2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有頂天家族2 29匹目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:49:30.90 ID:vUknD5G3M.net
誇り高き「阿呆の血」が騒ぐ!
天狗や人間にちょっかいを出しては狸界で顰蹙を買っている、京都下鴨家の三男狸・矢三郎は、まあまあ愉快に暮らしている。
ところが、老いぼれ天狗・赤玉先生の跡継ぎである“二代目"がイギリスより帰朝すると、平和な街の気配が一変。
天狗親子は大喧嘩、狸たちは覇権争い、狸を喰う人間たちは悪巧み、あちこちで多発する片思い……と、京都の街は混迷を極める。
矢三郎の「阿呆の血」が騒ぐ! 一族の誇りをかけて、尊敬する師、愛する者たち、そして毛深き命を守れ! 愛おしさと切なさで落涙必至の感動巨編。
──────────────────────────────────
・【※ネタバレ厳禁】アニメで未放送の話題や先の展開などの原作ネタは原作スレへ。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
・スレ立ての時は1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れて下さい。
──────────────────────────────────
■放送/配信情報
TOKYO MX1 4/9(日)22:00〜
KBS京都 4/10(月)20:00〜
サガテレビ 4/12(水)深夜1:55〜
北日本放送 4/13(木)深夜2:29〜
AT-X 4/10(月)深夜0:30〜
dアニメストア 4/11(火) 12時〜
■関連サイト
TVアニメ第2期公式サイト http://uchoten2-anime.com
公式Twitter https://twitter.com/Uchoten2_Anime
原作サイト http://www.gentosha.co.jp/book/b8597.html
原作者ブログ「この門をくぐる者は一切の高望みを捨てよ - はてなダイアリー」http://d.hatena.ne.jp/Tomio/
■関連スレ
有頂天家族 ネタバレスレ [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1493799621/
■前スレ
有頂天家族2 28匹目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495542554/ おいこら回避
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 07:43:16.83 ID:qNJHGC3j0.net
わざわざあの井戸でっていうのは考えてみると謎だわなー。
いかに矢二郎が思索的な人物とは言え、(生)天狗として人生相談するに値する相手とも思えないし。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:02:29.31 ID:+crXIRZu0.net
矢三郎は弁天に鍋にして食べられるのを受け入れそう

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:02:47.71 ID:z8HrLgS30.net
矢三郎と弁天は絶対的主従関係のような中に恋愛要素がかすかにエッセンスで入っていて
世の理(食物連鎖、恋愛の種別の壁)に矢三郎がとんちの掛け合いで窮地を煙に巻いてギリギリの綱渡りしているのが面白い

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:03:37.56 ID:3zGZg0OE0.net
>>384
態度や立ち位置を含んだ比喩的表現だよ
現に二代目に敗れてるし、数年そこらの修行しか積んでない天狗モドキが名を授かった本物の天狗に負けるわけないじゃん

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:12:26.64 ID:yi5OnSbV0.net
天狗サーの姫だからな
姫を恐れてちやほやするのを楽しんでるんだよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:37:27.08 ID:eCel3ZztK.net
>>392
それこそぼっちで泣くのは惨めで嫌だけど
誰かに知ったかで慰めて貰いたくもない
蛙需要があったってことでは

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 08:52:09.88 ID:Yg8wW05l0.net
玉瀾先生、すっかり嫁気取りで下鴨家の団欒にぐいぐい入っていくな。
「それぞれの二代目」というサブタイトルには二代目下鴨の母も含まれているのか。

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 09:19:46.95 ID:iD2iYYiZa.net
矢三郎のやれやれこの女また機嫌悪いよなだめてやるかみたいな感じが好き

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:24:59.97 ID:JvYUKlDra.net
いくら美人でも弱かったらちやほやされないと思うけどなー
腐っても天狗なんだし
原作読んでないから知らないけど

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:27:09.48 ID:40s49q5o0.net
弁天様のくっころ見たい
天満屋さん頼みましたよ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:27:16.67 ID:Tyo4AJyRM.net
現実の人間同士だって力では男の方が強くても美人にデレデレペコペコしてるじゃん
それと同じで力の差は関係ないでしょ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:30:38.75 ID:1MeUBkf6a.net
だって私たちは人間だからね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:30:45.46 ID:yi5OnSbV0.net
赤玉先生がちやほやしてるのと追い落としたのもデカいだろ
目の上たんこぶの赤玉先生をうまいこと手なずけてるように見えるだろうからな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:31:32.14 ID:Pw/hE5hka.net
鬼の強さもよくわからんけど他の天狗は地獄に行かないってことはやっぱり弁天さん群を抜いて強いんじゃないのか

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:34:26.70 ID:dxuK2Ycg0.net
別に地獄に行く用事も無いし屏風絵も無いし

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:37:14.95 ID:rx6eT1H60.net
鬼の角は何に使うんだっけ?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 10:41:35.67 ID:40s49q5o0.net
オニホ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:31:25.87 ID:6/imRe4m0.net
小娘にタメ口きかれてへらへらにこにこするのは紳士の嗜みってのはあるな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 11:36:40.96 ID:ZJgy8gk/0.net
見直してて気づいたが、矢一郎と矢三郎が飲んでた店って、親父と矢二郎が飲んでた店なんだな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:15:43.47 ID:xpwWZzBL0.net
>>408
わらかすな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:21:01.31 ID:IrcnW/mXr.net
矢二郎が旅立ってから井戸の中は
からっぽだな
矢三郎があそこで好物の牛丼を
食べに来る事も無くなるのか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:38:06.18 ID:xpwWZzBL0.net
たぬたぬは雑食だと聞いたことあるが、雑食すぎるよね

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 12:41:55.64 ID:K8oTBd0ta.net
たぬきって玉ねぎとか食べていいのか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 13:13:15.65 ID:RdpzVRO/0.net
うちはドッグフード食われたし
友人はウサギを食われた
でもまあアライグマよりは大事にしたい

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 13:17:05.11 ID:Wy8dC6YgK.net
タヌキとアナグマは美味いらしいね
どちらかと言えばアナグマが美味いらしいけど

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 13:22:12.77 ID:Tyo4AJyRM.net
狸は余程上手くやらないと臭いし不味いらしいよ
そういう意味じゃ布袋さん?が言ってたようにわざわざ狸食べるより牛や豚の方が良い

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 14:16:52.93 ID:6SKfFhg6M.net
猪や鹿は食ってみたいけど狸はあんま食いたくないな〜
弟が猟やりたがってるから猪鍋くらいはそのうち食えるかもしれんが

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 14:37:34.16 ID:PXfgT2ZX0.net
>>407
寿老人のコレクション

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 15:38:45.54 ID:nirpmw950.net
何か加工して薬とかにしてそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 17:33:05.50 ID:PXfgT2ZX0.net
>>401
天満屋さんには無理だ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 18:17:11.24 ID:FQFZSm0/0.net
後残ってる問題は
今年の金曜倶楽部忘年会の狸鍋の具、矢三郎と海星の許婚復活、二代目の銃の返却
二代目と弁天の決着、矢一郎の新偽右衛門辺りか
3話で納めるには多いなw
また一期同様ものすごい矢継ぎ早展開かな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 19:06:14.67 ID:yvaiNpbs0.net
矢一郎が新右衛門になるのか…

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 19:24:41.39 ID:tHgCFxUi0.net
矢三郎が一休で海星がさよちゃんか

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 19:34:51.65 ID:3zGZg0OE0.net
>>422
いまそろっている材料で考察するとこれぐらいか?

お寺で弁天と二代目が再試合のどさくさに紛れて矢三郎が逃げる
逃げた弥三郎が逃亡先で天満屋から空気銃を奪い返す
足が付いた弥三郎が弁天につかまり金曜倶楽部送り
再び借りができた二代目が救出に向かい弁天と再再戦

海星はそうだな・・・
彼女がいれば矢三郎が逃げられないので安全装置として一緒の檻に入れられるとか?
でも彼女を守るために「捲土重来」と叫んで化けることに成功して弱点解消?

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 20:01:07.79 ID:+crXIRZu0.net
海星に全く触れられて無くて残念だった
でもやっぱり盛り上がりを考えると弁天がヒロインだよな

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 20:03:36.98 ID:MHnS3PKm0.net
弁天はもう1人の主人公だよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 20:18:45.18 ID:ay4rFLUs0.net
弁天様は憧れの人や高嶺の花ではあるがヒロインっていうよりトリックスターが一番正しい気がする

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 20:21:05.94 ID:elQtiVRf0.net
場面変わっちゃったからあれだけど
海星は泣きながら長年黙っていた秘密告白して
矢三郎は結婚無理だ〜って諦めて
どんな空気で山下りたんだろな、あの2匹

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 21:26:51.32 ID:+07HFGG8a.net
>>418
タヌキは煮ると脂分がアブク状になって非常に獣臭いらしい
なんで猟師はよほどのことがないと食わないって山賊ダイアリーで言ってた

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 21:53:04.07 ID:3f71GMgl0.net
なんだかんだで牛豚鶏が美味いんだよ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 22:17:55.61 ID:jmUrRJBHE.net
>>430
アザラシの肉もそうらしい
だからエスキモーは焼いたり煮たりせず生のまま食べるとか

タヌキは生は無理そうだな

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 22:56:30.77 ID:ihtYhoM3a.net
脂分がアブク状って事は界面活性剤的なものが入ってるのかな

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:22:14.98 ID:+crXIRZu0.net
狸が美味なら食べてみたいんだがな
そこら辺で車に轢かれて死んでるの良く見るから拾ってこようか

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:30:51.78 ID:PXfgT2ZX0.net
>>434
死んだ野生の獣は次の宿主を探す寄生虫やらなんやらで、触るのは危険ですよ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:31:39.32 ID:FIoUUvEH0.net
んで、2代目は何で日本に帰ってきたんだ?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:32:55.53 ID:PXfgT2ZX0.net
>>436
いろいろはしょると弁天さんと出会ってしまったから

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:34:14.34 ID:PXfgT2ZX0.net
寄生虫エキノコックスはキタキツネや野犬や狸の糞にもいるそうです

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 23:34:49.14 ID:FIoUUvEH0.net
>>437
そーなの?
なら最後は2代目と弁天は付き合うのかな
そーなれば色々問題が解決しそうだよね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 01:12:54.28 ID:7NbXFmHW0.net
2期1話を見て面白かったので1期から見てようやく追いつきました。
すごく面白いんですがいくつか疑問があって教えてほしいです。

・赤玉先生は、総一朗が鍋になった件に弁天が関わってることを知っているのですか?

・弁天さんは弥三郎を気に入ってはいて、また弥三郎の好意にも気がついているから
弥三郎の手助けをしてくれたりするという理解でいいのですかね?負い目に思ってるかどうかは謎ですが

・赤玉先生が飛べなくなったエピソードは原作1巻?内容量的に何ページ分くらいでしょうか
1巻買ってみようかと想ってレビューを見たのですが
1巻はほぼアニメ1期で全部アニメ化されていると聞き買って読むかどうか迷っています。
アニメでわからなかった部分が沢山あるなら読んでみようと思うのですが…

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:11:20.41 ID:bYdlGYKT0.net
>>440
ここYahoo知恵袋じゃないんだぜ

しかしこうも矢三郎がイキイキと阿呆をしているとまだ所帯なんぞ持ってほしくはないな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 02:18:34.26 ID:7NbXFmHW0.net
>>441
失礼しました。読み取れない部分については諦めます。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:23:34.35 ID:97nYtBpC0.net
>>440
すぐにはわからなくても
弁天が狸鍋を食う金曜倶楽部に入ったことで「弁天」と呼ばれるようになったことた
「先頃、金曜倶楽部の鍋に次第」と総一郎が赤玉先生にサヨナラしたことで、後からでもわかっただろ
金曜倶楽部に入るには「食べる狸を用意しなきゃならない」んだから

魔王杉の一件は矢三郎の回想で、二ヶ所ぐらいに別れて(うろ覚え)トータル三ページくらい

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 03:26:13.87 ID:pwA4vGf70.net
>>440
原作読むか迷ってるなら読むのを薦めるわ
アニメ1期観た後に原作読んでみたらカットされたシーンや端折られてる描写がそれなりにあったから
その疑問にちゃんとした答えがあるのかどうかも自分で読んで確かめれば良い

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 04:45:29.52 ID:guAxOd9ja.net
そうな
気になるなら原作読むといい
オレも読んだ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 05:22:00.93 ID:+IpOv1zI0.net
>>442
読み取って作品に入り込むのも楽しいけど
何も考えずふわふわ楽しむのも良いもんですよ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 07:46:47.21 ID:xsi81CDi0.net
原作読むなら二代目の帰朝は読まないほうがいいかも
理由は、3部目が執筆すらされてないから

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 08:20:33.73 ID:vr+ERyiN0.net
今更だけどさ、2期つまんないね
あれこれやりすぎてまとまりがない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 09:10:07.86 ID:hHLWaP0B0.net
二期凄い面白いじゃん

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 09:34:01.40 ID:uLyB+9OcM.net
1巻は狸の家族メインでまとまった
原作2巻も二代目メインならそれはそれでいいのにあれこれ色々入れてて各エピソードがまた短いからなあ
2クールで原作膨らませるならよかったかもしれない無理だけど

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 09:51:18.25 ID:vr+ERyiN0.net
>>450
ほんとこれ
まず天満屋が要らない、それに呼応して早雲の顛末も要らない
本当にただ死んだだけ、むしろそれ自体に意味があると言えるだろうが今は必要ない
二代目の話にするはずだったのに?全然二代目が出てこない、二代目の為人もよくわからないままもう終わってしまいそうだ
1期の弁天はそれほど多く語られた感じもないのに見事に語り表した感があるのに
というか二期はガッツリ引いた後に全く継承しないのは何なの?5話とか8話とか全然意味わからん

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 10:03:58.68 ID:M04VV1Zp0.net
今期は話引っ張るから最後まで見なきゃどうなるかわからんのに
もう結論づける方がどうかと
あと三部作の二部だから当然全部中途半端で終わるぞ

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 10:06:59.52 ID:YelsjEux0.net
>>448
原作は章立てで話がもうちょっとまとまってるんだが
アニメはたしかにごちゃごちゃしてるな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 10:07:13.51 ID:xmy5URLo0.net
うんまあ主観乙ってやつやな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 10:19:47.48 ID:vr+ERyiN0.net
>>452
だとしても5話と8話は言い訳できんと思うぞ、もう2期は買う気しないわ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 10:35:02.87 ID:TpMEm5LAa.net
そりゃまあ各自の自由なんで

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 10:45:19.90 ID:FBApXTQv0.net
まあアニメは変なとこで引きを作って翌週肩透かしな感じはあるな
8話の続きもバッサリカットだし
あとたぬき3部作だから今は分からない3部への伏線も混じってるだろうからより複雑になるのかも

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 11:51:33.80 ID:aaLMHg2or.net
原作読んでないけど、一期では下鴨家の
家族の温かさ、特に矢二郎と母上の電話
シーンとか目頭が熱くなった
海星が矢三郎の前だけ姿を見せなかった
のが不思議に思っていたが、それが二期
で理由がやっとあきらかになったし
赤玉先生に二代目がいたり、夷川家の兄弟
に長男がいたり、矢一郎が南禅寺の玉瀾が
好きだったり、お婆さんの薬のお陰で
矢二郎の化術の能力が回復して井戸から
出て旅立ったし
二期は弁天の人間臭い部分が満載で面白い

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 12:00:06.29 ID:a1Ovcn58d.net
子猫ライブ配信part55 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/jasmine/1495369445/

精霊の守り人 34突き目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1478191540/

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 12:26:46.00 ID:hHLWaP0B0.net
何をヒステリックに騒いでるのかと思えば海星の件で切れたって感じだな
未読が騒ぐならまだわかるが既読なら黙って最後まで見てから判断しろと

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 13:03:21.16 ID:vr+ERyiN0.net
急にわけのわからない事を言い出して何なの?お前に許される筋合いないんだけど
最後まで以前にこんなの演出として後に活きると思ってんの?
5話なんかどっちらけもいいところだったし、8話はあんなのもうただのギャグだろ
原作読んでるの前提みたいな作りなんかゴミもいいところだから擁護する奴ももれなくゴミだよ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 13:04:55.07 ID:xmy5URLo0.net
・荒らし、煽りは徹底放置。

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 13:16:33.97 ID:hHLWaP0B0.net
基地外っぷりが面白かったんでつい
目の色変えて鼻膨らましてんのかなとか思ったら笑えるんで


あー明日放送楽しみー

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 13:30:56.46 ID:M04VV1Zp0.net
むしろ原作既読の方がわけわからんのだけどな
故意に順番変えたり?カット?しているから
最後にはちゃんと全部伏線回収くるんだろうなあと思って
黙っているだけだ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 13:34:29.52 ID:p310mal8d.net
一期見てると、死んだ親父のことを考えてる矢三郎を諭したり、そんなことわかってるよとキレられても流したり赤玉先生えらい人格者だな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 14:09:46.67 ID:TfZiDOtUd.net
そりゃ、全12話で収まるように故意に順番変えたり
カットしたりしてるだろうよw
当たり前だろ。

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 14:10:41.52 ID:FBApXTQv0.net
>>460
切れたように見えたのならごめん
ちょっと勿体ない構成かなと思ったからで、大きな不満って訳じゃないよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 14:18:39.13 ID:ydFtOnQ00.net
進行役のおじさんたぬきが12/26に長老会云々言ってったけど
金曜倶楽部の納会もそのあたりなんじゃ
つまり下鴨家にとっては兄が偽右衛門に就任するのと矢三郎が鍋に供される日取りが重なることになるな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 14:27:36.45 ID:IgVA9CJO0.net
素敵なことでごじゃいましゅ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 14:30:41.11 ID:M04VV1Zp0.net
>>466
原作前提みたいに言うから原作とは違う進み方してるって言っただけだわ
今のまま終わったら思いっきり改変なっちまう規模の

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 15:03:32.17 ID:2uCQGRMQ0.net
けっこうなことでごぢゃいます

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 15:45:20.50 ID:qeLhnxKH0.net
>>327
何回も改装してるしな
内部は結構昭和臭するぞ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 15:59:00.85 ID:vr+ERyiN0.net
>>465
赤玉先生はああ見えて寛大だし、慈悲深い人だよね
弁天の事は全てわかってて好き勝手させてる部分はあるし、お父さんだよね
じゃなきゃ天狗になんてしないよね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 16:51:55.50 ID:cMymj/5F0.net
女子高生誘拐してるのにそこまで持ち上げるのちょっとないわーwww

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 16:55:27.09 ID:vr+ERyiN0.net
でも弁天はわざわざ拐かされに行ったよね

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:04:25.42 ID:tHCg432W0.net
>>473
君の国ではそうかもしれないけど、日本人では拉致をした犯罪者です
魔王杉も自業自得

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:07:49.93 ID:USgz1f2N0.net
矢三郎の狸心では人間のもつ恨みや後悔が理解できないのだろう
だから井戸に落とす涙にも理解できないのだろうよ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:13:35.81 ID:cMymj/5F0.net
本物の父親から引き離した奴を父親とか、そういう思考気持ち悪いよ。
もし二人がヤッてるならさらに気持ち悪いが。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:16:48.08 ID:USgz1f2N0.net
そりゃあ傲岸不遜の天狗だもん、とっくに手を付けてるでしょ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:18:51.56 ID:vr+ERyiN0.net
>>478
別に今なんか完全に自由にしか見えないけど親なんか出てこないじゃん
そもそも赤玉先生はちょっと楽しくお話したらすぐ帰すつもりだったんやで?

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:22:16.22 ID:USgz1f2N0.net
>>480
>ちょっと楽しくお話したらすぐ帰すつもりだったんやで?
原作ではそうなん?
つまり弁天が勝手についてきて居座ってしまったわけ?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:25:58.54 ID:vr+ERyiN0.net
原作は知らん
でも何となく弁天は天狗になるために攫われに行ったんだと思ってる

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:31:39.32 ID:cMymj/5F0.net
>>480
相手が未成年の場合、本人の同意があっても未成年者誘拐罪が成立する。
現実でも家出した高校生とか中学生保護した人が逮捕されてんじゃん。
時々ニュースになってる。

って、自分で拐かされに行った云々は妄想かよ。まぎらわしい。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:32:25.73 ID:vr+ERyiN0.net
>>483
でも赤玉先生は人間じゃないし

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:33:47.85 ID:4UFBA5Sd0.net
弁天(鈴木聡美)はただ歩いてるところを赤玉先生に拐われた

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:35:40.84 ID:cMymj/5F0.net
>>484
だから天狗だろ。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:36:22.54 ID:vr+ERyiN0.net
>>485
傍から見ればね、そこを「ただ歩いて居れば」赤玉先生が攫いに来る事があることをどこかで知ったんだと思う

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:37:50.77 ID:vr+ERyiN0.net
>>486
天狗だから人間の法律に当て嵌めても仕方ない、誘拐罪とか関係無いよね

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:37:57.41 ID:rhfxuPeQ0.net
噂が出回るほど誘拐の常習犯だったのかよ
最悪だな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:38:32.49 ID:bF9KzLfS0.net
また赤玉先生は誘拐犯だのなんだのやってるのか
何度目だ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:45:03.71 ID:ix4VaSgAa.net
その辺は追々分かる事だから急くな
全くせっかちな阿呆どもだ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/10(土) 17:47:15.35 ID:vr+ERyiN0.net
>>489
天狗の神隠しなんか有名な話だろ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200