2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1155

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 16:10:28.78 ID:UphzD5Er.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)が立てられた場合は立て直してください。

(2017春) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sp.html
(2017夏) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17sm.html
(2017冬) アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/17w.html
出典:うずら★インフォ

前スレ
今期アニメ総合スレ 1154
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496664819/

以上、他にテンプレありません。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:30:18.12 ID:xck/PfXn.net
最近の売れた作品ってどれもチープに見えるっていうかな
インスタントラーメンみたいな安っぽさ
庶民じゃ手の届かない高級フランス料理みたいな雰囲気出してくれてる作品を求めてるんだわ
そういった雰囲気に特化したアニメがねーな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:30:51.73 ID:OzOKrMFT.net
>>743
そこにまどかを含むのはおかしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:31:52.34 ID:l2gd8Oco.net
自分は今も昔も当然今期も十分楽しめてるんで満足です

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:33:35.16 ID:TSxwGWeH.net
>>746
同じく

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:33:34.86 ID:xRBbQT7U.net
お、キチガイが既に混ざっとったか
今日はガイジばっかだったから気付くの遅れたわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:33:47.91 ID:xck/PfXn.net
近年のだとインスタントラーメンじゃない雰囲気出せてたのはRDGの四話まで
東レの3話までだわ
凪のあすからの一話

あとのアニメはどれもイオンの50円台のインスタントラーメンばっか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:34:11.53 ID:i8+L6Zqz.net
まどかは別格だぞ。悪いが京アニAIRより遥に上。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:38:47.02 ID:aOjkL+73.net
>>728
この後、ノベルゲーとか、Fateとかが出るから、ここがピークという訳でもない

PC98時代のゲームとしては、YNOは間違いなく最高峰

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:39:15.75 ID:Ma/zLomd.net
てかAIRとかクラナドなんてキャラデザの時点でもう、名作も糞も無いわ、内容以前にマニア向け
現役でゲームやってた人は、その当時のネットでの盛り上がり含めて、思い入れはあるんだろうけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:40:08.41 ID:i8+L6Zqz.net
YUNOがDOS時代の最高傑作というのには同意する。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:40:42.98 ID:xck/PfXn.net
>>750
雰囲気がチープだわ
AIRやKANONのOP見てこい
深みや重みが他とは違う
Jポップなノリでイエーってやってるような才能を感じないものがほとんどだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:43:59.01 ID:ImjxDPcu.net
放送終わったらアニメ2
5年過ぎたら懐アニメ
エロゲの話題は論外
キチガイばっか(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:44:08.79 ID:PBid+/0g.net
>>751
単純な作品だけの話じゃなく業界の盛り上がりの話
この時代のエルフの年商は当時のスクエニ、セガと5分だから

まあ、崩壊するんだけどね、蛭田が菅野がやる気なくしてから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:47:06.56 ID:i8+L6Zqz.net
ELFソフト全盛期
アリスソフト全盛期
LEAF全盛期
Key全盛期
ちよれん(ニトロ、アージュ、オーバーフロウ)最盛期
エロゲのフォローはこの辺までやな。以後は知らん。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:55:55.01 ID:Ma/zLomd.net
月がきれい、全部録画してるが一話しかちゃんと見ずに
残りはたまたま放送時起きててながら見しただけだが
なんかクール終わりにHDD容量確保に見ずに消去しそうな予感

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:57:40.77 ID:4j4HGIhk.net
>>746
これに尽きる
昔の方が特別良かったとは思わんな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:58:09.88 ID:i8+L6Zqz.net
月がきれいは3話まで見たが、あとは録画のみだな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:59:43.85 ID:VUJZ8SVM.net
俺もレクリとクエスト見るのチョー楽しみだから満足です

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:04:38.41 ID:i8+L6Zqz.net
今期は進撃、アリス、冴えカノ、バハは毎週楽しみにしてる。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:04:59.76 ID:xck/PfXn.net
「日本は『熱意あふれる社員』の割合が6%しかないことがわかった。
米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった」(5月26日付日本経済新聞より)
さらに、「企業内に諸問題を生む『周囲に不満をまき散らしている無気力な社員』の割合は24%、『(単純に)やる気のない社員』は70%に達した」(同)と、ネガティブ社員の割合の多さも指摘している。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170608/Bizjournal_mixi201706_post-9931.html

こんな国だもんな
そりゃアニメもオワコン化するわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:06:44.10 ID:n8xoGUwD.net
ゆとり世代が社会に出てきてる時期だからな
ゆとり教育とは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:07:22.78 ID:wIeSTENu.net
ラジオで小野坂さんが今より昔のアニメが良かったって意見を安易に否定するのは間違いだって
説明しててその時はなるほどって思ったけどどういう理屈だったかはよく覚えてない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:11:27.55 ID:eGY/fQF8.net
自分もゆとり世代にギリ入ってるって最近知ったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:11:42.46 ID:xck/PfXn.net
>>764
このすばのカズマみたいな社会不適格のやる気無いやつが持て囃されるんだからw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:15:40.17 ID:xck/PfXn.net
熱意溢れるリゼロスバルさんが社会のゴミの多数派無気力組から足を引っ張られて叩かれてる異常な国
そして底辺組と同じような堕落した駄目な方のこのすばカズマさんに強く共感
それが斜陽国家日本w

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:17:29.13 ID:VuEGR2rX.net
>>763
こんなのは質問の仕方ひとつで簡単に数字が変わるのに
いちいち鵜呑みにする奴居るんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:19:47.94 ID:hTHEudc6.net
進撃はブサイクな巨人が塔を守ってる頃から観なくなったな
クエストも最近積みかけてるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:22:44.35 ID:nRQqmnQY.net
うーす
それで昨日の政治みたいな流れの荒らしは消えたの?
岡田がー
アニメ産業の構造ガー
政治がー
とかきもかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:22:58.67 ID:eGY/fQF8.net
つぐももは良いな、留美子作品に通ずるところがある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:24:38.12 ID:nRQqmnQY.net
倉石たんぽぽちゃんの声優ってルックスいいのにあんまり人気ないよな
スケベするときもあの声であえいでそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:25:58.17 ID:CR0p+cku.net
シノアリスメンテの為、ゆゆゆに流れる難民、難民に弄ばれる勇者達
はわわわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:35:32.59 ID:xck/PfXn.net
■男子から見て女子のどこがズルいのか

「女子のどこがキライなの?」
「ルールを守れないとこ」

男子同士には、これだけは言ってはいけない暗黙のルールがあり、ケンカして負けそうになっても、このルールは絶対に破らないのだそうだ。
しかし、女子は負けそうになると何でも言う。ケンカの原因とは全く関係のないことでも持ち出して攻めてくる。
「だから、ケンカする気もなくなるんだ」と、口を尖らせた。

「おまけに負けそうになると、陰で悪口言いまくって、関係のない女子まで巻き込む。
こっちが忘れたころになって、集団でかかってくるんだ……、女子とはなるべく口をきかないようにしてる。女子はほんとにズルイよ」
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170608/Toushin_3419.html

お前らのことじゃんw
すぐNGだのID貼り付けたりだのなんだの関係ない要素で精神勝利しようとするところとかw
このスレ女率高めか?w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:39:00.50 ID:i8+L6Zqz.net
>>773
クズ本でカワイイ女の子演じてたやん。
あの声色ならいける。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:50:45.74 ID:BxyD4yXN.net
レス乞食してるリゼロガイジ完全スルーされててワロタ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:52:35.68 ID:T+S5nCAB.net
月がきれいまで暇すぎワロタ
木曜はいつもなら10時くらいからやってるのになぜ今期は日付変わってからなんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:56:49.00 ID:MV7SUk8z.net
リセットがとうとう一区切りクライマックスいったな 
だいたい心理描写をセリフじゃなく声と表情でやってるからネットじゃ語り合いにむいてないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:58:12.38 ID:0/Su5N5h.net
こはるお姉さん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:58:47.35 ID:wc1bpQl5.net
マキャベ我慢してみてやったけど作画はガタガタだしキャラはブスだし
主人公の声はカスレ声で不愉快過ぎる

まぁお前らの見る目の無さを実感しただけだったはw

まだ冴えカノのほうが面白い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:06:46.15 ID:AspWH8uy.net
主人公を容認できるかどうかだな
さえかのの主人公は嫌悪しかねえ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:10:23.13 ID:xck/PfXn.net
冴えカノの主人公は見た目オタクなのに態度DQNだしな
そりゃ嫌われるだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:10:27.23 ID:ihf3lr3R.net
レクリのメガネを主人公と言っていいのかわからんが
あれを主人公と言って良いなら今期の主人公であれより酷いのはいない
まぁこれから先どうなるのか次第だから暫定だけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:10:42.12 ID:xOIroi+2.net
冴えカノは尻や股間が会話する画期的なアニメ
これを評価できないのはセンスない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:11:18.56 ID:AspWH8uy.net
動くな、死ね、蘇れ!
タイトルは力入ってるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:13:28.38 ID:2PsGp0BY.net
>>543
じゃあ、どっちがより多くのリスクをとってるのか?って話だと思うぞ
制作委員会に出資してる連中は、10本投資して1本採算に合うかどうか。むちゃくちゃハイリスク/ローリターンなのに皆んな付き合ってくれるのだからな。
もしこれをアニメ制作会社かやったら3本目くらいで倒産する。
だからと言って制作会社のブラック体質がいいとは言っていない。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:15:25.22 ID:MnQyyLmI.net
今期覇権は確定してるのです
tps://cs.sankakucomplex.com/data/a0/fd/a0fd77ee4300266ce941b407f90265ce.png

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:18:08.80 ID:2PsGp0BY.net
>>562
英国のH・G・ウェルズによるタイムマシンの原作は1895年だぞ。122年前。明治時代。これはパクリとは言わず、そういうジャンル。「魔法少女」とか「特撮」とかみたいなひとつのジャンルだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:23:46.11 ID:wIeSTENu.net
時間置いて亀レスするなら分かるけど最初の書き込みからだと不気味だな
スタンド攻撃でもされてるみたいだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:23:55.16 ID:xck/PfXn.net
782 : 名無しさん@1周年2017/06/08(木) 17:05:22.19 ID:yJrG+9T50
日本も一夫多妻制を導入したらいいのに。
金持ってる男は何人もの妻子を持ったらいいんだよ。

793 : 名無しさん@1周年2017/06/08(木) 17:21:56.26 ID:qqGJ2Lgq0
>>782みたいな見当はズレなやつ増えたよな
自分には関係ないからとか、自分が日本の社会の構成員の一部って認識が欠落してるからこそでるあほなレス
他人任せで自分が動こうとしない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:24:57.43 ID:2PsGp0BY.net
>>596
ほんとにそうだよな。踏まれても踏まれても生えてくる雑草のような存在が日本のアニメや漫画、ゲーム

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:25:38.97 ID:kkaTpwEI.net
メイドラのOP 曲嫌い ファナがこういう系の曲やって 失敗しちゃったんだなって感じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:26:16.09 ID:kkaTpwEI.net
天体のメソッドとかハルチカは 普通によかったんだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:26:51.35 ID:kkaTpwEI.net
ファナの声って 本当 ファナって感じだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:27:28.76 ID:kkaTpwEI.net
それでは メイドラ鑑賞会 そのサンをやらせていただきます・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:29:18.70 ID:kkaTpwEI.net
メイドラ どうも思うところがあるな〜〜 神話擬人化ちゃんは可愛いんだけど 小林がいらない!!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:29:21.17 ID:2PsGp0BY.net
>>625
カンナは意外にズル賢いところが、妙にリアルだったな
親に捨てられた子は、利用できるものはすべて利用して、たくましく生きなきゃならんという暗示だったような気がする
結論「カンナはかわいい」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:31:38.01 ID:HxReNxn+.net
恋愛ものなのにバトルばっかりやってる恋愛暴君
バトルと日常が混じっててどっち付かずのFAG、アリス
ギャグ系だったのに鬱展開になってるマキャ、ツインエンジェル

安定してるのはひなこのーとくらいか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:32:33.88 ID:kkaTpwEI.net
>>798
分かる〜(分かってるポーズ)
カンナカムイ イズ ベストワイフ!!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:33:00.21 ID:kkaTpwEI.net
かんなたそ なんだかんだ許してくれてる感じ好き

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:33:11.83 ID:2PsGp0BY.net
>>659
いやいや、この文脈だと「手書きとCGの微妙な差」のことを言ってるのだと思うぞ
実際、手書き風CGは、まだ気持ち悪さが残ってるのも少なくない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:34:01.18 ID:oCzjccAu.net
日常とバトルって相性悪いのに混ぜたがる作者多いよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:35:47.01 ID:FD+CKPn/.net
ひなこのーとには美少女動物園として足りない何かがあるな
作画はいいしキャラは可愛いしほのぼのとしてるし嫌なギスギスないのに何か足りない
何だろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:36:43.71 ID:XuTMdrlY.net
なにこのロングパス撃ち続けてる奴
また変なの増えたのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:38:26.53 ID:TSxwGWeH.net
>>794
俺はfhanaで一番好きなのは河合荘OP
次がぎんぎつねで次が有頂天1期EDだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:40:23.86 ID:q5qbIp5S.net
なあ月給51万で月の残業40時間ってどう?
お前らならやる?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:42:09.02 ID:KWf/QUwq.net
全く問題なし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:42:17.09 ID:98N2SdAM.net
>>804
無目的・無成長、が足りない
最初から主人公が成長目的で演劇しようとしてる
もっとノリと勢いだけでやってて、成長しなくても良い作品じゃないとって部分だな
結果として成長しちゃったのと、成長目指して努力してるのとは全然違うから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:43:02.98 ID:TSxwGWeH.net
>>804
足りないのはキャラの距離感
ひなこがよそ者のせいかみんな微妙に気を使い合ってて上っ面感が出ている
美少女系日常で人気が出た作品はそこらへんちゃんと親友っぽかったりなんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:43:32.68 ID:mZDc7ebt.net
残業40時間て楽な職場じゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:43:47.95 ID:AspWH8uy.net
ロングパスやってるやつは以前にもいた
アンカー打ったところで、IEでやってるおれには届かないけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:45:15.98 ID:0l7MbtPO.net
>>807
それだけじゃ分からん。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:46:24.41 ID:XdfNirl7.net
ウェルズで思い出したけど、「タイムマシン」に登場するモーロックという怪物の正体は現代の人類の子孫という設定
異形の怪物の正体は元人間でしたという今でも使われるネタがすでにある
主人公が最初に接触するイーロイという種族は、小柄で目が大きく、美しくて平和的だが知能は低いというまさに日常系萌えキャラのような存在
未来はイーロイたちが平和に暮らす世界だと主人公は思うのだが、あとでモーロックがイーロイを食い殺しているという事実が判明するのは、今だったら鬱展開とでも言われるだろうか
古典というのは本当に侮れないもんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:46:45.59 ID:kkaTpwEI.net
IEで2chて窮屈だし Janeかちんこ来る使って

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:47:16.12 ID:QhE8x0NO.net
週40時間で28勤で60万なら俺のことだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:47:44.77 ID:MV7SUk8z.net
>>810
ちゃんと親友っぽくてむぎゅーっとしあう関係のうらら迷路だってあんまり受けなかったではないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:49:34.23 ID:hvnpccUz.net
>>765
昔っていうのがどんだけ昔なのか知らんが
90年代ぐらいで一部のOVAや劇場版は今でも視聴に耐えうるハイクオリティのものはそりゃある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:51:01.41 ID:e2OQ7IuT.net
イーロイはシェルターに逃れた上流階級の子孫で、モーロックは地下で生き延びた下級層の子孫だっけか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:51:39.74 ID:xck/PfXn.net
いまストブラのOVA7話目みてるけどクソつまらんなこれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:52:10.71 ID:gDqdVDzs.net
今期のアニメとかもう語ることもない
夏アニメまだかよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:53:27.14 ID:QhE8x0NO.net
今季覇権
グラブル=わかる
フレガ=売り切れを加味してなんとかわかる
月=?
エロマンガ=???
なんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:53:34.14 ID:XxG3QNWK.net
>>814
エロい?
エロいのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:56:57.55 ID:xck/PfXn.net
ストブラつまんねーなあ
なんか古いくさいわこれ
絵も古臭い感じするし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:02:10.34 ID:kffwGKXV.net
またけもフレ1話から見始めたわ
いま4話のスナネコのとこ見てる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:02:25.86 ID:sfxEEJgp.net
>>822
すでに覇権を取ってる進撃一択

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:03:37.10 ID:QhE8x0NO.net
>>826
それもわかるわ
やはり腐っても鯛と思いたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:03:59.91 ID:EjCprMwc.net
>>819
そう
ウェルズは社会主義者だったんだよね
>>814
いやモーロックが労働階級の子孫というのは特に隠されてなかったはずだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:05:10.57 ID:n8xoGUwD.net
>>826
は?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:05:31.56 ID:C/9q3xdL.net
なろう以外のラノベなんてとっくに終わってる。ストブラがつまらん分は異世界食堂が挽回してくれる
シルリンの次回作に乞うご期待

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:09:08.65 ID:C/9q3xdL.net
進撃じゃなく覇権はヒロアカだな
漫画、続編としても同じ土俵
フレイザードvsデク戦は良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:09:18.24 ID:rDPzVp2b.net
他人とまともに会話出来ない人で溢れかえってる……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:16:41.30 ID:XbQ35RXr.net
ストブラTVはあんまり売れなかったのにOVAは1万売れてるからな
やっぱエロは強いわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:17:18.16 ID:kkaTpwEI.net
メイドラ鑑賞会 #03

登場シーン少ないのに この力の入り具合
熱意を感じますね・・

http://i.imgur.com/fs4wfgR.jpg
http://i.imgur.com/eh7YE9o.jpg
http://i.imgur.com/1X94PuN.jpg
http://i.imgur.com/OhmKUZK.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:17:49.39 ID:+DfCcloh.net
NHKのクローズアップ現代でみたけど
アニメーターなんて月10万がせいぜいらしいよ
これじゃ生きていけない
海外のアニメーターなら生活できるのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:17:53.10 ID:MpFJ7FK9.net
>>830
そりゃなろう=青田買いだから
なろうで先に人材掘り起しするのが定着すれば
なんちゃら小説大賞みたいのからは
出て来なくなる道理ですわな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:20:17.40 ID:48ItGeiW.net
ヒロアカってまだアニメやってたのか
まったく話題にならないから知らんかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:22:47.03 ID:lxlJlTrn.net
進撃は話進むの遅いしエレンはぎゃーぎゃー喚くしでなんで1期の時あんなに盛り上がってたのかわからない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:25:02.40 ID:+DfCcloh.net
>>837
今回つまんないぜ
25話の捨て枠

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:25:23.08 ID:0GiVw7/5.net
読点のかわりにスペース入れるヤツって中国人かなにか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:33:18.29 ID:C/9q3xdL.net
>>838
漫画知らない奴が多かったからだろ。マイナー漫画は騒がれる
俺は知ってたで!当時読んだ時は絵汚って感想さ。さすマイ
競女ももちろん知ってた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:33:52.95 ID:MpFJ7FK9.net
小説コンテストをアウトソーシングして
金も手間もかけずに有望そうなヤツに声かけて
新たなメシの種にするって
考えてみりゃ出版社にとって都合のいいシステムだよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:34:47.52 ID:OzOKrMFT.net
>>829
いや納得できる範疇だろう

総レス数 1001
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200