていいけど
ワムとサラカちゃんは置いてっってくれよ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:57:40.92 ID:zA3SAXYZ.net
いやもともと社会派ではないだろう。それは見る側が見誤ってる
首都が消失しましたってのと同じパニックSFの亜種でしょこれ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:58:08.50 ID:vVa6GCnr.net
>>477
散々サラカをdisってた奴らはそうなってるw

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:58:20.66 ID:ap3lqBVA.net
>>480
賛成はしてないだろ
勝手に公開してた奴らがいただけであって、むしろ大半の人間は押し付けられたような形だ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:58:24.33 ID:kl9vQ0DL.net
サラカの実家の家族はいったい・・・?

異方サラカが人類サラカに憑依して身体を借りてるのかな
異方人って生物というか物体として存在してなさそう

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:58:33.94 ID:TSvwuV7l.net
>>215
ホログラフィック理論知らないでしょ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:58:40.33 ID:l0Ax3BCo.net
つまりこういうこと?
ザシュニナ=女媧
サラサ=伏羲

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:58:48.92 ID:8RvwLcup.net
誤 : SF → サイエンスフィクション、スペースファンタジー、少し不思議

正 : SF → すごーい!フレンズたちがどったんばんするアニメ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:58:53.93 ID:Sct0ie41.net
2クールを1クールにしたって話しだけど、練りに練った脚本をいきりな半分にせよと言われて
それでぶち切れたような脚本だな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:59:34.65 ID:YG9aolD4.net
最初の日本を選ぶ理由が崩壊してるし。
最初からセッテンと組んでワムの作り方から世界公開しても同じ結果に

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:59:35.03 ID:KaZXXO9J.net
>>489
ヤハの元がアレだしそんな感じじゃね
もしくは胎児の時に精神を乗っ取っちゃうとか

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:59:51.33 ID:zA3SAXYZ.net
>>488
ていうか反対派があまりにも出てこなかった
つまりはなから社会を描こうとしたものではなくファンタジーだったと

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:59:57.37 ID:ujYzb4e+.net
くりちゃんは目が赤いしOPの描写で人間じゃないのは見えてたが
少年漫画みたいな展開になるとは予想が付かなんだ
まあこの勝った負けたの展開なら投げっぱなしEDにはならなそうだな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 10:59:58.29 ID:TSvwuV7l.net
ザーさんの発言、情報で満たされていたいの意味がわからない
何をしたい?

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:00:05.83 ID:WQOm94VS.net
ザシュニナの恩恵を結局断るにしても、
そういう進化が人類にどう悪影響あるのかきちんと描かないとダメでしょ
真道個人がどうとかで人類全体の問題が決定されるのはあまりに安っぽい
SFじゃなくてただの世界系アホ話

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:01:01.34 ID:Sct0ie41.net
>>489
サラカは言うならばウルトラマンでしょう
地球人の体を借りて普段は生活していて、いざって時に変身みたいな
家族は本物だけど、彼女に宿っている自分の正体は秘密みたいな

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:01:08.86 ID:8RvwLcup.net
>>499
ほんこれ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:02:03.61 ID:zA3SAXYZ.net
最初っから窓口に立たされた個人の話なのに
人類の進化を描かないからクズだってのも、僕の考えた話じゃないからクズ〜ってやつだわな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:02:57.99 ID:PSxLFgEp.net
>>498

多分だけど >465

日本のコミックアニメ文化にハマった海外オタクの異世界バージョンだと思われる

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:03:22.70 ID:72V3Dgjk.net
オリジナルアニメって設定とか世界観は本当に素晴らしいの多いよな
序盤がかなり期待できる出来から徐々に失速したりいきなり変な展開になるのも多いよな
鉄血で痛い目にあったにも関わらずカドとレクリエイターズに期待した俺がバカだったわもうオリジナルアニメに期待しない

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:04:38.28 ID:8RvwLcup.net
>>502
(S)すごーい!(F)フレンズがどったんばったんする話じゃないと思ってたわ

だからストーリー進行がゆっくりなのだと(それでも摩擦や省略は略しまくり)

すまんな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:05:13.98 ID:Sct0ie41.net
>>494
今話見ると、日本人が一番従順で言うこと聞きそうだから実験素材としては最適でそれで選んだ
・・・って事にしかならん気がするw
最初のあの言い草は煽てて相手の自尊心をくすぐって油断させただけ

しかし、ザーさんが一瞬で黒化して、なんともスッキリした事か、次週のバトルが楽しみだ
品輪博士考案のカド破る術で10式戦車の砲列による一斉射撃とかが見られそうだな
あの珍妙な砲撃の伏線が生きるね

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:06:02.79 ID:ItHNKxO+.net
くぎゅ博士も役立たずだったね

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:06:54.15 ID:zA3SAXYZ.net
黒化というか善悪なんか関係ないレベルのことに対して
置き去りにされた無力な人間はどうするよ、みたいな視点は一貫してるよ
はなから人類にできることはない

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:07:23.82 ID:dI8w9owt.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:07:51.50 ID:8RvwLcup.net
>>507
カドる(急なバトル展開)ってるので
なんか兵器とか持ってくるんじゃないの?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:08:02.59 ID:4bI6FVEH.net
>>425
お前ふたばにも書き込んでるだろ
アフィか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:08:31.30 ID:AthaZMM+.net
ザシュが真道を異方へ誘う理由が分からん

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:09:03.38 ID:Ry3VLwaZ.net
>>507
今回で干渉する方法みつけたのが、どう関わってくるかだね

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:09:07.40 ID:KaZXXO9J.net
>>504
既にウケてる原作をアニメ化するのとじゃハードルの高さが違うから当然っちゃ当然だな
アニオリだとスポンサーの意向や売る為のテコ入れ要素を話に取り入れてグダる事も多いし

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:10:11.18 ID:zA3SAXYZ.net
ちょっと振り向いてみただけの異方人

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:10:58.36 ID:XdTFnHun.net
えっ、なにこれは・・・
http://www.hayakawa-online.co.jp/shopdetail/000000013593/date_2017_07/page1/order/
正解するマド
テレビアニメ『正解するカド』 から生まれた、もう一つの「正解」。 衝撃のスピンアウトノヴェライズ

野崎まどが脚本を手がけたTVアニメ『正解するカド』のノベライズを依頼された作家は、何を書けばいいのか悩むあまり
精神を病みつつあった。
次第にアニメに登場するキャラクター・ヤハクィザシュニナの幻覚まで見え始め……
傑作SFアニメから生まれたもう一つの「正解」とは――衝撃のスピンアウトノベライズ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:11:49.68 ID:fTBQq8iz.net
>>507
カドが暴走してレーザーを乱射して都市が壊滅する
安全なところに逃げようとする総理もレーザーの餌食に
そして真道がカド対策作戦のリーダーに就任
博士はサラカからもたらされた情報を元にカドを撃滅する兵器を開発する

という大切な役割があるんだぞ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:16:45.24 ID:OdOOo4Y5.net
>>516
これは…ノンフィクションですか?

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:17:51.76 ID:HSKAQ1yD.net
>>517
さらか英語しゃべってないじゃんw

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:19:54.27 ID:80wKLKb+.net
>>516
http://i.imgur.com/CiC9rvT.jpg
脚本がインタビューでこう言うことやる人だからなあ・・・

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:20:21.49 ID:S6oB0rEM.net
>>517
で、カドにコンクリートポンプ車で凝固剤注入して凍結させちゃうんですか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:20:29.52 ID:kl9vQ0DL.net
>>516
野崎まどは何一つ正解してなかった、いいね

そんなのより、「異方少女☆さらか」はよ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:20:57.07 ID:ItHNKxO+.net
どうでもいいけど無理くりワムサンサを広めた報道のやつと総理は何らかの制裁をくらってほしいわ
くぎゅの暴走作戦でもなんでもいいけど

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:21:50.06 ID:D912UaRd.net
フジ月9実写化はよ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:21:59.25 ID:vVa6GCnr.net
>>511
違うよ
やっぱり同じようなこと考える奴いるんだな
真道が主人公のN氏で肉体改造された時や各道具を受け取る時のザシュニナとのやりとりを淡々としたものにすればしっくり
オチは結局失敗扱いされてリセットENDw

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:22:33.96 ID:6ou1bvXV.net
引き出しの少ないライターに能力以上のものを求めちゃダメだよなw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:22:49.48 ID:HSKAQ1yD.net
>>521
西武線と西武線と西武線が突入

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:24:29.09 ID:OdOOo4Y5.net
>>524
サラカさんは剛力彩芽になるけどいい?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:25:55.86 ID:oPBCl+eI.net
>>403
ほんとそれなんだよな
最初にカドから姿を現すまでの間に中でザの真意を聞かされてたからこその協力的態度と思ってたのに
プンプンするようなアニメじゃないからべ、別にいいんだけどねっ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:26:08.97 ID:wjWqgWcD.net
こういうこと?

真道「よくも おれたちを みんなを おもちゃに してくれたな!
ザシュニナ「それが どうかしましたか? すべては わたしが つくったモノなのです。
真道「おれたちは モノじゃない!
ザシュニナ「かみに ケンカをうるとは‥‥ どこまでも たのしい ひとたちだ!
ザシュニナ「どうしても やる つもりですね。 これも いきものの サガ か‥‥

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:28:05.56 ID:0FpETNoB.net
>>522 少女?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:29:33.16 ID:H0/fwEgp.net
このスレなら言える
巨漢ビール おおおとこびいる
あれ伏線な

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:29:47.45 ID:ItHNKxO+.net
>>528
くりTめちゃにあいそう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:31:14.05 ID:aWJusSeU.net
>>516
こういう逃げ道を用意しとくのダサいわー

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:31:20.90 ID:DOW9w1+h.net
>>530
チェーンソー装備したくなる展開だな。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:31:32.86 ID:7Up3PXSp.net
交渉人としてのエピいらんかったんや!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:32:30.32 ID:y479Bz9c.net
ちょwww
サラカがアメコミヒーローみたいになったぞw
この展開はちょっと良くない気がする
ザシュニナは超々特別な存在だからこそ良いのに
人類側に異方存在は必要無いと思う

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:32:42.89 ID:oHy9nRGA.net
>>364
天才だな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:32:43.72 ID:vVa6GCnr.net
>>510
こんなこともあると思って、と言って持ち出してくるんですねw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:33:35.28 ID:gMOVWzl+.net
物語的にはもうどうでもいい扱いなんだろうけど
重力制御できたら耐震・免震技術も上がって地震なんて怖くない?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:34:47.28 ID:Fc6nTgDx.net
ザシュが真道に固執したのは個人的感情に流されたからなのかな
リセットしなくても本来の目的は達成出来そうだし

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:35:43.00 ID:aQimJY+0.net
ザシュニナは異方存在における革新主義で沙羅花は保守主義
つまり沙羅花はネトウヨ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:39:12.70 ID:OdOOo4Y5.net
沙羅花ちゃんが無農薬人類作ろうとしてるのにヤクザが横からすげー化学肥料投入してくるからキレたって話だよね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:41:00.89 ID:ItHNKxO+.net
一番責任とらなきゃいけないの震動くんだから
やっぱりヤハと一緒に異邦行きENDやろか…BLてきには

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:42:26.82 ID:y479Bz9c.net
情報が欲しいなら、人類に異方のテクノロジーなんて与えず
今まで通り好き勝手させていた方が良いと思う

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:44:04.67 ID:y479Bz9c.net
よく考えたら、進化した人類世界をアニメスタッフが
表現できるとも思えないので、最後は元通りになるんだろうね

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:45:16.72 ID:aQimJY+0.net
>>546
正解にたどり着いたようだな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:48:28.91 ID:i1d10IhB.net
>>540 ワム+重力制御で飛行都市が一般的になりそうな。夏はシベリア冬はジャングル。

>>546 これからの進化の様相を垣間見せての俺たたかと。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:49:39.87 ID:Ry3VLwaZ.net
元通りになりつつ、最後にちょっとワムが見えて終わるとみた

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:49:45.78 ID:G53ZNMS7.net
(本人的には)正解する(野崎)まど

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:50:27.02 ID:DOW9w1+h.net
>>537
超常なる存在に迫られる人類の葛藤をやって欲しかったのに、超常同士の対決になって一気に興ざめですよ。

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:51:57.46 ID:xvKQqk8t.net
この展開嫌いじゃない

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:55:04.31 ID:isbrtFRp.net
予想外の展開やればいいってもんじゃないだろw
と言いたいがこれはこれでいいか

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:57:22.14 ID:vhxiufPV.net
伏線が皆無だったのが問題だな
ここまで何も描かなかったということは
視聴者とのキャッチボールの放棄だよ
いきなり消える魔球を投げて「びっくりしたでしょー?」とか言われてもな
キャッチできないから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:57:31.96 ID:ItHNKxO+.net
葛藤もなにも睡眠不要で生理的嫌悪感が出ないほうがおかしいわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 11:59:19.46 ID:e61YtZx+.net
魔法少女★沙羅花ちゃん!
http://upup.bz/j/my43473uDoYtsR4n-1EWQRc.jpg
http://upup.bz/j/my43474KvnYtWfKQj0LJjtM.jpg
http://upup.bz/j/my43475ZkzYt6Q3WcHuAbOY.jpg
http://upup.bz/j/my43483ThGYtxFvnlnUL_6A.jpg
http://upup.bz/j/my43484sWAYt2DVrKCttTQ2.jpg
http://upup.bz/j/my43485rwiYtK-e-WumoYws.jpg
http://upup.bz/j/my43486NUNYtpjrORmMGJtw.jpg

変身バンクは?変身バンクは無いの?

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:00:21.46 ID:wRf89+Ex.net
>>556
ふりっぷふらっぴんぐー!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:01:00.78 ID:aWJusSeU.net
>>546
新藤が飛行機の中で目を覚ますところで終わると思う
あれはすべて夢だったのか・・・

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:01:41.16 ID:KaZXXO9J.net
>>558
沙羅花も消えて、残ったのはクリTのみ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:05:20.41 ID:QEgAZyo2.net
クリ子が…クリ子がー!!

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:09:46.43 ID:e61YtZx+.net
これはつまり、ザシュニナさんがプレイ中の「シムユニバース」なんだな。

ザ「あー、このパラメータも駄目か…」

ザ「10^1048回プレイしたけどゾウリムシしか産まれねえよ…」

ザ「…なんやこれ!急に変なの出てきた…うはwこの神パラメータ遊べるw」

ザ「そや…このゲームの中にアバター送って遊んだろ!」

正解するカド、開幕

ザ「どやどや!チートプレイ面白いやろ!?」

沙「お待ちなさい!」 ←今ここ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:11:29.08 ID:XBLzrVon.net
さらかちゃん自分であの全身タイツデザインしたのかな
流石クリだけあってセンスあるわ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:12:18.67 ID:kIPl4HH3.net
要するに異方存在ってのはシムシティをプレイしてるみたいなもんか
まさに神

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:13:01.31 ID:QEgAZyo2.net
ああ、でも異方側の人間でよかったのか
登場人物の髪型が一人だけ異様だったのも服装のセンスが飛び抜けてるのも、
高卒後さっさとアメリカの大学に行けて親や兄たちとIQが合ってなかったのも、全部そういうことだったんだろう

丁寧にずっと育ててきた繭をザシュニナが美味しいとこ取りで分捕ろうとしてきたから激おこなんだな

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:13:28.81 ID:wjWqgWcD.net
栗Tシャツ クリティシャツ クンリチシャツ カンリシャツ カンリシャ 管理者

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:13:53.90 ID:e61YtZx+.net
>>563
シム宇宙だな、言ってみれば。

ReWriteで篝ちゃんがプレイしていたのはシムアースだった、
これはもっとスケール大きいが、微妙に雰囲気が似ているんだよね。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:13:55.50 ID:xdKc6NFF.net
くりT回から見始めて沙羅花ちゃんかわいいなって思ってたら…
最高のタイミングで見始めたなこれ
魔法少女沙羅花で最初からやってたらもっと面白かったろうに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:15:16.62 ID:AbSAYDye.net
これ程の超展開は中々ない

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:15:57.54 ID:H0/fwEgp.net
>>556
前スレに貼られてた 正解
http://iup.2ch-library.com/i/i1818016-1497033968.jpg

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:16:47.73 ID:hPZ0wCBn.net
>>444 これ
https://ja.wikipedia.org/wiki/エントロピー
情報のエントロピーと物理現象の結びつきは、シャノンによる研究の時点では詳らかではなかった。
最終的な決着は1980年代にまで持ち越された。


とは言え元レスのやつはほとんど理解してないと思われる

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:17:03.17 ID:8RvwLcup.net
ブヒアニメでも語られるレベルの共感性すら持ち合わせない
アホの子サラサはいらんかったよ

日本でぬくぬく過ごさんで同級生がギャングに撃ち殺されるのが当たり前、
親兄弟が売られる物理的に刻まれるのが当たり前の国で
人類の進化スピードはこれで良いって言えや

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:17:33.53 ID:P6aE96ds.net
このアニメもパワーダウンだな。

禁断の10話水着回しかない

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:18:49.87 ID:e61YtZx+.net
今回のこの話は、

宇宙のランドスケープ 宇宙の謎にひも理論が答えを出す
https://www.amazon.co.jp/dp/B00HEYWGF2/

↑みたいな話だなあ。正解というのは、人類みたいなのが成長できる宇宙パラメータのことなのかな?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:18:52.50 ID:aWJusSeU.net
誰だか知らんかったけどこれで野崎くりとかいう奴の印象は最悪になったわー(八つ当たり

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:19:06.47 ID:QEgAZyo2.net
>>569

乳の量、増えてる・・・

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:19:21.41 ID:Ry3VLwaZ.net
>>566
過酷な淘汰がはじまるのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:19:58.64 ID:H0/fwEgp.net
異方存在もつまらない情報はいらないんだろ
処理しない、いらないっつうか、πで扱って終わりーみたいな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:20:54.63 ID:kIPl4HH3.net
なんで交渉人ちゃんが異方存在???

ザシュニナから見た人類は家畜みたいなもんなのか?あっさり新堂裏切ってるし
ようわかんね

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:21:53.87 ID:wjWqgWcD.net
>>578
価値観が違うだけでしょ
失敗したからセーブデータリロードしようくらい感覚っしょ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:21:57.72 ID:Jbi4wUxd.net
別に裏切ってないよ
ちゃんとバックアップもとってあるし

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:22:16.14 ID:hPZ0wCBn.net
>>577
うむ
ザシュニナの言ってた「情報」は理論で扱う単なる確率としての「情報」とは別っぽいね

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:22:51.80 ID:ecyOkfjo.net
まあ、クリさんが繭育成の下位の存在で、
真道と力合わせて対抗するならカタルシスはまだ残されてるよな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:23:51.80 ID:cmWze9ls.net
最終的に刈り取るのはまだ早かったって感じでヤハさん帰るエンドかな

ヤハさんレベルならこの世界と人類まるっとコピーして何個か同じ世界作れそうだけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:23:55.63 ID:iucwQ908.net
>>549
彼方ちゃんがなんか思い付いたとこでEndでしょ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:24:32.51 ID:bKyrZliD.net
沙羅花は自分も異方の存在だという自覚はまったくなかったんじゃないの
普段はただの日本人だと自覚して行動していたように思える
ただ、異方の存在としての思考とかも二重にやっててそっちが表面に出てきたみたいな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:25:28.38 ID:wRf89+Ex.net
ちょっと上で言ってたザシュさんが高性能PC持ってるから性能試したいって例えがしっくりくる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:25:51.93 ID:Jbi4wUxd.net
ダブルシンクしてるような素振りはなかったとおもうがなあ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:27:41.06 ID:4HMemxR/.net
1話で振動はウィンウィンを目指すと言ってたから最後は・・・

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:27:46.95 ID:XBLzrVon.net
>>571
まあ確かにあの今の地球を守りたいって言うのは貧困や危険からほど遠い持つものの意見だよな
最初から人類じゃないし完全に俯瞰でいるからこそなのかも知れんが

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:28:12.23 ID:H0/fwEgp.net
まだわからないけど
正解するカドは、正解にするカド正解させるカドだったというようにも読めるが
しかし一週で価値観の逆転ていい感じに踊らされてるw

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:28:43.17 ID:e61YtZx+.net
>>578
ザシュニナから見たら、人類の住んでる宇宙は超絶奇跡的なパラメータなので、
貴重ではあるんだけど、ゲームの中の登場人物と変らないだろうな。

ソードアートオンラインみたいな「造った世界」と違って、宇宙開闢から、物理定数の選び方から育ててるので、
ゲームとはちょっと違うけど。
こういう発想の作品は他にもあることはあるな。

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:29:14.62 ID:xdKc6NFF.net
くり回は残念すぎるおっぱいだったけど今回はでかかったような
これも何か意味があったりして

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:29:16.66 ID:fTBQq8iz.net
正解するカドは実はヒキニートのザシュニナがやってたゲームでしたってオチでいいよもう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:29:20.08 ID:isbrtFRp.net
新堂を攫いたい理由は可愛いからってだけじゃ無いんだよな?

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:29:47.27 ID:iucwQ908.net
>>498
深夜アニメの本数が足りない、サンサで眠らず作画できるようになったから本数2倍にしろってことだよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:29:51.16 ID:/gcBjh4t.net
>>592
異方の技術ならおっぱいをでかくすることも容易

597 :異方の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:29:56.60 ID:BDb7qcwt.net
最終回の最後で旅支度した品輪博士が
「じゃあ、ちょっと異方行ってきます」でENDかもしれない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:30:22.78 ID:aQimJY+0.net
小さい胸が大きくなっていたということは
胸が大きくなった時点で沙羅可の中身が入れ替わっていた可能性

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:30:38.14 ID:kzoJU/PZ.net
一話で振出しに戻るオチの可能性も出て来たわけだ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:31:01.92 ID:hPZ0wCBn.net
>>595
これだな
さらにお気に入りのキャラ(ほも)を一人現実へお持ち帰りしたい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:32:08.50 ID:6sws5xN2.net
真道を異方にお誘いしたのって真道個人をじゃなくて人類(情報)ちょうだいって事だよね?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:32:19.59 ID:wjWqgWcD.net
>>585
無かったと思うよ
ただ何かしらの力が働いて
異方の介入に反発していたとは思う
で、今回は強硬手段に出ないとヤバイってことで管理者が出てきた
と、思ってる

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:33:02.74 ID:aWJusSeU.net
>>593
最終回はザシュママがやってきてザシュニナがしばかれるんだな
うちのバカ息子がご迷惑をおかけしました、ほら、アンタも謝りな!

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:33:28.63 ID:QyuGl9KD.net
オチは小学生が遊んでたスーファミのヤクザゲームで
人類革新させる箱庭ものでプレイヤーはザシュニナを操っているんだよ。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:33:40.68 ID:8RvwLcup.net
>>589
だとしたらクリのあのアホの子なりきり演技は要らなくね?
テーブルトーク世代かよ

幾ら気に入っていようがMMO上のキャラと
リアルの運命を共にするネット廃人はいないのと同じ理屈だろうけど
フィクションとはいえ理不尽な仕打ちには嫌悪感を感じるのが人間だと思うよ

クリはいったい人類のなにが好きだったんだ?

606 :異方の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:34:07.93 ID:BDb7qcwt.net
「お酒飲んだからちょっと暴走しちゃっただけだよ」と言える余地を残してるところが偉い

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:34:22.59 ID:KaZXXO9J.net
自分と同じようなポンコツっぷりが好きだったんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:34:28.86 ID:lgScAOci.net
すまん、理解できんかったんだけどザシュニナの目的ってなんなん?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:35:43.60 ID:kl9vQ0DL.net
薄い本では性交渉人が主人公になるんだろう

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:35:46.36 ID:OdOOo4Y5.net
>>601
真道を異方に招いて真道をもとにした真道アースを作るつもりだったのかもしれない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:35:59.87 ID:QyuGl9KD.net
>>608
攻略したゲームキャラをお持ち帰りしたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:36:43.85 ID:hSJw0EG2.net
とりあえず日本やらかしすぎてるから
リセットされないとヤバい

0話の工場の話も別のオチに塗り変わる可能性もありそう
工場跡地にカドそっくりな多目的ホールが建ってそう

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:36:53.76 ID:Rn6cpqgN.net
さらかちゃんの異方存在着?が全身タイツじゃなくて
ふともも丸出しのえっちな魔法使いローブ風かせめて魔法少女風だったら、よかったのになぁ〜

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:36:55.42 ID:le9Uum+H.net
指輪って前からしてたの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:37:11.79 ID:ecyOkfjo.net
まだクリ女のコスプレは始まったばかりだから
この先歌を歌って戦うのかもしれない「栗、覚えていますか」

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:37:47.89 ID:xdKc6NFF.net
1人だけ萌えキャラっぽい見た目の子がいるから試しに見てみたら本当に萌えアニメ展開になってニッコリ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:37:52.34 ID:wjWqgWcD.net
>>610
既に70億のクローン真道が用意されている・・・!

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:38:25.61 ID:aQimJY+0.net
>>608
人類に超技術を与えて、人類が破滅したり停滞したりするのを防ぎ
人類の進歩を促す事でさらに情報を得る

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:38:41.90 ID:KaZXXO9J.net
>>617
70億の品輪博士の方がいい!

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:40:44.98 ID:t5xukdOu.net
実はちょいちょいリセットされてそうだなw
今の真道は何人目だろう?w

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:40:45.16 ID:hPZ0wCBn.net
>>613
ヒラヒラした衣装は3DCGで動かすの大変らしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:41:04.16 ID:SoaMKHrn.net
真面目に見てた奴らは見限る展開だろうが俺は好き

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:42:00.74 ID:wjWqgWcD.net
>>620
怖いな・・・

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:42:26.90 ID:QyuGl9KD.net
>>621
じゃあ某魔砲少女みたいなMS風で

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:42:44.08 ID:T6zt/+d1.net
てかね。品輪博士(CV釘宮)は天才なんですよ。一瞬でフレゴニクスへの干渉方法を発見して3日でそのための機械を作れる
それってどういうことだかわかりますか?三次元生命体のたかが人間が、37次元?40次元?だかなんだかわかんないけど、
そういう高次元領域へのアクセス、介入が可能になる機械を発明作成できるってことなんですよ?ワムウなんて目じゃないんです
人が神になるための第一歩を釘がやっちまうってことなんですよ!

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:45:04.70 ID:H0/fwEgp.net
全身タイツではないけどな
http://upup.bz/j/my43474KvnYtWfKQj0LJjtM.jpg

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:45:17.57 ID:cmWze9ls.net
ヤハさんは何で真道にこの段階でネタバレしちゃったんだろう
どう考えても早すぎだよね
まだやっと3つ異方装置設置したばっかなのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:46:09.01 ID:Jbi4wUxd.net
もうなんかいもネタバレしてそのたびリセットしてるんだろう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:47:55.10 ID:fTBQq8iz.net
>>628
?「ザシュニナ リセットだ!」

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:49:15.41 ID:T7acm7Pm.net
シナリオよ、どうか正解されたい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:49:16.68 ID:wjWqgWcD.net
>>627
直前にビール飲んじゃったから(´・ω・`)

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:49:22.63 ID:e61YtZx+.net
>>613 これが変身バンクだ!
http://upup.bz/j/my43491ADNYtuvcnE-RWQf6.jpg
http://upup.bz/j/my43490ubqYtaaUKth1CnjI.jpg
http://upup.bz/j/my43489AvXYtcqdag83Ixjg.jpg
http://upup.bz/j/my43488ZNZYtqQUakXLe-OQ.jpg
http://upup.bz/j/my43487YSoYt9JCixT9xAms.jpg

ちな決めポーズ↓
http://upup.bz/j/my42558IdVYtX0EK_VK8Aws.jpg

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:49:55.97 ID:3rNrW79b.net
ザーさん「われわれはもっと美味しいものをたべたいのです。材料を用意したのでさっさと作るがいいです」
サラカ「何言ってるんすかねえ・・・。自分で材料作らせるとこから見守るのが楽しいと思うんすよ・・・失敗しても作れるようになるまで我慢したほうがぁ・・・」
ザーさん「うるさいのです。おまえなんかこうです!ザクー」
こんな感じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:50:04.14 ID:poGYbjoi.net
俺の嫁の可愛い子ちゃんがまさか宇宙人だっ
たなんて騙されたわ。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:51:37.23 ID:ePEdvq5O.net
やっぱりホモだった。
ウホゥ存在め。

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:52:03.15 ID:aTW6+sDq.net
なんか今回の話で一気にわかりやすい正統派アニメっぽくなってきたね
次回はバトル展開、そしてバトルの先の友情、大団円って感じかな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:53:06.23 ID:H0/fwEgp.net
この表情なに?ってレスあったけど
http://livedoor.blogimg.jp/anibako/imgs/2/1/211b0cff.jpg

これは懇願の表情かな? ザシュニナはザシュニナで困ってると思うわ
人間とは違う価値観で飢餓状態というか

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:53:15.55 ID:lkAgPwdc.net
サラカちゃん死なないよね?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:53:23.79 ID:aTW6+sDq.net
>>634
角川の新しいラノベのタイトルですか?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:53:47.29 ID:Rn6cpqgN.net
事ここに至っては
ざしゅになさんの正解は
さらかちゃんにえっちな悲鳴を上げさせること
ただそれだけなのです

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:54:04.70 ID:FEvu/+L+.net
超展開すぎてズコーってなったんだが
魔法少女展開はスレ的には評価どうなん?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:54:39.91 ID:hPZ0wCBn.net
>>640
昨日のツインエンジェルで散々上げてたがな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:54:45.54 ID:9PItabK/.net
OPのラスト的に犠牲ENDになりそう

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:55:15.26 ID:8RvwLcup.net
>>633
けもフレのコノハ博士とミミちゃんは
料理の材料の提供だけではなく、
料理のレシピ本があることを教えたし
カバンちゃんもレシピ本使ったぞ

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:55:30.92 ID:ecyOkfjo.net
実際手詰まりだったしな。超技術見本市を続けられても
風呂敷たためないし。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:56:52.58 ID:BvGofoQ7.net
人類の育成方針をめぐって
サラカがザシュに待ったをかけました

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:57:22.69 ID:e61YtZx+.net
異方少女くり★さらか【新番組】

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:57:32.98 ID:SoaMKHrn.net
ノンケだけどザシュニナの告白シーンで少し興奮したわ
魔法少女のおかげでノンケを保ったがザシュニナの声優さんの演技すごいわ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:57:47.46 ID:vrxS/Pqc.net
結局ザシュニナと沙羅花で真道のチンポの奪い合いかよ

650 :異方の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:58:18.92 ID:BDb7qcwt.net
「正解されたし」と言われた時点で、問題が発生するのは確定だったわけですね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:58:29.51 ID:pkimQoXN.net
起承転結の転が来ると思ってたけど魔法少女サラカちゃんになるとは思わなかったな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:59:05.30 ID:2gx6MQc/.net
だからザシュニナを女の子にしろとあれほど……これじゃ完全にヒロインの勝ちじゃないですか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:59:27.64 ID:hPZ0wCBn.net
>>648
本来あそこは円盤購入を決める腐女子大歓喜のシーンだよな
その後の展開が売り上げに影響するかどうか

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:59:34.18 ID:e61YtZx+.net
>>641 最高

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 12:59:53.57 ID:BvGofoQ7.net
真道「サラカ、リセットだ」
サラカ「リセット」
カド襲来前に戻る

サラカリセット

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:00:15.79 ID:xdKc6NFF.net
>>632
指輪パリンして変身して相手に向かうとかここの演出だけみたら熱い展開で好き
やはり深夜アニメらしく主役は女の子じゃなきゃ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:02:25.16 ID:T7acm7Pm.net
実は真道は異方をもさらに超越する存在だったのだ!とかいう展開だったら俺は評価するよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:02:40.63 ID:z2wjhzie.net
ヤハクィザシュニナ、月読してたなwwww
月読の世界では空間も時間も質量も全てはオレが支配する

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:02:43.37 ID:nKgyHR4m.net
クローンとはいえもう一人の真堂殺しちゃうのは忍びないな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:03:09.21 ID:OdOOo4Y5.net
>>659
かまわんよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:03:25.36 ID:IS8pWgAC.net
>>631
そーいうことか

つーかザシュニナの早急すぎる判断が間違いなんてオチを
サラカの早急すぎる正体判明展開で付ける気なんか?
それはアニメ展開の否定じゃねーのか

662 :異方の名無しさん@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:03:58.17 ID:BDb7qcwt.net
指環が砕け散ったり、「操」と称してたから、
あれ一度異方存在に戻ったらもう簡単に人間には戻れないのかもね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:04:27.35 ID:ABxbaxFQ.net
サラカが何故あんなあざとすぎる萌えキャラ設定なのかずっと不思議だったけど
今回で納得した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:04:35.83 ID:lA4Nzlyz.net
ファッ!?
遣が異方存在だと!?!!??、!!!!?
面白くなってきたあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:04:36.71 ID:APsJk1pf.net
もうアキラメロン
君達のカドは終わったんだよ
そしてボク達のカドが始まるのです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:04:51.18 ID:8RvwLcup.net
>>649
どうせなら夏目も入れて差し上げろ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:05:59.01 ID:fTBQq8iz.net
サラカは辺境の星地球で人類が成長するのを見届けていく
しかし様々な障害が発生するのであった

サラカクエスト

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:05:59.05 ID:Rn6cpqgN.net
>>657
サラカちゃんが小学生にけつぶったたかれたり水着でそうめんぶっかけられてビシャビシャにされたりしながら町おこしする漫画も見たいです

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:06:25.04 ID:hPZ0wCBn.net
>>649
花森「。。。」

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:06:27.95 ID:8RvwLcup.net
>>662
元より人間と呼ぶには共感性が欠如し過ぎだったろ>クリ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:06:35.86 ID:e61YtZx+.net
異方少女くり★さらか【新番組】でこのスレも加速しそう。

お父さんとお兄ちゃんには自分が異方少女だってことは秘密なの…
愛する人が居るこの宇宙を守りたい…最高やろ。
もう一クールできるわ。

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:06:42.58 ID:pkimQoXN.net
実はまだ異方存在いたりしてな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:07:38.37 ID:4HMemxR/.net
指輪じゃなくて、くりTがキーアイテムならよかったのに

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:07:58.48 ID:envZYTMi.net
>>641
良いと思うよ
BL展開からの振られてザシュニナソードとかサイコっぽくていいし
それを助けに来たサラカちゃんのタイミングも王道でいい感じだし
サラカちゃんの指輪も強すぎる自分の力を封印するためのものだったのかなーとか考察すると萌えるし
さらにくりTとのギャップ萌え要素もあるし

一気に話が理解できてきた感じ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:08:07.98 ID:lx2W7FW50.net
おまえらもっと褒めてもいいんだぞ

OPのトリニティにあれだけおちゃらけシーンわざとらしくあって、総集編もこれみよがしに入れてたらもうとしか・・・

前話の家族紹介もミスリード丸出しで、地球尊厳語りシーンも狙いすぎっちゃそうだった



525 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[sage] 投稿日:2017/04/15(土) 10:59:56.65 ID:XRAvzE8n [4/8]
既に地球にはやってきてて、ヤハが初めてじゃない展開wwww

そこまですると一気に膨らんで現地人vs既非地球人vs新既非地球人(の何か)

ここまで想定した脚本だったら誉めれるわ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:09:50.82 ID:e61YtZx+.net
沙羅花ちゃんのお母さんも異方少女だったんや!
ザシュニナみたいな「その宇宙面白いじゃねーかちょっと遊ばせろよグヘヘヘ」
っていう悪い異方存在から人知れずこの宇宙を守りつつ、愛する人を見つけて生きてるんや。

萌えるやろ?

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:10:04.37 ID:2QkDe+H4.net
>>619
70億の花森は…いらんな
1人だから価値があるのだから

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:11:48.17 ID:hJWM2NfV.net
ほんと一気に面白くなりそうなりそうだよな
やっぱ超展開こそ深夜アニメの醍醐味だと再認識したわ

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 13:12:14.89 ID:/mlB+wV/0.net
言うほどうんちか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:13:10.81 ID:kl9vQ0DL.net
>>632
0.00001秒間、全裸になるシーンがあるんだが、俺でなきゃ見逃しちゃうね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:13:19.46 ID:8RvwLcup.net
真道のちんぽを巡って争う、

異方存在の二人と夏目と花道って展開になったら褒めたるわ

ウィザードバリスターズなんて目じゃないズコーだよまじで

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:13:35.46 ID:3OYpWDAP.net
>>672
花守「僕が」
夏目「私が」
浅野「俺達が」
笹内「異方存在だ!」

異方外務省の活躍に御期待ください

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:13:52.35 ID:wjWqgWcD.net
期待してた展開とは違うってだけだな
あー、そっちの道入っちゃうのかーって感じで

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:16:11.22 ID:nQM23sCy.net
今まではどう言われても許容範囲内で十分面白かったが
ラストの唐突なくりくりプリキュアあらどうもはがっかりしてしまったな〜
サムライフラメンコで本物の怪人が現れた時の面白くなってきましたからのただのヒーロー物パロディでがっかりだった展開を数分でやってのけた感じだった

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:17:46.00 ID:0FpETNoB.net
急に魔女っ子物になったオカルト学園
急に戦隊物になったサムライフラメンコ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:17:57.94 ID:lx2W7FW50.net
ハッキリしたのは、無数の宇宙作ったのは異方

異方は情報の枯渇と飢えからの対処としてそれらを創造した

地球に来たのは、人類という雑多な情報爆発がそこで起きたため

人類のような知的生命体は無数の宇宙の中でも地球が存在する宇宙のみでかつ地球だけだった

カドではそういう設定


ちょいちょい沙羅花は人類じゃないってレスしてても話題そらしのようなレスが続いたのは
SHIROBAKOみたいにスレに関係者や脚本知ってるのが多いのかね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:18:01.63 ID:aTW6+sDq.net
しょせん日本のアニメだから、こういうのがないと盛り上がらんのだよ
逆にこういう展開がないと誰も見ないアニメになっちまう

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:19:23.51 ID:xdKc6NFF.net
>>671
サラカちゃんサイドの掘り下げで一本は面白そうでみたい
普通に王道だしハズレなさそう

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:20:52.14 ID:oPBCl+eI.net
何回味わってもギロチンゴリラショックには慣れないよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:21:04.76 ID:195HLWXu.net
異方側の真の目的がようやく判明したね
長かったなあ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:21:32.69 ID:lx2W7FW50.net
映像作品で破綻なく作り込んで創造主(神に値するもの)を笑って突っ込まれずに明確に描いた作品は知る限り初じゃない

キューブリックも曖昧にしか表現してないから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:24:44.26 ID:AbSAYDye.net
沙羅花さんに個人的に管理されたいんですが

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:26:27.39 ID:9PItabK/.net
この展開は正解でしたか・・・?

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:26:50.47 ID:BvGofoQ7.net
恵方巻きのルーツは過去に来訪したカドだった
その時もワムを提供したがエレキテルにしか使われなかった

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:28:16.09 ID:4HMemxR/.net
最後はカドが来る前まで時間戻して
ザシュさんが帰って行くのを新堂と沙羅花が見送る感じだったりして

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:28:58.99 ID:QEgAZyo2.net
>>693
ザッシュさんがかなり早い段階で「人類よ、正解されたし」とか言っといて、アニメタイトルが「正解するカド」だから、
繭が一通り役目を終えたらカドの材料にされそうじゃね?って不安が…

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:29:23.16 ID:5fL3E5st.net
ながら観してたけどいきなり面白くなった

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:29:59.21 ID:8RvwLcup.net
>>691
いがらしみきお の「 I 」や 「かむろば村へ」や「sink」 でも読んだら?
特に神様云々なら、「 l 」と 「かむろば村へ」

ちな映画は別物な

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:30:01.74 ID:aWJusSeU.net
>>693
??「正解じゃない」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:32:58.34 ID:AZuY75FD.net
異方人が人間の姿をしてないってんなら何でツカイちゃんは突然コスプレを始めたんだ?
この子が行動するとこの作品はほんと陳腐化するなぁ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:33:47.50 ID:lx2W7FW50.net
作中で神の定義をヤハクィが否定したのは、自分らにとっての宇宙創造と

人間が定義する神は別だって表現したいんだろうよ

海外での受けを考えたら宗教論争の根幹だしなw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:34:24.54 ID:BvGofoQ7.net
色々と想像できる余地があるので楽しい

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:35:20.04 ID:wRf89+Ex.net
ID-0でクイズ調のCMがあるのは
「正解できないIDO」というカドリスペクトメッセージだったんだよ!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:35:51.07 ID:Rn6cpqgN.net
ヤハクイさんは実は自分が異方存在だと思い込まされているだけのロボットで
サラカちゃんの栗ウェーブで能力を弱められ真藤さんにとどめを刺されて
「ドリル外しとけばよかった・・・」的なことを言って死ぬ
戦いのあと真藤さんとサラカちゃんはジェット機で新婚旅行へと旅立つ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:36:03.34 ID:8fkljJDq.net
ザシュニナとスーパーツカイさんの戦いの余波で狭山が消滅

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:36:09.83 ID:t5xukdOu.net
真道「3次元の小作人として人間を作ったようだが調子に乗りすぎたようだな!」
ザシュニナ「人間が小作人だと? 調子に乗るな、お前らは作物そのものだ」

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:37:00.87 ID:y+EkR37Q.net
いまきた クリが有能交渉官としては不自然なほど女女したラノベキャラだったのが
まさか伏線だったとは・・・

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:37:00.27 ID:RHchP3bm.net
沙羅花ちゃんが異邦人と知って…
僕ぁ〜もう断然異邦の味方しちゃうんだよなぁ〜

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:37:29.98 ID:U3u0F0K3.net
真道が放置されてた70時間の間に外の世界も70時間経ってるんだよな?
その間にサンサに当てられた品輪博士が寝ずに計算してたと
んでサラカもずっとそれを後ろから見守ってた
そこまではわかるんだが、なんで真道コピーが数時間前の真道なんだ?
3日以上前にコピーしたんだと思ったんだが、脚本のミスかな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:37:52.00 ID:9PItabK/.net
沙羅花の家族の話がちゃんと説明入る事を願う

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:38:53.74 ID:7SmFctLd.net
予告の沙羅花に頬を触られてる真道よく見たら血溜まりの中
倒れてるんじゃねーか
オリジナルとクローンどっちが殺られたんだ

個人的にはクローンは別戸籍をもらって
オリジナル共々元気に生活してるENDを望んでるんだがな
あ、ザシュニナさんは全異方の能力や道具剥奪すれば
ギリこっちに居てもいいですよ
その上で自衛隊にでも放り込んで性根を叩き直してもらうとなお良し

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:07.43 ID:lx2W7FW50.net
>>698
マジレスしていい?

誰がいつ漫画や小説の話をしたよ

そんなことは百も承知でそれなりに数も溢れてるから””映像作品””と銘打ったわけで


アスペや最近のしかも漫画しか知らないガキでも噛み付いて発言できるのはネットの特権だよねw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:23.28 ID:l1Sur2wc.net
>>709数秒を70時間に引き延ばしたんだろ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:29.14 ID:wRf89+Ex.net
>>709
ピンクの棺桶に入ったやん?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:46.89 ID:8RvwLcup.net
まどブタ リセットに余地もなにもないだろ
正解は すごーい!フレンズがどったんばったん大騒ぎすることだったのは十分理解したので

是非とも真道のチンポをめぐってドタバタを繰り広げて欲しい
ザシュニナとクリと夏目と花森で

ハーレムED期待してるわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:47.59 ID:3OYpWDAP.net
>>709
相対時間をずらしたとしか言っていないから、
絶対時間から真道が加速しただけなのかも?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:39:59.12 ID:RHchP3bm.net
>>709
真道さん時間のほうが早回しになったんでない?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:42:27.71 ID:U3u0F0K3.net
>>710
そこは説明あるだろう
どうやって人間の中に潜伏していたのかって
代々あの家系で輪廻を繰り返してたのか、カドが現れてから家族や政府の面々の記憶操作して侵入したか
8話で実家を訪ねたときに母親がたまたま不在だったのはなんか意味がありそうとは思った

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:42:46.72 ID:RHchP3bm.net
まぁ語られてないだけで、こりゃあ真道さん何回かコピーと入れ替えられてるね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:43:03.18 ID:8RvwLcup.net
>>712
imageの意味を知らないアホがありふれてるって指摘にマジギレしちゃうの?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:43:24.83 ID:QEgAZyo2.net
>>719
「俺は多分、3人目だから・・」

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:43:44.58 ID:9PItabK/.net
情報が欲しい→人類の加速・進化→真道一緒に行こう
WHHHYYYY

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:44:27.75 ID:BJqzsl23.net
追いついた
世界は5分前に作られた話を思い出したわ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:44:39.57 ID:3rNrW79b.net
「神(GOD)」だと全知全能でないとまずいけど、創造主であれば万知万能で済む。
創造主なら知らないことや出来ないことがあってもおかしくないし、人間臭いのも納得がいく

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:45:40.49 ID:U3u0F0K3.net
>>716
>>717
ああ、酒瓶だけ一時的に軽くなったように真道の時間だけ加速させた可能性もあるのか
なるほど

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:45:43.44 ID:SoaMKHrn.net
>>659
クローンはザシュニナが持って帰ってガンツエンド

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:46:48.55 ID:p004YBWy.net
>>709
おそらく真道だけ時間の速度が変わったんだろう
ようするに1人で早送りしているみたいな

まぁ色々みてて思ったがコピー自体ブラフだと思ったけどな
そんなのが作れるなら最初からやっとるだろうし
姿形は模造できても、異邦存在に特異点とまで言わせる人間だから完全にコピーできなさそう

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:47:04.66 ID:LQxLaoIN.net
サラカがこっち側にいれば少しはまともな交渉になるんじゃないかな? バトルで終わるなんて事にはならんでしょ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:47:28.48 ID:/kVC9e+r.net
>>707
博士は異方王の伏線な

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:47:38.77 ID:l1Sur2wc.net
>>724神も全知全能ではないだろ?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:05.83 ID:RHchP3bm.net
>>721
真道さん、少なくとも3人ほど需要ありそうだしなw
量産しないのはザシュさんが倫理と良心を獲得したせい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:20.77 ID:jVWTJ7JJ.net
山は必要だからバトルはあるんじゃないかな(無関心

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:22.80 ID:e5qAhka3.net
マジでくっだらねえ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:29.30 ID:lx2W7FW50.net
わざわざブレード出して殺すぞ?ってするのは単にわかりやすい演出だろうけど

知覚させずにいつの間にか気づいたらってほうが面白かったな

そうすると沙羅花の登場も難しくなるし劇的じゃなくなるけど、

今までのストーリーラインとしては、ヘンテコスーツに変身して守りに来られるよりも

実は人知れず沙羅花は救ってて真道が自覚したときにはボロボロになってたくらいは捻ってほしかったわ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:45.84 ID:Qg+fiNWF.net
サラカって始めから異方存在だったのか?
そうな風には見えなかったが。
むしろ彼女のトンガリ頭の上司の方が怪しい。

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:48:52.14 ID:h7PpdMrG.net
やっちまったよ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:49:41.75 ID:h3rlDG3i.net
いくつも宇宙があって高次元存在にとってはその一つにすぎないってのはMIBの最後を思い出した

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:50:43.26 ID:ecyOkfjo.net
品輪彼方博士「まったく・・ワムが作れないだとか、
さっさと異方解放するのです」

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/06/10(土) 13:56:25.73 ID:ofMwDCwvU
なろうでよくある異世界転生物の現代知識チートの逆バージョンだな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:54:00.18 ID:isbrtFRp.net
天才博士キャラが未知のテクノロジーに触れて更に覚醒するってのはちょっとwktkする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:54:31.29 ID:K8oAXn8p.net
このアニメあからさまな韓国↑日本↓の
シーンがあると聞いたんだが何話にあるん?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:54:49.81 ID:AZuY75FD.net
>>722
真道ひとりの情報量なんて取るに足らないだろうにな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:54:58.83 ID:3rNrW79b.net
>>730
それは日本語の「神(kami)」の方
概念上、「神(GOD)」は全知全能でなくてはならないし、実際概念の存在でしかなかった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:55:26.76 ID:aQimJY+0.net
正解するカドは正解するカドとして終わらせるとして
スピンオフとして異方少女☆サラカをやってほしい

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:56:36.97 ID:6qZJuxjG.net
>>741
そんなキチガイのレスを真に受けるってどんだけ頭弱いの

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:56:42.85 ID:vvuoudAo.net
これは正解出来んわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:58:32.26 ID:U3u0F0K3.net
>>728
うん、サラカ変身は初見時はびっくりしておいおいってなったけど、
よく考えるとそれぞれ立場の違う異方存在vs.異方存在になったことでネゴシエーターとしての真道の本領発揮できる場が整ったようにも見えるんだよね
異方存在vs.人類だと価値観が違いすぎて交渉の主題もよくわからなかったけど
ただ露骨に悪人面晒したザシュニナとうまく交渉がまとまるのか不安はある

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 13:59:09.00 ID:isbrtFRp.net
くりTシャツは間違いなく正解だった

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:00:09.57 ID:lx2W7FW50.net
>>722
それ
あえて真道に一緒に行こうなんて言う必要がまだないw

強いて言うなら、異方が獲得した肉体から由来する他者への欲求とか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:01:15.90 ID:Ox+K7IEM.net
急に幼稚になってしもたでござる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:03:27.93 ID:IbN98ru5.net
これ、ザーさんはサラカが阻止するとして、最終回はカド排除で核大国からの核攻撃を
シンドウが得意の交渉術で阻止する展開になるのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:04:47.40 ID:aTW6+sDq.net
あのピンクのどこでもドアみたいなのはなんでドアの形じゃなくて棺桶みたいな形してるんだろう
なんでコピー新道はあれと同じやつから出てきたんだろう
あれってワープ装置・・・なんだよね?
なんか怖い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:06:39.75 ID:OdOOo4Y5.net
>>752
あそこをくぐった時点で保管されて出てくるのはコピー真道だったりしてな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:06:45.08 ID:3V+8Aa9f.net
ピンクの箱がコピー装置だったのかな?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:07:10.41 ID:VQlUlWp8.net
でもここまで来たら最後まで見るんだろ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:07:43.74 ID:6qZJuxjG.net
く り

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:10:00.73 ID:vvuoudAo.net
>>755
サムメンコも頭上に?浮かべたまま最後まで見たからな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:10:10.29 ID:l1Sur2wc.net
>>743神道やヒンドゥー教の神をGOD・GODNESSって英語で呼んでるけど、あれもおかしいのか(どっちの神話も万能な神はいない)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:10:11.04 ID:AZuY75FD.net
>>755
たぶん最後まで見ると思うけどもうどうでもええわってなってるのも確か

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:10:51.96 ID:8RvwLcup.net
おせっくす EDだろ
ザシュニナも花森もホモでいいよもう
夏目も「真道くん・・・わたし」とかいってハーレムに加わればええねん

正妻はクリで、真道とクリのガキが最後に暗黒微笑でパーフェクトEDや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:12:00.28 ID:3V+8Aa9f.net
コピー出来るなら、少子化も問題ないな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:12:06.85 ID:p00Ig7PY.net
異方存在とは、デカイPCだった

ふむ そこは良いとして

ここでの情報に飢えている。とは何だ?
で、それ程に巨大なPCが人類程度の情報を丸呑みしたとしても1時間もかからないで処理出来るのでは?

そんな束の間の食料に何故固執するんだw

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:12:58.64 ID:9PItabK/.net
人類が神EDだぞ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:14:51.36 ID:AZuY75FD.net
ザシュニナきゅんは円周率でも食っとけばいいんじゃないかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:15:56.72 ID:OliMY219.net
一種の平衡作用

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:16:19.28 ID:vVa6GCnr.net
>>727
特異点だけど現時点ではまだ異邦存在が求める完全な状態でないから、とか。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:16:35.18 ID:lx2W7FW50.net
>>720
アスペどころか発達障害か知的障害でも持ってんのかw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:06.54 ID:aVV4ER6B.net
色々と情報を生み出す人類をさらに進化させてさらに情報を産み出させようってのは分かるが、異方が情報に飢えてる理屈はわからん。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:06.80 ID:2y++3gaC.net
>>754
パン複製してたのと同じだったのかな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:17:56.13 ID:xdKc6NFF.net
くりTがセンス悪いとか言われてるけどむしろセンスいいだろ
く り って見ただけで絶妙にかわいいし
りんごとかなしとかじゃこの絶妙さは出ない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:18:19.72 ID:nenogSLu.net
>>762
情報に飢えている→新しいことを学びたくてたまらない子供みたいなもの
1時間もかからないで処理できる→常に変化発展し続けているので情報は供給され続ける
そんな束の間の食料に→人類が滅びない限り供給は無限に続く

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:18:29.20 ID:9PItabK/.net
好物はモンブランです

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:18:45.55 ID:6qZJuxjG.net
創造神ならパラメータ変え放題(多分)なのでコピーとか簡単そうだけどクリが管理者だっていうから
あまり自由にできないのかもね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:19:41.04 ID:6BzZrcn3.net
超展開すぎる

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:20:18.67 ID:3V+8Aa9f.net
結局、宇宙そのものが箱庭シムだったオチなんだろうか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:20:33.72 ID:Ry3VLwaZ.net
>>758
あれじゃね、Godとgodの違いみたいな

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:20:43.37 ID:9PItabK/.net
異方の異方だそう

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:21:09.70 ID:PBus69NU.net
>>691
カレルレンでググれば出て来るで
ドラマ化したからな

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:22:31.72 ID:Rn6cpqgN.net
サラカちゃんとくり

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:22:57.26 ID:k7T5HtnF.net
今回はヤバいだろ…
人類がどうチート存在と渡り合うのか見たかったけど異方バトルになってしまった

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:23:11.94 ID:p00Ig7PY.net
1つの宇宙の32乗だっけか? その規模で動く頭脳が予測しえない動作で稼働した
宇宙が人類の住まう宇宙 

うーん、風呂敷すごいねぇ
そこまでの特異点がこの世界構成だというのは笑える

おそらく今後も計算不能で終わりそうだ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:24:16.67 ID:nenogSLu.net
>>773
異邦存在としての格の違いもあるのかもしれないが
クリはあえて干渉を最小限にする事で人類の自立した発展を目指したいんだと思うよ
人類の発展のどこかの段階でそう思うようになって自ら能力を封印していたが
ザシュさんが無茶するから仕方なくその戒めを破った、そんなとこ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:24:30.39 ID:8RvwLcup.net
>>767
本気で映像の定義もimageの意味も知らんのか
気の毒にな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:24:38.45 ID:6qZJuxjG.net
>>781
宇宙っていうか人類な
この発展速度は他のもの(宇宙)と比べると異常だよ
ここ200年くらいで一気に進歩したからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:25:37.71 ID:PBus69NU.net
>>781
カド転がしの時に、
「計算が大変なので転がして行くしかない」って理屈だったから、
意外に処理能力低そう

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:25:43.98 ID:p00Ig7PY.net
?1時間もかからないで処理できる→常に変化発展し続けているので情報は供給され続ける

通常
宇宙の32乗倍のPCなんていったら半無限の時間経過した人類宇宙の姿すら計算可能だろう

それを踏まえて、人類を丸ごとと言ってるんだよ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:26:31.58 ID:UnII4uW+.net
超展開だったw

しかし今までの正統派SF路線がなかったことに・・・

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:27:22.21 ID:PBus69NU.net
>>787
ディスるわけじゃなく素で聞きたいんだけど
これまでサイエンス要素あった?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:28:12.80 ID:aTW6+sDq.net
違法存在の方が高度な生命体だと思ってたら実は人類の方が高度で価値ある存在でしたってオチ?
なかなか斬新だな


>>778
カレルレンで検索するとへんな裸のおっさんばかり出てくるけど・・・

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:28:15.94 ID:9PItabK/.net
ザシュニナってどっかの繭の管理人なわけじゃなくてその上位?の異方存在っていう認識でいいのか?

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:29:28.80 ID:PBus69NU.net
>>789
説明した方がいいのかどうか分からんが、
幼年期の終わりの神様は悪魔の姿だったのだ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:29:47.20 ID:p00Ig7PY.net
>>785
それはカドの感覚に合わない

時間というのは、あの世界ではほぼ無意味で
アニメにも描写があったけど72時間の体感時間を数十秒に縮める事もできるから
それを利用すると全ては一瞬で計算できる

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:26.47 ID:aVV4ER6B.net
クリちゃんが全然人類を進化させてないっぽいからヤハえもんが様子見に来たって感じか。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:43.53 ID:wjWqgWcD.net
>>790
どうなんだろうな
繭毎に管理者がいてそれをまとめてる組織的なものがあってその中の一人とか
だがそ中でも特異な考えで勝手に行動しちゃったのがザシュニナ
くらいまでは妄想してみた

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:30:50.05 ID:p00Ig7PY.net
>>789
高度ではなくて特異性だろうな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:33:05.21 ID:3rNrW79b.net
>>758
思うに、「神(kami)」とかつけちゃうのは、人間が超絶能力を持つ相手を崇拝して、何らかの利益を引き出したいからだと思うし、
相手も乗せられて色々応えてるからだと思う。
唯一神を崇める宗教は、神=GOD=全知全能だと思うから、テキトーにgodを作りまくる宗教の軽さにものすごい違和感がある

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:33:22.94 ID:PBus69NU.net
>>794
何にしても部下はいないから
せいぜい名ばかり管理職

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:33:56.27 ID:p00Ig7PY.net
おそらくは、更に進化を遂げさせて一個の人間から、人類全体の共同生命体
みたいなものにまでお仕上げるんだろうなぁ

で、1が全になれば、一人確保しとけば全部が手に入る。という理屈

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:34:02.24 ID:cEWW3NLW.net
もう異邦なんていらんから0話の路線で作り直せ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:34:12.24 ID:3V+8Aa9f.net
そういや何を管理してるんだろうな?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:34:50.91 ID:9PItabK/.net
情報飼育係

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:01.45 ID:6qZJuxjG.net
くぎゅ博士が普通にすごい
いくら異方の感覚を理解したからって3日で壁破れるようにできるとか天才すぎる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:25.55 ID:h3rlDG3i.net
>>786
全ての可能性を予測計算できて人類の進化過程が有限なら全部予測範囲内になりそうなもんだが
その有限の数がなんたら次元の処理速度では計算できないほど多いとしか言いようがない

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:27.97 ID:wS5HMkbv.net
・サラカが人間に感情移入して異方の任務を放棄した裏切り者なのか
・本来、異方は各宇宙に干渉しないのがルールだったのをザシュニナが暴走したのか

それは来週を見ないと判らないな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:33.65 ID:lx2W7FW50.net
>>778
なんだろうと思ったらクラークの幼年期の終わりじゃない
アメリカで短編ドラマやったのか

言いたかったのは人類もといそれが生存する宇宙の創造主ってことよ

百億の昼と千億の夜でもそうだけど、存在を匂わせたり曖昧ながらも表現してたのは小説なり漫画なりSFモノにはある

けど、こと映像作品に限っては、明示的に表現したのはないんじゃない

現実の話でもこれだけ完璧なまでに不完全に設計され種の模倣として存在する”生物”を
何かしらの意思もなく創造されてるとは解明すればするほど有り得ないとは感じる

E・マスクもGoogleで最先端のAI作ってる連中も今の宇宙が何者かのシュミレートであるとは考えてると思うぞ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:35:59.39 ID:nenogSLu.net
>>786
例えばスーパーコンピューターでファミコンのエミュをやるとするだろう
ソフトの供給が月に1本ペースで人知を超えた速さで操作して一瞬でクリア
できてしまうとしても供給が永遠に続くなら待ち時間は長くても永遠に楽しめる

ザシュさんは人類に積極的に干渉してその待ち時間を少しでも減らそうとした
そんなところではないか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:37:04.87 ID:p00Ig7PY.net
>>796
それは

化物を神といって恐れる。 これは日本に限らない
日本にも全知全能の神という考え方はあるけど崇めたりていないし、世界にしたって
イエスキリストも全知全能ではない

いろいろ間違ってる

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:37:08.95 ID:8RvwLcup.net
>>784
人権が発明されて知のリソースの共有化が進み、
無知蒙昧な人々も概念レベルでは科学を理解し
神の力も弱まったからな

ニュートンがいた時代だって400年以上前だし、
紀元前アリスタルコスや古代バビロニアや古代インドの時代には
三平方の定理はあった

それを専門としない周りが理解&利用できなかっただけ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:37:55.85 ID:aVV4ER6B.net
異方ホールディングスがあって、あちこち散らばった異方存在はグループ会社社長とか事業部長みたいなものでは。放任主義みたいだし。
でもあまりに様子が変だから、持株会社の直轄のエージェントが来ちゃったみたいな。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:39:06.53 ID:3V+8Aa9f.net
ザシュが言うには人類自体が奇跡の存在らしいから
他の繭は失敗だったんだろう

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:39:29.49 ID:vr+ERyiN.net
異方存在からするとこんな効率の悪すぎる方法を思い付くとか凄い!って感じなんだろうか?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:39:51.25 ID:p00Ig7PY.net
>>806
いやだから、そのリリースするであろう未来ソフトも最初から予測できるものなら
楽しめないだろ?

全部予測可能なんだよ そこまでデカイならさ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:11.39 ID:6qZJuxjG.net
>>805
>E・マスクもGoogleで最先端のAI作ってる連中も今の宇宙が何者かのシュミレートであるとは考えてると思うぞ
創造主論が否定されるのは、リアルの宇宙の広大さで説明できちゃうから
確率が何百億分の1でも常に何億個のサイコロを振り続けて150億年もたったら1つくらいは当たりがでるだろうって考え

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:11.11 ID:9PItabK/.net
私たちの宇宙なんです守りたいんですは発言から言ってもサラカが人類に寄ってるのは確かか

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:15.22 ID:EqqK2SXD.net
俺は魔法少女サラカちゃんはむしろ楽しくなってきたからOK派だが
彼女の内面はどうなってるのかは疑問だな
「自然のままが一番いい」発言からして変身前からサラカは自分が異邦存在で地球の管理者?だという意識はあったみたいだが
何億年も地球を見守ってきた人物だとするとあの普通の小娘みたいな性格は違和感がある
案外最近派遣されてきた新人管理人だったりするのかね?

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:40:52.49 ID:8RvwLcup.net
>>788
フィリップ・K・ディックだってSFやぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:41:19.04 ID:iucwQ908.net
サラカはオーガニック派、ザシュニナはモンサント、主食が人類(の情報出力)であることに替わらない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:06.41 ID:PBus69NU.net
>>816
サイエンス要素があるからな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:24.96 ID:p00Ig7PY.net
>>809
特異点を作るためには、自分の手元を離れて完全独自で稼働する「繭」にいsなきゃいけなかったわけだ

完全なる独自を許された存在が、管理者のあのでしょうね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:25.96 ID:lx2W7FW50.net
>>783
そういう適当な言葉転がしで済ませられると勘違いできるほどまわりは
おまえみたいに馬鹿で言葉の端だけで反応しちゃった恥ずかしい知障晒しじゃないぞ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:42:30.18 ID:9PItabK/.net
>>815
あの指輪がそういったの含めもろもろ抑えてたってことにしておこう

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:43:36.85 ID:wS5HMkbv.net
「すこし」でも「ふしぎ」だったらそれはもうSF

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:44:45.93 ID:PBus69NU.net
>>821
抑えてたというよりも、単なる封印だよね
いつでも自分の意思で開封できるけど、開封したことはバレちゃうという

まさに処女膜。。。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:44:53.32 ID:vr+ERyiN.net
>>815
サラカちゃんが一生懸命日本の女の子になろうと努力した結果なんやで?

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:44:54.98 ID:9PItabK/.net
くりはクリエイターのくりだったのかぁ(

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:45:28.29 ID:gMdUYlLo.net
>>805
バンデットQがあるじゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:46:15.75 ID:y+EkR37Q.net
んほおおおおおおおなんだこの超展開はああああああ(改めて発狂

ところでなんでザシュニナは真藤を無理やり連れていかなかったんだ?
そうできない理由でもあるのか それで目的が達成されないわけは
適当に複製して複製したほうを連れてくとかなんでもいいけど

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:47:12.39 ID:vr+ERyiN.net
>>823
封印かな?封印してたらザシュニナの悪行(?)も感知できないでしょ
多分人類に対して異方存在が害意を示したら反応するようにしてあったんだと思うで

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:48:38.01 ID:6qZJuxjG.net
人類の消費が創造を上回る事はない
それは異方があるからだ

ってのは異方を見てしまった人類が異方を目指すようになるって事でいいのかしらん?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:49:06.97 ID:vr+ERyiN.net
>>827
ただ連れて行っても意味ないんやで?青いミカン摘んでいっても仕方ないんや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:49:38.44 ID:lx2W7FW50.net
>>813
俺は宇宙が多次元or複数だと思ってる

いまだにダークマターと呼称するしかない現象や月に行のがやっとで、

現在の現象と遥か昔の観測でしか宇宙を理論付けられてないのでしょうがないが、

単に宇宙の派生物の惑星の派生物の(自己を認識できる)生物の仕組みを見ると、

まあ何かしら作ったやつはいるだろうなって感じる話

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:49:59.01 ID:PDibRpfG.net
もうアニメのタイトルはウルトラマンサラカでいいよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:50:33.10 ID:nenogSLu.net
>>810
普通に多元宇宙論とこの宇宙の創造主存在説だよな
この宇宙が人類にとってあまりにも都合よく出来過ぎているというのは
一部の科学者も違和感を感じているところでもある、だから適切に調節した何者かが
存在するのではないかと、無数に生まれた宇宙の1つが偶然そうなった説もあるが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:50:50.40 ID:6qZJuxjG.net
>>808
インターネットの普及は少なくとも人類の価値観を変える(変えた)よね
カドで言う加速度が爆発的に増した

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:50:57.90 ID:U3u0F0K3.net
前にザシュニナは人類を蟻の観察するみたいに見てるって考察があったけど、それがサラカのポジションなんだろうな
ザシュニナは家畜的に見てて収穫が待ってられなくなったので成長促進の劇薬投与を始めた
サラカは蟻を育てて観察してる内に情が湧いた
子供が科学研究のために蟻の巣作りを観察してたら横から大人がちょっかい出して蟻の代わりに穴を掘り始めて子供が怒ってるのが今のザシュニナとサラカの関係

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:51:47.17 ID:dZONIBi5.net
最後の超展開とか以前に
「人類の生産が消費を上回ることはない、永遠に」→「(なぜなら)異方があるからだ」
っていうAパート終わりの会話で「おっ!いよいよザシュニナが核心に触れるのか!」って期待したのに
Bパート入ったら真道が酒いじっててわけわからなくなったんだが
あそこって時間飛んでるの?
そのまま地続きなんだとしたら全く脈絡が繋がってないと思うんだが

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:52:27.96 ID:zx67Jirb.net
ザシュニナの演技すごく好きだ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:52:29.36 ID:QjSTQiva.net
もうSFじゃなくてファンタジーだろw

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:53:49.65 ID:vr+ERyiN.net
.>>829
逆なんよ・・・

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:53:54.15 ID:OIZUnAZ9.net
考察厨憤死なのは笑った

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:54:32.69 ID:7Up3PXSp.net
>>699
俊さんのAAつけんぞ、この野郎w

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:54:47.49 ID:wS5HMkbv.net
>>833
たぶん宗教が無ければそんな発想は生まれないと思うけど

この宇宙、この地球に適応するために淘汰され進化したのが今の人間
という説の方が現実的じゃないかなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:10.38 ID:8RvwLcup.net
>>818
ねーよwwwww

高い城の男 みたいなIF(もしも)が観れると思ったんだけどな

乱れるパワーバランス、世界の混乱・摩擦、
善意の炎に焼かれ死んでしまう人たち、
それでも絶望的な境遇から脱し希望を得る人たち、
人類の前進を確信する人たち、
骨太な「もしも」が見れると思ったんだけどな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:36.37 ID:p00Ig7PY.net
まず、ワムの力は異方の道を開くだけ と言っている



で、繭と意糸の話ではなんで繭がラ生まれるのが「糸=人類」なのか?
これって、普通は繭から生まれるのは昆虫とかの幼虫を想像するんだが
でも、「糸」として比喩している

糸と道 つまり、直線を意識させる作りかたになっている

これを踏まえると、 異方も人類もつながっている。 となり
その繋がりは円のように循環している。 と仮定できる

循環が常に起きているのなら、どんなに生産しても同じだけ消費する。となる

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:56:41.89 ID:PBus69NU.net
>>836
俺も気になる
「ザシュニナ来訪の目的は何だ?」って話もそうだったんだが、

視聴者が最初から疑問に思っていることをそのまま放置した挙句、
「いや実はそれがこの話のメインのネタでしたー」っていうのが
ほんとに素人臭い

そこだけ見ても野崎まどの能力の無さが分かるわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:57:26.82 ID:3U6ChG7v.net
知らないおじさん「ゲームを買って上げるよ」
子供「わーいやったー」
お母さん「知らない人から物をもらっちゃいけません」←正解

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:58:07.20 ID:KaZXXO9J.net
つまりヤハは変質者

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:58:49.43 ID:lx2W7FW50.net
考察してた連中がいるか知らんが最初から沙羅花は人間じゃないだろうと言ってたぞ

あからさま過ぎるから

同じようレスしたけど家族紹介から水族館でただもう確信したw

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:59:25.69 ID:kl9vQ0DL.net
過度な期待はだめ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 14:59:26.72 ID:lx2W7FW50.net
どうでもいいけど、なんでワッチョイねえの?

臭いレスしてるの同じだろw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:00:55.47 ID:vr+ERyiN.net
ザシュニナの言う生産と振動の言う生産がズレてるんだよな
振動は所詮物質社会の申し子でしかないから物が余る事しか想定できないが、ザシュニナはお前らがどんだけ情報を生み出してもこっちで消費するからって意味でしかない

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:03:29.08 ID:dZONIBi5.net
>>845
やっぱおかしいよねあれ
あのAパート終わりのザシュニナの発言って、
ともすれば「地球を搾取しようとしている宇宙人」みたいな、SFにおける“ステレオタイプな悪い宇宙人像”を想起させるようなもので
真道からしたら(我々視聴者にとっても)衝撃の発言のはずで
「え!?何それお前どういうことなん!?」って食いつくもんだと思うんだが
Bパートになったら「うわーお酒持ち上げられなーい!すごーい!」とかやってて混乱したわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:03:35.53 ID:p00Ig7PY.net
>>848
っそれはちょっと異常だねぇ

このアニメの流れからして管理者というか守護的な神を出してくるというのは
つまらなくなる切っ掛けを作る可能性のほうが大きい

なのに人類じゃないと予測したというのは腑に落ちないねぇ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:03:55.15 ID:ExlzA1J2.net
劇場版ドラえもんになってきた

タイムパトロール登場やん

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:04:32.13 ID:xSQ4AYdV.net
来週にはザシュニナが魔法少女サラカにやられるよ
そしてこんな感じの会話が入って次回へ続く
?「ザシュニナがやられたか...」
?「奴は異方存在の中でも最弱」
?「人間ごときにやられるとは異方の面汚しよ」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:05:24.83 ID:8TNUF6Iu.net
正解とは

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:05:48.92 ID:FupvQqBK.net
>>848
後出しジャンケンかっこ悪いよ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:06:17.99 ID:zBR/3WRy.net
>今の真道は何人目だろう?
ああー、母親と「永の別れみたい」な会話してたのはあの時もう…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:25.94 ID:Dbuzn9Uk.net
ちょっと風呂敷広げ過ぎたね
32乗とか製作者も理解出来てないだろう 最後は愛の力で世界をリセットしましたって落ちだなこりゃ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:36.23 ID:wS5HMkbv.net
>>854
異方パトロール「ヤハクイ・ザシュニナ!異方文明不拡散条約違反で逮捕する!」

ザシュニナ「真道、お別れだ」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:40.76 ID:nenogSLu.net
>>829
逆に言えば、異方がなければ人類の発展が地球や太陽系のリソース能力の
限界に達した時に停滞する、それでも無理に発展を続ければ滅んでしまう
という事でもないか?ザシュさんは停滞に耐えられないからリソースを供給

サラカが目指しているのは地球のリソースで足りなくなったら身の丈にあった
慎ましい暮らしで停滞しつつも他の惑星まで行ける技術ができるまで
時間をかけて自力で発展させようって事でしょう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:52.91 ID:Ry3VLwaZ.net
人類の生産(した情報)が(異方の)消費を上回ることはない
で、いいんだよね
消費者はあくまで異方
情報とかじゃなくエネルギーを想定し、人類のみの視点でみてた真藤とは齟齬が出来てるって

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:07:55.49 ID:Vo6LOQp1.net
来週でザーさんは異邦へお帰りになるんだろうけどワムは続けて使えるのだろうか?
サンサで得た異邦の感覚は閉ざされたりしないのだろうか?

864 :857@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:08:15.35 ID:zBR/3WRy.net
>今の真道は何人目だろう?
あ、AパートとBパートの間にすら…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:08:29.60 ID:p00Ig7PY.net
>>852
ん?
最初からボジションが視聴者、観察者 そういった大外から見ているような立場で
ザシュニナは居たから まったく衝撃じゃなかったんだけど

提供して進化を促すが、かといって見返りといえばほとんど無くて
ただ見るだけだろ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:09:10.67 ID:0o+4/F6o.net
人類が情報創出の特異点で〜とかいうのが
少女の希望と絶望の相転移が超エネルギー生むよとディティールとしてなんら変わりなくて超バカバカしかった

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:09:17.85 ID:wnTUXv+f.net
真道何人目って言ってる奴いるけど真道を消そうとしてサラカちゃんが覚醒したんだからアレは普通に1人目じゃないの
ザシュニナがとうとう人類に直接危害を加えようとしたからサラカも変身したんだろうし

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:09:30.75 ID:3V+8Aa9f.net
実はザシュ自体もコピーなのかもよ
顔がエグザイルしてたし

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:09:39.08 ID:GV927tAx.net
>>855
こんな感じの異方存在のバーゲンセールみたいなどんでん返しも野崎まどならあり得るからなマジで

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:10:37.19 ID:2QkDe+H4.net
交渉官って事案の当事者になったらだめだよな
日本側と異方側の交渉官が完全に当事者になってて残る交渉担当官って真道の部下後輩の花森くらいなんだけど
これ花森が世界を救う展開くるんじゃねえ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:10:46.98 ID:PBus69NU.net
>>862
それだと「何故なら異方があるからだ」っていうセリフと繋がらないよ
あくまで消費も「人類の」消費

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:10:57.99 ID:IbN98ru5.net
こうなった以上は、もうザーさんから貰ったもんは何一つ信用出来ないから、ワムは破棄禁止するしかない
続きはツイカ様におねだりするしかないなした

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:11:02.19 ID:e61YtZx+.net
みんな魔法少女っていうけど、少女って年齢でも…

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:11:18.74 ID:wS5HMkbv.net
今回の話で判ったことは
カドはコピーを作ることは出来ても
人間の記憶を操作したり時間を戻したりすることは出来ない、ということ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:11:20.22 ID:Dbuzn9Uk.net
風呂敷畳めなくなって最終話迎えて、糞叩かれる未来しか見えないw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:12:24.09 ID:iXcTyzAW.net
夏目ちゃん諦めんなよ。
夏目ちゃんのがお似合いだよ。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:12:35.24 ID:PBus69NU.net
>>870
まあセカイ系の作家だから、ラストは身内だけで決着つくで

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:14:07.18 ID:Ry3VLwaZ.net
>>871
いや繋がるでしょ
「何故なら異方(という消費者)があるからだ」って話でしょう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:14:33.05 ID:PBus69NU.net
>>867
それだと3時間前にコピーっていうのが不自然じゃね?

ほもの告白の前に受け入れてくれるかどうか不安だったので
一応セーブしたってこと?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:14:55.28 ID:LP05OMg+.net
ザシュニナが敵ってのは良いけど、サラカも異邦の力を持ってるとか微妙過ぎ
そんな力あるなら、最初から使って追い返しとけよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:15:39.51 ID:0o+4/F6o.net
>>870
交渉なんかなんもしてないしザシュニナのこと信用しっぱなしの宣教者と新技術に群がる日本人しかいなかったからなぁ
唯一反対してたサラカさんも異方存在とかもうこの人類は異方を喜ばすコンテンツでいいんじゃねぇの

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:15:49.61 ID:PBus69NU.net
>>878
ねーよ
「人類の生産が、異方の消費を上回ることはない。何故なら異方があるからだ」
って、中学の国語レベルでもバッテンだぞ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:16:17.03 ID:p00Ig7PY.net
>>874
いや、異方を使って別の時間軸(コピーした肉体の時間軸)と本来の時間の流れに
接続して同期させれるのなら

時間を遡る事もできる

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:16:19.52 ID:fDuGnwOn.net
次週からアンチスパイラル編か

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:16:21.21 ID:vr+ERyiN.net
>>857
いや、さすがに考えるだろ、OPの破格の扱い考えたらこれくらいの事は

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:17:06.44 ID:nenogSLu.net
ザシュさん退去でワムもサンサも無効になったが異方の存在と感覚を知った人類は
希望と可能性を得て少しだけ発展のペースが速くなって自力でゆっくり歩んでいきました
そんな結末になってしまうんかな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:17:48.33 ID:p00Ig7PY.net
>>878
情報処理は消費になるのか? って話

その個体を情報を異方が網羅したとして、その個体が3次元で消えるわけではない

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:06.08 ID:h3rlDG3i.net
最初はあれこれ設定考証とか拘ろうと思ったけど面倒になってきたから悪者っぽいの出してバトル!
展開が10週打ち切り漫画みたいよ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:21.65 ID:lx2W7FW50.net
>>853
マジで言ってるのか

たしかもう1スレ目か2スレ目で沙羅花の目がヤハクィと同じ赤い人外なのはなんだろね?ってあったはず

OPには話の筋的に未知の来訪者との外交だから、色んな人物入れていいはずなのに
真道とヤハクィと沙羅花しか出てこない、さらにラストにはこれ見よがしに沙羅花

エリート外交官設定のはずが初会見(演出で)わざとらしく吹き出す

何よりほぼ確定的だったのが総集編でそのシーンについての車内やり取りをわざわざ入れてたこと

もうこの時点であぁ沙羅花は地球側というより別のベクトルで物語に組み込まれてると判断できた


遡れば沙羅花は地球人ではないだろうってレスは少なくとも自分の分だけは存在してるぞ




話に限ったことでもなくモノゴトを見る目って何事にも大事で重要だけど、最近増えたな
「え?そんなん疑問になるのか」や「流れで把握できるのになんでそんな感想でるんだ」ってレス
ゆとりが騒がれる(角が立つ)でもないほど一般化しつつあるってことなんだろうけど、本当に増えた
足りないレス

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:25.78 ID:wS5HMkbv.net
ザシュニナ「無限のエネルギーと無限に働ける肉体をやるからお前らもっと働け」

なんというニートの敵w

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:41.82 ID:Ry3VLwaZ.net
>>882
「人類の生産が消費を上回ることはない」「何故なら異方があるからだ」
を一つの文に纏めたのが「人類の生産が異方の消費を上回ることがない」
ってことでしょう

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:18:53.63 ID:vr+ERyiN.net
>>882
ダメだこいつ、誰かサンサ持って来い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:09.89 ID:8RvwLcup.net
もう おちんぽ エンドでいいじゃん
エロは世界を救う

ホモと痴女のハーレムED

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:22.28 ID:Ry3VLwaZ.net
>>887
だから人類側での消費ではない、ということでしょ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:33.20 ID:h3rlDG3i.net
>>886
そういう無難なのやめて突き抜けてほしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:19:38.94 ID:NYjx8Dsb.net
サラカさんが実はこの宇宙の管理者だったのに
何故、栗Tシャツを着てたのか
このあざとさを説明してくれたら、俺は正解に辿り着ける気がする

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:20:09.05 ID:8TNUF6Iu.net
実は真道は異方よりも更に高次元の存在でザシュニナを監視していたというオチだったりして

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:20:38.29 ID:XBLzrVon.net
異方存在サラカちゃんがコンバットスーツを蒸着するタイムは僅か0.05秒に過ぎない。では、蒸着プロセスをもう一度見てみよう!

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:21:15.50 ID:PBus69NU.net
>>891
実際にはザシュニナは、「生産が消費を上回ることがない」理由として
「なぜなら異方があるからだ」と答えているんだから、
お前はそもそもアニメをちゃんと見ろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:22:35.70 ID:Ry3VLwaZ.net
>>899
異方という過剰な消費者がいるから、生産を上回ることがない、ってことでしょ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:22:45.79 ID:vr+ERyiN.net
>>897
際限の無いパワーのインフレ感すこ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:23:24.36 ID:PBus69NU.net
>>900
やっとわかったかボケ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:23:45.79 ID:wS5HMkbv.net
>>898
ギャバンの変身タイムがシャリバンやシャイダーの50倍も遅いのは
父親が使ってたスーツだからだっけ?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:23:49.14 ID:p00Ig7PY.net
>>889
反論 

沙羅花は純親類側といった立場で登場するキャラであり
ザシュニナは異方側、真道はその両方をフラフラ行き来する役目のキャラ(ハーフ)として登場させている
と読めるものであった

だから沙羅花が人類とも呼べないような管理者とするなら、この関連性が大きく崩れてしまう
だから、普通はそんな沙羅花も人じゃない。といったようには見るわけがない

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:24:49.80 ID:Ry3VLwaZ.net
>>902
え、つまりは異方が消費者ってことでいいんだよね?
最初からこちらの意見は変わってないんだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:24:59.21 ID:lx2W7FW50.net
最近思うんだよ

このぐらいのお話すら分からん理解できないってのは、

馬鹿なんだろうなっていうか学生時に”現代文”すら、成績が赤点だったのは間違いないだろうと

907 :一方通行 :2017/06/10(土) 15:25:17.45 ID:s07UY0ns.net
やばい!ザシュニナにおける頑張りが足りない!

この崖は頑張りの首輪を装備しなきゃ登れないのかな?
スタミナ系のお弁当は持ってきてないし…。

ステータス画面にて、あのタイトなボディスーツとマントの格好でハアハアとバテた状態になっているザシュニナ。
このキャラクターの欠点は頑張りゲージが回復するのに時間がかかること。
ゲージの回復には約1分を要する(1分近くバテた状態が続く)。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:20.66 ID:WmDyTlpf.net
賛否両論かもしれないけど今週おいらは面白かったよ
最近既定路線になっちゃってたから

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:26.11 ID:OdOOo4Y5.net
>>889
2ちゃんにゆとりは来ないよ…
利用者層が高齢化してんのよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:27.32 ID:2QkDe+H4.net
>>881
花森は異方に対しては賛成も反対もしてない中立的立場だから
ザシュニナとツカイに落としどころを示唆するキャラとしては
適任なんじゃないかと思った

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:28.07 ID:2ybb31OO.net
このままザシュニナが、悪役化しちゃうのは嫌だな
お祭りとか楽しんでたのにさ、、、

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:25:43.73 ID:PBus69NU.net
>>905 取り繕うなみっともない
>>862が間違ってるよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:27:08.02 ID:wS5HMkbv.net
赤いアイラインは真道にだってあるし
単にそういうキャラデザなだけだよね

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:27:29.58 ID:Ry3VLwaZ.net
>>912
異方が消費者、がよくて
消費者はあくまで異方、は間違ってるの?
違いが分からないんだけど

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:27:54.81 ID:PBus69NU.net
>>913
冴えない彼女の育てかたから始まった流行だな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:28:17.95 ID:vr+ERyiN.net
>>912
ボケが粋がってて笑える
齟齬を想定すれば辻褄が合うのに自分の辻褄に合わせようとする
ぼくのさいきょうのものがたりは間に合ってますから・・・

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:28:26.26 ID:Jbi4wUxd.net
別にザーさん悪役じゃないよ
お祭り感覚で人類の情報を摂取するだけだよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:28.60 ID:PBus69NU.net
>>914
ザシュニナの最初のセリフ
「生産が消費を上回ることはない」っていうのはあくまで両者とも「地球人の」生産であり消費のこと

その理由は「異方があるから」だそうなので、
生産の一部が「異方の」消費に回されることはここで初めて分かる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:43.68 ID:lx2W7FW50.net
>>904
流れでこと詳しくは書いてないが、

その解答はバッテン?つけられるぞ

思考と読み取り不足で、最初から固定観念が入ってズレてるから

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:48.94 ID:aWJusSeU.net
もったいぶって無駄改行する人のレスは読む価値ゼロ
これが正解

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:29:53.62 ID:wS5HMkbv.net
>>917
でも真道を殺そうとしたのは人間にとっては明らかに悪だ

922 :一方通行 :2017/06/10(土) 15:30:09.18 ID:s07UY0ns.net
ザシュニナ
「ここでとどめだ!
あっ!英傑の剣を投げてしまった!」

うっかりと武器を投げ捨ててしまうのはたまにやるよ。

パニックになったザシュニナはモリブリンにボコられてダメージを受けて転げる。
その後、滑り落ちダメージが加わり、ザシュニナのライフのハートは
どんどん削られて残り1個に…。

ザシュニナの身体が赤く点滅し始めた。
※ハートが残り1個を切ると危ないため、このような仕様になっている。

そして、応戦に来た青いボコブリンが持っているトゲ付きボコバットで
殴られてあっさり倒されてゲームオーバー。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:30:39.98 ID:PBus69NU.net
>>920
多分その人自演してる
キャラ分けのために律儀に改行入れてるっぽい

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:30:54.08 ID:NYjx8Dsb.net
サラカはセーブポイント作っとけよ
ザシュニナに横槍入れられても戻せるように

それくらいできるだろ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:31:14.69 ID:vr+ERyiN.net
>>911
悪役か?ザシュニナの感覚だと宇宙の振動の差し引きが変わらなければ問題ないって突飛な方法論ではあるけど悪意があるわけではないよ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:32:01.99 ID:3h10A32t.net
栗が支配する地球か...

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:32:17.72 ID:LQxLaoIN.net
0か100かって話じゃないし、0話みたいに真道が面白い落としどころを見つけるのが今から楽しみ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:32:53.19 ID:0o+4/F6o.net
>>917
これまではただの視聴者として人類おもすれーで済んでたけどこれからはもっと面白くなるようにスポンサーとしてガンガン人類に介入してくるんだろ
モンスター視聴者ですわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:01.64 ID:wS5HMkbv.net
>>889から言えることは
沙羅花が真道やザシュニナと同レベルもしくはそれ以上の重要キャラである
という事実だけで
沙羅花もまた異方存在である、という伏線ではない

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:01.50 ID:Ry3VLwaZ.net
>>918
どこで分かるかとか関係ないでしょうに
明かされるか明かされないかで消費者は変わったりしないよ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:25.90 ID:vr+ERyiN.net
.>>924
リセットだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:33:32.86 ID:lx2W7FW50.net
>>920
拒否反応はその程度にしとかないといざってときも日常も馬鹿扱いで人生終わるよ
何より見やすい!これ

>>923
自演なんかしないからワッチョイないのが不満なんだよ、これも前に書いたじゃんw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:34:09.85 ID:p00Ig7PY.net
人類の生産(した情報)が(異方の)消費を上回ることはない

違うと思う

まず、生産しても消費されなかれば作る必要がない。
生産しなくても消費によって生命活動が可能だからだ。 つまり仕事しないと死ぬ世界ではなくなる

それは異方があるからだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:34:32.87 ID:195HLWXu.net
無限のエネルギーが手に入って物資も同じように手に入るようになると
働かずに済むようになって経済も大幅に縮小して、結果的に情報生産量も激減しそう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:35:39.20 ID:vr+ERyiN.net
.>>929
外交官として有能には見えないし、振動を上回る事もない
ならもっと違うベクトルの変化があるんだろうとは想像が付くと思うんだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:35:55.64 ID:lx2W7FW50.net
>>929
管理者という異方からの同一とまでは指摘してないな

ただ本最初の数話で地球人×異方以外の存在×異方って三すくみ状態になってることは見れ取れる範疇の事だったじゃん

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:36:04.99 ID:NYjx8Dsb.net
>>934
そうだよね
最終的に海に還りイカ人間になると思う

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:36:22.69 ID:8RvwLcup.net
>>921
割とどうでも良い
無数にある(いる)わけだし
人類が認識出来ないだけで

それよりあと1話で夏目が痴女覚醒出来るかが問題だ。なんか影薄かったし
ザシュニナと花森はちゃんと ちんぽ 下さいって言うこと。いいね?

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:36:31.07 ID:PBus69NU.net
>>930
いや重要だよ

ザシュニナ「人類の生産が人類の消費を上回ることはない」
っていうセリフは、
「え?何で?どこかに搾取されるの?」っていう不安を煽るセリフなわけで
ちゃんと見てればそこで話に引き込まれるのよ

さらに「それは異方があるからだ」と来て、
「なになに?俺たち何されちゃうの?」
と疑問は深まるわけだが、

この作者はそこでぶん投げて、酒盛り再開に行っちゃったわけ

脚本家としてアホでしょ?
って話

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:37:26.15 ID:vr+ERyiN.net
>>934
もっと無為な方向への生産が拡大して、それを異方も望んでいるだけでは?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:37:44.04 ID:wS5HMkbv.net
恐らくカドにはワムやサンサの稼動を制御している機能もあって
ザシュニナとカドが異方に帰ったことで
ワムはただの玉になってしまう、サンサの影響も消えてしまう

と言う無難な終わり方かなやっぱり

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:39:02.51 ID:p00Ig7PY.net
>>936

異方と同一体ではないね

繭が異方PCの予測を上回る変質を期待するには、繭そのものを独立化する必要がある

完全独立した世界で生まれた管理者であるのなら、異方のザシュニナとは全く違う存在だね

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:39:17.67 ID:lx2W7FW50.net
次スレはワッチョイ付けて建てような

というかほとんどワッチョイスレだったのになぜ付与してない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:40:34.46 ID:8RvwLcup.net
>>943
どうでも良いからじゃね
誰か見たいにID変えて自演しねぇし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:40:57.49 ID:wS5HMkbv.net
>>935
それに関しても、前回で

ザシュニナ → 真道 ← 沙羅花

という対立軸ができたことで
彼女が人間でも異方存在でも、彼女の存在理由は確定している

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:05.79 ID:nQM23sCy.net
現代の人間の倫理観で言えば明らかにザシュニナが真道をコピーした後に片方を殺すのは悪業に見えるし、演出意図的にも悪い行いとして描かれてるけど
もし人類がクローン技術を完成させて、自分に近い年齢のもうひとりの自分を作れるようになった時、
そのクローン人間を自分の病気を治すための臓器移植に使って、使用後は殺すのは倫理的に正しいのか?
さらに技術が進んで、じゃあ記憶までそっくりそのままコピーできるようになった場合、わざわざ移植なんてしなくても病気になったほうを処分してまだ病気になってないほうをオリジナルとして扱うことはどうなんだとか
段階を踏んでいけば当然の処置に思える可能性もあると思う
コピー人間にも人権があるって価値観になる可能性も高いが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:36.20 ID:lx2W7FW50.net
>>942
はいはいw端だけ取った言葉遊び論点ずらし重箱の…

苦し紛れになると同じ行動と発言するのは知性レベルがそういうのと皆一緒だからか教えて

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:41:42.14 ID:kK+qh1/Q.net
>>943
必要なし

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:42:17.33 ID:lx2W7FW50.net
>>948
あるわ、ボケw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:00.21 ID:x++Ghc9T.net
作品としては完全に不正解に進んじゃったな
こんなだからアニメ業界はいつまでたっても最底辺なんだよ
どっち道売れないんだから超展開やらに頼らずちゃんとやり切ってみろよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:02.58 ID:M27Y0kU7.net
このままじゃ「人類はより高次元の存在に管理されてました」みたいなありきたりなオチでおわってしまう
ここからどうすんだろ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:20.12 ID:wS5HMkbv.net
まぁ無能な面ばかりが殊更に強調されていたことが
沙羅花が逆に重要なキーマンであることの伏線、という
メタ的な予測も出来るだろうが

だったら花守はザシュニナや沙羅花よりも更に上の存在かもなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:44:37.74 ID:USgz1f2N.net
>>879
あの箱型転送機がコピー機だったというオチだろ
過去回を見直すとジャシュニナは事あるごとにコピーしているのがわかって怖い

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:45:33.70 ID:wS5HMkbv.net
>>946
そういう問題提議は昔からある
日本のアニメでは「未来ロボ ダルタニアス」の時代から

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:45:39.38 ID:PBus69NU.net
>>953
だとすると毎回コピーは取って来たけど、適宜廃棄してるのかな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:45:45.44 ID:lPNNI7QG.net
>>951
さぁどうだろう

管理者って人類より高次元とは思えない
共に生きていく仲間的に登場している気がするね

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:46:24.70 ID:vr+ERyiN.net
>>945
前回のままだけじゃパンチが無さすぎる、OPのあの位置はやれない
振動をそっち側に傾けるだけの存在で三すくみにならない、人物である必要が無い手紙等で間に合ってしまう

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:47:59.38 ID:lPNNI7QG.net
>>950
それは同意する

ここで管理者というか抑止力てきな存在が出ると 人類おいてきぼりになりそう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:48:32.80 ID:vr+ERyiN.net
>>955
復元ポイントみたいなもんだと思う、実際作ってるわけでは無いと

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:49:08.85 ID:USgz1f2N.net
>>946
クローンの受精から21週までに脳死させて体だけ成長させればよい
そうなりゃ意識のない脳死からの臓器移植になるので殺人にはならない

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:50:26.51 ID:IbN98ru5.net
真道はあのカドゲートを通る度にセーブされてたんだな。
完全にゲーム感覚だね、失敗したらセーブポイントからやり直し。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:51:41.75 ID:Ry3VLwaZ.net
スワンプマンになるのかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:52:05.01 ID:8RvwLcup.net
>>946
貧困や暴力に脅かされる人たちは放置して
「人類はこのままで良い」はOKで
知覚出来ないだけで無数に存在する個体の須臾を調整することがNGとか

セカイ系の倫理観は理解できねぇなって感想しか無いが

まぁなんにせよ ちんぽEDにすれば全部解決や
萌え豚も腐女子もにっこりやで
薄い本ならともかく、正妻いてホモの愛人がいるアニメなんて今までなかったやろ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:52:10.97 ID:vr+ERyiN.net
>>960
脳に変なことしたら各器官が正常に成長しない可能性が無いか?
まぁそれ以前にその考え方自体非人道的過ぎて咎められる、中絶問題を何だと思っているのか

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:53:55.12 ID:wS5HMkbv.net
>>957
ただなぁ〜
沙羅花が異方存在だったことで

人間を支配しようとする異能者 VS 人間を護ろうとする異能者

というシンプルなウルトラマン的展開になってしまい
真道の存在意義は大幅に低下してしまった。

例えが古くて申し訳ないが、今の状況は
メフィラス星人とウルトラマンが、サトル君を取り合っているのと同じだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:54:57.99 ID:IbN98ru5.net
ワムは異方からエネルギーを取り出すだけで、自らは生み出さないんだから
異方があんなサイコ野郎となったら、たとえカドが去ってワムが生きていたとしても
いつ止められるか分からないからワムはもうエネルギーインフラとしては使えないだろう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:55:05.37 ID:lPNNI7QG.net
異方の存在によって齎される恩恵とは、操作や運によって差が出てその差によって仕事が生まれる

そんな世界構造を無に帰す事が出来る

よって、必要以上の生産をしなくても人は生活に困らない。
だから「生産は消費を上回ることはない。異方があれば」

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:55:16.87 ID:8RvwLcup.net
>>964
フィリップ・K・ディックの「まだ人間じゃない」でも読んだら
手垢ベタベタの古典ネタですわ

そもそもエピジェネティックスを無視した魔法ですけどね

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:56:20.33 ID:wdnm4bjv.net
次スレ

正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:57:29.58 ID:Kj0hUphf.net
>>748
あれを見てスレの>>1のキャッチネタ変えたのも正解だった

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:58:04.88 ID:IbN98ru5.net
だから、この作品はサラカ⚫ウルトラマンのドラマ中の1エピソードに過ぎないわけさ。
そうするとしっくりくる。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:58:08.27 ID:BcQ0syW2.net
エネルギー=情報ならエネルギー保存の法則やらなんやらでこの地球では、タイムスリップどころがタイムリープもできないのか

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:58:52.77 ID:u7fqEKqA.net
四次元怪獣カド

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 15:59:32.31 ID:wS5HMkbv.net
皮に包まれた栗とはまさに
サラカが護りたいこの宇宙の象徴だったのだな。

凄いぜ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:01:46.06 ID:eELYatl1.net
>>852
ほとんどの作品では、そういうすっ飛ばしがあったときは脚本家の時間切れで質問されると行間を読んでくれだの
今までの回にヒントがちりばめられていますとか言って逃げる類いw

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:03:00.55 ID:lPNNI7QG.net
>>972
いや、エネルギー保存則なんてワムが壊してるよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:03:56.94 ID:fTBQq8iz.net
真道は主人公ではなくヒロイン

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:05:00.13 ID:vr+ERyiN.net
>>977
完全にプロポーズだったしな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:05:32.46 ID:lPNNI7QG.net
>>946

消去する人にわざわざ「殺していい?」と言うのは 悪でしかない

知らない間に消せばいいだけ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:06:13.01 ID:PBus69NU.net
>>975
しかし、「ザシュニナの来訪目的は何なの?」っていう疑問は
視聴者の誰もが最初から疑問に思っていたのに、ずっと放置のまま
ここにきていきなり得意げに「どうだ!こういう理由だったんだぞ!」
って出して来たでしょ?

行間を読めだのヒントが散りばめてあるだのの、
「説明する時間がなかったから放置しました」
っていうのとは明らかに別の問題だよね

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:07:50.83 ID:/LNA2mN8.net
(最新話のラストを見て)いやー、サラカの私服センスがあそこまでだったとは

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:08:41.41 ID:8TNUF6Iu.net
真道を異方に連れ帰るメリットが見えないんだが何かの伏線あったか

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:08:46.01 ID:wS5HMkbv.net
>>970
本編中のセリフに合わせて「私の」「私達の」と2回繰り返すのは
ちょっとクドイかな?と後になって思ったけど

「私の」とか宇宙を自分の占有物みたいに言っちゃうのも意味があったのだな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:09:14.30 ID:Kj0hUphf.net
だからサラカは宇宙の処女性を守りたいの

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:09:21.56 ID:GBW9iIGO.net
倒せ!邪悪な異次元人ザシュニナを

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:10:04.25 ID:GV927tAx.net
>>982
寂しいから友達が欲しいんじゃないのかね的なことを真道母が言ってたからそれが一応示唆にはなる

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:10:33.67 ID:lPNNI7QG.net
>>980
え?

そこはちゃんと流れ作ってたぞw

真道のアップグレードを順番にやっていって、こっち側に心が傾くのを操作して?
んで、時期が来たと思ったのでうちあけた。

だけど打ち明けるのはまだ早かった。失敗したので、時間を切り取っってやり直そうとしたと
いきなりではないよ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:11:07.04 ID:vr+ERyiN.net
>>982
さぁ?お土産じゃないの?ここまで育ってたよー^q^的な

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:11:14.76 ID:8RvwLcup.net
>>979
そもそも多重世界に確定的な絶対の死があんの?
死と生は両方成立するはずだし
ブレードがアニメの絵的なわかりやすさを優先しただけで
今までに設定ナイナイした訳でないのであれば
殺そうとしたではなく"時間の調整"だろ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:11:56.54 ID:V98+1PJ1.net
>>969
荒らしがワッチョイを入れてしまったので立て直しました


正解するカド 22カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497078671/

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:12:51.59 ID:wGDwrjIT.net
>>990
これは荒らしが建てたスレなんで

ワッチョイ付きの次スレはこっち↓
正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:13:57.20 ID:8RvwLcup.net
>>990
乙、わっちょい要らんわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:14:09.62 ID:lPNNI7QG.net
>>989
ザシュニナにとっては殺しではなくて消去だよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:14:20.67 ID:vr+ERyiN.net
.>>990
重複させんな死ね

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:14:50.02 ID:Kj0hUphf.net
カド ワム サンサ ワッチョイ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:15:10.35 ID:USgz1f2N.net
>>964
自我を持つ前なら臓器と一緒という考えもあってだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:15:50.83 ID:8RvwLcup.net
>>993
消化ですらないだろ、多重世界に確定的な消滅はない
自分視点での時間調整やで

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:18:06.24 ID:wdnm4bjv.net
荒らしが酷いな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:18:51.77 ID:GV927tAx.net
御野・埋メル

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:19:11.87 ID:lPNNI7QG.net
>>997
だから自分視点での調整がしたかったんだろう?

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/10(土) 16:19:19.77 ID:wdnm4bjv.net
ワッチョイ付きの本当の次スレはこっち↓

正解するカド 22カド目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497077760/

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
260 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200