2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リトルウィッチアカデミア 61

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/06/05(月) 01:38:16.74 ID:85LlA99a0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!!!

ようこそ!魔法の世界へ!

・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→ 削除依頼板:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。

▼放送局
TOKYO MX 1月8日より毎週日曜日24:00〜
BS11 1月8日より毎週日曜日24:30〜
関西テレビ放送(KTV) 1月8日より毎週日曜日25:55〜
Netflix 1月9日より毎週月曜配信開始

▼関連サイト
公式サイト:http://tv.littlewitchacademia.jp/
公式twitter:https://twitter.com/LWA_jp

▼前スレ
リトルウィッチアカデミア 60
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496371612/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:15:44.95 ID:1dvuYAvu0.net
>>561
コンスは超スピードのホウキ作ってもロクな事にならないとわかってて、
わざとあの遊戯用ホウキにしたんでしょ アッコもそれをわかっててお礼言ってる感
心配はわかるが、作り手をもう少し信用した方が良い

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:15:47.59 ID:iv6VlUmJa.net
先生がアッコに最後の言の葉を教えたのはフラグだよな(´・ω・`)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:17:14.74 ID:rmWkk22d0.net
>>566
終わった後に監督がボソボソとインタビュー受けるのかもしらんけど

初期アニメ二作の時点で
光を失ったロッド、魔力を食らうドラゴン、町の人の応援で魔神を倒す、ってのは
これは骨の部分の部分に当たるんだろうけど、それを肉付けして>TVアニメにしたんではないかなぁ、と
まぁ分からんけど

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:18:31.31 ID:rmWkk22d0.net
>>568
あーそっちだね、ごめん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:18:32.98 ID:Rkq6OhBk0.net
ショーの吸い取りで飛べないはビックリした
遡ってスレ見たが考察予想で当てた人はスゲェな
でも知らなくて良かった、やっぱスレには放送直後くらいだけ来るに限るw

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:18:52.06 ID:TnjXm+82p.net
よく批判されてる癇癪アッコの「そんなつもりじゃなかったの(だから許して)」もストーリーにつながってたのかな

今回アーシュラ先生はずっと言い訳せず背中で耐えてた
魔法の芽を摘むまでは知らなかったんだと思う。でも許されない
月にあった何かの装置を破壊して結果として緩やかな滅びを選択したから恩人のクロワとも決別するしかない

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:18:56.74 ID:6PX3xxo40.net
おれ以外にクロワに色仕掛けされたい奴おらんの?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:19:03.44 ID:+Nuhae65M.net
7つめの言の葉わかるとこまではいってたのが驚きだった。
言の葉、グランリスケルと魔法ショーで魔力集めと月に何かしたってのはどうリンクするんだろうね。

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:19:51.02 ID:XVyvNlm60.net
>>575
昔は可愛かったな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:20:26.24 ID:A3qB4jRr0.net
>>559
けものフレンズはエポックメイキングだったと思うよ。3Dで少人数で低予算。それであれだけのものを作ったから。
そこいくとLWAは昔ながらの手書きアニメーション。下の階でも3Dをやってるし、もしかしたら時代遅れの映像表現なのかもしれない。
でもそんなものに憧れて飛び込んできて、今でも失いたくない魅力がある。
それを比喩で体現しつつ、3Dでは難しい手書きならではの味を濃厚に煮詰めたのがLWAだと思うけど。
どちらが優れているか論じるではなく、どちらにも「ドッキドキーのワックワクー」出来た方が「たーのしー」だろうに。

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:20:41.18 ID:rmWkk22d0.net
>>575
地味クロワならいつでもばっちこい
ばばクロワはノーサンキュー

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:22:05.76 ID:A4dR2t1gp.net
>>564
政治家志望のエリートと日本の中卒小娘が結ばれるのはスキャンダラスだと思うな
パパラッチに追い回されるぞ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:23:03.27 ID:1dvuYAvu0.net
>>566
少なくともアニメミライ版では特に考えてなかったと思う
アーシュラ先生もアッコのピンチ中に呑気な発言があるし、シャイニィロッドの発見場所もテキトーだしw
インタビューでも「シリーズにしようとは全く考えてませんでした」と言ってた

設定が深く練り直されたのは、島田満が初参加したパレードからかと
ここで「魔法界が衰退の危機にある」という設定が初出したし 

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:24:44.12 ID:z4TVb2HF0.net
シャリオに吸い取られてホウキに全く乗れないんじゃなくて、高度や速度がでないってんなら、わかるけどな。

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:27:46.23 ID:qFsfMnUDM.net
月に傷つけるくらいどえらいことやってるならアッコが知らないのがおかしいんだよな
この辺のシャリオ描写が不足してるのが良くない
単に魔法をショーに使ってたから保守的な魔法界では評判悪いってだけなら十分なんだけど

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:28:31.02 ID:lu2AzjFz0.net
アンドリューの母親が全然出てこないな
死んだのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:28:53.67 ID:OFMYT8E2d.net
>>583
月になんかしたってのは知ってるでしょ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:29:44.50 ID:lpFI8Vod0.net
>>580
アンドリューとの出会いは思わぬ最大の収穫だったな…

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:31:18.05 ID:9Wy2FJm70.net
>>566
たぶんTV版みたいな感じで後から広げられるように大まかなイメージみたいな物はあったかもしれないがTVはTVで細部の脚本踏まえて今の形になってると思う。
後述するシャリオショーの敵役もドラゴン→クロワのメカに変更されてるようだし。

先生や杖をミライやパレードで後々のこと考えて話を膨らませられる余地のあるキャラデザ・設定・脚本にしたのは上手いと思う。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:31:32.60 ID:qFsfMnUDM.net
>>585
そんな描写あったか?
てか隠蔽できてるのもおかしい
世界中でニュースになるだろ月に傷つけるレベルのこと

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:31:59.18 ID:2MySNBM00.net
>>583
アッコは知ってるよ、真相を知らないだけで

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:32:39.63 ID:fa7X9AAd0.net
>>583
シャリオが月になにかをしたのはアッコも知ってるだろう1話であんなことできるのは
シャリオしかいないって言ってたしただ未だに具体的に何をしたのかが視聴者に語られてないだけで
その事件は魔女じゃなくても大きな事件としてみんな知ってるレベルの出来事のはず

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:33:08.50 ID:b6NktsoUd.net
ツインエンジェルブレイクとちょっとかぶったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:33:32.23 ID:A4dR2t1gp.net
>>586
アッコは日本の経済界や外交官のロビー活動に関わりはじめる
日英外交コメディが始まる

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:33:39.07 ID:lsjylg0x0.net
>>578
見た目の部分が言いたい訳じゃないんだけどね
リトアカって昔のアニメみたいな各話で同じアニメかよっていう違和感を感じさせる作りになってる
オムニバス形式と連続するストーリーのバランスが上手く取れてないから気持ち入れたい時に入らないんだよね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:33:56.75 ID:2MySNBM00.net
>>588
月があんな風になってて魔女でもないアッコが知ってるならみんな知ってるだろう
魔女にもアッコにもパフォーマンス的な行動としか見られてなかったんじゃないのかね

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:34:12.85 ID:fa7X9AAd0.net
>>588
いやだから魔女関係に疎かったアッコレベルでも知ってるんだから世界中が月になにか
あったことは知ってるよ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:34:27.08 ID:z4TVb2HF0.net
>>588
一話でスーシーにシャリオが月に凄いことした褒められることしたってアッコが話してるよ。何したか話してないけどね。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:34:59.56 ID:b6NktsoUd.net
>>592
正解するアッコ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:36:42.88 ID:VRAjGgmpd.net
普通に考えたら魔女衰退の原因をシャリオが作ってたことになるよな
魔力の才能があったかも知れない子供の魔力を奪っていけば簡単に衰退するだろうし

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:38:24.35 ID:hPy/qn6Bd.net
これアレだろシャリオはクロワから夢の魔力吸い上げただろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:39:05.41 ID:OFMYT8E2d.net
>>588
アッコが月にあんなことしたって言ってたろ
一般人にも知れ渡ってる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:39:11.53 ID:2MySNBM00.net
>>598
それを知っててやったのか、そもそも何でそんな事をしたのかがまだハッキリしないからなぁ
何にせよシャリオにはアッコをそんな風にしてしまった責任は取ってもらわないとな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:40:49.98 ID:9Wy2FJm70.net
そして今更だけど一話のシャリオショーってあれ演出じゃなくてクロワ先生のメカとシャリオで人々の感情エネルギーを奪い合ってたガチバトルだったって事だよね? それとも二人はまだ組んでてショーの演出??

少々魔力吸われてもアッコもダイアナも普通に魔法使ってるし
シャリオ先生も箒で飛べないだけで魔法で戦闘してるしまだいろいろ謎がある感じ。

先生が魔法使えるのはおそらく短時間だけ変身できるシャリオ形態と関係がありそうだけど。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:40:54.69 ID:pW1Nkzn40.net
見ただけで魔法使いになるアーティファクトはよ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:41:36.71 ID:fa7X9AAd0.net
俺はシャリオを信じてるよ知っててそんな酷いことしてたなんてしてたなんてどうしても思えない
まあ過失だとしても許されるものではないかもしれないけれども

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:42:25.76 ID:bMELtVi40.net
>>597
7つの言の葉「正解されたい」

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:43:08.68 ID:z4TVb2HF0.net
アッコはシャリオとしっかり話をしてもらいたいところ。
なぜ魔力奪ったのか。話せば、わかる。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:43:10.31 ID:nEbU3YCPa.net
アッコの帽子、元気付けるためにイケメンが被せてあげると見た!

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:44:40.85 ID:VRAjGgmpd.net
>>601
知ってたとしたらかなり極悪やでwまあなにかしらフォローありそうだけどね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:44:45.79 ID:A4dR2t1gp.net
>>597
難解な政界用語と姑ポールの厳しい躾に
にウンザリしてしまうアッコ
アンドリューを寝とって政界デビューを目論むハンバラ、ハンブリッジを利用しようとする世界中の大物人物やスパイたち、アッコのコネを利用して実家を大企業にしようと目論むロッテ
アッコは日英外交を支えることが出来るのか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:45:46.66 ID:tVUWBnF00.net
>>597
よし異邦から魔法エネルギーを取り出そう

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:46:54.16 ID:ylwStYU3d.net
つい最近何かで
月が近づき引力で月が砕けて地球にぶつかるからやばいってアニメ見たけど誰か思い出して

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:47:33.02 ID:fa7X9AAd0.net
>>606
これまでなんでアーシュラ先生は自分がシャリオなんだって簡単なこと言わずに延ばしてるのかと
思ってたがああいう事情なら言いづらいのもわかる、でもだからこそしっかりアッコと話をしてほしいな
シャリオも悪意があってやったわけじゃないだろうしきっとやむに已まれぬ事情があったに違いない

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:47:35.63 ID:NnZ6BOuHa.net
脳内でどうシュミレーションしてもアッコが立ち直るシーンとアーシュラ先生と和解するシーンが泣けるんだよなぁ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:47:51.85 ID:1dvuYAvu0.net
>>602
BD1巻付録のコンテでは、クロワの蛇が出てきた時に
「段取りに無い事態が起こりハッとするシャリオ」と書かれてるので、途中からハプニングなのは確か

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:48:31.43 ID:YuwOdrvZ0.net
クロワがdream fuel spiritを使ったあなたに私を止める資格があるのって問うた時にシャリオが「あの力は」って反論しかけたのが気になる
あの力はそんなものじゃないと言いたかったのか、あるいはあの力はあなたが使わせたんじゃないと言いたかったのか
妄想だけどあの魔法はクロワがショーの演出としてシャリオに勧めた気がするんだよな
でもクロワは実験のつもりだった
で、何も知らずにあの魔法を使ったところにあのドラゴンが来て慌ててショーを中止、クロワを問い詰めた結果訣別じゃないかなーと
あまりクロワばかり悪者にするのも何だけど、ただシャリオがショーを目的じゃなく手段とするのは根幹をぶち壊してしまうからないと思いたい

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:49:12.62 ID:fa7X9AAd0.net
>>611
月が落ちてくるっていうのはいろんなアニメや漫画でやってることだからなあ
パッと思いつくのは自分だとNARUTOのザ・ラストかなー

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:49:31.29 ID:KmliIGwr0.net
shiny rayの2番が刺さるわ

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:50:17.71 ID:ylwStYU3d.net
>>616
あ、それだニコ動のハナビぺろぺろ動画見たんだったサンクス!!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:52:34.74 ID:1dvuYAvu0.net
EDの曲名の「透明な翼」ってタイトルと歌詞がもうね…

「透明な翼 羽ばたかせたら
 憧れてた 明日へきっと近づける気がしてるんだ」

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:52:56.34 ID:z4TVb2HF0.net
>>612
シャリオはアッコにたいしてだけでなく世間に対して正体隠してたよね。なぜなのだろうね。

まあシャリオに魔力奪った理由を聞いてみないと酷いかどうか判断できないよね。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:53:28.12 ID:TnjXm+82p.net
作劇の都合としても冒頭アーシュラ「話さなければ」「伝えなければ」→邪魔入ってスルー使いすぎよね
アッコや独力で名探偵コナンしてるダイアナとしっかりと話をしてほしい

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:54:58.10 ID:ylwStYU3d.net
龍騎みたくシャリオカードを1枚ずつ前にかざして臨機応変に能力付与していくイケメンガチギレアッコがラストバトルしだしたら漏らすだろお前ら

ないだろうけど見たい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:54:58.22 ID:tGC7wFLB0.net
魔法失敗したんだろうなシャリオの過去話やる時間あるか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:56:35.55 ID:A4dR2t1gp.net
>>622
かっけーな
シャリオ本人が写ってるやつはドッペルゲンガーが出てくるのか

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 12:59:48.63 ID:9Wy2FJm70.net
>>614
おおやっぱり…。ありがとうございます。

OPやEDの歌詞が後から言われてみれば本編に凄く合致してるってのは
なんかまどマギを思い出す。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:00:08.21 ID:qFsfMnUDM.net
1話にどんだけ伏線あるんだよ…
10回見直してくるわ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:03:56.40 ID:fa7X9AAd0.net
ゲーム出るの最近知ったけど楽しみだな戦闘もあるみたいだし
ダイアナ、コンスタンツェ、アッコの個人的ベストメンバーで遊べたりするんだろうか
まあキャラゲーって大抵残念な出来が多いんだけどたまに凄い面白い時あるしたまに起きる奇跡の
作品になるといいな

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:04:00.25 ID:M7ztV1oi0.net
次回はヤスミンカ回でアッコがやけ食いして激太りするよ。

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:04:02.07 ID:nEnlZLUj0.net
最近の月関連アニメ リトアカ、月きれ、レクリ 最近、新しい仮説でも発見されたのか
地軸移動で月が落ちてくるとかはわりと怖いな 余談だがレクリのまみかが死んだ コンスは生きてくれ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:09:08.46 ID:ylwStYU3d.net
左手はタロットでステ上昇or強化装備
右手はクラウ・ソラスで変化武器
装備切り替えはニーアのB2なみのタイムレスでスタイリッシュアクション
なクールアッコが見たい

神ゲーに期待

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:09:39.14 ID:AWPJFkOiK.net
アッコ「帽子めんどくせ 髪形崩れちゃうじゃん」
アンドリュー「帽子また忘れたのかよ」
ダイアナ「またアンドリューとフクロウで」フフフ
フクロウ「飛ぶのめんどくせ」

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:10:46.82 ID:HaEV+zCUa.net
シャリオ犯罪者なん?

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:11:02.65 ID:/KEqJz3Ka.net
まぁまだシャリオがショーを見にきた人の魔力を分けてもらうのではなく奪ってたってのはミスリードの可能性もある
ショーにクロワも関わってたしね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:13:46.60 ID:M9cZWMYAp.net
魔力を集めてたにしても、その目的はまだ明かされてないしな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:14:21.02 ID:qfy9vejUp.net
アッコ「月がきれい」

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:16:57.64 ID:b6NktsoUd.net
アンドリューはねてる君

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:17:18.06 ID:bMELtVi40.net
実はグランドリスケルは一度発動している
月にかけた魔法は遅効性で効果が現れるまで時間がかかる
効果が発動しそうな年に偶然アッコが入学した
グランドリスケルでかけた魔法は隠匿魔法で大半の人がその事を忘れている
アッコは実は魔法を打ち消すもしくは軽減する体質の持ち主で自らかけようとすると上手くいかない?

うん、ないな多分

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:22:37.06 ID:1dvuYAvu0.net
今回、アーシュラ先生のWカミングアウトの印象が強いが、
アッコにとってクロワって「初めてシャリオを肯定してくれた、自分を良くわかってくれる先生」なんだよなあ
今回本性を現わして「現実を見ない落第魔女」呼ばわりされたのもダメージデカいな

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:23:33.35 ID:3OUPuddc0.net
次回ルーナノヴァを去るアッコ
廊下でアーシュラ先生とすれ違って何の言葉もかわすことなくさよならなんてことになったら切ない

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:23:43.18 ID:9Wy2FJm70.net
>>630
何事もあまり期待を上げ過ぎない方が楽しめる…。

ゲーム発売まで待てない自分は最近某オンラインゲームをシャリオを主人公名にして始めた。NPC従者その1をアッコ、その2をダイアナにして3人で楽しく冒険している…。

従者の見た目から口調・声・発言頻度まで細かく設定できるゲームなのでアッコを常時喋る設定にしたら大変うざかわいい。

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:25:44.10 ID:fa7X9AAd0.net
>>638
今週は色々あり過ぎて見ている自分ですらちょっと混乱してるのに
当のアッコはもっとわけわからないだろうな衝撃的事実が
連続し過ぎた、本当にこの先どうなってしまうのか不安と期待が高まり過ぎてる

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:27:07.99 ID:2MySNBM00.net
>>639
つかあの分だと寮に戻ってすぐに出て行くんじゃないかね、夜だし

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:28:18.61 ID:pg2mhIET0.net
アッコさん可哀そうやな
最も信じていたものに裏切られるとは・・・
まあ、アーシュラ先生にも何か理由はありそうだけど

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:28:22.41 ID:ylwStYU3d.net
>>64
実はFF14の占星術師をイメージしてレスしたんだ

グラやアクションはいいけど縄跳びゲーだし糞だからもうしないけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:30:13.12 ID:M9cZWMYAp.net
>>642
それ以前にアッコは自力では帰れないし、ロッテスーシィと一悶着ありそうな予感

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:30:27.31 ID:voeMy38Ad.net
>>641
さらに次回、
ダイアナ「実は私、大のシャリオファンでレアカードも持ってたの」のカミングアウトがアッコを襲う!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:33:07.84 ID:ylwStYU3d.net
>>644
>>640

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:34:51.48 ID:/69cK2IMa.net
クロワ先生もケンカしてすっちゃかめっちゃかしても仲良しなんでしょ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:35:57.29 ID:9Wy2FJm70.net
>>646
アッコ🐵→連れ戻しに行くダイアナ→カミングアウト&切り札はシャリオカード…って展開は普通にありそう。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:37:47.12 ID:9IUA55cMd.net
アッコもシャリオもホウキに乗れなくなったけど他の魔法は使えるんだよなぁ
その辺の説明は劇中でもうないと思うけど、設定は何かありそう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:40:50.47 ID:TnjXm+82p.net
アーシュラ墜落は必死に止めたけど拗らせた感じよねクロワ先生
魔法界の未来を救う本気と杖に選ばれなかった喪失感もがんじがらめに絡みあってる

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:45:45.56 ID:fa7X9AAd0.net
クロワ先生もまるっきり悪人ってわけじゃなさそうだよな
アーシュラ先生が死にかけるのを助けたり殺す気は元々ないみたいだし
アッコも殺す気じゃないみたい多少強引な方法だが魔法を復活させようとしてるのは間違いではないし
どういう結末になるのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:46:53.80 ID:2zBc7NN10.net
クロワ製杖の暴走で予期せぬ事態 アッコたちが止めるってぐらいしか思いつかんなぁ
ウッドワード黒幕とかはさすがに?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:46:56.81 ID:YoTuz3Y+0.net
http://pbs.twimg.com/media/DBh5KROWsAEmppW.jpg

23話やばそう

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:47:40.24 ID:EJ9yym9T0.net
ちゃんとまともな理由づけがあるのか不安だわ
ちょっとでも綻びがあると絶対もやもやしたまま終わる

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:48:09.55 ID:fEBbD23QM.net
>>652
まあでもロッドに拒絶される性根の持ち主ですよ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:51:33.63 ID:D9sDOVYG0.net
来週はよ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:51:38.29 ID:1dvuYAvu0.net
>>654
おいこらやめろ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:52:30.65 ID:fa7X9AAd0.net
>>656
なんでロッドに拒絶されるのだろう?目的の為なら多少の被害は仕方ない的な感じが
ロッド的に気に入らないのだろうか?

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:54:15.82 ID:bMELtVi40.net
アッコの梅干しって…

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:55:12.22 ID:r8jjwUL20.net
なんか今となってはあのロッドも「純粋な心の持ち主を選んでる特別なアイテム」というより
単に「究極魔法のためにより良い素材を求めてるアイテム」みたいにも思えてくるな…

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:56:07.98 ID:rRDEUS5hM.net
クロワの能力が大したことなければクラウソラスに拒絶されないだろうね。能力が高く意思も強いからこそ拒絶されてしまう。目的や正悪別としてクラウソラスとは方向性が違うんだろうか。

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:56:36.53 ID:+poHdH1f0.net
メンタルモンスターのアッコが落ち込む事なんてないやろwwwwと思ってたけどこれは効くな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:57:01.54 ID:rRDEUS5hM.net
ロッドが操りやすいのを選んでるだけってのもありそうだねw

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:57:44.92 ID:lhU2ZFoT0.net
シャリオが魔力を吸い取ってた理由は
ウッドの魔導帝国建国の陰謀に立ち向かう為だよ
ああでもして月に打撃を与えなかったら
人類はとっくに滅んでいたんだぜ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:57:49.75 ID:RwbC5Cil0.net
黒幕はロッドかっ!?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 13:59:18.30 ID:k4/1Pkx90.net
まぁニュートラルに見れば悪そうなデザインだしね。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 14:00:32.69 ID:ZwQcZMqB0.net
四魂の玉じゃあるまいし…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/05(月) 14:00:52.36 ID:rRDEUS5hM.net
クロワのラボでのアッコ解析でボロクソな事実言われてたけどあれこそがロッドが選ぶ条件だったりして。

総レス数 1001
278 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200