2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 20カド目 [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/09(金) 23:04:25.59 ID:zTnlHULH0.net
↑冒頭にコレを2行以上重ねてスレ立てして下さい!!!

守りたいんです。私の、私達の大切な「くり」を…

――――――――――――――――注意事項―――――――――――――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・公式配信を除く動画に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
○ 放送・配信情報
TOKYO MX:4月7日より 毎週金曜 22時30分〜
MBS:4月11日より 毎週火曜 深夜3時00分〜
BSフジ:4月11日より 毎週火曜 24時00分〜
AT-X:4月14日より 毎週金曜 22時30分〜
※リピート放送 毎週月曜14時30分〜/毎週木曜6時30分〜
アマゾンプライム:4月6日より 見放題独占配信(第0話、第1話先行配信)

○ 関連URL○
アニメ公式サイト http://seikaisuru-kado.com
アニメ公式Twitter https://twitter.com/Seikaisuru_Kado

○前スレ○
正解するカド 19カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496477642/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:47:26.80 ID:N3iXNxzX0.net
>>249
むしろフィギュアケース

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:47:40.68 ID:QfBWx+4/0.net
>>246
2クールアニメで最終回の2話前のCパートでヒロイン(当時)が突然死したネギま

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:47:43.47 ID:ir5+BUsR0.net
普通にマジバレしてる関係者いてもスルーしてた自信はある

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:48:21.64 ID:mouy8XDH0.net
>>245
マジレスすると、人類はもう働かなくても、まあ一部の人の労働だけで、
全員が食っていけると思う(´・ω・`)

2/3がナマポ、すなわち与えられるのみのいいところを、無理に9割の人が働いでいる
そりゃめんどくさいことが起きるわな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:48:29.73 ID:1VYid+Kf0.net
あんな風に人間をコピー出来るなら、人類のコピーを作りまくって好きなだけ情報を
搾取しまくればいいのに。それともシンドウを消そうとした事から、同じものは2体同時には
存在させられないのかな。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:48:37.32 ID:fXYsoQoN0.net
きゅうべえとかセカイ系みたいな展開にはならないよねと思っていた時期が自分にもありました・・・

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:48:43.44 ID:AlGsbKKw0.net
>>245
異方の手が入っていたりして

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:48:52.00 ID:p5lGl6QR0.net
なんか急に面白くなったけど急にチープになったとも言えるこの感じ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:48:57.67 ID:UwzYsUER0.net
描かれていないけどサラカの外務省時代の実績とやらも
管理者権限でのチートだったんじゃ……

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:49:01.78 ID:o6x8OEV70.net
真道マーク2はオリジナルの股間まで完全再現してるんやろか

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:49:05.02 ID:tAWQsaG90.net
>>253
俺、進撃の巨人のネタバレはコラだと思ってたわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:49:31.31 ID:632ts+hW0.net
>>246
敵との最終バトルを一切描かず後日談だけ放送したこいこい7

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:49:35.40 ID:mouy8XDH0.net
>>250
19世紀〜20世紀終わりごろまでの、人類の発達は
宇宙でも特異点レベル(´・ω・`)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:50:24.42 ID:XczC5gj4a.net
>>245
性急というかワムにしろサンサにしろ今回のナノミスハインにしろ、
繭の中の人類が干渉されずに文明を進める分には、到底成し得ない技術だからなあ
ワムは紙でも作れるので、数百年あったら自力で見出していた可能性がなくもないが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:50:27.83 ID:FvCWRmDX0.net
>>254
まあ異方が情報不足なのも万能技術のせいだと思うわw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:51:20.67 ID:L8HLSGkk0.net
とりあえずこのアニメに関してはあらゆる考察が無意味だと分かったな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:51:42.29 ID:vr066+530.net
ザシュニナと敵対にするとしても
品輪博士が糸口になって人が異邦存在に対抗しうる力を得て
人類が自らの意思で行く末を決めるのかと思いきや
別の異邦存在が現れて異邦存在同士の思想の違いで勝手に対立とか人類蚊帳の外じゃねーか

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:51:47.13 ID:UwzYsUER0.net
2045あたりでシンギュラリティ突破して人類が自力で発達する時代は終わるそうだし
それがちょっと早まるだけだ
へーきへーき

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:51:55.87 ID:ir5+BUsR0.net
サラカが記憶操作できるのは確定してる

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:52:05.76 ID:IAjp+gCea.net
>>254
まあなんせ世界のGDPの30年分(だっけ?)が投資に使われているという
言いかえれば人類は30年は働かなくていい分の富を、現時点ですでに生産していることになる

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:52:29.80 ID:9iXkK+4n0.net
いや笑った、この展開は誰も予想できなかったなw
訳知り顔で展開予想しながら叩いてたやつら乙ですわ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:52:43.86 ID:59GRwApN0.net
サラカは実はザシュニナと同じ異方存在。
指輪を外すと頭の上に輪が浮かんだ天使のような姿に変身して、不思議な力を使えるようになるのだ!


9話放送前だったらこんなの書かれても絶対信じないよなこれw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:53:01.47 ID:KtZ5erst0.net
>>269
人並みのファッションセンスを獲得したあと
くりTシャツの記憶を抹消する事もできるんだな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:53:01.99 ID:mouy8XDH0.net
基礎学問が確立した19世紀はそれはすごい
細菌とか電波とか発見されて、人類は目に見えないものもモノにできるようになった

20世紀はそれを実用化して人類に多大な貢献をしたのがすごい
空も飛べるようになったし、地球の裏側の人とも話せるようになった

ここ最近は大して進歩していない
たぶんもう数百年数千年は文明、生活レベルは変わらないだろう(´・ω・`)
人類は今ある科学力を使いながらほどほどの生活に甘んじるはず

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:53:27.84 ID:vPbO3UyJ0.net
月曜日は休館とさせていただきます

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:53:32.74 ID:XczC5gj4a.net
>>268
えー 暴走した核兵器管理コンピュータと最終戦争したい 過去に遡ってアイルビーバックしたい

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:53:57.86 ID:nBAC17iFd.net
何これ、ほぼ万能なのに人類の誕生や進化発展は予想外だったってこと?
漫画でよくあるデータ野郎の倒し方みたいだな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:55:01.16 ID:N3iXNxzX0.net
>>271
むしろセカイ系のオチってのは合ってたのでは

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:55:01.50 ID:VgNWZROZ0.net
甘い
ネットワークは世界を恐ろしく変革するよ
まだ始まったばかりでわからんだけ
100年後にはとんでもない変革期としてふりかえられるだろうね
これから50年くらいは

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:55:04.96 ID:U1teFTnR0.net
さらかちゃん最後変身する必要あったんですかね…

今の真道さんは果たして何人目なのか
ここ最近はじっくり育ててたのかもしれんが出会った直後にサクッと試して即やり直しみたいな
まぁコピーの作製にもそれなりに時間かかりそうだが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:55:26.11 ID:tAWQsaG90.net
>>274
宇宙には無限の可能性がある!
と思い込んでたんだが、いかんせん宇宙は広すぎたんや

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:55:33.78 ID:CH192qch0.net
来週からザシュニナとサラカの格闘バトルアニメになったら伝説

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:55:46.87 ID:mouy8XDH0.net
国連「日本の外務省は宇宙人を採用しているのか!」

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:55:50.19 ID:njthuH960.net
サラカをあざとい如何にもな深夜アニメ的存在でこのアニメにはそぐわないとか言ってた連中は
赤っ恥だったな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:55:57.04 ID:O9lEUZdz0.net
ザシュニナはなぜシンドウを見限ったんだ?
即答できなかったから?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:56:26.27 ID:p5GRBXct0.net
>>272
馬鹿にして笑ってたと思う

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:56:32.31 ID:59GRwApN0.net
>>282
科学の力で変身した彼方がかけつけて、コンビでザシュニナと戦う展開に

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:56:51.34 ID:ir5+BUsR0.net
コピーと言ったがニュアンス正確には過去のある時点でとっておいたバックアップやな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:57:20.18 ID:UwzYsUER0.net
いまいち影の薄かった夏目さん(30)を変身魔法少女にしたほうが良かったのではないか
サラカちゃんの変身では目玉が飛んだが夏目さんだったらこっちのあたまおかしくなるで

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:57:54.01 ID:N3iXNxzX0.net
>>289
30分前のアニメでMAOと一緒に変身してるよ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:57:57.29 ID:ir5+BUsR0.net
シン・ゴジラでも石原さとみにコレをやってほしかった

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:58:07.04 ID:59GRwApN0.net
>>289
魔法"少女"じゃないだろ!いい加減にしろ!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:59:03.60 ID:FvCWRmDX0.net
>>274
一応 ロボット工学とサイバネ技術それから宇宙開発は残ってるが
大戦 冷戦レベルの争いはなく企業間の利益競争になるから
すごい緩やかだろうね…あと1000年はかかると思う どっかと戦争すれば200年ぐらいでなりそうなんだけどなあ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:59:10.50 ID:tAWQsaG90.net
>>292
最近の魔法少女はBBAでも男の娘でも良いらしいで

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:59:20.30 ID:pw6/PTb10.net
>>292
いや魔法少女は年齢関係なく魔法少女さ。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:59:24.82 ID:5UZsA5Nq0.net
夏目さんは告白する前に振られるのかと思ったら諦めてた…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:00:12.47 ID:4d7nX29N0.net
硬派SFかと思ったらラノベになったぞwww

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:00:12.55 ID:4z49DEb10.net
>>282
世紀末オカルト学院がそんな感じだったな

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:00:21.35 ID:TV0yAtjp0.net
>>291
カヨコ・アン・パタースンが怪獣になってゴジラと対抗
完全なる駄作です 本当にありがとうございました

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:00:30.79 ID:OdOOo4Y50.net
真道さん異邦存在にモテすぎている…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:00:32.11 ID:wnTUXv+f0.net
ザシュニナが悪者展開で終わりか?と思ったがあと3話か
まだまだひっくり返りそうだな
さすがにザシュニナが実は悪い宇宙人でしたーはつまらんで

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:00:38.51 ID:Og0ssf9a0.net
あの0話はなんだったのかw

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:00:58.31 ID:ZsmWduH80.net
やっぱり野崎まどは駄目だったか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:01:03.96 ID:Yi3uvqwYa.net
真道が真のヒロインということ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:01:04.16 ID:2QkDe+H40.net
花森まじヒロイン

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:01:10.28 ID:zThGZEGV0.net
なんで奇抜な展開ことやろうとして自爆していくアニメばっかなんだ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:01:19.84 ID:hPZ0wCBn0.net
>>297
SFっぽかったけど、SFかと言われると別にSFじゃなかったよね元々

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:01:29.08 ID:aQimJY+00.net
真道に異方の情報を与えるという選択肢を選んでみたけど
どうも選択ミスだったっぽいから
リセットして少し前のセーブポイントからやり直すザシュニナさんの発想は
完全にゲーマーのものだわ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:01:31.57 ID:LbpWV8jb0.net
>>292
???「お話があるの」ニッコリ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:02:23.42 ID:REY3h67t0.net
今来られても正直それどころじゃないんスよSF警察さん

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:02:41.84 ID:wRf89+Ex0.net
>>301
別に悪いヤツやないで?
家畜を見守る優しい目で人類を愛してるし

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:02:55.37 ID:aVV4ER6B0.net
異方同士の戦いはフツーに魔法バトルみたいな感じなのね。

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:03:08.70 ID:EuIVRgzW0.net
>>299
Book and this

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:03:14.18 ID:Og0ssf9a0.net
見返すとくりが異方存在の伏線あるんかな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:03:18.55 ID:rGP7ovoo0.net
>>288
ザシュニナには時間に沿った世界の分岐が全部見えてるだろうから過去の分岐点から真道コピペする感じなのかね

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:03:20.16 ID:ZEPp6QlaM.net
>>298
オカルト学院は2クールだったの無理やりたたんだ感じだったけど嫌いではなかったわ。
水○○○○って出たのも覚えてる。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:03:41.23 ID:TV0yAtjp0.net
序盤シンゴジラっぽい雰囲気出しといてこの展開とかさ
フィクションラインが際限なく上がっていっても白けるだけぞ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:03:44.85 ID:hPZ0wCBn0.net
>>308
あそこさー、わざわざ真道にコピー体を見せて説明したりせずに
黙ってプチッと斬っちゃえばいいのにね

ザシュニナさんはラスボスのセオリーまで勉強したのかな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:03:48.58 ID:o7MmwT3o0.net
異邦人による
真道さん争奪ゲーム!

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:04:04.79 ID:oeBVqF130.net
>>280
今回大仰に抹殺未遂をやっただけで真道が気が付かない間に何回も複製になってるんだろうさw
そもそも飛行機の乗客はカドから出てくる時全部コピーに入れ替わってるんだろう
だから復元にあんなに時間が掛かったんだろうし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:04:10.17 ID:jXBIM9eY0.net
人類が居る宇宙ごとコピペするのはだめなんすかねザーさん

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:04:48.18 ID:3rNrW79ba.net
>>308
それ見る限り、時間を戻すことはできないっぽいんだよな。
肉体と記憶と精神のコピーはできるようだが。
たぶんバックアップは定期的に録っているのだろう

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:04:59.60 ID:aVV4ER6B0.net
>>321
さすがにクリップボードの容量越えそう

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:05:18.53 ID:hPZ0wCBn0.net
>>322
お兄様にはかなわないのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:05:22.92 ID:wRf89+Ex0.net
>>314
ちょま!まさかザシュさん「りす」Tシャツ着るんじゃないだろうな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:05:51.27 ID:1VxD3dy40.net
サラカが真道を家に呼んで彫金見せたのは何だったの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:06:01.12 ID:aKTZ6+Yna.net
>>308
自分に時間停滞使ってたけど、
周囲含めて時間加速(認識加速)できる場合、
コンタクト初期の真道をコピーしては潰しコピーしては潰して、
実時間でわずかの間にコミュニケーションを手探りで学習してた可能性が…

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:06:05.69 ID:OdOOo4Y50.net
くりTという異方センス
やはり只者では無かった

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:06:15.55 ID:aVV4ER6B0.net
コピーは数時間毎のスナップショットだけなんか。なんかしょぼい。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:06:22.60 ID:ZaC70N+B0.net
Amazonプライムだとエピソード11で9話なので混乱する
あと3回あるのか

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:06:40.08 ID:REY3h67t0.net
あれは魔法バトルに見えるけど猛烈な勢いでプランク定数やらボーア半径を書き換える
謎の戦いを繰り広げているんだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:07:05.95 ID:mQP3esin0.net
>>281
無限の可能性があっても、人類が有限すぎて、
隣りの銀河行くまでに絶滅しちゃうんだもんなw

宇宙概念を人類が認識するのはほぼ不可能

人類は自分の感覚以外認識できない(´・ω・`)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:07:21.29 ID:hPZ0wCBn0.net
>>331
ノーゲームノーライフでそんな勝負あったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:07:35.69 ID:VQlUlWp80.net
あのトンネル抜けるとコピーされるんかな?

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:07:46.18 ID:ufOK924j0.net
ザシュニナは自動人形だったか

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:07:51.42 ID:2OyxEWTz0.net
なんやこれ・・・

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:08:49.24 ID:mQP3esin0.net
こうやっていろいろ言い合えるのが面白い作品だと思うw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:08:56.00 ID:cqsU1/Wl0.net
ザシュニナは言葉通り本物の「神」だったか。創造主とか人間にはどうしようもないな。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:08:58.09 ID:REY3h67t0.net
>>334
アレに入るとオリジナルは時間停滞で保存
出口にコピー生成じゃないかなあ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:09:10.81 ID:2OyxEWTz0.net
俺のサラカがががが

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:09:13.46 ID:yegYYUnm0.net
OPで目立ってる割に何のためにいるキャラか分からなかったけど
こんな斜め下の展開にするための存在だったのか・・・

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:09:27.03 ID:fTXchg0M0.net
>>195
懐かしい確かに似てるw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:09:35.14 ID:ZaC70N+B0.net
地球人全体をブラック企業化ってことだわな
余らないってことは
総理の面目丸潰れやんこれ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:09:41.33 ID:PApnLVNd0.net
>>274
情報処理能力がべらぼうに進歩し続けてるがな
DNA解析すら大変だった20世紀末と比べりゃ、もう全然違う

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:09:59.17 ID:hPZ0wCBn0.net
>>338
創造主に挑んでるレクリエイターズはどうなるんかね

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:10:09.54 ID:xikzHgxOM.net
えっちだ…w

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:10:14.75 ID:wRf89+Ex0.net
>>334
アララギさんだと「何今の間!?」って盛大にツッコんでたんだろうな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:10:18.93 ID:OdOOo4Y50.net
くりとカドとホモとババアによるハーレムアニメ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:10:23.89 ID:aKTZ6+Yna.net
>>332
自律思考自動複製機械がいったん完成してしまえば、
500万年くらいで銀河系に複製が行き渡るらしいって試算もあるのにね
蛋白質の体に意識を宿した身には面倒なことだ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 00:10:29.01 ID:0c6dHRO6d.net
ゼロ話の「メッキ」をこんな形で回収するとは!
やるな!カドスタッフ!!

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200