2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人Season2 248体目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 00:05:40.19 ID:AQYZBw3J0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい。

【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況板へ
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>960が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
・このスレッドの全ての書き込みのアフィサイトへの転載を禁止する
-----------------------------------------------------------------------------
【第1期】進撃の巨人 平成25年4月より同年9月迄放送
【第2期】進撃の巨人 Season2 平成29年4月より放送開始

スタッフ
原作:諫山創、総監督:荒木哲郎、監督:肥塚正史
シリーズ構成:小林靖子、キャラクターデザイン:浅野恭司
アニメーション制作:WIT STUDIO
キャスト
エレン:梶裕貴 ミカサ:石川由依 アルミン:井上麻里奈
ジャン:谷山紀章 アニ:嶋村 侑 サシャ:小林ゆう クリスタ:三上枝織 
コニー:下野紘 ライナー:細谷佳正 ベルトルト:橋詰知久 ユミル:藤田咲
リヴァイ:神谷浩史 エルヴィン:小野大輔 ハンジ:朴路美
ハンネス:藤原啓治→津田健次郎 獣の巨人:子安武人

番組公式サイト:http://shingeki.tv/season2/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_shingeki/
wiki(ネタバレ注意):http://www44.atwiki.jp/sinngekinkyojin/

前スレ
進撃の巨人Season2 247体目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496123658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:34:44.85 ID:PZPknICuK.net
>>737
アルミンは「エレンは巨人の弱点から出ていた。これは巨人の本質的な秘密と無関係ではない」と言っていた

エレンが巨人と融合しかけていたし
あのまま戦闘を続けたら人間に戻れなくなったとかも、というのも示唆されている

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:35:02.25 ID:jWHBGOcYM.net
>>737
どのサイズの巨人でも弱点がうなじの横10cm縦1mって時点で人間入ってるのかなと思ったわ
ましてエレンもそこから出てきたわけだし

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:36:40.76 ID:nJzApPHT0.net
エレンがうなじから出てきた時点で「そういやうなじの急所の大きさって・・・まさか無知性にも人が入ってるんじゃ」ってなった人は結構いそう
でもハンジさんに否定されて「あれ?」ってなるけど
オアエリとかコンボイの「うなじにいることは知ってるんだね」発言で「やっぱり人間なんだ」ってなる

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:38:13.92 ID:gP+Y0Hez0.net
今回コニー村で調査した結果が人類に知れ渡ったらどうなるか楽しみだな
下手打ったら調査兵団迫害されるしライナー側に寝返る兵士も出てくるぞ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:45:10.30 ID:O2l7TkZ30.net
ユミルは高いところから突き落とされだけで
どうやって、巨人になったの?
地中で冬眠して、子供時代のライナーやベルトルトの仲間のマルセル?を食べて
どうやって、人間に戻れたの?
なんで食べたことを覚えていないの?
ユミルの台詞「機会を待てだと、それはおまえらの戦士に食われた後」ってどうゆうこと?
「このままだと、2度とあいつに会えないんだろ」って?
「クリスタの未来を奪うことになっても会いたい」って、ユミル裏切者になるの?死んじゃうの?

それに、ユミルに食べられたクリスタの心配より、
「絶対にエレンは連れて帰るぞ!俺の命に賭けても!!」
立て続けてきたおっさんの死亡フラグはどうなん?やばいん?
予告の決死の突撃って、このまま押し通る!のエルヴィイン隊長もやばいん?
エレンが座標?とか、産まれて来なければ良かった
可愛いいウォール卿の一族のクリスタが座標?を探すのに役立つとか
座標って何?
解説役のアルミンさんのように分かりやすくネタバレしない程度に教えてください。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:45:43.04 ID:0+zWIw/ld.net
アルミンって女の子でいいの?
あんな可愛い子が男の子なわけないよね?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:46:59.76 ID:nJzApPHT0.net
>>743
ざっと見たけど大半がどうしてもネタバレになるので答えられません

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:47:13.88 ID:ZwvGTuDfx.net
>>737
いやもうエレン巨人の時点で
巨人は人が入ってんだろうなて皆言ってたぞ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:48:33.17 ID:zvTyGKM40.net
>>680
作者もおまえらと同じ童貞だから(*´・ω・)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:50:18.32 ID:ox0gcLLpp.net
王政編映画化は十分あり得ると思うよ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:51:03.57 ID:gP+Y0Hez0.net
人を助けたい気持ち、守りたい気持ち、愛があれば巨人に取り込まれずに戻ってくる
エヴァでも同じような描写あったろ エントリープラグのスープと一緒

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:51:54.32 ID:GHoWNjFO0.net
>>747
あんだけ金も名誉も手に入れて道程のままはないでしょ、たぶん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:53:47.60 ID:Fjk+Y9ik0.net
>>743
単行本買って読めば解決しますよ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 19:58:34.88 ID:jazrqJd+d.net
>>743
ネタバレ無しに解説は不可能
ネタバレスレで聞くか、8月に発売する単行本23巻まで読めば解決する

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:03:27.43 ID:GHoWNjFO0.net
なんか無知巨人ユミルの演出がおかしかったせいで、無知時代も自我があるように見えてしまうなあ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:03:55.37 ID:oYbhaMBw0.net
放送されたばかりの北米版31話より抜粋
https://www.youtube.com/watch?v=rx5PzsN1Q7g

この裏切りもんがぁぁぁ! → この裏切り者どもがぁぁぁ!

…さすが英語はこういう所が細かいw

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:07:10.82 ID:Ga2Ubhiqr.net
巨人になれる人間をニュータイプとして
考えりゃエレンがアムロでシャアがライナー
そして王政はザビ家ってことで上手く収まる

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:09:01.26 ID:eeg9PzenE.net
原作ではどうやら獣の巨人が継承後に隼の巨人に変化しそうだからな
常に読者の推測の先を行くのがスゴい

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:09:20.39 ID:PZPknICuK.net
>>755
アムロのチームは連邦じゃなかったか?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:10:58.14 ID:w9IIUHYld.net
ここに来て進撃がワンクールなのが凄くもったいなく感じる
作画や質落とされるくらいなら我慢するけどはよしてくれ
このままだと原作読んじゃいそう

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:11:35.87 ID:ggULBvoc0.net
ユミルは高いところから突き落とされだけでどうやって、巨人になったの?
→落とされる前に何か音がしてたからなにかされてる

地中で冬眠して、子供時代のライナーやベルトルトの仲間のマルセル?を食べてどうやって、人間に戻れたの?
→巨人のメカニズムは原作でも解明されてない。そーゆうもんとしか

なんで食べたことを覚えていないの?
→巨人化に慣れてない奴は巨人の力を使うと記憶障害が発生する。エレンも今はその状態

ユミルの台詞「機会を待てだと、それはおまえらの戦士に食われた後」ってどうゆうこと?
「クリスタの未来を奪うことになっても会いたい」って、ユミル裏切者になるの?死んじゃうの?
「このままだと、2度とあいつに会えないんだろ」って?
→ライベルの故郷に拉致されれば食われる=死

それに、ユミルに食べられたクリスタの心配より、
「絶対にエレンは連れて帰るぞ!俺の命に賭けても!!」
立て続けてきたおっさんの死亡フラグはどうなん?やばいん?
→ヤバいよ
予告の決死の突撃って、このまま押し通る!のエルヴィイン隊長もやばいん?
→かなりヤバい
エレンが座標?とか、産まれて来なければ良かった
可愛いいウォール卿の一族のクリスタが座標?を探すのに役立つとか
座標って何?
→「道」ではないか?との説が有力。よく分からない偉大なパワー

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:18:27.24 ID:oOZI4Mp8r.net
ラガコ村調査に関しては原作の方もおかしい
討伐した数と住民の数が一致堕だと?

ミケは単独で数体討伐して死んでるし
ナナバゲルガーも何体殺ったかわからない
上に死んでるし
討伐数などわかるはずない

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:19:58.67 ID:nOHntiVvd.net
>>743
ユミルは突き落とされる直前に注射されてるからもう一度音をよく聞いてみな
ハンネスはエレンのかーちゃん食った巨人に食われて死ぬよ
エルヴィンは片腕もげて重症になる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:23:21.81 ID:J9NDID7J0.net
>>760
         /::::/:::::::::/:::::::::::::イ::::/::::リハ::::::::::ハ::ヽ    \ヽ l|l|l|l|l|//
         l::/:::::::::/:::::::::::::/::::/:::::::/ /:::/  ハ::l     \  記 今 こ  /
         l::l:::::::::/:::::::::::/:::::/::::/ //_   ハ:::l    \  憶 か の   /
         l:l:::::::::l::/ ̄ヾ::::::::/ ゙゙̄Y ⌒ヾ.V⌒、::    \  障 ら 注  /
         l:::::::::l:::l /^i l彡====-[tッーァl-i   }    \  害 お 射  /
          l::::::::::ハ 〆 /      ゝ _.ノ ::.ヽ /::    二  が 前 の  二
          l::::::::l:ヽ  l     / ....::::.....   丶:::     /  起 に せ  \
          l:::::::/::ヽ_/     //    .....::::... >     /  こ    い  \
          /::::::リ::// l    //       _/::..     /.  る    で  \
         /:::::/::::::/ ..::ヽ   l l  ミゞミミゞミゞミミ      /  :       \
.        /:::::/::::::/  ..:::::::\ U ミ -===ニ/ミ      // l|l|l|l|l|l ヽ\
       /:::::イ:::ハリ   ...::::::::\ ミ   ::::::::/::..
       ハ:::::リ/`丶、   ...::::::::丶 、..,,,,,,,,;;;/::...           /
      リハ:/`:::..、`丶、`丶、..,,_ ...::::::::/                 /
       /::::::::::::::::`丶、 -、.._  `i"i-/              / /
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::\  丶l l lヽ             (ヽ、/
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  l l  ヽ`l           ∧ \
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>l  l  l l        (ヽ/ /ヽ、 ヽ
 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ l  l  l        `/ /ヽ l l

可哀想だが諫山も注射を打たれてるんだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:24:29.02 ID:zvTyGKM40.net
>>758
遠慮するな
原作を読めw
サシャは可愛いぞw肉への執着へのもの凄い描写が出てくるんだが抱腹絶倒の面白さやw

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:24:55.94 ID:EkT0/R6Va.net
>>754
日本人が洋画を吹き替えで観るか字幕で観るかに現れるように、海外でもよりオタクな層は字幕で観て、ライト層は吹き替えで観るんだろうな
海外だとショタ役でも男性がやるからアルミンがどうにもオカマっぽい
このシーンは吹き替え版もよくやったなと言う評価が多いようだが

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:28:10.13 ID:TRx9o6E00.net
>>58
親父食べて人間にもどる

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:28:14.29 ID:EkT0/R6Va.net
>>760
だいたい一致したってことでいいだろ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:33:06.74 ID:uoUK1meD0.net
>>763
サシャが楳図顔になってたなw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:35:04.00 ID:W/5mvWYMa.net
>>754
アルミンの声にビビったw

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:35:13.52 ID:qIKrLv/J0.net
>>754
アルミンのぶてええええええええwwwwwwww

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:41:17.17 ID:gCrb0wbi0.net
106期訓練兵専用スレ8キース目
1 名前:名無しさん851/06/04(日) 00:05:40.19

2個上のトップ10wwwすごすぎwwひどすぎwww

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:44:07.40 ID:Fjk+Y9ik0.net
ユミルを担いだ集団はウォール教じゃないよな?あれも復権派か?それともカルト宗教かな?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:45:58.25 ID:jazrqJd+d.net
>>771
ここで聞いても…

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:49:37.27 ID:qkErYUSgd.net
>>713
ネタバレする奴は猿ってことでいいな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:49:39.20 ID:qIKrLv/J0.net
未読組よくこのスレにいられるな
俺はネタバレくらいまくってノーガード戦法なんだけどみんなそうなんか?

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:51:56.77 ID:nTUvE65b0.net
ミケに続いてハンネスとヅラヴィンもデスフラグとかやめてくれよ
貴重なオッサンキャラがいなくなっちゃうじゃん

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:55:24.45 ID:37+GbxQsa.net
ネタバレ特有の空気を読み取って読む前に気絶してる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 20:59:15.38 ID:qIKrLv/J0.net
器用だな…

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:01:48.59 ID:P+wc2eBmr.net
>>775
シガンシナで猿達と戦った後はリヴァイ
とハンジと104期以外はみんな死ぬで

たぶん…

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:04:29.28 ID:C+TYh3xbd.net
4年も空いてストックあるのに1クールなのか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:06:41.85 ID:zvTyGKM40.net
サシャ( ゚д゚)「そういえば顔に似合わず甘いおかずが好きだって聞いたことがあります!」
海外勢゚( ゚^∀^゚)「プークスクス!!」

見事なリアクションをとる滑り知らずのサシャw

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:10:04.22 ID:PZPknICuK.net
>>780
養女戦記にも似たネタあった

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:14:05.48 ID:DBltwAE20.net
>>614
もったいない
アニメで泣く泣くカットしたシーンも知ってほしいよ
かつてアニメ組だったけど原作好きになった

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:19:53.23 ID:8fkAYaqdd.net
周りでも原作読んでる人はいるからちょいちょいネタバレは被弾してるよ
けど詳細までは知らないしこの作品ってコナンみたいに過程を楽しんでるからネタバレされてもさほど影響はない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:21:37.37 ID:I47bP1V/0.net
アーチャー=未来の士郎程度のネタバレなら痛くも痒くもないわ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:21:41.19 ID:P+wc2eBmr.net
DVD付限定版は映像見たさに原作買った
けど
原作の画は好きになれん
イルゼイーターの元の人が女性だとは
思わなかったし
性別不明な画が多すぎる

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:23:58.00 ID:4RiG+2bP0.net
>>753
繊細なんだろうな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:25:09.51 ID:qIKrLv/J0.net
原作は初期なんかキャラが区別しにくいレベルでね…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:25:29.16 ID:I4CUzJn20.net
エレンが協力してくれた時点であたまいい団長がエレンを軸にした戦術を考案しないのがなんともおかしい
そんな暇な時期がなかったからか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:29:31.91 ID:qIKrLv/J0.net
俺の記憶じゃ12巻ラストまで派手な立体機動ないんだよな
こっから平地だからアニオリでもビュンビュン飛び回るのはムズイだろうし期待できない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:32:38.32 ID:gP+Y0Hez0.net
巨人は過去の出来事を面白く説明されてる感あるから
架空の歴史勉強してる感じする
だからネタバラシされても教科書数ページ先読んだくらいにしか思えないな
ネタバレに脅えたのは「けもフレ」だけだ
最終話は喜怒哀楽ぜんぶ楽しめた
>>789は既読してるじゃんw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:34:39.90 ID:gEn++S/D0.net
ユミルを連行していった連中ってえらい近代的な装備していたな
持ってる銃や軍服が19世紀末か20世紀初頭のデザイン

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:34:56.51 ID:7UV3cMw60.net
改めてこういうの見ると感慨深いな
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1271301.png

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:38:21.46 ID:2imwVYh80.net
やっぱ三期やる気ないね
それか三期作らない事になってもいいような作り

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:38:24.34 ID:qIKrLv/J0.net
>>790
12巻までだよ
ここいると13巻以降のネタバレも酷いねん

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:40:25.11 ID:X72Nbzhwa.net
ああ、人が巨人を作っているというのを見せた事でもう巨人に追われて絶滅寸前という大設定が崩れたな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:41:40.48 ID:EkT0/R6Va.net
>>789
立体機動はともかく派手なアクションシーンならあるだろ
そこに期待だな

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:43:03.18 ID:qIKrLv/J0.net
>>796
立体機動が見てえよお、、

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:43:39.02 ID:X72Nbzhwa.net
>>779
ストックがあってもアニメ作る人がいないのだろw
お前らいくら金をアニメにつぎ込んでも現場に落ちない糞システムのくせに
アホみたいに量産しているからな

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:46:37.38 ID:XaEw3L/T0.net
>>795
キャラクター達は絶滅寸前だとまだ思ってるわけだしその設定は崩れてないのでは?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:47:13.84 ID:qIKrLv/J0.net
進撃は制作のwitにたいして旨味ないからな
witにこだわんなきゃ4年も待たず済んだろうに

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:56:55.69 ID:3hjyUrir0.net
制作会社変わってもいいよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 21:59:17.52 ID:4RiG+2bP0.net
ベルトルさんの面構えが違うと思ったのはミカサに殺されかかった時とその後の変身くらい

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:24:32.15 ID:lY2APO1H0.net
1期と比べてなんかパワーダウンしてるね。
常習性で耐性ができたせいかなーと思っていたのだけど
ふと、1期は絶滅の危機の人類VS巨人という壮大なプロットだったのに
2期になってから、実は巨人も元人間たちって判明して
やってることはただの人間同士の内ゲバに過ぎなかったという
スケールの縮小化が原因だということに思い至った。

まあ惰性67%くらいで視聴を続けるがね。。。

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:25:34.74 ID:wC/aDwn3M.net
ケニーてテレビでも出てくるの?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:26:57.61 ID:+Hui6+jS0.net
原作読んでない。アニメだけみてるけれど、最近の話はさっぱりなにがなんだかぜんぜんまったくわからん。

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:27:38.52 ID:m/kpIoty0.net
イベントやるんだから、3期はあると思うんだけどね

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:27:56.19 ID:E91APIvU0.net
イルゼの手帳に出てくる巨人はやっぱりユミル教の信者だったんだろうな。

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:30:15.42 ID:86hQWhv10.net
ユミルはなんで巨人になれたの?
教えて下さいお願いします

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:30:59.81 ID:Fjk+Y9ik0.net
>>805
わからんなら原作読めばいいだろ。わからんまま見てても面白くないし。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:31:38.87 ID:5rmwIv4Z0.net
アニメが原作の22巻まで行ったら、あのヒストリアがユミルの手紙を読むシーンはどうするんだろうね?
今回の回想シーンをもう1回流すのか?…
(この疑問、既出だったらゴメンよ)

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:31:40.35 ID:dgVIePZT0.net
>>743
お前アホの子

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:31:53.63 ID:f3yasIqr0.net
ユミル回想はCall your nameのアレンジというより
eye waterのボーカルアレンジだな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:33:12.95 ID:CjqM2Xg40.net
>>807
あの巨人はアイコンタクトしてた、ユミルの前に突き落とされてた女信者だよ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:33:32.49 ID:Fjk+Y9ik0.net
>>810
ユミルの手紙が無くなるだけだろ、中身大したこと書かれてないし

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:33:53.90 ID:vW3JV8s30.net
>>803
お前いろんなところでその話してるよな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:36:45.66 ID:1aILq2aQ0.net
今回でラガコ村の調査をぶっこんできた理由に
コニーの話を描くつもりだったのをテンポが悪くなるから止めた→わかる
重症だったハンジ分隊長が早く回復しすぎだから→これは意味不明
モブも気絶するくらいだったのに
もう起き上がって調査に行くとかそのほうが無理がある
原作のハンジとコニーの調査はエレン奪還後しばらくしてからだから早く治りすぎってことでも無いだろうに
コニーの涙とハンジの後悔の描写は入れてほしかったわ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:39:36.82 ID:dgVIePZT0.net
ハンネスさん先週から死亡フラグ出てるっぽいけど、最前線に出てるのは初めて見た。
こりゃ来てるね。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:39:52.59 ID:hnoDMzf50.net
良いところ・・・巨人にされる直前のユミルが凄く美人で可愛い
悪いところ・・・今回立体機動の演出があまりにも雑過ぎる、武空術かと思った

ユミルの回想自体はあってもなくても大して変わらないと思うな
コニー母似の巨人の存在で大抵の視聴者は巨人の正体が理解できるんだし

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:40:12.60 ID:o6C1+Okvp.net
>>816
先の話なら↓で思う存分やりなよ

進撃の巨人 Season 2 ネタバレ&考察スレ part2
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1494387718/

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:42:50.38 ID:1aILq2aQ0.net
>>810
手紙を託されてた時にどんな内容なんだろうかとワクワクしたよな…それが無くなるのは惜しい気がするね
もしそのシーンをアニメでやるとしたらとっくに原作完結済みだから他のアニオリで補完するか
サラッと手紙の後半だけ入れてくるかもな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:44:00.34 ID:1aILq2aQ0.net
>>819
先の話ではなくもう今週に入れてきた下りの話なんだが

822 :進撃の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:45:03.70 ID:cDWwiGY/0.net
そういえば立体機動ってあの細さのワイヤーとガスで飛んでるから
「普通に剣だけ構えて飛ぶときの軌道」と「人間を抱えて重くなった状態の飛ぶ軌道」とは
違ったものになりそうだよね。よりブランコっぽくなるというか。
今回はほぼ真横に飛んでたけど
でもそういえば1期でアニからエレン奪還して担いでたときもそれほど変わらなかったか。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:48:31.46 ID:1aILq2aQ0.net
>>822
普通に考えたらスパイダーマンみたいな飛び方になると思うけど
そこはほら…ファンタジーだから
そもそもあんなワイヤーだけで高所の枝から飛び降りて木肌に着地したら
その瞬間に膝が粉砕する

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:51:51.63 ID:RDFwdPaYa.net
>>822
そもそもワイヤーと補助のガス噴射だけであんな動きできるわけ無いんだから立体起動についてはファンタジーで割り切るしかないよ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:52:37.33 ID:uuyLUy9D0.net
>>817
ハンネスそろそろ死にそうだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:53:50.80 ID:lY2APO1H0.net
ミカサ派とクリスタ派に二分していると思うけど、
ミカサはスカーフェイスになってから商品価値がダダ下がりなんだよなー。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:54:32.40 ID:7UV3cMw60.net
立体機動中に会話できる時点でおかしいから、
どの道不自然な描写は免れない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:54:48.89 ID:PhlwIGEW0.net
あんなに「クリスタが何者か気になるでしょ?」って演出してるのに、次やる気ないとか思える感性がわからん
完全に王政編の前振りじゃん

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:56:18.33 ID:lY2APO1H0.net
巨人が消化器官がないのに人間を食べようとするのは

「当たり」の人間を食べて、人間に戻りたいという本能なんだろうな。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:56:21.85 ID:wC/aDwn3M.net
王政編は二時間放送3回やって終わりや

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:57:34.30 ID:m/kpIoty0.net
>>830
二時間放送三回やるなら
普通に1クールやればいいじゃん

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:58:01.96 ID:P0qAbzold.net
>>826
わざわざ傷つけた意味って何なんだろうな
これも諫山の言うアイドル理論か

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 22:58:08.85 ID:KtzcyCNuH.net
>>817
ハンネスさんがエレン連れ戻しに行くのは
理由もあるし理解できるがハンネスの
部下らしき駐屯兵もいるじゃないかw
あれ巨人に喰われたらとんでもない
とばっちりだな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 23:00:38.44 ID:zvTyGKM40.net
>>825
嫌だな
ハンネスさんには死んで欲しくない
案外エレンやミカサが死んだ後最終回で語り部として生きてて調査兵団の活躍を子どもたちに
教える役やってたりして

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 23:00:49.89 ID:KbRQlE8T0.net
ユミルエロかった
アルミンきゅんもかわいかった

836 :ゆいにー :2017/06/04(日) 23:06:21.51 ID:mWDKy8bC0.net
アルミン可愛いよな
最高や

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 23:07:21.80 ID:KtzcyCNuH.net
>>829
当たりが少なすぎるだろ
ロト6で連チャンするくらいの確率か?

838 :進撃の名無しさん@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 23:11:59.26 ID:cDWwiGY/0.net
コニーがブスブス言いながらユミルの頭を遠慮なく蹴ってて
「巨人になったとしてもユミルはユミルだろ?」って
コニーらしさが出てて何かとても救われる気がする

あとアルミンやミカサあたりは、ユミルがほぼ全快で普通に巨人化しているのを見て
「(あの瀕死だったユミルがここまで回復していると言うことは、
  ライナーたちならなおさら……)」と察してそう
いや、膝裏切ったはずのライナーが走って逃げてたからそれは言わずもがなか。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/04(日) 23:13:34.60 ID:muZ5Tp+00.net
                __ , -- ミ
                . <  ⌒ヽ  > .
             . ゜  / i  ゙: .   ` . i
             /,:゜/ 人  i、: .  ___人___
             .゜ 〃 '  . /1  ハ: : .ヽ `Y'.
          ゜  |:' ./ .:'/ }! /  ゜、: ゚:. l: '. +
            : i  !.:/ _'/、 j:/ ,=-- ヽ!+ :i. '.
            | ! : |/. /二./イ ´,二ィ,ム: : i: l: ヽ
           ハ:l : .Vメf弐ミ|;′ ''弋zソハ.: l: l: ト゚.、
        /' i:l : : ト`''ー'!      ゙゛ |: l: l:゜.| :i
          {: l:ヽ: : ハ ""   丶   "" |: l: l: :i| _j人__
        _人、l:ト、ヽ: :ゝ   ー._ ア   1:八!: :{ `Y´
         `Y´,川:ヽ:゜、:≦i>  ¨  イ≧イ:{: : :i| :!
       ,*≦辷}ー'}ノト厂}   夭 {>Yニヽ!: : i| ,リ
        〃ヽニニ }ニニ\ \   / /ニニニ>≧ーz、_
   _从_{テ}}ニ、ニ{ニニニ/} 「 |   /ヘ |iニニニ{ニニ三ー->.
    `Y´}<,リニ=、ニ\ニノ{/ ∧、ハ Y!ニニ/ニニニニニ/ニ '.
        ノ〃ニニ=}iニニY/} く ∨ >  lト、/ニニニニニ,ニ『ト }!
      Xくニニニ〈.{ニ/ニ/_ \!イ⌒ヽ!=\ニニニニ/ニ !L斗
       ヽニニニニ/ニニ/:::::::::::厂ヽゝ、`)ニ=\ニ /ニニヾフ!
      Уニニニハニニ=′ ̄ ̄}   ̄ ハニニ |ニゝニニ∧/
      , ニ、ニニ ;ニ}ニニ{    八    /  iニニ|弌}ニ /ニニ》
       {ニニヽニ {ニ、ニニヽ /\〕  /  |ニニ|/ }}=/ニニ/'
       ハニニニ、人ニ\ニ/ニニニヘ ノ  |ニ/X リイニニ/1
      ,ミニ>ニニ> '´ニニニニニニニ|´ニ=− |ニ/、!レ゜lニニ/ニ.!
     ノ/ニニ/ニニニニニニニニニニ」 .     |,/ニニ、ニ|ニ/ニニ .   i
   | ,レニニニニニニニニニニニニニ イ{     |'ニニニ Yイニニニ :  ,人
 _人ヽニニニニニニニニニ=-イ   l {      |ニニニニ.|ニニニニ ̄`Y´ ̄
  `Y´ ̄、ニニニ><ニニニ |  { {     |ニニニニ、゚ニニニニ;   !
   |    ̄ /ニニニニニニh  ! {   __, | ニニニニニヽ― '゜
            ` <___ !、__!_{ - ニ -‐| ___ノ i
              /7::∧:::「    | { ̄   , }::::ト::ヽ ‐ ┼ ‐

総レス数 1002
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200