2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 1155

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:07:39.55 ID:GKb6wBz8.net
>>225
最近配信されて知ったニワカは黙れ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:10:25.74 ID:I5AoD6KZ.net
>>227
DIOのダッシュ攻撃だけでハメ殺される人の気持ちを少しは考えてあげて

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:14:24.59 ID:e7r+zpjo.net
1軍の凱旋やで

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:15:12.27 ID:e7r+zpjo.net
おい
今日、地獄の最下層が決定した。。
後でいきさつは展開する。。
とりあえずもうダメだ・・・・
エサ喰らってくる・・・

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:17:45.06 ID:Zn7vSpbs.net
ID非表示さんが言ってた
「説明してもちっとも分からないバカな人たち」って
一軍のことかwww

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:18:18.84 ID:sKJFsgwf.net
>>228
コンピューターに対してもこんなに殺意は湧くんだということを子供に教えてくれるいいゲームでしたね

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:19:18.90 ID:n5qZHt/T.net
ガイルの弱P→投げ嵌めと弱ソニックをガードしたら投げ確定に比べれば…どちらも糞だが
弱P投げやソニック投げは当時は当然の権利扱いされていたからこれが一番糞

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:19:27.50 ID:gW2T+NHk.net
>>199
まさかと思うんだが、お前もしかしてアナルマンか?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:22:30.66 ID:Zn7vSpbs.net
>>199
もしサンダースが大統領になったら
アメリカと手を組むのもありだと思うが
トランプ政権ではちょっとねえ……

236 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:31:44.54 .net
>>213
デマ乙
北朝鮮の敵は韓国および韓国に攻め込んだらやってくる米軍
だから今年3月には「在日米軍基地が標的」とはっきり言ってる
もともと北朝鮮は日本なんて何とも思ってなかった
安倍が北朝鮮に喧嘩売ったから核ミサイル向けられちゃったけどな!

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:35:55.34 ID:e7r+zpjo.net
お腹ぽんぽんやで

238 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:36:00.05 .net
これがその今年3月のニュースだ

北朝鮮「在日米軍基地狙った訓練」 金正恩氏が発射立ち会い
3/7(火) 9:47配信 聯合ニュース
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000012-yonh-kr
>朝鮮中央通信は
>戦略軍火星砲兵部隊を
>「有事の際に日本駐屯の米帝侵略軍基地を打撃する任務を担っている」とした。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:37:08.39 ID:e7r+zpjo.net
やべーわ
あとちょっとで天国へ到達できる展開だったんだよ
そんでそっからまた1からガンバルべってなってたんだよ
それなのに
なんか知らねーけど
地獄が伸びたわ
つーかこっっっから更に地獄が過激になるって分かってんだよこっっちゃ
ソレなのにさ
逃げられなんだ
逃げようとしたら首根っこつかまれちまっっっっったよい!!!!!!!!!!

240 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:37:19.95 .net
安倍のせいでアメリカの敵がどんどん日本の敵になる
イスラム国、北朝鮮、次はどこだ?

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:37:23.43 ID:e7r+zpjo.net
マジで死にたい・・・
約束が違う

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:38:07.41 ID:e7r+zpjo.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
明日から憂鬱だあ
だっっっってあとちょっっとで天国ライフだっっっったのによおお!!!!!
ところがぎっっっちょん一転地獄だよ
なんだそれ
どうなってんだよ
もう無理
ありえないわ
なんだその展開

243 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:40:17.27 .net
ちなみにこれが
安倍がイスラエルで「イスラム国と戦う国に2億ドルプレゼントしまーす」
と言ったのに対して激怒したイスラム国のメッセージな
後藤さん、湯川さんが人質に取られてるのを知ってたのに挑発しやがった
後藤さんと湯川さんは首チョンパされ、バングラデシュではNGOの日本人7人が殺された
安倍が殺したんだよ


日本政府へ。おまえたちは悪魔の有志国連合の愚かな同盟国と同じだ。
われわれイスラム国がアラー(神)の恵みにより権威と力を備え、
おまえたちの血に飢える軍隊を持つことをまだ理解していない。
アベよ、勝ち目のない戦いに参加するというおまえの無謀な決断のために、
このナイフはケンジを殺すだけでなく、おまえの国民を場所を問わずに殺りくするだろう。
日本にとっての悪夢が始まるのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=iHIUsYurs2Y
https://matome.na  +  ver.jp/odai/2142201993893950901/2142285358762539203
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news  +  plus/1422806825/l10%22

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:40:38.49 ID:e7r+zpjo.net
最高のタイミングで遁走できると思ったら
180度回転してダッシュだよ
自ら地獄へ突き進む
地獄の底の底である阿鼻地獄だよ
かはっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
かはぁっwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死にたいはあ・・・

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:40:39.17 ID:I5AoD6KZ.net
終末はOP良いしヒロインの声優可愛いのに内容糞で生きてるのが辛い…

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:41:55.18 ID:e7r+zpjo.net
嗤いが止まんね
はあ・・・・ニートになりて

247 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:42:03.16 .net
お前ら安倍がどんどん日本の国益を破壊してるのによく平気だなw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:42:33.42 ID:UNaNYz6S.net
なんだこのスレ

249 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:42:46.86 .net
安倍は無能な働き者で売国奴で卑劣な嘘つきの独裁者。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:43:01.85 ID:UWhf7dWh.net
【今夜 22時放送】 「2兆円アニメ産業 加速する“ブラック労働”」に迫る (クローズアップ現代)

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:43:10.25 ID:e7r+zpjo.net
つーかそーいやダイエットしねーとなの忘れてたわ
まあもうでもいいわもう
ツカレチャッタよ

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:44:32.19 ID:UWhf7dWh.net
映画などの相次ぐヒットで活況を呈するアニメ業界。
史上初めて2兆円市場に達したとみられている。しかし、
「夢の仕事」だとして業界の成長を支えてきたアニメーターや、
制作会社には、十分な対価は還元されず、低賃金や長時間労働が常態化。
働き方改革が進む社会の中で、業界のリーダーたちからも「このままでは
日本アニメの未来はない」という危惧の声が上がり始めている。
岐路に立つ日本のアニメ業界、その未来を展望する。


出演者
入江泰浩さん(アニメーション監督)
渥美由喜さん(東レ経営研究所)
武田真一・田中泉(キャスター)

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:45:16.87 ID:UWhf7dWh.net
このテーマについて、あなたのご意見をお寄せください



2兆円↑アニメ産業 加速する“ブラック労働”


2017年6月7日(水)放送

2兆円↑アニメ産業 加速する“ブラック労働”

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:47:30.96 ID:I5AoD6KZ.net
今期一番良い脚本はツインエンジェルだわ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:47:42.01 ID:KknWxDri.net
>>243
アミサコ

256 :うさぎうんち :2017/06/07(水) 21:48:53.44 ID:9VldxfMt.net
ポケモン 330 B+
ルビサファってとくこうの概念なかったのかな
かたくなるで火炎放射を受けるなんて今じゃ考えられん

ポケモン 331 B
パッチールかわいいいいいいいいいいいいいいい

257 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:51:25.04 .net
ちなみに安倍のせいで日本人がイスラム国のテロのターゲットになったので
いつ日本国内でテロが起きてもおかしくなくなった
しかし共謀罪はテロともパレルモ条約とも無関係だ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:51:28.03 ID:Y8dUoHt5.net
>>212
もう一回みたきゃ録画とかようつべとかどっかに上がるんだから機会はいくらでもあるだろう

259 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:52:51.21 .net
【山口敬之】女性告発に官邸激震 “忖度捜査”で「レイプ被害潰された」(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496182366/

この山口って奴、安倍のお友達な
なぜかこいつがレイプした事件の捜査が打ち切られてる
そんたくそんたく

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:53:03.03 ID:Y8dUoHt5.net
>>252
灼熱の卓球娘の監督かよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 21:59:18.35 ID:4B30y6hQ.net
白箱とかnewgameとかもそうだけど
社畜ギャグみたいなのが時々挟まるアニメって近いうちに無くなりそう
数年くらいたったら労働の苦痛を冗談として扱うことが不謹慎扱いされる様になりそうだ
そういうアニメの社畜描写ってだいたい違法残業上等だし残業代出てるかも怪しい時もあるし

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:01:01.27 ID:X6fKjY4L.net
上前刎ねる広告代理店が悪い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:03:04.38 ID:g1BvljhZ.net
もう何のスレだかわかんないや

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:07:57.43 ID:ZSZEvSOJ.net
ボルトの人妻ヒナタがエロくて困るわ
今回のナルトとヒナタのシーンもヒナタから人妻の色気を感じたぜ

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:10:50.93 ID:92MN4mn8.net
ヒナタって第一話から出てたのな
すっかり忘れてたわ
サクラいらねえだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:12:00.38 ID:DxbZK/RS.net
ボルトはハナビ姉ちゃんがいいね

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:15:08.77 ID:ZSZEvSOJ.net
お前人妻サクラ見てないのかよ
あっちはあっちでエロいというか昔より可愛いんやぞ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:19:01.40 ID:92MN4mn8.net
スマン
ボルトじゃなくてナルトの話な
ナルトの一話にヒナタがいてナルト君ナルト君言ってたから

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:23:34.28 ID:UWhf7dWh.net
11月13日に放送されたNHKスペシャル「終わらない人 宮崎駿」で、「スタジオジブリ」の宮崎駿監督が、ドワンゴの川上量生会長が持ち込んだCGを「生命に対する侮辱」と一喝する場面があった。

これは「スタジオ・ジブリ」のチームがCGで短編映画を制作し、宮崎監督が思うような動きを表現しようと苦闘する中で、ドワンゴ会長の川上量生氏が、自社の技術を説明に訪れた場面。

ドワンゴは「人工知能研究所 DWANGO ARTIFICIAL INTELLIGENCE LABORATORY」を2014年に設立している。そのCGは、人工知能で「速く移動する」ことを学習させたとしており、人体が頭を足のように使って移動するなど、グロテスクな動きを見せていた

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:25:40.49 ID:DxbZK/RS.net
NHK、全く中身のない特集だったw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:26:00.07 ID:ZSZEvSOJ.net
>>266
ハナビちゃんは最高でしたね
映画でも可愛かったけどボルトでも可愛かった

>>268
ああ、あっち?いたっけか、流石に覚えてないや
まぁヒナタはいたとしても今はともかくとして昔はサスケと相性悪そうだからな
NARUTOという作品のヒロインはサクラだけどナルトと添い遂げたのはヒナタってことやね
ほとんど群像劇になってたから主役ナルト、ライバルサスケ以外はヒロインも糞もなかったけど

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:26:03.34 ID:zJSDLWpD.net
クロ現は理想論語ってて実現性皆無やなー

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:26:55.26 ID:UZZ3Mnyg.net
NHKようするに金を出してくれってことかなるほど

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:28:18.93 ID:9H22xbIE.net
クロ現みて確信したわ
もう終わりやなこの業界w

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:28:55.20 ID:woe5hCdT.net
サクラヒナタ論争って普通のナルト読者は全く興味なくてカプ厨とか一部の基地外のみが固執していたイメージ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:29:45.03 ID:Y8dUoHt5.net
なんでアニメ制作委員会が予算をふやさないかっていう構造に手を付けないとどうしようもないだろ
ほんま業界に斬りこまないクロ現になってしまったな前の人戻せよ

岡田斗司夫
結局それは、版権の窓口をやりたいとか、手数料取りたいとか思っているところがあって、
アニメの制作予算として、2億以上かけちゃ困ると。
だって幹事会社が4000万円しか出せないんだから、2億で4000万円だったら、やっとこれで20%じゃんと。
20%以下に権利のパーセンテージが下がったら立場がなくなる。
中国の会社が20億出すならしょうがない、その20億円を10の作品で割りましょうというカタチで、
作品を10ぐらい作って、個々の作品の予算上限を1〜2億ぐらいや数千万にとどめたりして、コントロール権を握ろうとした。

岡田斗司夫
つまり、アニメに出資したがってる会社は多いんだけども、
そういう版権ビジネスから手を引きたくないおっさんたちが、予算の上限を決めているから制作費が増えない。
横の方向の制作本数だけが増えちゃう。じゃあ解決策としては、どうなのかというと、
このおじさんたちがいなくなって、中国の出資者たちと直でつながればいいんだと。

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:30:09.19 ID:3G7nKLb4.net
テマリが美人、心もピュア

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:30:10.93 ID:Jy61+b2V.net
別に残業代にこだわらなくても
納得できる仕事が出来なかった時は自ら残業もするし
別にサービス残業だとも思っていない
労働に対する対価が賃金だけだと考えている人は仕事に対して情熱も喜びも持てないんだろうと思う
でも、それが悪いこととは思わない
仕事に対する考え方は報酬を得る手段だと割り切る考えがあってあたりまえだと思うが
他の価値を尊重する人を社畜だとか揶揄するのはどうかと思うよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:30:33.27 ID:nWUh1BIo.net
まーだ地上波とか見てるのかよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:31:32.05 ID:X6fKjY4L.net
>>276
予算増やすというか二次利用の儲けを還流させてくれ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:31:49.16 ID:UZZ3Mnyg.net
アニメの本数減らしてくれよ
どっちも幸せにならない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:32:55.95 ID:nWUh1BIo.net
>>276
岡田とかいうパイプカットじじいまだ生きてたのか

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:34:13.03 ID:X6fKjY4L.net
有象無象の零細アニメ会社に分裂しまくってるから
数稼いで自転車操業しないともたない

アニメ本数減らすなら制作会社も整理が必要

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:36:27.67 ID:VoUKuBrp.net
ここでアニメ業界を憂いてもね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:37:30.69 ID:EAj9ZXvt.net
>>258
それでいいなら、そういっとけよってことですね。
事前告知→民衆が喧々諤々→東京観光ステマ→放送再確認→映像 こういう感じが自然じゃないかと思う。


ナルトは本筋すすまないで、使いまわしの回想かましまくるのが一番つらいな。
オリジナルも一概にとんでもないということもなくて、そこそこ面白い話も多い。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:40:12.10 ID:92MN4mn8.net
>>276
金を出して口を出さないなら中華マネーでもパチマネーでも何でもいいな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:41:15.85 ID:LYK0u+dA.net
飲み屋で大声で政治批判してるじいさんと大して変わらん

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:42:14.05 ID:9H22xbIE.net
中華、パチ、どちらもウヨのアニオタには厳しいなw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:42:30.77 ID:BscaHPLD.net
人手不足のために店舗を閉鎖したりして
求人がヤバイ状況の飲食業界と比べて
なぜアニメは本数が減らないのか
その意味をよく考えてみろよ
いうほど悲惨な状況じゃないってことだろ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:42:45.36 ID:EAj9ZXvt.net
出資と直でつながったら、既得権益のほうからは一切仕事もらえなくなるんじゃね?
今後ずっとオリジナル制作やね。

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:43:13.43 ID:r56CRG+w.net
利権にめがくらんで中国にアニメを売り渡す運命とは日本人もかなりアホ

292 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:43:52.05 .net
>>287
お前のような奴が民主主義国では一番の害悪
北朝鮮にでも行けよ
主張して議論を戦わせるのは必ず意味がある

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:44:33.03 ID:J/6kdnUm.net
末端の待遇が悲惨なだけで市場規模は広がる一方だからな
搾取オブザ格差社会よ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:45:40.16 ID:X6fKjY4L.net
>>290
京アニがそれで袋小路に

295 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:45:50.34 .net
>>291
それはお前が中国嫌いってだけじゃんw
金のある者がスポンサーになって仕事を作るのは資本主義の当然だ
仕事があるからアニメーターは死なない
いいことだ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:46:30.80 ID:92MN4mn8.net
>>289
なら何で作画が崩壊してるのとそうでないものの差がこんなに激しいんだ
アニメーターの数が減ってるからだろ
なぜ減ってるかと言えばなり手がいないから
育つ前に止めて行く
で結局中国やら韓国に丸投げするようになると
これは誰得なんだ?

297 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:46:57.30 .net
アニメ業界がどうだろうと俺はどうでもいい
関係者じゃねえし
ただアニメが見られればいい

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:47:05.66 ID:l7nEIwNM.net
アニメーターの描く絵、1枚1枚に版権をつけてあげて売買可能にしたら、
アニメーターに版権料が入っていいんじゃね?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:47:16.70 ID:ZMqnQROP.net
>>294
ヴァイオレット エヴァーガーデンがあればワンチャンある

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:47:18.63 ID:nWUh1BIo.net
アニメに金かけても面白くなる保証はない
誰も金メッキのそびえ立つクソを仰ぎ見る趣味はねーだろ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:47:45.64 ID:0RmJ04Mr.net
アニオタがお布施とか言って円盤買っても末端のアニメーターには金が回らずに中抜きされて終わりだろうね

302 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:47:57.91 .net
>>296
誰得とか下らんことを言うな
資本主義の市場原理だろ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:48:25.82 ID:X6fKjY4L.net
ヴァイオレットエヴァーガーデンはどう考えてもヒロインのロボ娘が
軍にいた時代の暗い話を物故んでくる

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:48:56.15 ID:EAj9ZXvt.net
>>296
別に物故してるわけじゃなくて、引き抜かれてんだろ?

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:49:24.01 ID:92MN4mn8.net
>>302
資本主義の原理は誰かが得すればその分誰かが損をするってことだぞ
このまま日本国内にまともに絵を描けるアニメーターがいなくなったら大損だろ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:50:05.97 ID:92MN4mn8.net
>>304
それもあるだろうな

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:50:08.43 ID:GKb6wBz8.net
アニオタのお布施なんて微々たる数字じゃねーか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:50:59.48 ID:GKb6wBz8.net
>>296
減ってるからじゃなく増えすぎたからだよバカ

309 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:51:26.23 .net
>>305
世界全体としてはその方が効率がいいってことだ
市場原理とはそういうもの
日本が日本がとお前が心配することじゃない

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:51:31.65 ID:whdS4CuJ.net
バカの考え何とやら

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:51:31.36 ID:BscaHPLD.net
>>296
逆に制作会社によって崩壊したりしなかったりすることは
アニメーターの数とは関係ないだろ
それならすべての制作会社で同じことがおこらないとおかしい

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:51:46.70 ID:gt7VvoPC.net
ヴァイオレット始まったらオタにジャンクのタイプライター高く売り付けてやるぜ
ヴィンテージとか言ってさ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:51:50.49 ID:EAj9ZXvt.net
獣医制限する前に声優制限しろよってかんじだなw

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:51:56.25 ID:92MN4mn8.net
>>308
増えてねえだろ
動画やってる間は食うや食わずの生活強いられるのに増えるわけがない

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:52:10.28 ID:r56CRG+w.net
資本主義は共産主義よりマシってだけですでに破綻しているという理論もあるしな
伝家の宝刀や水戸黄門の印籠のようにおれたちを恫喝することはできないぞ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:53:00.05 ID:Cv2xRbR/.net
別にアニメなくなっても何も困らんだろ
こんなちっぽけな産業

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:53:30.14 ID:EAj9ZXvt.net
>>315
破綻して共産主義にもどればいいんだよ。サイクルで考えるべきシステムなんだな。

318 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:53:32.57 .net
やれやれだな
ナショナリズムに傾倒した挙句資本主義を否定かよw
お前らはいったいどこまでバカなんだ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:54:07.69 ID:BscaHPLD.net
だいたい食うや食わずの生活ってどこにソースがあるんだ?
そんな都市伝説みたいな話を信じているのかよ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:54:14.20 ID:ZSZEvSOJ.net
そんな暗くなるような話ばっかりしてないで楽しくアニメの話しようぜ!

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:54:41.02 ID:LYK0u+dA.net
アニメなくなって、芸人がどっか言ってうまいうまいいってるだけの番組だらけになられても困るけどな

322 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:54:53.08 .net
アニメがなくなったらまた別の楽しいことを探せばいいさ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:54:56.06 ID:J/6kdnUm.net
もう有望そうな原作は掘り尽くしたしどうにでもな〜れって感じだな
技術を身に付けたであろうアニメーターらがマンガを描いて原作側に回れよ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:55:20.72 ID:VoUKuBrp.net
>>321
深夜アニメはそういう番組とは時間的に競合しないと思うけど

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:55:25.83 ID:EUGzra+r.net
いまさっきイドみたんだけど
みんなちゃんとストーリー理解してるの?
おいてけぼりなんだけど
アキバもスルーされたし

これヒロインとメガネちゃんかわいいよね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:55:48.12 ID:92MN4mn8.net
>>309
何でいきなり世界の話をするんだ?
日本のアニメの話だぞ?
さらに言えば市場原理云々てのはようするに神の見えざる手に委ねるってことでしかないからな
もし日本が培ってきたアニメに価値があるとするなら
その価値を守って、それを利益につなげて、作り手にその利益がちゃんと還元されるように
何らかの手を打つのは当然だろう
そのためにも人的資源であるアニメーターを大事にしろってことだ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:55:55.97 ID:ZMqnQROP.net
>>323
絵を描く才能とお話を書く才能は別でして・・・

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:56:03.51 ID:N7QiZWV6.net
夏目友人長 陸 9話 感想

味わい深すぎて自分にはいまいち味が分からなかった

ロクでなし魔術教師 10話 感想

3話までは面白かったのにどうしてこうなった
あと先生のくせに生徒にヤキモチ焼いてんのは見苦しい
教師ものならそこは一線引かないと

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:56:36.11 ID:GKb6wBz8.net
>>314
お前アニメの会社が何社あるか知ってるのか?
今こうしてる間もアホみたいに増え続けてるんだぞ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:57:05.78 ID:4ooG/87D.net
>>322
PC版の壮大なMMORPGはスマホゲーの登場で壊滅的に新作が無くなり
そのうえ深夜アニメまで無くなったらネットしか楽しみの無い俺達にとって癒しの時間が無くなってしまうよ・・・

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:57:13.70 ID:J/6kdnUm.net
>>327
有能そうな作家と組んでさ
少しでも原作側の供給量を増やしたほうがいいだろ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:57:31.26 ID:EAj9ZXvt.net
10年ぐらい前から、もうネタ切れでしょってかんじなのに
いつまでも湧いてくる不思議w

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:57:49.30 ID:92MN4mn8.net
>>311
だからさ、そもそもちゃんと書けるアニメーターの数が減ってるから
同じ制作会社でもアニメーターを確保できたりできなかったりするわけだろ
全部自分のところで抱えてるメーターで賄えるならともかく
そうでないならたとえ同じ会社が作っててもAという作品とBという作品で作画にばらつきが出て当然だ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:58:32.35 ID:N7QiZWV6.net
面白さを問わなければ原作なんてまだまだあるよな
リメイクや旧作もアニメ化できるわけだし

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:58:46.11 ID:92MN4mn8.net
>>329
その会社は一体自社でどれだけのメーターを抱えてる?
さらにそのメーターはどれだけ絵が描ける?

336 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:58:56.60 .net
>>326
資本主義はグローバルですし
価値を守る必要がどこにある?
競争力のない産業は衰退するのが資本主義だろ
そういう業界を規制で過保護に守ると資本主義の効率が悪化すんだよ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:59:11.99 ID:X6fKjY4L.net
おススメタイプライター(製造中止)
ttp://www.brother.co.jp/library/websites/co.jp/product/typewriter/img/wordshotv/wordshotv_1.jpg

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:59:37.66 ID:r56CRG+w.net
IDないやつ2ちゃんねるで小学生の喧嘩ばかりしてるから
IDで目立ちすぎるのでそんなんになってしまったんだろうw

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:59:48.76 ID:DXHoeRsc.net
山のような未視聴アニメのストックあるからな
来期からアニメなくなっても一生持つわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 22:59:57.91 ID:92MN4mn8.net
>>336
競争力があるから日本のアニメは世界で人気になるんだろ
その競争力の根源であるところの作り手を他国に売り渡してどうするんだよ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:00:37.17 ID:kcE/CiD8.net
日本アニメが衰退したら、中華アニメ様が穴埋めしてくれるさ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:01:23.47 ID:BscaHPLD.net
>>333
だから確保できる会社とそうでない会社と企業努力の差だろ
アニメーターの数関係ないって話だよね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:01:32.33 ID:92MN4mn8.net
>>319
ずーっと以前から言われてることだろ
それもアニメ制作に関わってる中の人たちが
もしおまえの言う通りにそんなことはあり得ないというなら
どれだけ本数が増えても作画崩壊なんて起きるはずがない

344 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:01:43.96 .net
>>340
だーかーらー
資本主義はグローバルだっての
「他国に売り渡す」なんてくだらないことを言うな
最も効率がいいところで作られるようになるだけだ
いいかげんくだらんナショナリズムから脱却しろ間抜け

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:01:50.93 ID:l7nEIwNM.net
カドは、宣伝で腐向けだと思って0話切りしてしまった。失敗したか。
ID0は喋っているのが誰かわからないアニメという、俺用ダメアニメ認定で切った。
ブラムも同じ失敗やらかしていて見るのやめようと思ったが
見続けて後半はまあまあだった。
俺用ダメアニメ認定は、俺の認定の方がダメだったのか?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:02:21.59 ID:UZZ3Mnyg.net
作画崩壊とか連呼する奴いるけど俺ツイくらい崩れなければ多少は気にしないでしょ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:02:39.90 ID:r56CRG+w.net
検閲国家の中国やアメリカw(子供向けアニメにはかなり厳しい規制がある)よりは日本の方が緩い
アメリカでは人が死ぬシーンはことごとくカット、検閲以外のなにものでもない資本主義とか関係ない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:02:43.87 ID:EUGzra+r.net
とりあえずおまえら全部NGぶっこんだわ^^

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:02:45.67 ID:N7QiZWV6.net
ID-0は随分つまらなくなったな
プラネテスみたいの期待してたけどロリを巡って小競り合いするだけだった

350 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:02:55.18 .net
お前らリカードの比較優位の原理くらい知っとけよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:03:01.70 ID:fGpsWAHV.net
アニメ業界だけの話しじゃない
どこも下はそんなもんって知らない奴ばかりだな。労働基準とか仕事したことない
とりあえずアニメ効果で君の名は組紐売れたり動物園売上とかでウヒョーて関係ないやつが儲かるのが悪いだろ。
アニメ2兆円の税金は何に使ってるんや?くらい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:03:14.16 ID:w0Ec9Kk+.net
2ちゃんでわざわざアピールするような、コテハンはもちろん
そいつしか使わない単語連発したりする奴のキモさは異常

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:03:29.38 ID:92MN4mn8.net
>>342
どれだけ努力してもアニメーターの数に限りがあったらどうしようもないわな
もしアニメーターが増えてて、動画でもごく普通の生活ができるくらいの給料は貰えて
何年かすれば原画をやれるようになって、という循環がまともに働いてるならこんなことにはなってない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:03:30.58 ID:X6fKjY4L.net
>>341
霊剣山「せやな」

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:04:28.97 ID:EAj9ZXvt.net
>>340
外資系に就職するだけの話だけどな。ブラック企業の雇用まわりが困るわーって次元の話じゃ?

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:04:30.01 ID:8Z+sIcBH.net
>>354
せめて今期アニメ挙げてやれよ
2本あるのに

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:05:16.55 ID:92MN4mn8.net
>>344
おまえさ、今話題の東芝の半導体会社が何で揉めてるか分かってるか?
東芝の半導体技術を他国の自由にされたくないからだぞ?
グローバルってのは要するに世界で物を売るための努力をしましょうってことで
自国の利益を他国に売り渡しましょうってことじゃないからな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:05:59.07 ID:DxbZK/RS.net
>>325
ID-0はクレアちゃん可愛いってずっと言ってるだろ!

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:07:14.60 ID:VoUKuBrp.net
アニメ業界を憂う発言みたいなのをしてる奴って何を考えてるのかわからんのよな
もうしアニメ業界が順風満帆だとしても、糞アニメが量産されてそれをダボハゼみたいなオタが買い支えるだけかもしれんし
アニメ業界が磐石なのと提供されるアニメの質の高さとの関連性は低そうなのに

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:07:47.75 ID:N7QiZWV6.net
>>359
何も考えてないに決まってるだろう

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:07:57.55 ID:fGpsWAHV.net
日本の場合は土地も金もないから技術しか取り柄がないのに、他の国と比べるのは馬鹿

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:08:08.48 ID:GKb6wBz8.net
自国優先にするのをナショナリズムとかアホの極地

363 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:08:27.15 .net
>>357
おやおや
まったく資本主義がおわかりでないようですね
作る場所なんて今や世界のどこでもいいんだよ
労働力の安いところが選ばれる
そういうところに子会社を作って、利益は配当で得るわけ
それが普通だよ
まさに「ナショナリズムのために資本主義を殺す」だな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:09:08.53 ID:nWUh1BIo.net
日本アニメを終わりにしたいチャイナその他のプロパガンダだろ
たまーにチャイナアニメ推し日本アニメ下げの書き込みが何故かいつもペアで現れる
んでアメリカでは〜とか日本向けの〜とかほざいてて片腹痛い

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:10:15.14 ID:r56CRG+w.net
>>359
なんか上から物言いの強敵だったり背後で牛耳る闇の組織だったり、主人公の劣悪な境遇だったり
自分の業界をモデルにしてるんじゃないかって思える
この業界にはアニメーターをイジメぬいたらいい作品ができるという理論でもあるのかw

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:10:21.00 ID:Ai/h8mbd.net
アメリカの億万長者が金だすからレムルートつくれと言ったらしいなw

367 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:10:28.41 .net
例えば農産物
他国からの安い農産物に、高い関税をかける
そうやって自国の農業を守る
でもそれって、国民が高い農産物を買わないといけないってこと
経済の発展を阻害するのよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:10:35.09 ID:92MN4mn8.net
>>359
そりゃ何だってそうだろ
スタージョンに言わせれば世の中にあるものの9割はクズだからな
だがもし人手不足で作れなくなったらそれもなくなるわ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:10:52.00 ID:EUGzra+r.net
プラネテスもハキムっていうイスラム人のテロに全部わるいことを
なげっぱだったよね?
月で生まれた女の子のエピソードがよかったきがする

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:11:19.59 ID:gW2T+NHk.net
ID非表示は株式板で数年単位で大暴れしている荒らしだよ
触っても切りがないから無視しておけ

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:11:34.90 ID:X6fKjY4L.net
だんだん議論がずれてきて蒐集がつかなくなってきた

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:12:07.96 ID:92MN4mn8.net
>>363
だからなら何で東芝の半導体はもめてるんだと聞いてんだよ
他の国に売り渡したくないからだろ?
おまえのいう市場原理とやらに委ねてたらとっくに決まってるはずだよな?

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:12:30.37 ID:fGpsWAHV.net
>>365
鳥山先生はそれで成功したな
フリーザセルは担当編集 鳥山が下
ブウの頃の編集は鳥山の方が上

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:12:33.80 ID:sKJFsgwf.net
何度も連投しては社会をどうにかしなきゃってブツブツ言ってる奴は
決まって何の展望も持たず嘆きたいだけだから書き込みを読むだけ無駄
教会のシスターみたいな人だけ付き合ってあげればいい

375 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:12:37.64 .net
結論は
資本主義に任せろってこと
アニメーターがほんとに食えなければ、アニメーターがいなくなってアニメがなくなる
それだけのことだ

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:12:51.46 ID:EUGzra+r.net
>アメリカの億万長者が金だすからレムルートつくれと言ったらしいな
こういうのはだめ

まえもオタクが予算だすから大作ゲームをつくれみたいなことがあったけど
OPとかにお金かけすぎて、すごいしりすぼみの第一部完みたいな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:13:09.91 ID:NM3g4CUL.net
アニメーターの数が足りないんじゃなくて
クズみたいな原作や企画でもアニメにしてるから仕事多くなっちゃってるだけじゃ

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:13:39.41 ID:DxbZK/RS.net
>>370
相手してる奴も同レベルだな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:13:39.00 ID:9H22xbIE.net
クローズアップ現代 アニメ産業の終わりの始まり 高速感想スレ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496840428/

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:13:57.51 ID:l7nEIwNM.net
俺はベーシックインカムを導入してほしいな。
職業の自由で賃金少なくても好きな仕事ができるしな。
アニメーターも救われる。
ちなみにベーシックインカムはBIと略されたりして、
生活に必要なマネーを国民全員に最初から配るというやり方。
税金は使わず、インフレにするつもりで最初はじょじょに増やすみたいなのがいいと思う。

381 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:13:59.52 .net
>>372
東芝の半導体売却はWD社との契約が関係してるだけ
勝手に売れないんだよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:14:21.94 ID:fGpsWAHV.net
>>366
レムって誰?って聞いてこいよ
素晴らしい返信がくるぞ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:14:30.15 ID:BscaHPLD.net
例えばコンビニで深夜バイトで働くやつが
深夜に働いているのに月に10万も貰えない
と嘆いているヤツの言うこと真に受けて
コンビニ業界はひどい
とか思っていても
実は週に1日とか2日しか働いていなくて
いや、もっとバイト増やせよ
とかいう話だったりする
実態を把握していないのに額面だけ見て騒いでいるのが現状
少なくともオレはそう思っている
でなければとっくに崩壊している

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:14:47.80 ID:UZZ3Mnyg.net
皆難しい言葉たくさん並べてるけど俺は好きな作品買って好きな会社が潰れなければいいや

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:14:52.11 ID:ZSZEvSOJ.net
なんか中盤微妙だったけど最近また終末面白くなってきて良かったわ
あの作品なんか懐かしい感じするのよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:15:06.47 ID:EAj9ZXvt.net
日本の人口、世界10位やで
排他的経済水域6位
国の面積 61位(これめっちゃ普通ww)。世界の半分以上の国は、日本の面積の1/3以下だよ。

いいかけげん小国とかバカな概念は改めろ

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:15:45.19 ID:92MN4mn8.net
>>381
そのWD社が株式を自分の思う通りに取得出来なくなってるのは何でだ?
日本側がごねてるからだろ?
なぜごねるんだ?
市場原理とやらに任せとけばもうとっくに決着ついてるはずだぞ?

388 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:15:46.43 .net
>>380
産油国なんかそんな感じらしいな
カタールとか
みんな好きなことやって暮らしてるらしい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:15:48.65 ID:EUGzra+r.net
いまのドラゴンボールスーパーが正史ってまじ?
同人とか外伝にみえるんだけど
岡田版のセイントセイヤみたいな
http://haishin.ebookjapan.jp/contents/thumb/m/ATN87660.jpg

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:16:17.03 ID:ZMqnQROP.net
>>383
>少なくともオレはそう思っている
実態を把握していないようなレスなんですが・・・

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:16:37.95 ID:X6fKjY4L.net
Dr.マシリト「鳥山明は俺が育てた」

392 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:17:15.99 .net
>>386
日本の人口は多すぎ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:17:22.68 ID:VoUKuBrp.net
だいたい視聴者サイドから見ればアニメ会社多すぎで糞アニメ連発してるのが現状なんだから
アニメ業界の規模が縮小しようがアニメの本数が減ったほうがいいだろ
無理やり視聴者以外の立場から語ろうとしてる奴はなにものやねんと

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:17:55.76 ID:X6fKjY4L.net
NANDシェア2位の東芝を3位のWD(さんでぃすく)が買収したら
どっきんほういはんになっちゃう

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:18:03.62 ID:OPf0Wu7s.net
>>276
それヤマカンの受け売りで話してるだけだぞ。
あと岡田は微妙に勘違いしてる部分があるから、気をつけた方がいいよ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:18:56.60 ID:nWUh1BIo.net
>>379
こんなもん重箱の隅をつついてるだけだぞ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:18:59.16 ID:BscaHPLD.net
>>390
アニメ業界で働いたことなにのに
実態なんて把握できるわけないじゃん
働いたことあるなら教えてくれよ
実態ってヤツをよ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:19:27.28 ID:EUGzra+r.net
おいクソ豚ども
へんな話してないでマキャベリズムとか今期アニメを語れよカス

399 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:19:54.09 .net
>>387
最近のニュースを確認してみたが
東芝メモリの売却に反対してるのがWDなんだが

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:20:23.16 ID:qWbHG8CJ.net
ドラゴンボール超はこれで原作の最終回に繋がるのかって考える気も起きなくなった
ちょっと前にやってるスイーツのプリキュアのほうがまだ好き

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:20:31.90 ID:U9wUve6M.net
若者やガキからSNS奪えばいじめもなくなるよ
さっさと共謀罪成立させて娯楽を奪うんだよ
辛くてもバカにされても自分の平和な世界よりごちうさみたいな泥臭い世界がよいに決まってる

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:20:41.96 ID:kcE/CiD8.net
糞アニメやここでよく言われる中身の無いアニメに金を落とさない勇気が視聴者には必要ってことかw

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:21:49.29 ID:DxbZK/RS.net
>>398
いくらあの学校が特殊とはいえ校内で殺しはマズイっすよ!

死んでないだろうけど

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:22:07.25 ID:nWUh1BIo.net
アニメ本数減らせってテメーが取捨選択すりゃいいだけの話だろ
市場なんだから多様に溢れててしかるべきものだ
クソクソ言いたいだけなのか、アニメ業界を憂うほど感情移入してるのかどっちだよ

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:22:11.06 ID:9H22xbIE.net
これ以上、業界の病いについて語りたいヤシは、こっちこいよ


クローズアップ現代 アニメ産業の終わりの始まり 高速感想スレ
http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1496840428/


今日はもうすぐサラダセットと、サクラクエストやで

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:22:54.29 ID:92MN4mn8.net
>>399
そりゃWDは自分たちのものにしたいんだから当然だろ
それじゃまずいと日本側が思ってるから揉めてるんだよ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:22:54.42 ID:fGpsWAHV.net
VRの創業者なのに投資に選ばれなかったSAO オバロ ログホラ AW涙目

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:22:58.15 ID:l7nEIwNM.net
ジャンプ編集長といえば、船の上での会見で突然死なんてのがあったよな。
あれの実情はどうなんだろう。
カメラに見せかけた電磁銃を3箇所くらいから5分くらい当てれば暗殺できる状況
だったんじゃないかと妄想したりした。
他にも漫画化は宗教家に狙われて入信しなければ暗殺とかありそう。
マツモト泉とか、それで病気にされたんじゃないかとかちょっと思った。
あとマツモト泉と言えば最近出た痴漢は犯罪のキャラがトレースっぽい。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:23:35.02 ID:OPf0Wu7s.net
>>276
ついでに言うと、岡田斗司夫はガイナックスが儲かってる時も作画スタッフの待遇改善には全く興味がなく、自分だけ経費で飲み食いし、私腹を肥やしていた。

お前が改善しなかったくせに何を偉そうに言ってるんだと言ってやりたいわ。

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:24:38.07 ID:EUGzra+r.net
おいクソ豚ども
業界ネタはほかでやれ
ここは鬼瓦ちゃんを語るのの専用スレやぞ
ぶーりぶりにしてやろうか

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:24:52.11 ID:ZSZEvSOJ.net
もういい加減普通にアニメの話しましょうよ〜

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:25:51.46 ID:X6fKjY4L.net
これはID無しの糞野郎が劇団ひとりで延々と自レスしているパターンか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:25:59.33 ID:fGpsWAHV.net
>>410
ぶーりぶりッ!ぶーりぶりッ!
ぶーりぶりッ!ぶーりぶりッ!

414 :@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:26:21.52 .net
技術流出とかくだらんナショナリズムに拘泥するから資本主義が阻害されるのだ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:27:13.61 ID:zMqUTNf6.net
なんだマキャはガッカリちゃんが真ヒロインだったのか
完全に騙されてたぜぬかったぬかった

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:27:26.53 ID:fGpsWAHV.net
>>414
消えろ、ぶっ飛ばされんうちにな

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:28:23.03 ID:DxbZK/RS.net
因幡月夜ちゃんは可愛いと思います
日岡なつみはやっぱり声は良い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:29:55.21 ID:ZSZEvSOJ.net
マキャベリのメインヒロインは月夜ちゃんと斬々ちゃんだからな
彼女らが真ヒロインと裏ヒロインよ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:30:31.50 ID:EAj9ZXvt.net
さとりがケツ弾ましてんのに、ムラマサ先生が半分とかがっかりだわ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:32:05.83 ID:sKJFsgwf.net
今週のすかすかを見て、ぶっちゃけアイセアのエピソードが一番面白いんじゃないかと思った

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:33:42.37 ID:qWbHG8CJ.net
マキャヴェリズムはバトルモノのくせに全然動かないし女の子もあんまし可愛くないけど好きだわ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:34:44.79 ID:mcU/w5i+.net
JaneStyleでIDなしをNGにする方法
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/internet/8173/1476864409/568

ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま ・キーワード:アニメ総合
・NGID を【含まない】 ・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:731ae8e6191c275f0574583497500bd7)


423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:36:02.13 ID:N7QiZWV6.net
すかすかは雰囲気作りはできてるから
もう一歩感動するドラマがほしいとこ

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:36:35.57 ID:DxbZK/RS.net
>>420
すかすかはヒロインの可愛さが
ネフレン>本読んでる子>クトリ>その他
だからなぁ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:38:18.46 ID:ZSZEvSOJ.net
>>420
俺は今回のでアイセアかなり好きになったわ

マキャベリは戦闘さえ良ければ
本当に戦闘さえ、というか戦闘モノなんだから肝心のその部分だけはクオリティ高めで保たんかい

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:41:00.98 ID:X6fKjY4L.net
マキャは日常パートでも作画不安定だから無理だろ・・・

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:42:36.68 ID:ZSZEvSOJ.net
>>424
おいおいそういうこと言うのやめてくれよセニョール
俺としてはクトリが一番可愛いと思ってるんだぜ
個人的に今回クトリと子供達、クトリとネフレン、クトリとアイセアの描写が多くて嬉しいのさ
惚れてる男だけが〜ってヒロインはあまり好きではないからのう
その点今回のクトリは良かった

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:43:33.71 ID:pNfZ1Rwn.net
クトリも最終的に人格消えちまうのかねえ。そしたら新しい中身の人何になるんだろう。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:50:43.55 ID:EAj9ZXvt.net
ヒロインたちの特殊性が、描写が少ないからとってつけた感なんだよな。
ブラックブレットの劣化版の域でしかない気がする

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:58:44.22 ID:ixhP0t5i.net
すかすかフラグ回だね
もう終盤やぁ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/07(水) 23:59:46.52 ID:5HWdhH3Y.net
>>407
だからオキュラスリフト日本支社の録音ルームの名前はキリトとアスナだっつーの
この2人が好きなら投資して作ってと言うまでもなく、原作・アニメ共に供給がきっちりされてるので

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:01:29.33 ID:AMV5M/9a.net
ブラブレとは雰囲気が全然違うだろ
あれは主人公が生意気すぎてダメだったわ
すかすかの主人公はちゃんと上司に敬語も使える常識持ってるから
あとブラブレはいちいち技名叫ぶのが痛すぎ
ラノベやなあって感じしかしなかったわ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:04:06.31 ID:frAMVla2.net
黒パンはヨウジョが集団死する印象しかない

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:06:36.97 ID:Unf5Ixxd.net
>>432
その人は前もブラブレの劣化とか言ってすかすかディスってた人だよ
何故かすかすか叩くのにブラブレ持ち出すの、全然似てないのに

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:06:57.47 ID:QiQPmeU3.net
月が綺麗は、評判良い人もいるみたいだけど、ちょっと気持ち悪い。
作者が、文学やりたい主人公という自分自身がモデルなのか?
主人公の遊園地でヒロイン奪うのも相手の男の気持ちを全く考えていないところとか
無神経なキャラしかかけないんじゃないかと疑う。
そもそも太宰の性格が糞だと思うので、それを師事している感じが印象悪い。
月が綺麗は、夏目漱石がなんか英文の本を訳す時にアイラブユーを
月が綺麗と訳したんだっけか?

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:08:11.80 ID:MV7SUk8z.net
>>395
あのヤマカン監督がいうなら間違いないではないですかーー

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:08:43.96 ID:D7u5ksbM.net
アニメ作品で評価するなら終末よりブラックブレッドのほうが面白いぞ
終末はあれ結局何がしたいのかわからんし、タイトルから感じるようなテーマが未だに見えてこない

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:10:44.46 ID:AMV5M/9a.net
終末が何したいのかは1話冒頭で出てるんだよなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:11:14.40 ID:Ozsw+Zj4.net
ブラブレみたいな糞アニメ見ないで東京レイブンズ見ろ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:11:50.71 ID:MV7SUk8z.net
>>435
作者てだれのことだ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:12:45.24 ID:X7jnXNpd.net
>>435
評判なんて最初からよくないぞ
釣られて面白いと思ってた奴がいただけで、遥か昔に過疎った

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:13:20.17 ID:Ozsw+Zj4.net
週末暇ですか?
繁華街で公開セックスしてくれますか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:14:04.56 ID:QiQPmeU3.net
>>440
わからん。原作があれば原作なければ脚本家かな

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:14:16.05 ID:Unf5Ixxd.net
>>437
お前の叩き方ふんわりしすぎててよくわからないじゃんよ
そもそも今回の見て見えてこないってそれお前の方に問題あるよ
おもいっきりクトリさんが今回と一話で言ってたやん

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:16:11.05 ID:Q/M+5imG.net
週末はちょっとくらいうんこなアニメでも観ちゃうよね
リライトとか今期だとアトムやレクリエイターズとか
凄い時間帯である

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:16:22.30 ID:T4Hwx3VK.net
クトリさん結構懇切丁寧にモノローグで色々言ってたねw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:16:41.19 ID:AMV5M/9a.net
月は評判良かっただろ
万策尽きて1クールなのに総集編入れた上に作画が劣化したので失速しただけ

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:17:45.50 ID:MV7SUk8z.net
>>443
太宰が気持ち悪いというのはわからんでもないが
登場人物が作者の投影だからキモチワルイ、 とおもう受け手を俺は気持ち悪いとおもうよ

藤子不二雄だってのび太は僕だって言ってるもんな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:18:57.06 ID:Eg72cy5G.net
ラノベ作家ってアニメ化したら燃え尽きるやつ多過ぎね?w
ブラブレ
えむえむ

とかたくさんありそうだわ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:19:20.34 ID:D7u5ksbM.net
キャラがどうこうじゃなくてアニメ自体何がしたいのかわからんって話よ
世界観はなんとなくわかるけど全体的にふらふらしてて運転下手な奴の車に乗ってる感じだわ
何が悪いんだあれ、脚本か?

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:21:19.70 ID:AMV5M/9a.net
えむえむは作者死んだので燃え尽きたのと違う気が・・

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:21:26.42 ID:Unf5Ixxd.net
>>448
まあディスるための常套手段だからな
作者の自己投影って言っとけば大体叩ける
どう否定しても必ずかすかに正当性が残るディスり方だからな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:21:37.82 ID:YATBSllX.net
月は言うほど面白くはないな
ああいうどストレートな恋愛ドラマみたいなのをアニメでやってるから物珍しさで食いついてるんじゃないの

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:22:03.32 ID:Q/M+5imG.net
今回のルームメイトEDはホースからの水?で服が溶けて股間に虹がかかってた
本編ではシャンプー(ボディソープ)のボトルで股間を隠すという意欲的表現
ワンルームもこのくらいアグレッシブだったら良かったのに・・・

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:22:48.30 ID:BW2LmEqG.net
月はもう元々褒めてた人らが最後まで見ようって決めるところまで行ったから放送日でもない限り特別語られてないだけでしょ
先週だって小太郎褒められまくってたしCパートで受けてる人も大量に書き込んでた

>>448
というか「主人公は作者の投影」とか根拠も無く言い切っちゃう人は大体頭がおかしい
大抵は自分と重ねられないから拗ねてるだけだけどまれに本気で何かの妄想に取りつかれて文句言ってる人がいるから気色悪い

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:23:03.71 ID:M59TFXg4.net
>>449
お前、えむえむ判ってて言ってるのか?

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:23:17.32 ID:QiQPmeU3.net
>>448
投影だから気持ち悪いんじゃなくて、
文学がやりたいんだけどラノベアニメっぽいのやってますみたいな感じが気持ち悪い。
主人公の思いやりのなさが相乗効果で気持ち悪い。
文学青年ならウダウダ考えているだろうという俺の偏見が入っているけど。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:23:39.04 ID:wF0koB3y.net
http://blog-imgs-106.fc2.com/y/a/r/yarakan/20170518072916a97.jpg

今期だとマキャヴェリズムの作者がやばいんだよな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:24:11.31 ID:D7u5ksbM.net
>>444
今週のはまだ見てないなそういや
あと叩いてるように見えるのはおまえの妄想

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:26:28.67 ID:5kOnQMd3.net
クエストはホラー突入か
やばいよこわいよw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:27:03.46 ID:dqhtkgkF.net
ほらー、見たことか

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:27:41.82 ID:YATBSllX.net
月の主人公は別に好きじゃないけど、遊園地での対応はあれでいいだろ
陸上男の気持ちに配慮してやる必要がどこにあるんだよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:29:00.28 ID:MV7SUk8z.net
自分の恋人とられそうになってる場面でまで相手におもいやり発揮しないやつは人間失格
とかおもってアニメみてるやつのほうが気持ち悪い

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:30:11.81 ID:QiQPmeU3.net
>>462
リアルならアレでいいのかもしれないが、エンタメとして面白くない。
見所はアレでヒロインが惚れ直すところだったんだろうけど俺はダメだった。

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:30:19.73 ID:bgAFi8hD.net
横恋慕してる奴に遠慮する馬鹿は男としての魅力も無いゴミだからな…あ!(察し)

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:30:58.95 ID:BW2LmEqG.net
あとこれ先週も書いたけど月は先生とメガネ女の小ネタだけで割と満足出来るから個人的にハズレがない
あと美羽ちゃんかわいい怖い

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:33:23.92 ID:TSxwGWeH.net
月はCパートで茜が友達にどこのホテルがいいのか聞いて欲しい

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:33:46.38 ID:Eg72cy5G.net
>>464
あとから呼び出されて恥かかせやがってってキレてぼこぼこにされたら面白かったのにな
あの先輩に悪者になってくれた方が良かったよな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:35:26.47 ID:Unf5Ixxd.net
またモラル厨が現れたか
最近多いよなぁ
勿論まったく気遣いとかモラルないのもアカンと思うけど重箱の隅つつくようにモラルを求める人いるよなぁ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:35:30.01 ID:7ase2c6F.net
>>465
気持ちが理解出来ない、共感出来ない、相手を思いやるべき
これ系の感想って大抵なー

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:38:11.32 ID:5M7p4ngT.net
>>465
女臭い意見だな、自分をちやほやしてくれない男には興味ないと同義だから

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:39:42.60 ID:YATBSllX.net
現実の恋愛なんて単なる弱肉強食でロマンでも何でもない
オタク向けの恋愛もどきは勝手に女どもが意味不明に惚れてくれて集まってきてハーレムになるけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:40:48.46 ID:dLR0oiVb.net
>>435
月が綺麗は、0話切り余裕だったな
脚本の過去作見たら即切り余裕だわ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:41:44.92 ID:Eg72cy5G.net
最近は女作者のラノベも増えてきたな
ゼロ書とかダンまちとか

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:43:59.88 ID:wUNnlnap.net
ダンまちの外れ具合半端ねー。期待値Sだったのにw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:45:14.51 ID:Eg72cy5G.net
男が書くものより女が書くものの方が受けてきてるな
庶民サンプルも女の人だしな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:45:15.58 ID:bgAFi8hD.net
>>471みたいに自分の牝すら守れない雑魚だからお前は死ぬまで童貞なんだよw

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:46:12.25 ID:TSxwGWeH.net
>>468
陸上部部長は同じ中学三年生だから先輩じゃないぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:46:57.14 ID:dqhtkgkF.net
ラノベ読まないなー

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:47:11.51 ID:w17rlts9.net
ラノベは結局絵に頼ってるんだからラノベ読むくらいなら全編絵の漫画読む

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:48:12.21 ID:5M7p4ngT.net
>>477
繰り返すけど女臭い意見もしくは女野腐った男の意見だなw
女はいつだって自分中心、だから男は自分をちやほやするものでなければならないw

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:49:01.55 ID:Eg72cy5G.net
>>480
なろう小説全否定みたいなこというといつもの人召還しちゃうぞw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:49:56.35 ID:MV7SUk8z.net
>>473
デジモンアドベンチャー tri.の戦犯のひとりか でもあれはゆにこのほうが主犯と思っている

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:50:24.76 ID:dLR0oiVb.net
>>480
マジでこれだからな
挿絵目的じゃないなら普通の小説読むしラノベの存在意義がもうねSF物くらいしかない

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:50:52.27 ID:wUNnlnap.net
>>434
別人だろw 

幼女つかって憐憫さだしてる部分は同じだから引き合いに出しただけだ。
ポジションが劣化ポジってだけで、似てるとかさほど関係ない。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:51:20.10 ID:bgAFi8hD.net
>>481
うわ、こいつマジで童貞だわくっせ〜〜〜www

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:51:53.37 ID:TnuBBkL0.net
>>476
あのさぁ・・・意味不明なデマ流すなよ

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:52:19.68 ID:dLR0oiVb.net
>>483
つまんない脚本でつまんないマーケティングしてるイメージが強いわ
月が綺麗とかあわよくばドラマ化映画化狙ってんだろうなって見る前から誰もが思ったろ

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:53:18.36 ID:5M7p4ngT.net
>>486
おまえはアニメや2ちゃんねるなんかしてる暇あんのか?四六時中女の尻追いかけてないといけない身分の男か
さもなくばビッチ女だぞ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:54:54.94 ID:MV7SUk8z.net
>>488
そう思って見たら面白かったんだからしょうがない みたほうがいいぞ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:56:08.42 ID:6sDhgp0n.net
リゼロ超える作品は@5年は現れないだろうな
ラノベ史上最高の出来だったな・・

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:56:52.67 ID:w17rlts9.net
この前の総集編だけ見たらラクーアの温泉行きたくなった
塩泉だけどいいよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:56:55.91 ID:kffwGKXV.net
サクラクエストは、田舎のまったり日常系だな
オレみたいに、きらら幼児体型アニメが苦手な者向けの、普通頭身キャラの日常系

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:57:28.93 ID:w17rlts9.net
間違えた総集編の次の回だ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:59:16.19 ID:YATBSllX.net
>>493
つまりふらいんぐうぃっちとか?
日常系とストーリー物の中間くらいではあるかな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:59:26.54 ID:wUNnlnap.net
サクラクエストって2話ぐらいかけてエピソード消化しても、結果が中途半端なんだよな。
リアルっぽいけど、ゲインも微妙という。

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 00:59:33.95 ID:TSxwGWeH.net
柿原優子は安定した仕事するタイプだろ

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:00:05.82 ID:BW2LmEqG.net
>>490
どうせ文句しかつけないんだからすすめなくていい
NGしたほうが早い

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:00:37.06 ID:wbejMsQB.net
でも最終話は面白そうだぞ、サククエ
http://k.pd.kzho.net/1496849670115.jpg

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:00:46.26 ID:dLR0oiVb.net
話半分程度でレス読んでたけどリゼロって盗作元が無いと新刊出ないってマジなの?
なんかアニメでやったところとその先ちょっとまでは盗作確定らしいけどその先どうなってんのかって話はあんま聞かないんだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:01:14.81 ID:b4z/9tCM.net
>>201
同意

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:01:44.44 ID:1f6K//AE.net
>>482
マイナー時代のなろうに絵はついてないからな。最近はイラストレーターが使ってと提供してくるが

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:02:30.14 ID:dLR0oiVb.net
>>498
脚本で切って見てないってレスしただけでNGってどういうスタンスだよ

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:03:52.07 ID:1f6K//AE.net
>>500
盗作でも何でもないから、リゼロアンチがしつこかったせいで名誉毀損で動き始めるぞ
気をつけろよ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:08:58.26 ID:pUhaXnoj.net
どっかの富豪がリゼロのifストーリーのアニメ化に出資するとかしないとか

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:11:39.54 ID:dLR0oiVb.net
>>504
ってことは原作続いてんだ 震えて眠るわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:16:08.44 ID:MV7SUk8z.net
リゼロ叩きかNGしたわ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:16:31.82 ID:QiQPmeU3.net
ちなみに俺のラブコメでおすすめは、ホワイトアルバム2だ。
アニメはもうちょっとのできだったけど、割と満足して見れた。買ってはいないが。
ゲームの方は高校の部分、アニメでやったところが好きだな。
後半は重すぎて疲れる。

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:20:51.55 ID:RLIs/gSV.net
>>506
続いてるぞ

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:21:24.81 ID:9ca2v5Tt.net
>>491
でもぶっちゃけあれシュタゲまんまだよな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:24:54.71 ID:RGKQwi95.net
ブラックラグーンの再放送観てるけど面白いな
今でもOP好きだわ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:25:26.60 ID:dLR0oiVb.net
月が綺麗好きって変なやつというか拗らせてるやつ?多いのかな
なんか間接的に煽ってきてんのか知らんけど困惑するわ 総合スレでそんな敏感にNGとかいってるなら専スレこもってたほうが良いと思うんだが
ネタでNGって言ってるならそのネタ知らなくてスマソ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:26:16.74 ID:1zOlXS1w.net
マキャベリ
マジ二期ほしいな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:28:18.08 ID:ek8yA5Py.net
>>508
後半が面白いんだけどなあ
フランスでかずさと再会したときは震えたわ
アニメ2期やらないかなあ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:29:02.78 ID:RLIs/gSV.net
>>510
シュタゲとは違うなぁ…リゼロはオートセーブだからな。死に戻りさせてる人物はスバル以外はどうでもいいので、力も弱まってる雰囲気だし
セーブポイント過ぎれば仲間を助けに過去にいけない設定

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:33:19.22 ID:AMV5M/9a.net
リゼロはシュタゲほど完成されてない
行き当たりばったり感がすごい

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:34:41.08 ID:h34hWL6R.net
>>511
ロベルタだけ面白い!俺はな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 01:38:17.25 ID:9J7KPFwp.net
>>516
シュタゲの完成度はすごいね。ありゃホント名作。劇場版はクソだけど。


オカ9は詰め込みすぎて早口アニメになってたな・・・

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:05:42.21 ID:Q/M+5imG.net
すかすかは順調に終末にむかってるな
白髪ぼかしみたいなクトリの髪の染まり具合

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:25:03.89 ID:PnV4SYna.net
>>511
OPだけ繰り返し見ちゃうこともあったな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:36:49.14 ID:5C6u1jZF.net
デレマス渋谷凛たそみたいな外見は援交してるっぽい美少女JKキャラをもっと見たい
出てきて欲しいんだけどおまえらの中に渋谷歩いてる空気感思わせるヒロインを拒絶するヤツ大勢いるからな
ああーツンツンした美人JKとエッチしたい

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:47:55.00 ID:z75u2qcg.net
サクラクエスト、円盤のCMがぶっちゃけててワロタ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 02:53:40.12 ID:TSxwGWeH.net
ロクでなし白猫の藤田茜のしゃべり方に変なアクセントがあって何か癖になるな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 03:18:21.21 ID:Ma/zLomd.net
サクラクエスト面白いが、国王がいまや、やる気もあって仲間内にも気を遣える
出来る人間になっててつまらんな
仲間の個別ストーリーだから国王が目立つわけにもいかんのだろうが

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 03:57:10.72 ID:O/giLld7.net
クエストはイカれてるな。普通バトルやスクールアイドルのダンスに作画を割くもんなのに
なぜ盆踊りの作画なんかに全振りした。どんな判断だ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 04:22:02.37 ID:sYp2Cjqf.net
このスレで否定的な意見が多いアニメは大抵は普通に見られるな
逆に肯定的な意見しかなかったり話題にすらならないアニメは少し危険

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 04:28:57.84 ID:OzOKrMFT.net
他のアニメの生放送にまでフレンズを持ち出してくる糞ガイジどもは※禁止にされてほしい

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 04:36:11.02 ID:Q/M+5imG.net
チュパカブラ国王は誰もが知ってる大企業を受けまくって落ちたんだな多分
この子は中程度の可愛さとコミュニケーション能力を持っている
Aパートのシャッター街通り異常に長い。鷲宮商店街の何倍あるんだっていう

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 04:39:29.91 ID:ExgONSB1.net
クエストはギブしようかなと
>>508
コメじゃない気配

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 05:13:54.78 ID:n8xoGUwD.net
クエストおもろかった
全体的に地味なんだけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 05:16:12.27 ID:WTGev7ca.net
あぁ今期アニメ地味選手権ノミネート作品top20くらい
できそうな勢いだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 05:33:14.30 ID:Bj2LlYju.net
クエストはEDがけっこう好き
内容はまぁ可もなく不可もなくと言ったところ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 06:17:44.16 ID:qtnh7uL8.net
クエストほんとつまらねーな
何を求めて何をさせたいんだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 06:29:48.32 ID:L5vLlsai.net
つまらないアニメほど2クールある残念さ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 06:31:21.51 ID:mkHCD8Cc.net
フレガを二期にしとけばなぁ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 07:12:21.13 ID:NVkVqMmx.net
>>508
あんなの80年代後期〜90年代のTVドラマみてたら似たような話あるだろうに
エロゲーってほんとまともに他ジャンル触れてこないやつが持ち上げてるだけなのな

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 07:41:09.65 ID:HCidldHz.net
クエストどんどんおもしろくなるな
もう街興しなんかほっといて観光協会のバイト5人娘のおもしろ日記でいいよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 07:45:32.09 ID:1zt0jtZZ.net
何らかの飛翔体😃

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 07:57:26.26 ID:gsF1kh/R.net
リセットとクエスト
どっちも低空飛行だな
リセットは結局相馬菫の自殺狂言に全員付き合わされてただけなのかよ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 07:59:04.12 ID:u0O7q2DQ.net
バ韓チョンは街中でも平気でタン吐くんだろ?本当に下品できったねー民族だよなw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:04:39.56 ID:NVkVqMmx.net
リセットは糞アニメスレで話題になるけど
クエストはどっちつかずで突き抜けてるわけでもないのが

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:07:44.01 ID:FD+CKPn/.net
リセットで写真復活してるからポエマー女子量産できるやんけ
管理局にポエマー女子1万人で武装して乗り込めば潰せるな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:08:36.92 ID:tZrulw3d.net
@Wat
赤がアニメ産業の市場規模
黄がアニメ制作会社の売上
http://pbs.twimg.com/media/DBuIEaVV0AQmHYp.jpg

@Wat
テレビ局や広告代理店などが製作委員会を作り、そこから制作会社にアニメ制作を委託することでアニメが作られるが、
版権や二次利用の権利は製作委員会が持っており、それらから生まれる利益は制作会社には全く入らない仕組みになっているらしい。

こんな構造になってるなんて知らなかった。
http://pbs.twimg.com/media/DBuSxa_VYAQ0rNd.jpg

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:15:14.50 ID:29Z2cF9k.net
いやそんな当たり前のことを今さら
アニメに限らず例えばソシャゲで考えてみな
ゲームシステム開発を受注するIT企業と発注者の運営会社とかさ
銀行と銀行システムを受注するIT企業とか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:19:26.73 ID:giHZgPxn.net
サクラダリセットの伏線回収すげぇな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:26:00.22 ID:hTHEudc6.net
面白く感じた2クールアニメでも他の新作アニメが始まる2クール目から熱が冷めるという不思議

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:30:48.66 ID:suKLxiw2.net
2クール通して面白かった作品もあるけどな
ここでは敢えて名前出さんけど

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:30:52.55 ID:68diy1Wz.net
自社出資すれば儲けの一部がリターンされるだろ
まあリスクも負うから爆死したら目も当てられないが

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:41:35.04 ID:dkLsSENC.net
やっぱりクエストとレクリが抜けて面白い
各回の引きが先の分からないオリジナルのワクワク感をうまく煽ってるわ
次回が待ち遠しい

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:44:11.61 ID:gsF1kh/R.net
まあどんな業界もそんなもん
自動車メーカー最弱の三菱自だって下請けが4000社もあるわけだし
こういう下請け構造を報道する当のテレビ局だって番組制作会社をこき使ってるしな

自動車で言えば
完成品メーカー(トヨタ自動車)

一次受け(全国5000社。トヨタ車体、愛知製鋼、アイシン精機、デンソー、トヨタ合成、関東自動車などトヨタ本体が出資する上場優良会社も目立つ)

二次受け(全国2万5000社。「豊協会」加盟212社、「栄豊会」412社など。トヨタ鉄鋼、東海理化アスモ等一部有力下請もある)

三次受け(単一部品供給メーカーなど。小規模で世間からは存在を認知されていない)

四次受け(零細部品供給町工場。トヨタ本体に存在が認知されていないこともある)

これはITでも病院でも銀行でもどの業界でも普遍的に存在する社会常識的な構図
社会を理解してないアホが騒いでるだけ

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:55:34.66 ID:hvnpccUz.net
あーサククエ2クールだからこんなペースなのかぁ
うーん・・・

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:56:48.79 ID:+KLLpd0y.net
サククエは地味だけど俺は楽しんでるよ
ちゃんと村おこし企画出してきてるし

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 08:58:48.29 ID:YATBSllX.net
真面目に村おこししてるというより若干悪ふざけしてるのを楽しむ程度のアニメだな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:00:23.58 ID:VuEGR2rX.net
サラダセットが佳境に入り
ちょっと面白くなってきた

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:01:19.21 ID:b2QstMhp.net
>>516
なぜ異世界モノとタイムリープSFモノの作品を比較してんの?それってコーラと天丼を比較してるようなものだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:04:05.37 ID:d4t9PJth.net
似てはいるな
何度やり直してもまゆしぃ死んじゃうし
リゼロは結局スバル死んじゃうし

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:07:42.68 ID:OzOKrMFT.net
このスレで頻繁に名前が上がるけど大したことのないものが大杉

それともアニメは質とは無関係に盛り上がる特殊なジャンルなのかね

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:10:21.49 ID:p9Ric3Uu.net
そういうものだよ
前期も糞アニメの乱痴気騒ぎあったし
もう名前も覚えてないけど

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:10:26.14 ID:tZrulw3d.net
スバルさんは死ぬのが趣味ってレベル

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:10:42.33 ID:hvnpccUz.net
>>557
君、アニメ詳しくなさそうだな
良質でもとくに語ることの無い作品ていうのがある

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:16:00.77 ID:OzOKrMFT.net
>>560
糞が祭り上げられるのはよくあるけど、優等生が空気になる例は知らんなあ
そういう作品て例えば?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:16:20.40 ID:EjCprMwc.net
>>556
シュタゲは映画『タイムマシン』(2002年)のパクリだと思う
その映画でも恋人を生き返らそうと何度もやり直すけど、別の事故に巻き込まれて死んでしまう
シュタゲ信者が、この展開はオリジナルだと思ってるのが痛い

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:24:45.92 ID:b2QstMhp.net
>>562
そういうのはパクリとは言わないよ、タイムリープというジャンルが同じってだけ
ただ影響を受けた映画がもしあるとすればタイムマシンよりはバタフライエフェクトだろう

君を救うため何度も何度でも過去に戻る、しかし状況は悪くなる一方・・・辿り着いた最後の選択・・・

こういうPVは何度見てももう一度映画を見直したくなる
https://www.youtube.com/watch?v=1EYiDHZNSbE

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:26:01.15 ID:EjCprMwc.net
>>545
伏線回収じゃなくて、死んだ人を生き返らせるにはどうすればいいかを逆算しただけだろ
必要な能力をこれまで一つずつ出してきただけ
なぜ生き返って別人になる必要があったか、がこれからの話で後付け

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:27:33.94 ID:i8+L6Zqz.net
時間遡行やり直しはタイムマシン系SFの常套なので
2002年とか言われてもワロスとか乙()と若いのお、とか鼻で笑われる。

浦島太郎もそうだし、元祖タイムマシン(H.G.ウェルズ著)は1895年。
それ以後も以前もタイムトラベルものは山とある。
2002年ですか。随分と新しいねw

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:28:24.93 ID:EjCprMwc.net
>>563
バタフライエフェクトよりタイムマシンの方が早いのよねw
そもそもSFで、過去改変しても修正されてしまうというアイデアはありふれてる
恋人が事故で死に続けるってのはタイムマシンで、バタフライエフェクトじゃない
まあ君はタイムマシンを知らなかったんだろうけどw

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:28:49.71 ID:hvnpccUz.net
>>561
例えばハイキューなどのスポーツ系

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:30:23.62 ID:EjCprMwc.net
>>565
もちろん、2002年の映画『タイムマシン』の原作はウェルズだしw
あの映画はウェルズの子孫が監督したってのが話題だった
映画自体はしょうもなかったけどな
過去改変で恋人が死に続けるってのは2002年のタイムマシン以前にあったかな?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:31:48.90 ID:YATBSllX.net
なんで質がいい作品ほど名前がよく出ると思うの?
匿名掲示板の性質というものを理解していないだけじゃないの

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:33:06.67 ID:0l7MbtPO.net
創作物は全部聖書のパクリ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:33:11.71 ID:jvj0zYS0.net
質がいいとアンチか信者のどっちかが必ず湧くからなあ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:33:29.15 ID:i8+L6Zqz.net
>>559
不死者の主人公が死んでからどれだけ素早く蘇生できるかを特訓する某マンガが
あって、メチャクチャ殺されまくってたな。何か死が随分軽いなと感じたものだ。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:34:09.59 ID:EjCprMwc.net
写真の中の人や物にリセットが効かないようにしてリセットすると取り出せる
どういう理屈なのかまったくわからんw
まあ結論ありきなんだけどな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:34:40.65 ID:TGLMYRFb.net
俺が選ぶクール別主題歌覇権

2012冬 OP:パパ聞き    ED:偽物語
2012春 OP:ニャル子    ED:夏色キセキ
2012夏 OP:SAO       ED:氷菓
2012秋 OP:ハヤテ      ED:ガルパン
2013冬 OP:琴浦さん    ED:みなみけ
2013春 OP:はまおう     ED:超電磁砲
2013夏 OP:たまゆら     ED:物語シリーズ
2013秋 OP:黒子のバスケ ED:のんのんびより
2014冬 OP:未確認      ED:WUG
2014春 OP:ごちうさ     ED:ラブライブ
2014夏 OP:ヤマノススメ  ED:ヤマノススメ
2014秋 OP:白箱       ED:ゆゆゆ
2015冬 OP:暗殺教室    ED:君嘘
2015春 OP:ユーフォ     ED:商売ロック
2015夏 OP:ダンデライオン ED:のんのんびより
2015秋 OP:おそ松さん    ED:ごちうさ
2016冬 OP:このすば     ED:だがし
2016春 OP:ヒロアカ     ED:はいふり
2016夏 OP:NEW GAME   ED:プラネタ
2016秋 OP:ユーリ      ED:競女
2017冬 OP:けもフレ     ED:けもフレ
2017春 OP:エロマンガ    ED:すかすか

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:34:43.93 ID:ZtCaGi5W.net
タイムマシンの原作には恋人のエピはないよ
主人公を未来に向けさすために付け加えられた2002年映画のオリエピ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:35:08.22 ID:EjCprMwc.net
>>570
聖書にもギリシャ神話にもタイムマシンはねえよ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:35:56.78 ID:EjCprMwc.net
>>575
もちろん、それも知っている
だから2002年の映画『タイムマシン』のパクリと書きました

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:36:22.78 ID:WTGev7ca.net
幼女戦記がはいってないとかありえん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:36:37.83 ID:hvnpccUz.net
>>577
もう他所でやれよ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:39:20.50 ID:d4t9PJth.net
>>574
2015年春は血界戦線のOPEDがベスト

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:40:02.86 ID:EjCprMwc.net
だいたいエロゲなんてマイナーだから
パクってもわかりゃしねえって低い志で作ってんだろ
実際、シュタゲの展開にそっくりな映画のことも誰も知らないわけでw
エロゲなんてその程度なんだよ
世界に誇れる文化じゃねえぞ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:41:00.28 ID:0l7MbtPO.net
>>576
時間移動というか時間操作というかそういう記述はあるらしいよ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:46:30.08 ID:0/Su5N5h.net
今日は メイドラと はいふりの鑑賞会やります

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:47:15.15 ID:0/Su5N5h.net
漏れ 未消化アニメにして 気になっている2本でございます・・

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:50:17.10 ID:0/Su5N5h.net
今後は 未消化アニメで気になるものを作って ちまちま消化していきましょうかね・・

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:50:56.64 ID:Cq/HmhHo.net
ボクも聞きたいことあるけどスレチになるんでやめとく

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:53:13.86 ID:EjCprMwc.net
深夜アニメは文化だから守れという議論が昨日からあるけど
深夜アニメなんて世界のコンテンツに対抗して生き残れる存在じゃないんだよ
あくまで日本という狭い島国のなかだけで存在できる文化
世界的な競争力なんてないよ
シュタゲと同じく、ほとんど何かのパクリでできてるしね

アニメは世界に誇れる日本文化だから守れなんて言ってるのは、ただの勘違い
井の中の蛙、島国根性
守る必要なんてない
日本人そのものが、世界で競争できる人材がほとんどいないんだよ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:54:48.03 ID:TSxwGWeH.net
朝から発狂か
大変だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:56:03.43 ID:YATBSllX.net
深夜アニメって別に文化だから守られてる訳じゃなくて商売として存在してるだけでは?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:57:15.30 ID:EjCprMwc.net
>>589
昨日からの議論の中では、資本主義のルールに任せてると滅ぶから保護しろって意見がけっこうあったよ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:59:26.87 ID:hvnpccUz.net
やっぱりキチガイだったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 09:59:49.12 ID:EjCprMwc.net
深夜アニメなんてサブカルチャーはしょせん徒花なんだよ
好きな人だけひっそりと楽しんでいればいい
国家レベルで保護したり税金を入れたりすれば歪んでしまう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:00:15.61 ID:YScR8LRJ.net
はやく世界が滅びないかなあ……。

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:01:11.08 ID:EjCprMwc.net
>>588 >>591
キチガイとかアスペとかのレッテル貼りは荒らしの一種だよ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:04:15.12 ID:OzOKrMFT.net
>>567
ハイキューはpixivで二次創作が多いようだけど
スポーツ系というとあとなんだ、野球娘や競泳ものや卓球ものか
今更タッチを挙げるのも不自然だしねえ
いずれにしても確かにヨイショされるには盛り上がりに欠けるな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:10:44.75 ID:i8+L6Zqz.net
心配しないでも1960年代から息絶えずに続いてきてるから
お前らが心配するほどヤワじゃねえよ。アニメ業界は。
深刻な顔してアニメの保護とかクソ笑えるw

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:12:26.74 ID:YATBSllX.net
アマゾンプライムみたいにネット配信の方が主流になれば「深夜」アニメという括りが無意味になるかもな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:15:16.18 ID:i8+L6Zqz.net
TVは媒体プラットフォームとしてはそろそろ限界だな。
ネット配信のが筋がよさそうだ。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:18:00.77 ID:3r9hp2KH.net
テレビを能動的に見ようなんて人は少ないからコンテンツ業界が崩壊するよ
見せられてるから成り立ってるわけ
ニュースなどを除けば元々テレビなんて時間を無駄にするだけの代物だし

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:19:56.88 ID:rGeplb0O.net
今期は進撃と有頂天家族と月がきれい3本も見るものがあったから豊作だったな
来期はボールルームぐらいか

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:21:09.84 ID:rGeplb0O.net
カドも追加だった
ここ2話は無駄な萌え媚びがあってつまらん展開だが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:23:21.47 ID:i8+L6Zqz.net
>>599
それでも時間が余りまくっている主婦や老人には大事なんだよw
オレらの視点だけで見てはいかん。

オレら向けの媒体としてはそろそろイラネと言ってるわけで。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:27:42.56 ID:F3BlOv0B.net
ロクでなしのアカシックなんとかっていつ出てくんの

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:31:34.52 ID:TSxwGWeH.net
>>603
ずっと後ろのほうで匂わせ続けてる死者蘇生か何かがそれなんじゃね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:34:23.24 ID:i8+L6Zqz.net
なんとルミアの正体はネクロノミコンだったかw

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:36:05.45 ID:KoGoiMoj.net
ロクでなし魔術講師
王室教師ハイネ
パスカル先生

ここまで先生物が重なったクールは今まで無かった

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:47:32.57 ID:hRVNO5q7.net
>>564
安易に伏線スゲーとか言って欲しくないしほとんど全ての作品がこれ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:51:55.17 ID:0/Su5N5h.net
パーフェクトビューア 泥アプリ いいな〜

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 10:53:00.61 ID:7YQgp2Dj.net
朝起きてツイッターチェックしたら
平峯 義大のアカウントがなくなっていたんだが何故?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:16:39.89 ID:QiQPmeU3.net
>>514
できればアニメ化してほしいけど、ゲームで満足しているのにアニメも見れて
大満足。

>>529
たしかにコメディ部分は少ない

>>536
実写ドラマはみなくなったからわからん。
古いドラマは見てたのもあるだろうけど、やっぱりWA2の方が面白いと思う。
WA2より面白い恋愛ドラマがあるなら教えてほしいところだけど、
たぶん個人差があって俺はつまらなく感じると思う。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:20:43.72 ID:QiQPmeU3.net
タイムループもので、世界線が残っているものは、主人公の自己満足でしかない
事に気付いてからは、あまり面白く感じないな。
前の世界はそのまま残ってて自分の意識があるところだけが変わっているみたいな。

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:21:48.14 ID:LF7iNQeS.net
美少女のパンツが出てこないアニメって何で深夜アニメでやる価値ないよな
デンパの無駄遣い資源の無駄遣い地球益への侵害

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:24:43.98 ID:o9VNGLpA.net
深夜だからパンツなくていいんじゃないの
パンツ見て喜ぶのは小中学生までやろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:26:30.23 ID:3CIedQkR.net
タシーロ「せやな!」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:28:18.72 ID:wF0koB3y.net
風呂は良くてもパンチラは駄目というよくわからん規制が意外と多かったりする

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:30:41.47 ID:KAGxMANh.net
風呂に入るのは当たり前の事だけどパンチラは非常事態だからなw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:31:43.19 ID:0l7MbtPO.net
その内、動画配信サービス主導での制作が増えたら、
倫理関係は欧米基準になるかもな。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:33:03.68 ID:LF7iNQeS.net
湯気や光で見えない風呂シーンなんてゴミだろ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:36:52.86 ID:hTHEudc6.net
温泉場に行くといって、足湯で終わらせる良心的なアニメが観たいよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:39:18.55 ID:i8+L6Zqz.net
WA2の続きアニメ化

Closing Chaper
雪菜 3人娘 4ルート 1クールじゃただのダイジェストになる。
2クール欲しい。千晶ルートの構成が難しい。ハードル激高いな。

Coda
これどうすんの。専用スレでも真っ二つだが両ルート
やったら阿鼻叫喚になるぞw 特にかずさルートがやばいな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:43:47.39 ID:Ma/zLomd.net
てかホワイトアルバムとかのあのタイプのキャラデザが受け付けない

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:50:31.26 ID:wF0koB3y.net
>>618
ノイタミナはそういう風呂での湯気光隠し禁止なんて話があるとかないとか。
逆転の発想だ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:53:53.78 ID:Ma/zLomd.net
てかキスシスとか奥様は生徒会長みたいに疑似セックスまがいのことしてるならエロいとは思うが
ガブリールみたいに一コマみたいにスローでみないとわからないようなパンチラ入れてくるスタッフが謎だわw

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:57:56.58 ID:i8+L6Zqz.net
理想的なパンチラ。

視聴者が思わず身を乗り出すようなタイミングで意表を突くのがベスト。
最近ではシドニアの配管マニア女史のが秀逸だった。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 11:59:57.53 ID:kkaTpwEI.net
メイドラ鑑賞会 進捗 #02話
かんなちゃん 100点中・・
192817261526172617261111111点

http://i.imgur.com/cvcg2EO.jpg
http://i.imgur.com/N7iUo4I.jpg
http://i.imgur.com/udlL6LB.jpg
http://i.imgur.com/4INbaYg.jpg
http://i.imgur.com/2urgrWh.jpg
http://i.imgur.com/RrcjlS3.jpg
http://i.imgur.com/25GyKTN.jpg
http://i.imgur.com/T3UkNd4.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:02:48.64 ID:kkaTpwEI.net
カンナカムイ イズ ベストワイフ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:04:17.70 ID:VRVzTXYJ.net
>>625
まじやばくね(可愛い)

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:05:33.90 ID:6TPSl8Lu.net
>>610
WA2より面白い恋愛作品なんていくらでもあると思うけどね
君が望む永遠、星空に架かる橋、めぞん一刻、きまぐれオレンジロードとか
それと、WA2よりWA1の方がシナリオの完成度、曲共に質が高い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:06:15.55 ID:TSxwGWeH.net
豚足には用はない

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:07:47.68 ID:sYp2Cjqf.net
パンチラはただ見えてもあまり意味がなくて
誰かに見られた時の反応とセットじゃないとな

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:10:17.57 ID:0/Su5N5h.net
サクラクエストやってて めいどら鑑賞会中断になったし すごい怒ってる

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:12:37.77 ID:iyMJYRFD.net
覆面系ノイズの絵が奥行きの無い紙芝居みたいでスゴイぞ
人気が無いから話題にならないけど伝説級だ
見てないヤツは損してるぞー

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:14:17.45 ID:i8+L6Zqz.net
反応は見た側だけで十分。むしろ気づいてない方がイイ。
なぜなら・・見られた反応が追加されるとテンプレになるからw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:19:52.80 ID:i8+L6Zqz.net
WA1はすでにアニメ化終わってんだよなあ。
あれ人気あったか?
言っちゃあ悪いが初代は決してほめられたもんじゃなかったぞ。
浮気ゲーというジャンルを作ったオリジナリティは認めるし、
Powder Snowは名曲だが。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:21:04.07 ID:6TPSl8Lu.net
終末は主人公が俺様キャラで見てて疲れる
少女漫画に出てくるイケメンのがまだマシ
話は全く進まないし世界観も狭そうでファンタジー作品なのにワクワクしないのもマイナスかな
あと、〜っすと喋るキャラのしつこさが異常
1話でスカボロ流れてた頃は期待してただけに残念なアニメになり下がってて悲しい…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:23:57.99 ID:jvj0zYS0.net
終末はクトリちゃんが死ぬまでの前フリに全話を使ってるからな
潔いわアレ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:25:13.37 ID:0/Su5N5h.net
清純派こはるお姉さん かわいい

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:25:33.19 ID:WaXb+8Kt.net
主人公余裕すぎ、症状が悪化してるのにちんたら船の完成を待つとか無能すぎひん?

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:25:41.46 ID:0/Su5N5h.net
サクラクエストは こはるお姉さんしか見てない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:26:02.25 ID:TSxwGWeH.net
正解するカドのMAOの子は3DCGとは思えない綺麗さだな
今期は何気にカドとID-0で今までの3DCGアニメの概念を変えてる気がする
ポリゴンピクチャーズのいかにも3DCGですよって絵と違って手描きの感覚に近くなってて、いわゆる「不気味の谷」を越えてきてる気がする

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:26:13.52 ID:1DeSptp1.net
終末の主人公はロリコン紳士の鏡だから悪くないよ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:26:46.85 ID:0/Su5N5h.net
キャラクターを声優の名前で呼ぶの やめてください!

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:26:47.18 ID:ykilW2tc.net
すかすかは1話でやることは見えてたと言うかPVからぶれてないんだけどな
取捨はしやすかったはずだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:29:07.78 ID:TSxwGWeH.net
>>636
1話からずっとそれだけをストレートに描き続けるってなんというか
あまりにストレート過ぎて逆にミスリードされてるんじゃないだろうかとか疑いたくなるw

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:29:17.82 ID:i8+L6Zqz.net
ロリコン紳士の鏡はゼロ書の古着屋主人だろw

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:31:10.39 ID:6TPSl8Lu.net
>>645
小学生は最高だぜと言ってた変態より紳士で笑った

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:31:45.66 ID:0/Su5N5h.net
こはるお姉さんになりたい

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:35:16.81 ID:0/Su5N5h.net
こはるクエスト 後半いきなりホラーになってて 声出た

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:36:41.23 ID:0/Su5N5h.net
>>627
分かってるね〜(分かってるポーズ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:43:14.52 ID:kUtrCVZ0.net
ジョジョusjあくいきたい
【フォロー&RTするだけで応募完了!抽選で、7/19の「ジョジョの奇妙な冒険・ザ・リアル4-D」体験&特別イベントにご招待】

CM先行公開!
承太郎とDIOのあの伝説のスタンドバトルを、フルCG×4-D特殊演出で体感せよ!
https://twitter.com/USJ_Official/status/870958245954822144
http://i.imgur.com/xAvElru.gif

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:44:01.48 ID:QRx474mL.net
進撃ンゴ全く語られなくて草ァ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:44:58.32 ID:PBid+/0g.net
製作委員会方式ってさ〜


いつまで取れば気が済むわけ?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 12:53:45.40 ID:ExgONSB1.net
ハルキ、カセット
カセットって何ですか
……

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:05:15.22 ID:byUJNzex.net
カドの1話は面白かったんだがなぁ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:09:07.67 ID:F3BlOv0B.net
すかすかは感動押し売りっぽいのが好かん
てか田所って歌も演技も下手だな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:09:36.35 ID:FWjBEZC8.net
http://yurukuyaru.com/archives/71255163.html
米億万長者が『Re:ゼロ』レムのスピンオフ制作に資金援助を提案wwwwww

Who am I supposed to talk to about funding an anime adaptation of the Re:ZERO Rem IF chapters? I need more Rem in my life. @nezumiironyanko?

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:09:40.28 ID:Ma/zLomd.net
てかサクラクエストさ、地域の伝統行事とはいえ、しょせんガキの踊りで
感情だすの苦手な子供に無理矢理笑顔強要して
一人ハブられ隅っこで落ち込んでんの放置して練習続行って指導役は鬼畜かよw

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:11:59.84 ID:iCuxzLN4.net
>>623
ガルパンの時に水島がパンツ見せないアニメですって言ってんのにパンチラ入れてくるスタッフがいたらしいからな
パンツ描かないと死んじゃう病の人でもいるんだろう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:13:23.18 ID:q5qbIp5S.net
>>640
不気味の谷は実写とCGの微妙な差のことを言うのでは?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:20:02.17 ID:6TPSl8Lu.net
クエストはおしゃかるとなんて言ってないでシリーズ構成なんとかした方がいいと思う
なんか話が解決するごとにキャラの性格リセットされてるよね
リトアカのアッコと同じ症状じゃない?
それともおしゃかるとの弊害なのか…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:21:25.44 ID:PF/fbrxe.net
キャラがブレると一気に萎えるわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:22:23.14 ID:BHbj4NxD.net
カドは3DCGの弱点を痛感するアニメ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:22:59.83 ID:3wcHSgPg.net
最近のオラトリアは面白いな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:26:54.46 ID:wc1bpQl5.net
お前らが良く話題にしてるマキャベとか言うアニメって低予算だよな?
明らかに駄作とわかるのに、なんで話題になるんだ?

クオリティーでは圧倒的に進撃の方が上なのにねぇ

アニオタって天邪鬼が多いからこう言う駄作持ち上げてアニメ玄人気取ってるんだよねw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:29:06.03 ID:ExgONSB1.net
予算でアニメ見てるわけでもねえんだわ
見た奴が話題にしたがるか、もしくは、ステマしてるだけだ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:29:35.40 ID:3wsgvsI7.net
>>664
進撃の巨人面白いよね
特に原作未読だととても楽しめる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:31:23.27 ID:1paC2yAa.net
進撃はカバネリみたいなゴミを作らないでどんどん作れば儲かったのにな
バカだわ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:32:39.35 ID:5BwIiJyC.net
自分が好きなアニメを話題にして欲しければお前が話題に出して死ね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:32:40.43 ID:6TPSl8Lu.net
終末はアイセアの出番少なくなりそうだから持ち直すかな?

>>664
低予算のけもフレがなんで人気出たのか考えればいいよ
そこに全ての答えがある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:33:39.06 ID:PBid+/0g.net
http://kouhyouka.com/eiga/wp-content/uploads/sites/2/2017/01/f29b3852d24d302d60bceead4bba65d6.jpg



この方式を取っている限り、テレビアニメに明日はない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:34:44.99 ID:wc1bpQl5.net
進撃は海外人気も高いし、アニメを真剣に見てる人にはちゃんと響いてるけど
マキャベみたいな低予算アニメはなんか話題にしたら面白いみたいな日本独自の
陰湿な風潮で注目されてるだけじゃん

そう言うところがジャップだね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:34:52.94 ID:vWchOOF4.net
進撃は進めば進むほどつまらん展開、オチが待ってる

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:36:46.65 ID:+9QAeRLh.net
進撃は原作もあんな回想ばっかしてんの?

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:37:11.02 ID:Ma/zLomd.net
進撃みたいな暗いアニメみるならまだベルセルク見るわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:38:38.54 ID:eJeubNra.net
進撃はいちいち回想はさむのやめれ
糞脚本反対

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:39:31.75 ID:6TPSl8Lu.net
巨人はマブラヴのパクりなんだし原作の面白さを越えることは絶対に無理
マブラヴ知らない人はしたり顔で持ち上げてるけどね…w

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:41:27.69 ID:YATBSllX.net
面白くない割によく話題に出るものといえばレクリ以上のものはない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:42:19.42 ID:+9QAeRLh.net
マブラヴってなんだと思ったらトータルイクリプスか

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:42:48.39 ID:vzvddimH.net
ここでは一番話題になるなレクリ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:43:42.79 ID:wc1bpQl5.net
なんかイキってる奴いるけどさぁ
そのマブラブ?とか言う下品なエログロゲーって世間では神作として認知されてるの?
グロだからアニメ化できないとかそう言う逃げ道は進撃が潰したし
進撃の方が面白いからアニメ化されてグローバル展開できるわけじゃん

その矮小なエログロゲーが世間的に認知されてないのは、単純に駄作だからだよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:45:57.30 ID:vWchOOF4.net
弱ペダの回想は大分減ったな
まだ多いけど

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:46:26.30 ID:QiQPmeU3.net
>>628
星空に架かる橋は、もうエロゲ買ってまでやる気力がない。アニメ化されたら見る。
君のぞは、体験版までやったが、あざとく感じられてそこで終わっている。機会があれば見る。
めぞんは、80点くらいの面白さ。
気まぐれオレンジロードは当時はまった漫画。90点くらい。アニメは70点。
ホワイトアルバムのゲーム版は80点くらい。美咲先輩シナリオは95点くらい。
WA2が100点とした場合の得点。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:46:47.31 ID:oeQIHgz/.net
マブラブとガンパレって何か関係あるの?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:47:13.96 ID:TSxwGWeH.net
>>660
性格なんてエピソードによって変わったほうがおかしいだろw
変わるのはエピソードによるそのキャラの経験値とその経験則による行動パターンだけだ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:48:30.35 ID:vWchOOF4.net
星空に何ちゃらは既にアニメ化してるじゃん

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:49:56.44 ID:Ma/zLomd.net
マブラブ無印はともかく、以降のは、コミック出てるから読んだら普通に面白かったよ
コミック準拠なら大ヒットはともかく、それなりの出来にはなるんじゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:54:10.89 ID:06ZYw/2X.net
まあ時代もあるしね
今放送できても昔出来ないことがあったりその逆もあったりするだろ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:55:06.42 ID:TSxwGWeH.net
星架はアフィカスがモデルになった旅館の敷地に勝手に入ったら怒られて逆恨みして「聖地巡礼した信者を〜」みたいな炎上させようとしたんだっけ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:56:46.04 ID:6q6hW7l5.net
>>683
ガンパレをパクったのがマブラブ
マブラブをパクったのが進撃

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:58:10.86 ID:6TPSl8Lu.net
>>682
星かかは既にアニメ化されてる
君望の体験版であざといなんて言い出したらWA2なんてできないはずなんだけどな…
両作品知ってる人なら8割方同じことを言うかと

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 13:59:57.85 ID:+9QAeRLh.net
三角関係の恋愛系だとスクールデイズかtruetearsが抜けてる出来だな
前者はネタとして後者は単純な出来で
最近のだとゴールデンタイムもネタとして観ておくといいかも

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:00:13.00 ID:MpFJ7FK9.net
>>656
…Who's Rem?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:05:52.21 ID:AspWH8uy.net
進撃もはずれっぽいな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:09:01.15 ID:BHbj4NxD.net
>>678
シュヴァルツェスマーケンじゃろ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:09:37.14 ID:oWEnARS9.net
今日は覇権冴えカノか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:10:58.19 ID:eJFk0WBA.net
進撃と冴えカノは残念2期枠

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:12:19.32 ID:QiQPmeU3.net
>>690
星空に架ける橋は全く聞いた事なかったわ。アニメ化されて知名度ないとか
俺が知らないだけの可能性もあるけど、機会があればみる事にする。
君のぞは体験版やった印象がそのあざといところで終わった印象が強かったからなあ。
機会があれば見るよ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:16:13.50 ID:xck/PfXn.net
星空に架ける橋は昔ながらのエロゲのどテンプレだぞ
あれ以上のエロゲのテンプレはないというくらいのテンプレ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:16:31.53 ID:TSxwGWeH.net
星架アニメ
なんでその二人を振ってそれを選ぶんだよ!

っていうのがなー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:22:18.51 ID:6TPSl8Lu.net
>>697
星かかはストーリーもさることながらOP曲もエレガでなかなかいいよ
原作のOP曲には遠く及ばないけど
あとアンビエントなBGMはかなり良い

君望はゲームより楽しみやすい
一応OVAもあるしルート違いで楽しめるよう配慮はされてる

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:25:41.35 ID:xck/PfXn.net
まあ昔のエロゲの方が手の込んだ良作が多い
キャラ一人一人に独自の設定やルートがあるからな
今のラノベみたいに部活内に集まって主人公ヨイショするためだけの傀儡ヒロインとは比較にならん

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:27:46.45 ID:6cdm6isv.net
リセット神ってるわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:31:07.44 ID:9OONDDMy.net
エロゲをアゲアゲしだすのは老害
昔のエロゲはよかったんじゃあ〜今はなっとらんのぅー!

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:32:45.88 ID:TSxwGWeH.net
それまでは人気的に涼香>和泉つばす だったのが
星架とましろ色シンフォニーでつばすのほうが上になったな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:34:01.13 ID:AspWH8uy.net
さてここで問題です。リセットを何回使ったでしょう
正解者の中から抽選で・・・
やらねえだろうなあw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:34:08.79 ID:iyDjJojt.net
>>689
とっくに否定されてるのに進撃目立ってからまたガンパレ信者がパクリ認定しだしててウザイわ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:34:14.77 ID:JTI3erAZ.net
昔のエロゲなんて、ヒロイン達を不幸にして泣けるわー感動したわー
みたいな安っぽいのばっかだろ?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:34:33.24 ID:xck/PfXn.net
まあ実際に昔のエロゲはヒロイン一人一人に個別のドラマがあった膨大なシナリオだったしな
今のラノベはそんなのねーからw
一カ所に集められて主人公が飼ってる猫みたいなもんでどんどん勝手に繁殖して増えていくだけ
作業量が少ないゆとり向けだよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:35:05.45 ID:6TPSl8Lu.net
>>704
時代の変わり目だったね

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:36:15.45 ID:PBid+/0g.net
>>703

なっとらん?どころか試合終了してるんだよなぁw

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:36:29.12 ID:sfxEEJgp.net
星架ってショタがヒロインのアニメやろ?w

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:37:56.77 ID:xck/PfXn.net
まあエロゲがまともだったのはshuffleとかそこらへんまでだな
それ以降はヒロインが意思を持たないペットに成り果てた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:41:20.20 ID:6TPSl8Lu.net
星架かは主人公が弟想いの好青年なんだよね
難聴でもなければ恋愛ごとで変に気を持たせたりもしない
だから話そのものが爽やかだった

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:43:57.40 ID:xck/PfXn.net
星架は一話の山奥みたいな絵しか覚えてねーわ
安定してた印象はあるけどな
茜色とFORTUNE ARTERIALも安定してたな
あんま内容覚えてないけど

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:44:26.28 ID:+8dklI0j.net
星架見てたはずなのに全く記憶に残ってないわ
オカカカケヨウネーは別のアニメだっけ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:46:05.89 ID:xck/PfXn.net
ましろ色は雰囲気だけで中身薄かった覚え
恋チョコは結構くそだった覚え

俺たちに翼はない
これは名作だったと思う

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:49:37.08 ID:6TPSl8Lu.net
>>716
ましろ色は滑り台を生み出したアニメだぞ…
主人公がコスプレセックスした回の本スレの勢いは凄かった

俺翼は幼女がスカートまくりあげるからなw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:52:19.08 ID:xck/PfXn.net
君が主で執事が俺で
これはアウトブレイクカンパニーみたいなもんだったな
11eyesは三話まで我慢したけどあまりにもつまらなくて切ったっけ
プリンセスラバー!は地味に傑作だったな
劣等生オバロよりずっと高水準にできてる

なんだかんだでエロアニメは見てるわ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:54:40.54 ID:T4Hwx3VK.net
エロゲなら秋にDies iraeやるぜ
原作はわりと好きだけど何となくアニメは糞になるんじゃないかなぁと思いながら楽しみにしてる
仮に糞になるにしてもせめて聖剣みたいに笑える糞になってくれ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:55:22.81 ID:sfxEEJgp.net
エロゲ厨うぜーwwwww

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:55:55.05 ID:xck/PfXn.net
劇場版のAIR!が結構良かった思いで
本編見てからだとキャラ変わってて笑える

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:57:39.93 ID:xck/PfXn.net
ラムレムより祝福のカンパネラの双子姉妹の方が可愛かった気がした

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:57:54.25 ID:06ZYw/2X.net
そろそろ今期アニメの話しろよ
エロゲの話したいなら他いけ他

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 14:58:30.69 ID:3xVm7utw.net
プリラバのメーカーは2作しかない(もうひとつはワルロマ)がどっちもアニメ良かったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:02:42.88 ID:Q5CNhJRX.net
覇権確定済みなんだけど
https://cs.sankakucomplex.com/data/f4/6f/f46f7441b8f14279fca192ca58a0a9b1.png

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:03:38.18 ID:U9AFqDfZ.net
>>675
登場人物の回想どころか昔の人の記憶まで出てくるから
アニメで見るとしんどそう

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:04:20.30 ID:T4Hwx3VK.net
フォーリズムはピンクの精神性が弱くなってたのが残念だったぜ
負けたくらいで落ちる精神性じゃなかったのに
むしろ悔しがった後に笑うような娘だったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:04:46.16 ID:PBid+/0g.net
https://www.youtube.com/watch?v=omaq43TDqNc



エロゲーの全盛期?これが発表された前後だよ、後はカス

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:07:17.64 ID:xck/PfXn.net
まあKANONみたいなOPが合うようなアニメもないからな
あんなOPが合うようなアニメが増えて欲しいわ
ぺらっぺら軽くて見応えがないわ最近のアニメ
どーんと構えてろみたいな余韻のあるアニメがなくなったな
ゆとりが作り手に回ってるし経験値不足で無理か

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:09:51.83 ID:xck/PfXn.net
RDGレッドデータガールってやつが少しだけ雰囲気出でてる片鱗あったけど、中身は薄かった
雰囲気だけは作れてたけど、中身が伴ってくれないと余韻が残らんわ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:10:01.56 ID:6TPSl8Lu.net
>>724
ワルロマは馬の作画が劇場アニメクオリティで目が点になったわ
その後白箱の馬作画回見て笑った思い出

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:11:49.10 ID:+yK3oT3u.net
ホワイトアルバムなら2も良いけど1の方が作りが凝っててさらに面白いんだけどな。

ホワイトアルバム以外のエロゲアニメなら君のぞとefが面白かったな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:12:22.61 ID:dVD8Tyw6.net
なんでここが立つと速攻で誰も納得しない俺ランキング貼る馬鹿が張り切るの?
あれで感化される奴いんの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:12:27.39 ID:0GiVw7/5.net
相変わらず自分の得意な話になるととたんに饒舌早口になるアスペオタが多いな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:14:54.76 ID:xck/PfXn.net
役に入り込むじゃねーけど、そういう気分にさせてくれるようなアニメが枯渇してるわ
表面的なものばかりで中身がないし軽いし余韻なんて全くないw
新しいアニメほどそうなってきてるし、アニメのオワコン化が進んでるわ
原作不足だな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:16:20.78 ID:5VpfgGHV.net
ワルロマのジョストは何でそこまでやるのかと疑問を感じるレベルだったなw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:18:49.83 ID:n8xoGUwD.net
ワルロマは良い意味でぶっ飛んでた
風車の回とかめちゃ面白かったな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:20:17.95 ID:wmIufoa6.net
今期ゴミ過ぎたね
去年は君縄が凄かったし
深夜アニメもそろそろ終わりそう

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:22:04.09 ID:xck/PfXn.net
今期だけじゃなく前期もゴミだったし
アニメ史に残るアニメがねーわ

いまだにクラナドやらKANONやらAIRやら言われてるとは10年前に誰も思うまい

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:22:24.50 ID:Ye2gk84f.net
今期は小粒なのはあっても盛り上がるとかそういうのはないしなぁ
来期はもっと...
秋は大型タイトル続編けっこうあるから活気でるのかなって気はするけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:22:27.26 ID:iL1ogOsb.net
製作委員会制度はもう役目を終えたしタニマチ囲うべき
せっかく予算集めても角川がみんなハンドシェイカーに注ぎ込むようなワガママやらかす
そそのかされてリセット2クールやらかす、もう要らんものまで30も40も作って分配は雀の涙じゃ出来んわ
まともなアニメーターが劇場版アニメに関わるだけでいっぱいいっぱいで他はみんな中国で稼いでるんだろ馬鹿

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:26:30.46 ID:tLLINS6f.net
>>740
秋そんなのあったっけ?

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:27:02.95 ID:xck/PfXn.net
化物語にしてもSAOにしてもまどかにしても雰囲気がないんだよな
雰囲気と中身を両立させたKANON、AIR!は凄かった

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:30:18.12 ID:xck/PfXn.net
最近の売れた作品ってどれもチープに見えるっていうかな
インスタントラーメンみたいな安っぽさ
庶民じゃ手の届かない高級フランス料理みたいな雰囲気出してくれてる作品を求めてるんだわ
そういった雰囲気に特化したアニメがねーな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:30:51.73 ID:OzOKrMFT.net
>>743
そこにまどかを含むのはおかしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:31:52.34 ID:l2gd8Oco.net
自分は今も昔も当然今期も十分楽しめてるんで満足です

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:33:35.16 ID:TSxwGWeH.net
>>746
同じく

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:33:34.86 ID:xRBbQT7U.net
お、キチガイが既に混ざっとったか
今日はガイジばっかだったから気付くの遅れたわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:33:47.91 ID:xck/PfXn.net
近年のだとインスタントラーメンじゃない雰囲気出せてたのはRDGの四話まで
東レの3話までだわ
凪のあすからの一話

あとのアニメはどれもイオンの50円台のインスタントラーメンばっか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:34:11.53 ID:i8+L6Zqz.net
まどかは別格だぞ。悪いが京アニAIRより遥に上。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:38:47.02 ID:aOjkL+73.net
>>728
この後、ノベルゲーとか、Fateとかが出るから、ここがピークという訳でもない

PC98時代のゲームとしては、YNOは間違いなく最高峰

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:39:15.75 ID:Ma/zLomd.net
てかAIRとかクラナドなんてキャラデザの時点でもう、名作も糞も無いわ、内容以前にマニア向け
現役でゲームやってた人は、その当時のネットでの盛り上がり含めて、思い入れはあるんだろうけど

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:40:08.41 ID:i8+L6Zqz.net
YUNOがDOS時代の最高傑作というのには同意する。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:40:42.98 ID:xck/PfXn.net
>>750
雰囲気がチープだわ
AIRやKANONのOP見てこい
深みや重みが他とは違う
Jポップなノリでイエーってやってるような才能を感じないものがほとんどだ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:43:59.01 ID:ImjxDPcu.net
放送終わったらアニメ2
5年過ぎたら懐アニメ
エロゲの話題は論外
キチガイばっか(´・ω・`)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:44:08.79 ID:PBid+/0g.net
>>751
単純な作品だけの話じゃなく業界の盛り上がりの話
この時代のエルフの年商は当時のスクエニ、セガと5分だから

まあ、崩壊するんだけどね、蛭田が菅野がやる気なくしてから

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:47:06.56 ID:i8+L6Zqz.net
ELFソフト全盛期
アリスソフト全盛期
LEAF全盛期
Key全盛期
ちよれん(ニトロ、アージュ、オーバーフロウ)最盛期
エロゲのフォローはこの辺までやな。以後は知らん。

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:55:55.01 ID:Ma/zLomd.net
月がきれい、全部録画してるが一話しかちゃんと見ずに
残りはたまたま放送時起きててながら見しただけだが
なんかクール終わりにHDD容量確保に見ずに消去しそうな予感

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:57:40.77 ID:4j4HGIhk.net
>>746
これに尽きる
昔の方が特別良かったとは思わんな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:58:09.88 ID:i8+L6Zqz.net
月がきれいは3話まで見たが、あとは録画のみだな。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 15:59:43.85 ID:VUJZ8SVM.net
俺もレクリとクエスト見るのチョー楽しみだから満足です

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:04:38.41 ID:i8+L6Zqz.net
今期は進撃、アリス、冴えカノ、バハは毎週楽しみにしてる。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:04:59.76 ID:xck/PfXn.net
「日本は『熱意あふれる社員』の割合が6%しかないことがわかった。
米国の32%と比べて大幅に低く、調査した139カ国中132位と最下位クラスだった」(5月26日付日本経済新聞より)
さらに、「企業内に諸問題を生む『周囲に不満をまき散らしている無気力な社員』の割合は24%、『(単純に)やる気のない社員』は70%に達した」(同)と、ネガティブ社員の割合の多さも指摘している。
http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170608/Bizjournal_mixi201706_post-9931.html

こんな国だもんな
そりゃアニメもオワコン化するわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:06:44.10 ID:n8xoGUwD.net
ゆとり世代が社会に出てきてる時期だからな
ゆとり教育とは

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:07:22.78 ID:wIeSTENu.net
ラジオで小野坂さんが今より昔のアニメが良かったって意見を安易に否定するのは間違いだって
説明しててその時はなるほどって思ったけどどういう理屈だったかはよく覚えてない

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:11:27.55 ID:eGY/fQF8.net
自分もゆとり世代にギリ入ってるって最近知ったわ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:11:42.46 ID:xck/PfXn.net
>>764
このすばのカズマみたいな社会不適格のやる気無いやつが持て囃されるんだからw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:15:40.17 ID:xck/PfXn.net
熱意溢れるリゼロスバルさんが社会のゴミの多数派無気力組から足を引っ張られて叩かれてる異常な国
そして底辺組と同じような堕落した駄目な方のこのすばカズマさんに強く共感
それが斜陽国家日本w

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:17:29.13 ID:VuEGR2rX.net
>>763
こんなのは質問の仕方ひとつで簡単に数字が変わるのに
いちいち鵜呑みにする奴居るんだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:19:47.94 ID:hTHEudc6.net
進撃はブサイクな巨人が塔を守ってる頃から観なくなったな
クエストも最近積みかけてるし

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:22:44.35 ID:nRQqmnQY.net
うーす
それで昨日の政治みたいな流れの荒らしは消えたの?
岡田がー
アニメ産業の構造ガー
政治がー
とかきもかった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:22:58.67 ID:eGY/fQF8.net
つぐももは良いな、留美子作品に通ずるところがある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:24:38.12 ID:nRQqmnQY.net
倉石たんぽぽちゃんの声優ってルックスいいのにあんまり人気ないよな
スケベするときもあの声であえいでそう

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:25:58.17 ID:CR0p+cku.net
シノアリスメンテの為、ゆゆゆに流れる難民、難民に弄ばれる勇者達
はわわわ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:35:32.59 ID:xck/PfXn.net
■男子から見て女子のどこがズルいのか

「女子のどこがキライなの?」
「ルールを守れないとこ」

男子同士には、これだけは言ってはいけない暗黙のルールがあり、ケンカして負けそうになっても、このルールは絶対に破らないのだそうだ。
しかし、女子は負けそうになると何でも言う。ケンカの原因とは全く関係のないことでも持ち出して攻めてくる。
「だから、ケンカする気もなくなるんだ」と、口を尖らせた。

「おまけに負けそうになると、陰で悪口言いまくって、関係のない女子まで巻き込む。
こっちが忘れたころになって、集団でかかってくるんだ……、女子とはなるべく口をきかないようにしてる。女子はほんとにズルイよ」
http://www.excite.co.jp/News/economy_g/20170608/Toushin_3419.html

お前らのことじゃんw
すぐNGだのID貼り付けたりだのなんだの関係ない要素で精神勝利しようとするところとかw
このスレ女率高めか?w

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:39:00.50 ID:i8+L6Zqz.net
>>773
クズ本でカワイイ女の子演じてたやん。
あの声色ならいける。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:50:45.74 ID:BxyD4yXN.net
レス乞食してるリゼロガイジ完全スルーされててワロタ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:52:35.68 ID:T+S5nCAB.net
月がきれいまで暇すぎワロタ
木曜はいつもなら10時くらいからやってるのになぜ今期は日付変わってからなんだ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:56:49.00 ID:MV7SUk8z.net
リセットがとうとう一区切りクライマックスいったな 
だいたい心理描写をセリフじゃなく声と表情でやってるからネットじゃ語り合いにむいてないな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:58:12.38 ID:0/Su5N5h.net
こはるお姉さん

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 16:58:47.35 ID:wc1bpQl5.net
マキャベ我慢してみてやったけど作画はガタガタだしキャラはブスだし
主人公の声はカスレ声で不愉快過ぎる

まぁお前らの見る目の無さを実感しただけだったはw

まだ冴えカノのほうが面白い

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:06:46.15 ID:AspWH8uy.net
主人公を容認できるかどうかだな
さえかのの主人公は嫌悪しかねえ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:10:23.13 ID:xck/PfXn.net
冴えカノの主人公は見た目オタクなのに態度DQNだしな
そりゃ嫌われるだろう

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:10:27.23 ID:ihf3lr3R.net
レクリのメガネを主人公と言っていいのかわからんが
あれを主人公と言って良いなら今期の主人公であれより酷いのはいない
まぁこれから先どうなるのか次第だから暫定だけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:10:42.12 ID:xOIroi+2.net
冴えカノは尻や股間が会話する画期的なアニメ
これを評価できないのはセンスない

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:11:18.56 ID:AspWH8uy.net
動くな、死ね、蘇れ!
タイトルは力入ってるな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:13:28.38 ID:2PsGp0BY.net
>>543
じゃあ、どっちがより多くのリスクをとってるのか?って話だと思うぞ
制作委員会に出資してる連中は、10本投資して1本採算に合うかどうか。むちゃくちゃハイリスク/ローリターンなのに皆んな付き合ってくれるのだからな。
もしこれをアニメ制作会社かやったら3本目くらいで倒産する。
だからと言って制作会社のブラック体質がいいとは言っていない。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:15:25.22 ID:MnQyyLmI.net
今期覇権は確定してるのです
tps://cs.sankakucomplex.com/data/a0/fd/a0fd77ee4300266ce941b407f90265ce.png

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:18:08.80 ID:2PsGp0BY.net
>>562
英国のH・G・ウェルズによるタイムマシンの原作は1895年だぞ。122年前。明治時代。これはパクリとは言わず、そういうジャンル。「魔法少女」とか「特撮」とかみたいなひとつのジャンルだよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:23:46.11 ID:wIeSTENu.net
時間置いて亀レスするなら分かるけど最初の書き込みからだと不気味だな
スタンド攻撃でもされてるみたいだ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:23:55.16 ID:xck/PfXn.net
782 : 名無しさん@1周年2017/06/08(木) 17:05:22.19 ID:yJrG+9T50
日本も一夫多妻制を導入したらいいのに。
金持ってる男は何人もの妻子を持ったらいいんだよ。

793 : 名無しさん@1周年2017/06/08(木) 17:21:56.26 ID:qqGJ2Lgq0
>>782みたいな見当はズレなやつ増えたよな
自分には関係ないからとか、自分が日本の社会の構成員の一部って認識が欠落してるからこそでるあほなレス
他人任せで自分が動こうとしない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:24:57.43 ID:2PsGp0BY.net
>>596
ほんとにそうだよな。踏まれても踏まれても生えてくる雑草のような存在が日本のアニメや漫画、ゲーム

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:25:38.97 ID:kkaTpwEI.net
メイドラのOP 曲嫌い ファナがこういう系の曲やって 失敗しちゃったんだなって感じ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:26:16.09 ID:kkaTpwEI.net
天体のメソッドとかハルチカは 普通によかったんだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:26:51.35 ID:kkaTpwEI.net
ファナの声って 本当 ファナって感じだよ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:27:28.76 ID:kkaTpwEI.net
それでは メイドラ鑑賞会 そのサンをやらせていただきます・・

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:29:18.70 ID:kkaTpwEI.net
メイドラ どうも思うところがあるな〜〜 神話擬人化ちゃんは可愛いんだけど 小林がいらない!!

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:29:21.17 ID:2PsGp0BY.net
>>625
カンナは意外にズル賢いところが、妙にリアルだったな
親に捨てられた子は、利用できるものはすべて利用して、たくましく生きなきゃならんという暗示だったような気がする
結論「カンナはかわいい」

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:31:38.01 ID:HxReNxn+.net
恋愛ものなのにバトルばっかりやってる恋愛暴君
バトルと日常が混じっててどっち付かずのFAG、アリス
ギャグ系だったのに鬱展開になってるマキャ、ツインエンジェル

安定してるのはひなこのーとくらいか

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:32:33.88 ID:kkaTpwEI.net
>>798
分かる〜(分かってるポーズ)
カンナカムイ イズ ベストワイフ!!

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:33:00.21 ID:kkaTpwEI.net
かんなたそ なんだかんだ許してくれてる感じ好き

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:33:11.83 ID:2PsGp0BY.net
>>659
いやいや、この文脈だと「手書きとCGの微妙な差」のことを言ってるのだと思うぞ
実際、手書き風CGは、まだ気持ち悪さが残ってるのも少なくない

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:34:01.18 ID:oCzjccAu.net
日常とバトルって相性悪いのに混ぜたがる作者多いよな

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:35:47.01 ID:FD+CKPn/.net
ひなこのーとには美少女動物園として足りない何かがあるな
作画はいいしキャラは可愛いしほのぼのとしてるし嫌なギスギスないのに何か足りない
何だろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:36:43.71 ID:XuTMdrlY.net
なにこのロングパス撃ち続けてる奴
また変なの増えたのか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:38:26.53 ID:TSxwGWeH.net
>>794
俺はfhanaで一番好きなのは河合荘OP
次がぎんぎつねで次が有頂天1期EDだな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:40:23.86 ID:q5qbIp5S.net
なあ月給51万で月の残業40時間ってどう?
お前らならやる?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:42:09.02 ID:KWf/QUwq.net
全く問題なし

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:42:17.09 ID:98N2SdAM.net
>>804
無目的・無成長、が足りない
最初から主人公が成長目的で演劇しようとしてる
もっとノリと勢いだけでやってて、成長しなくても良い作品じゃないとって部分だな
結果として成長しちゃったのと、成長目指して努力してるのとは全然違うから

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:43:02.98 ID:TSxwGWeH.net
>>804
足りないのはキャラの距離感
ひなこがよそ者のせいかみんな微妙に気を使い合ってて上っ面感が出ている
美少女系日常で人気が出た作品はそこらへんちゃんと親友っぽかったりなんだよな

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:43:32.68 ID:mZDc7ebt.net
残業40時間て楽な職場じゃん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:43:47.95 ID:AspWH8uy.net
ロングパスやってるやつは以前にもいた
アンカー打ったところで、IEでやってるおれには届かないけどな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:45:15.98 ID:0l7MbtPO.net
>>807
それだけじゃ分からん。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:46:24.41 ID:XdfNirl7.net
ウェルズで思い出したけど、「タイムマシン」に登場するモーロックという怪物の正体は現代の人類の子孫という設定
異形の怪物の正体は元人間でしたという今でも使われるネタがすでにある
主人公が最初に接触するイーロイという種族は、小柄で目が大きく、美しくて平和的だが知能は低いというまさに日常系萌えキャラのような存在
未来はイーロイたちが平和に暮らす世界だと主人公は思うのだが、あとでモーロックがイーロイを食い殺しているという事実が判明するのは、今だったら鬱展開とでも言われるだろうか
古典というのは本当に侮れないもんだよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:46:45.59 ID:kkaTpwEI.net
IEで2chて窮屈だし Janeかちんこ来る使って

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:47:16.12 ID:QhE8x0NO.net
週40時間で28勤で60万なら俺のことだが

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:47:44.77 ID:MV7SUk8z.net
>>810
ちゃんと親友っぽくてむぎゅーっとしあう関係のうらら迷路だってあんまり受けなかったではないか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:49:34.23 ID:hvnpccUz.net
>>765
昔っていうのがどんだけ昔なのか知らんが
90年代ぐらいで一部のOVAや劇場版は今でも視聴に耐えうるハイクオリティのものはそりゃある

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:51:01.41 ID:e2OQ7IuT.net
イーロイはシェルターに逃れた上流階級の子孫で、モーロックは地下で生き延びた下級層の子孫だっけか

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:51:39.74 ID:xck/PfXn.net
いまストブラのOVA7話目みてるけどクソつまらんなこれ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:52:10.71 ID:gDqdVDzs.net
今期のアニメとかもう語ることもない
夏アニメまだかよ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:53:27.14 ID:QhE8x0NO.net
今季覇権
グラブル=わかる
フレガ=売り切れを加味してなんとかわかる
月=?
エロマンガ=???
なんだが

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:53:34.14 ID:XxG3QNWK.net
>>814
エロい?
エロいのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 17:56:57.55 ID:xck/PfXn.net
ストブラつまんねーなあ
なんか古いくさいわこれ
絵も古臭い感じするし

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:02:10.34 ID:kffwGKXV.net
またけもフレ1話から見始めたわ
いま4話のスナネコのとこ見てる

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:02:25.86 ID:sfxEEJgp.net
>>822
すでに覇権を取ってる進撃一択

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:03:37.10 ID:QhE8x0NO.net
>>826
それもわかるわ
やはり腐っても鯛と思いたい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:03:59.91 ID:EjCprMwc.net
>>819
そう
ウェルズは社会主義者だったんだよね
>>814
いやモーロックが労働階級の子孫というのは特に隠されてなかったはずだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:05:10.57 ID:n8xoGUwD.net
>>826
は?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:05:31.56 ID:C/9q3xdL.net
なろう以外のラノベなんてとっくに終わってる。ストブラがつまらん分は異世界食堂が挽回してくれる
シルリンの次回作に乞うご期待

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:09:08.65 ID:C/9q3xdL.net
進撃じゃなく覇権はヒロアカだな
漫画、続編としても同じ土俵
フレイザードvsデク戦は良かった

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:09:18.24 ID:rDPzVp2b.net
他人とまともに会話出来ない人で溢れかえってる……

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:16:41.30 ID:XbQ35RXr.net
ストブラTVはあんまり売れなかったのにOVAは1万売れてるからな
やっぱエロは強いわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:17:18.16 ID:kkaTpwEI.net
メイドラ鑑賞会 #03

登場シーン少ないのに この力の入り具合
熱意を感じますね・・

http://i.imgur.com/fs4wfgR.jpg
http://i.imgur.com/eh7YE9o.jpg
http://i.imgur.com/1X94PuN.jpg
http://i.imgur.com/OhmKUZK.jpg

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:17:49.39 ID:+DfCcloh.net
NHKのクローズアップ現代でみたけど
アニメーターなんて月10万がせいぜいらしいよ
これじゃ生きていけない
海外のアニメーターなら生活できるのに

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:17:53.10 ID:MpFJ7FK9.net
>>830
そりゃなろう=青田買いだから
なろうで先に人材掘り起しするのが定着すれば
なんちゃら小説大賞みたいのからは
出て来なくなる道理ですわな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:20:17.40 ID:48ItGeiW.net
ヒロアカってまだアニメやってたのか
まったく話題にならないから知らんかった

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:22:47.03 ID:lxlJlTrn.net
進撃は話進むの遅いしエレンはぎゃーぎゃー喚くしでなんで1期の時あんなに盛り上がってたのかわからない

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:25:02.40 ID:+DfCcloh.net
>>837
今回つまんないぜ
25話の捨て枠

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:25:23.08 ID:0GiVw7/5.net
読点のかわりにスペース入れるヤツって中国人かなにか?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:33:18.29 ID:C/9q3xdL.net
>>838
漫画知らない奴が多かったからだろ。マイナー漫画は騒がれる
俺は知ってたで!当時読んだ時は絵汚って感想さ。さすマイ
競女ももちろん知ってた

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:33:52.95 ID:MpFJ7FK9.net
小説コンテストをアウトソーシングして
金も手間もかけずに有望そうなヤツに声かけて
新たなメシの種にするって
考えてみりゃ出版社にとって都合のいいシステムだよな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:34:47.52 ID:OzOKrMFT.net
>>829
いや納得できる範疇だろう

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:37:39.65 ID:oZiaEUC8.net
>>837
戦国くんの描いた蛙の薄い本好きw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:37:49.25 ID:98N2SdAM.net
>>840
分かち書きをするのはハングルだから在日朝鮮人だろう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:41:33.59 ID:KWf/QUwq.net
メーターの女の子を嫁にもらえばいいんだよ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:41:36.76 ID:C/9q3xdL.net
>>842
そうだよ。賞金も払わなくて済むし宣伝も必要ない。編集の好みによる作品指示もいらない!人気が事前に判明している
出版社には素晴らしいシステムだな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:42:16.23 ID:MpFJ7FK9.net
編集者の業界ズレした感性によらない
俺らラノベを真に愛する素人が愛好するに足る作家と作品を
世の中に輩出しようぜ! みたいなつもりでやってるのが
じつは選考の手間や賞金のいらない省力化したシステムに
協力させられてて、美味しいとこだけプロに持ってかれてしまうという皮肉

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:44:10.30 ID:kkaTpwEI.net
カムイカンナがランドセルでニコッとしてるの見て ニコッとしたら 警察に取り囲まれる妄想した

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:44:38.41 ID:OzOKrMFT.net
>>845
勉強になった

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:46:31.03 ID:kkaTpwEI.net
カンナカムイの応援をするにあたって 全身の体力の60%を奪われるので レッドブルが必要になってまいりました・・

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:48:33.75 ID:ZNmML//H.net
カンナカムイの作画は動画工房とも戦えるレベルだった

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:50:16.29 ID:C/9q3xdL.net
>>851
愛に溢れてるな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:51:53.99 ID:G0hkgpDm.net
東京都議選で民進党は36人の公認候補者のいち16人が離党届を提出
前回に獲得した15議席の維持も難しいどころか消滅もある

オタクを殺せの活動家青地イザンベール真美を公認したのはドツボか?



女性 「オタアニメは廃止すべき。女児に欲情する男は私が刹す。
内心で考えるだけでも魂の殺人」 → 民進党公認候補として出馬へ

http://pbs.twimg.com/media/C-uaJ9hUQAAJwnd.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C-uaJ9fVYAAG4wT.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C-uaJ9fUwAEPp3t.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DBsMHd7XkAEj41C.jpg


小池ファーストは都民ワーストだから論外だろ。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:54:11.30 ID:BW2LmEqG.net
リセットの次回予告の春綺めっちゃ可愛かった・・・来週楽しみだわ

>>845
どんだけ早とちりだよw
動画コメとか打つ時は読点挟むと情感こもって気持ち悪いからスペースにしたりするよ
そんなんで妙な扱いとかされたらたまったもんじゃないわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:57:32.70 ID:kkaTpwEI.net
アニメはスポーツです

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 18:59:46.71 ID:kffwGKXV.net
NHKの昨日のクロ現、アニメの業界人いわく
「アニメ関係者は絵ばかり描いてきてコミュ障だから金銭交渉とか苦手」はワロタ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:00:42.22 ID:PBid+/0g.net
>>787

物は言いようだな、節税目的も兼ねてんだろうがカスw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:02:48.89 ID:ZNmML//H.net
>>857
そこでガリナンのプロデューサーみたいなのが出てくるわけか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:04:40.25 ID:MpFJ7FK9.net
ていうかなろうがそうであるなら、ほかの業界も
プロの選考通さずに成り上がるのは
人材発掘の手間を省いてやってるようなものってことか

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:09:41.28 ID:jpcS5hKN.net
クロ現で最初に紹介された会社
もう少し片づけたほうがいいとおもた

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:09:42.81 ID:2q1Qp9Ti.net
>>860
ラノベ業界があまりにもゴミすぎて素人以下だっただけだぞ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:14:46.79 ID:MpFJ7FK9.net
>>862
じゃあラノベ業界は違ったとしても
ほかの業界は選考の手間をボランティアで省いてやったうえに
業界が丸儲けだったってことか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:20:10.00 ID:hTHEudc6.net
NHKのアニメ貧困問題は話し半分で観ないとな。あのNHKなんだから

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:21:20.14 ID:QKjiAGQv.net
>>864
下請の番組制作会社の闇には触れないテレビが言うことだからな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:28:28.24 ID:wbejMsQB.net
                /:'"´   メ_ノ _爻=- ..,,_
           / .: ,ィぃヽ`  ``'<⌒ニ=‐- ニ=- _
          / ,  j/l「  \ \   \ \心、''ー=ニ..,,_
.           , .:′, /|八 :.、 \__;、{  {\ マTヽ    ̄ =ミ.
  ノ\__     UU j{ | レ一、 \ 〈\込、}   :, } } }     ∵.
<   〈      !| i{ Ν,.二、\ \jr==k )レv1 }必.,,_____,.ィ   E
  )/ ̄      V ! !{ |ィ゙_冽h   \{   "" レヘ|/⌒ニ=- .,__彡   _)!
     ☆彡   :, :. |Ν{ 乏ツ        { j人j \  ̄ミメ、
   _人_     jト. :、 \""    ` _ノ   人   \」\  \\
.    `Y´      ‖ 〉 )k   `フ   ̄   ∠_:、:.\   \_〉(  Y^ヽ、
            ″' ///\父=r‐----<{ア゛{_:、:、:、ヽ.  ̄\\八  \
         ,: / // ′ :、:、:〈レ'"~ ̄トヘ,  └yヘ,>--、 ,\\)   )}
           /:/ / ′ __,;;;;辷   ИL、 7,',','マ_了 ∨λ _`ニ'メ.._
        /:イ /   , '⌒"'←‐vうぅ=┴=ミr_,',',',','`寸Z_ 〈_/[ /..::、 \
       ,:'´丿′' https://www.youtube.com/watch?v=pJQyGbv0oZ8
     / ,ィ゙/{   j小, ☆   `'兮ーt一 分r;く`寸´,',犇チ,⇒' ̄三L、 ノ), い,
     , /.:j {| j↑ {i:、      _>=},',',',',丿',',犯}kI」絲絲}/ /`ー<]L_,ハ }ハ}
.    / / .:.:{ {!j j↑ j|j|j:、   ,、←=彡、/,'_r冖ニT^~ ̄ ̄ ̄\  . : : :`Y゙ }丿
   /;y  ,:.:.:{ {:.Νi↑ jIム=⇒y'ー‐‐===⇒'^( }==-_j     ..,,__,,.. -‐ ∨
  .:‖ /.:.:人乂 i↑/ ; ;゙ くー‐‐‐=⇒'⌒"''^X^'く ̄\__            \__
  ,:/i  {.:.:.:.:.ノ\ン{ [   ; ; \ー→'    //|  \  \_______彡'⌒ヽ
  !{!  {.:|.:.:.:.:ノ,勹 「  ; ; ; ; Υi\  ////|     : . .        /x{\ ̄\_/
 A ゚. り.:.:.:.:/ {    ; ; ; ; ∨//〕IhLノ      ,、: : : : : : : ./xixix} ; ; ̄ ̄

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:29:51.45 ID:A8APQjQE.net
クエストの女たちの会話聞いてるとイライラするのは俺だけか
主にアイディア出しあってるとこ
いつでも空いてるよいやーん意味わかんないよーとか特に

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:30:19.96 ID:ZNmML//H.net
>>867
だんないよー

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:32:28.55 ID:TSxwGWeH.net
>>861
あそこ調べたらそもそもアングルっていう下請け会社から独立してる
下請け会社から独立して下請けやってるんだから全く無駄な独立だな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:40:03.25 ID:O05gy4yK.net
みゃーもり、みゃーもり、るっせーんだよ!!
PA信者は、ぽっけに机代返してやれよ!!

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:41:16.00 ID:nRQqmnQY.net
ササクエって1クールなの?
ササクエもエロマンガ先生も録り溜めてるけど
まだ1話もみてないわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:42:22.77 ID:ZNmML//H.net
覇権のエロマンガは見とけよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:47:02.73 ID:AspWH8uy.net
山田エルフ大先生

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:48:07.20 ID:TSxwGWeH.net
>>870
3年経っても原画に上がれない奴から取るシステムだから新人のぽっけは机代取られていない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:48:26.37 ID:mW8tkPTr.net
>>864
ヤクザ集金NHKが貧困を取り上げるw

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:52:24.23 ID:AspWH8uy.net
今期終盤になって、記憶に残る作品が少ないことに気づいた

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:55:33.66 ID:ZNmML//H.net
>>876
めぐみんの公開レイプは印象に残ったろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:58:23.19 ID:Mew+EBGB.net
マキャベリがガチでもネタでも面白くて困惑してるんだがどうすればいい

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 19:59:08.62 ID:nCDHzFSE.net
山田エルフ先生は正義
tps://cs.sankakucomplex.com/data/16/f3/16f3cc1b70b4caf420b47e1ee0deb6bd.png

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:00:27.40 ID:AspWH8uy.net
正直、番組表みないと今日どんなアニメがあるかわからねえってくらい印象薄い作品が多い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:01:50.38 ID:O05gy4yK.net
>>878
原作買ってQ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:01:52.43 ID:TSxwGWeH.net
山田エミリーは「イイコ」過ぎたのが敗因だな
紗霧に対してもムラサメに対しても優しいのが裏目に

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:03:32.56 ID:AspWH8uy.net
エロビキニだけ置いておくところがいい子なのか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:04:04.57 ID:sfxEEJgp.net
>>878
あの学園の人達は何で決闘罪、傷害罪で逮捕されないの?w

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:05:26.73 ID:O05gy4yK.net
>>882
俺妹で実妹ハーレムENDが批判されたから
両親ぶっ殺したんだろ?
義妹ハーレムエンド既定路線だぞw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:05:34.69 ID:rDPzVp2b.net
>>884
男塾と似たような感じかと

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:06:48.33 ID:AspWH8uy.net
>>886
あれは毎週読んでたわ
かっこよかったな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:07:30.68 ID:BW2LmEqG.net
>>868
やめろw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:17:54.55 ID:AspWH8uy.net
だんないやあ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:18:33.45 ID:T4Hwx3VK.net
俺はクエストの国王好きだよ
良い感じに屑で可愛い

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:18:43.45 ID:mW8tkPTr.net
だんないよん

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:21:31.65 ID:wUNnlnap.net
ストブラOVAの何が面白くないって、パンツ白になってるところだな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:21:51.46 ID:uTmxnvzF.net
サククエ踊りヌルヌルスギィ!!頑張る所そこじゃねーだろ
紙芝居止め絵で稼いだ簡略作業分ここにぶっこむなよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:24:31.79 ID:7EV+2rvh.net
エミリーエミリー誰かと思えばエルフのことかよw

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:25:31.60 ID:AspWH8uy.net
また盆踊り興行して、みんなで踊るため

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:26:31.96 ID:7EV+2rvh.net
エルフはよゐこだけど正直あの寸胴ロリ腹の表現は好きじゃないのよな
あれって本格ロリータエロ本でも良くある寸胴表現だよな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:29:14.70 ID:7EV+2rvh.net
>>822
今期覇権は知らんけど四天王なら

バハ
エロマンガ先生
アリス蔵六
ベルセルク
冴えかの

の中から出る

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:30:37.19 ID:7EV+2rvh.net
ヒロイン1位はアリスのサナかな
ロリコンではないけど可愛いわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:31:14.40 ID:sfxEEJgp.net
凛々子アスペだったんだな・・・

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:34:23.30 ID:EjCprMwc.net
月がきれいは1クールなのかな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:34:43.35 ID:EjCprMwc.net
踏んだので立てる

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:36:43.31 ID:EjCprMwc.net
今期アニメ総合スレ 1156
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496921781/

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:42:19.90 ID:AspWH8uy.net


規制回避

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:43:28.11 ID:0GiVw7/5.net
本当お前らロリがでれば話が稚拙すぎアニメでもきにしないのな・・

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:49:24.98 ID:9HozkpH7.net
俺はシュールというかちょっとぶっとんだ感じの設定や話のアニメが好きだな
まぁあんまし無茶苦茶でもこまるけどw
ちょうど今見返してるCみたいなやつが好きだわ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:49:40.73 ID:Ti0P1TcP.net
五軒は後になるほど可愛くなるな
もう鬼瓦とかどうでもええ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:52:27.59 ID:A8APQjQE.net
見た目は化け物ちゃんがすき
性格はひょっひょっひょがすき

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:54:42.22 ID:Mew+EBGB.net
月夜かわいいよ月夜

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:58:32.71 ID:T4Hwx3VK.net
月夜ちゃんは俺も好きだよ
強くて可愛いとか最高だよ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 20:59:22.84 ID:Ti0P1TcP.net
蝶華もうーちょかわいいけどな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:10:30.45 ID:A8APQjQE.net
マキャベなんで最後に全く可愛くない奴持ってきた
肌きめえし素手だから見目もよくないし
月夜と戦わずに終わりそうだしひょっひょっひょの目は自力で開けられなくなるし
なんで突然出てきたのか理解不能だしいらねーよあいつ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:13:22.73 ID:rDPzVp2b.net
>>911
けど、手刀使いが最強の剣士って、聖闘士星矢を読んで育った世代なら有りじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:14:28.31 ID:Ti0P1TcP.net
>>911
最後は手術家の女じゃないの?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:17:21.69 ID:xck/PfXn.net
なろうの問題は一部のオタ専用にしかならないところ
ドラゴンボールも君の名は。もとなりのトトロも絶対にでてこない

選考する読者に偏りがあるから一概に優れてるはならないんだよな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:17:59.82 ID:nXBSFwcV.net
サクラダリセットようやっと話がまとまったな
一話の無為な会話も10話を見た後なら繋がるわけか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:18:39.88 ID:d4t9PJth.net
>>911
主人公も虚刀流だからだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:19:10.23 ID:sfxEEJgp.net
やめろツインテは俺に効く

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:19:24.19 ID:6TPSl8Lu.net
月夜の声優って可愛い声してるね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:23:37.16 ID:A8APQjQE.net
流派はかんけーねー
ただ単に黒髪ロングが見た目も性格も敵キャラとしても魅力感じないから
文句垂れてるだけじゃ八つ当たりじゃ
可愛くないなら凄味とか出せやおんどりゃー

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:24:36.37 ID:wbejMsQB.net
吸血姫美夕ってエバの伊吹マヤの声の人だったのか
いまさら気付いたわっしょい
20年も前じゃねーか
もうここの住人にはさっぱりなんだろうなぁ
ハルヒ以前のアニメはまったく知らないだろうし

吸血姫美夕(1997)
エバ(1995)

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:24:42.38 ID:xck/PfXn.net
来期はなろうから三作品
どれか一つでも5千割ったら終わりの始まりだな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:25:18.27 ID:EjCprMwc.net
ID:wbejMsQB よくわからんがNG

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:27:51.90 ID:AspWH8uy.net
>>915
もういいわ、そんな気の長いアニメ

924 :うさぎうんち :2017/06/08(木) 21:28:46.70 ID:dcjaWNmc.net
来季に向けてナイツマ読むか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:29:42.26 ID:Ti0P1TcP.net
サラダセットはハルキエロい
それだけで見てられる

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:32:03.70 ID:xck/PfXn.net
2兆円↑アニメ産業 その陰で…
市場規模が過去最大を記録した日本のアニメ業界。しかし、その陰で深刻な事態が広がっています。
大ヒットが相次ぎ、ブームを巻き起こしている日本のアニメ。市場規模は過去最高のおよそ2兆円に。
制作本数は増え続け、年間300本以上に上っています。一枚一枚丁寧に描かれた質の高い作品が、世界から高い評価を受けてきました。
国も今、クールジャパンの柱として海外展開を後押ししています。ばら色にも見える業界の未来。
しかし、制作現場への調査からは、かけ離れた実態が見えてきました。
利益が現場に届かず、低賃金が常態化。駆け出しのアニメーターの平均年収は、110万円にとどまっています。
若手アニメーター
「かなり限界ギリギリまで働いて、ようやくいまのギャラなので、やはり大変ですね。」
業界の中からも、人材の確保が難しくなると危機を訴える声が出始めています。
大手アニメ制作会社役員
「夢持ってアニメ界にきたら、金は安いし、入って半年くらいで辞めちゃう。アニメの現場はもう崩壊している。」
こうしたアニメ業界の実態を正そうと、労働基準監督署も動き始めました。
労働基準監督官
「労働基準法の基本的な労働条件が確保されていない。」
世界に誇る日本のアニメ。未来につなぐことはできるのか。徹底検証します。
(続きはリンク先をご覧ください)
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3987/index.html

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:36:39.18 ID:BkGThkYK.net
アリスといえば蔵六の中の人が
収録が進むうちにさなが可愛くて仕方ない気持ちになって
甘やかしデレデレの腑抜けた声で演技してしまってNGになったみたいな話してたから
どんなもんかと思ってアニメ見たらOKになった部分でもかなりデレデレだったので
NGになった演技はどれだけ蔵六キャラ崩壊してたんだよって逆に聞いてみたくなった

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:38:16.52 ID:A8APQjQE.net
リセットポエマーのイラつくしゃべり方もまあ未来が見えるなら
あんな喋りになる人もいるのかなと少しだけイライラが減った
このスレでひっそりと言われてた通りかなりひっそりとした復活だったなー

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:38:26.73 ID:xck/PfXn.net
プロダクション・アイジー 社長 石川光久さん
「作品を絞ることで(ヒットする)確率を上げて、物をつくらないといけない。
利益の構造を作る、継続的に利益を生み出すシステムをつくる人間がいないと、ビジネスとしてはものすごく厳しい。」
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3987/images/07.jpg

アニメの本数減らせってよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:40:04.33 ID:Ti0P1TcP.net
アリスと言えば月キレのサブタイが
セックスアリスだったけど
いつセックルするんだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:41:55.37 ID:TSxwGWeH.net
>>918
くまみこの日岡なつみちゃんだ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:42:06.98 ID:EjCprMwc.net
セックスは恋愛のゴールじゃねえからな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:42:07.87 ID:mW8tkPTr.net
今期は全滅だが、しいてあげるならアリスが2話以降良いからな
さなが子供らしくて可愛いってのはわかる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:44:46.52 ID:BkGThkYK.net
アリスは一話の見せ方がもうちょっと上手だったらもっと人気出たろうに
もったいない

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:45:41.93 ID:kffwGKXV.net
アニオタでベーシックインカムを支持しない人はアフォだよね(´・ω・`)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:46:30.50 ID:AspWH8uy.net
1話より5話の処理のほうが下手だった

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:46:34.37 ID:vWchOOF4.net
アリ蔵は1話目からずっと面白いよ
1話目のCGがあまりにもあれだっただけで

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:48:55.39 ID:6TPSl8Lu.net
>>931
くまみこの子なのかー
あの子の声は癖になる感じ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:50:34.11 ID:wbejMsQB.net
 
      ___
     /⌒  ⌒\
   /( ○)  (○)\
  /:::::: ,( ● ●)、 :::: \ だれだよキルキルが男とか言ってたヤツ、おもいっくそ女じゃあねぇえか
  |   ,' _,,.--、,  ',  |  http://k.pd.kzho.net/1496926065838.jpg
  \  l/r,二⌒ユヾ i /
   \ ''''´ ̄ ̄` / https://www.youtube.com/watch?v=jzJE2ZSH6Dk

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:50:36.67 ID:T4Hwx3VK.net
アリスは最初のPV詐欺のせいで一気に見る気なくしてもうてのう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:52:23.15 ID:z7j8EDv5.net
アリスは相変わらず魔法の話が出てくるとつまらなくなるな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:53:48.01 ID:xck/PfXn.net
もうやめよう粗製乱造

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:54:42.67 ID:Ti0P1TcP.net
つぐもの敵側の金髪男
女声優の声が昭和アニメみたいに不自然だったな

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:55:48.80 ID:xck/PfXn.net
●クリエイター、アーティストというバクチ職業を夢見て人生狂わした人多数
●特別な自分、個性ある自分、オンリーワンの自分という
マスゴミ報道、教育に騙されて人生狂わせた人多数
●フリーターや第二新卒というリクルートの造語に騙されて人生を狂わした人多数
●不倫や離婚なんて当たり前という左翼・フェミの工作に騙されて人生を狂わした人多数
●英語だ、英語教育だという煽りに振り回され時間と金を無駄にした人多数
●アメリカすごい!アメリカ最高!という宣伝に騙されて人生狂わした人多数
基本的にここ30年の日本は煽られたら負けの社会です
古くから正しいといわれてる道(世の中の多数派)を歩きましょう
●新卒で入って定年まで勤めましょう
(間違っても留学しろ、起業しろ、とか転職しろ、みたいな煽りに乗っちゃダメです)
●一度結婚したら死ぬまで一緒にいましょう
(間違っても離婚しろ、不倫しろ、という煽りに乗ってはダメです)
●自分の身の丈にあった普通の生活をしましょう
(間違っても個性だ、人と違った自分だ、オンリーワンだという煽りに乗っちゃダメです)
●日本語を身につけ「ガイジンのえげつなさ」をよく調べてから必要な人だけ英語を学習しましょう
(間違っても英語教室、英語教材、英語テスト会社、米英の煽りに乗っちゃダメです)
●声優、漫画家、アニメーター、ゲームクリエイターを目指すのはやめましょう
(間違っても、声優学校、アニメ専門学校の煽りに乗っちゃダメです。
クリエイター志望者が多すぎて消費の限界を超えています)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:56:03.80 ID:c1U3/HJc.net
>>927
ネギーおじさんくらいかな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:56:12.56 ID:0tw0tUlv.net
地獄少女のPV流れてたわ
新作は6話だけなんだな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:57:54.77 ID:F3BlOv0B.net
紗名の前々回のうさみみみたいな黒リボンは可愛かった

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:58:17.79 ID:AspWH8uy.net
つぐもも、OPとEDで全然路線のちがうアーティスト使ってるのが意味わからん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:58:37.63 ID:QKjiAGQv.net
>>944
うーん、おしゃカルト!

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:58:58.43 ID:Ti0P1TcP.net
そういやマテリア白黒って
1人で声やってるんだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:59:11.39 ID:TSxwGWeH.net
>>927
まあ、紗名はほんと可愛くなってくるから役に入ればデレデレしちゃうのも仕方ないな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 21:59:49.86 ID:vWchOOF4.net
今期はかわいいキャラ多い

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:00:27.98 ID:gBXz6+EQ.net
可愛い子多いけどヒロインレベルは低くね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:01:42.03 ID:T4Hwx3VK.net
今期は月夜ちゃんとダイアナとあおちゃんがマジで好き

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:02:41.08 ID:n8daRpz8.net
結局ノゲノラ再放送が一番おもろいな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:03:00.29 ID:z7j8EDv5.net
毎期大して変わらんだろ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:03:12.15 ID:TSxwGWeH.net
>>950
たしか木戸ちゃんとユニットeveryingをやってた山崎エリイだよな
サムライフラメンコの時は凄い棒だったのに一人二役をやるようになるとは

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:03:40.82 ID:xck/PfXn.net
アニメは増やしすぎ
ラノベなんて年に一本くらいでいい
枠が多すぎる
枠が減ればなろうもアニメ化できなくなって終わるだろうし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:05:24.72 ID:mW8tkPTr.net
アリスのさな役の声優が良いんだよな
癖になってくる
こいつは、いずれ仕事増えるぜ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:06:48.78 ID:AspWH8uy.net
ヴァルキリードライブで端役のときから注目してた

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:06:54.43 ID:wbejMsQB.net
二籠の「うたかた」で地少知ったクチなんだがな
なんつうアニメだって衝撃を受けたもんだった
だがな、まさか初めて見た回が最高の回だったとはな
ほかにも「煉獄少女」って回は印象深いわな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:07:21.53 ID:MpFJ7FK9.net
裾野が広くないと高い山はできないからな
よくマニアがいうような少数精鋭の業界なんて
実際は存在しないのよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:07:55.34 ID:Ti0P1TcP.net
>>959
そのうちモシャモシャしてくるぞ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:09:37.32 ID:F3BlOv0B.net
地獄少女はCM見たけど「いっぺん死んでみる?」が感情入りすぎてて
コレジャナイ感がすごかったな
新作なんてやらなきゃよかった的なことにならなきゃいいけど

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:09:41.16 ID:gBXz6+EQ.net
さなたそも双子もマジで可愛いよな

966 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:09:51.07 .net
安倍のせいで日本が核ミサイルで壊滅w
どんだけ日本人を危険にすれば気が済むんだこいつは
安倍が死ぬことが最大の安全保障だろ


北朝鮮 日本に警告の声明「米より先に日本焦土化・・・」
安倍総理や菅官房長官、稲田防衛大臣を名指し
TBS系(JNN) 6/8(木) 12:05配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20170608-00000032-jnn-int 
>北朝鮮は8日朝、核・ミサイル開発をめぐる日本政府による国際会議での非難などに強く反発し、
>「アメリカよりも先に日本が焦土化されかねない」と警告する声明を発表しました。
>声明で、安倍総理や菅官房長官、稲田防衛大臣を名指しして、
>「安倍一味が我々の自衛的国防力強化措置に言いがかりをつけている」と、日本政府を強く批判しました。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:10:02.51 ID:TSxwGWeH.net
>>959
白箱のディーゼルさんだけどまさかこういう役に適性があったとは意外だった

968 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:10:29.48 .net
【アッキード/森友】大学教授が「森友学園」交渉記録復元求める仮処分申し立て◆12★326(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496923030/

969 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:10:54.05 .net
【加計/今治市と開学時期共有】開学時期、公表前に共有か 加計前提の疑惑強まる(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496922785/

970 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:11:27.90 .net
【加計学園】読売新聞 「出会い系バー」報道への批判 反論に疑問の声 名誉棄損が成立する可能性も [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496927160/

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:11:39.87 ID:wbejMsQB.net
三鼎で失敗してるしな
というより二籠で一応完結しちゃってるんだよな
蛇足だったんだよ3期が

972 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:11:40.55 .net
【共謀罪】「共謀罪」崩れる政府根拠 「条約はテロ防止目的でない」(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496705889/

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:11:43.01 ID:gBXz6+EQ.net
ネトゲのセッテもやってたよな
ついにブレイクの時がきたか

974 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:12:09.01 .net
【加計/菅官房長官発言】なぜ?菅長官“文書”再調査あくまで否定的(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496921310/

975 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:12:45.91 .net
【印象操作だ連発】安倍首相、加計学園問題をめぐり国会 で「印象操作だ」を連発 委員長が注意(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496658206/

976 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:13:02.88 .net
蓮舫代表「一切再調査もせず『もうこれ以上話すことはない』という姿勢は、何かを隠したいと思えてならず疑惑をより深めるだけだ」(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496913840/

977 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:13:15.54 .net
【種子法廃止】安倍政権、米の安定供給を放棄…専門家の議論なし、突然の種子法廃止が波紋(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496614038/

978 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:13:30.51 .net
【加計/獣医師会反論】安倍首相答弁、目立つ矛盾 獣医師会反論も(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496875824/

979 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:13:42.23 .net
【官邸のアイヒマン北村滋&中村格】前川・前事務次官に激怒して、安倍官邸が使った「秘密警察」(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496841184/

980 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:13:57.85 .net
【共謀罪】 組織犯罪集団以外の処罰もありうる [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496919422/

981 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:14:05.89 .net
【山口敬之】女性告発に官邸激震 “忖度捜査”で「レイプ被害潰された」(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496182366/

982 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:14:22.85 .net
【森友学園問題】「信用に泥塗られた」 日本会議、森友問題にいらだち [04/11](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1491990913/

983 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:15:32.33 .net
【民進党】山井氏 「安倍1強政治で隠蔽、お友達優遇政治の罪が深まってる」 加計学園や共謀罪審議で首相への不信任決議案提出を検討(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496826082/

984 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:15:52.17 .net
【山口敬之準強姦もみ消し】レイプ捜査もみ消し 疑惑の警察官僚は古賀氏排除でも暗躍(c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496736222/

985 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:16:13.30 .net
【加計学園問題】加計学園問題、自民党内で「安倍首相の意向」との見方広まる…文科省内部の上層部潰しか [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1495423600/

986 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:16:33.36 .net
【加計学園】獣医学部新設 「文書は省内に保管」 複数の職員が幹部に報告 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1496831305/

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:18:01.61 ID:5C6u1jZF.net
終末なにしとんねんが本格的に駄作っぽくなってきて悲しい

988 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:19:13.05 .net
【出生率】昨年の出生率1.44、前年下回る 下落は2年ぶり 人口維持に必要な2.07に遠く及ばず★11 (c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/news   +   plus/1496691837/

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:21:16.29 ID:tZrulw3d.net
最初の1話だけ面白いアニメが多いな

990 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:21:40.57 .net
日本人を危険にして殺させる売国安倍を許すな!

991 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:22:08.47 .net
日本政府へ。おまえたちは悪魔の有志国連合の愚かな同盟国と同じだ。
われわれイスラム国がアラー(神)の恵みにより権威と力を備え、
おまえたちの血に飢える軍隊を持つことをまだ理解していない。
アベよ、勝ち目のない戦いに参加するというおまえの無謀な決断のために、
このナイフはケンジを殺すだけでなく、おまえの国民を場所を問わずに殺りくするだろう。
日本にとっての悪夢が始まるのだ。
https://www.youtube.com/watch?v=iHIUsYurs2Y
https://matome.nav + er.jp/odai/2142201993893950901/2142285358762539203
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/news + plus/1422806825/l10%22

992 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:23:06.29 .net
アメリカのケツをなめて
日本をアメリカの戦争に巻き込んだ売国安倍を絶対に許すな!

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:25:11.00 ID:0tw0tUlv.net
うめ〜

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:25:19.83 ID:Mew+EBGB.net
なんかキチガイ湧いてんのか

995 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:26:50.86 .net
【内部被曝事故】ビニール突然破裂「想定外」 内部被曝招いたずさん管理★2 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/news   +   plus/1496878338/

996 :@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:27:26.83 .net
【茨城県大洗町】原子力機構の被ばく事故 総量36万ベクレルへ ★5 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/news   +  plus/1496922752/

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:47:57.87 ID:qjur1oZx.net
月がきれいは総集編以降失速したなぁ・・・
ろんぐら、幼女戦記と同じ道を歩んでいるようだ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:49:31.92 ID:AspWH8uy.net
ろんぐらは最初から失速してるだろw

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:51:10.72 ID:Ma/zLomd.net
ろんぐらはnewgameに並ぶ名作や(´・ω・`)

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/08(木) 22:52:12.08 ID:F3BlOv0B.net
それ褒めてないよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
251 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200