2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼロから始める魔法の書 7冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 10:48:00.78 ID:5gKVbXhP0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

《世間知らずな魔女と獣の傭兵の魔導書ファンタジー》

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
●月曜
23:30- AT-X(リピート:水 15:30- 土 7:30- 日 24:30-)
24:30- TOKYO MX・サンテレビ・BSフジ・AbemaTV
25:00- KBS京都
●火曜
25:00- tvk

○関連サイト
・公式サイト:http://zeronosyo.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/zeronosyoe
・原作サイト:http://dengekitaisho.jp/special/20/works/zero/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/zeronosyo/

○前スレ
ゼロから始める魔法の書 6冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495402946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:09:41.08 ID:j+2fLwSM0.net
まぁ、今回は控えめだけど面白い回だったよ
絵も物語りも動いて、やっと劇がはじまった感がある
このクオリティを最終回まで維持してくれたら佳作レベルには届きそうだ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:10:01.05 ID:qzDM+1t00.net
店主の声優さん初登場の時凄い力込めました!って言ってて実際その通りだったけど
今回パワーアップしてた
あと動き凄く細かく描いててホントアホっぽくて良かった
誰がここまでやれと言った

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:11:32.27 ID:FvrWU0VV0.net
>>199
それがわからないのは糞監督の糞オリジナルのせい

本来はここでその説明がある
恐らく糞監督が池沼級の低脳でその説明の意味を理解できなかったんだろうな
自分に理解できないものは視聴者ごときに理解できるはすがないと見下しているから糞監督はさらにたちが悪い

アルバスはそこまで踏まえた計画を練っていたんだが、糞監督には毛ほども理解できなかったようだ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:12:01.51 ID:zmxT7E3Z0.net
変態紳士にローブから靴下はまずいですよ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:12:04.04 ID:cWNM954r0.net
話が夕方アニメでもおかしくない王道というか、面白い。
絵がスケジュールきついんだろうなという感じなのが残念な

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:13:10.02 ID:zmxT7E3Z0.net
>>203
ワロタw
素材化はえぇよw

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:14:32.98 ID:qzDM+1t00.net
>>209
なんか今回動き凄く良かったよね(特に前半)
見てて何でこんなに動くんだろうと思った
時間に余裕があってアドリブで入れられたから描写が自由にやれたんかな
アルバスキャチボールのあたりとか良かった
ニコニコで細かくみたいな

ってか今回話凄いニコニコ向いてるな
書かなきゃ(使命感)

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:16:19.90 ID:W3zM0suNa.net
こういうこと?
http://imgur.com/B8rMs4a.png

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:17:26.93 ID:WknC0keo0.net
ゼロとは再会してないんですがそれは…
クソー、焦らしやがって…

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:18:32.16 ID:FvrWU0VV0.net
>>216
前半は基本的に原作そのままだからね

しかも引き延ばししなければならないとかいいながら、説明をほとんど省くと言う暴挙に出ている

消えた部分は糞監督の糞オリジナルのせいで糞監督ですら理解できた大矛盾と
池沼以下の知性しか持たない糞監督に理解できなかった伏線

結果、全キャラが勢いだけの馬鹿に成り果てたが

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:19:29.33 ID:gTGTy1al0.net
>>199
確かに
傭兵の活躍をメインに描くともなると
それらサブストーリーは娯楽作品として
面倒になること多いんよね
2期ものならやっていたのかもな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:19:48.22 ID:qzDM+1t00.net
傭兵の壁登りの所は個人的に好きなシーンだったから動画で見れて満足
ただ落ち方がやばかったからオリジナル展開で完全に落下するんかと思った

…何故か「壁を登る猫」って動画思い出した
窓の近くで横に避けたシーン
(普通あれ見つからないか?と思ったのは内緒)

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:21:01.22 ID:qzDM+1t00.net
>>217
全2巻の方の漫画の内容がそれに近い
あっちの店主もなかなかの出来

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:28:42.25 ID:U35f6YKTK.net
アルバスたんが可愛い
アルバスたんの靴下でも喜んだんじゃないか? あの変態は

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:31:20.39 ID:goTmMoyb0.net
やっとゼロ魔団出たな
やっとバックグラウンドが少し見えた感じだわ

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:32:53.46 ID:rgJgtGSR0.net
アルバスなんか今までより仕草が可愛らしくなってた気がするわ
ただ折角服屋行ったんだから服変えてイメチェンしたら良かったのに

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:37:48.18 ID:EmbqhgY70.net
>>225
きもっとか言ってたし女子らしくなってたねw

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:40:15.79 ID:lPAl0YGl0.net
お前ら、2週間前まではクソガキクソガキ言ってたくせに・・・

はーい、俺もでーす

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:43:50.62 ID:b8M8pgeX0.net
偽名でも魔法使えるんだな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:47:25.04 ID:1weisLoA0.net
却下できんのってゼロだけだっけ?

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:48:51.60 ID:WzgMjJ9O0.net
ゼロの服一部だけ切り取って占えよ変態親父が可哀相だろ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:48:55.96 ID:WknC0keo0.net
>>223
あのシーン、アニメじゃカットされたけど
古着屋の店主を哀れに思ったアルバスが「ちょっと可哀想じゃない?」って傭兵に耳打ち
それを聞いた傭兵が「じゃあお前の下着でもやっとけよ」
って投げやりに返答、アルバスがキレて傭兵の尻尾を引っ張る
ってワンシーンがあったはずなんだけど、なぜカットしたし…

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:50:22.51 ID:lPAl0YGl0.net
>>231
やだ〜、原作の傭兵ってエッチ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:50:45.90 ID:E6QidZgf0.net
女児と屈強な獣人何も起こらないはずはなく

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:55:00.52 ID:ZLbGZf0Ta.net
>>221
あの勢いで落ちたら崖掴んでも肩外れるか爪折れるだろとか思いながら見てたw
傭兵さん200キロは超えてそうな体格なのに…
すげぇ握力虎の腕力だ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 01:59:28.60 ID:Z6xl2jVFa.net
みんなあのオヤジに同情するんだな
当然だよな
生きがいを奪われたんだから

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:01:52.82 ID:WzgMjJ9O0.net
>>234
猫科ですし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:14:10.39 ID:6oNhZl4I0.net
>>234
いや、原作だと爪が数本折れて肩が抜けかけたんだよ。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:19:27.38 ID:qzDM+1t00.net
>>234
色々意見はあるが落下中にマントで風を掴み減速した説を推したい

そーいやあんなに黒い壁に白い体が張り付くと目立つから
全身マントで体覆って隠すってのをやらなかったな
作画的にはやらなくて良かった

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:26:54.07 ID:1m7aK8JAM.net
>>234
落下まで意識があれば魔法でどうにかなるかもしれないが、それ以前に
射出時は不意打ちなので対処できず頸椎損傷等ですでに死んでると思う

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:28:53.53 ID:1m7aK8JAM.net
あ、234は傭兵の話か。239は娘の話でした

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:33:29.79 ID:v5Fjb8f00.net
>>237
そうなるとゼロの爪が折れたり肩抜けそうになってんのか


242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:41:10.43 ID:1m7aK8JAM.net
他作でも度々問題にされるけど、ロボの手に人を乗せて離陸ジャンプしたら死ぬだろとか
超人が一般人を助けるために横からかっさらったらその衝撃で背骨折れてるよねとか
リアルで十メートル落下した赤ん坊を受け止めたら両腕が折れたニュースがやってたぞとか
突っ込んだらきりがないので重力が仕事しないのはアニメのお約束ってことだろな。作風によっては安っぽくなるので禁忌だが

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 02:55:11.04 ID:WknC0keo0.net
>>241
致命傷と言うか行動に支障が出る怪我や病気にならないと機能しないんじゃないかなー
現に原作じゃ確かに爪は折れてたし痛みも感じてた
…だけど、アニメだとそうじゃないみたいだ
今日の話の中で噛み跡みたいな傷を治してたし、転移してもすぐ治してるんだろうね

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 03:00:07.00 ID:6oNhZl4I0.net
>>243
あの噛み跡なんだろうって思ってたけど前の話で大男に腕噛まれてたなそういえば

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 03:02:17.22 ID:xY5wGBdQ0.net
伏線回収しまくりで面白かった
ベスト回かも

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 03:20:14.14 ID:CpbBOCFj0.net
ああ、噛みあとはそういうことか。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 03:26:43.88 ID:EcKs5a8W0.net
ゼロ魔団の褐色のねーちゃんやたらおっぱいでけーけどもしかしてソーレナの孫娘の風評はこれで誤認させるためか?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 03:43:57.35 ID:oa86gn2U0.net
http://upup.bz/j/my41365OxBYtJ1Ckhb9C-b_.jpg
文字入れんと実質書き込めんのか

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 03:49:09.75 ID:MQT8GlFr0.net
やっぱこの監督ダメだわ
オリジナルつまんねーしオリジナルじゃなくてもつまんねーアニメになってる

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 04:38:29.77 ID:0j7X0otY0.net
作画・・・

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 05:17:56.10 ID:YWTtVdyv0.net
面白いんだけど一番肝心なことがスルーされてる
まずはお嬢さん(女)だってことを証明してもらわないと

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 06:20:00.17 ID:E0gqxjak0.net
>>244
どこで噛まれたっけって思ってたけどあの時か
サンクス

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 06:41:11.89 ID:NZwGpdy+K.net
>>249
原作1巻がそこまで面白いわけじゃないんだから監督の文句言うんじゃねーよ
あと9話はよくできてる

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 06:45:01.44 ID:z66C3DykK.net
犬がダイブしたとこが面白かった

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 06:58:08.76 ID:jYy6LgIFa.net
あの傭兵ウルバリンのにーちゃん役の外人に似てるな

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 06:58:25.65 ID:6gS3vj9Tr.net
いつもながら劇伴が貧弱だな
どういうセンスしてたらあんな音作るんだよ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 07:02:37.91 ID:j5OyZrNQd.net
とにかく何かを叩かないと自分を保てないんだな

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 07:06:02.12 ID:MQT8GlFr0.net
>>253
監督ダメだわって言われたくないなら原作通りやれよ
改変しまくって結果つまらないならそれは100%監督のせい

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 07:14:41.22 ID:Sj94uNmCa.net
あえていうなら数時間で回りきれる大国ってせま!

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 07:36:32.04 ID:ELOvIGk5a.net
褐色魔女ちゃんprpr

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 07:38:00.68 ID:NTI6gfsl0.net
>>251
本当にそこ重要なのにな!
胸も大分育ってるはず
ショタコンに遠慮してるのか知らないが描写がまったくないのは不自然きわまりない

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 07:38:37.59 ID:NTI6gfsl0.net
>>254
あれは笑った

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 07:57:21.12 ID:JYzbgFZy0.net
なんか展開が雑だなあ・・・街から街へ移動に何日かかったのかとか全然わかりゃしねえ
全部一晩の出来事ではないよな・・・?

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 07:57:38.77 ID:6gS3vj9Tr.net
ショタコンて言葉20年ぶりに聞いた
いや見た

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:00:32.06 ID:Sj94uNmCa.net
>>263
全部一晩だろ傭兵何日崖上ってるんだよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:03:22.13 ID:spRvPVYc0.net
この作品って1巻の内容を12話でやってるから原作通りなんて絶対に無理だと思う
どこかにオリジナルを入れないともっと早く終わってしまう

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:13:40.71 ID:Z03If9CRd.net
犬がいい味出てきて盛り返してきた

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:15:23.13 ID:Hg0+HY2p0.net
つーかさ、あの身代わりの魔法って何か意味あんの?
今は13番が敵だから結果的に効果的に働いてるけど
普通に旅の途中でヤバい奴らに襲われて傭兵の代わりにゼロが負傷したところで直ぐに傭兵もやられるだけでしょ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:17:10.04 ID:FvrWU0VV0.net
>>267
糞監督の糞オリジナルで残虐異常性癖者にされた状態から、いきなり原作準拠になったからな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:17:41.18 ID:gTGTy1al0.net
あの魔力のゼロよりは傭兵の方が
ひ弱に見えたよん

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:21:29.52 ID:Ug5Fdmxu0.net
なんか期待してたほどの作品にならないまま終盤まできてしまった
とにかくぜかましちゃんがメインヒロインなのにちっとも目立たない
映像的にも平凡

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:28:48.34 ID:g6QMkERta.net
アニメオリジナルとか言われてたやたら強い一般傭兵なんの意味がと思ってら地味に身代わり魔法を示唆する役割があったのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:30:30.94 ID:Sj94uNmCa.net
>>272
二話も今回に繋げる伏線だったな
いきなり人探しの?とか言われてもチンプンカンプンだったわ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:36:16.19 ID:1m7aK8JAM.net
だが二話の話運びはめちゃくちゃだったからなぁ。伏線のためとしたら合計点でマイナスだと思う

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 08:56:28.68 ID:1weisLoA0.net
凄い魔力持った追っ手を石つぶてで撃退わろうたw

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 09:15:28.43 ID:FvrWU0VV0.net
>>273
まあ、池沼級の低脳な糞監督にとっての伏線はその程度のものとしか理解できないんだろうなあ・・・

糞オリジナルで水増しして、そそり立つ糞のせいで矛盾だらけになり、肝心な伏線が台無しになって
重要なポイントをカットとか、もうね・・・

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 09:25:56.76 ID:isaOh9pf0.net
邪魔が入らなければ一晩で国土錬成陣かけるとか狭い国だなw

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 09:33:56.78 ID:j5OyZrNQd.net
OPの最後に出てくる王都の大きさからもそれは見て取れるだろ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 09:46:26.74 ID:PRP6ar/a0.net
てかまさかここにきてあの方=13番なんて誰もが最初に思ったオチになったりする可能性あるの?
13で裏切り者ってあまりにもそのまんま過ぎてまさかそんなオチは無いだろうと思ってたんだけど、
歯向かったら消滅っての聞いてえ?まさかそうなるの?って思っちゃった

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 09:46:43.43 ID:AfBlA9kU0.net
人間に戻る薬手に入れたし田舎で酒場開くぜ!

↓ 狼と魔女に襲われる

ゼロの元に戻るきマンマン

いつ心情の変化があったのかよく分からん

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 09:57:47.55 ID:jEXtp8oI0.net
俺はゼロちゃんと洋平のいちゃいちゃが見られればそれでよかったのにお預け長すぎるでほんま

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 09:58:06.32 ID:Sj94uNmCa.net
>>280
それはゼロを救ったあとでもできるからじゃね?

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 09:59:53.14 ID:1weisLoA0.net
>>280
傭兵の首に全く興味がない(獣落ちの首を使うのは何か変な目的の連中だけ)ってのが犬の話でわかったからじゃね?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 10:20:39.44 ID:isaOh9pf0.net
アルバスがソーレナ(だっけ?)の血縁だって仲間は知ってたの?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 11:07:18.46 ID:88JxPLW40.net
あの方、行方不明かと思ったら、ゼロの魔術師団に今でも指示出してるんだな
トップが健在なら、その代行者アルバスが何を言っても聞く耳持たれないは当然か

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 11:33:26.97 ID:U35f6YKTK.net
アルバスたんの裸がひたすらに見たい

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 11:43:30.72 ID:eKyyZl97a.net
まさか本当に服屋のオヤジとの再会で終わるとは思わなかった

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 11:46:07.52 ID:WknC0keo0.net
>>286
ttps://mobile.twitter.com/iwasaki_takashi/status/871757751193673729/photo/1
仕方ないな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 11:53:19.45 ID:CpbBOCFj0.net
仕事はええ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 12:22:41.15 ID:U35f6YKTK.net
早くてビビるわw

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 12:23:26.35 ID:rgJgtGSR0.net
アルバスちゃん水着のピンナップあっただろ
へそチラぐらいだったけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 12:23:31.50 ID:Hg0+HY2p0.net
アルバスの思想簡単に変わり過ぎで意味分からんな
相変わらず話進むの遅いし
これならクライマックス入る前に日常回でも挟んだ方が良かったんじゃないか?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 12:23:57.61 ID:j5OyZrNQd.net
もっと脱がしたい奴が居ただろ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 12:29:38.13 ID:NUO9kaELK.net
傭兵のオールヌードならちょっと前にやったやん

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 12:48:14.60 ID:NZwGpdy+K.net
>>292
アニメは1巻しかやらないから進むのが遅いんだよ
原作読めよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 12:50:40.56 ID:KtxVAJIE0.net
>>275
      , <: : : : : : : : : : : : : :`ヽ
.     , : : : : : : : / : : : : : : : : : 、: : .
    /: : : : : : : /{: : |: : : : : : : : :〉: ハ
   .: : : : : ::/{/ .|: : |: : : : : : : |/.!∨}:
   {:/:: : : : :{,.{ -乂ハ: ; -:‐-: }/:!∧!:!
   |{: : : : :´:! ,zzx \ ィ==ミ、}:|: : |:|  ウチなんて、オーバーSランクの魔導士で
   |: : : : : : 〈{fん|    .fん! }〉|:|: : |:|   大佐さんやのに、格闘戦では10歳も年下の
   }:|: : 乂从 辷リ     辷り .从: ::レ   二等兵に太刀打ちできひんのやで。
   }:: :/ : : :、     '       / : :/}
    ∨:/ : : :>、  ` ´   イ: : //
    ∨ / : ;从>    イ: /: :N/
.      ∨: : { γ}=---=ィ}:/: :/ '
.     >乂 / 〈. `ハ´ .〉}∧> 。
   。<   /  .∨;;;;;;∨ / ∨  > 。
 /      /   ∨;;;;/    ∨     ∧

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 12:53:57.75 ID:FvrWU0VV0.net
>>292
それは糞監督の糞オリジナルのせい

池沼級の低能である糞監督は自分に理解できない論理を糞オリジナルで改変し続けたので
糞矛盾だらけになって原作のストーリーが崩壊してしまい収拾がつかなくなっている

原作ではこの段階で既にあの方への不信から決別を決めているのに糞監督の糞オリジナルで
まだあの方に執着する糞改変され、アルバス計画もすべき説明が全て抜け落ちて何が何やら

ホルデムも原作ではソーレナを殺したのはあの方だと疑っているのに、糞監督の糞オリジナルで
13番への疑念に糞改変され、矛盾だらけに・・・

ほんと、糞監督は無能の極致なんだから原作の改変なんて糞監督の能力では絶対に不可能なことをせず、
無関係なオリジナルを入れればよかったのに

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 13:01:45.71 ID:spRvPVYc0.net
糞監督って言いたいだけだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 13:28:39.08 ID:Hg0+HY2p0.net
>>295
だからオリジナルの日常回でも挟んで後半のテンポ上げろって言ってんだよ
原作とか関係ねーから、ここはアニメ板だぞ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 13:37:18.37 ID:NZwGpdy+K.net
>>299
日常回なんて入れてる余裕はもうねーよ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 13:42:21.49 ID:gTGTy1al0.net
そうね日常というか生活感のある描写の中で
各勢力の解説などを混ぜつつ遊びを入れる回が
あっても良かったかもな
無駄にストレスのかかるスリリングなシーンが多すぎか

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 14:03:42.65 ID:WknC0keo0.net
改変部分多すぎて何だかなぁで文句言いたくなる気持ちはまぁわかる
本来ならアルバスが目をさましてからしばらくは裸マント(※傭兵の使ってるやつ)で、寒いだの毛がずるいだの駄々こねて
傭兵の膝の上に座りながら話しするんだけど、ここアニメで見たかったなー
と言うか、このアニメあんまりエッチィ描写しないね

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 14:12:01.67 ID:rwaXyRK00.net
話が雑すぎねえか?と思ってこのスレ来たらオリジナル改変で話の繋がりが適当になってんのね・・・

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 14:15:34.81 ID:aT1WNxjg0.net
ネタバレはやめようや

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 14:19:37.85 ID:mXQfrM5lr.net
原作1巻が日常回ないからな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 14:22:40.29 ID:WIWSdkWV0.net
女の子はもふもふ大好きなんだな
アルバスですらもふもふに話かけるときはしゃいでてワロタ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 14:27:26.06 ID:FvrWU0VV0.net
>>299
そうすべきだった

はじめの森〜フォーミカム〜ラテットまでは日常回を入れたり
オリジナルのお使いイベントを入れたりできた

アルバスが信用するまで少し時間がかかって、信用されるために
フォーミカムを拠点にお使いイベントして本編とは無関係に
話を膨らますこともできたはず

獣落ちの立ち位置を明確にするためにならず者獣落ちからの
用心棒イベントや交易拠点国であるウェニアスを掘り下げるために
他国の交易商とかと関わるお使いしたいとか

まあ糞監督の能力では世界観を維持したオリジナルプロットなんて
作れんのだろうな
原作者にプロットを作ってもらい、糞監督は描く機械に徹していれば
こんな惨劇は・・・

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 14:30:29.77 ID:qGT/XL++0.net
再会っていうから今回こそ合流と思ったのに!
まさか3話まるまる別行動とは思わんかった

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/06(火) 14:31:39.38 ID:oeeE3hrE0.net
>>302
マジかよそんな最高シーンなぜカットした

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200