2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ID-0 その6

726 :へー@\(^o^)/ :2017/06/09(金) 13:05:50.79 ID:e2lakKAw0.net
156 :

名無しさん@1周年

2017/06/09(金) 12:04:22.91 ID:3cdZPXQQ0

谷口悟朗(コードギアスやプラネテス監督)がキャスティング方法を暴露

「アニメファンな皆様方は知らないだろうが、ここ最近舞台裏では営業系が発言権を増しつつある
簡単にいうと、点数制の企画が増えてきた
この声優だと何点、監督で何点、制作会社で何点、全部足して合格点に達したら作品作っても良いよというスタイルだ
別に、この方法がいけないというつもりはない
面白くなるときもあるしさ、でもこれが主流になるのは勘弁してほしい
だってどれ見ても似たような配役で似たようなターゲットになっていくでしょ?
プロデューサーと脚本家だけで作品作ろうとするケースも増えてきた
それもプロデューサーが自分が話しやすい脚本家と2人っきりで脚本つくってあとは現場に丸投げ
おい、何やってるかわかってんの?アニメは映像なんだよ!文章で作っているんじゃないんだ
映像現場を下請け的に使うようなプロデューサーなんて辞めちまえ!
制作が演出という仕事のことを「処理」というようになってからおかしくなってきた
処理?ふざけんなバカ野郎!尻拭いする仕事じゃないんだよ、先に方針を決める仕事だ
作業工程の中核にいる人たちを軽んじていったら、滅ぶぞ
とにかく営業でも制作でも何でもいいけどさ、自分たちの足場だけは見失わないでほしいな」

総レス数 1001
260 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200