2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 27創造目

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:07:52.48 ID:pRFIGnw40.net
上手下手にしてもそうだけど、この手の作法は製作者が「何も言わずとも意図した感じ方をしてもらいやすくする」ために使うのはすごい感心するんだけど、
視聴者が「何も言われてないのに意図を読み取る」ために使ってしまうと、全てのシーンに理由を求め得る事になりかねないと思うのよね。

全てに理由を求めると電波になるとはよく言ったもので、全てのシーンで人物の出現方向・立ち位置に意味を見出してしまうとそんなの最早考察とも呼べないわけで。
視聴者側が作法を根拠に製作者の意図を慮るのは、個人的にちょっとどうなのかなーと思ってる。

>>914
流石に走査線の方向が人間の知覚に影響を及ぼす事は無いんじゃなかろーか。
でもデジタル的な話は有るかもね。X軸は左が0なわけで、そうするとプログラマー的なやりやすさとかは色々有ったかも。

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200