2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 20カド目 [無断転載禁止](c)2ch.net

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:18:10.70 ID:T7acm7Pm0.net
なんていうかそういうアニメじゃなかったからよかったんだよな
こうなっちゃったらもう何を楽しめばいいかわからん

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:18:48.80 ID:REY3h67t0.net
異方存在ということはサラカちゃんも首だけ無数に増殖できるってことだよな
全身を同時にペロペロしてくれるってことかよエローイ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:19:04.43 ID:ePS8dUQ1d.net
>>631
そうそう、そこだけは完全にあり得ない

あとはなんでコピーを取る必要があるのかもわからない、
時間も操れるなら戻ればいいだけなのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:19:20.34 ID:wdeSP+bd0.net
>>625
>ヤハクィは何がしたくて地球に来たの?
地球に育った情報を「収穫」しに来た
また、ワムやらサンサやらを与えて、更にもっと情報を育てるように仕向けた

>魔女っ子はヤハクィと同じ存在なの?
yes
ただし、ヤハクィの部下的存在なので、ヤハクィほどいろいろできたりはできない模様

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:20:20.13 ID:ZT+6e+PY0.net
人間牧場のお話だな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:20:40.45 ID:wdeSP+bd0.net
>>644
少なくとも過去には戻っていないような気がする

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:20:48.73 ID:yVXg7mkNd.net
>>613
逆流できるなら今回みたいな実験何度もやって結果知って退屈してそうよね
逆流はできなさげ

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:21:24.29 ID:fTBQq8izp.net
スレに勢いがついててワロタ
多分これが良くも悪くもピークになるだろうな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:21:52.83 ID:ePS8dUQ1d.net
>>642
ほんとだよなぁ
あとはただ単にオチを見届けるくらいか
まぁ元どおりの世界が待ってるだけだろうが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:21:59.35 ID:7oyUbW8+H.net
>>638
ゼクレアトルはイロンナイミデライブ感あった最高の作品だろ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:22:25.22 ID:TCEg7hwr0.net
この宇宙は自然に発達したから価値がある的なこと言ってたけど、
初めから異方が用意したシミュレーション宇宙だとしたらぜんぜん自然じゃなくね?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:22:39.44 ID:eLL1JHQD0.net
>>625
ザシュの住んでる異邦でやることが完全になくなった
だから新しい玩具を作ることにして、異邦の人達が一人ずつ宇宙を作る
その中の一つが地球が有る宇宙でそれを作ったのがサラカ
でその地球がすごく出来が良くて、もっと一杯情報が欲しくなった
だからたとえ壊れても良いからなんでも出来るようにう異邦の肥料を持ってきて急速成長させようとしてる
でもそうするとこれまで奇跡的なバランスで進んできた物が壊れるから止めさせたいのがサラカ

カイコの繭を煮込んで蛹を殺して糸を取りたいザシュと
カイコを羽化させてその先も観察したいサラカ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:22:44.14 ID:ePS8dUQ1d.net
>>647
早送りできるなら巻き戻しもできる気がするけどね
確かにしてはいないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:22:45.78 ID:cqsU1/Wl0.net
>>625
ザシュニナが来た目的
…異方存在は情報処理速度が速すぎてあらゆることが一瞬で分かるからもはや考える対象が無くて情報に飢えてる。要するに暇すぎて死にそうなほど苛々している。
 ⇒自分達が生み出した宇宙の人間が大量の情報をもたらしてくれるから色々与えて人類をもっと発展させて情報をもっと生み出させて情報を得るってのが目的

沙羅花の正体…ザシュニナと同じく異方存在。この宇宙を作った創造主であり管理者であり、神そのもの。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:23:28.65 ID:fTXchg0M0.net
そもそも次元の違う存在が
「やること(考えることシミュレートすること)無くて退屈っすわ」という感覚
良くも悪くも人間臭くて一気に安っぽくなった感がある

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:23:30.35 ID:S89nDkiHd.net
ついに正体表したね

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:23:43.38 ID:LGMYu0dL0.net
ここから違法の超常バトルものに転換かぁ
巨人3部作みたいな下降パターンになりそう・・・

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:23:54.44 ID:EuIVRgzW0.net
支配欲の話でしかないってこと
支配欲についてSFのガジェット使ってやってるだけだよ、こんなもん

厨房でも卒業するよ
スケールの大小じゃないんだよね

根本的にセンスがない

ついでにいうと絵面もCG使ったSF風の道具だけでコンテの良さも何もない
演出もゴミ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:24:28.60 ID:TgplO0MT0.net
>>639
>>645
thx

ゴリ推しが失敗したからおまえもう要らないとか
シンドウって完全に実験体だな
もしかして結構な数で殺されてるんじゃねーか

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:24:31.69 ID:S7XiIDb80.net
ええ…なんか悪い意味で急展開になりそうなんだけど
ザシュニナが悪役とかテンプレパターンじゃん
無理矢理近代化させるとどうなるかみたいな話じゃないのかよ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:24:32.82 ID:ePS8dUQ1d.net
>>656
情報に飢えているw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:24:37.07 ID:REY3h67t0.net
んん?
サラカは「管理者」とは言われてたけど「創造者」とは言われてないよね
保守管理者にすぎないのでは

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:25:04.38 ID:V6Ljgv6R0.net
>>652
発生は違うけど後はお任せだから発達は自然ってことじゃない?
種まきはしたけど、虫に食われようが手を出さず観察日記をつけるだけみたいな。

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:25:11.37 ID:wRf89+Ex0.net
ザシュ「新連載のマンガがあるとして美男と美女が出会ったらコイツらくっつくんやろなって分かるやん?」
くり神「そこがええやん」
ザシュ「展開が読めるなんてつまらんやん、そんでこの前、BLってジャンルがあるのを知ったんよ」
くり神「……」

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:25:13.73 ID:GkJbVW0N0.net
人類の情報って宇宙の法則を紐解いていってるだけで人類の情報ではなく宇宙の情報なだけでしょ
人類からみたら超科学をもってる奴が人類がもってる知識の領域に辿り着いて無いはずはない

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:25:51.03 ID:OdOOo4Y50.net
ヤハクィザシュニナ
略してヤクザ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:25:54.27 ID:V6Ljgv6R0.net
>>653
そんな感じだろうね。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:26:05.42 ID:aKTZ6+Yna.net
>>652
生命体が発生する繭のレシピが分かっているとしても、
知的生命体が発生したのがこれが初めてかつ自発的進化によるものなら価値はある

作中はいざ知らず、実際には知的生命体もそうレアじゃないと思うが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:26:09.91 ID:KaZXXO9J0.net
とりあえずチェーンソー持ってこよう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:26:14.31 ID:wdeSP+bd0.net
>>654
時間とともにエントロピーは増大する

その増大したエントロピーをどうやっても縮小できないので、時間を巻き戻すことはできない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:26:36.66 ID:erasIwOF0.net
>>625
異方では情報(情報といっても情報自体が出来事の事象(原因と結果)を含んだエネルギーとして表せられる)
(詳しくは情報理論のエントロピーを参照)
が異方世界では乗レベルで画一的になってて情報が均一的で変化がない状態になる
それを地球人は多くの情報を生み出せる特異的な状態にある
だからもっと情報を欲するあまり接触して異方の技術を提供すればもっと情報を増やせると考えてたらしい

魔女っ子は異方の技術を提供しないで見守る派らしい
(これは決定的かどうかは来週説明してくれるでしょう)

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:26:37.53 ID:TYjix9wV0.net
人類がどう決断するかとか対処が見たかったのに同じ違法存在が出てきて戦っちゃ駄目だろ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:26:57.99 ID:G/ai7VQV0.net
なんというか急に冷めたw
この脚本初めから決まっていたのか
それとも総集編くらいでこのルートに物語変えたのかどちらだ

悪い方向でいろいろぶち壊した気がする

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:27:11.71 ID:REY3h67t0.net
しかし人類の男性たちの多くがハゲ散らかる頭髪に嘆き悲しんできたというのに
一切救おうとしてこなかったサラカもまた邪神の一柱と言わざるを得ない

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:27:16.61 ID:fTBQq8izp.net
どうせもう世界中に異邦存在が溢れてるんだろ
と思わざるを得ない

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:27:17.58 ID:80wKLKb+0.net
>>666
他の存在がその知識を取得したときどういう反応を見せるかとかそういうデータが欲しかったんじゃない?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:28:11.26 ID:EuIVRgzW0.net
観測者の趣味趣向が暗黙的に了解されてるし
いいとこ人類がザシュの祖先だった程度だろ

ディテールなんかどうでもいいなよ
物語が幼稚なの
わかる?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:28:18.98 ID:zA3SAXYZ0.net
>>428
交渉官だからコミットする立場に選ばれるだけで
交渉しないから設定おかしいって話にはならない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:28:30.08 ID:wdeSP+bd0.net
>>660
>もしかして結構な数で殺されてるんじゃねーか
その通りなんだけど、今更それをやられても困るんだよね
序盤から「実は真道とか洗脳されてるんじゃね?」って憶測はあった

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:28:38.32 ID:vWYQfj+70.net
>>670
神じゃないから

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:28:38.55 ID:5ScAmAjZa.net
起承転結の転にさしかかってきたな
ただ、違法存在がなんかやたらと人間臭くなってきてナァ…
なんか期待を下回ってきた

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:28:53.00 ID:ro6+y+vq0.net
こんなんだったらザシュニナがアニメやゲームにハマる展開のがまだマシだったよ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:28:53.14 ID:eLL1JHQD0.net
>>666
アリとか虫を観察してると
科学や文明は確実に人類のほうが上回ってるのに
おぉそんなことするのかってなるやん。そのおぉ!ってのがほしいんやろ
見る限りアリと人間ってレベルの差ですら無いけど

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:29:35.93 ID:Yi3uvqwYa.net
どうしてまだ早い、数分前の真道の方を使うっていう判断になったんだろう?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:29:47.08 ID:TgplO0MT0.net
>>653
なるほどね
その考え方で納得してきた

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:29:56.48 ID:S7XiIDb80.net
>>683
ザシュニナが敵とかありがちすぎてなあ…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:30:02.34 ID:OdOOo4Y50.net
>>684
人間と菌糸類くらいかな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:30:34.35 ID:V6Ljgv6R0.net
>>673
安っぽい言い方だけどその「苦悩」とかね。
国連も実際あんな俗物だろうけどその上で常任理事国が駆け引きするとかそこで交渉官が活躍とかそっちの方を期待したんだけど。

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:30:43.39 ID:ePS8dUQ1d.net
>>671
そういうもんかね
質量を上げ下げできる情報がありながら戻すことができないってのは

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:30:45.18 ID:3rNrW79ba.net
時間は戻せないし、宇宙をコピーしてパラレルワールドを作ることもできないっぽい
個人単位なら記憶と肉体のコピーはできるみたいだけど、それも多少時間がかかるっぽい
(飛行機の乗客のコピーは異方でどんな体験させられてるんでしょうね・・・)

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:30:50.86 ID:zA3SAXYZ0.net
突っ込み所は多々ありそうだが
どや顔で全否定してるやつらがものすごく頭悪いレスしかしてないのも恒例っつーか

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:30:50.93 ID:GkJbVW0N0.net
>>684
なるほど、わかりやすいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:30:58.20 ID:REY3h67t0.net
>>685
おそらく記憶操作はできないから存在ごと消して
バックアップからリトライするんだろう

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:31:42.36 ID:LGMYu0dL0.net
なんか結末読めちゃった感じになってきたなぁ
残念

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:31:57.22 ID:2OyxEWTz0.net
>>675
ハゲは遺伝だのなんだの言われてるけど
シャンプーとかいうなんやようわからん薬品で頭洗い続けてたらそらいつかハゲるっての

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:32:03.58 ID:wdeSP+bd0.net
>>690
重量は周囲のヒッグス粒子の密度でも変えてるんじゃね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:32:26.73 ID:ro6+y+vq0.net
今日までは許すけど来週から突っ込んだら負けだからおまえら心しておくようにw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:32:34.20 ID:zA3SAXYZ0.net
育成失敗したからリセットボタン押すわ、ってやったとき
ゲームの中ではキャラ消されてるわけだよな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:32:57.30 ID:S7XiIDb80.net
残念だわ
あとは可愛いサラカちゃんを見ながら消化試合か

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:33:06.99 ID:XjjxB5iXd.net
ようやくアニメらしくなったな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:33:14.84 ID:KLUVjtS/D.net
あのTシャツでポンコツだと思ってました
謝りますごめんなさい結婚して

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:33:24.61 ID:iucwQ9080.net
真藤1号をサラカが、2号をザシュニナがもって帰ることにすればハッピーエンドなんじゃなかろうか?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:33:53.42 ID:X+J1zeO00.net
電力に精神にあらゆる力の制御

でもハゲをフサにはできないんですね・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:33:59.86 ID:xg/LKob50.net
今まで10話使って積み上げてきたものが台無しにされた気分だわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:34:10.10 ID:5ScAmAjZa.net
つまりザシュニナってサガのかみみたいなもんだろ
なんかなぁ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:34:25.08 ID:IBac/B270.net
ワムが出てきたあたりから食いついたような視聴者を完全に裏切った感があるよね
最初からこの展開に決まってたとするなら
この作品の制作にゴーサイン出した人はある意味すごいと思うww

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:34:38.27 ID:Ml6O0dLR0.net
>>674
途中でルートとかアホかよw
売れっ子M・A・Oさんが声優やってる時点でその役の重要性を疑うべきだった
俺は未だに声だけじゃわかんねーのよwww

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:34:48.86 ID:i1d10IhB0.net
博士博士品輪博士、現状からフレゴニクス干渉まで、装置建造込みで最短 三 日 ?! 
…あれは最後の品輪博士では無論ない訳で、ワムが作れてサンサを見た奴があとにうじゃうっじゃ…

…ザシュニナ、お前さんが干渉してるの絹の取れる繭じゃないぞ。
どっちかっつーとお前さん人間基準とした場合のモスラの繭だ。ただし頭の中身が一九五四年で、身体はシンの最終段階の、ゴジラだけどな!!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:34:53.86 ID:V6Ljgv6R0.net
>>675
いやそれも含めて人類が自分で解決すべき問題ってことじゃない?

遺伝子操作で解決するかカツラで解決するかハゲは抹殺されるか…w

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:35:04.23 ID:mQP3esin0.net
沙羅花かわいいよな(´ω`)エロい。好き

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:35:06.03 ID:ElqteHYPM.net
>>702
異方存在でもポンコツなのは変わらなさそう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:35:06.91 ID:wnTUXv+f0.net
これあと3話何するんだろう
魔法少女サラカと真道さんじゃ勝てる気しないんだよな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:35:45.05 ID:BfYi8zU5d.net
もっと大きな存在とのくだりが離別フラグだと思ったらそのまま恋愛フラグだったのは笑った

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:35:48.15 ID:zA3SAXYZ0.net
1クールのうち10話を謎めかして引っ張ったら成功だろ
ここまで見といて、裏切られたーw 円盤キャンセルしたーw って、ああそうですかとしか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:35:59.44 ID:REY3h67t0.net
家から角持ってきて将棋勝負すりゃあいいんだよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:36:11.16 ID:mQP3esin0.net
スクープ!外務省の役人が異方だつた!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:36:44.62 ID:TCEg7hwr0.net
なんとなく分かってきた
ザシュニナは試行錯誤を繰り返す交換可能な宇宙を選び
沙羅花は交換できない一回性の宇宙を守るということかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:37:32.89 ID:OdOOo4Y50.net
>>717
まーた東スポか

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:37:42.02 ID:S7XiIDb80.net
>>707
ナノなんとかの話で次はどうなるんだ?てワクワクしてたら
後半にザシュニナは実は敵でしたー!サラカちゃんも実は違法存在でしたー!
てわけわからん急展開されてもう頭抱えてるわ
来週はレクリエイターズほどひどくはならないでほしいなあ…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:37:56.67 ID:5ScAmAjZa.net
皆が期待していた展開→ザシュニナによってもたらされた叡智を人間はどう扱うか、どう決断するかの話。
ザシュニナは善でも悪でもない

今回の話→実は異邦は他にも居て異邦同士で闘いを始める。異邦は妙に人間臭い。とても超越した存在とは…

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:37:57.06 ID:EuIVRgzW0.net
ザシュが父性でサラカが母性とかさ

そういう演出すらもできないんだよね

わざわざ性別つくってるのに

馬鹿なのかなw

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:38:14.37 ID:TgplO0MT0.net
ヤハクィ 「正解だ、カド」

博士 「おめでとう」

部下達 「おめでとう」

くり 「おめでとう」

総理 「おめでとう」

その他大勢 「おめでとう」

魔女っ子 「おめでとう」

真藤 「おめでとう」

カド 「ア・リ・ガ・ト・ウ」

第一部 完


こうなるはずだったのにどうしてこうなった・・・

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:38:30.14 ID:mQP3esin0.net
ヤハクィ・ザシュニナ六段(トルメニクスタン) 対 藤井聡太四段 (日本)

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:38:35.54 ID:ZT+6e+PY0.net
サラカが正義でザシュニナが悪みたいに言われるがあいつら人類から見たら同レベルだろ
理想の飼育するために人類調整します!
サラカがチート拒否したんだからこの改造セーブデータはいずれリセットだ
それともリセットせずにチートデータで遊ぶかな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:38:40.07 ID:REY3h67t0.net
なんやかんやで和解して異方と宇宙を自由に行き来できるようになるエンドだよきっと

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:39:01.00 ID:9R7PmhbCp.net
あまりの急展開に大笑いした
来週楽しみやわ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:39:01.41 ID:zA3SAXYZ0.net
>>725
ここまできて善悪で語ろうとしてる人達の理解力の無さってすごいよな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:39:24.45 ID:EuIVRgzW0.net
しかもあくまで初期値が決まるなら
もう同じ繭を大量生産してるよねw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:39:27.60 ID:wRf89+Ex0.net
いつからザシュニナにチンコがあると勘違いしていた?

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:39:31.57 ID:GkJbVW0N0.net
>>696
俺頭ハゲてるけどヒゲや体毛ボーボーなんやけど?毎日体洗ってるんやけど?
髪たまに洗わないんやけど?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:39:55.21 ID:ro6+y+vq0.net
>>721
4話までは最高だったんだよ、4話までは
何か作者が変な畳み方するって聞いてたから不安ではあったけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:40:33.20 ID:fDuGnwOnK.net
一気に糞化してきたな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:40:34.76 ID:5ScAmAjZa.net
>>725
ザシュニナ「セーブエディタで最強装備さっさと揃えろよ」
サラカ「自分で苦労して育てるのが良いんですよ!チートはやめてください」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:40:40.52 ID:GkJbVW0N0.net
>>723
カドって誰やねん

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:40:42.75 ID:V6Ljgv6R0.net
>>723
いやむしろ失敗する(ザシュニナ視点で)の方を期待していた。

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:40:47.08 ID:fTBQq8izp.net
日本に突然現れた異邦存在
そして外務省所属の交渉官やってた異邦存在
異邦存在って日本にしか興味ないんかね
もう実は主人公が異邦存在でした
なんて展開になっても驚かないわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:41:24.15 ID:zA3SAXYZ0.net
エンタメ方向に親切すぎて木に竹を接いだような不自然さが出た
宇宙にあまねく存在がどうとか、まどマギみたいに適当なこといっとけばヒスる人も出なかったろう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:41:32.03 ID:S7XiIDb80.net
>>721
これだわ
鉄血のアークフレンズ以降はいきなりわけわからん急展開にするのが増えたな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:41:36.87 ID:KYp49hSf0.net
正直「未知のテクノロジーを前に人類はどう選択していくのか…」みたいな方向性の話としては
政府や真道がろくにザシュニナの目的も正体も聞いてないのにザシュニナからもたらされる新技術をホイホイ受け入れた時点でリアリティなさすぎでもう期待できなくなってただの退屈なアニメと化してたので
9話の展開はこれから超常バトル展開になりそうで逆に嬉しいまである

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:41:47.09 ID:wRf89+Ex0.net
>>731
男性ホルモン過多じゃね?
女装してみるといーよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:41:54.91 ID:mQP3esin0.net
沙羅かとザシュニナは情報思念体だから、
お互い情報ぶつけあって消滅だよ

それでお涙エンドだろう(´・ω・`) 長門有希なんだよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:42:25.83 ID:EuIVRgzW0.net
クソアニメ愛好家は嬉しいだろうな
中盤が中だるみぐらいに思ってるだろうw

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:42:58.40 ID:mQP3esin0.net
>>737
まるで太陽戦隊サンバルカンのブラックマグマだな(日本にしか興味ない)

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:43:05.42 ID:REY3h67t0.net
サラカとザーさんが融合合体して真道と幸せなキスをして完
もありうる

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:43:13.08 ID:ro6+y+vq0.net
>>743
そうやってTVK民をバカにするのはやめてください

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:43:37.17 ID:JKplIf7vx.net
真道を6人に増やして来期は「しん道さん」をやろう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:43:46.29 ID:2OyxEWTz0.net
>>731
大豆でも食ってろwwwwwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:43:49.55 ID:3rNrW79ba.net
>>675
サラカ「禿の男の人ってこんなにステキなのに、人類の女には理解されない・・・なぜなのかしら」

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:44:00.75 ID:mQP3esin0.net
>>747
クソわらたwww

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:44:17.46 ID:wRf89+Ex0.net
>>745
それなんて攻殻機動隊?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:45:00.50 ID:O4Rdd/Nr0.net
>>558
これコラだろw6人いるぞwww

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:45:03.32 ID:EuIVRgzW0.net
そいつより頭のいいものは出ないって言うけど
結局さ
シミュレーテッドリアリティなんだよね
ただSF風のガジェットでシミュレーションしてるだけ

ザシュのメンタリティと一緒
物語も何もないわけ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:45:11.69 ID:ZT+6e+PY0.net
ザシュニナよ…
総理がワム公開してすげえ展開だあああ!!ってなってた頃の俺に巻き戻してくれ…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:45:29.68 ID:zA3SAXYZ0.net
エンタメとして落とすならこの方向しかなかった気もするけどな
ちょっとやりすぎだが

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:45:37.75 ID:eLL1JHQD0.net
>>749
ハゲが素敵なのではない、素敵な人がハゲてるだけだ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:46:27.22 ID:V6Ljgv6R0.net
>>740
まあ確かにサンサだっけ、あんなのを人体への影響の検証なしにいきなりやるなよって思ったわw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:47:51.81 ID:Rmd82+nb0.net
>>455
全12話っぽい
[公式]→[BLOADCAST]→[詳しいオンエア情報はこちら]
ttp://seikaisuru-kado.com/#broadcast

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:48:11.04 ID:zA3SAXYZ0.net
まあ普通はサンサの段階で賛成派と反対派で大騒ぎになるわな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:48:29.23 ID:Lk8JtbzH0.net
序盤は名作になると思ったのにがっかり
記憶に残る作品にはなったけどもw

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:48:29.97 ID:GkJbVW0N0.net
>>756
  / ̄ ̄\
  /  ノ ヽ それな
 |  (●)(●)
 |  (_人_)
 |   |┬||
 |   ヽノ|
 / ̄\___ノ
`/|  \ / ____
/ ヽ    ̄/   Lノヽ
  \  /  \__ノ
   \ (  \([ノ
    / ̄\ \ノ ̄
   /    ̄

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:48:43.04 ID:eLL1JHQD0.net
>>757
もう一人の自分が寝てるから寝なくて平気ってのがまじで意味わからん

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:48:55.65 ID:mDKg1y5L0.net
>>752
昔のSMAPは6人やったんやで

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:49:00.07 ID:K4txp8XrK.net
エネルギー弾とか打って
ドラゴンボールみたいな
バトルを期待していいのか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:49:35.15 ID:TgplO0MT0.net
来週はザシュニナvsサラカの宇宙空間で異方サーベルバトルか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:50:38.91 ID:3jGQ1p3A0.net
ザシュニナがソウルの大剣
使うとは思わなかったわw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:50:48.58 ID:V6Ljgv6R0.net
>>763
「元SMAPだけど何か質問ある?特定されない範囲で」

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:51:05.19 ID:fTBQq8izp.net
しかしサラカが異邦存在だと知ったうえでザシュナニとの会談とか交渉とかを見返すととても滑稽だな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:51:06.09 ID:+Kbh79pCa.net
ザシュニナが悪役になって期待外れになったがクリ女で笑っちまったよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:51:46.27 ID:wRf89+Ex0.net
>>762
でも案外睡眠のメカニズムも謎に包まれてる

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:51:47.77 ID:i1d10IhB0.net
>>729 結果の後先考えずやっちまってるんじゃないか実際? 
我は死神なり、世界の破壊者なりbyザシュニナ、じゃなかったクリシュナゆーた人なんて前例もある。異方存在もそういう意味でのアホさではあまり変わらんぽいからな。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:52:16.44 ID:S7XiIDb80.net
カドとレクリエイターズはすごい期待してた
春アニメ始まってから週末は生き甲斐になりそうだと思ってたらレクリが早くも失速でカドは最終回前に謎の路線変更
ワクワクしてた週末を返してくれよ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:52:33.80 ID:80wKLKb+0.net
少なくとももう一回くらいはザシュニナを味方っぽく見せる描写はあると思うぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:53:00.26 ID:l1Sur2wc0.net
魔女っ子にしては服装があまり可愛くない
もっとツインエンジェルやフリップフラッパーズみたいにすべき!

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:54:19.58 ID:r71adgTG0.net
異方存在がなんで外務省の交渉官とかしてたのか・・・

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:54:21.78 ID:3rNrW79ba.net
サンサは要らなかったかもな。結局肉体のために休まなきゃいけないわけだし、
精神的余裕のために何も活動しない時期も必要だし
活動時間が増えたからって、のべつまくなしに活動しまくるわけでもあるまい

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:54:38.44 ID:8Rc80F9a0.net
さてこの超展開によって評価がどう転ぶかね

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:56:24.79 ID:wRf89+Ex0.net
>>776
不眠不休で餌食って肥えてくブタがいたら早く出荷できるじゃない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:56:30.92 ID:fDuGnwOnK.net
>>772
次回、ザシュニナVSサラカ!外宇宙で一番強いヤツ!ぜってぇ見てくれよな!
オラ、ワクワクしてきたぞぉ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:56:32.07 ID:eLL1JHQD0.net
でもまぁ、ワムとサンサのお陰で地球は異邦なしにはどうしようもなくなった気がするわ
ワムも結局異邦がないとエネルギー出せないし
野生動物が異邦からエサをもらえないと死んじゃうカイコなりさがったな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:58:22.05 ID:JRSDg8lT0.net
ここまで見てきた層の趣味や嗜好を裏切る展開としか思えん。
どうしてこうなった・・・

監督はガルガンティアの人だから期待してたんだけどなぁ。
アニメで儲けるんだからこういう感じにしろ、みたいな出資者の要求を蹴れなかったのか?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:58:34.36 ID:O4Rdd/Nr0.net
人類は飯です、今料理中ですwww
っていわれると異世界の技術がもたらされてどう変革するんだろうっていう部分の引きは
リセットされるわけだよね。振動さんが答えを出す前に、このルートは希望したものじゃないから
なし!っていうザシュも急に浅くなっちゃったし
話進めるためにキャラをアホにするの最近多いね!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:58:42.68 ID:yMgD6Gpk0.net
てっきり人類が自分達で考えて
ザシュニナから与えられた物を受け入れるか受け入れないか
そこら辺の思考とやり取りで人類が出した答えをザシュニナが”正解”と取るか
ワム→サンサ→次でとうとう人類がギブアップして音を上げるかみたいに考えてた

全て遠い過去のお話

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:59:01.84 ID:TgplO0MT0.net
ソウリ 「二人とも戦いをやめなさい」

ヤハクィ・サラカ 「なっ・・・!」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:59:26.53 ID:zA3SAXYZ0.net
>>781
原作がファンタジスタッドー絡みの人であることも留意すべきだった

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:59:41.79 ID:kzoJU/PZ0.net
放送終了後のスレは今までで一番面白いな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:00:58.84 ID:S7XiIDb80.net
>>782
なんでだろうなあ鉄血をリスペクトしてるのかなあ
だとしたら死んでほしいわ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:01:10.98 ID:O4Rdd/Nr0.net
>>784
やっぱり100次元の異邦人だったか・・・知ってた

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:01:15.36 ID:FupvQqBK0.net
>>786
ちゃぶ台ひっくり返されたようなもんだからなw

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:01:16.46 ID:wnTUXv+f0.net
真道さんも実は異方存在だったんだよ
ザシュニナよりも上位のってオチを予想しとくわ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:01:39.89 ID:IBac/B270.net
異方が全部で41次元とはまた随分と盛ったものだ
この後にザシュニナさんが引き上げたとしても
ワムとサンサ(の映像)はもう広まってるからキャンセルできないよね
止めるならなぜ今更?って状態なんだけどはたしてどんな展開になるのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:02:17.76 ID:zA3SAXYZ0.net
SFとして比較的ありそうなのが
さらに上位存在が示されるオチ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:05:07.05 ID:O4Rdd/Nr0.net
>>787
単純に難しいんだよ、頭のいいキャラだしてそれを出し抜く主人公描くのは
岡田は論外

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:05:12.32 ID:PApnLVNd0.net
>>790
オチとしては、その辺りが収まり良いわな
ただ、もっと突拍子もない、これは予測できなかったろwってのを狙ってそうで

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:06:08.37 ID:mQP3esin0.net
シンゴジラも序盤の政府や社会が混乱する様子が面白かったのに、
変な女が出できてから途端につまらなくなったの思い出した(´・ω・`)

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:06:22.20 ID:hkutADud0.net
カドとレクリエイターズって最初は期待されてたがもうクソアニメルート入ったな
どうしてこうなった

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:06:23.28 ID:fTBQq8izp.net
もういっそ開き直ってサラカがザシュナニをやっつけて
ザシュナニよりも上の存在の異邦王と戦うみたいな展開でええわ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:06:29.23 ID:tBd7LCAl0.net
「硬派な本格的SFドラマ」とか褒めちぎってた奴ら息してんの?w

完全に3流ラノベ展開になったぞw

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:06:41.60 ID:5ScAmAjZa.net
サラカはおちゃめで可愛すぎてとても人類を超越した存在とは思えないね

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:06:48.12 ID:H/uL/rfz0.net
どうオチをつけるのかと思ってたら超展開すぎてワロタw
まぁ最後まで見させてもらうわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:08:00.78 ID:wRf89+Ex0.net
神様なんかが出てくる作品をSFとは絶対認めないぞ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:08:12.12 ID:i1d10IhB0.net
>>794 そりゃ間違いない、いろんな意味で。木下グループで経営責任が問われなきゃいいがww

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:08:48.74 ID:ZaC70N+B0.net
>>801
それは完全な齟齬だ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:08:57.62 ID:zBR/3WRy0.net
おおおっ突然の東映アニメ変身ヒロイン来た!

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:09:08.34 ID:zA3SAXYZ0.net
いまさら真道が異邦存在ってのはさすがにないだろう
タイトルをオチにどう絡めるかってのもあるし、もっと上位存在に鼻で笑われるぐらいじゃね

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:09:10.09 ID:jE1qnLUe0.net
カドさん計算かかりすぎじゃね?
なんか別のことやってたのでは?
カド内部の人達のデータじゃなく繭内のデータさらってたとか
それ使って
真道「カド、リセットだ」
カド「リセット」
守りたい物がある〜♩

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:09:21.92 ID:JRSDg8lT0.net
残念な展開ではあるけど、未知との遭遇なんだしこれくらいのズレとか断絶は当たり前なんだよな。
言葉が通じてこちらの話に耳を傾けてはくれるけど、それにどう対応してくるかは読めなくて当然。

品種改良した動物が育つのをやさしく眺め、水やエサをやりながら「立派に育てよ」と愛情たっぷりに語りかける物語。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:09:35.18 ID:KaZXXO9J0.net
IHOU SONZAI

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:09:51.49 ID:G+8a9Tv50.net
ドラえもんの創世キットでの自由研究みたいなもんだったわけだろ
割りと予想通りの展開

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:09:56.27 ID:aVV4ER6B0.net
ヤハえもんは4つだけしか道具持ってきてないのか。
戦うときどうすんだろ。単なる異能力バトルか?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:10:37.28 ID:ZaC70N+B0.net
次回、真道が死にそうだろ
ザシュニナも改心するだろう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:10:55.76 ID:zA3SAXYZ0.net
異邦バトルは日常系のなかで

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:11:16.64 ID:tBd7LCAl0.net
突然異邦の悪意が出てきて
突然マユ管理者が出てきたぞー

こんなん大昔に松本零士がやってたのと変らんw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:12:00.24 ID:TgplO0MT0.net
真藤 「ヤハクィザシュニナ。おまえの敗因は、この俺に力を与え過ぎたことだああああ」

ヤハクィ 「ぐはぁっ し、真藤・・・きさまああああティウンティウン」

サラカ 「やったか!?」

ゴゴゴゴゴゴゴ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:12:23.31 ID:YxJWg1+e0.net
SFがバトル物になった(キリッみたいなレス内容で荒らしたがりアンチ発狂は案の定でワロタw
どの作品もでっかく話が動くとこういう風になるから解りやすい
だがここまでの内容を理解してるファンからは概ね好評って感じだな
これ面白いよ、要するに超弩級な異方存在と人類とそれを管理する異方存在の三者の思惑が混じり合う展開だからな
今まではザシュニナが何か持ち込んで選択肢提示しても実際は選択権が与えられてなかったけどやっと拡がった感じ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:12:33.04 ID:wRf89+Ex0.net
>>810
ザシュさんはすげーぞ
異方経由でアナルに触らず前立腺を直接刺激攻撃ができるぞ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:13:49.75 ID:GkJbVW0N0.net
超弩級?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:14:01.17 ID:tBd7LCAl0.net
>>815
ゴミアニメ信者の観る目の無さw
自己弁護に必死すぎw

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:14:14.06 ID:GYtoR0bE0.net
>>816
真道「んほォォォォォォ!??」

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:14:49.59 ID:mQP3esin0.net
ザシュニナ!今日はファミスタで勝負だ!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:14:53.17 ID:Ja7+0wJx0.net
ハルヒの扱い廻る統合思念体同士の抗争みたいなもんか
しかしザシュは急にキャラ変わるわ、くりはハイレグ戦士になるわ
雑過ぎだろ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:15:10.49 ID:ZaC70N+B0.net
交渉はギブアンドテイクだからなあって書いたら
異方にはギブしかないって言ってた奴出てこい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:15:14.94 ID:wnTUXv+f0.net
まあザシュニナの上司みたいなのが更に出てきそうだな
うちの子が迷惑かけてごめんねサラカチャン〜でザシュニナさん説教エンド

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:16:36.75 ID:PApnLVNd0.net
人類が情報を出す量を増やしたいが、壊してしまって情報を出さなくなっては元も子もないって、
一つずつ与えてって徐々に変化を見てるんだろ
漫画家に新作出す速度上げさせるためにアシスタント付けたり差し入れしたりするようなもんだ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:16:50.48 ID:Rmd82+nb0.net
初期値を与えただけで情報が勝手に増えるという理屈がわかんにゃい
だれか教えて…!

ビッグバンの時点で宇宙の全ての可能性と情報が内包されていたと考えるしか
ないんじゃ…

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:17:13.10 ID:zA3SAXYZ0.net
>>818
ここまできて「悪意」とか言ってる時点でなあ
君の理解力がついていけてない面もかなりありそう

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:18:00.31 ID:8tDWzx9s0.net
>>826
それ単なる荒らしだぞNGにしとき

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:18:28.65 ID:G+8a9Tv50.net
>>823
なんらかの流れでザシュニナ排除は確定だろうが、
異邦存在の残滓とどう折り合いつけてくのかでオチの評価が分かれそうだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:19:32.68 ID:Rmd82+nb0.net
しかし情報処理速度が(2^37)乗倍にもなったら
アニメの視聴がはかどりますなあ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:20:00.88 ID:aVV4ER6B0.net
異方存在って死なないって思ってたけど、戦ってどうすんだろ。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:20:20.15 ID:fTBQq8izp.net
>>823
ザシュに上司がいるならサラカにも上司がいるだろ
もしかしたら外務省は異邦存在の溜まり場だったりしてなw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:20:25.18 ID:wRf89+Ex0.net
>>825
強い人間原理って考え方があってな
人間が存在する為に宇宙が発生したって考え方

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:21:14.97 ID:h3rlDG3i0.net
全てを理解して新しい情報がないのに人間レベルの情報求めるのが謎なんだが

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:21:43.26 ID:JRSDg8lT0.net
前回、サラカが「この宇宙」と「異方」を切り分けておきたかった真意がようやく納得できた。
私の子育てに姑が口出しするなって感覚だったんだな。
そりゃあ「帰ってくれ」と思うわなぁ。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:21:52.50 ID:EuIVRgzW0.net
>>825
ライフゲームみたいなもんだろうな

なおどこに情報の複雑性や希少さや価値を認めるかは一切触れない模様w

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:23:47.00 ID:C+A8mMMU0.net
***,970位/**1,821位 ◎ (***,273 pt) [*,**0予約] 17/07/26 17/04 正解するカド Blu-ray Disc BOX 1(完全生産限定版)

久しぶりに放送後爆上げしてるじゃん
買いもしないのに文句だけ付ける奴多過ぎだろ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:24:09.84 ID:pwXmZZTA0.net
>>825
アニメ世界がどういうモデル取ってるのかよくわからないから
そういうものだと納得するしかないんでない

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:24:41.48 ID:YzZpqF4Pd.net
まだ見てないけど>>791のいう41次元つてちゃんと設定あるの?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:26:00.92 ID:cA4769pL0.net
今まではラストの引きで毎回おおってなってたのに実は異邦存在でしたって
急にB級えいがみたいになっちゃったぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:27:49.42 ID:wRf89+Ex0.net
やっぱアムリタだけの人だったのかなぁ…

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:30:42.09 ID:Rmd82+nb0.net
>>832
ていうか人間原理とか人間が初めて星を見上げた瞬間が
宇宙の始まりに決まっていた(そうでないなら人間が星を見上げる瞬間など来なかった
ぐらいの意味しかないんじゃ…

>>835
37次元もリードしているのだから
高々3次元世界の最も複雑なライフゲーム(セルオートマトン)程度のブツは
異方存在には暇つぶしにもならないんじや…

>>833
はげどう
人間が絡めば可能性がいきなり無限に広がるというのは
作劇上の嘘

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:31:30.92 ID:3rNrW79ba.net
>>825
普通は初期値を与えても予測範囲内に収まっちゃうもんだけど、人類だけは予想外の反応しまくる
この「予想外の反応」が「(異方にとって)情報が増える」事に該当する

おそらく異方存在といえど、魂の創出はできないようだ
だからこそ未知たーのしー!となる

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:31:48.46 ID:G+8a9Tv50.net
>>839
無力な人間側に同質の存在がいましたー、はちょっと安直だよな
異能バトル系なら許されるだろうが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:31:56.91 ID:8tDWzx9s0.net
>>833
だから奇跡的な存在なんじゃないの?
詳しいところは来週わかるかも知れないが

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:32:16.67 ID:fTBQq8izp.net
ザシュからすればゲームやってるような感覚なんだろうな
それで選択肢ミスっちゃったからリセットしてセーブポイントのところからやり直そうとしたら
サラカお姉ちゃんが勝手にリセットするなと激おこで阻止
まあそんな感じだろw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:33:39.26 ID:cA4769pL0.net
>>843
カドに求めてた展開じゃないんだよな
なんか今までの壮大な引きが嘘に思えるくらい安っぽかった

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:33:58.74 ID:USgz1f2N0.net
予告をみるとサラカは完全な異邦存在ではなさそうだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:34:52.01 ID:Rmd82+nb0.net
今回の急な方針転換が情報不足で退屈しやすいカドの求める正解だったのかも知れん…

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:35:39.38 ID:wRf89+Ex0.net
>>841
それは弱い人間原理
強い人間原理は人間の観測が物理法則に干渉するなんてトンデモ理論を含む

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:35:50.49 ID:zBR/3WRy0.net
今の真道は何人目なんだろうな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:35:51.76 ID:ypPFbOeid.net
少年ジャンプの打ち切りみたいな展開でびびったわ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:36:06.80 ID:tYBWQ6Tg0.net
これは予想外の展開だった
まさかここでガバソードを見る事になるとはw
もっと政治&科学側の話になるかと思っていたらキュウベェでしたか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:36:16.86 ID:l1Sur2wc0.net
超展開であるのは間違いないが、来週どうケリを付けるかで作品の評価が大きく変わると思うな。
サラカが交渉官らしく、視聴者も納得する様な交渉でザシュニナを説得できれば今までの流れを保てると思う。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:36:37.08 ID:+Kbh79pCa.net
夏目さんもアリ女に変身して釘宮博士もハリネズミになれば完璧だったのに

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:37:08.66 ID:S7XiIDb80.net
このわけわかんねえ急展開を擁護するアホがいるのかよwて思ったけどあと2話あるんだよな
奇跡が起きて来週面白かったら掌くるりするわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:37:11.74 ID:zBR/3WRy0.net
この宇宙に知的生命体は我々だけだったのか

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:08.90 ID:3V+8Aa9f0.net
サイエンス要素がほとんど無いじゃん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:19.47 ID:bZBR4eDZK.net
急なトンデモ展開わろた

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:25.30 ID:YzZpqF4Pd.net
>>842
上位存在が下位存在の行動成長が予想不可能って上位存在じゃなくね?設定破綻してね?
>>849
それ理論じゃなくて哲学じゃね

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:27.43 ID:2OyxEWTz0.net
ザシュニナ「余は暇である」

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:29.75 ID:PGWKf14n0.net
いきなりくり正義マンわろたw
データに飢えた37次元人なら38次元以上人とお話しした方が楽しいんじゃないですかねw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:29.58 ID:wnTUXv+f0.net
まあぶっちゃけメタ的な考えで見たらザシュニナ敗北消滅エンドは無さそう
だってフィギュアとかグッズとか雑誌媒体とか扱いが主人公格だし
何らかの和解エンドだと思うけどな
サラカと真道さんが力を合わせてザシュニナを異方に強制送還というオチでは無い気がするけど

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:33.79 ID:EuIVRgzW0.net
>>851
ジャンプと言えばスターズだっけ
宇宙行く連載は初回すげー面白かったのに
あれも最後の方クソ化してたなw

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:37.00 ID:ZaC70N+B0.net
あと3回あるよ

最終回はエピローグで日常かもしれんが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:55.94 ID:USgz1f2N0.net
>>850
サラカが気にしてないってことは一人目なのでは?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:38:58.36 ID:tYBWQ6Tg0.net
しかしまぁ何とも仕草がホモ臭いわ
これは単なる悪役じゃなくて最後は
「新道お前との接触は楽しかった・・・ああこれが楽しいという事か・・・」
的な台詞を残しつつ決別って流れかね

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:39:11.55 ID:GeBMakyD0.net
最近で一番笑ったわwwwwwwwwwwwwwww

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:39:32.26 ID:M2FJwqtod.net
教えてくれ、正解とは…なんだ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:40:14.74 ID:wRf89+Ex0.net
>>853
いやぁ弁魔士セシルが法廷劇に拘る必要はなかったと思うで?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:40:42.53 ID:mUTgZ6mIa.net
ヤハクイかサラカが異邦が現れる前の時間に巻戻して終了の予感

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:40:43.69 ID:EuIVRgzW0.net
>>868
メスイキ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:41:34.39 ID:jE1qnLUe0.net
異邦と繭を完全に切り離す
そうすれば与えられたものも意味をなくして元どおり
とかね

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:41:50.28 ID:tYBWQ6Tg0.net
物凄い理解力と計算能力を持ったキャラ…をガバガバ脚本で描くと安っぽくなるよね
文化の違い故の齟齬とかのレベルじゃない高次元存在の頭の悪さよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:42:05.62 ID:ZaC70N+B0.net
>>859
量子論とか実際人間の観察が関与してるじゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:42:40.97 ID:bZBR4eDZK.net
すごい裏切りだ
脚本家はザシュニナだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:42:40.52 ID:U3u0F0K3r.net
>>811
むしろ今の真道は何人目かを心配した方がいい

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:42:52.25 ID:3rNrW79ba.net
>>859
いろいろ試して偶然人類ができたっぽい
だからまあ異方存在よりもさらに巨大な存在があるのだろう

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:42:52.42 ID:JRSDg8lT0.net
>>853
サラカが交渉官をしてたのは世を忍ぶ仮の姿なんで、「交渉官」に期待するなら真道の方。
ザシュニナとサラカ双方の望みをかなえる解決策を提示できなきゃ、主役でもなんでもなくなる。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:43:03.05 ID:S7XiIDb80.net
>>864
あと3回か…
鉄血でこっからまた面白くなると信じ続けて裏切られたから不安で仕方がない

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:43:31.22 ID:GeBMakyD0.net
お酒を飲んで酔っ払ったから計算ミスった説

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:44:17.21 ID:Rmd82+nb0.net
>>859
いやまあ異方存在が繭の生成をほとんどランダムに委ねて手をかけなかったのだとしたら
人間の発生は異方存在自身が考えてできた結果ではないから
異方存在にとっては面白いのかも知れん

>>874
知らんそう見えるのは近接作用しか実験室で確かめようがないからにすぎないからかも知れん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:44:46.46 ID:tYBWQ6Tg0.net
突然現れた異邦存在とのコンタクト、というSF的面白さと政府や他国の反応や政治とか
そっち方面をみんな期待していたと思うのだけど
ただ、ホモ臭い仕草からターゲットが設定とか軍事とかSFが好きな男じゃなくて女性向けなのかなと
女性向けだとなんか感情論で終わりそうみたいな危惧があったけど・・・斜め下だったw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:45:36.88 ID:hwW/EgjS0.net
観た
沙羅花さんかっけー
彼女が色々とズレてたのは伏線だったのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:45:43.62 ID:ZaC70N+B0.net
>>881
知らないんじゃお話にならない

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:45:49.91 ID:fTBQq8izp.net
最終的にサラカがザシュナニと共に地球からいなくなるエンドな気がする
そしてみんなの記憶からは消えるけど真道だけは異邦との繋がりが大きかったから覚えている的な

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:45:53.33 ID:KLUVjtS/D.net
交渉官だと思っていたら
司政官だったとは

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:46:04.90 ID:fTXchg0M0.net
そりゃまあザシュニナとクリと人類の何らかの“落としどころ”を持ってくるんだろう
そうじゃないとネゴシエーターをメインに据えた意味がないので

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:46:54.30 ID:GeBMakyD0.net
もっと大きな存在が相手

おっ、ホモルートか?

サラカ「私のだぞ」


なんすかこれ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:47:11.94 ID:wRf89+Ex0.net
>>859
着眼点の違いだね
どっちが正解かじゃなくて多角的に物事を考えようって戒めに近い
科学の世界は行き詰まると直ぐに神様に登場願っちゃうからね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:48:36.46 ID:e6YsbqaD0.net
これ
序盤は完全にザシュさんという謎存在で話を引っ張ってたのに
ただの悪役(当て馬)エンドになったら
円盤やらザシュ関連のグッズやら売れ行き酷いことになりそうだな…

フィギュアとかなぜ作った

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:48:40.93 ID:Rmd82+nb0.net
>>884
遠隔作用の存在を仮定すれば
ベル不等式の破れと隠れた変数理論(機械的宇宙論)が両立する余地がありまつ、
という話
真相は人類では誰も知らん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:48:58.82 ID:IBac/B270.net
>>838
ごめん、作中ではこの宇宙の次元+37次元としか言われてない
宇宙を最低でも3次元空間+時間の4次元とすると41次元になるからそう書いた

超弦理論とかで宇宙が11次元なんて話もあるので増減するかもだけど
4次元以上はあったとしても異方側の37次元の方に含めてもよさそうな気がする

まあそういうの説明するのがめんどいから宇宙+37次元って言い方にしたのかもしれない

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:49:54.38 ID:Rmd82+nb0.net
△:機械的
○:因果的
あと相対性がこの宇宙で実は近似的にしか成立していないのでは、という抜け道もある

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:49:57.36 ID:GeBMakyD0.net
100次元の宇宙から来たワイでもこの展開は予想できなかったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:50:28.43 ID:EuIVRgzW0.net
そもそも多重演算の末の奇跡と情報量っていうのは上位次元なんだから当たり前なんだよなあ
それに喜ぶっていうのがもう人間レベルでまったく面白みがない
設定だけ壮大で地球にDNARNAばらまいた異星人でも成り立つ

ほんとくだんねえw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:51:18.40 ID:lvRSoU2wa.net
ザシュニナ「失敗しちゃったカド〜、リセットするカド〜」

視聴者「失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した失敗した」

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:51:23.77 ID:KLUVjtS/D.net
どうせ複製を作るなら、40歳で高校生やってるしんどーさんをプリーズ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:54:00.08 ID:ZaC70N+B0.net
量子論は間違ってるとか言い出す奴には付き合えない
必ずいるんだよなこういうの

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:54:04.78 ID:YGu7CVYLM.net
ワッチョイ 058e-f9xN
この人最初の方の荒らし方だと引っかからないから荒らし方路線変更した?

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:54:10.18 ID:pwXmZZTA0.net
>>892
この宇宙の次元がいくつか(そもそも次元を考えることに本質的な意味があるのか)は実のところよくわかってない
ホログラフィック原理が正しいなら2次元で十分かもしれない

まあこの話に関してはとっても高次元の存在と思っておけばおkぽいよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:54:20.32 ID:GeBMakyD0.net
???「神様はサイコロを振らない」

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:54:50.86 ID:TgC0ffAe0.net
異世界バトル物みたいになってきたな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:55:00.57 ID:tYBWQ6Tg0.net
宇宙作っちゃう存在が通訳いないと交渉も出来ない雑魚とか
そも交渉する必要なんてないだろ好き勝手いじれよw
進化が待ち切れないってわけじゃないんだろ?たかだか100年や1000年

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:55:39.43 ID:uOF+OIca0.net
ムリョウみたい

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:55:53.58 ID:Na9xWMUQ0.net
ダイナミックセーブ&ロード吹いた
やっぱり通路じゃなくてコピペでで擬似的な転送してるだけだったかw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:56:30.44 ID:YGu7CVYLM.net
>>887
進藤がどういう位置づけになるかだな
このままバトルアニメになることはないと思われる

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:56:39.52 ID:80wKLKb+0.net
>>903
オリジナリティを損ねるような改変したらランダム性が減って得られる情報量が減ってしまう
サラカが危惧してるのはここらへんの関係もありそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:57:00.85 ID:wRf89+Ex0.net
俺が中学の頃に発見した理論を発表するわ

4じげんを過ぎ、弁当食べると5じげんめは眠い

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:57:02.34 ID:TCEg7hwr0.net
これ実質ハルヒ3期だろ。
今回のラストは朝倉さんがキョン殺そうとして長門が助けに入ったシーンだ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:57:15.88 ID:tYBWQ6Tg0.net
基本的な傾向としてまんさんは物理学とか好きじゃないよ
俺も量子力学とか知らんよ
そして現在最先端もそのうち覆されるよ
このアニメはどうせドラえもんのタイムパラドクスぐらいのガバ理論だから真面目に考察するだけ無駄だぜ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:57:40.75 ID:YzZpqF4Pd.net
>>892
このアニメをつくったスタッフはその37の次元一つ一つ言えるんかな?
だとしたらすごい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:58:05.40 ID:14jzoefyd.net
ダメだこりゃ完全にクソアニメルート

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:58:06.51 ID:WmDyTlpf0.net
神じゃったか

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:59:00.55 ID:EuIVRgzW0.net
暇を持て余した神々の遊びww

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:59:01.46 ID:jE1qnLUe0.net
人類怒りのカド鯖にF5攻撃の巻で完

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:59:12.79 ID:Rmd82+nb0.net
一様乱数から情報を取り出せたらそれは一様乱数じゃないんじゃ…

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:59:39.09 ID:iraNWLi1a.net
異方存在も一枚岩ではないからな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:00:06.12 ID:WmDyTlpf0.net
スレめちゃくちゃ加速してる

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:00:06.61 ID:ZaC70N+B0.net
今回の話は予備知識として学問としてのマルチバースを軽く知ってた方がいいと思う
少なくともアニメの中ではその説明してないから

>  村山斉の宇宙をめぐる大冒険 宇宙に終わりはあるのか?
この動画のシャボン玉のあたり

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:00:30.23 ID:DOW9w1+h0.net
暇を持て余してても良いけどさ、神「々」はやめてほしかったよね。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:01:06.78 ID:Rmd82+nb0.net
>>919
マルチバースは遠隔作用と同じで
今の人類には(ていうかこの先永遠に?)
検証しようが無い
検証可能性を満たしていない

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:01:11.71 ID:GeBMakyD0.net
人間さん1「新しいゲーム買ってきた。長く楽しむために縛りプレイするやで」
人間さん2「おっ、激レアゲームじゃん。貸せよ、俺が最速クリアしてやるから」
人間さん1「は?ふざけんな、勝手に進めたらぶっ殺す」

つまりこれの神版ってことだな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:01:42.11 ID:TCEg7hwr0.net
ザシュニナさんぜんぜん悪役に思えない
真道殺そうとしたけどバックアップ取ってあるから問題なくね?
ちょっと巻き戻して生き返らせてるのと同じ。記憶消すのと変わらない。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:02:00.47 ID:tYBWQ6Tg0.net
交渉:どこら辺にネゴシエーションがありましたかね、空港から移動して貰うあたりですかね
政治:国連の反応とか政府の対応とか非現実的過ぎませんかね
SF:あーはいはい

大事な要素全滅なんですけど、見どころはどこですかね?

このアニメの良い所は、これからどうなるのかな?と言うオリジナルアニメ特有の将来性だけだったな
期待はさせたががっかり

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:02:24.94 ID:GeBMakyD0.net
てか今期はどんだけスワンプマンやるんだよw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:02:28.87 ID:WmDyTlpf0.net
あのスーツエロかったなぁ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:02:35.49 ID:YVGqyDOf0.net
花森も変身しろよw

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:04:00.96 ID:TgC0ffAe0.net
こうなったら、実は総理も異方存在ってことで

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:04:09.09 ID:YzZpqF4Pd.net
>>898
量子論の観測で結果が一つに変化するのって時間の経過の事じゃなくて人間の観測の事だったのか?
っつっても量子の世界でそうなってても人間原理は哲学だと思うわ、量子かんえねーじゃん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:04:14.10 ID:Rmd82+nb0.net
>>927
むしろ夏目さんが良い

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:04:23.70 ID:GV927tAx0.net
これが野崎まどだぞ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:04:26.33 ID:DOW9w1+h0.net
>>925
いうてもサラダセットとIDOぐらいじゃねか

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:06:01.00 ID:WmDyTlpf0.net
3つものアニメがアイデンティティーについて問い掛けてくるのか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:06:01.17 ID:fTBQq8izp.net
>>922
人間さん1(サラカ)がゲーム内のキャラ(真道)に感情移入し過ぎて人間さん2(ザシュナニ)がそのキャラを殺そうとした事にブチ切れたのが今回の話

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:07:01.11 ID:WmDyTlpf0.net
野崎まどの語源はのぞき窓なんだよな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:07:41.16 ID:GeBMakyD0.net
>>932
六蔵とろくでなしとレクリもそんな感じのやってる

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:07:58.05 ID:jE1qnLUe0.net
異邦2人とも人類の情報で汚染されてるんじゃ・・

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:08:07.92 ID:WmDyTlpf0.net
>>930
ああいいっすねえ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:09:07.77 ID:tYBWQ6Tg0.net
>>936
俺も攻殻機動隊の頃は好きなテーマではあったんだが
こうも陳腐化するとね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:09:24.40 ID:DOW9w1+h0.net
>>936
あーアリ蔵は未知の知性体、ロクでなしはクローン、レクリはまだ見てねぇや。
たしかになぁ。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:09:58.40 ID:e6YsbqaD0.net
もう何でもいいから最後は二人とも帰ってほしい

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:10:31.55 ID:wRf89+Ex0.net
異方存在クリティー☆サラカ
よりもスーツ姿の方がチンコに響いてました

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:11:21.35 ID:YVGqyDOf0.net
>>941
真道を生贄にしてお引き取りいただきたいね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:11:31.39 ID:DOW9w1+h0.net
>>939
いやでもアリ蔵は王道、IDOは人間くさくて良いし、ロクデナシはテンプレ、サラダセットはかび臭いとそれぞれそこそこまとまってはいるけど、カドは変化球どころか大暴投じゃん。

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:12:02.01 ID:WmDyTlpf0.net
>>942
MAOはこっちでも変身するのか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:12:25.96 ID:Rmd82+nb0.net
>>929
べつに観測というのはオブザーバブルが確定する物理的操作全部がそうなので人間の専売特許ではないし…
ID:ZaC70N+B0 が式で書ける

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:13:49.07 ID:YVGqyDOf0.net
沙羅花の家族とか何だったんだろう?
背乗りしてた??

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:14:41.09 ID:GeBMakyD0.net
>>933
本当に未曾有のアイデンティティクールだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:16:24.40 ID:pkiFo52s0.net
なんでお前らサラカが管理者だとか知ってんの?
そういう情報どっかに出たの?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:16:39.24 ID:3rNrW79ba.net
>>922
サラカちゃんは人間が魔法や召喚使うなんておかしいとか言い出して、ジョブ縛り攻略してそう。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:18:50.23 ID:tYBWQ6Tg0.net
>>944
カドは陳腐化レベルにすら達してない、と言うか
はあ、そっすか
ぐらいの感想しか抱けない糞アニメだった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:19:02.53 ID:9rj5hIEn0.net
ぶち破られた壁と変身で吹いたw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:19:42.01 ID:WmDyTlpf0.net
>>949
最新話見てからじゃないとネタバレ食らうぞよ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:19:57.95 ID:fTBQq8izp.net
>>947
1.サラカが記憶を操作した赤の他人
2.実は両親も異邦存在
3.真道の見た幻

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:20:00.63 ID:cbzrvEXX0.net
5億年ボタン思い出した人おる?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:20:09.16 ID:GeBMakyD0.net
>>949
確かに愛の力で37次元の壁を飛び越えてきただけの人間かもしれんしな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:20:40.34 ID:YVGqyDOf0.net
>>952
真道がホモに盗られると思ったから全力で行ったんだろうな・・・

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:20:44.15 ID:v/lKeajOd.net
異邦存在ヤハクイザシュニナ=天地無用 三命の頂神(トキミ ワシュウ ツナミ)
異邦存在沙羅花=天地無用 三次元の管理神

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:22:02.46 ID:YVGqyDOf0.net
>>954
今後説明はあるのを期待

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:22:17.00 ID:Na9xWMUQ0.net
>>952
直前に色々聞いてたのは何だったしww
人間の振りするの辞めるのはやくてワロタ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:23:15.68 ID:h3rlDG3i0.net
ナノミスの設定てPCゲーのコンソールだな
過度なチートやコンソール使用はゲームの情緒なくなっちゃう派との争い

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:23:19.21 ID:ZaC70N+B0.net
次回のタイトル、日本語で意味がわかるな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:24:11.34 ID:Rmd82+nb0.net
>… 無題 Name 名無し 17/06/10(土)02:23:47 No.1660906 del
>
> ところが今回の展開は既に作品内で提示がされていたのだよ
> どういう事です教授?
> 悪目立ちしていたと言われる8話のTシャツ
> くり…ですね?
> そう、その彼女が大いなる存在である異邦だった分けだが
> 作品内で人間に寄り添う発展を願う木下グループのメッセンジャーの立ち位置でもある
> そう…なんですか?
> つまり、大きな(いなる)クリの木下グループのメッセンジャー…
> そう!大きなクリの木下で!なんだよ!
> な!なんだってーッ!

だってお

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:24:26.74 ID:UhUO90Kw0.net
なにこれ全部ホモの暇つぶしだったってこと?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:24:28.18 ID:3rNrW79ba.net
次スレ立てられなかった。>>965よろしく
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行以上重ねてスレ立てして下さい!!!

守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 20カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1497017065/

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:25:11.99 ID:TgC0ffAe0.net
異方存在が人間に取り憑いてるけど、普段はその記憶は眠らされてて、何かのきかっけで覚醒するとか?
あるいは幽遊白書の蔵馬みたいなのとか

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:25:23.50 ID:WmDyTlpf0.net
>>954
真道さん心病んどるやん

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:25:25.64 ID:WeQx+KTF0.net
刀みたいなの出すのがとても不自然
芝居くさい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:25:42.94 ID:3rNrW79ba.net
次スレ立てられなかった。>>975よろしく

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:25:43.60 ID:fTBQq8izp.net
>>965
スレ立て早よw

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:26:20.31 ID:tYBWQ6Tg0.net
>>968
宇宙作れる無限のエネルギー出せる存在がガバソードとかw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:26:58.92 ID:ecyOkfjo0.net
154風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 25ad-q7dZ)2017/06/04(日) 09:49:36.32ID:026mtGh00
「地球を守りたひ・・」とか完全にホームの顔して喋ってたけど、
くりTシャツとか完全に異方のセンス。ヤハクイとは別の次元から来てるに違いない。
「徭 沙羅花を異方に帰したい」

ネタにマジレスされた気分だよw

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:27:12.29 ID:/kVC9e+r0.net
人間に感情移入して普段から人間としての暮らしを満喫してたのかザシュに対抗する為に急遽人間界に潜り込んだのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:27:18.16 ID:YVGqyDOf0.net
>>962
永遠の幸福って意味??

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:29:43.16 ID:USgz1f2N0.net
ドラマの演出で見せる上で仕方がなかったのかもしれないけど、
転送中に何も言わずに分解してコピーを出現させることもできたんじゃね?
あのビーム剣は流石にないわー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:29:58.49 ID:DOW9w1+h0.net
神の暇つぶしに振り回される人間、それならそれで構わなかったろうが、なんで神々のバトルモノになったのかね?

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:30:36.22 ID:WQF8mphh0.net
ホモハイエースエンドだったとは(´・ω・`)

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:32:24.89 ID:DOW9w1+h0.net
人類よ、正解したまえ

お前らがまず正解してから来いやゴルァ!

となったのが大きな痛手。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:32:48.94 ID:EuIVRgzW0.net
人間ですら野生で自然の中にいる生物を観察するのが面白くてそういう番組が多いのに
調教して人為的な効果って悪趣味だし全然筋が通ってないw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:34:03.60 ID:l1Sur2wc0.net
出来れば変身後はこんなファッションにしてほしかった
http://blog-imgs-95-origin.fc2.com/b/a/n/bansyuyarou/RE9fS4wEJk.jpg

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:34:54.92 ID:h3rlDG3i0.net
そういや、最初のほうで停電させるために直接空間削り取るようなことしたのにビームソードとはね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:35:33.30 ID:USgz1f2N0.net
>>981
絵的に判りやすいけれどもしらけるよね

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:35:42.79 ID:/kVC9e+r0.net
>>980
もっとくりっぽいので

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:37:21.66 ID:ECSNpruZ0.net
>>981
読んでた本の影響だな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:40:51.15 ID:v/lKeajOd.net
>>979
教授が言ってただろ異邦側(ヤハクイザシュニナ)の価値観云と 

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:41:12.41 ID:GeBMakyD0.net
>>984
魔人ブウ編読んでたんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:42:04.02 ID:PApnLVNd0.net
>>978
タイトルでネタバレしてたじゃん
確かに、何で正解するのがカドの方なんだ?って言われ続けてたが

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:44:10.43 ID:XlxmnN4O0.net
次は真道氏は実は超超異方存在だったってことで

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:45:15.96 ID:e6YsbqaD0.net
人間万歳の神と天使もそうだけど
フジリュー封神演義のジョカ(ザーさん)と妲己(サラカ)みたいだな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:45:44.41 ID:ECSNpruZ0.net
ヤハクイザシュニナさんにハーレムラノベ読ませまくればそういう世界にしてくれるのかな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:45:54.24 ID:YVGqyDOf0.net
真道を肉奴隷として差し出すから、バトルはもう異方で勝手にやってもらおう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:46:39.92 ID:l1Sur2wc0.net

http://iup.2ch-library.com/i/i1818016-1497033968.jpg

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:46:47.03 ID:USgz1f2N0.net
>>984
最後に読んでいたのは源氏物語だったなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:48:16.83 ID:WQF8mphh0.net
源氏物語はビームソードで格闘する話

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:49:04.68 ID:KYp49hSf0.net
>>954
地球人サラカの体に異方存在が精神だけ入ってるパターンも

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:49:17.20 ID:2mu46xTBM.net
人類はメスイキできるようになる@ザシュミナ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:50:31.97 ID:h3rlDG3i0.net
なんかもうここから高尚にしても更に陳腐化するだけだろうし、はっちゃけて楽しませてくれって感じ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:51:07.28 ID:WQF8mphh0.net
>>995
ウルトラマン方式と呼ばれているやつですね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:52:47.34 ID:ZaC70N+B0.net
避難所
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1493205204

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:52:53.34 ID:hwW/EgjS0.net
1000なら次回は超CG異方バトルアクション神回

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200