2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼロから始める魔法の書 7冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 10:48:00.78 ID:5gKVbXhP0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい!

《世間知らずな魔女と獣の傭兵の魔導書ファンタジー》

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならばレス番指定。

○放送日時
●月曜
23:30- AT-X(リピート:水 15:30- 土 7:30- 日 24:30-)
24:30- TOKYO MX・サンテレビ・BSフジ・AbemaTV
25:00- KBS京都
●火曜
25:00- tvk

○関連サイト
・公式サイト:http://zeronosyo.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/zeronosyoe
・原作サイト:http://dengekitaisho.jp/special/20/works/zero/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/zeronosyo/

○前スレ
ゼロから始める魔法の書 6冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495402946/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 10:48:36.49 ID:5gKVbXhP0.net
〇スタッフ
原  作:虎走かける(電撃文庫 刊)
キャラクター原案:しずまよしのり
監  督:平川哲生
キャラクターデザイン・総作画監督:木宮亮介、又賀大介
イメージボード:品川宏樹
プロップデザイン:岩畑剛一、鈴木典孝
美術監督:高峯義人(美峰)
美術設定:青木 薫(美峰)
色彩設計:佐藤美由紀(Wish)
特効監修:谷口久美子(チーム・タニグチ)
3Dディレクター:宍戸光太郎(IKIF+)
撮影監督:設楽希(T2 studio)
編  集:須藤 瞳(REAL-T)
音響監督:原口 昇
音響スタジオ:HALF H・P STUDIO
音  楽:松田彬人
音楽制作:ランティス
プロデュース:インフィニット
アニメーション制作:WHITE FOX

〇キャスト
ゼ  ロ:花守ゆみり
傭  兵:小山剛志
アルバス:大地 葉
ホルデム:加藤将之
十三番 :子安武人

〇テーマソング
OP:「発見者はワタシ」/たぴみる 5/24発売予定
ED:「はじまりのしるし」/Chima 5/10発売予定

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 10:49:09.68 ID:5gKVbXhP0.net
このクソアニメ作ってるクソ監督の顔を御覧ください
http://i.imgur.com/afB0NlP.jpg

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 10:57:18.52 ID:5gKVbXhP0.net
DAT落ち防止に前スレピックアップ

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 11:02:49.75 ID:/0lPDLjIM.net
666 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 8b22-OoHY) sage 2017/05/30(火) 01:06:01.91 ID:9DQks0id0
狼が義理堅いキャラにするなら最初のエピソードはどう考えてもおかしいな
奴隷にしてたのとか前回襲ってきたのは全部アニオリなん?

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 11:07:02.10 ID:5gKVbXhP0.net
673 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ efb5-8oPp) sage 2017/05/30(火) 01:09:00.20 ID:7baX80GZ0
>>666
恐ろしいことに、原作に限りなく近いんだよ

ところが、糞監督の糞オリジナルのせいでもう全然違う意味に
あの女の子達が奴隷じゃないと言う説明が今回はいるはずだったのに、
糞監督の糞オリジナルのせいで性奴隷確定に・・・

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 11:09:10.53 ID:VUO8auhoM.net
675 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 9f22-quLp) sage 2017/05/30(火) 01:10:33.41 ID:5kf9nP7w0
>>673
ええ‥‥‥‥膝に矢をとかやってる場合じゃねえじゃねーか

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 11:11:12.07 ID:5gKVbXhP0.net
727 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1f1d-LlXL) 2017/05/30(火) 08:00:46.13 ID:/YoMbAz50
狼急にいい奴っぽくなってるけど魔女の下僕になったのはアニオリ?

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 11:16:49.82 ID:EU5bZlATM.net
728 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efb5-8oPp) sage 2017/05/30(火) 08:08:09.59 ID:7baX80GZ0
>>727
原作のまま
糞監督の糞オリジナルで性奴隷を虐待する変態色情魔にされてるから急にいい奴になっているが、原作でのホルデムは紳士的
糞監督の糞オリジナルで破壊した原作ストーリーの辻褄を合わせる能力すらない無能監督は
その齟齬すら理解できていないのだろうなあ

738 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (アメ MM4f-Diqc) sage 2017/05/30(火) 09:15:37.26 ID:TL2B6DWsM
>>728
ただの三下が、後付けで重要キャラにご都合昇格したようにしか見えなかったが
あれ、監督のオリジナルだったのね
監督は原作者をおとしめる意図でもあるんだろうか

772 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 (ワッチョイ 6bc8-6Y7B) sage 2017/05/30(火) 12:27:36.53 ID:9XCAyPW50
>>728
まじかよ
原作ファンはもっと怒り狂えよ
紳士の読み物なのか?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 11:19:39.49 ID:5gKVbXhP0.net
保守終わり

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 12:02:53.02 ID:6AjmwVfbM.net
最近見始めて今4話だが、これ面白いですね。

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 12:08:48.02 ID:jzytdWV10.net
今期のアニメの中ではかなり面白いと思う
毎週楽しみだ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 16:47:46.97 ID:7W0xboP7a.net
便利なので貼り

元々の魔女(穴蔵)
ゼロの魔術師団(魔女弾圧に対抗するため盗んだゼロ書で組織化)
はぐれ魔女(悪さしまくり)
王宮魔術師(ゼロの書奪還のために市井の魔女を刈りまくり)

>>389
ゼロ→ゼロの書書いた
あの方→ゼロの書強奪した
お師匠様→ゼロの師匠。あの方に殺されてる
十三番→ゼロの同胞で穴ぐらの生き残り。ゼロの書取り戻すために穴ぐらを出た。
ソーレナ→疫病を沈めるために魔術をつかい、冤罪で焼き殺される。
       ソーレナの火あぶりに怒り狂った魔女達が反乱を起こして戦争が始まった。

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 18:30:33.60 ID:COKkV6x+0.net
2巻と3巻アニメで見たかったなぁ
1クールじゃ無理だったけど

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 18:33:20.22 ID:ooD1Fu8Od.net
そういうアニメ化を見越したお話作りってのも作家の才能だわな

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 18:45:39.57 ID:5oeJdz2p0.net
制作会社が同じだとスタッフ全部同じだと思い込んでる馬鹿がいるってマジ?w

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 18:51:40.58 ID:kBOXDiW30.net
8話見たがおもしろかった

犬の人はいいやつだ

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 18:58:25.75 ID:glid5anNa.net
アンチの立てたスレッド使い続けるおまえら
なかなかステキやん?

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:14:03.71 ID:ooD1Fu8Od.net
じゃあどうすりゃいいのよ?
板に迷惑掛けるつもりか?

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:23:15.45 ID:345MOrDJd.net
テンプレに問題もないし、別に困らないだろ
アニメスタッフの工作員には目障りなのか?

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:25:54.51 ID:WGY2jy/KM.net
荒らしが立てた不正スレならともかく、ただのアンチが立てたスレだからなぁ

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:26:27.90 ID:ooD1Fu8Od.net
いや結構楽しんでる俺にも目障りに感じるが、踏ませちまって
建てられたんならしょうがないだろ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:37:06.74 ID:uo7OIE+W0.net
魔法ってのはゼロが作ったものだからゼロが却下すれば無効になるんだよね?
だとすると13番が使っていたのは魔術って事?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:46:50.89 ID:345MOrDJd.net
俺が面白いからアニメスタッフの勝手な改変を許せと言う風潮はどうかと思う
著作者人格権の同一性保持権の明確な侵害だから
これは出版社のモラルの欠如も有るんだろうがアニメスタッフに勝手に改変する権利はない
譲渡不可な著作者人格権は原作者だけが持ち、それを力でねじ伏せるのは著作権法違反
くまみこ騒動はこの種の著作権問題の一大提起になるべきものにはずなのに
本来、著作の守り手である出版社が圧力をかけて潰して、読者もそれに追従するのは
モラルに欠ける行為だ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:47:08.16 ID:kPuryc+Ca.net
傭兵のエロ画像下さい!

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:50:22.41 ID:HfKt9fQN0.net
そろそろ傭兵とゼロ再会してほしい
今回ゼロの出番が少なくて物足りなかったぞ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:52:12.45 ID:UxjtPZ1I0.net
>>25
はい
https://encrypted-tbn3.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcTtqaoX-xWtFCLCqXvlAjeiXjCDg4LvmdlnJgPGuD1aHZRz6DeMrS7YKmhM

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 20:05:20.58 ID:jnWFDERW0.net
無難に面白いというか、ようやくガツ!っとした目的が見えてきた感じ
小説1冊で1クールやるアニメ、六花の勇者とかと
1〜3話で1冊済ませるアニメの差が凄いな
どっちが良いかって言うと一長一短だけど
ってかどちらも短が目立つんだけども

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 20:08:28.12 ID:jnWFDERW0.net
しかし・・・上の方でアニオリって話が出てるけど
狼さんの奴隷は枷を無くしてハーレムぐらいにしておけばよかったんじゃなかろうか?
それだと決闘する流れになり難いのか?
ラノベのタイトルとか売れてるって評判になった同人ゲームとかで
オタクには奴隷が受け入れられる!って思ったのかもしれないが
アレは主人公の気分で奴隷にモテモテって言う願望だからサブキャラが侍らせても意味がないぞ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 20:09:09.11 ID:t89e+KNW0.net
>>26
多分来週こそは再会してくれるはず
ゼロの反応が最高なんだよなぁ…

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 20:10:50.76 ID:+2SF33GTd.net
犬面がしれっとOPの最後のとこに紛れててワロタ
金髪で金色の目のお嬢さんってのも…あっ察し

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 21:14:06.15 ID:tob4I3rW0.net
タイトルは最終回のネタバレなんです?

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 21:50:09.38 ID:fSoDQL/50.net
宿屋の看板娘はまた出てくるよな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 23:12:33.47 ID:WeL+oCI6p.net
>>33
最終回にある「関わった事のある人物たちのその後」でちらっと出てくるかもしれない

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 23:47:57.42 ID:Q3pSesmca.net
あのわんこは無事暮らしてるのかな?
きっと「ヨウヘイ」って名前をつけられてて子供達に呼ばれると「ワン、ワン!」っていいながら走ってくるんだろうな

宿屋の娘は 店に入ってきた他の客を傭兵と見間違ったりなんかして「バカね。傭兵さんが来てくれるはずなんてないのに……」とか言って寂しそうにしていると
「おーい、姉ちゃん! ビールもう一杯!」なんて声がかかってきて
「ハイハイ、ただいま〜!」なんて言いながら日常に戻っていくっていう描写があるんだろうな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 23:49:32.02 ID:cUN8Npwt0.net
宿屋には墓が2つ増えてるよ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 23:58:32.79 ID:WeL+oCI6p.net
>>35
普通にセンスあるね

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:50:54.73 ID:l9BH8G4Z0.net
ニコニコで7話見返してるけどロシェルはトマト三切れとスープ全部は飲んだのね
飲み物はどうなんだろう
傭兵のコップでそのまま飲んだのか?

傭兵の食人衝動のシーンええな
コマ送りしてもちゃんと描いてある
どうせならちょっと位齧っちゃえば良かっ(

犬の小物感凄い
八話とのギャップも凄い

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 03:18:21.49 ID:kZ+s2s6Ra.net
ソーレナのビジュアルと声がこれほど一致しないように感じたのは最近は記憶にない・・・
あと広場に走って向かっているとき、あんな人だかりをあのスピードで駆けるのはムリがあるだろ思った

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 03:44:17.63 ID:IcsyvCup0.net
てかソーレナって何歳なの?
アルバスを娘ではなく孫と言うからには捨て子を拾ったとかではなく本当に二世代下の血縁者だろうし
孫を持つからには最低でも40前後だと思うからあの外見は少し若すぎる様に見える
魔女には不老の力でもあるのか?

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 06:55:16.28 ID:ipvVsSya0.net
ゼロが歳相応だと思う?

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 07:38:58.52 ID:9W2r9/zD0.net
Wikipedia見て気づいたけど13話しかないのか。1巻でベリー満足した人間としては先のネタバレがないのはありがたいがちと寂しい
そこまで流行ってるわけでもないから二期もなさそうだし

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 08:21:31.34 ID:1BfuWCU/0.net
>>42
Blu-ray/DVD BOX 2が12話までしかないから全12話でしょ

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 08:39:11.42 ID:P+Y/kogV0.net
いぬずら外伝!
それが俺たちの総意

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 09:06:08.89 ID:kC7rUbpe0.net
かなりヘビーな話なのにさわやか過ぎるOPなんなんだ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 09:12:43.65 ID:NPkOod/Vd.net
ed曲は今期ベスト3に入る個人的に

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 09:16:25.98 ID:/I57/NnXK.net
OPがゼロのキャラに合ってていいじゃん

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 09:16:50.48 ID:pY7zQZva0.net
たぴおかの曲良いよな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 09:24:33.04 ID:byIY4FHf0.net
たぴみるなww

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 11:56:53.53 ID:558UTQ210.net
>>48
カピパラじゃね?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 12:04:12.20 ID:SbhEMkkvK.net
>>40
たしか1000歳以上だったはず

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 12:45:24.65 ID:rXPyyhcT0.net
今期で一番面白かった光のお父さんは終わってしまった
次に面白いのはゼロから始める魔法の書で次は面白くないけどつまらなくもない微妙なオラトリア
今期は不作なんでHDDの消費に優しくて助かるわ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 15:13:54.06 ID:558UTQ210.net
>>52
そこまで言うならオラトリアの円盤買ってやれよ…

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 15:39:39.93 ID:EzjGu+slM.net
>>8
ゲスかった方がアニオリ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 15:52:47.69 ID:/99vEB1Nd.net
op曲好きだわー。
俺の中で、なんか久々にアニソンらしいアニメ主題歌って感じ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 16:24:50.68 ID:/99vEB1Nd.net
55訂正
アニソンらしいアニメ主題歌って感じ。

アニメの主題歌って感じの曲。

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 19:16:10.01 ID:bIKZzwOCK.net
この作品の主題歌じゃなきゃそれなりに評価されてたような

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 19:56:04.78 ID:hNI+5a4cp.net
作品にはあってないね。明るすぎる。子供向けのアニメのOPみたい

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 20:34:23.27 ID:byIY4FHf0.net
日朝っぽくてすき

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 22:48:02.41 ID:1BfuWCU/0.net
これで駄目ならどんなOPがいいのか
OPが明るくEDが切なくていいだろ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 22:54:51.84 ID:LA/AJTlYF.net
OP好き
ED好き

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 23:20:04.00 ID:pY7zQZva0.net
>>61
おっぱ
いでぃ好き

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 00:25:39.11 ID:53mNhRS90.net
>>51
アルバスも長生きなのかな
…ずーっとロリ(?)なのかもしかして

ソーレナ(女)
娘or母(女)
アルバス(女)

詠月の系列は女しか生まれないのか?
とあうかソーレナの伴侶はもしかして人間?

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 00:49:46.57 ID:RXeAn2QR0.net
前スレ辺りから
アルバスを「ガキ」「クソガキ」と呼ぶ奴が殆どいなくなって草

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 00:50:34.04 ID:WsSOnamm0.net
それだと忠犬が老犬になるぞ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 00:54:47.11 ID:i5C9gbo2M.net
あるブス

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 01:27:11.26 ID:NTimlBEt0.net
1000年も生きてるのに子孫が孫一人しかいないのか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 02:23:03.59 ID:GdrpuCEy0.net
お前らなんか数十年生きて彼女の一人もいないだろ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 02:43:00.71 ID:W+yKMClk0.net
その癖魔法使いと自称するとかどうしようもねえな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 02:58:10.28 ID:NTimlBEt0.net
>>67
>>68
ソーレナとお前らとじゃスペックが違うだろ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 03:02:13.54 ID:LTAD7tRl0.net
>>67
千年に一度の恋だったんじゃね

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 03:05:43.56 ID:xhHvKldta.net
1〜12が生きてたら1番とか2番って呼び合うのかな?
なんか締まらないな

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 04:30:32.77 ID:/w9+xuDX0.net
ドライバーとかスプーンとか

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 05:34:03.83 ID:Ot5XgRHe0.net
アルバスきゅんは女の子だったのか
今までクソガキだと思ってたから反応に困るw

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 06:52:48.64 ID:iVL/ZTRbM.net
ざっと分かるゼロの書登場キャラクターの年齢

ソーレナ 1000歳は余裕で超える
ゼロ・13番 100歳は超える
ホルデム(犬面) 恐らく30〜40歳
傭兵 まだ20代
アルバス 見た目通りの年齢

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 07:38:57.25 ID:2SyKUvVFM.net
>>75
ホルデムがソーレナに会ったのが15年前でそのときのホルデムは穴があれば出し入れしたくなるお年頃と考えると多分、

ソーレナ 1000歳は余裕で超える
ゼロ・13番 100歳は超える
ホルデム(犬面) 30代前半
傭兵 多分、30代半ば過ぎ
アルバス 16歳

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 07:43:16.49 ID:WLMKBtvUK.net
16歳であれだと将来絶望的だな(一部分が)

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 08:06:13.40 ID:NTimlBEt0.net
え、アルバスあれで16歳かよ
胸が無いとかじゃなくて見た目も中身もとても16歳とは思えないんだけど
12歳前後がいいとこって感じ
感情論で直ぐにキレるとことか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 08:22:17.03 ID:DCryuBK7a.net
アルバス10歳ぐらいかと思った
狼も兄貴って言ってんだから傭兵よりは下かと

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 08:29:29.08 ID:V+65n0zlM.net
ゼロがあれで成人ならアルバスが16歳でも不思議じゃないか・・・

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 08:35:49.60 ID:b7GtHC1A0.net
アルドスと犬づらはどうして離ればなれになってしまったんだ
やっと再会したふたり!
これから恋の炎が燃えるような展開になりそうな予感!火刑火刑!

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 09:06:00.85 ID:0NrYHpzMM.net
>>60
作品の世界観は、どっちかというとほの暗いものだからね
魔女と獣落ちと人間が殺し合ってる世界だよ
OPはやっぱり、世界観を端的に表現したものじゃないと

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 09:18:18.54 ID:FL1ZFnY90.net
もう残り数話だぞ
話があまり進まずに終わりそうな勢いだな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:06:15.20 ID:JEoa2EJl0.net
>>76
傭兵はいってても20代後半くらいじゃないかな
原作1巻で13歳で村を出て、10代半ばに自分の体が嫌になり死のうとして結局死ねなくて…
それから10年以上が過ぎて…って回想があった記憶

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 13:47:08.86 ID:uj9EmJHMd.net
傭兵はおじさんと呼ばれるのを否定してるから25〜29歳くらいで
アルバスは15歳前後だろ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 14:02:48.04 ID:9T6/kLi30.net
アニメの傭兵は小山ボイスのせいで兄貴というより旦那のほうがしっくりくる

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 14:13:53.45 ID:DCryuBK7a.net
15歳ならもう少し大人っぽくないか女なら特に
小学生男子ぐらいの精神年齢と見た目だと思うが
設定的にはそうなるってこと?

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 15:29:55.99 ID:NTimlBEt0.net
多分、絵師の力量不足なのかな
前スレの情報だとゼロは大人の女で美女という設定みたいだし
可愛らしいロリっ子にしか見えないけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 15:34:26.62 ID:Q95j7aLF0.net
けど再現するにもかなり難しくね?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 15:41:34.51 ID:2Zniu1jAd.net
絶世の美女って言うならソーレナの方がしっくり来るな
ゼロはまだ成長中って感じ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 15:46:49.53 ID:Pq4vdMFm0.net
ソーレナに榊原さんだったなー

怖かった

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 15:53:58.20 ID:Q95j7aLF0.net
にしてもソーレナ思ってた以上に声がBBAだったな

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 16:03:34.30 ID:BixceOd10.net
だって祖母だもん

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 16:32:37.68 ID:HZyguc0uM.net
ソーレナさんラスボスかと思っていた時期もありました

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 16:35:28.68 ID:2Zniu1jAd.net
まだ本当に死んでるのか判らないけどな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 16:36:19.03 ID:Pq4vdMFm0.net
>>95
そ、それな!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 16:42:40.19 ID:viVvWaOn0.net
アルバスはあれで髪伸ばして女の格好したら
ちゃんと女に見えるんだろうか?
正直、女とわかった今でも少年に見える

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 19:44:22.11 ID:feWzKLbU0.net
ロリババアから始める魔法の書

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 19:54:24.94 ID:43FLTj/a0.net
>>97
まさかの手塚アニメ展開

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 20:52:33.35 ID:XrjWPLpt0.net
>>83
1巻の内容をアニメ化だからあまり進まないのは仕方ない

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200