2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 45

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:57:55.36 ID:E4vlKfTi.net
ファバロ、捕まってから10年ぐらいたってそうなんですが足腰たつの?
石の牢獄に入って日の光あびなかったら、半年で骨脆くなるけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 20:58:40.81 ID:/a9SnJqM.net
>>634
カイザルとアザゼルはなにかとこれから関わりが深くなりそうだな
猪突猛進型のアザゼルを諌めて中立の立場としてアドバイスしつつ人間側の意見もちゃんと言う
8話観て最後にシャリオスカイザルアザゼルが協力して敵(ラスボス)を倒すような予感がしたのは俺だけか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:01:55.44 ID:M+MzGLLp.net
>>653
10年も捕まってたら誰がニーナに賞金稼ぎのイロハを教えるんだよ…。
ニーナが王都に来てからまだ数か月っぽいし、何年も入っちゃいないだろ。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:02:47.23 ID:PCWcrAW9.net
クロムクロ見てた奴この世で俺だけかと思ってたわ、ミラーサペロペロ
カイザルが不利条件の義手で止めるとかかっけーと思った
でもニーナはドキドキしない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:02:57.25 ID:DYt57nwQ.net
ジャンヌは処女受胎って奴だな。ミカエル死ぬ間際なんかやったな。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:04:34.69 ID:OGA4F1G0.net
>>654
そう言えば放送開始前
カイザルとアザゼルは背中を預けられる関係
って公式発表、どこが?と思っていたら
ここからの関係・立場の話なのかな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:05:12.62 ID:+bk/S1Bv.net
ようやくいま1期のBD見てるけど、これ今週の放送観る前に
絶対先に見といた方が面白かった展開じゃん…

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:07:40.53 ID:IkfHclw2.net
>>217,224でも触れられてるけど、
http://i.imgur.com/4DkMHsq.jpg
アザゼルが移動してるな
あと3つ巴戦の難しい所だけど、二人が話してる間に空いてるもう一人が襲い掛かれよって思ってしまった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:11:09.27 ID:tT9XSUCi.net
今週のカイザル発言でも今後アザゼルと近くなる予感がひしひしと
しかしこの闘技場はやっぱ国王命令かねえ
反逆者に同士討ちさせるとはなかなかやるな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:21:04.79 ID:odrpGBLa.net
一期のこともうまるで覚えてないけど悪魔弱すぎじゃ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:21:24.46 ID:EhT1Q47f.net
いやマジで2期でハマった奴は
とにかく早く1期見ろって
見るのが遅れれば遅れるだけ後で大きく後悔するだけだぞ

俺は3話でファバロの名前出た時の周りのリアクションがわからなくて1期全部見てギリギリついていけた

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:21:36.15 ID:/a9SnJqM.net
カイザルがアザゼルの味方(というか少し同情している)ことをわかった上で戦わせてるんだろ
もし自分への忠誠心が本当ならアザゼルを殺してみろ、とか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:26:22.57 ID:+bk/S1Bv.net
1期は包帯悪魔がえらい偉そうなのなw
いまは凄い脳筋なのに
落ちぶれっぷりにも泣ける

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:28:40.70 ID:wx+BiCPP.net
そういえば悪魔側はルシファーが全く出てない気がする。1期でもほとんど出てなかったような?
最後だけちょこっと関わったんだっけ?うろおぼえだ。もう悪魔サイドで何かできるような人物はルシファー
くらいしかいない気がする。サタンとかいる設定なんだっけか

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:29:54.25 ID:21mPLCeT.net
監督ツイに包帯悪魔のシーンとアレサンドが外にいるシーン出てるな

包帯悪魔のはムガロ関係の回想かな
アレサンドは一応騎士団の格好してるけど
外で任務なのか城飛び出して来たのか

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:31:35.44 ID:/a9SnJqM.net
ルシフェルを出したらチート過ぎてすぐに片付きそうだから出さないのかね

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:31:52.51 ID:vZx8Qxkk.net
>>659
バハソウルは1期観てなくても話はわかるようにはなってるが、
そりゃ主要キャラ殆ど続投なんだから1期観てればキャラの厚みがまるで違うよ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:32:41.81 ID:HNZYVo5C.net
一期アザゼルはそこそこ強かったのにな
ステーキ食ってた姿が懐かしいわw
てかケルベロスとかルシフェルとか出ないんかね?

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:32:49.46 ID:meedTu39.net
一期リアタイで見てたけど細かいところ忘れてるし再放送やってくれよ〜CSでいいから

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:33:52.61 ID:d1BqG8OD.net
>>664
シャリオスはカイザルの信念を試しているような所があるよね

あえてアザゼルと戦わせる事で
3種族が共存する道を諦めないと言っているカイザルがどうするのか試している気がする
もしかしたらカイザルの理想は過去のシャリオスの理想でもあったのかもしれない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:33:52.94 ID:spAPGZjM.net
>>659
ファバロ活躍前に見れてよかったじゃないか

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:35:04.90 ID:PCWcrAW9.net
あれ?一期再放送もしかしてMBS組だけ?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:35:33.01 ID:rKnhngU4.net
>>667
包帯悪魔復活か?と一瞬思ったけど回想の可能性高そうだね
アレサンドがどう動くかは脚本家インタビュー読んでかなり楽しみにしてる

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:36:17.96 ID:PhmESSFg.net
今期も4話ぐらいまでは良かったけど8話はマジ弱すぎ問題

>>667
ムガロちゃん関連の回想はないと話進まないから絶対来るよね
アレサンドは色々経てカイザル尊敬するようになってたらいいな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:36:24.91 ID:8mq0EMIn.net
>>674
らしいよ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:37:18.68 ID:D/n6OO34.net
>>410
アムロ・レイだって、あまりに強過ぎるから万が一クーデターやられちゃたまらんっつって幽閉されてたしな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:37:52.32 ID:PCWcrAW9.net
>>677
そうだったのか
BSとかでやれば良かったのに

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:38:39.00 ID:pxpFsMVM.net
アレサンドはカイザルがせめて「何がしたかったのか」くらいはわかってほしいわな
信念まで全部理解できなくていいから

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:39:40.60 ID:/a9SnJqM.net
ムガロの母親バレしたんだからついでに性別についてもハッキリとしたバレほしかったな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:41:54.14 ID:8mq0EMIn.net
昔は強かった、ってヤツ?
団長、アンタって人はァー!
団長!アンタは俺が討つんだ!今日!ここで!
団長!アンタが正しいって言うのなら、俺に勝ってみせろ!
こんの!裏切り者がー!!

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:43:22.13 ID:byOh3ZPn.net
悪魔娘ちゃんが退場して、エロ担当は天使娘だなー
胴体グロは一寸可哀想

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:45:05.77 ID:o3s+8zYl.net
アレサンドについて「この人の人生は愛しい」とか言われるともう死ぬビジョンしか見えんな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:45:06.46 ID:rii2gsJC.net
>>660
三つ巴は各々にとって対手が二人居る状態だから
一人に襲いかかってももう一人が邪魔をする状態になる
そういう混戦状態がよく描かれてると思ったけどな
腹パンされてダメージ受けたアザゼルだけど、あれが話してる最中のシャリオスに斬りかかっても
カイザルに邪魔されるし、カイザルに斬りかかったらシャリオスに斬り込まれる事になる
ましてダメージを受けてる状態でおいそれとは動けないよ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:45:31.06 ID:YjqeJFoH.net
今回、演出がいまひとつだったね
間が悪かった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:46:12.34 ID:tT9XSUCi.net
>>682
懐かしいなー
シン・アスカだったかアスカ・シンだったか

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:50:19.10 ID:vPFuofUQ.net
>>686
戦闘シーン間延びしてたし中割りが作画崩壊に見えて素に戻ってしまうな
今までの神作画と比べてだから贅沢すぎるんだろうが

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:51:42.83 ID:+bk/S1Bv.net
とりあえず進撃が始まるから5話でいったん休止するけど、
2期活躍のキャラ盛りだくさんだな
未だにジャンヌがよく判らないけど

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:53:40.22 ID:vZx8Qxkk.net
>>684
インタビュー読んだ感じ、アレサンドはなんとなく優柔不断な人間臭さを持ったキャラな気がして、
闇墜ちとまで言わないまでも誰かに騙されて裏切ったり余計なことするのかなと思った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:54:40.53 ID:PCWcrAW9.net
ところでアザゼルさん瞬間移動して逃げれないの?
始終緑の光が効いている設定なのか

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:55:53.68 ID:/a9SnJqM.net
ムガロは瞬間移動できるのにアザゼルさんできへんの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 21:58:11.53 ID:d1BqG8OD.net
>>692
漆黒兵の鎧についてる緑のが近くにあると多分使えないんだと思う

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:02:53.58 ID:0Zs4wd4p.net
緑の力やら疲労やら精神的に来てたとかあっても見て分からないのは駄目だ
普通に演出上の都合で弱くなってますとしか見えないし
シャリオスカイザルの見せ場でもあるのに
あんな弱い奴に勝った所で凄くも何ともないしなw

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:09:27.00 ID:pQMFm7Vs.net
8話は色々惜しかった
話は進んだはずなのにシナリオと演出面での疑問が多すぎて入り込めない

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:11:04.16 ID:Qpnic6Ao.net
人間武器で刺されてもノーダメージだったアザゼルさんが
カイザル鉄拳でダメージ食らう意味がわからなかったんだが

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:11:58.17 ID:k9FLyeF+.net
カイザルの部下のおっさんの方はカイザル逮捕についてどう思ってるんだろう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:15:27.38 ID:pfARUyoZ.net
見終わったが最後にファバロ登場とはこりゃ来週が楽しみだ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:21:22.71 ID:qXN6g2e3.net
>>697
何で悪魔かばってんの団長…だろう
王に刃向けた悪魔を庇うとかないわーだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:22:37.07 ID:kBhm3XY9.net
ED割と本編とかぶせてきているからファバロどっかで逮捕されてんなとは予想してたが王都でかよ
東大その日暮らしとかなんとか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:27:07.77 ID:IoCfVzg8.net
さすがのおっさんも悪魔をかばって王にも剣を向けたカイザルを理解するのはまだ情報が足りないだろう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:28:00.19 ID:k9FLyeF+.net
まさかとは思うがファバロの逮捕理由”悪魔の尻尾”が付いてるから
じゃねえだろうな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:28:21.16 ID:OP8T6ujR.net
人格を認めてりゃ何か理由はあると想像は出来るだろう
特に理由もないけど

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:29:02.23 ID:Ieu/1q/t.net
MyAnimeListのバハソウル8話スレだが、彼らホントファバロ大好きだなw

https://myanimelist.net/forum/?topicid=1619032

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:31:07.98 ID:p2CN//ZV.net
アザゼルさん余りに何も知らなすぎて可哀想になってくる
重要人物と悉く関わっていながら何で何も知らないんだよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:31:57.45 ID:OpllU+L3.net
もしかしてファバロのもじゃもじゃ
髪や髭が伸びたんじゃなくて


猫のようなものを頭に乗せているのでは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:32:19.26 ID:kBhm3XY9.net
My boy Favaro is backって「私の可愛いファバロちゃんがかえってきた」ぐらいの意味でいいのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:36:13.99 ID:k1e42gNA.net
>>704
ファバロ大好きなのは俺らもだけどな

ファバロみたいなキャラは世界中どこに行っても喝采されると思うわ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:37:55.00 ID:fbrQJMW1.net
ニーナが龍に変身できたらカッコ良かったのにな
あんだけためといてギャグっぽく終わってもったいなっかった

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:38:18.04 ID:BnSbdAuS.net
ただ日本のアニオタには受けないアフロ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:39:35.65 ID:QNTqer4j.net
今自力で龍になっちゃったらその先の展開があれだからな
次はちゃんと重要なシーンで自力で龍になるんじゃね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:40:38.49 ID:k1e42gNA.net
>>702
コミック版では尻尾無かったし多分ないw

ていうか10年前バハムートを封印したのがファバロとカイザルだって事
人間で知ってるのは多分ジャンヌくらいなんだろうな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:41:27.55 ID:y0sZkgOe.net
>>666
>>668
サタンはゼウスとともにバハムート封印のための錠になったので一緒に封印されてるというか封印してる
ルシフェルは描くの大変なんで、とかどっかで読んだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:42:33.70 ID:y0sZkgOe.net
アレサンドは鉄血2期の新人パイロットを連想させる

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:42:45.34 ID:mszc7SU9.net
>>707
可愛いファバロで悪堕ちしたときのツノ付きファバロ思い出したw
あのツノ可愛すぎた

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:46:06.22 ID:LVbFWPC6.net
>>714
死ぬやんけ
いや死んでない方が少なかったけど
シャリオスの中の人は数少ない生き残りでお嬢呼びで吹かせてもらった

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:46:51.21 ID:llc6fFee.net
ムガロを俺達魔族を助けてくれって
今になって頼むのかよおせーよってのが
アザゼルさんらしくて何とも
ギャグキャラじゃ無ければ格好いいキャラなんだが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:48:29.32 ID:RS1wWWu9.net
泣いてるアザ兄絶望したベジータみたいで好きよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:51:54.84 ID:k1e42gNA.net
>>717
「俺たち魔族を」より「ムガロを」ってのが先に
アザゼルの口をついて出たことにちょっと感動した

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:53:14.73 ID:k9FLyeF+.net
>>712
そもそもカイザルが騎士になれたのはバハムート封印の功績だから王都には知られている
ファバロは騎士の称号蹴っ飛ばして賞金稼ぎの旅に出たけど

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:55:08.99 ID:k1e42gNA.net
>>720
カイザルが騎士になったのは
アザゼル率いる魔族から王都を守ったからだったはず

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 22:59:48.26 ID:DiV8y0ql.net
>>717
一応2話で力貸してとまず最初に頼んでる。コキュートスから悪魔を連行して奴隷にした酷さを話した
そんでニーナの了承得る前にリタに殴られて答え聞いてないけどアザゼルの中では手伝う事になってた・・・んだろうな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:01:36.39 ID:Ftq7caqf.net
>>719
そこまで助けようとしたムガロが魔族どころか天使と人間のハーフ(?)ってのは皮肉だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:03:32.49 ID:8aLWf+9U.net
そもそも当人は堕天使になる前は天使だったし
ムガロくんちゃんが天使と人間の混血だったとしても悩む程の事ではないのでは

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:05:38.56 ID:dwVj16c0.net
牢屋に入ってる間にアフロがかなり伸びて丸というより縦長の楕円っぽくなってんのな
髭はもっとモサモサになってアフロと一体化してEDの毛玉みたいになるのかと思ったw

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:06:58.53 ID:kWQszRj0.net
            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (;:::::::::::::人:::::::::::ノ
           (::: (´・ω・x):ノ <よう
             (|   |):::: 
              (γ /:::::::
               し \:::

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:08:40.01 ID:llc6fFee.net
EDの毛玉は剃ったヒゲをリタがロッキーの相棒としてゾンビ化させるパターンだろうから
ニーナ達とファバロ達の合流もほぼ決まりだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:20:17.39 ID:aXpWJbLh.net
>>722
最初のころは助けることが当たり前、と問答無用だったが
最新話でやっと名前を呼んで頼めるようになった瞬間でもあるな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:21:25.96 ID:JmXTx0Yx.net
>>719
うん
>>722
うーん 当人は頼んでるつもりなのかもしれないけど
まだまだあの段階のニーナだし、あれでは相手が動いてくれないわな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:23:01.41 ID:aXpWJbLh.net
>>724
堕天してなくても子供が喉をつぶされたうえで悪魔奴隷の中にいたら訳ありと思うだろうな
天使達から追放されても堕天したり闇落ちしないバッカスみたいなのもいるから

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:23:08.82 ID:DYt57nwQ.net
ドラゴンって最強の種族なんじゃ…
そりゃ王様なんて怖くないわな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:24:56.78 ID:8UeORc5L.net
>>729
ていうかあの時点では力を貸せって言われても漠然としすぎてたと思う
今回はムガロくんちゃんの大ピンチだったのが一番でかいと思う

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:25:32.39 ID:IupAaPav.net
ファバロ髭すごいのに足ツルツルだな

734 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:26:28.39 ID:eGCIeXLi.net
シャリオスの本命ジャンヌなんじゃね…?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:26:39.37 ID:llc6fFee.net
アザゼルさんなー
ここまで無様にボロクソにする展開必要か?とは思うな
まあ必要だったかどうかは後にならないと分からないが
弱すぎとか拷問は別にどうでもいいけど
ムガロの名前まで変わって別人になったのが1番きつい

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:27:57.82 ID:QaT3RMd0.net
>>726
まだだ、髭とボリュームが足りない

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:29:59.46 ID:LVbFWPC6.net
>>734
それ思ったけどジャンヌって何歳なんだっけ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:30:39.36 ID:isN1Lo0y.net
やっぱりファバロ捕まってたか、バハムート封印した英雄をあの王様が見逃すはずないものな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:30:56.67 ID:DYt57nwQ.net
シャリオスはなんで神憎んでんかな。お忍びでいく墓参り。神に祈っても母ちゃん死んだとかかな。そもそも禁断の力はどこからきたのやら。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:32:11.12 ID:ZxUgT9lV.net
>>712
コミック版発表時には無かったものが公開時には隠されてたから
もしかしたらあるかもしれん

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:32:29.09 ID:LVbFWPC6.net
>>736


            ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
            (::::::::::::::::::::::::::::)
           (::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
         (:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
          (;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
          (::::::: (´・ω・`):::::ノ やあ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:33:26.84 ID:tT9XSUCi.net
>>734
ある意味そうかも
色恋的なものじゃなくジャンヌはシャリオスが求める世界の鍵となってそうだし

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:34:51.93 ID:IkHYWF5v.net
ジャンヌはもう1人のヒロインらしいから

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:35:44.76 ID:JmXTx0Yx.net
>>741
毛刈り前の羊かよw
日本だと梅雨の前くらいに最高潮のモフモフを毛刈りするイベントあるな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:36:12.79 ID:PhmESSFg.net
>>735
本当それ でもシャリオスがジャンヌに鬼畜だなと言いにいった時点から
ムガロちゃん本当の名前は違うんだろうとは分かってた
けどこうして実際本名が出てしまうと辛いものがある

ジャンヌの元に戻るのが一番なのは当たり前だけど
アザゼルさんの事もできれば大切に思ってて欲しいと思う

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:37:55.53 ID:Ieu/1q/t.net
>>737
画集見たけど年齢は載ってないなあ
前作から10年経ってるからアラサーで間違いないだろうけど
前作で14歳でしたとか言われても困るが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:39:37.99 ID:riifIm0t.net
>>732
それはそうだと思うけど
その割にいきなりニーナが魔族可哀想という論調で抗議し出したのは違和感しか無かった

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:40:21.00 ID:w0GRFggD.net
ジャンヌは神の加護がないとちょっと強い兵士レベルだから
神を滅ぼす予定のシャリオスがジャンヌに固執するのって
元聖女を后にしたいみたいな理由しか思いつかないわ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:41:48.15 ID:JmXTx0Yx.net
>>748
神?パワーを得て再度強くなったジャンヌを再利用しようとしてるのかなと思ってた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:42:25.99 ID:k9FLyeF+.net
ジャンヌ素の状態だとカイザルに県の稽古つけてもらってるレベルだしな

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:43:11.80 ID:DYt57nwQ.net
ジャンヌの声優がリトルウィッチのアッコとは…

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:43:47.63 ID:7jdNSZKb.net
アフロを毛刈りしたらアイデンティティが無くなりそう

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:44:06.05 ID:k9FLyeF+.net
潘めぐみ親の七光りだなんだよく言われるけど普通に実力あると思う

754 :風の谷の名無しさん@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:44:12.84 ID:eGCIeXLi.net
例えば30代前半だとしても、ジャンヌ目当てで騎士団入ってくる人いるぐらいだし…
そもそも支持率高そうだし、牢獄に入れられてるの街の人は知らないのでは

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:44:38.94 ID:Ieu/1q/t.net
>>748
ジャンヌに、神なんてもうダッセーよ、っていわせたら
民衆もそうだそうだー!と乗せられてしまうのではなかろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:45:10.42 ID:OP8T6ujR.net
>>747
急にといわれても奴隷を雑に扱う金持ちに向けて反抗した時点であったろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:45:18.60 ID:VqEKWTkh.net
ジャンヌは民心を掴むのにもってこいの偶像だと思う
当のジャンヌに協力する気さらさら無さそうだが
というか下手に表に出して投獄の事バラされたら反乱起こされそうだしどう使いたいのかいまいち分からんな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:45:26.40 ID:RS1wWWu9.net
>>753
同意

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:47:18.01 ID:8aLWf+9U.net
中川翔子の様な2世と違って潘恵子と神田沙也加は実力あるね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:47:42.60 ID:OP8T6ujR.net
>>748
邪魔するなら神もぶっ潰すわって人間が神の代行者程度の
威光欲しいか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:49:45.04 ID:DYt57nwQ.net
悪魔落ちする前のジャンヌのかわいさといったら

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:49:54.21 ID:riifIm0t.net
>>756
基本王都での生活全力で楽しんでて
たまに思い出したように奴隷の事気にしてるだけだったからさ
割とガッツリ考えてる風な抗議だったから急にどうしたのかと思った

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:51:58.58 ID:8UeORc5L.net
>>762
そりゃあ死屍累々の現場見たからじゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:52:42.01 ID:JmXTx0Yx.net
>>762
奴隷商人の見た目悪魔みたいなオッサンに猛抗議したり
2回目竜になるちょっと前に魔族を一人ずつ殺すぞだっけ?とか声だけ聞こえた王様に「なんて王様だ」と言ってる

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:53:37.33 ID:Ieu/1q/t.net
公式ツイッター、同じ話数なのに放送局ごとにサムネ変えて宣伝しててマメだな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:53:53.05 ID:OP8T6ujR.net
>>762
じゃあたまたま抗議したのがその思い出した時なんじゃないの
奴隷解放に立ち上がるってほどの熱もないけど
偉そうにふんぞり返ってる王様目の前にして言いたくなったぐらいで
別に対して考えてるわけでもないだろう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:55:08.86 ID:DYt57nwQ.net
手枷なんてニーナ余裕で壊せそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:55:16.11 ID:zVBEtirr.net
ジャンヌとアザゼルは因縁ある仇敵同士だから
ムガロの親がジャンヌだった事、エル助けたのがアザゼルだった事を
お互い知った時どんな会話になるか早く見たい

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:56:39.81 ID:Fk8ycbJK.net
あそこの抗議王様がクリスと分かってのくやしさもあっての感情かなーと思ったけど
どうやらまだニーナは分かってないみたいだなややこしいわ
シャリオスはニーナのこと丸わかりだろうけど

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:59:10.34 ID:R0T1/oJ7.net
>>748
人が神を崇める時代は終わったとシャリオスが2期冒頭で言ってるから
ジャンヌのように神を心から信仰しているカリスマ性のある人間を野放しにしておくと
民衆の信仰心が高められて都合が悪いってのもありそう

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:59:40.10 ID:DYt57nwQ.net
天使って神の下僕みたいな存在だと思ってたけど
このアニメでは天使は神という設定なのかな。
ちと気になった。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/27(土) 23:59:43.43 ID:JmXTx0Yx.net
>>768
ジャンヌがマルテ撃つとミカエル様が金色に光ってそこにかぶって見えてたな
アザゼルにぶっぱなした時、照準合わせたのがカイザルで

なんという因縁でしょう

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:00:51.52 ID:U/ExGhMK.net
>>769
気づいてたら速攻で割り切れんだろう
初恋の相手がなんであんな事してるのか悩むんだろうし
どうしたああなったのかシャリオスってキャラに
本格的に触れるのはそっからじゃね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:02:09.09 ID:nsjevHPt.net
シャリオスって人の嘘を見抜く特殊スキル持ってそうだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:04:20.17 ID:PWVBcjhG.net
いい機会なんでモヤモヤ思ってた不満を王にぶちまけたのだろう

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:04:58.21 ID:pxvZq6Gy.net
>>769
ニーナだって分かってもこの先解放してあげようとかは思わないんだろうなぁ
そこらへんめっちゃシビアな気がする

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:06:48.90 ID:Fq3sV/Lf.net
>>776
包帯悪魔や不思議な力の子供の仲間で
赤い竜の疑いあり
牢獄入りでも甘い

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:08:58.05 ID:nsjevHPt.net
シャリオス「ニナって赤い龍だったんか。殺されなくてヨカタ」

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:09:50.26 ID:kJCNWUFo.net
カイザルはジャンヌとアザゼルの橋渡しもしそうだな
共闘する展開ならそれっぽい

ただジャンヌは2期でも神の御加護と言ってるから神側に着くかも
神側からエル取り返そうとするジャンヌと
魔族側からムガロ取り返そうとするアザゼルで余計関係が拗れる可能性もある

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:12:28.62 ID:U/ExGhMK.net
>>779
大岡裁きみたいになりそうだなそれ

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:12:39.73 ID:MOXcdQNb.net
>>777
罪状からすれば処刑されてもおかしくないよね
無期とはいってもおそらく国王の言葉ひとつで釈放できるんだろうし

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:16:04.61 ID:3vifMxyE.net
ニーナの王様批判が実はニーナが庇おうとしてる悪魔側にもブーメランな台詞だというのが面白い
かつて人間相手に弱い者いじめしてた悪魔が今はいじめられているわけだからな
暴力は必ずいつか自分に返ってくる
ニーナも今は悪魔に同情しているが今後そのことに気づき
どれか一種族につくのではなく三種族が共存できる方法を考えていく事になるんだろうか

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:16:10.03 ID:jdVjFsrd.net
大岡裁きワロタ
アザゼルはムガロの正体薄々気付いてた可能性もありそう
8話で光ってるの見てもそれほど驚いてなかったし
葬儀屋やってた時の浄化の件もある
だから天使でジャンヌの子だとはっきりすれば
黙って身を引きそうではある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:16:37.08 ID:nsjevHPt.net
シャリオス「また、会えるといいな」

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:19:38.08 ID:fpoFWLOi.net
神も悪魔も人間見下してても皆殺しまでしようとしてないから
全然ブーメランではないが
共存考えるのはその通りだと思う

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:20:06.04 ID:Fq3sV/Lf.net
>>783
一緒に暮らしててなーんとなく
予知能力っぽいのあるんじゃねとか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:20:29.00 ID:pxvZq6Gy.net
>>784
会うには会えたけど切ねぇ…
祭りのダンスからの落差がぱねぇ

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:23:08.39 ID:nsjevHPt.net
>>787
でもニナって強いから悲壮感がないよね。いつでも脱獄というか監獄そのもの破壊しそう。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:24:36.25 ID:OilZjTV2.net
アザゼルは元天使だから、ミカエルの関係者かな?ぐらいは感づいていたのでは

スレでみたが、ミカエルとルシフェルが兄弟設定があったらムガロの力はルシフェルの力とも近いのかもしれん

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:26:24.51 ID:PWVBcjhG.net
ムガロがゼウスに変わる神の名代くらいの何かかと思いきや
単ににも人に対抗するためだったとはがっかりだよ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:27:00.98 ID:onAw9g+c.net
BSおわた
ファバロきたあああああああ!!!!!!!
ヒゲ生えすぎwwwwwww
いや思わず叫んだぞ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:27:23.26 ID:nsjevHPt.net
今、悪魔ってアザゼルさん一人になっちゃってたりして。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:27:56.81 ID:jdVjFsrd.net
>>786
そっかそれもあったね
いつも来るな来るなと煩く言ってたのは子供だからだけじゃなく
人前で使うとまずい能力持ってる事くらいは知ってた可能性あるかも

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:28:42.56 ID:Fq3sV/Lf.net
>>792
王都周辺の大人で元気なのはいないかもね
その割にアジト吐けって拷問されててアレだけど

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:28:46.26 ID:OilZjTV2.net
ニーナは王様は悪い王様だ(おそらく旅先の不正をしている大名を裁く水戸黄門のような気分で)とは思っていても
パン屋のおじさんや同じ工事現場で働いている町の人たちは大好きだから悪魔だけに肩入れしているわけでもない

悪魔に酷いことしないでとは思っていても、そもそも悪魔と人間は分け隔てて考えてないと思われる
自分がドラゴンと人間のハーフで、人間のかーちゃんはドラゴンの里でドラゴンとごく当たり前に生活している影響もあるのでは?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:28:51.08 ID:kWwnsWxd.net
とりあえずいったんアザゼルは人間の武器では死なない設定は忘れておいたほうがいいかな?

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:29:29.45 ID:onAw9g+c.net
ニーナとシャリオスバレ早かったな
まだニーナは気づいてないけど
情報断ってたからスレ読むぞ

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:31:24.60 ID:PWVBcjhG.net
>>796
魔力弱体ビーム食らうとダメなんじゃね?

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:33:54.56 ID:OilZjTV2.net
>>796
拷問をしているときに緑の力を使われている可能性はあるが、
拷問されていた時の傷がなぜか青ではなく赤かったから痛みはあるかもしれないが、
屁でもない設定かと思ってしまった

実際は単に傷口が青いと痛そうに見えないから赤い色で塗っただけかもしれないが

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:34:48.62 ID:wZoIC0wD.net
ソフィエルさん神のくせになんでTバック履いてんの

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:35:02.00 ID:ntHt/1KR.net
アザゼルさん体はボロボロだろうから脆くなってても不思議ではない

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:35:18.04 ID:OilZjTV2.net
よく考えたら流石に緑の力を拷問に使わないのはないか
上級天使も上級悪魔も弱体化できるとわかっているから

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:35:19.32 ID:Rwlf+qVj.net
アザゼルの靴、ギザギザの滑り止めついたソールで履きやすそうだよな
ちょっと地下足袋みたいだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:35:53.85 ID:PWVBcjhG.net
>>800
人間から崇められるためにだよ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:36:23.10 ID:fpoFWLOi.net
ムガロちゃんを両側から引っ張るジャンヌとアザゼルは嫌だw
とにかくカイザルが偉大すぎる存在なゆだよな

アザゼルは自分で痛みに悪魔かどうかは関係ないと説明してたけど
あれはこの時のためでもあったらしい
というわけで、普通に痛いそうです

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:36:32.54 ID:Fq3sV/Lf.net
>>799
赤いのは火かき棒を当てられて火傷になってる?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:37:28.15 ID:GSMqpKaC.net
アザゼルがニーナを名前で呼ばないのはニーナが包帯悪魔と既知と知られると
ニーナに不都合が出るからって説を見てなるほどなーと思ってたけどそんなことはなかった…
よく考えなくてもアザゼルがそんな気遣いできるわけなかったんや…

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:37:54.16 ID:nsjevHPt.net
アザゼルって瞬間移動使えないんかな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:38:26.01 ID:OilZjTV2.net
>>805
>アザゼルは自分で痛みに悪魔かどうかは関係ないと説明してたけど
>あれはこの時のためでもあったらしい

そういえばそんなセリフあったな
まだニーナサイドがほのぼの日常回だったからすっかり忘れいていた
アザゼルは1話からずっと戦っていたが

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:38:34.62 ID:ceeg8qNY.net
>>796
モジャ「義手壊れてんじゃねーか」
モジャ「バッカスからくすねて仕込んでたホニャララも粉々じゃねーか」
モジャ「せっかく神魔も殴れる様にしてたのに…」
モジャ「チクショー!」

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:39:02.45 ID:PWVBcjhG.net
>>805
これか
http://i.imgur.com/GUVADbi.jpg

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:39:25.28 ID:yX7JBG4+.net
シャリオスから見たら、ニーナもカイザルも同じ、人格は好きだけどそれはそれとして信念の邪魔だから潰す枠に入っちゃったんだろな
声優さんの言ってた通り、シャリオスにとってはニーナは特別じゃないんだね
二人共シャリオスが窮地に陥ったら助けてくれそうではあるから、デレが来るとしたらそこか

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:39:42.85 ID:nsjevHPt.net
アザゼルはコミュ障にもほどがある。

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:40:31.73 ID:Fq3sV/Lf.net
>>796
その1期の設定は引き継いでほしいなあ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:41:14.12 ID:pxvZq6Gy.net
>>812
えっ、特別じゃないんか?ちょっとショック…

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:42:12.61 ID:nsjevHPt.net
シャリオス相当デレてるよ。ニナちゃんだから不敬罪も笑って牢屋行きよ。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:44:13.55 ID:Lwhx9T+L.net
>>812
それは雑誌の発売された話数の時点でって回答の可能性もあるので
この先はまだなんとも言えない

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:44:42.31 ID:U/ExGhMK.net
>>812
大臣みたいに無視するんだからある種特別になってんだなって
思ったが
公私を分けて更に公を優先するキャラなんだろうし
邪魔をするなら潰すって割には反抗したカイザル
生かしてるのは自分の計画は潰して欲しいんだか何なんだか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:45:19.66 ID:OilZjTV2.net
ニーナがシャリオスに抗議したり赤い竜か問答をはじめたとき、竜の里のことは言うなよ?絶対言うなよ?と別の意味でハラハラした
奴隷にされてしまう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:46:04.61 ID:67WQOljo.net
シャリオスの声優インタビュー見返してたら「アレサンドが気になる。カイザルに不満をぶつけているし今後何かありそう」って言ってるな
脚本家のあの発言もあるしアレサンド結構後半目立つのか?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:47:52.15 ID:27dT3IPz.net
>>814
今の所猛スピードでぶつかられようが空から落ちてこようが傷だらけになろうが死んでないから
人間の武器で簡単には死ねないのはそのままかも
ただし神の力を使われたらミカエル砲の時と同じく不味いのかも

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:48:15.10 ID:U/ExGhMK.net
>>820
その発言からは個人的に気になるってだけしか
キャラ多すぎるし少し出番あるかな程度だろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:48:38.74 ID:ltZgyHfC.net
「排除するいうたやろ、お前死ぬとその悪魔も死ぬで」って忠告に見えるしまあ単純な暴君ではないな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:48:54.73 ID:dzDRiTph.net
ニーナは今の所まだ子供なのは事実だから
王様への抗議も深く考えずに言ってやったんだろうなという感じ
少年漫画の主人公が序盤何も分かってない時点で啖呵切るのと同じで
これからの布石だろう

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:49:59.51 ID:Fq3sV/Lf.net
>>824
裸の王様のこどもみたいだったなw

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:50:09.26 ID:s0kjWFQL.net
ファバロはなんで捕まってんだよ?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:51:16.61 ID:OilZjTV2.net
アレサンドは脚本家インタビューのとおり、今のところいてもいなくても問題なさそうな立ち位置だが
こういうことを言っている人もいるんですよ枠として貴重だと思い始めている

愛しくなるような人生って何だろうな
体を張って死んでしまうのか、ジャンヌの話をしてたからいざ本人に会ったら惚れて猪突猛進してしまうのか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:51:51.12 ID:PWVBcjhG.net
なんでかは知らんけど捕まるようなことをしたんだろうなとは想像に難くないのがファバロ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:53:10.25 ID:27dT3IPz.net
ファバロは義賊の息子で賞金稼ぎで
金と女にだらしないろくでなしだから
牢に捕まってても全く違和感ないんだよな
凄い主人公だw

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:53:35.25 ID:wZoIC0wD.net
>>828
捕まるようなことはいっぱいしてそうだけど実際捕まる罪状は王に協力しなかったとかそんな理不尽なやつで捕まってそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:53:39.74 ID:yX7JBG4+.net
アレサンドの小野賢章ボイス大好き
今まで誠実なところのある少年って声ばっかり聴いてたから、こんな演技できるんだって驚いた
さすがにプロやね

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:53:53.95 ID:U/ExGhMK.net
何か大層な理由はあるんだろうと思うが
本筋とは何の関係のないくだらないとこで捕まってても
不思議でもないな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:53:56.69 ID:ltZgyHfC.net
むしろ牢屋にぶち込まれてこそファバロ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:54:51.18 ID:C0iLOL0M.net
しかし終身刑の犯罪者がぶち込まれるような難攻不落の地下牢獄
いったい何をしたんだw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:55:51.52 ID:Lwhx9T+L.net
イカサマやって通報された
奴隷商人となんかやらかした
王やその配下に不敬になるような事をなにかした
女としけこもうとしたらまだ尻尾が生えてて捕まった

さて

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:57:01.07 ID:IT/uN9G5.net
・・・同じ区画にいるということはファバロ無期じゃないか、何やったんだよw
カイザルの手はゾンビロッキーとして転生したけどファバロの足ってゾンビにできなかったのかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:59:34.39 ID:OilZjTV2.net
>>836
バハムートが消えるときの衝撃で吹っ飛んだから、誰かが空中でキャッチしてない限り、
地上に落下した時点でミンチになっている

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:59:40.63 ID:kWwnsWxd.net
人間武器では死なない設定、アザゼルだけ?悪魔全般?どっちだ?

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 00:59:49.49 ID:Rwlf+qVj.net
>>831
役の印象でテンション低めな淡々としたイメージが定着してたけど
この前のスケートアニメでは溌剌とした少年の声で驚いたし
今回はちょっとやさぐれ風の青年で、引き出し色々あるんだなと印象変わったわ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:01:46.97 ID:Tz9WIS4C.net
>>827
ああいうタイプに「いとおしい」なら人間臭く泥臭く生きて情けなくもいいところみせかけたところで死ぬとか想像してしまう
「何がしたかったんだろう」は本人のゆとり素質もかなりあるけどあの世界のごく普通の人の反応としてはまあ妥当なんだよな

アレサンド声優はバハラジで「うーん…しばらくはこいつ本当アホだな…って感じですね。あと飲み過ぎて吐きます」と結構言葉選ぶ感じで言ってた

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:02:46.95 ID:GuX5rIBp.net
声優話は荒れるから止めろとあれほど
やりたきゃスレ立ててやれ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:03:12.57 ID:U/ExGhMK.net
>>840
馬鹿な子ほどかわいいだけでね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:07:08.41 ID:C0iLOL0M.net
パパにそっくりだな
http://i.imgur.com/e7VLl4J.jpg

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:08:54.82 ID:wZoIC0wD.net
>>843
カイザルもファバロも結婚してないのにダメ親父になってしまったか…

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:09:02.22 ID:XQi2z2xi.net
>>843
名前がアポロであることを期待w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:09:18.67 ID:Ojhz8prl.net
そうかファバロ無期なのか
って事はやっぱり伝説の騎士なのがバレたんかね
あの場にいた人間でもはっきり認識してるの少数だろうし
なぜシャリオスが知ることになったんだろうな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:09:25.87 ID:Lwhx9T+L.net
>>841
これは声優の話というより
声優のコメントから察する本編への推測じゃないのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:09:28.21 ID:OilZjTV2.net
>>838
下級には当てはまらないんじゃね
少なくとも下級はドラゴンライダーに倒せる程度の強さじゃなければ、一期のドラゴンライダーが無能になってしまう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:09:43.66 ID:PWVBcjhG.net
>>843
呪いで変えられるとかありそうだな
なんでも解決しそうなシナリオブレイカーファバロを抑え込むにはもってこいだし

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:11:35.51 ID:27dT3IPz.net
>>838
悪魔全般が割とその傾向ではあると思う
一期でファバロ達も賞金稼ぎの時に悪魔を斬り伏せたりしても留めは封印の腕輪の力やなんかだったし
ただ魔力の強さでも差はあるんじゃないかな
ファバロがアーミラとの契約で得た尻尾でアザゼルの攻撃を防いだときも
使い魔の尻尾くらいで調子に乗るなとか言われてたし

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:12:59.05 ID:wOE7W0UZ.net
ファバロやっと出てきた

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:14:48.58 ID:Lwhx9T+L.net
>>844
それ言ったら呑んだくれのバッカスもすっかりニーナの父ちゃん顔ですよw
今回もハンサに水向けられて心配そうな顔してたし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:14:56.67 ID:bMjCrDHW.net
エンディングのモフモフとモジャモジャファバロそっくりだったな
豚鼻で髭生えてる顔の形がまんま
もしかしてこれのデフォルメだったのか?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:15:32.66 ID:omSzCLxt.net
>>847
その上のやり取りだろう

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:17:33.00 ID:ltZgyHfC.net
>>843
命名「師匠」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:17:49.63 ID:C0iLOL0M.net
>>849
もしそうでこれからずっと毛玉のままなら
キービジュアルのしゅっとしたファバロ詐欺だなw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:20:31.89 ID:BntJOZg+.net
8話テンポ悪いな
作画も崩れてる所目立ったし

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:22:47.67 ID:fklOYSR+.net
どこも崩れてるとか感じなかったぞ作画
バッカスが妙に格好良かった
寝そべってるだけのくせに

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:25:28.74 ID:EpoI1MgA.net
作画厨はほんのわずかな些細な線のずれを親の仇のように叩くから相手するだけ無駄

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:26:18.95 ID:hHBeEi9H.net
>>849
ありそうだなw
そういえば今回あまり喋らないとか言っていたし喋れなくなるのかもしれんw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:27:07.32 ID:ZSF9E9Ma.net
ニーナの顔とか酷い所あったな
後は言われてるだろうが戦闘のテンポと
棒立ちで竜化待ちとかな
7話までは無かったが8話は粗が目立って度々意識が途切れる出来だった

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:29:13.66 ID:ltZgyHfC.net
ニーナよりシャリオスが羽山さん特有の癖みたいなの出てた違和感がある
鼻の穴とか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:31:43.78 ID:U/ExGhMK.net
癖を難癖つけられたらどうしようもねぇな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:32:11.50 ID:UEOgZ+8R.net
まともなのカイザルくらいで
シャリオスもアザゼルもニーナも酷い所あったろ

動画もこれまで滑らかだったのに
8話はなんかカクカクな所多かった

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:33:56.02 ID:1oxwEAA0.net
ニーナの顔は崩れたのが長めに映ってたな
円盤では修正されそうだ
他のキャラのはいつも通り綺麗だった
特にソフィエルとか
カイザルも捕まってる時引きだったのに綺麗にかいてあったな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:37:01.54 ID:27dT3IPz.net
7話も8話も同じ川尻さんと監督コンテなんだがな
キャラに表情つけるとブサとか崩れと見做す人もいるからなぁ
よくわからん

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:37:07.68 ID:jdVjFsrd.net
カイザルもかなり目に付く場所があったけど・・・
まあ作画よりテンポの方が圧倒的に気になったけどそれももう終わった事だしなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:39:07.77 ID:iyNVpm6U.net
作画全体的に酷かったぞ
7話までは引きが若干ヤバいとか一部おかしいとこあるな程度だったが
今回8話は引きどころかメインで見せたいだろうバストアップすら崩れてたからな
バハジェネ7、10話で恩様のスケジュールの都合上総作監羽山さんになったが
あの時も酷くて今回二の舞だと思ったよ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:39:19.09 ID:AKW4eO1N.net
ストップモーションとかスローの演出が嫌いなだけじゃないのか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:40:30.35 ID:I+QZOgUs.net
7話は表情の変化まで滑らかだったけど
8話はカクカクだったのは感じた

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:40:38.78 ID:U/ExGhMK.net
恩様とかいってるのかそういうのか

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:42:20.32 ID:9GktM7ja.net
昨日も来てたやつでしょ
総作監が今回別の人と聞いてなきゃ
どうせ何も言わずに三つ巴の剣戟シーン褒めてたろうに

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:43:28.34 ID:MWvnLUm+.net
ファバロの義足もだけどカイザルの義手が何で動いてるのかいよいよ謎
中空洞なのか?刺された後ぐにゃんぐにゃんしててなんか強キャラっぽかったな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:43:54.55 ID:jdVjFsrd.net
>>872
さすがにそれはない
放送後からかなりの人が指摘してた事だよ
でももう終わった事だから仕方ない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:44:26.99 ID:27dT3IPz.net
恩田さんファンか羽山嫌いか知らんが
来週も煩そうだな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:45:08.31 ID:ZHlVBOCT.net
竜になれの下りはニーナの顔も崩れてるけどシャリオスもなんか気の抜けた顔だな
シリアスなのにあの顔でキョロキョロしているから笑ってしまう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:45:50.02 ID:Tz9WIS4C.net
>>871
恩様呼びは1期の夜ファンネタな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:46:52.86 ID:U/ExGhMK.net
>>874
バハムートを好きだというやつと嫌いというやつがいるように
自分が気に入らないとでもいっとけばいいだろう
どうせプロじゃないんだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:51:28.83 ID:DSNCc+12.net
今回のファバロの役割なんだろな
だいぶ扱い難しいぞ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:52:03.72 ID:I+QZOgUs.net
その自分が目に付いた、気になったという話だと思う

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:52:19.96 ID:Rdxzvd97.net
恩田さん自身は8、9話を良い仕事を観せられて、ちょっとジェラシーと言ってたのに
自称目の超えた方々ときたら

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:53:57.44 ID:I+QZOgUs.net
>>879
ファバロは今回
ぬるっと出てきてニーナ達を助けますよとの事

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:54:58.74 ID:Um2tWbP6.net
BS観た
カイザルのカッコ良さが振り切れた回だった
義手を上手い事活用してあの二人相手に余裕で押してたのは純粋に凄いと思った
Cパートのファバロは猿人類みたいで愉快な登場の仕方だなー
一時期皆のピンチの時に待たせたな!的な感じで登場するかと思ってた時期もあったけど今回見たらこういう登場の方がらしいなって改めて思ったわ
次の展開超楽しみ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:55:05.02 ID:27dT3IPz.net
>>879
なんだろうなぁ
ニーナの師匠だけど今の所ニーナもまだ立ち位置が定まってないし
カイザルの幼馴染だけどカイザルと同じ思想とも言えない気がするし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 01:58:21.15 ID:Rwlf+qVj.net
ここで作画が崩れてると聞いて録画見直してるんだけど、正直どこが崩れてるのか
自分には分からないんだよなあ 表情とか生き生きしてるしバランスも美しい
合格ラインが異様に高い人たちがいるのかな
あるいは恩田さん以外は認めない(キリッ とかいう?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:01:21.63 ID:Rdxzvd97.net
>>882
出番短いのかな…
牢屋編でチョロっとでて最後まで出てこないんだろうか
でも「バハムート」がどこかで絡んでくるならそうもいかないよね

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:01:33.62 ID:Z3AzuZCi.net
>>879
とりあえずアーミラを助けてキッチリハッピーエンドで終わらせて欲しい

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:02:25.23 ID:EpoI1MgA.net
まあニーナを弟子に取ったのもアーミラ絡みだろうしなあ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:03:41.38 ID:GoziX+CW.net
ニーナの竜化待ちシーンもあれくらいしっかり間を取ったのは良かったと思う

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:08:16.35 ID:eh6w4TJ1.net
アーミラって最終回融合した部分刺されて死んだ(=消えた)んじゃ…
だからこそバハムート止まったんだろうし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:08:24.46 ID:XZ/xtY0R.net
>>879
オープニングの感じみるとあの戦いの中には入らなさそうなんだよな
今収録してるっぽい画像みてもそんなだったし
今回はそんなに行動しないかも
カッコいい活躍が見たかったんだが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:09:14.71 ID:EpoI1MgA.net
>>890
それだと1期ラストの「いつかまた現れるだろうよ」って台詞がなあ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:13:05.74 ID:27dT3IPz.net
>>890
鍵の器としての肉体は死んでるけど
魂はバハムートと融合して存在して何処かに封印されてるって状態なんじゃないかなというのが個人的な解釈

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:20:05.34 ID:rUO5HUzG.net
OPは2クール目から変わるかも知れないからファバロも少しは出るんじゃ
思想とか信条とかどうでもよさげだから状況的にカイザルのサポートには回っても
今のOPの対立している三陣営のどれにも深入りしなさそう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:20:20.12 ID:A0yK3nsu.net
ファバロがニーナと会ってたって事は竜の里の近くまで行ってたって事で
アーミラにつながるなんらかの糸口を探し続けているんだろうなと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:22:25.58 ID:mpGfgJ0z.net
ムガロMUGAROって名前になにか意味があるのかとアナグラムしたら鮪MAGUROになった件

>>596
>処女魂?
年をとると婆魂になるんだろう?

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:24:05.66 ID:McVCeXN2.net
ファバロがまだ生きていると信じてるみたいだから一応生きてると思っている

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:29:02.19 ID:dP4iPHx6.net
泣いて斬った馬謖が生きてたみたいな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:32:13.16 ID:nw1mZuB3.net
ファバロの戦いはもう1回見たいな
ボウガンや剣は取られてそうだけど作り直すんだろうか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:33:06.48 ID:bc2ko66J.net
処女の次ぎは奥様よ
神撃のバハムート 〜奥様は魔女っ子〜

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:33:52.16 ID:HPYzj790.net
>>900
ソフィエルさん…?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:35:11.39 ID:mpGfgJ0z.net
>>636
気づいてたら、クリスは王様だったの?と驚く描写入れるはず。

シャリオスのほうは、いつもの格好・とうがらしブローチで確認済みだろう、
だから大逆罪なのに無期懲役なんだろうし。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:38:33.27 ID:OilZjTV2.net
神以外に外せない賞金稼ぎの腕輪はともかく、義手とか義足つけたまま投獄してくれるとか障害者にやさしいいい王様やで

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:41:41.76 ID:8qHSUmjU.net
アザゼルがニーナにまるで小さなバハムートって言ってたのが伏線で
最終回でバハムートが「ファバー♪」って言いながら復活するんやろ
ファバロを見ると興奮して変身、周囲数百キロを吹き飛ばしてしまう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:42:40.13 ID:mpGfgJ0z.net
アレサンドじゃないけどカイザルの介入は意味わからんな、
捕まったらアザゼルはどうせ死刑だろうに。
目の前で死ぬのが厭なだけ?

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:42:58.12 ID:OilZjTV2.net
アーミラが復活できたらサタンとゼウスも復活するのだろうか

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:43:40.11 ID:gqEHCnN6.net
ジャンヌが与えたと名前だとガブが言ってる「エル」は"神"を意味するが
やっぱりムガロはミカエルとの子供か転生なのか
でも単にそれだとバッカスは何を危惧してるのかがわからない

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:45:28.10 ID:OilZjTV2.net
ガブリエルさんが胡散臭いのでジャンヌがつけたという名前も胡散臭い
利用するために適当な名前つけているのではないかと

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:47:30.88 ID:urYRRUHj.net
録画観たファバロー!!!!
演出おかしい言われてたので心配だったけどキャラの心情ちゃんと表現してる演出だったので自分は特に気にならなかったわ
今回も面白かった

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:48:16.23 ID:YfVlLMyM.net
見返してるけどこれアザゼルさんムガロが神族だってさすがに気づいただろ
それなのにニーナに「ムガロを」助けてくれって切ない

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:51:56.29 ID:Hlvxeffp.net
>>879
魔法でEDのモフモフくんになるんだろ
そのくらいのハンデないとホントに主人公ポジをかっさらうキャラだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:52:09.36 ID:HPYzj790.net
>>908
ミカエルというわけにもいかず「エル」と短縮形にしてるのかもしれん

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 02:59:42.16 ID:mpGfgJ0z.net
>>910
ムガロの能力は人間の禁忌の力を無効化する=悪魔勝利の鍵だから、
こっちの世界に留め置きたいだろう。
今までアザゼルの手助けをしてくれた=悪魔の味方だと思うから。
>>908
あー、そうかも。
しかし神より悪魔のほうが悪っすねぇw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:03:53.18 ID:1oxwEAA0.net
あの人結局何がしたかったんでしょうねというのは同意する部分も多少あったな
というかアザゼルってカイザルにとって王に反逆して無期になってまで庇う相手だったっけ
と言ってもみすみす見殺しにもできない性格だろうが

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:07:29.35 ID:Z3AzuZCi.net
>>914
アザゼル個人を庇った訳じゃなくてもうちょっと広い視点で動いたのでは

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:07:58.23 ID:mpGfgJ0z.net
しかし悪魔より神のほうが悪っすねぇwのマチガイw

ご都合主義ってレスがあったけど、ムガロがはじめからアザゼルと知り合いとか、
一堂同じ牢獄に入るとか、感じないこともない。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:14:30.08 ID:d/yJ/v3Q.net
ニーナとジャンヌでレンガ外して2年がかりで脱獄穴つくり作業場でひそかに作ってた
ゴムボートで脱出するんだよな

――1年後監獄島は閉鎖された

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:17:34.57 ID:n7mxED50.net
物語なんてある程度ご都合主義でいいんだよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:19:03.45 ID:A0yK3nsu.net
アルカトラズ城なんかあれ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:20:27.69 ID:rUO5HUzG.net
カイザルは「ここで殺してはなりません」「いずれ第二第三の包帯悪魔が…」他色々なセリフや行動からいわゆる復讐の連鎖を断ち切りたいんだろうが
理想主義過ぎて長所も短所も一緒にダダ漏れなうえ部下にさえ伝わっていない(伝えていない)完璧な孤軍奮闘
そして「聞き飽きた!」「できるものならやってみろ!」と双方にブチ切れられる

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:32:34.72 ID:ZDPA5Rpe.net
悪魔を根絶やしにするのでなければカイザルの言う通りになる
理想主義というか正論だよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:33:10.66 ID:mF0UnIYR.net
>>915
おそらくそうだろうと思うが
アザゼル以外全滅したあとでどうせ捕まるか殺されるかなアザゼル一人助けた所で
魔族にとってどうなるもんでもないようなという気が
王が悪魔を殺しきってしまわないという事が目的だったんかね

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:35:14.87 ID:2xnk9on4.net
ゆとりはともかくディアスの方は十年前の功績も知ってたみたいだしせめて伝えるくらいすればよかったんじゃないか
でも王への謀叛になるから副官相手でも難しかったのかな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:45:02.94 ID:A0yK3nsu.net
アザゼルの一味は少数の暴徒でアザゼルが最後の悪魔というわけでは無いでしょ
王都に連れて来られた首輪を付けた悪魔以外にも潜伏してる悪魔は大勢いそうだし
アザゼル一人を助けてどうなると言うけどあの場面で黙ってるなら
どんな場面があったところで何も出来ないんじゃないのかね
それこそ言ってるだけで何もしない口だけの理想主義者でしか無くなっちゃう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:48:59.42 ID:OapSG3h7.net
>>920
バハが復活したときにバリアを張れるクラスのアザゼルは有用、奴隷になってるような三下は不要という合理的判断のカイザル団長だった

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:52:49.86 ID:sk3Bxpsn.net
拷問してるアザゼルさんにアジト吐けって言ってたからまだ魔族はいるし
それも結構上位が残ってると思うな
いずれその魔族と神側が共闘してシャリオスを攻めてくるなんてあり得るかも
シャリオス一人いなくなれば人間はバラバラになって神や悪魔の敵じゃなくなる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:53:41.92 ID:mF0UnIYR.net
仲間作って話し合ったら紛れもなく謀反
そうしない人間だから見逃されてたんだろう
というかカイザルは言ってる正論を回避する理想的な方法を
一体どうやって実現するつもりなんだろうな
その辺りがまだ何がしたかったんでしょうね止まりな理由かも

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:55:54.07 ID:zGIG93ef.net
カイザルのヒーロー気質が抜けてなくて個人的によかった
あとアザゼルがムガロを気にかけてたのは能力云々のまどろっこしい話じゃなくて単に奴隷として人間に虐げられてたからじゃない?

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 03:59:03.70 ID:aP7xQBq7.net
ファバロやっと出てきたー
何で牢獄の中なのか・・・はこれから明らかになるのかね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 04:07:16.06 ID:OilZjTV2.net
禁忌の力が何なのかはいつ頃判明するのだろう
ムガロが漆黒兵団を無効化したとき、目からも緑の光が消えたな

あれは使いすぎると人間やめなきゃならなくなるヤバイものなのでは

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 04:18:03.64 ID:uUnqxmoX.net
最初の表情はよく見るとキマッてるのに動くとやっぱりファバロだ
小皺が出来て顔もだいぶ変わって他のキャラより老けたな
前作が10代に見えて来るぐらい童顔

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 04:24:12.89 ID:C0iLOL0M.net
>>928
アザゼルさん心は完全にムガロの保護者だもんな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 04:32:35.18 ID:G3J1R0ly.net
ゆとりアレサンドのカイザルを見下してるセリフ毎回イライラするなぁ
確かに騎士団長としてはとんでもない事してるけど
シャリオスと互角どころか余裕で剣とばしてたの見て
すげーとかも思わないのだろうか
カイザルがどうしたいのか理解しようとする気持ちも無いよう

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 04:45:36.73 ID:wOE7W0UZ.net
アヒルも連れて行かれたw

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 04:50:35.34 ID:d/yJ/v3Q.net
クァみですから

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 05:21:56.79 ID:/0O/qu4l.net
ケル子出るシーンあったから
魔族少しは残ってるの確定だろうけど
アザゼルさんアジトとか知らないよね
吐けって言われてももう無いor知らないってのが
面白い場面なんだと思ってたんだけど

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:09:33.00 ID:MmryaH0h.net
拷問されても面白いと言われる男アザゼル ギャグと無能描写入れすぎた結果がこれだよ
アジト知らんのはその通りだろう、可能な限りの総力戦仕掛けて不発からの絶望だし

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:11:11.12 ID:wrMSrwnh.net
しかしここまで見てアザゼルを悪魔らしいと思うやついるだろうか
羽と角なけりゃ人間の反抗者ぐらいにしか見えない
サドの獄吏に拷問されても最早抵抗する気皆無みたいだし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:19:18.54 ID:WV7QrV+Y.net
ニーナは今んとこ人間が魔を虐げてることしか知らないバハソウルご新規さん視聴者状態なので、
一応神崇拝アンチ魔のジャンヌさんに過去の悪行を聞かされたりするのだろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:33:25.85 ID:kPQnl8DZ.net
ムガロのママがジャンヌならパパは誰なの?
あとジャンヌって前のシリーズで悪魔化してからムガロも悪魔なんじゃないの?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:39:26.52 ID:LDMvHR0U.net
シャリオスがカイザルにお前が敗れればその悪魔は死ぬぞって言ったのと同じで、
アザゼルが踏ん張らないと死んだ魔族や奴隷達の望みが絶たれる状態

本人が拷問されるのは別にどうでもいいけど、
後ろにいる魔族の事を考えたらアザゼルの姿には心打たれるし
ここまでやったら最後までやり通さないと意味がないので復活はすると思う。
その前にムガロ関係とかで魔族復権どころじゃなくなる可能性もあるけど

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:39:58.26 ID:C0iLOL0M.net
そんな中TWIN HEADSが更新されてた
https://cycomi.com/viewer.php?chapter_id=2644&param=other

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 06:52:37.77 ID:jdVjFsrd.net
>>942
読んできたどうも

>>940
ムガロくんちゃんも半神半魔だったらアーミラと一緒だし
お母さんに会いたくないですかとかもそのまんまで
何だか熱い展開になりそうだけど
ジャンヌの事はミカエルが浄化したのでそれはないでしょうな〜

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 07:07:08.62 ID:LSuqyMO2.net
ジャンヌ・ファバロ・カイザル。1期の主役たちがとうとう集結した!!!牢屋の中でだがw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 07:12:38.40 ID:herD9ckH.net
>>939
ジャンヌにお前はあんなクズで人間の敵だったくせにと言われてぐぬぬするアザゼルさん見たいw
それに関してはアザゼルさん言い訳できんからな
でもそんな奴も一族の為なら体張って戦うというのはグッとくる展開

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 07:18:32.01 ID:rx9ENHHD.net
ようやくEDの檻の中のファバロの意味がわかったw

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 07:18:57.92 ID:jdVjFsrd.net
今の所魔族いい所なしだけどアザゼルの言い分はわかるし
カイザルの理想もわかるしシャリオスの覇道もわかる
正にそれぞれの正義って感じで好きな展開だ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 07:41:46.46 ID:9C4y4dFo.net
まだ魔族にはルシフェル様やサタン様がいるから…

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 07:42:28.10 ID:0GrIkthq.net
まあその三つ巴崩す為のニーナとムガロエルなんだろうなあ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 08:57:09.54 ID:C0iLOL0M.net
>>948
編集中のツイッター画像からケル子も登場するのがわかってるしね

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 08:58:19.41 ID:Im218HUx.net
普通に考えてジャンヌは処女懐胎だろう。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:00:44.73 ID:HPYzj790.net
>>950
スレ立てよろしクァ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:00:46.91 ID:5vWRTxEb.net
>>950
次スレよろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:01:30.32 ID:C0iLOL0M.net
あ、できるかな?スレ立て行ってみる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:02:15.81 ID:7NgBC0FF.net
カイザルの理想主義の甘ちゃんなところをこういうやつだからなで受け入れられるのリタやファバロやバッカスくらいじゃね
ニーナがシャリオスに向かって言ってたようなことと同じな部分あるけどニーナとカイザルは立場違うしなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:07:52.83 ID:9C4y4dFo.net
一応駄目な時の為にスタンバっとく

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:08:00.89 ID:esRtIVzi.net
しかしイケメンパラダイスで攻めるのかと思ったらファバロw
40代のオッサンにしか見えない臭そうだけど笑ってしまった

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:10:02.70 ID:C0iLOL0M.net
ダメだった

>>956次スレ頼む

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:11:55.15 ID:9C4y4dFo.net
立てた
今からテンプレ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:13:05.22 ID:HPYzj790.net
>>958-959
乙クァレ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:13:46.93 ID:7NgBC0FF.net
>>959
シャリ乙

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:17:04.00 ID:C0iLOL0M.net
>>959
あり!

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:17:45.00 ID:9C4y4dFo.net
よぅ!(ニィ

神撃のバハムート VIRGIN SOUL 46 [無断転載禁止]・2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495930279/

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:18:34.57 ID:C0iLOL0M.net
>>963
ファバロォォォォオオオオ!乙

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:20:52.13 ID:C0iLOL0M.net
>>957
うーんこの…
http://i.imgur.com/R7FLFbo.jpg

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:22:45.97 ID:7NgBC0FF.net
ファバロもイケメンだったら一人で全部かっさらっちゃうからこれでいいの!
一瞬出てきただけで視聴者が安心してしまうくらいだしな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:24:59.41 ID:0GrIkthq.net
>>965
全部同一人物なんだよな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:25:39.59 ID:HPYzj790.net
>>966
アフロもターバンかぶればそれなりにイケメン

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:29:02.36 ID:BDGPdMWc.net
>>963
乙SOUL!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:31:05.88 ID:BDGPdMWc.net
>>967
まだモフモフがファバロと決まったわけでは

でもくりそつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:34:29.51 ID:C0iLOL0M.net
個人的にはアポロ(仮)はファバロの息子であって欲しいw
そしてロッキーと共に息子同士で旅に

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:36:52.53 ID:ZaUGuwqw.net
PVの小舟から放り出された(?)ドジッ娘ニーナがムチを使うとこは、ムチがリタかジャンヌの首に絡まるギャグ展開希望

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:37:34.66 ID:HPYzj790.net
アフロを刈った毛玉の
付喪神的な妖精さん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:40:27.79 ID:lFHXGBo+.net
ロッキー、アポロ、次はドラコか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:49:10.59 ID:7NgBC0FF.net
ドラコはニーナじゃね

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:23:04.17 ID:EpoI1MgA.net
ドランゴと聞いて引換券を思い浮かべたのは俺だけではないはず

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 11:35:32.67 ID:K2Naz3Im.net
バトルレックスか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:23:31.18 ID:2isIpfhH.net
女の子ならエイドリアンよ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:24:25.35 ID:gqEHCnN6.net
ドラ(ン)ゴがロッキーとアポロをお供にするのか…w

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:26:22.33 ID:j8bPhJPX.net
>>968
だがしかし、奴には真顔が持たない呪いが

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 12:53:11.22 ID:ZhfgXZX2.net
PVのイケメンカットはどういう状況なんだ
珍しくイケメンだからニーナとの出会いかと思ってたがそうでもなさそうか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:04:06.69 ID:oyOwDzbC.net
あの毛玉生物の本体がファバロだろw

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:07:56.76 ID:SCWye4NE.net
まあ神々が統治してた時代が糞だったんだろうな王が正しいよね

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:09:00.64 ID:3e7JfC/s.net
8話見る前にチラッとここ見てテンポ悪いや作画が崩れてるとか書かれてて心配したが別にそんなことなかったような
映画的な演出だとは感じた
こういう時間を使った演出ができる2期は良いなあ
ニーナの顔がタイバニの女子組の顔になったのは羽山さんだからかな
異空間のハンサとバッカスが妙に可愛く見えて好きだ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:24:49.92 ID:sqUeaK/G.net
そういえばアニメのミネスタルシアに宗教の概念は無いんだな
エウロペの大陸全土をアナティが支配してるわけではないだろうに神殺しして他国や自国民が黙ってるのはつまりそういうことだよな
そうじゃなきゃまずジャンヌが暗殺されてるし

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 13:31:18.23 ID:2isIpfhH.net
PV(※イメージです。事実は異なる場合があるのでご了承下さい)

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:17:57.20 ID:0xIVJoMq.net
神と人間の共存なら意味が分かるが、神と悪魔と人間の共存というのが意味が分からん
悪魔は入れたらダメだろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:20:46.32 ID:67WQOljo.net
共存よりもののけ姫EDが一番無難かと思うけど神悪魔人がごっちゃでこそ神バハだからなあ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:45:36.28 ID:00GxoMn8.net
どっかで出てたけど、カイザルが裁きの時ヨボヨボ過ぎる
啖呵切ったニーナにも関心なさそうだっし、さっきまでの勢いどこへ行ったのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:45:54.80 ID:7NgBC0FF.net
リタがゾンビだから悪魔に入れられる可能性があるからだったりして

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 14:52:39.07 ID:OilZjTV2.net
獣耳や角が生えている種族と人間が共存しているグラブル世界化か

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:01:20.94 ID:q/0ogN/P.net
すでにゾンビや動く片腕やしゃべるアヒルが共存している世界ですからねえ
竜と人間も普通に交流があるみたいだし

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:02:42.42 ID:OilZjTV2.net
>>634
順番にオケを収録しているとすれば14、15話ぐらいだろうか
仮にそうだとすれば、その前にPVのムガロ覚醒で神々の天罰がありそうだから、かなりシャリオスVSカイザルVSアザゼルの件を引っ張るということだな

ファバロが魔法か呪いでもふもふ化→先に脱獄、カイザルは取り残されてアザゼルと戦わされるフラグ?
カイザルが騎士団の恰好をしているからゴロツキではなく騎士として戦わされるようだが

ちなみにファバロ本人がもふもふ化するとなれば、リタしかその手の力を使えるキャラがないような…
あとはファンタジーでよくある呪われたアイテムか

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:06:04.41 ID:EpoI1MgA.net
そろそろグリームニルの登場が望まれる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:08:28.06 ID:jdVjFsrd.net
神と悪魔って元は一緒でそ
人間がいい事は全部神のおかげ
悪いことは全部悪魔のせいと決めただけで

けどこれは宗教じゃなくファンタジーだし
人神魔が入り混じる世界ミスタルシアの話なんで
ちゃんとそういう種族が存在してて
共存してる世界だと思って見なきゃだめだよね

あとカイザルシャリオスアザゼルの話引っ張るっていうか
ずっとそれがストーリーの軸だと思うけど
この三つ巴に対して神が介入してきて
そこにニーナとその師匠ファバロが新しい風を吹かせるみたいな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:15:46.10 ID:OilZjTV2.net
>>994
グリームニル、神陣営のアザゼルみたいなキャラになりそうだな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:16:16.86 ID:kscCUa8O.net
ファバロからニーナに主人公交代って何度言われても
ずっとファバロとアーミラの話始まると思ってる層おるしな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:18:18.18 ID:RtTRh9cK.net
>>989
カイザルは根っこがどうしても騎士だから
あそこはもう「騎士として」粛々と裁きを受け入れるしかないと黙ってたんじゃないかと思った
看守にはキレてたがw
あるいは父親のこととかなんとなく思い出してたのかも
ニーナの啖呵には一瞬驚いた表情は一応みせてたよ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:23:13.13 ID:Qkurr6bx.net
999

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 15:26:19.13 ID:Qkurr6bx.net
END

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
262 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200