2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

正解するカド 17カド目

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 04:15:20.46 ID:ZoEyuLVf0.net
>>168
ちょっと聞くけどウルトラマン達は人類にどんな代償を要求したの?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 04:15:32.61 ID:6lKDwZrp0.net
異方の感覚を身に付けて自分を多方向から見れるとしても、頭を上から見るのは嫌だ。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 04:17:07.44 ID:n9hzP7wj0.net
異方の力を使えば気軽に遠隔パイタッチできるってマジ?

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 04:21:10.19 ID:us1ctf6k0.net
眠らないでいい
食べなくてもいい
生き物の根底が変革されてしまったら、人類滅びる気が

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 04:43:49.76 ID:+iLFgRNe0.net
前回、眠らなくていいってなった時は人体改造かと思って何でもありになるなと思ったけど
今回で人体改造ではなく、高次元って設定を活かした、元来人間は異方向にも展開してるから異方の感覚がわかればそれを使うことができるって古都だとわかったから
異方存在からすれば人間を改造したんじゃなくて、人間は元々そういうことできるのに異方を知らないから使ってなかったってことで
人類側の感覚では生き物の根底が変革されてしまう恐怖に思えるけど、ザシュニナ的には元からそういう生き物なんだから根底は変わんないよって感じだと思う

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 04:56:34.07 ID:ZoEyuLVf0.net
真道もサンサを見たのは前回が初めてだったみたいだし
ザシュニナに何かされたというより
今までの過程で異方の感覚を身に着けたことで
無意識に異方流の脳の使い方をしていたんだろうな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 06:00:38.64 ID:4ic+uJvP0.net
人間の断面の一つは宇宙世界に個体として存在してるわけだが他の意識が他の宇宙世界(所謂パラレルワールド)に同じように存在するということではないよね
他の意識の存在をアニメ的に可視化したら複数のもう一人の自分がいるって表現になったけど実際の感覚としては自分の"領域"が拡がったって感じじゃなかろうか?
だからこの次元と別次元の自分の間で主従関係が成り立ったというのは正しくないように思う

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 06:13:15.46 ID:WopOH9j60.net
>>581
あんな大きいもの透明にするって危険すぎる
とりあえず鳥さん大混乱必死w

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 06:40:45.58 ID:YPnSGq5R0.net
要は右手で物書きしながら左手でサンドウィッチ食えるようになったって感じでしょ?
右手と左手どっちが偉いんだってそりゃどっちもお前だろって話で

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 07:02:51.81 ID:sH9vNMib0.net
サイエンスフィクションに進むのか、ソーシャルフィクションに進むのか
どっちなんだろう

596 :一方通行 :2017/05/28(日) 07:21:18.65 ID:1MjsBoW10.net
ザシュニナ
「やばい!頑張りがない!
崖から落ちる!」

その後、手を離してしまい、急斜面からズズズとずり落ちるザシュニナ。

ヤハクィザシュニナはスタミナ関連が弱く、頑張りゲージの消耗が激しく、
回復スピードが遅い設定になっているので、崖登りはかなり難しい。

回避ジャストの精度が非常にシビアであるため、まさしく上級者向けのキャラクターといえる。

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 07:32:21.00 ID:4oMAqWq00.net
異方存在カド
爆笑問題うーちゃか

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 08:19:27.37 ID:pIuMBWS00.net
Amazonビデオで一足早くみたけど
カドのようなストーリーには著しくリアリティに欠けるお祭りエピソードは
いらないと思った。

水着回とか温泉回みたいなキャラ先行の安易なやりかた。

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 08:53:15.57 ID:zuusXALu0.net
>>594
頭が付いてるほうが偉いんじゃないの

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/28(日) 09:01:53.00 .net
お祭りが不評すぎてワロタw

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 09:05:56.57 ID:Om/JUfGXa.net
カドってあんなデカイ必要あんの?
あと祭りの描写には心底ガッカリした

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 09:06:57.93 ID:tO3Eh6/K0.net
楽しかった出来事のあとには絶対鬱が来るから
きみらの大好きな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 09:28:06.20 ID:sH9vNMib0.net
超絶鬱展開がいいよな。
人類は結局ダメだった的な

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 09:31:27.84 ID:PH0RMnmd0.net
>>584
亀が人間より長生きするのは、ごく限られた種だけでしょ
露店で売られてるのを一緒に考えるのはちょっと

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 09:53:12.89 ID:wyggNCau0.net
あの亀、ミシシッピアカミミガメだよね?
あのサイズなら普通に金魚くらいは食べるんだが…

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 09:55:22.23 ID:Hlvxeffpa.net
沙羅花がいかにもアニメ的なキャラで有能な交渉官に見えないのも気になると言えば気になるんだが、
それ以上に真道がなあ、わざわざ0話で前日譚やってただ者ではない交渉官らしさを見せたのに、今のところザシュニナの言いなりで、あの0話はなんだったの状態
これなら別に政府の交渉官でなくても、カドに取り込まれた旅客機にたまたま乗り合わせた元特殊部隊のコックでも話が成立しそうなことしかやってないような気がしてきた

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:06:04.92 ID:52hb8tGZ0.net
お祭りのせいで一気にレベルが下がった。
あんな着物シーンとかまじでいらないんだけど、なにがしたいんだよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:12:10.37 ID:oOSB8EO10.net
円盤の売上のため

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:19:44.73 ID:T+6fAygs0.net
>>605
露店売りなんかその場しのぎじゃね?
金魚すくいですくえる金魚なんか弱ってて死に際間近ってきくぞw

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:25:41.38 ID:PH0RMnmd0.net
>>609
金魚すくいに使うモナカを破れやすくするために重曹を塗るから、それが水に溶けだして余計弱ると聞いたことがある

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:27:25.02 ID:8s7e/hQS0.net
今までの真道の言動なら、機長さんとか巻き込まれただけの一般人でよかったのに
んで今回の浴衣みたいの早目にやっとけば、ありがちのオサレ系アニメねって納得したし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:28:03.10 ID:8+dWfCZf0.net
>>606
人間相手ならともかくザシュニナ相手にこれ以上有能に振る舞われてもそれはそれでお前本当に人間かよ感あるし
これくらいでいいんじゃないのと思うが
その他面々もそれぞれ仕事こなしてる感の中で一人だけ異質な沙羅花が一番浮いてると思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:35:03.73 ID:gzWGI9zM0.net
>>611
男なら1話の時点で普通に分かるんだよなあ
降りてくるカドを飛行機の窓から真道と花森が見上げるシーンで
「あ、こりゃ腐向けのオサレアニメだわ」ってすぐわかった

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:41:52.66 ID:vedVvUoz0.net
昨日もいたけどいつまで腐向け腐向け連呼するやついるんだろ。
これで腐とかいってたらあらゆる小説なり映画なりドラマなりアニメなりはおろか日常生活も送れないだろ。

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:42:02.75 ID:68AVr2u9p.net
まず3話以降、日本政府・外国政府が影も形も出なくなったから交渉官という設定が死んでる
加えてワムによってどう革命が起きたのかも一切描写されてない

まぁ社会派()のふんわりアニメだよね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:46:31.00 ID:gzWGI9zM0.net
同じ人だと思うけど「腐向け」ってワードにめっちゃ反応する人が一人いるよね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 10:49:56.75 ID:DnGfTVgB0.net
延々フガフガ言ってるおまえが言ってもなw

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:01:36.90 ID:PX8Osbyz0.net
>>593
今のビルのガラス窓ですら、少し斜めから見ると空が映り込んでて、
鳥さんブツカリまくり、脳震盪起こして墜落しまくり結果死にまくりだからな
地味に鳥さん大量虐殺なのが高層ビル

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:03:05.29 ID:2JczFbjG0.net
サンサの公開方法をどうするのか楽しみだな。
人類全体に関わることを一民間企業に委ねるのはとても問題のあることだし、どのように事前周知するのか。
見た人全員を納得させるのはとてもハードルが高い。

真道や記者は簡単に納得してたけど、普通の人には生理的嫌悪感はとても大きい。訴訟問題になるレベル。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:07:06.61 ID:DnGfTVgB0.net
まず希望者だけに見せる方式だけじゃないとダメだろうけど
ザーさんは拡散したいし盗撮アップロードばらまきする奴は必ず出るだろうし難しいな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:08:24.80 ID:PD9WEEQL0.net
祭りの描写はザシュが初めて書物以外のモノに興味をもった
貴重なエピソードだと思うけどなぁ
天照大御神が祭りの音に引きつけられて戸を少し開けた話を思い出したよ
浴衣も日本の「おもてなし文化」を表してて良かったけど
亀も何か意味があるんだろうな
ヒモ引いて手に入れたおもちゃもザシュらしい選択だと思ったけど

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:08:34.54 ID:gzWGI9zM0.net
>>619
取材クルーの例で見ると、一回見ただけで会得した人は1/3だから
何度も見なくちゃいけない人もいるわけで
やっぱりyoutubeに動画を上げて、必要なだけ見てもらうのでは

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:10:11.32 ID:vP3uXwiXa.net
>>619
ザシュニナの発言からするとサンサ以前に人間はもともと高次元的な生き物でその事実を知らないだけだから、サンサは肉体改造ではないし生理的嫌悪感は改造に比べれば小さい気もする。
ようは新しい知識と認識を得るということに過ぎないわけだし。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:11:13.04 ID:oZv1ljYg0.net
やっぱり本物を見ないとダメなのか動画媒体等でも大丈夫なのかが拡散するうえでの問題だよなあ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:12:08.12 ID:gzWGI9zM0.net
>>623
でもあの貴社の人の悟りを開いた瞬間の様子は
まるで創価のPR漫画のようだった
「現に俺は変われた!」ってやつね

洗脳ってのも結構タチ悪いのでは?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:13:17.57 ID:xNNLZ72h0.net
逆だろ。腐向け腐向けうるさいんだよ
男なら腐向けなのは1話でわかるっていうなら何で見てるんだ?そういうのが好きなのか?
確かに真藤と後半が同じアパートに住んでたり着替えさせたりはうんざりしたが
同じくらい女キャラのほほ染めやヒスはうざいし浮いてるんだよ
もっとシナリオで見せて欲しい。萌えアニメならとことんやってくれたら見ないのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:14:04.08 ID:2JczFbjG0.net
>>623
世の中には沙羅花みたいな人もいる。っていうかそっちの方が多数だよ。

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:20:58.44 ID:8+dWfCZf0.net
メディアの協力を云々ってことからしてサンサは直に見る必要はない(動画で問題ない)ってことなんだろうけど
曲がりなりにも政府のコントロール下で行ったワム公開と異なりメディアと直で交渉し公開させちゃうのか
一応その辺りは要検討だと真道が一旦ストップかけるのか
どちらになるやらって感じではあるけどザシュニナ返そうとか言い出すのが出てきちゃったからなあ
尺的にそっちに取られてろくなやり取りもなくなし崩しに公開されてそう

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:21:01.15 ID:vP3uXwiXa.net
>>625
自分は洗脳とは思わなかったな。というか、彼は別に俺は変われた!て言ってるわけでもないし。認識のコペルニクス的転回だからそりゃ衝撃だろうし興奮もするだろう。科学者が未知のものを発見、解明したときの興奮に近い。
あれをカルト宗教みたいに感じるかは個人的な感覚次第だけど、自分としては普通の描写だと思う。

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:23:01.10 ID:2JczFbjG0.net
>>620
グロ画像ならぬサンサ動画誘導が2chで流行しそうな予感w

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:32:03.10 ID:EpoI1MgA0.net
サンサは眠る必要がなくなるだけで良かったわ
眠れなくなる立ったら割と地獄

632 :一方通行 :2017/05/28(日) 11:32:43.74 ID:1MjsBoW10.net
ザシュニナ
「タイミングよくビタロックだ!
ああっ!しまった!」

結果:大きな石の玉に跳ね飛ばされて全てのハートが無くなるダメージを受けたためゲームオーバー。
シーカーストーンにおけるビタロックのエネルギーが溜まってなかった…。

ザシュニナ
「これか?マグネキャッチで鉄の玉を押しながら石の玉を押し出すのか…。
うわっ!やばいやばい!ゴロゴロ〜!ぐしゃっ!ゴロゴロゴロ〜!ドンッ!」

結果:鉄の玉を上に押し上げてしまい、次々と転がってくる石の玉に潰されたためゲームオーバー。
あーあ、ザシュニナさんが本当に潰されちゃったわ…、ははは…。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:33:54.24 ID:Hlvxeffpa.net
>>620
ブラック企業では社長命令で社員全員見ることが義務づけられて、
ザシュニナさん、ブラック社長と意気投合の未来が見えた

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:36:15.10 ID:DnGfTVgB0.net
寝ずに研究し続けられるわけだからあらゆる分野で理論も技術も進歩しそう

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:37:49.90 ID:6OhxY8/O0.net
「眠らない」ことができるようになったと言ってはいるものの意識しないと起きっぱなしってことは
真藤のワーカホリックぶり差し引いても寝るよりも異方に疲労を追いやるほうが感覚的には楽ってことだよな
この先ヒトの領分を超えそうなものを差し出されたら鵜呑みにせずに拒むのが正解だったりするんだろうか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 11:55:30.45 ID:ELeG3UCpd.net
腐向けなのにそれを認めないアホがいるな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:00:16.30 ID:YPnSGq5R0.net
.でも腐要素よりサラカちゃんの方がよっぽどノイズな状態

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:17:12.21 ID:CdpRJqwU0.net
カドにもサービス回があるとはw
http://upup.bz/j/my35870HTYYtjmXQnv2S9_s.jpg
http://upup.bz/j/my35885vUpYtBD4I1CEKI8I.jpg
http://upup.bz/j/my35884ftGYtzSuzUa8t-fE.jpg
http://upup.bz/j/my35882ovJYtm_VzLL7D3vw.jpg

次回、沙羅花ちゃんとデートするとか裏山
http://upup.bz/j/my35874pYeYt9rmre_yL7wA.jpg
http://upup.bz/j/my35873VAwYtjsfH2DQlqJw.jpg
http://upup.bz/j/my35872THSYtguw0nSHPK1A.jpg
http://upup.bz/j/my35871CMQYtjyEOKMdHW3I.jpg

つまり、ヤハさんと沙羅花ちゃんとで真道さんを奪い合う展開ですね判りまs
http://upup.bz/j/my35875zZYYtlh-h7mkHjhA.jpg

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:17:34.24 ID:CdpRJqwU0.net
日当たり悪くなるだろうなあとは前回見て思ってたわw
http://upup.bz/j/my35897ARdYtLSqRnzBHkiU.jpg

妙に美人でちょくちょく出るキャスターさん
http://upup.bz/j/my35898fYPYtMNN0Ut3tNeg.jpg
http://upup.bz/j/my35899FxKYty5-xJUfDa5I.jpg

ヤハさんそれは引くわw さすがにキモいわw それ全世界に流れたら帰れ言われるでw
http://upup.bz/j/my35903dENYtNNAWlZNZicc.jpg
http://upup.bz/j/my35904QRVYtf5UM-zwqnic.jpg

夏目さん久しぶりに出てきた
http://upup.bz/j/my35900sDxYtwiWQWW77JTM.jpg
http://upup.bz/j/my35901dNZYtMDWh4-gtrSI.jpg
http://upup.bz/j/my35902pHlYtZPeWgMW8oR_.jpg
http://upup.bz/j/my35905AaxYttD87RTmC16g.jpg

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:21:24.40 ID:F+v7TdIn0.net
お祭りの件やけに力入ってんな
明らかに質がw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:24:34.36 ID:woTjF40G0.net
本当に腐向けなら、ストーリーと無関係な沙羅花の赤面カットをあんなに多用しないと思う

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:38:01.36 ID:6c70n88j0.net
“言”野(レポート)、”画”美(撮影)、“歌”丸(音声)で三位一体にまとめられてたネーミングだと思ってたのに
ここへきてアダム・“ワード”に対応するようになったのは何か意味があるんだろうか

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:49:13.54 ID:EpoI1MgA0.net
腐向け連呼厨は毎期現れるから笑ってあげるのが礼儀

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:51:43.35 ID:ABhlYCTxa.net
女性向け要素は今のトレンドだから制作側としては避けて通れない道だろ
それに対して腐要素がうぜーって騒ぐ人が出てくるのも当然のリスクだから否定しようとは思わん

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:54:15.77 ID:nAjRyNnV0.net
ザシュニナさん地球の本や文化に興味津々でかなり人間ぽくなってきたし、
自分が持ってきたモノは人間には不要だったとか言って全部無かった事にしそう

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:54:29.69 ID:DnGfTVgB0.net
けもフレも腐向け!とかいうネタはわろた

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:54:57.99 ID:8miQuouz0.net
腐向けと豚向け両方入れてるだけだろ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:55:49.33 ID:0d21X1cc0.net
>>644
だな
だがエロマンガ先生のスレで「これ萌えアニメじゃん」と言ってもみんな
「そうだよ」って言うだけだろうに
なぜ腐はかたくなに否定するのか興味深い

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:57:00.63 ID:EpoI1MgA0.net
>>648
連呼中の声がでかいからだろ
あとここ2chだから

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 12:58:04.62 ID:GLWr7QKh0.net
>>646
ふものフレンズなのか

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:01:20.69 ID:vP3uXwiXa.net
スレ眺めてるとサンサの話で、異次元の人間に疲労を押し付けるとか向こうはニートとか言ってる人割といるな。
スレで散々言われてるけど、「個体存在は複数次元に突出して存在する」のであって異次元に別個体がいるわけじゃないからな。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:04:59.23 ID:lUpNixxed.net
中東あたりでワム作れる奴が拉致られたりとか、
東欧某国で作れる奴を軟禁して人権問題になったりとか、
そういう話を想像してたけどあっさり次の話題に移っちまったな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:07:56.24 ID:0d21X1cc0.net
>>652
作れる人は0.1%もいるから、全員抹殺もできないし
足りなくて困るってほどでもないでしょ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:09:37.52 ID:tO3Eh6/K0.net
>>651
ごめん全然意味わからん

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:13:15.62 ID:F+v7TdIn0.net
>>652
まだそんなとこまで情報回ってないんじゃ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:19:55.28 ID:PH0RMnmd0.net
>>655
情報公開は広くされてるし、世界中が知ってるって考えていいんじゃね
ただ、拉致なんて無駄だとは思うけど
崩れるダムをガムテで塞ぐ行為

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:21:06.70 ID:BxT/nRr/a.net
ワム作られてすぐの話だっけ
サンサの影響受けたらワム作れるかな

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:27:43.42 ID:H+wMa3wa0.net
>>657
祭り囃子を聞いて「もうこんな季節か」とか言ってたし、
眠ることもできるが20日寝ていないという説明があったから
カド移転から20日は経過している
のでは…
ワム公開から起算すると25+20=45日ぐらい経過

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:36:50.60 ID:6lKDwZrp0.net
>>657
サンサを見れば異方の感覚が身に付くし、その感覚があればワムを作れるはず。
それぞれに成功確率があるとしても0.1%未満に比べれば桁違いだろう。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:39:57.55 ID:vP3uXwiXa.net
>>654
人間はもともと3次元のみの存在ではなくて複数次元の存在。1次元、2次元、3次元、4次元...n次元まで全部貫いて人間は存在してる。
同じ人間が沢山いるように見えるのは1人を違う視点から見ているからであって、それらは別の存在ではないよって話。
パラレルワールドのもう1人の自分じゃなくて、全てが自分自身。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:41:03.11 ID:VR8qidr1d.net
映画のネゴシエーターみたいに心理戦や交渉術を宇宙人に駆使して物語が展開するかと思ったけど
ザシュニナが普通にこちらに合わせてくれるので交渉術と呼べるものがないね

今や宇宙人の目的が何なのかそこだけ気になるわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:41:43.64 ID:DnGfTVgB0.net
ええ?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:42:30.80 ID:J7dfZxMU0.net
>>660
「だから高次元の人間に睡眠を代わってもらう」ってところに論理の飛躍があるんだよな

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:43:05.56 ID:DnGfTVgB0.net
眠らない感覚が副作用でついてきますがこれさえ見ればワム作れるようになりますよ
というだけでみんな見そうだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:46:34.53 ID:tO3Eh6/K0.net
まだ分からんけど結局自分で寝なきゃ駄目ってことで…

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:51:47.94 ID:lT+f6dLV0.net
今回の話の理論なら魂の存在を科学的に(SF的に?)説明できるな
死んでも別次元に存在してる

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 13:52:09.40 ID:vP3uXwiXa.net
>>663
高次元の人間に睡眠を代わってもらうってか全部自分の自意識だし、単に脳と肉体の処理機能を切り替えてるだけじゃないの。
代わって「もらう」んじゃなくて、次元を自分で意識的に使い分けてる。別次元のは別個体じゃないし。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:00:03.13 ID:tO3Eh6/K0.net
脳を切り分けてぐるぐる回してたから
イメージ的には脳をいくつかに使いわけるって認識でいいんだろうね
やっぱり寝てないって感じるだけで実際は寝てるんじゃないの?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:04:21.01 ID:lT+f6dLV0.net
>>608
SF部分が好きな人間からするとほんといらないシーン多いよな
でも円盤売って利益出すには必要なんだろう
純粋に面白いSFアニメで採算取れる仕組みがあったらいいのに

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:08:39.40 ID:vedVvUoz0.net
>>668
3次元では起きていて、多次元で寝ている。だからちゃんと寝ている。
要するに複数次元使えるから寝るのと起きるのを同時にこなせる。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:08:57.23 ID:H+wMa3wa0.net
>>663
だなあ睡眠という仕事をワークシェアリングできるのなら他の仕事もワークシェアリングしたら効率1.5倍どころの騒ぎじゃない

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:15:07.90 ID:PX8Osbyz0.net
>>668
一部の哺乳類が左脳と右脳とを使い分けて、交互に寝てるのと同じようなもんだろう
別次元の自分が寝てるって言うよりも、この次元に起きてる自分だけを交互に出してるって捉えるべき

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:17:35.53 ID:PX8Osbyz0.net
>>671
頭の中だけでできる仕事なら可能かもしれん
ただ、この次元と干渉できるのは一つの自分でしかないから、
数学とか理論物理とかの頭の中だけでインプットもアウトプットも途中では一切要らない仕事じゃないと難しいような

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:24:17.18 ID:nrmNt5FJ0.net
将棋でいえばあらゆる先読みが出来るが、最後に打てる手は一手だけ
でも分身したり来力回復するってことは、打てる手までやり直せるってこと
永遠に勝負が付かない世界の誕生、でも来週はけけ結婚!の話になります

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:27:58.93 ID:6lKDwZrp0.net
>>672
別次元も多数あるんだから、代わりに寝てる次元だけではなくて、また別の次元では別のアイデアを考える作業をさせるとか出来そう。

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:39:56.89 ID:/hpHNba/0.net
デビルマン最終回的なラストを期待してる
特に品輪ちゃんの暴徒レイプ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:46:08.93 ID:mBj1vfCL0.net
それ、もうSFじゃない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:47:00.04 ID:5v0HUEYN0.net
思ったけど囲碁とか将棋のプロに異方の感覚身につけさせたら異方感覚無い対戦相手だと勝負にならなそうだな
同時進行で無限に思考出来る相手に生身の人間がどう戦えと

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 14:54:21.86 ID:UbJ7Kbab0.net
眠らないことによる肉体的なデメリットがないという馬鹿理論が前提のお話なんだよ
そしてこの場合の睡眠は精神的な休止という意味合いでしかない
眼を瞑ってる自分が目を開いてる自分から情報をフィードバックしてたり
情報のフィードバックもあるしいろいろ考えるだけ無駄w

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:00:48.78 ID:6lKDwZrp0.net
>>679
別次元には肉体もあるから、脳を休めるのと同じく筋肉や内臓も休養たっぷりの肉体と入れ替え出来るんだろ。

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:04:18.69 ID:M/8IQ6/jd.net
>>679
異方の感覚では可能と言う前提なのだから、現実を前提に否定することに意味はない

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:04:24.69 ID:hwmc/DOrr.net
頭のなかで考えるのにだって現実のカロリーを使うんだからそれを他次元の自分に委託して無視できるなら
手足や臓器を動かすカロリー消費だって無視できるのでは

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:06:05.99 ID:PX8Osbyz0.net
>>679
眠らない訳では無い
普通に寝て肉体的にも休息してるが、
人体には別次元方向の幅があって自覚できれば別行動させられるって話
フィールドバックしてる訳じゃなく、同じ自分でしかないので、別次元の自分と切り替えてるだけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:06:15.11 ID:hwmc/DOrr.net
食事もいらないし怪我や病気も他次元の自分にしてもらえばいい
加齢もかな

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:07:02.11 ID:2JczFbjG0.net
眠らない云々の話はやるだけ無駄だね。
理屈を並べるほど新たな疑問が出てきて昨日からずっと堂々巡りになってる。
どっかでSF的解釈で割り切らないと。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:09:02.01 ID:PX8Osbyz0.net
>>682
現実の脳でも、正解を導き出すのにはカロリー消費は睡眠時並み
正解が分からず試行錯誤し続け悩むのに最大カロリーを使う
それを他次元の自分の脳が使ってるってな作中理論でも展開すれば説明は付けられなくもない
まあその手の部分に深入りせず流す作風のようだが

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:17:42.94 ID:CLuXO40j0.net
>>600
カドのすぐそばだから、さすがにあり得ないだろって感じだ
しかもそこにザーさん連れて歩くなんて正気の脚本じゃない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:18:18.10 ID:2JczFbjG0.net
>>686
ワムのときもそうだったけれど、カドのスタッフは深いところまでは考察しないスタンスなんだろうね。
興味を引きそうなテーマを提供して後は勝手に考察してくれって感じなんだろう。

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:21:34.84 ID:CLuXO40j0.net
今話で徭が24歳の若さで人類を代表するカド交渉官に抜擢された謎がますます深まったな
ポンコツ度がいっそう増しただけで優秀さの欠片も無い

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:22:25.05 ID:J7dfZxMU0.net
>>669
と言ってこれがSFアニメかと言うと別にSFじゃないけどな
「俺が突然高次元の感覚に目覚めた件」って言うただのファンタジーラノベだよね

通称「がのた」

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:24:49.65 ID:v78dAPz60.net
野崎なんてギャグ作家なんだからお笑いのセンスが合わないと楽しめないってことだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:30:19.74 ID:J7dfZxMU0.net
>>685
そうなんだけど必死に擁護してる人はなんなのかね
名指しで悪いがたとえばの話>>683とか>>667とか

あるいは本当に秘法を理解しちゃった人なのか?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:33:15.22 ID:PX8Osbyz0.net
>>692
SF的なお約束の説明をしてるだけだぞ
別にカドってSFとして斬新な作品な訳ではない
良く有るネタ

ただSFって映像化が難しくて映像化されない
実際に映像化してるのがカドの凄い所

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:34:42.85 ID:/3GO/eZ8M.net
擁護というより、どう解釈するのが正解かをファン同士で煮詰めていくのもSFの醍醐味じゃないの?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:37:49.79 ID:J7dfZxMU0.net
>>693
おk
別次元に突出している部分が3次元と同じ機能を持ってるって設定はどうかな

確かに映像では「何人もの自分」が現れていて、
覚醒後の記者の感想でも「俺は目を閉じているが前後の自分は目を開いている」
って言う表現だったけど、

「高次元にはみ出している部分」が視覚聴覚、あるいは眠る能力とか、
同じ機能を備えているって言うのは納得しがたいと思わん?

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:40:31.87 ID:PX8Osbyz0.net
>>695
映像として言いたい事を描いてる描写なんだから、この作品内ではそうなんだねって思うだけだろ
別にSFとして珍しい設定じゃなく良く有るネタだし

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:41:16.75 ID:YPnSGq5R0.net
>>672
脳だけ休めば良い訳でも無いから他の次元で体も休めている
それぞれが全てにフィードバックされてる感じだと思われる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:42:28.27 ID:UbJ7Kbab0.net
>>692
切り替えてるからおkというイミフだからなw
食事が必要なら睡眠もこの次元で必要だと考える方が健康的
異方のおかげで睡眠といえない程度にこの次元でも休息してると論陣組んだ方がまだ納得するw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:43:39.51 ID:J7dfZxMU0.net
>>696
平行次元とか言う設定ならよくあるが
高次元にも自分がいて三次元と同じ機能を持って動いてるって言うのは無いような

二次元のキャラの三次元にはみ出した部分には、
二次元キャラと同じペラペラな実態があって
三次元にいながら二次元の景色を見てるってことだよね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:45:50.62 ID:4ic+uJvP0.net
>>694
それ
作中で提示されたネタをどう納得いくよう解釈していくのか深堀りしていくのが楽しい思考活動だというのに

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:46:42.43 ID:oZv1ljYg0.net
睡眠は単体で解決するが食事に関しては外部のものを取り込むという作業が必要な以上実際の体で行うことが必要って感じで解釈してる
「別の自分」を使うことによるエネルギーの燃費がどうなるかかな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:48:15.30 ID:PX8Osbyz0.net
>>698
この次元で食事を取ると、全部の自分が取ってたって事だろう
と言うか別次元で食事を取れるような話は現時点では出て来てないし
マルチプロセッサマルチコアなコンピューターだったのに、シングルタスクOSを使ってたのでシングルタスクシングルスレッドで使われてた
OSをマルチスレッド対応にしたら、マルチスレッド処理ができるようになったって感じじゃね?
元々全部のプロセッサに通電はされてたってな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:48:20.82 ID:2JczFbjG0.net
一生懸命サンサの考察している人達には悪いけど、作中で補足されることは99%ないぞ。
ワムのときもそうだったやろ。むなしくならんの?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:52:46.64 ID:YPnSGq5R0.net
>>703
わざわざそんなこと聞いてむなしくならんの?
アニメの内容をネタにして思考実験を楽しんでるだけだから別に実際のところは何でもいい
賛同するなり、批判するなり、再考するなり好きにするのが一番だと思う
否定するなら専用のスレがあるからそっちに行くといい

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:56:23.99 ID:/3GO/eZ8M.net
肉体疲労まで高次元の睡眠や休息で何とかなるものなのかは、まだ判断材料が乏しいから断言できないけど
真道がもし作中で走り回ることがあったとしたら、やっぱりそれは疲れるんじゃないかな
でも、今まで自分はこの3次元宇宙にあるひとつだけだと認識してたから、全ての自分が無駄に同じだけ疲れてたのが
実はほんの断片にすぎないんだから、これからは必要な部分(この宇宙にいる自分)だけ疲れて、必要ない部分は休息させられるようになったから
これまでより省エネで回復しやすくなったのかもしれない

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 15:59:49.09 ID:kRLvWY610.net
>>703
空しいと思う人とそうでない人がいるというだけのこと
ガンダムやマクロスも作中で使われない装備や設定の話よくやってるだろ
あれと同じだ

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:00:46.38 ID:rCyRTw56D.net
>>620
夜遅くの疲れた眼に、あの映像は正直キツい

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:06:42.47 ID:PH0RMnmd0.net
>>703
真面目か

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:15:49.58 ID:JPi61tSF0.net
別次元の自分と入れ替えるっていうか自分を高次元的に動かせるようになったんでしょ
真上からしか見れなかったサイコロを転がせるようになったというか
ボールペンのボールを回せば一々インクを付け直さなくても文字が書き続けられることに気付いたというか

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:16:51.40 ID:pkQXBlH/0.net
正直言うと沙羅花より花森の浴衣が見たかった
孫に衣装できっと可愛い

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:21:13.15 ID:kRLvWY610.net
>>710
わかる

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:22:36.45 ID:woTjF40G0.net
正解するカドの花森瞬と、死なない生徒殺人事件の受村先生が微妙に被…………らないわすまんどうかしてた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:24:08.58 ID:vedVvUoz0.net
人間はもともと三次元存在じゃなくて複数次元存在だけど、それを認識することで自己を正確に理解して扱えるようになる、とかかね。
これまでの人間は自分の体を全体像を全く知らなかったから正しい扱い方が出来なかったけど、全体像を知ったから効率よく動かせる。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:24:20.81 ID:0xIVJoMq0.net
いったいあのカドは何のために来たんだ?
さっぱり分からん

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:24:46.31 ID:z8Vr/5190.net
異方の感覚を極めた先にあるのがザシュニナ化だと仮定するなら、ロケットパンチや頭分身もできるようになるのだから、食事や睡眠程度は些細な話だと思うな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:27:38.74 ID:PzaqdIEN0.net
ヤハさんがやってる腕飛ばしとかはカドを介してのことだから
異方感覚を伸ばすだけではどうにもならないかと

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:28:31.52 ID:PzaqdIEN0.net
まあいつかは地球人もカドを所有出来るようになったりするかもしれんが

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:31:10.77 ID:kRLvWY610.net
個人的には高次元存在となった人間が三次元世界をメタ的に操作できるようになったときは
分身だろうとワープだろうとできてしまうのでせはないのかという疑念がある
そしてザーさんは当然それができるはず

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:36:35.77 ID:tO3Eh6/K0.net
東映で昔あった真面目にSFしてるという白黒のアニメ見てたら寝ちゃった
わけわかんなかった

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 16:42:38.88 ID:6lKDwZrp0.net
>>713
そういう事だと思う。
これまでは腕が右側の一本だけだと思い込んでて右手が疲れたら休ませてたけど、左手が有るのに気付いて交互に使い分けられるようになるというような。
元々有ったのに気付いてなくて使えなかったという設定。
ヤハさんから見れば、人類はこの位にアホな段階。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:02:18.03 ID:PH0RMnmd0.net
>>710
孫っすか
まじすか

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:10:06.88 ID:XcQ+LbGl0.net
ぽっと出の胡散臭い外人とマスゴミのせいで萎えたわ
元からリアリティーが無かったものがさらに陳腐化した感じ
これは失敗だな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:18:12.65 ID:wyggNCau0.net
真堂がスペシャル存在化させられてるなら、
真堂の脳内で何が起こってるのかヤハクイは情報リンクさせてそう
つまりサラカの申し出はヤハクイに筒抜けになってそう

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:22:35.96 ID:n9hzP7wj0.net
そして行方不明になるサラカ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:25:26.28 ID:Im218HUx0.net
サラカって真堂に匹敵するどんだけすごい人かと思ったけど
ただのマの人だったね。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:27:40.05 ID:KUZQsCAna.net
>>720
この例えは分かりやすいな。
向こうからしたら「人間は複数次元にまたがってるのに3次元しか使わないとかなんという非効率」って思われても不思議じゃない。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:29:41.81 ID:N6jSOyKyM.net
>>720
眼鏡をおでこにかけたまま「メガネメガネ……」ってやってるやつ思い出した

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:31:24.63 ID:1c5mEd4J0.net
ゴリラにサンサを見せたらどうなるんだろう

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:32:01.25 ID:vedVvUoz0.net
サンサで人類は3次元に縛られた無知な段階から少し進めるようになった訳か。

730 :一方通行 :2017/05/28(日) 17:34:50.07 ID:1MjsBoW10.net
図は、ビタロックを使おうと、石の玉に向けてシーカーストーンを光らせようとするが、
先ほどにビタロックを使ったばかりであり、まだエネルギーチャージが未完了であり、ビタロックが使えず、
上から転がってきた石の玉にガツンと跳ね飛ばされて大ダメージを受け、そのまま通路で倒れて息絶えるザシュニナ。

一方通行
「溜まってなかった…。ザシュニナさんを死なせるのはお気の毒だったね…。
リモコン爆弾やビタロックは一度使うと、エネルギーチャージが完了しない限り使えないことを忘れていた…。」

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:37:03.43 ID:rK82NqOr0.net
ヤハさんの目的は地球人を自分と同じ異邦存在にすることなのかな。徭さんは怪しんでて真堂もヤハさんの企みに気づいてるのかもしれん。
ワムは交渉のカギであってサンサこそが人類異邦人化計画の始まりになるのかな。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 17:48:52.65 ID:vedVvUoz0.net
異方人化というか、もしかしたらあらゆる次元、宇宙の知的生命体は極限まで進化すれば必ず異方存在と近しい存在になるのかもしれない。
人類が自力で進化を成し遂げても異方存在に到達するとか。

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:18:41.40 ID:kRLvWY610.net
まあ異方のさらに上位にあたる概念もあるかもしれんけどな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:19:31.10 ID:H+wMa3wa0.net
最終回手前で突如カドが喋り出し、人類にザシュニナの思惑を超えた正解を指し示す
アルドノア2期END

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:19:41.66 ID:N6jSOyKyM.net
神か

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:25:01.40 ID:ZoEyuLVf0.net
>>678
もともと囲碁や将棋のプロは
一般人よりずっと異方に近い感覚を身につけてるんじゃないの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:36:37.15 ID:c+W8eEsy0.net
ザシュニナさんが人間だけ特別扱いしてるのって理由あるの?
今までは気にしてなかったけど亀が出て来て疑問に思った
鳥や猿なんかは幼児並の知能があるわけだし彼らにも異邦の恩恵を与えるべきでは?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:38:02.25 ID:fTTktxLo0.net
人類はザシュニナみたいに体を複数出現させることはできないんじゃないか?
ザシュニナは異方で宇宙の外の存在だから複数次元の何人もの自分を宇宙に出現させられるが、人間は宇宙の中の存在だから断面としての一人しか出現できない

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:41:45.79 ID:+iLFgRNe0.net
鳥や猿にワム渡してもどうしようもないんだから、最低限電気使う程度の文明を築かないと相手にしないんじゃね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:45:07.60 ID:n9hzP7wj0.net
道具を扱う知性すらない奴らに教えても意味ねーからな

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:49:32.45 ID:vedVvUoz0.net
少なくとも異方の感覚を得て、それを研ぎ澄ましてもザシュニナのように空間転移をしたりは出来んだろう。ザシュニナの行為は次元の壁を超えるテクノロジーか力を持ってるから可能なんだし。
感覚を得ても人間自体は三次元から脱出できないし、ザシュニナと同じことをするなら次元を超えて干渉できる技術がないといけない。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 18:58:11.78 ID:N6jSOyKyM.net
知性を得た猿が人間を支配すんですねわかります

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 19:41:09.02 ID:nAjRyNnV0.net
もう今さらではあるけど異方の存在がどういうモノなのかよく分からんな
ザシュニナは個人として来たのか代表として来たのかも分からん

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 19:51:35.03 ID:MbNx+13ja.net
ラブコメやらんといかんの?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 19:53:10.79 ID:tO3Eh6/K0.net
某誌で三角関係みたいになるつってたよ
どうせホモエンドだろうけどw

746 :異方の名無しさん@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:04:38.27 ID:5YzNJwbz0.net
なにげにじゃがバターの店って最初に祭り会場についた場面のすぐ横にもあったのね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:05:55.63 ID:6VSfMHFD0.net
地球の幼年期はそう簡単には終わらないということか

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:07:49.85 ID:wyggNCau0.net
>>731
1話で飛行機ごとカドに取り込んでるから、やろうと思えば人類に限らず、
あらゆるものが異方の存在に変換できるんじゃないかね。
膨大なエネルギーが供給さえできれば地球単位での異方変換が可能なんじゃないか?
でもそれをせず、小出しにして「人類よ、正解されたし」と要求を突きつけてくる。
まるで同意を得られたら交渉成立だ、契約は履行させる、と言わんばかりにね。
侵略者なら問答無用で養分にするはずなのにしない理由、
人間らしくなっていくザシュニナ、このあたりがキーなんじゃないかね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:11:45.29 ID:FXCCTynrd.net
>>739
「超文明が地球に送り込んだ四角い物体が猿に便利道具を与える」となると
さすがに2001年宇宙の旅をモロパクリになるから

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:11:46.02 ID:H+wMa3wa0.net
>>746
ジャガバターの店はこの宇宙に遍在するんだろJK

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:27:43.33 ID:6c70n88j0.net
>>750
眠っているジャガバター店もある

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:43:37.27 ID:KC+QKzkn0.net
後半、作画崩すくらいならCGのままでいいのに
あと祭りいらんわ。キャラ萌えとかいらんし。
あ、カドケーキとかはいります

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:44:26.85 ID:n9hzP7wj0.net
カドカステラ美味しそうだった

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:45:58.53 ID:9fZFO5WT0.net
これって二期に続く可能性あるんだろうか

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:52:42.26 ID:kaJPDlowK.net
>>740
カラスも猿も道具使うよ
釣りをする鳥もいるし

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:56:13.37 ID:n9hzP7wj0.net
>>755
ワムは使えんだろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:58:24.73 ID:PzaqdIEN0.net
>>754
24話構成だったのを脚本段階で12話に圧縮(2015年時点)
したんだから絶望的だろうな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 20:59:41.79 ID:J7dfZxMU0.net
>>756
ザシュニナがカラスの姿で現れて、
ノネズミを捕まえる罠とかをカラスたちにばら撒くのでは

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 21:05:57.51 ID:PH0RMnmd0.net
懐かしお菓子で六方焼きだったか、ググってやっとわかった
長野県の駄菓子か〜

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 21:17:45.69 ID:QYYGn26Q0.net
洗濯物が乾かないってなんだよ、ワムがあるんだから乾燥機まわせや。

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 21:18:50.79 ID:DnGfTVgB0.net
もうその話は散々やったので

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 21:19:26.10 ID:H+wMa3wa0.net
>>757
多分スポンサー(木下工務店)の意向でハッピーエンド
ビルの崩れるシーンは無し
飛行機の墜落も無し
明白な人死に0

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 21:32:03.04 ID:QYYGn26Q0.net
新八もワム作れるようになったんだな、よかったな。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 21:39:00.82 ID:PH0RMnmd0.net
0話のワケ分からん新技術って、なんかの伏線なのか、ただの一過性のネタか

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 22:09:42.52 ID:tO3Eh6/K0.net
バッドエンドと分かってて皆見てるよね?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 22:46:20.83 ID:CLuXO40j0.net
いまだに人類を異方化したい目的をザーさんに聞かないのがなんとも不可思議

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 23:05:15.55 ID:woTjF40G0.net
>>766
こういう「視聴者が明らかに怪しんでる点」をオチに持ってくることの無いように祈ってる
明らかにおかしいと思っていても、尺の都合で削らざるを得ず、それがオチと無関係なら納得できるし

まあそんな事あらゆる物語で当然だが

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/28(日) 23:57:30.23 ID:4XJKchQQ0.net
カドは、今ちょうど日本で公開されてる『メッセージ』って映画かその原作が元ネタなんかな?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:01:47.45 ID:rsQvjqKf0.net
真道をめぐるザシュニナとサラカの三角関係は、サラカが有利になってきた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:09:40.11 ID:QLbCeCPy0.net
>>768
ファーストコンタクト物っていうSFの定番ジャンルなだけ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:10:25.05 ID:sKquMTdC0.net
>>760
どこの家でも乾燥機持ってると思うなや

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:11:17.21 ID:Db9TImOw0.net
>>757
そんなに異方感覚で圧縮してしまったのか。
もう人類は2クールを必要としないな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:35:07.67 ID:lkE9QtVN0.net
>>770
これをSFだと勘違いされると困る

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:37:26.56 ID:2QiK28rO0.net
>>773
どう困るんだよ言ってみろよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:38:54.91 ID:lkE9QtVN0.net
>>774
サイエンス要素がない
これはSFじゃなくてファンタジー
空から女の子が降ってくるラノベと変わらんよ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:42:02.17 ID:2QiK28rO0.net
>>775
お前のSF論なんてどうでもいいんだよ
それで一体何が困るんだよ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:43:14.14 ID:lkE9QtVN0.net
>>776
SFの評判が下がる
ラノベと同列に見られたら美少年のイラストがない分SFの方が不利でしょ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:46:53.04 ID:aM7fpVpb0.net
>>769
夏目さんが勝利するほうに400ワム賭けてるから

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:52:52.06 ID:2QiK28rO0.net
>>777
頭悪そうな文体とか見聞の狭さからから見ると
文筆業でも編集業でもなさそうなお前が
どうして、戦ってもいないラノベとSFの
勝敗を気にするのかがわからん

作家様だったらすまんよ、頑張ってカドよりおもろい作品書いて
SF界を大いに盛り上げてくれ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 00:56:06.55 ID:aM7fpVpb0.net
人よ
「これはSFだ・これはSFではない」ネタを始める奴は例外なくキチガイだから
触っては駄目だと周知徹底されたい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 01:00:10.84 ID:adMqbqM80.net
今さら落ちるほどの一般的評価も、客寄せとしてのネームバリューも、現時点のSFってジャンルにはないなぁ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 01:05:17.09 ID:imGmYxSY0.net
>>778
その三角関係の三角は、もしかして正四面体の三角?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 01:54:27.20 ID:DPqY0u9g0.net
>>778
最後は花森のもとへ戻ってくるほうに500ワム賭ける

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 02:08:30.63 ID:lkE9QtVN0.net
>>781
じゃあSFでもないのにSFヅラするのは止めろよ
とにかくこれはSFじゃなくてファンタジーだ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 02:10:30.33 ID:L9GGYy7+0.net
寺島拓篤がヤハクィザシュニナで驚いた
アマガミのときとは別人のような、神々しい演技になっている

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 02:25:25.81 ID:adMqbqM80.net
>>784
誰がSF面してるかしらんけどその人に言って下さいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 03:06:44.35 ID:xKltHPhf0.net
SFヅラ…やはり異方存在はハゲかSF的に

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 03:12:02.60 ID:XPChLO7a0.net
>>775
たとえ疑似科学でもワムやサンサの原理の解説が詳細になされればSFになるんだろ?
スタートレックの転送やワープやトラクタビームだってそれらしい設定があるだけで
現状では実現不能な魔法みたいなものなんだし境界線がよくわからん

そもそも一般的な人にとってのSFの頂点なんてスターウォーズで
ちょっとわかっている人でも2001年宇宙の旅だろ
カドはあれのモノリスみたいなものじゃないの

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 03:15:07.64 ID:aQfQI4JY0.net
洗 濯 物 が 乾 か な いは笑う。けど光が当たらないのは日照権っていうのがあるんだよね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 03:16:57.93 ID:aQfQI4JY0.net
>>143
異邦よ、乾燥機を購入されたい

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 03:25:35.97 ID:XPChLO7a0.net
てかさ ワムが2つが対になったものでそれぞれに1本ずつ配線することで電力が出る
という段階で十分に科学的だと思うんだよ、もっと魔法じみた都合のいい装置なら
玉1つに線2本でいいだろう、こういうところが人によっては逆にSFのフリを
しているように見えて嫌なんだろうけどな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 03:27:08.87 ID:xKltHPhf0.net
狭山丘陵って地図で見ると結構な広さあるけど
住宅地に影届くんかな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 03:42:58.61 ID:aQfQI4JY0.net
サンサで眠らなくていいという答えはそうきたか。多次元の自分が代わりに休んでくれる
次元同士の干渉が無いなら起きる役、寝る役と固定できれば便利ではあるな
眠れなくなった訳じゃなく寝る事も可能なようだし。
てっきり「自分が寝る時間を未来に押し付ける」的なやり方かと思ってた
押し付ける時間を寿命尽きた後に設定すれば実質無償とか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 04:40:05.90 ID:vcghGUKO0.net
>>784
お前なんでそんなに必死なん?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 04:50:38.22 ID:Ik//lb1J0.net
こんなところで意見が通っても1mmも得も意味もないことに気が付かないバカ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 05:06:29.78 ID:iNoP+AxV0.net
ヤハ「祭りの歌を覚えた。♫まーどのサンサはでででこでん、
はーれのサンサはでででこでん。
このサンサとは何か?」
真「…」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 05:13:30.73 ID:f4H7HOV80.net
夢物語じゃないSFなんかあるの?それも定義の一つじゃないの?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 06:29:19.60 ID:n9VdE70r0.net
あのクルー三人はワム作れるようになってそうだな
一攫千金!

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 06:38:15.53 ID:vn+fJFl4d.net
サンサは、疲れてる自分と、リフレッシュした自分をスイッチする技術なら

怪我した自分と、元気な自分をスイッチできるのだろうか?

極限的には、死んだ自分と生きてる自分
妊娠した自分と妊娠していない自分

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 07:19:40.52 ID:oBCk3reW0.net
SFというかなぞなぞアニメ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 07:43:28.28 ID:Ssq71e0u0.net
ていうか異方を異邦とする誤記がスゲー大量にあるのを何とかして欲しい

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 08:04:49.96 ID:icQ8IXlAa.net
>>799
根本的に間違ってるぞ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 09:03:15.60 ID:MnAAN8aI0.net
サンサのデメリットについて議論するも自分の精神が変質することに対する嫌悪感・恐怖感に対して言及なし
真道は「君たちはもう眠らなくていい」って言われた時滅茶苦茶ビビってたよね
なんなの?今のお前は別人なの?

サンサの公開をメディアに頼んでさあこれからという時にザシュニナお祭りに行く
2クールを1クールに圧縮したって言ってたよね
なんなの?実は尺は余ってるの?

さらかが真道にザシュニナを帰らせるのを協力するように要求
総理大臣も日本政府もザシュニナに協力する方針だよね
なんなの?反動分子なの?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 09:05:32.91 ID:vn+fJFl4d.net
>>802
『サンサで』ではなく『サンサで目覚める異方能力』だな

脳が休むのは、疲労物質の排除などの生理現象を伴うわけで
スイッチ時点で、体や脳内の疲労物質が消失するなら
怪我や病気もある程度、消せそうじゃない?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 09:06:20.70 ID:p9vXvUdc0.net
どの時点かわからんが脚本が攻めすぎだから
もうちょっと普通のアニメに戻せみたいな指示は上からあったかもしれんなあ
明らかに総集編以後は第二部

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 09:10:04.51 ID:p9vXvUdc0.net
眠らなくてすむは、ぶっちゃけお掃除機能付エアコンみたいなもの
故障は直らないし機械の外側からのダメージはお掃除されない

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 09:18:57.97 ID:oBCk3reW0.net
企画が長いことくすぶってたみたいだから元の内容じゃどこも放送してくれなかったんでしょ
おそ松さんみたいなうんこを画面に塗りつけるみたいなラストになりそうだし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 09:20:20.18 ID:vn+fJFl4d.net
>>803
> なんなの?今のお前は別人なの?

異方を認識すると、元の人間とは別の思考になるんだろう

> 童(わらべ)のときは
> 語ることも童のごとく
> 思うことも童のごとく
> 論ずることも童のごとくなりしが
> 人となりては童のことを捨てたり

異方人となりては現代人のことを捨てたり

ってとこだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 09:20:52.48 ID:gwDR0j6sa.net
ラストがヤハさん異方に帰る&真道もこの人類のいる次元を捨てて異方に旅立つ的なエンドだったらどうしよう…(´・ω・`)

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 09:34:02.80 ID:2IPYHBja0.net
>>803
ビビってたんじゃなくて、サンサみてゲロゲロしてる顔?

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 09:34:35.97 ID:vn+fJFl4d.net
>>806
本編中、そんな説明有ったっけ?

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 10:13:33.38 ID:MnAAN8aI0.net
なんかdisった感じのレスになってしまったけどアンチとかじゃないんや
無理やりねじ込まれたヘッドハンティングとか祭りとかは要らないから
早くブチ切れ中国国連大使見せてほしいだけなんや・・・

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 10:19:15.80 ID:2DXegX+a0.net
別次元の自分が寝るから眠らなくていいとか
ハガレンのエドとアルの関係みたいなもんか?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 10:19:30.87 ID:3aYiJXGI0.net
祭はこの作品に欠かせない重要なシーンなんだよ
異方に帰れと言われたザシュニナさんは人間として狭山で生きることを選択するエンド

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 10:28:36.52 ID:lGznoSuda.net
けもフレ1話しかり、無駄なシーンかどうかは最後まで見んとなんとも言えん

少なくとも亀さんGETには何か意味がある気がする

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 10:33:46.60 ID:zmSJvfGM0.net
不眠症で睡眠導入剤手放せない人にとっては「ケンカうってんのか」だろうけどな

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 10:36:44.81 ID:zE0AMS5j0.net
不眠症だがそんなこと思わんわw
それただの危ない人だ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 10:47:56.00 ID:72qRrue/a.net
2クールだらだらするより1クールで詰めた方が見やすいかな
カドは展開や着地点が見えないから楽しみではあるが

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 10:59:29.16 ID:ZsP5YKSf0.net
7話でザシュニナが源氏物語を読んでたのを見ると、人類を高位に引き上げて
伴侶なり朋友なりをゲットするのが目的なのかなと思ってしまう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 10:59:49.58 ID:DmuKLAFSa.net
>>818
1クールなのにスカスカすぎない?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 11:01:24.63 ID:DmuKLAFSa.net
>>819
しかし「好き嫌いは最近学んだ」と言ってたぞ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 11:37:13.61 ID:YdbPi69c0.net
お昼休みまでの時間つぶしで作ってみた眠らなくて済む解釈の図解
これが正解かはわからない
http://i.imgur.com/vFXbwAh.jpg

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 11:50:51.20 ID:1qa2vEuk0.net
>>822
仮設じゃなく仮説な

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 11:51:43.35 ID:YdbPi69c0.net
間違った

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 11:57:11.30 ID:P05mZhVS0.net
下等な人類に親切心から(?)無限の電力を与えてくれるってのはわかるけど
本とか読んである程度人類のこと理解してきた段階で眠らずに済む機械を与えるってのはよくわからんな
支配者が都合良くつかってくるのわかりきってるからな(労働時間の長期化とかな)
まぁその辺もこれから語られるんだろうけど

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:02:22.25 ID:byI3xEMLM.net
人類を集合体だと捉えてるとしたら、支配者がいて労働者がいてっていう人間の考える社会問題みたいなものをそういう生態と見て良いも悪いもないと思いそう
女王蜂がいて働き蜂がいるのを人間が差別だと感じないような感じで

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:05:55.37 ID:fA+FY3Qpa.net
>>822
それはザシュニナの説明通りだと思うが
問題はその箱状の「個人」のエントロピーはどうなってんの?
って点でしょ

こじつけでも何でもそこの説明がない限り単なる魔法と同じで
ファンタジーでしかない

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:15:20.73 ID:V69G9hCga.net
>>822
全部寝ないで大丈夫なのかなあって思う。
全部寝るからこそリフレッシュするんじゃん
まあいくら議論したところで誰も異方感覚なんてわかんねーから机上論なんだけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:16:23.93 ID:vn+fJFl4d.net
>>822
異方側の自分と手分けして仕事をしたりできんのかな?

ザーさんクラスなら、目や腕だけ異方から出せそうだし

俺は脳のどっかにある別の思考系に仕事振ったりしてるから
異方もそんな感じなのかな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:24:27.57 ID:Db9TImOw0.net
高次元は細部にたたみ込まれているという。

異方の自分を展開することは、ピロピロ笛を吹くような感じ?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:34:03.32 ID:tpE7d1EoM.net
>>822
今まで異方の感覚がない人類が、他の次元の自分を動かすことなんてできたのだろうか?
つまり、宇宙に接している自分だけがあらゆる行動をしてきた。もちろん睡眠も。
それを、他の自分にやらせる事ができるようになったって解釈してる。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:34:44.38 ID:U2f/v5dW0.net
>>822
この図で言うと、本来6面あるうちの1面(〜5面)だけ寝れば6面ぶんの睡眠を賄えるっていう収支バランスなんじゃないの
人類は必要以上に寝すぎてたんだよ
常に6面同時に睡眠して時間が被ってたから6倍多くの惰眠を貪ってたことに全く気付かなかったとか

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:38:16.00 ID:HrMEidOG0.net
なんというかハードSFとその他のSFを混ぜてる人がいるな。
既存の科学技術の延長でガチガチに論証するのはハードSFだけどそれがSFの全てではないし。スターウォーズもガチガチではないし、フォースとか出るけど立派なSF。
というかこの宇宙の物理法則を異方には適用できんし、こちらの科学で無理やり説明試みる意味が分からない。

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:43:40.89 ID:HrMEidOG0.net
>>831
横からだけど自分もこの解釈をしてる。

他の面はずっとあったけど、認識できないから使用できなかった。この宇宙に接する面で活動が完結してたけど、サンサ見てからは全面に体と意識が拡張、というか本来の形に戻ったと考えてる。

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 12:53:15.95 ID:lq2FE+tY0.net
まあわかりやすく図解されようが一面が睡眠による回復行動を全く必要としないという前提が混乱の原因だろうな
燃費が良くなって長い睡眠を必要としないだけで、食事やらエネルギー摂取を必要とする点でも肉体に縛られてる次元面での休息は必要だと考える
じゃないと別次元が休息してれば全力で走り続けることも可能になるw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 13:14:52.50 ID:xs1z6u8xd.net
>>835
その辺は異方化の程度によって変わってくるんじゃない
ただの紙切れが異方の形状をしただけでワムとなるように、より異方になれば色々と変わってくるのだろう
その限界点が三次元の人の範疇に留まるのか、ザシュニナレベルまで行けるのか、その辺りは不明だけど

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 13:31:18.45 ID:lq2FE+tY0.net
>>836
サンサみて意識が変わっただけを前提での話をしてるつもり
異方性と等方性を齟齬なく飲み込もうとするとこの辺が落しどころだろうかと
ザシュニナはあれでも次元を下げて接触してるようだし、異方化は究極的には肉体や個の消失に至るんだろう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 14:18:22.86 ID:vn+fJFl4d.net
イルカやクジラなどの水棲哺乳類や、渡り鳥などは『脳の右半分だけ寝る』と、『脳の左半分だけ寝る』を組み合わせて、活動しつつ寝ることが出来る
これを半球睡眠という

片側だけ寝ることで、片側が寝ないで済むわけではなく、どちらも休息が必要

異方が寝るから、現実側が寝ずに済むとすると
疲労物質を分解する特別なメカニズムが必要になる

部分か、全身かを異方側と入れ替える方式なら
物理的な休息の問題が、とりあえず解決する
ただ、その体は何を食って大きくなったんだ?とか、別の疑問もある

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 14:20:12.81 ID:DPqY0u9g0.net
>>821
次は人見知りを学ぶのかな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 14:40:04.99 ID:9xJFLyF+0.net
>>825
ワムの次はサンサ、って段取りはザシュニナさんの頭ん中では順番できてたんじゃないの。
で、今わりとヒマなので本読んで人類文化を学んで次の段取り考えてるとこだったり。
国家という枠組みについてはこの前知ったと語ってたし、本を読めば支配とか搾取とか格差という
ものも知るだろう。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 14:40:46.93 ID:ZpT+3Maod.net
>>586
ウルトラマン自体はそんなことはしないけれど、敵として出てくる宇宙人はそんなことしてたかもしれない。
といっても、具体的な名前やシーンは思い浮かばないが…

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 14:43:09.65 ID:9xJFLyF+0.net
>>838
「片側」と考えるのがおかしくね?
別次元の自分も、「こちら」の自分も、同じ個体、同じ自分だという話だよ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 15:07:22.92 ID:ZpT+3Maod.net
ザシュニナが人類にワムやサンサを与える理由というか動機ってなんだろうな。
そもそも彼は何のためにここにきたのやら。

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 15:08:13.39 ID:Buqt+QSb0.net
萌えを学んでサラカちゃんにハァハァするザシュニナ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 15:12:13.38 ID:JkHmloqDd.net
あいつはマニアックそうだから彼方博士萌えに目覚めるよ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 15:13:22.56 ID:9fNBpBx9d.net
サンサは多次元に跨っているがそれを認識できない三次元存在に眩暈を起こさせ
認識のズレによって別次元の自分の存在に気付かせる道具なのかな

なんというか専門的というかピンポイントすぎる未来道具だな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 15:17:19.55 ID:JkHmloqDd.net
つうかそもそもなんでそんな道具持ってるんだ?
しょっちゅうあちこちの異邦を知らぬ宇宙で推進行為しとるんか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 15:39:01.55 ID:Gp5QQhkyH.net
ていうかまぁ、どう見ても人類大混乱させる様なアイテム見せられて、さっさとお帰り下さいって
徭じゃなくても言いたくもなる罠
あれじゃ、悪質な押し売りぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 15:49:18.33 ID:UVPEiZq+M.net
いいえ、お金は一銭もいただきません
お客様が満足されたらそれが何よりの報酬でございます
ホーホッホッ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 15:50:07.97 ID:vn+fJFl4d.net
交渉官に異方を見せたら、異方と現地を自発的に仲介してみせた

品輪博士にワムを見せたら、現地の技術と素材でワムのコピー品を作ってみせた

映像と報道のスペシャリストにサンサを見せたら、何が起こると思う?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 16:23:52.78 ID:C2TqiIcV0.net
ドラえもんみたいになってきたな(´・ω・`)

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 16:31:48.99 ID:tS/GIrjl0.net
>>838
継続した意識を持っているから、情報の共有化は出来ているだろう。問題は生体活動に伴う供給と
排泄も・・・

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 16:34:54.87 ID:tc5/ADBK0.net
>>850
もし放送見ただけでも覚醒するなら貞子の呪いのビデオ以上になるなあ。
むしろ動画配信?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:29:14.99 ID:DPqY0u9g0.net
カドカステラがあるならカドマドレーヌもあるのだろうか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:30:21.51 ID:lp/grAm8d.net
カド反対運動してた人らも眠らずに抗議できるな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:32:40.49 ID:FJ7eXhtG0.net
カドチーズとかカドキャラメルとか安上がりでよさそう
カド文鎮とかもありそう

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:35:56.12 ID:DPqY0u9g0.net
カドにみたてた5p角のマシュマロを棒に刺してくるくる回して焼く「カド移転焼き」とか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:37:08.50 ID:3aYiJXGI0.net
カドカステラは酷いよな ただ立方体に切っただけ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:40:43.13 ID:FJ7eXhtG0.net
>>857
商才あるな
包装紙は縮尺合わせた周辺地図にしよう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:45:35.11 ID:xs1z6u8xd.net
>>858
一応マーブル模様にしてカドっぽくしてなかった?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:49:29.84 ID:0Lga24iA0.net
向こうの2chスレには美人すぎる交渉人とかで沙羅花スレが立ってるはず

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:54:51.66 ID:sGueRbwsK.net
サンサの効果ならずっとマラソンしてても疲れないのかな?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 17:55:50.66 ID:RfGn/97Od.net
>>854
カドレーヌ?!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:20:41.17 ID:RsRQ8ZNL0.net
てゆか国連の日本への制裁はどうなったの?
独断専行であんなことしても何もお咎めなしなのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:24:08.47 ID:FCKO/ddE0.net
あの制裁自体はワム提出の意志を見せたことでなくなったはず
また、すでに拡散されてしまったことによって国連の足並みが崩れてグダグダな感じになってるらしい

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:25:58.93 ID:FJ7eXhtG0.net
要求されたこと満たしてるのに制裁とかはさすがにできんわな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:28:53.35 ID:ZpT+3Maod.net
無限のエネルギーなんて手に入れたら地球のエネルギー収支が…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:33:05.73 ID:F87YL4DeM.net
すげー面白いんだが、スレは伸びないんだなこれw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:41:03.65 ID:HdD5KZKl0.net
無尽蔵のエネルギーの贈り物したあとで
「洗濯物が乾かない」とかブチ切れられたら当惑するわな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:51:01.84 ID:U2f/v5dW0.net
>>869
悔しかったらワム作って乾燥機でも回せと言ってやりたいところだが、てっきり基本的な弊害はクリアした上で狭山湖に移したものだと思っていたから、脚本の方に突っ込みたい気持ちはある

沙羅花の意見を後押しするためのご都合に使われてる感

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 18:59:55.78 ID:tc5/ADBK0.net
光学迷彩というか光反射とかできないのかねん?航空機がぶつかりそうだがw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 19:04:53.85 ID:BcnK2ak/a.net
>>870
いやあれどう見ても批難覚悟の強行移転でしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 19:22:23.47 ID:k82AugRta.net
>>868
今期アニメではエロマンガ先生とこれが17スレ目でツートップだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 19:25:44.22 ID:0Lga24iA0.net
事後の各所調整だったせいで花森が過労で倒れそうなんだゾ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 19:28:26.11 ID:oBCk3reW0.net
花森なら自然にスヤァするから大丈夫

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 19:33:10.53 ID:aM7fpVpb0.net
>>873
(リクリエイターズ……)

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 19:34:42.81 ID:b3rYHbfO0.net
>>873
(月がきれい……)

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 19:48:32.75 ID:Gp5QQhkyH.net
>>872
「有事で押し切るつもりだ」って報道のクズがそう言ってたよね

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 19:53:08.19 ID:l6RmjRCy0.net
>>792 一辺2kmの立方体だからね。狭山丘陵そのものがほぼカドの下敷きになってると思う(だから移動させた)
そこから高さも幅も2kmの壁が突っ立ってるわけで、相当遠くまで影になるはずだ。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 19:57:23.42 ID:HrMEidOG0.net
乾燥機云々以前に天日干ししたい時はある。殺菌効果もあるし、匂い飛ばせるし。人生で一度も天日干しをしたことがない人なんていないでしょうに。

まぁ、洗濯物は百歩譲っても日光が当たらないのは農作物と健康に影響が出るし洒落にならない。

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 20:01:21.01 ID:aM7fpVpb0.net
保障で乾燥機もらうほうがいいや
とくにこれからの梅雨の時期はな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 20:11:05.86 ID:Gp5QQhkyH.net
横田基地がガン無視って事は最後まで米軍は出さない方針なのか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 20:54:35.64 ID:qGU4CGq00.net
米軍出撃とかあるならそれはクライマックスじゃなかろうか

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 20:56:25.17 ID:f4H7HOV80.net
>>832
収支とかそういう問題ではなくてどの面も全て等価の自分なんだよ
だから行動も全て等価、全ての面でやろうが3面でやろうが一人がしたことになる

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 20:57:32.61 ID:ZpT+3Maod.net
ヘッドハンティングされてヘリ取材してたが、受け入れられたから良かったものの、もし、ザシュニナから「お断りします」と言われたらいきなり失業しちゃうんじゃないかとヒヤヒヤしたわ。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 21:26:13.74 ID:HrMEidOG0.net
>>884
別々に存在しているように思ってしまうけど、実際は別ではなくて「全にして一」ということだよね。
次元がずれているだけで実際の存在としては1つだけ。ワムは2つに見えるが本当は1つであるのに近い。

とはいえ人間は三次元でしか考えられないから、こう言ってる自分もちゃんとは理解も納得も説明も出来ない訳だけど…。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 21:28:41.22 ID:iq1/r8I60.net
福砂屋のキューブがカドカステラっちゃあカドカステラ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 21:29:51.76 ID:oBCk3reW0.net
言葉遊びに近いものがあるね
へりくつで質問してへりくつで返す感じ
どっちがより屁理屈理論で返せるかみたいなw

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 21:39:22.78 ID:FJ7eXhtG0.net
>>888
まあSFはそういうとこある
イーガンとか読むとよくわかる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 21:40:22.83 ID:RElfnNOGK.net
観た
なんとかCEOが来る前に、アメリカはじめ各国が直接ザさんと接触したがると思うけど

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 21:43:55.62 ID:oBCk3reW0.net
禅問答じゃなくて思考実験とか言うから怪しげなイメージになる。
無理やり中2っぽくしなくていいのに

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 22:01:08.90 ID:hsl+Hd/1a.net
日照権のデモだけど、特例法か何かであの場所を決めたんだから、普通にやってる空港の騒音対策と一緒で、移転費用の補助とか、それこそ乾燥機を支給したりしてるはずだから、あんまりデモは現実味がないな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 22:20:39.63 ID:wWd1yu2Pd.net
沖縄や成田の実例を見れば、政府がどんな補償や援助手厚くしたって
抗議デモする輩が出るのはリアルにも散々見られるだろ。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 22:20:54.25 ID:5xRXNVXC0.net
空港閉鎖の損失に耐えきれずに大急ぎで移転の話をまとめてるんだから
地域住民との軋轢は避けられないだろ
むしろ反発が皆無って考える方が非現実的

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 22:21:36.31 ID:FCKO/ddE0.net
>>892
あれだけ大きなものだと影となる部分に一律同じ補償をするのは現実的ではない
だからカドからの距離によって補償が違うと考えるのが自然
そして補償と被害のバランスが中途半端な地域が中心にやってると捉えた

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 22:24:12.81 ID:aM7fpVpb0.net
被害区域住民以外が主体になってやってるに決まってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 22:26:06.17 ID:eg91EdIH0.net
日照権のデモに参加するため来日するレベル

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 22:31:01.77 ID:JofO2L6F0.net
まだデモおかしいおじさん粘ってんの?そろそろ諦めろよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 23:13:26.31 ID:HrMEidOG0.net
日照権の主張はおかしいとか言ってる奴は自分の家の横に超高層マンションが建って日光が入らなくても文句を一切言わないんだろうか。
ましてカドなんて高さ2km、幅2kmでマンションの比じゃないぞ。現実のマンションですらしょっちゅう訴訟沙汰になってるのにカドで反発が起きないとか常識と想像力が欠落してるとしか思えない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 23:16:25.88 ID:aM7fpVpb0.net
基本部屋から出ないんで大丈夫です!

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 23:25:56.85 ID:9xJFLyF+0.net
>>890
世界各国が接触したがるのはしたがるだろうけど、それを受け入れるかどうかは
ザシュニナの心次第だしなぁw
今回、渡りに船だったからアッサリ報道クルー受け入れたけども。

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 23:27:46.88 ID:9xJFLyF+0.net
>>892
簡単に移転できない農家は激おこだと思うよ?
成田なんて金出すって言ってもアレだったのよ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 23:30:15.39 ID:JofO2L6F0.net
>>899
そいつの主張では「洗濯物なんて普通外に干さない!ましてや夏なんて普通は干さない!」だもんなあ
しかも排気ガスが舞ってる東京ど真ん中での話してて話ずれてるし
大体ニートでも家の手伝いしてりゃ「夏こそ外干しする」って分かる筈なんだけどなあ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 23:34:19.48 ID:a5JawbO10.net
日照権問題は、カドが影になった面を光らせれば解決しそうな。
電磁波も操作できるのですよね確か。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 23:46:48.88 ID:DPqY0u9g0.net
ザシュ「カメよ、なぜ人はあれほどまでに日当たりを気にするのか?」
カメ「………」

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/29(月) 23:55:34.80 ID:d/3/VshI0.net
シンゴジラだったら住人対策に関しては超高速でしゃべって説明入れるだろうな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:01:55.23 ID:9OAZqH6r0.net
>>899 次回になったら>>904で解決してるかも知れんから様子見かな。

>>900 ビタミンDとかセロトニンとか色々不足…してそうだなもう。

>>903 TVの天気予報見ないのかねえ。絶好の洗濯物干し日和ですって普通言うがな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:02:45.55 ID:hTafXwha0.net
外に干せないなら、乾燥機を使えばいいじゃない
アントワネットかあいつは
乾燥機買えない、置けない、布団乾燥機なんて贅沢品、浴室乾燥機なんて付いてない、賃貸の改造できない
そんな貧乏人世の中にはいくらでもいる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:10:48.41 ID:wuM4vVOZ0.net
あんな巨大な立方体あったらそりゃ色々問題あるだろうし文句も言いたくなるだろう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:18:42.40 ID:dL62NHTA0.net
つーか日照権はアレの移動見てこのスレ来てツッコもうと思ってたら
ソッコーで本編内で潰されててわろた
やりおるわ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:24:03.54 ID:li+/qzZt0.net
どうでもいいが、マリー・アントワネットが「パンが無ければケーキを食べればいいじゃない」って言ったという言い伝えは革命前後に作られたガセだったりする。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:27:24.98 ID:+cfeqP/U0.net
えええええええええええ
マジでええええええええ!!?
すげええええええええええええ!!トリビアーーーーーーン!

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:28:33.44 ID:GkJwPPGg0.net
すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ!!!!

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:29:37.70 ID:wFf1YY4cK.net
>>899
そんなこと言ったら富士山とかどうなるんだよ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:31:52.36 ID:3exSp1me0.net
割とガセだったって、周知されてきた気がする
中国の逸話からパクったとか、
当時のフランスの法律で、パンがなくなった場合は、ちょっと高いプリウォッシュっていうお菓子みたいな甘い奴をパンと同じ値段で売って市民生活を守りなさい。
みたいなのがあったとか、いくつか諸説聞きますが。

俺が最近まで信じていたのは、
ギロチンを世に広めたギヨタンは、自らもギロチンで処刑された。っていうやつ。
実は普通に長生きして病気で死んでいたそうな。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:32:37.46 ID:wFf1YY4cK.net
>>904
日光を遮らないようにしてくれとお願いすれば
光を透過するようにしてくれるんじゃね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:34:18.01 ID:GkJwPPGg0.net
>>915
いや>>911はコピペだからそんなマジレスしなくてよろし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:36:47.71 ID:li+/qzZt0.net
>>910
今までの回もそうだったけど視聴者が思いつく程度の問題点や疑問点は普通に押さえてあって話に入れてくるあたり、相当考えて脚本を作ってるのが感じられてほんと気持ちいい。
6話で睡眠不要って出た時に「肉体改造だから拒否感ヤバいだろ!」って反応が多かったけど、サンサを肉体改造ではない気付きのツールとすることで反発心っていう安易な感情と結論を回避したのは恐れ入った。

余計な要素は潰しておくから異方の品によって提起された問題の本質にのみ思考に集中してもらいたいっていう制作の親切心を感じる。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:42:56.81 ID:BJR0l7PR0.net
最終的なオチは無いまま終わるんか?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 00:47:35.96 ID:+cfeqP/U0.net
最終的というのが何を指してるのかわからんが
数十年後の変革した社会でもちょっと出せということか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 01:50:20.08 ID:PAl3T8Soa.net
人類まで進化しちまうサンサはやばい代物だな。ワムといい人類には早すぎるし危険もあるだろうな。

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 01:54:29.00 ID:a94dSp5h0.net
水着回はまだですか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 01:55:38.91 ID:3exSp1me0.net
カドは異邦へと去った。
しかし、カドが残していったものはこれからも人類を試し、揺さぶり続けるのだろう。
人類がそれを扱うのにふさわしいのか、どうするのが正解なのか
我々はその遺産を真に理解し扱えるようになるまで考え続けなければならない。
もしかすると、考え続けることこそが唯一の正解なのかもしれない。

みたいな、まあ、これからも混乱は続くけど、みんな真面目に頑張っていくから希望はあるよね的エンド

じゃなくて、ワムによって、サンサによって、人類の生活はこれこれこう変わり、
これからはこんな感じになると思われると何か具体的な近未来描写みたいのも欲しいね

たぶん、難しいとは思うけど、それこそSFの醍醐味と言えなくもないし

誰かがSF作家たるもの一度は人類を滅亡させないと。って言ってて、それを聞いたSF作家が
人類滅亡なんて簡単、一行「人類は滅亡しました」って書けばいいんだよ。
それよりも、白鳥座に存在するケイ素生命体の生態と文明を描く方がずっと大変って言ってたな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 02:25:07.99 ID:GkJwPPGg0.net
人が死ななきゃミステリと認めない層
人類が滅亡しないとSFと認めない層

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 02:53:30.81 ID:Yr28PGOS0.net
お祭り回がクソ寒くてめちゃくちゃ推してたアニメなのに急激に冷めた
なんだあれ必要な描写か?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 02:59:26.81 ID:BTEdKwhm0.net
見解の相違だな
最初から寒かったよ
でも、これから面白くなるかもしれない

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 02:59:36.02 ID:kHb6To1q0.net
>>867 異方からエネルギーを貰えるんだから、
こちらで発生した余分な熱を異方へ戻すことも
できるんじゃねえの。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 03:18:00.30 ID:3exSp1me0.net
>>927
たぶん、異邦の温暖化問題を解決するために、
異邦の熱エネルギーをこっちの宇宙に押し付けにきた。
そのポンプがワム。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 06:05:17.53 ID:HPjQLIPt0.net
お祭り回はザシュニナが人間の文化にも、本や情報だけという以上に興味を示していることを表現する上で欠かせなかったと思うよ
なかなかシュールで楽しかったじゃん
ツンデレ浴衣ちゃんはテンプレすぎて笑うところだからそれでいい

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 07:27:34.13 ID:9hEAlmHKa.net
誰も指摘してないようだが、真道このまま2ヶ月ほど横になって寝ない生活をしたらエコノミークラス症候群に近い現象に見舞われるぞ……。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 07:31:08.96 ID:M46lUAQK0.net
>>928
そういう裏のある展開いいな。
ザシュニナが豹変して、本性を表すような・・・
まぁこの展開だと無さそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 07:55:48.46 ID:UyTjjlFOd.net
>>871
反射すると今度はそちらにクレームが(笑)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 08:11:10.64 ID:ooOFKpoEd.net
最後はヤハクィザシュニナが大人しく異界に帰ってEND
そして始まるエンディングロール

エンディングロールにひっそりと足されている
『 原作『レベルE』冨樫義博 』の文字

エンディングロール後に謎の声

男「王子、久々の地球はいかがでした?」
ヤハクィザシュニナ「楽しかったよ」

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 08:22:29.50 ID:jrqCyDrj0.net
>>931
悪意も害意も持って無いけど人類にとっては不幸を呼ぶ存在でしかない
ってパターンはよくあるよね
真の道は幸せへの路となりますよう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 08:30:54.27 ID:yUpUpRFEa.net
脚本が今刊行しているバビロンの主人公の正崎善がどうなってるかというと…

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 08:31:27.48 ID:Xfdf8XKqK.net
異邦戦士 カンドム

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 08:45:54.99 ID:tPoqXoFu0.net
>>935
レビュー見てみたけど相当悪趣味な終わり方っぽいね
カドが同じ手口だとしたら皆殺しエンドなんやろか
なんで同じ手口で1クール引っ張れると思ってるんやろ…

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 09:14:05.72 ID:YTwMXxAmd.net
「幼年期の終わり」みたいな最後になるのかな。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 09:16:30.55 ID:NLLn/H7l0.net
ザシュニナの目的が、片鱗でもいいから明かされんと
オチの予想は難しいと思う

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 09:25:05.57 ID:YTwMXxAmd.net
>>933
なにも悪いことしてないのならばいい王子なのでは?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 10:11:30.58 ID:RoDI6lR+0.net
木下グループとかが関わってるからバッドエンドにはならないんじゃね?
曖昧な感じで終ることはあるかもしれんが
つか技術をどう使うかは人間次第ってオチなんじゃねーの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 10:12:24.05 ID:rwqMqhYHK.net
このアニメって1クール?
残り話数少ないなら、ザシュが諦めて帰るか、人類全滅かしか無いだろ。

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 10:27:29.46 ID:KBoSTYM6a.net
物語の中で人類社会全体が大きく変わるENDって
・全滅、または文明崩壊 たくさんある
・一部の人間だけが新天地へ 地球最後の日
・上位の存在に引き上げられる >>938
・全滅しそうなところを救われる 宇宙戦艦ヤマト、インターステラー
・(大量の)来訪者と共存 例が思いつかないが

他のジャンルは?

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 10:30:09.41 ID:NLLn/H7l0.net
メッセージが上映時間116分なのを考えると、こっちのほうがザシュニナとコンタクトしやすい分まだ尺に余裕あるレベル

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 10:35:29.74 ID:ZqE2FzuYH.net
>>896
異方の存在そのものに反対って奴らもいるだろ
狭山に住民票移して「地元民です」って顔して抗議活動している輩も大挙いる筈だ

>>899
日照権どころか、目の前に2000mの垂直の壁が突然出来たんだから景観の問題もあるし、出ていけ抗議は出て当たり前だと思うよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 10:41:48.59 ID:tPoqXoFu0.net
>>941
どんだけいい方に考えても夢オチくらいしか思いつかない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 10:48:38.60 ID:ZqE2FzuYH.net
ラスト、旅客機の中で目が覚める真道
「あれは夢だったのか?」
でも、手の中には折り紙で作られた球体が

・・・なオチを想像中

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 11:09:32.89 ID:25Yw0QXMd.net
>>943
最終的に銀河同盟的なものに加盟するのとか結構あるじゃん、そーゆーのは共存系でしょ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 11:14:23.33 ID:lqYdZUVo0.net
SF的な展開で世界がどう変容していくか、が楽しみだったのに
そういう部分は端折って、ザシュをどうするか、って方向で収めるつもりだな
これはつまらん。宇宙人とどう付き合うか(しかもたった一人)なんてクソどうでもいい
世界が変容するからこそ、そこにどんな未来が待っているのか
人類がどう選択するのか想像もつかないわくわくする部分があるのに

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/30(火) 11:17:26.52 ID:xT1lgRUE.net
少林サッカーがなにげに人類が新しい能力に目覚めて終わるようなエンドだな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/30(火) 11:22:43.55 ID:xT1lgRUE.net
次スレ
正解するカド 18カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496110782/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 11:38:34.15 ID:1U33RAaK0.net
ざーさんは金魚すくいでキャッキャしたりするうちに人類は今はこれで幸福なのだと理解し異方に帰っていくんじゃないかな
この文明社会でも昔ながらの生活様式や文化を捨てない種族を強制的に文明化させたりしないのと同じ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 11:54:46.31 ID:/iRqw+r90.net
そうしてカドは異方へと帰って行きました
その後のザーさんが気になりますか?今でも真道と一緒に暮らしていますよ、ってオチだな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 11:58:15.44 ID:KBoSTYM6a.net
>>952
日本政府「カドは帰ったし、ワムも電力を出力しなくなりましたね。世界の皆さん、以前と同じように仲良くしましょう」
各国政府「ふざくんなバカ!」

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 11:58:29.49 ID:fvAIf8Vh0.net
>>951
乙です

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 12:37:10.22 ID:aj7tcvhta.net
政府もザシュを完全に受け入れられてるかどうかだな。あの娘みたいに反対してるのもいるし世界が変わるのもメリット、デメリットある。残り5話どう展開していくか楽しみであるが変わるとしたら未来描写もいれてほしい。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 12:37:41.03 ID:nAJsxaOpa.net
>>949
俺も含めて、放映開始当初から
「野崎まどに大変革後の社会を描くのは無理。
セカイ系の最終決戦の後、また元の日常に戻る」
と言うのが識者の間では常識

一部の腐の方々がザシュニナ&真道のカップルに
過大な期待を抱きすぎよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 13:29:05.37 ID:ZqE2FzuYH.net
しかしまあ、徭女史の行動も謎だ
定例報告会議はある筈なんだから、彼女の私見としても、直接交渉官としてカドが危険であると考えるならば
真道では無く、その場のその筋へ直接提言すべきなんだが。
24才で人類の命運を担う大役に抜擢された才女の筈が、精神構造がそこからの女子大生と変わんってのが

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 14:24:59.07 ID:ooOFKpoEd.net
>>958
徭が異方を拒絶するのも
国連安保理がワムを管理しようとしたのも
国連内に非公開の異方に関する情報が有るからだと予想

黒歴史となった過去の惨劇か
カド到来で始まる地球滅亡の予言書か
具体的に何かは分からんが

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 14:40:21.60 ID:YTwMXxAmd.net
>>958
これは告白か!♥と思わせぶりなシーンを作りたいがための演出かな。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 14:56:40.27 ID:HPjQLIPt0.net
ザシュニナの目的は自分(たち?)に匹敵する存在に人類になってほしい(ともだちがほしい)
というのが目的で
最後は人類にはまだはやすぎたということで真藤ひとりをつれて向こうに帰るおちかもしれない(腐女子歓喜

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 15:10:29.60 ID:tPoqXoFu0.net
すごい適当なギャルゲーみたいだね

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 16:01:50.43 ID:0DTg5mTE0.net
ある意味Rewriteなんか>>961だよな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 16:58:54.26 ID:ZqE2FzuYH.net
我々がどっかの未開の地へ探検しに行って、そこの原住民と出会って
そこに自分達の文化を見返り無しでタダで伝えたり教えたりするのに理由や目的を聞かれたら

「自慢したいから」「優越感に浸れるから」「ただ面白いから」

こんな理由なんじゃなかろうか。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 17:04:07.77 ID:MiXAB2HU0.net
よくある異世界に地球の技術伝授するお話だと「善意からやった」ってのがかなり多いな
ヤハも似たようなもんだろ多分

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 17:32:01.60 ID:NLLn/H7l0.net
インターステラーだったら、ここで地球人がこの技術を貰って変わらなければつじつまが合わなくなるからみたいな理由になる

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 18:28:31.89 ID:+cfeqP/U0.net
>>951
乙しながら乙してない俺が乙してるんだよ!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 19:08:48.75 ID:9OAZqH6r0.net
>>943 エイリアン・ネイションと第9地区。来訪者たちと共存せざるを得なくなってるとこからのスタートだけど。

>>951 乙

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 19:13:57.96 ID:dAfua5Ak0.net
新藤連れて帰ってどうすんだw
連れて帰ってサンプル取るとかじゃなくて人類の革新が目的じゃないのか

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 19:22:25.80 ID:2DT+8tMw0.net
そらもう結婚よ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 19:29:35.49 ID:ooOFKpoEd.net
>>943
誤解が解けて『これから対話が始まる』で終わり

ガンダム00劇場版

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 19:30:01.52 ID:UukZZVmRM.net
すっかり異方存在となってしまった真道はカドの所有者にされてしまって、この宇宙の、あるいは他の宇宙の知的生命体を探して技術を伝える果てしなく長い旅に出る羽目になり、
一方ザシュニナは真道にその役目を渡したことで解放されて姿と名を変えて地球人として生きることに
(地球のことを調べたり祭りを見に行ったのは自分がこれから住む星だから引越し先の周辺を探検する気分だった
日本を選んだのは治安の問題)

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 19:49:07.91 ID:lqYdZUVo0.net
>>957
識者の中に自分を含めてる時点であんたは只者ではないな(悪い意味で)

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 19:53:36.97 ID:+cfeqP/U0.net
そりゃ自分一人しかいないわけだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 19:54:08.37 ID:MiXAB2HU0.net
俺が、俺たちが識者だ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 21:33:24.75 ID:TbFby90V0.net
この世に識者は我ただ一人

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 21:42:04.34 ID:914BnG7/0.net
花森「真道さんは告白タイムで俺はカメと異方存在のお守りとか…」
ザシュ「花森」
花森「なんですか?」
ザシュ「ごめんなさい、こういうときどんな顔していいかわからない」
花森「笑えばいいと思うよ!笑えよ!笑ったらいいだろ!。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァァァン!!!」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 00:30:21.81 ID:oh5+6Nww0.net
BS終了
異方に返すって個人の判断でできるものじゃないし、越権だろ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 00:33:16.78 ID:D8Af7FCLD.net
空からコーラ瓶ならぬワムが落ちてきて
人類が右往左往する話ではダメですか?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 00:36:08.25 ID:EFkrpNPo0.net
空から携帯電話の雨が降ってきて独裁国家国民が右往左往な宇宙ものならもうあるんだよ。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 01:06:14.17 ID:g8Sd+Inw0.net
識者さんは良いせん行ってると思うな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 01:26:03.00 ID:e0a3A/9k0.net
ワムがワームホールのもじりだとしたら
サンサはなに?サン=サーンス?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 01:28:59.53 ID:BJzlmq8Z0.net
サンサと聞いて三叉を連想した

昔、帯状疱疹が三叉神経に出てひどい目に遭ったからだけど

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 01:31:00.51 ID:xWpGJvrnr.net
逆に考えれば24時間眠り続けれるな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 01:37:17.65 ID:mTZOc/vmd.net
>>978
返したい、という願望だろ。
だから真道に相談した。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 01:50:11.90 ID:S9Uj9zYJ0.net
願望と言うか「私はその方がいいと思います」という程度の個人的な意見だよな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 01:50:12.19 ID:g8Sd+Inw0.net
0話をなぞる形で順当なら
箱物(カド)なんて別にいらなかった
立ち退き料(オーバーテクノロジー)をくれようとしているお節介さんは不要
自前の技術で未来は切り開いていくもんね って感じになるはず…

一番言いたいのは、カド≒箱物と連想した俺のオヤジギャグは最高じゃないかと
きっと異次元の脳が大活躍したに違いない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 02:07:09.38 ID:HbuTXeI90.net
浴衣のところほんとにCGアニメかって疑う

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 02:07:56.81 ID:HbuTXeI90.net
ってCGじゃないのか…

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 02:09:58.67 ID:ggpC+IYl0.net
ブブキ、シドニア、亜人とCGアニメのクオリティは年々上がってるよね。
同じ現実世界繋がりで亜人佐藤さんVSカド世界の軍隊の邂逅もミてみたい

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 03:15:43.99 ID:v8sJeijk0.net
ワムがもたらす世界の革新についてはもうやらないのか…
いちおう全世界誰でも作れるようになったけどめっちゃ確率低いから世間への影響はまだまだ軽微ですって
ザシュニナの目的からするとそれでいいのか?

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 03:19:31.68 ID:ggpC+IYl0.net
ワムの作り方公開して国連で日本が各国から批判されたり立場危うくなるのかと思いきや
特にそんなシーンはまだないな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 03:54:31.00 ID:gR2l64qF0.net
メタな話、絶対に大混乱が起きるはずの状況を提示したんだから、視聴者は当然大混乱が起こってると思って良いんだろ
というか思ってくれるはず、むしろ大混乱を想像して下さいってことなんであって、ある意味視聴者を信用してるから、それ以外のストーリーをやれる・・・のかもしれない
それに自衛隊の威力偵察データを全て公開、提出すれば単純な軍事力というか投射力では御せなそうでぐだぐだ国際会議つづけるってのもありそうだし、取りあえず情報封鎖しいやすい島国のなかで好き勝手やらして見せるって判断もそんなに悪くない

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 06:33:21.46 ID:aiU99QZQ0.net
不老不死かと心配してたけど人間の多次元化か
人体改造はデメリットがいつ出るか分からないから採用は難しいだろうな下手したら数世代後に取り返しの付かない事になっていましたになりかねないし
後、出来る人間は複数の仕事を同時にこなせるようになるから格差は広がるわな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 06:37:39.93 ID:xBOORjy10.net
正確には人体改造じゃなく眠っていた多次元を感じ取る感覚を目覚めさせるだけだな
アニメの世界観では知覚してないだけで人類は元々そういう存在だったって流れだし

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 06:40:19.81 ID:vlSLh4yY0.net
社会の変容をもっと描いてほしい

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 07:36:58.32 ID:gIiPdAr0d.net
>>995
だから、それを改造と余分だよ
分からんやつだな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 10:18:35.60 ID:wGtyMtG70.net
>>989
和服とCGは相性が悪いし少ない出番のためにモデル作るのも面倒だからだろうな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 10:24:04.32 ID:x2IYtL1NM.net
真道幸路朗は改造人間である!

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 10:55:18.64 ID:y7jPLV4P0.net

正解するカド 18カド目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1496110782/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
271 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200