2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 27創造目

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:41:39.73 ID:7AY3qT+d0.net
推定年齢
セレジア:18
メテオラ:16
まみか:14
アリステリア:19
まがね:17
ルイ:15
弥勒寺:20
ブリッツ:47

こんなもんじゃない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:41:58.03 ID:DVneZ1Sx0.net
>>722
あーFFで天野絵ついてたらかなり世界の辻褄さんが崩壊しそうなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:42:40.25 ID:T2IxEHSq0.net
>>725
そんなもんだと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:43:24.82 ID:AKGPIw0b0.net
菊池原に日本の法律を守れと言われた後にビール飲もうとしたからセレジアとメテオラは20歳以上なんだよなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:44:37.32 ID:T2IxEHSq0.net
>>726
辻褄さん「めんどいのでディシディアの姿で」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:45:25.93 ID:IBbcJ8eV0.net
>>660
メテオラ100歳越えてそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:46:17.40 ID:T2IxEHSq0.net
メテオラはいったいいくつなんだ・・・

ひゃくさいごえのかのうせいでてきた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:47:09.13 ID:MI3tHK0X0.net
まあ、国家公務員になった連中は17歳以上ってことにしてあると思われる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:48:01.04 ID:DVneZ1Sx0.net
>>728
めっちん「(情報の深いこの世界の全てを食べ尽くしたい)・・・菊池原、10万15歳で登録してほしい」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:49:47.92 ID:T2IxEHSq0.net
>>728
いや、あの世界の日本の法律が実際の日本の法律と同じだとは限らないぞ?
16歳は飲酒おkな年齢かもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:51:23.95 ID:SCqf9G6H0.net
>>707
月野うさぎだって最初は中学生だったからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:51:53.77 ID:wXmJg1AK0.net
>>733
どこぞの閣下かウルトラマンかよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:53:43.42 ID:SCqf9G6H0.net
>>734
作品のテーマ的にそれは台無し過ぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:55:04.67 ID:T2IxEHSq0.net
>>735
防魔砲少女にいたっては9歳→10歳→19歳→23歳→25歳

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:56:27.02 ID:T2IxEHSq0.net
>>737
だから>>721の可能性ありかなって思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:59:56.80 ID:UsGy4Tab0.net
>>705
サンデーでも、また連載始まったからねぇ
正直このサイズだと隠しきれない気もする
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org449999.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:02:50.80 ID:T2IxEHSq0.net
でかい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:05:45.02 ID:MU9+7PWo0.net
パンツからはみ出そうなビッグサイズで草

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:13:55.95 ID:DVneZ1Sx0.net
>>736
まあでも、政府が気にしてる問題としては、創作されたキャラクターの、年齢なんてかないどうでもいいとは思うんだよね。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:20:21.62 ID:GYKjUjwY0.net
>>740
通常状態でこの大きさはないやろw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:23:11.42 ID:MU9+7PWo0.net
そもそもこいつら酒飲んでも人間と同じように酔うかどうかもわからんよな
フラッシュバンも完全に通じてないような奴らだぜ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:27:54.86 ID:DVneZ1Sx0.net
>>745
そこら辺はキャラ設定なのかねえ。
味もそうだけど、匂いが特に違う、
ってのは、匂いの描写って確かにあんまりされないからだろうし。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:42:42.05 ID:r5TCDiGX0.net
流行りのグルメ漫画から来た被造物は
現実の食感には不満足になるかもしれんな

あいつら、過剰すぎる味付けと演出の住人だからw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 02:54:08.75 ID:MU9+7PWo0.net
ゴローちゃんなら問題なさそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 03:11:49.19 ID:luFioP1Z0.net
>>733
輪廻世界の賢者とか
実際その辺りの年齢の可能性もある。それどころでは無いかもしれぬ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 03:13:33.79 ID:SCqf9G6H0.net
閃光弾が効かなかった点について
防御力の差とかではなく、「キャラにはキャラの攻撃しか通らない」という可能性を危惧している俺
その理屈だとまともに歩くことすらできなくなるので(重力も遠心力も通らないので)杞憂だと思いたいが…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 04:19:24.00 ID:bYr+/I/va.net
被造物が全力で暴れても修正力にかかれば蚊に刺された程度である。
軍服ちゃんの頑張り次第で被造世界をまるごと現界できるのなら世界は崩壊するだろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 05:11:54.61 ID:eF5IHxqN0.net
弥勒寺とかアリステリアとのやり取り見ててメテオラって全般的に
有能な割に人を見る目はあんまり無さそう

アリステリアは脳筋だけど明らかに悪ではないから丁寧に説得すれば
普通に味方に取り込めるだろうし弥勒寺はあれでメテオラ並に現状を
把握してるっぽいのに意見の摺合せもせずに邪険にしちゃう

それでいて大書庫の賢者と官僚っていう立場が似てる菊地原とはすぐに
懇意になっちゃう

なんとなく劉備が死んだ後の諸葛亮を彷彿とさせる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:37:21.46 ID:yBnydFGEd.net
まみかちゃん中学生の手持ちのお小遣いじゃカレーは買えてもパーカーまでは無理ではなかろうか
いったいどうやって当座の生活費を…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:40:02.12 ID:DVneZ1Sx0.net
>>752
めっちん「・・・めっちんとか言う人とはあまり反りが合わない」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:42:20.06 ID:sYDVQWi1d.net
ギガスマキナ(?)さんは説得しても聞かないと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:46:36.98 ID:DVneZ1Sx0.net
>>753
まみか「アリスちゃんそれ・・・」
アリス「ん・・・ゴミ収集所に落ちていた。よく分からないが持ってきた」
まみか「(罷免ライダーベルト・・・たぶん奥さんに捨てられたんだ・・・売ってこよう・・・)」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:51:43.54 ID:0s1Wdsvx0.net
めっちん「めっちんなんていう名前の人知らない」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:01:29.76 ID:V0a+gQo40.net
>>753
そりゃちょっと頑張っておっさんからお小遣いもらったんだよ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:13:17.25 ID:DVneZ1Sx0.net
お友達には内緒だよ☆

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:24:05.16 ID:ooVp9kTc0.net
おっさん「女性の貧困について話を聞いていた」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:24:05.20 ID:BeQ+75rP0.net
やっぱまみかちゃんは非処女だったか…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:33:10.52 ID:RXjD3XRnd.net
魔法少女に処女なんていませんからね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:33:12.64 ID:+xP1xC1Ea.net
ブリオジ「お散歩してただけだ!」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:37:08.85 ID:T2IxEHSq0.net
もしもまみかが自分の作品の薄い本見たらどういう反応するんだろうな
http://i.imgur.com/6XwHf4n.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:48:06.82 ID:nyhEXm8r0.net
槍使いの主人公と言えば、精霊の守り人のバルサとか
うしおととら の潮とかいるけど
槍は槍でもランスをつかうのはアリスちゃんが始めてだな
ランスはヨーロッパの武器である上に、あの武器は槍と言っても
馬で突撃して効果があるものであり
レクリエーターズでアリスとセレジアの戦いで出てきたような
白兵戦でつかうようなものではないからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:52:25.43 ID:S/EfGreLa.net
イゼッタ「…」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:53:33.62 ID:PNJ12qk90.net
>>765
主人公ではないがアリアンロードだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:55:02.56 ID:T2IxEHSq0.net
ランス・アンド・マスクスがあるだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:01:12.46 ID:HlT/dG5bF.net
ランス使いは魔界村の主人公くらいしか思い付かないや。
槍使いの主人公には前田慶次もいるな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:10:11.30 ID:SCqf9G6H0.net
>>752
「理詰めで物を考え、相手もそうしているのが当然だと思っているタイプ」なのだろう
故に直情型を説得できず直感で動くタイプとは反りが合わない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:10:53.16 ID:SCqf9G6H0.net
>>765
な、騎士ガンダム

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:12:38.46 ID:T2IxEHSq0.net
ランス使い主人公結構いるじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:15:34.29 ID:jVSrbD5td.net
>>765の知ってる狭い世界ではイレギュラーらしい、ランス使いのアリスちゃん……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:40:37.33 ID:X3U3uVLm0.net
>>764
これ系の作品が知名度なくて良かったわ
こんなん限界されたら地球が滅ぶ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 09:22:06.48 ID:DVneZ1Sx0.net
>>774
せつな「・・・」
颯太「・・・」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 09:46:57.38 ID:1tEigomj0.net
まりね「颯太君も絵を描いてるんだって? よかったら見せて?」
颯太「いや…見せられるようなもんじゃないんで」
松原。o0(エロ系か)
まりね。o0(エロ系ね)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:19:41.32 ID:aUimBpLRa.net
颯太「僕の考えた最強のポケ○ンなんだけど、どうかな///」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:31:32.46 ID:sYDVQWi1d.net
まりね。o0(そういえばめっちんがケモ耳系だったって言ってたわ…)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:40:34.62 ID:S/EfGreLa.net
「やっぱりぼくのダークブリザードナイト見てもらえます?」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:46:16.25 ID:8dXU1QyJM.net
ああ…ケモショタとかそういう…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:47:48.83 ID:aUimBpLRa.net
まりね。o0(まさかのリョナ系...コメントしづらいんですけど〜)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:12:59.57 ID:JztrHmY+0.net
>>776
まりねさんは担当ヒロインにあんなパイズリ穴&はいてないデザインしちゃう人だしなぁ
普通に感想アドバイスしてくれそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:26:12.00 ID:IBbcJ8eV0.net
ソウタは同人ゲームを作ってたってのはどうだろうか?

訴えられて、大爆死みたいな感じ
実際にあったよね、そんな話

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:27:31.72 ID:7baVNuNiK.net
まりねさんの薄い本ください

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:31:22.93 ID:sYDVQWi1d.net
ソータはその道のプロ何人とコネ持てたんだから
現実だったら恵まれてるよな
才能があるのかはあの昔の手書き絵からは推し量れないけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:35:28.79 ID:V0a+gQo40.net
>>782
宴会の時の動きや表情的に百合疑惑あるしなあ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:54:37.65 ID:hGGqMkxLK.net
まみか「わたしのお話は、知ってる?」
颯太「ぁ…えぇ(言えない、薄い本描いてたなんて!)」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:05:28.22 ID:qMqPHD5V0.net
「(オリジナルは)子供向けだとは思うけど…(ぼくのは大人向け)」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:12:22.18 ID:sYDVQWi1d.net
ブリッツ「わたしの物語は知ってるかね?」
颯太「ぁ…えぇ(言えない、薄い本描いてたなんて!)」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:16:01.10 ID:eF5IHxqN0.net
まみかのお胸がまっ平らなのは女児アニメのキャラに嫉妬して
製作者に思春期の少女の第二次性徴を否定させたキチガイクレーマーの
せいだと教えたらどんな顔するかな…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:34:28.88 ID:Zr9hqv3+0.net
そういえば「広く知られてる設定が採用されてるんじゃね?」みたいな話あったが、
二次創作設定はどうなんだろう
例えば光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士とか、俺はさん付けの方しか知らない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 13:30:40.81 ID:DVneZ1Sx0.net
>>782
ていうか女子会で絶対何か挟ませてる。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:16:20.19 ID:iJcNMw+W0.net
>>790
今のプリプリ・アラモードだかってシリーズは知らないけど、
昔、プリキュアとおジャ魔女は女子を性的に描かないために
海に行っても水着も着ない。プリキュアメンバーのお胸は全員ぺったんこ。
っていう放しはどっかで聞いたな。

だけど5の時に、なぜか青髪は貧乳、緑が巨乳に描かれている同人誌がなぜか多くて
青髪ファンだった俺、大歓喜

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 15:18:55.24 ID:g1GzveGi0.net
満州系イルミ原案なら同人はミノタウロスの皿ネタが需要ありそうだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 15:27:26.80 ID:X3U3uVLm0.net
>>791
めっちゃポンコツな女騎士が出てきそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 15:40:35.55 ID:2rwngfbHd.net
プリキュアにそんな闇があったなんて知らなかったよ…
おじゃ魔女などまだ8〜9歳で性的な体つきではないというのに水着NGとか
日本やばい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 16:22:17.72 ID:OcCKUzj+0.net
いよいよ明日ほうえいか・・・禁鳥してきた・・・(´・ω・`)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 16:25:08.32 ID:+xP1xC1Ea.net
なんだかんだOPがカッコいいから盛り上がっちゃうんだよ〜

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 16:34:36.64 ID:bltZ7yTu0.net
>>797
日本の夏ですもんね(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 16:36:22.81 ID:T2IxEHSq0.net
プリキュアもフレッシュと魔法使いは他のに比べて性的だった気がする
とくに胸のあたり

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:00:52.08 ID:7baVNuNiK.net
颯太が登場キャラ全員の薄い本描いてた前提で
キャラ全員が詰め寄る同人誌描くかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:03:13.49 ID:MU9+7PWo0.net
現界の共通点はソウタくんのシコネタになってたかどうかだった…?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:05:02.73 ID:T2IxEHSq0.net
ブリさんも・・・?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:05:30.75 ID:cE6ukhgN0.net
薄い本の世界からも誰か来ればいいのに。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:07:39.62 ID:qMqPHD5V0.net
>>802
両刀かよ…つか守備範囲広すぎるだろ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:09:35.69 ID:7baVNuNiK.net
濃厚なBL本描いてて命狙われる展開はよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:12:24.26 ID:iUPmLNLf0.net
プリンセスプリキュアのふとももがむっさエロかったな
本編は一話で出た雑魚敵が主人公の成長に合わせて同じく成長し最終的にラスボスにまで至り主人公とタイマンバトルするという内容だったけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:14:23.00 ID:ZKf2DncP0.net
ブリッツ「是非私とまみかちゃんのカップリングで薄い本を描いてくれ」
颯太「えっとやたらと絡みが多いので弥勒寺さんとのカップリングで描いときました」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:17:42.56 ID:7baVNuNiK.net
家に重力弾を撃ち込まれる颯太君

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:18:49.52 ID:SCqf9G6H0.net
>>805
竿要員かも知れないだろ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:19:40.32 ID:sYDVQWi1d.net
重力弾をケツに撃ち込んでる同人誌がやたらウケて
そういう設定に変わっていくブリッツさん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:25:14.80 ID:7baVNuNiK.net
レクリエイタアッーズ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:27:07.11 ID:V0a+gQo40.net
>>800
と言うか今は水着も胸の膨らみも解禁されてるしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:27:21.97 ID:gAr5hylI0.net
>>764
ラオウ、トキ、ケンシロウに見えるのは俺が疲れて幻覚を見ているせいなのかなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:27:26.52 ID:nyhEXm8r0.net
メテオラの言っていた通り
創作物の登場人物たちは、確かにクセのある奴が多い
殺人鬼に戦闘狂などなども珍しくない
そんな奴らが集まったら、すぐに殺し合いが始まりそうな気もしなくも無いな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:32:51.35 ID:7baVNuNiK.net
>>814
俺はミルキィホームズのオープニングで見た。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:36:26.02 ID:T2IxEHSq0.net
>>814
ソーダヨ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:36:52.20 ID:nyhEXm8r0.net
私が最近、視た魔法少女ものは、FATEのスピンオフの
プリズマ・イリヤシリーズだけだが
昔と違って勧善懲悪だけではなくて、けっこう面白かったな

>>814
アレの影響で強敵をトモと読むのが流行ったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:48:21.32 ID:T2IxEHSq0.net
http://i.imgur.com/SKRunXN.jpg
>>764と同じ人が描いてるとは思えない絵柄のギャップ
既婚女性だったのはなんか意外

>>818
http://i.imgur.com/Fa9EpAT.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:49:02.09 ID:rcxjx9l0a.net
>>797
明日なの!?
今日だと思ってた…

ニートになってから曜日感覚がイカれてきてる…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:50:25.41 ID:T2IxEHSq0.net
そうた君はどんな絵柄の絵を描いてたのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:52:05.47 ID:T2IxEHSq0.net
勧善懲悪じゃない魔法少女ものといえばリリカルなのはもかな
今度映画やるし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:52:07.33 ID:7baVNuNiK.net
明日はまみかが林間学校に行く話か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:52:07.33 ID:1oBygUNQd.net
>>752
メテオラちゃんは大食漢で頭は良くてもコミュ障だから交渉人としては不適正かもねw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:54:49.49 ID:7baVNuNiK.net
>>821
けものフレンズ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:57:29.63 ID:1oBygUNQd.net
>>765
アリスちゃんのはジョストに使うランスだよね!
ということは…完全無欠で誰もジョストでは勝てないスィーリア先輩みたいにアリスちゃんも馬に乗って戦い始めてからが本領発揮かな

でも、俺は駆け引き上手なノエル派なんですけどねw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:59:08.59 ID:T2IxEHSq0.net
>>828
放送されているアニメでの話かもしれない(現界してるまみかが行くわけじゃない)
現界してるまみか本人の話だけど現界する前に行った回想という可能性
本当に行く可能性もあるけどそうなると経緯が気になるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:59:31.07 ID:1oBygUNQd.net
>>808
エリカ「パパ、もうすぐまみか始まるよ!」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:00:10.67 ID:T2IxEHSq0.net
ミス
>>827>>823あて

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:01:58.19 ID:7baVNuNiK.net
まみかは自分のアニメ見てんのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:03:56.76 ID:7baVNuNiK.net
現界したキャラが自分のコンテンツに
接触するって結構危ないパラドクスじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:04:50.02 ID:MU9+7PWo0.net
自分の知らない過去設定とか知っちゃったら大変そうだよね
実はお前は人間じゃないのだとかそういうの

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:04:51.80 ID:T2IxEHSq0.net
メテオラはかなり危ない橋を渡ってたってことか・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:09:00.81 ID:T2IxEHSq0.net
あと、薄い本もだけどそれ以上に間違ってキチガイだらけのアンチスレとか目にしてしまったらどう思うのか気になる

「まあ、こういう人達もいるよね・・・うん」って感じになるのか、「なんでこんな酷いこと」ってなるのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:20:11.86 ID:09tULcIP0.net
>>832
フィクションだってのにくらべたらどうでもいいだろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:22:32.96 ID:MU9+7PWo0.net
>>835
でもセレジアさん未来の出来事知って驚いてましたし…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:23:19.59 ID:T2IxEHSq0.net
まみかだけじゃなくて、自分のアンチスレやまとめを見てしまった各キャラの反応が気になる


とりあえず瑠偉君はブチ切れそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:28:28.00 ID:T2IxEHSq0.net
(実際にこういうエピソードがあるかどうかは微妙だけど)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:31:53.71 ID:BsLI//iA0.net
松原「google検索でキーワード『松原 休載 おもしろくない ★1つ』…やめろやめろ」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:46:32.52 ID:gbWI9RKL0.net
ここでも触れられてただろうけどOPでマガネだけ自分の原作踏みつけてく形になってるのは云々って話見かけて感心したわ。
唯一クリエイター殺してるキャラだもんな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:56:18.87 ID:DVneZ1Sx0.net
>>840
こっちではOP考察してた人は
まみか(ポスターと逆に歩いてゆく)
アリス(ポスターと同じ方向を向いている)
だったかな。
こまかく見てるよねえ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:14:17.00 ID:875q2qET0.net
現実の人間もエゴサーチするし、
現出人物達が自分の名前をググらないとは限らない。
そして、現れるエロい同人絵の数々。

まみか「わたしって本当に馬鹿」

魔法少女まみかマギカ なんか言いづらい。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:14:28.42 ID:oZXJERqD0.net
OPのその辺りだと、ブリッツのシーンに原作由来のものが無いのは何なんだろうな
ラスボスは画面に広告ほぼ映ってなくて、それを背に現世見下ろしてたりわかりやすいが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:33:56.54 ID:T2IxEHSq0.net
OP考察動画みれなくなってるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:40:38.14 ID:bltZ7yTu0.net
>>800
アラモードは性的すぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:44:25.92 ID:T2IxEHSq0.net
キュアホイップ→うさぎ→性欲強い

なるほど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:52:26.10 ID:T2IxEHSq0.net
>まみか(ポスターと逆に歩いてゆく)

ニチアサ系(プリキュア系)魔法少女としてではなく、深夜系(まどマギ系?)として歩んでいくという意志の表れ?
考察は見てないんだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:58:14.59 ID:875q2qET0.net
二十年以上前だけどカードキャプター桜って漫画があって
もう出てくる登場人物登場人物、全員善人ばっかりでさ。
小学生とガチで恋愛してる教師とかまあ色々いたんだけど、
もう基本的に「けものはいても、のけものはいない」ならぬ「敵役はいても、悪役はいない」状態なわけですよ。

もし、まみかちゃんがあんな世界から来てしまったのなら、現実世界の人間達を見て
ああ、この世界の人間はけがれきっている。もはや救いようが全くない。
こうなれば、滅びこそがせめてもの救い。って考えて、めっちゃ世界を滅ぼそうとしたとしても納得は出来そう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:02:01.71 ID:T2IxEHSq0.net
カードキャプターは新作OVAでるぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:21:11.44 ID:HRZOKuoO0.net
こんな面白いアニメなかなかないと思う
まみかが主人公に見えてきたけどw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:26:20.83 ID:mrysTCBHp.net
>>847
6話以前のようにただ与えられた役割を演じてただけの自分とは決別して、主体的に考え行動してく程度の意味合いじゃないかなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:29:40.04 ID:T2IxEHSq0.net
>>851
あー、たぶんそれだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:30:34.02 ID:yUOrgu2k0.net
>>848
OPを見る限りはまがねが元の世界だと同級生(?)と友達付き合い出来る程度には
社会生活を営める能力があったようだけれど
(単に猟奇殺人者だと気づかれないよう猫被ってただけかもだけれど)
現実の世界に来たら本の代金払いたくない程度の理由で人殺しをした上に
自分の作者まで躊躇いなく殺しているのは、作中の何らかの展開や設定を作りだした作者と
それを娯楽にしていた現実世界の人間に対してアリステリアを上回る程の憎悪を
持っているから

みたいな展開を妄想した事が

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:35:00.08 ID:iUPmLNLf0.net
>>848
まみかが実はツバサ世界からきた現身なら無問題

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:36:31.45 ID:mrysTCBHp.net
サントラの視聴動画公開されてたのな
作中作品それぞれのタイトルを冠したテーマ曲?があるのか
今回もボーカル曲だけで10曲くらいは制作されてそうだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:37:55.73 ID:1oBygUNQd.net
>>850
セレジア「ちょ、ちょっと!何なの?あの魔法少女は?!私がヒロインなのよ!早く、あの魔法少女は退場させなさいよ!!」とポンコツお姉さんが申しておりますw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:38:21.13 ID:875q2qET0.net
>>853
どうなんだろうかー。
今の現実世界生活を満喫しているみたいだし、この世界に足しては憎悪っていうほど憎しみは持ってないかもしれないけど、
少なくとも作者は利用価値がない。自分のパワーアップに活用できないとわかった途端に殺してるっぽいから
現出した他のキャラクターと同じ程度に、自分が娯楽にされていたことはイラっとしてるのかもしれない。

で、作品世界では自分の生活を保障する戸籍なり女子高生という立場があって
それを守るために自分の欲望もセーブして生きてきたけど、
現実世界には、自分を守るための立場も制度もないのだから、
いままでそれらのためにしてきて我慢はもう一切合切にぶん投げましたって感じで
一番ヤバイの奴だって気がする。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:38:57.25 ID:6oJwoWTi0.net
アリスちゃんの原作者はこれからどうなるんだろうか…。
落ち着きを取り戻してアリスちゃんと対話するんだろうか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:41:10.50 ID:09tULcIP0.net
もうカレーの具にされたよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:41:27.73 ID:2ttIpU3ba.net
>>858
アリスちゃんをキャラ改変して脳筋から賢くて大人しいキャラに変えるかも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:41:48.27 ID:MU9+7PWo0.net
ガイ先生の次回作にご期待ください。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:53:59.62 ID:UsGy4Tab0.net
今月の緋色のアリステリアは作者拉致の為お休みです

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:56:53.11 ID:1oBygUNQd.net
もう、アリスちゃんの原作者の腹はくっころにしてアンアンENDにしてやるー!かも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:02:25.70 ID:QmFH4JAm0.net
「死体の山は実は輸血したら息を吹き返した。五大都市はかっこいいアリステリアさんが解放した。荒れ果てた大地の後かたづけはレジ袋で効率的にできるだろう」

こんな感じに書かせたのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:04:32.75 ID:D1wEfGs70.net
アルタイルが仮に現実の版権作品のキャラ達を召喚したとして、そのキャラ達を制御できるんだろうか?
現状では軍服が戦闘力最強っぽいけど、範馬勇次郎とか孫悟空、ディオ、大魔王バーンといったキャラ達
に勝てる位に強いのかな?

本人の戦闘力自体も低くはないだろうし、どうなんだろ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:06:13.03 ID:5Nhtrjff0.net
>>855
disc1の最後の曲は背景にきりっとした画像流されても、
どうしても「あじゃらかもくれんきゅうらいす」思い出してしまうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:07:37.31 ID:yUOrgu2k0.net
>>857
確かにあなたの言うように着の身着のまま現実の世界に連れて来られて
失う物が何もない「無敵の人」と化しているって方が正しいかも。

セレジアと松原がキャラと原作者の理想的な関係で、アリステリアと高良田がキャラの側に問題のある不幸な関係、と
どこかで言われていたけれど、原作者の側に問題のある不幸な関係ってのは今の時点で原作者と接触していない
3人に用意されていたりするんだろうか。作品に対する愛もなくただ金儲けの為だけに作品を作っていたとか
お約束の「寄るな化物」とか。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:11:58.33 ID:D1wEfGs70.net
>>867

>セレジアと松原がキャラと原作者の理想的な関係で、アリステリアと高良田がキャラの側に問題のある不幸な関係、と
どこかで言われていたけれど

アリステリアは別にマガネみたいな人格破綻者の狂人ではないんですが。それを言うならマガネなんか生みの親の
作者を殺してるんだけど?対比としてアリスを例に出すのはちょっとどうかと思うぞ。
アリスは決して悪人ではないし、神の力を悪用しようとする邪な心も持っていない。単に自分の世界
を救いたいだけじゃん。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:11.84 ID:T2IxEHSq0.net
プリキュアって商品の宣伝が前提にあるんだけどマジカルスレイヤーもたぶん同じだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:13:11.25 ID:1oBygUNQd.net
>>865
至高の御方に仕えるアルベドちゃんかナーベちゃんを現界させてくれないかな?

この下等生物が!黙れ!ウジ虫!みたいな人間蔑視の毒舌キャラをさw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:12.99 ID:mrysTCBHp.net
>>866
どこで流れてたっけと思ったらアレかw
カッコいい澤野楽曲をギャグシーンで惜しみなく使用するってのが個人的にいい意味で衝撃だったわこのアニメ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:17:04.21 ID:+sGVcMwCH.net
アルタイルちゃんが強いのは先手とっているからがデカくないんだろうか?

想定敵の戦力しってたらそりゃ有利に進めますよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:41.96 ID:L9e7DLWY0.net
>>868
でも未だに作者解放してないしなぁ、アリス。そもそも生死自体不明だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:33:04.61 ID:yUOrgu2k0.net
>>868
アリステリアに悪意はないのは認めるし、あっさり殺したまがねがヤバすぎて霞んでるけど
4話だと作品の書き換えが無理だとなれば自分達の世界に災厄を振りまいた元凶として
高良田を殺しかねない雰囲気だったし少なくとも互いに幸福な関係とは言えないでしょ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:33:55.16 ID:+ifegFUl0.net
>>872
二次創作のほぼオリキャラって判明したから先手とか関係なく最強なんじゃないかな
他のキャラみたいにストーリー作るために強さのバランスやらを考える必要ないってことだし
えげつないくらい強さ盛られてる気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:36:10.08 ID:bltZ7yTu0.net
そろそろオタサーの姫が顕現してもいいのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:38:14.08 ID:Gf6JfoFT0.net
アリスちゃんと原作者の関係がどういうところに落ち着くのかは気になるところだ
ガイ先生がいわゆる悪い作者なのかは現状分からんし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:42:56.74 ID:+ifegFUl0.net
アリスちゃんの作者はなんとなくいい人そうな印象

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:46:04.60 ID:+sGVcMwCH.net
とりあえず時間停止とか持っていないからチートスペック系の仮面ライダーには負けるな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:47:21.07 ID:1oBygUNQd.net
死屍累々のアリスちゃんの世界の神だからね

ターニャ・デグレチャフ少佐「また、貴様か!存在エックスー!!」くらいの憎悪は原作者に対して持っているかも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:51:49.02 ID:MU9+7PWo0.net
商業だと編集もかなり口出す事多いから関係者一同全員抹殺しないと…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:47.28 ID:OcCKUzj+0.net
もう誰もまみかを基地外あつかいしてくれなくなって生きてるのが辛い・・・(><)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:57:28.89 ID:8zAKWu5/0.net
>>841
正しき方向が左だとしたら逆さ道の人生ってやつだな、まみかの運命は…
左に向いてるのがセレジアで看板に背を向け左に向いてるのが弥勒寺

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:02:07.69 ID:bltZ7yTu0.net
>>840-841
なるほど、みんなよくみてるなあ(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:04:14.34 ID:6oJwoWTi0.net
アリスちゃんは公園のベンチを破壊して薪にしている時点でもう保護しなきゃダメな子です(><;)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:15.00 ID:DVneZ1Sx0.net
>>865
「セレジア・ユピテリア殿」
と、フルネームで呼ぶことが、侮辱なのか、よく分からないからなあ。
お気に入りであったよ、も、なにか自嘲的というかなんというか。
んで、OPネタ出てきたのでセレジアさんは、なんか全然関係ない方向に歩いてはいる。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:37.72 ID:iUPmLNLf0.net
まみかさん味方一人もいなくて孤軍奮闘なんてことにならないよね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:17:41.94 ID:DVneZ1Sx0.net
>>883
2Dゲーム的には、右スクロールが普通だけどね。
スカイキッド以外。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:19:35.53 ID:6oJwoWTi0.net
>>887
まみかさんとアリスちゃんのコンビが好きだから最後まで一緒に行動して欲しい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:28:18.41 ID:7baVNuNiK.net
二話のメテオラのセリフの
まだ生まれぬあなたの世界〜
銀河の星々〜
ってのはアルタイルの事かね

ソウタが驚いてたのでどこかで誰かに
言われたセリフかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:31:01.10 ID:d+aYBOex0.net
まがねの作者は殺されたんじゃなくて自殺、アリスの作者はアリスが改変を望んでるから生きてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:33:06.94 ID:iUPmLNLf0.net
>>889
俺もあの二人好きだから一緒に行動してほしいな

とはいえ勢力はホントどうなるかわからん感じだからなぁ
軍服の姫君、まみか、颯太という勢力になる可能性すらある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:34:27.20 ID:8sFmBD3t0.net
>>888
舞台には上手と下手というのがあってだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:44:11.76 ID:DVneZ1Sx0.net
>>893
あるが・・・演出担当が、舞台好きなら、かなりOPから類推できるね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:44:35.02 ID:b62LNe2/0.net
舞台云々と2Dゲームは関係無いんじゃないかなぁ。
それぞれ収まりの良い所に収まっただけという気が。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:45:55.29 ID:DVneZ1Sx0.net
なんせアリスちゃんは真っ正面だしなあ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:48:29.86 ID:8zAKWu5/0.net
>>889
何が正しいとか間違ってるとか置いといてその二人は同じとこに居るべきだとは思うんだけどね
後半はアリスがまみかを引っ張る側だと思うし

逆にセレジア側は全員バラバラだから個々作品との話になると察する事が出来るし
キャラ同士の関係性はフェイクでフラグ折らないと糞みたいな話になるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:52:19.75 ID:+sGVcMwCH.net
OPで運命が別れるのはファフナーでもあったな。

「あじゃらか〜」とか言ってたから落語オチもあるのではなかろうか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:52:42.59 ID:6oJwoWTi0.net
アリスちゃんはまみかと居ないと危なっかしくて仕方がない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:56:45.26 ID:v06vnnL20.net
アリスちゃんとアリスちゃん作者はちゃんと落ち着いて話し合えば和解できそう
どっちも悪い人じゃないんだろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:23:24.62 ID:mrysTCBHp.net
舞台由来の視覚演出は多くのアニメ監督が採用してる技法だぞ
物語的にポジティブな印象のシーンじゃ上手方向に物を配置したり動かしたり、アクションシーンで不安を煽りたいときは物や人を下手方向に動かしたり
かといって全てのシーンに適用されてる訳じゃないだろうけど、意味性を強く持たせたいカットやシーンで部分的に使われるものでもあるから解釈の参考にはなると思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:26:10.67 ID:V0a+gQo40.net
まだ生きてればな
生きてても精神が無事かは分からない
結局行方不明のままだからな
改編出来なかったことに切れてカレーにされた可能性もある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:29:33.73 ID:VHudjR8w0.net
>>900
善人同士だからと話し合えるとは限らんよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:30:21.12 ID:nyhEXm8r0.net
明日が放送日だな
ようやく軍服ちゃんの動機がわかるか
楽しみだね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:32:01.68 ID:b62LNe2/0.net
>>901
他作のスレでさー、同じような事について「この作品はそういうところしっかり考えられてるから!」みたいな事言ってて、
じゃぁ俺も勉強したいから、お前が勉強した本なり何なり教えてくんろって聞いたら、
実はそういう勉強したこと無くて何も知らないのに思い込みで言ってただけだったという事が有って。

多くのアニメ監督が採用してるって聞いても、正直眉にツバつけて聞いちゃうわ。
富野監督だかが言ってたような気はするんだけどね、それ以外で聞いた事ない。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:41:28.72 ID:mrysTCBHp.net
>>905
富野由悠季もそうだけど庵野秀明、鶴巻和哉、幾原邦彦、新房昭之あたりはちょっと気にして観てみれば素人でも気付くんじゃないかな
最近じゃ山田尚子の聲の形でも印象的に使われてる
ググれば色々出てくると思うよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:42:16.31 ID:+sGVcMwCH.net
勉強……

富野監督曰く「漫画やアニメばかり見てても創作の勉強になりません。もっとお外にでて学びましょう」
とかは聞いたことがあるな。

まあ、結婚している監督さんも多いから嫁さんといっしょにどっかにでかけて舞台やらお芝居やらみることもあるんでしょう。
だからなのか、富野さんって舞台俳優を声優に起用するとかよくやってたな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:43:45.13 ID:DVneZ1Sx0.net
>>905
そこまで難しい事はなくて、
レトロゲームは右、舞台は左でいいとは思うよ。
・・・レクリエイターズはそんなに、舞台絡みな感じしないけどねえ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:46:25.01 ID:mrysTCBHp.net
おっと、直近の作品じゃ押山清高のフリフラもこれ見よがしに使われてたわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:48:41.77 ID:DVneZ1Sx0.net
んで、それが使われてたらなんだ?ってのもあるんだがな?
知ってる知識を教えたいなら、そういう言い方は絶対ねーだろ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:49:21.41 ID:b62LNe2/0.net
>>906
「ちょっと気にして観れば素人でも気付く」……気づいたというのが単なる思い込みの可能性が有るのでは? という話でして。
もしかしてこの作品はこういう意図なのでは? → こういう意図に違いない → 監督は良く考えてるなぁ! → 多くのアニメ監督が採用している。
という自己完結では、ちょっと俺的には納得出来ないので、監督がそういう意図でやったのだというソースが欲しい所ですな。

>>908
いいと思う。 別に舞台・アニメ・ゲームが別分野の作法を意識したわけでなくとも、
感じ方に有意差が有るならしっくり来るところに落ち着くもんだと思うよ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:53:46.18 ID:mrysTCBHp.net
>>911
ソースと言われると辛いなあ
鶴巻和哉に関しては何かのインタビューで読んだ気がするけど…
まあ別にこっちも力説したい訳でも論破したい訳でもないから、気に食わないなら別になんかそれっぽい名前挙げて適当言ってるくらいに思ってくれていいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:54:30.64 ID:8X+A5Nfl0.net
このアニメの根底はSNSによる情報の拡散やねじれた正義感の押しつけなんかを描きたいんだと思う
まみかはそれに対する唯一の良心なのかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:11.03 ID:/b7RkT3g0.net
>>895
TVのブラウン管の走査方式がラスタスキャンだったからじゃないの?
画面左上から右へ走査したあと画面下方向に更新してゆく奴な、要するに画面書き換えの都合だ
TVのスキャン方式がベクタ式など他のものになっていたらその限りではなかったかもだが
人間の目は走査方向を追いかけるとかなんとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:41.75 ID:DVneZ1Sx0.net
>>912
ソースじゃなくて、これはこんな効果があるんだぜ!
で良くないか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:59:58.62 ID:DVneZ1Sx0.net
>>914
全然わからないのだが、ブラウン管は右から左のほうが視聴者に負担がなかったってこと?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:00:01.41 ID:I60HGNoza.net
菊地原さんはエロいなと思います。ルイとカップリングしてほしい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:04:24.36 ID:cG1YiXa00.net
現代人はこの世界そのものの本質への目くらましのために
学校教育という名の洗脳体系で膨大な無駄な知識を植え込まれてしまい、
結果的に、無知よりもバカという状態になってしまってるな

まったくまっすぐではない
使い物にならんこれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:07:52.48 ID:pRFIGnw40.net
上手下手にしてもそうだけど、この手の作法は製作者が「何も言わずとも意図した感じ方をしてもらいやすくする」ために使うのはすごい感心するんだけど、
視聴者が「何も言われてないのに意図を読み取る」ために使ってしまうと、全てのシーンに理由を求め得る事になりかねないと思うのよね。

全てに理由を求めると電波になるとはよく言ったもので、全てのシーンで人物の出現方向・立ち位置に意味を見出してしまうとそんなの最早考察とも呼べないわけで。
視聴者側が作法を根拠に製作者の意図を慮るのは、個人的にちょっとどうなのかなーと思ってる。

>>914
流石に走査線の方向が人間の知覚に影響を及ぼす事は無いんじゃなかろーか。
でもデジタル的な話は有るかもね。X軸は左が0なわけで、そうするとプログラマー的なやりやすさとかは色々有ったかも。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:08:01.48 ID:caIwb+pG0.net
上手下手知らないのを指摘されたDVneZ1Sx0がめっちゃイラついててワロタ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:08:45.34 ID:Ip5JtBBz0.net
>>918
お薬ふやしておきますねー(AA略)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:10:42.62 ID:cG1YiXa00.net
まあぶっちゃけフツーに魂というべきものが内在してないんだろな
圧倒的大多数の人間と呼ばれているものには

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:11:48.35 ID:Ip5JtBBz0.net
>>919
あー、確かに。まあでも、楽しめるかどうかだとは思うのだが。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:17:26.76 ID:2n0d8nw50.net
視聴者が作中描写に意味を求めすぎて制作ですら想定してない深読みするのはちらほら見るね
本人達が楽しんでるぶんには問題ないがその感覚を押し付けるのは火種の元だわな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:21:47.92 ID:9ukyAsR20.net
日朝魔女っ娘まみかの原作者って存在するのかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:24:26.22 ID:cG1YiXa00.net
ていうか文学じゃないんだし漫画やアニメなんて
どうすればストーリーがより面白くなるかだけだと思うよ

それが一番シンプルだし、んで面白さなんて人それぞれなのでそこには多様性もある
自分の気に入った作品が自分の思うとおり展開しなくて歯がゆさを感じたなら
そりゃもう自分で話作るしかないね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:25:23.37 ID:c40J4zvk0.net
漫画で言うページをめくる進行方向みたいな話かな
たいてい左向きに描かれてるのが味方だったり攻撃しかけてたり主導権握ってる側
右向きに描かれてるのが敵だったりやられていたりの受身側
形勢逆転なんかするとキャラの立ち位置が左右逆転する(カメラがくるっと回り込む)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:26:42.67 ID:XBglC15Fp.net
とりあえず鶴巻和哉 舞台 上手 下手でググったらこんなの出てきたわ
http://megalodon.jp/2014-0312-1400-48/www.gainax.co.jp/wp/archives/anime-001/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:30:31.02 ID:NxaaeNAb0.net
>>916
人間の目は左から右な、2DにおけるBGの動きは操作するキャラと相対するから
逆に右から左にスクロールするのがデフォになる、縦シューならBGは下から上が基本だろ?
日本語は縦書きの文化だがPCの世界じゃ未だに横書き主流
ラスタスキャン発祥の文化をずっと引きずっているのよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:36:39.76 ID:Sk/H8vUW0.net
とりあえず、まみかカレー食いたい!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:36:48.43 ID:4WlBVMZV0.net
>>927
まあそれはセリフの吹き出し読ませるマンガ独特の都合上だから
アニメはまた別の話だとは思うけどね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:37:14.62 ID:AUoa1d+M0.net
ちゃんと汲み取れてるならいいけど、深読みだったら滑稽極まりない諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:39:57.55 ID:VnHYkmuI0.net
>>928
アニメのコンテや原画って
映画の撮影的な視野でやってるんだな
何も考えずに観てたんで反省

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:42:51.22 ID:2n0d8nw50.net
映像作品だから似通う部分はあるんだろうね
よくあるシリアスパートの曇りや雨演出だってアニメに限った話じゃないし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:53:05.17 ID:ZdsHQ5h50.net
刹那の自殺の原因は、もしかしてネットでの炎上か?
世界を破滅に導く理由にしては、あまりにも軽すぎて
少々、落胆気味なのだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:59:06.59 ID:+ZfLNFAA0.net
勝手に想像で落胆されても

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:15:05.97 ID:Ip5JtBBz0.net
>>917
菊池原「て、手配します・・・」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:49:35.11 ID:Ip5JtBBz0.net
>>935
せつなとアルタイルはまた別だろうよ・・・
作者自殺しちゃたわけで。
まあ、まだ、色々わからんけど。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:00:19.95 ID:WW156h5b0.net
メテオラの服はマントを脱ぐとどうなってるのか見せて欲しい
ついでにローブを脱ぐとどうなってるのかも見せて欲しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:06:40.15 ID:ujKiHbWY0.net
コスチュームプレイヤーの方が参考にしたそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:15:11.99 ID:2n0d8nw50.net
現代の設定で世界全体を恨む為の理由付けとしては割と妥当だと思う
仮にレイプされて自殺しました〜とかならその犯人を私刑にすればいいだけだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:45:40.26 ID:uBHFI6Vt0.net
>>765
まああのランス、振ったら衝撃波出してたし魔法の武器か技の媒体なんじゃ
鎧だって鉄なら数十kgはあるから重くて軽快に動けない装備だし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:07:18.47 ID:+ZfLNFAA0.net
OP考察の真似事するならソウタが手に水を汲んだシーンの次にセツナが沈んでいく場面が入るけどこの部分とかソウタの提案か主導でやる事になった何かが原因でセツナが水に沈む(自殺)事になったのをあらわしてるとか妄想出来るよね。
しかしアルタイルの世界放逐発言にどう繋げていくのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:28:42.66 ID:XBglC15Fp.net
颯太の手の中で涸れてく?水は颯太の中で枯れてく創作意欲の暗喩かなと思ってる
乾燥地帯も同様に颯太の心象を表現していて、OP曲転調後の創造物で溢れた街並みとの対比でもあるんじゃないかと(夜明けは新生や再生の暗喩だろうから被造物たちの主体性の目覚め、あるいは世界の再創造そのものを表現してるかもしれない)
水の解釈を沈んでくセツナにも適用すると、その死が被造物たちの創作世界に影響して今回の現界事件に繋がったとOPの時点で想像できるようになる(直後に軍服が死から目覚めるようなカットだし)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:31:18.01 ID:Ip5JtBBz0.net
>>925
・・・実はイクニで、創造主と出会ったら、
まみかがめっちゃ改変されるみたいな、のはないと思う。
でもこの展開だとまがねちゃん余裕でぬっころしそうだけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:53:59.99 ID:XBglC15Fp.net
サッパリ分からないのはメガネと月だな
メガネは重要な意味を持つとスタッフが語っていたとスレで見掛けて以来、浮いてくセツナのメガネとラストに颯太が掛け直すメガネは意味的に繋がってるようにも思える
浮かない顔で踵を返す後ろ向きな印象と合わせると、セツナの復讐心?を受け継いで颯太が軍服側に付く…なんてのも
月は…メテオラが語ってた"誰の目にも明らかな世界の歪み"のために軍服によって消されちゃうとか妄想してみる(創作世界じゃ月は何かと不憫な目に遭ってるし)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:57:11.83 ID:tXWEJucHa.net
まがねと相性が悪いのは人の目を見て話せないコミュ障。後ろから無言で発砲してくるオジサンには敵わない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:59:27.80 ID:Ip5JtBBz0.net
>>947
コミュ障だけど死にそうな颯太くんピンチ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:01:28.57 ID:XBglC15Fp.net
煽り耐性MAXで無言で男女平等パンチしてやれば真鍳なんてよゆーよゆー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:05:46.81 ID:S+1/g2qy0.net
こりゃ、まみか軍服と対峙かな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:25:54.86 ID:qsznHZwY0.net
マガネは原作者に愛されたトリックスターポジだから話聞かずに殴ってくるような天敵には遭遇しない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:32:18.08 ID:MJQzBNEo0.net
収集不能のなった辺りであっさり死にそうな気もするけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:40:22.48 ID:qsznHZwY0.net
>>952
いつまでも生かしておいてもしょうがないキャラだし作者殺して世界も閉じちゃったから作中でやることやったら死ぬんだろうなという感じはあるね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:37:38.02 ID:jirlR+G60.net
セツナがそれなりにイタくて病んでなければ放逐した颯太が外道過ぎるので、セツナには裏があると思ってる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:47:20.90 ID:uBiuhUOB0.net
話の通じないオークの群れとか相手だとマガネはなすすべないな…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:51:08.75 ID:c40J4zvk0.net
マガネは原作では死んでるっぽいけどね
主人公に倒された敵キャラなのかどうかは分からないけど
改変プロット?では「実は生きてましたー」みたいなこと書いてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:53:01.78 ID:WW156h5b0.net
このアニメ、一見バトルものだけど実際はバトルなんかほぼないし、かと言って萌えや日常や恋愛やミステリーってわけでもないし、何が描きたいのかわからないせいで何を楽しめばいいのかわからん
このモヤモヤは迷家に似てるな
あれも何を描きたいのか全くわからなかった
こっちは迷家と違って女キャラだけは可愛いけどストーリーは何も面白くねえ(´・ω・`)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:13:59.14 ID:GFu6AZbd0.net
最新話まで見てその感想なのか・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:28:10.46 ID:nIsCYjG6d.net
難癖付けたいだけでしょ
僕はアホですアピールのレスになってる事解ってないみたいだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:41:41.84 ID:9+w4lWCu0.net
>>950
次スレよろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:13:59.98 ID:gBrJqobGd.net
コレと迷家が一緒という意見は初めて見た
ある意味貴重すぎるw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:40:00.32 ID:VLepb2/70.net
>>928
月がきれいの最新話とかはイマジナリーラインを無視してたな。
どういう意図があるのかは読み取れなかったが。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:47:02.56 ID:VLepb2/70.net
>>946
眼鏡は創作に対する意欲とかそんなものの象徴じゃないかな。
水に沈んでいくセツナ&その手元から離れていく眼鏡と
砂漠のようなところで眼鏡をかける颯太は明らかに対になってるよね。

(二次)創作に溺れてしまったセツナと、なにもない(まっさらな)
砂漠に立ってこれから自分の物語を創っていこうと決意する
颯太の対比なのかなーとか思ったけど冷や奴だろうかw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:50:29.09 ID:ietMgqJoK.net
これこれこういう話ですみたいに全部最初に説明されてないと、つまらないって言っちゃう人多いよね。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:01:34.26 ID:VLepb2/70.net
次スレまだないなら建ててみる。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:05:38.35 ID:VLepb2/70.net
次スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 28創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495843397/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:25:09.37 ID:+1Uyp7d20.net
>>966
マジカルスプラッシュ乙(おっさん声)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:48:10.00 ID:6qkJEreyd.net
>>925
ブリッツ「…フゥ〜…オジさんもまみかちゃんの原作者には会ってみたいな…私の『娘のエリカ』がまみか大好きでね…サインを貰いたいからね。」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:52:46.32 ID:+dTqLGC+0.net
>>968
原作者「サインの宛名はエリカちゃんへ、で良いですか」
ブリ「ブリちゃんで」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:57:45.35 ID:bIzRQCe80.net
自分の作品のキャラが現界したっていうネタを月刊少女野崎君でみつけて
「ここは平和だな!」と思った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:09:34.01 ID:9+w4lWCu0.net
>>966
乙リエイターズ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:26:06.05 ID:Cw6UDK+F0.net
なんか、すげえ薄っぺらなんだけど、原作もこうなのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:27:58.42 ID:OyHZ5TlB0.net
>>972
そうだよ(違うよ(そうだよ違うよ(そうだよ(そうだよ(違うよ(そうだよ違うよ(そうだよ(そうだよ(違うよ(そうだよ違うよ(そうだよ())))))))))))

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:45:59.24 ID:c40J4zvk0.net
原作って言ってもアニメ作るための脚本みたいなもんで小説作品として出来上がってるわけでは

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:24:03.13 ID:yclmm5gk0.net
>>968>>969
正直になっていいんだぜ!おっさんwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:37:36.18 ID:jirlR+G60.net
おつ!おーつ!こういうのは>>966乙!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:38:08.28 ID:p5dE7X3x0.net
月がきれいとのザッピングをスタッフはマジで狙っていそう まあ偶然の産物なんだろうけど
ルイくん×まみか この展開は絶対にありそう まだ話数はいくらでもある
チャラいルイくんがまみかの神聖さに気づいてストーカーになりそうで怖い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:42:55.05 ID:Ip5JtBBz0.net
私はまみか。キラメキ☆まみか。
お友達にはナイショがおおいのが玉に瑕。
昨日は公園の壊れかけのベンチで
アリスちゃんと抱き合って暖をとったの。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 13:08:19.11 ID:GaP7nwTGM.net
>>976
なんかまがねというかミスター押忍だなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 13:32:21.26 ID:KeX2HfO+0.net
いよいよ今晩ほうえいか・・・菌鳥してきた・・・(´・ω・`)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 14:15:31.73 ID:1mo0uU+kr.net
今週はクソ陰キャ眼鏡がまみかにすべて話すシーンを描くのかカットしてしまうのか
あとバトルもう少しやれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 15:38:05.63 ID:+ZfLNFAA0.net
レクリエイター

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:20:29.80 ID:VZQxGbfI0.net
今日も説明回かな(白目)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:23:22.03 ID:2n0d8nw50.net
毎話ドンパチしないと気が済まない人多すぎィ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:23:34.26 ID:Ip5JtBBz0.net
今日は林間学校だろ・・・そうだと言ってくれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:31:11.02 ID:ietMgqJoK.net
むしろドンパチがいらねえ。ずっとどっかのファミレスでメテオラとラスボスが延々としゃべってる回でいい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:32:46.61 ID:nstjz6vC0.net
>>1000なら次回軍服ちゃんが颯太殿のテクニックに屈服して下腹部に淫紋を刻印

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 17:51:08.42 ID:VkSwXJ2U0.net
アリス(18)「勝負だ!」
セレジア(20)「望むところよ!」
アリス(18)「夏コミ。私の本を出すサークルは18!」
セレジア(20)「勝ったわね!私の本を出すサークルは20よ!」
アリス(18)「なにい!しかし、私の方は大手が入っている!」
セレジア(20)「サークルの規模は関係ないでしょ!」
アリス(18)「そんなことはない。大手に選ばれるということはそれだけ確実に売れる王道の人気作品という事だ!」
セレジア(20)「いや、あなたの本出してる大手。女性が無理やり襲われる本ばっかりのサークルじゃない。
そんなところに選ばれてうれしいの。っていうか、あなたの本、そういうの多くない!?」
アリス(18)「お前も似たようなものだろうが!」
真鑒(8)「なになに?どったのー?」
アリス(18)&セレジア(20)「一桁は黙っていろ」
真鑒(8)「意味わかんないけど、なんかむかつくな」
まみか(100)「どうしたんですかー?」
アリス(18)&セレジア(20)「あ、いや。なんでもない…です」
まみか(100)「なんで敬語なんです?」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 18:33:15.71 ID:U61renXWa.net
>>988
といっても半分以上ブリッツにチョメチョメされる展開なんですけどね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 18:47:33.54 ID:cG1YiXa00.net
「月」は望月崇とかいうWSJの任天堂担ぎ記者の顔面しか連想しなくなったのでもはや糞
ユダヤ系月崇拝カルトってのがまあアレなんだろなやっぱ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:17:39.66 ID:+ZfLNFAA0.net
ここまで観てきた感じだとクリエイターやらアルタイル絡みや世界の行く末やらがメインな感じでバトルにそこまで比重置いて無さげな気がするがバトルに期待してる人いるんやね。
まぁ確かに軍服とセレジア戦辺りは長いし見応えもあったか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:21:16.90 ID:bhCX+WYd0.net
メっちんをたこやきで餌付けしたいわね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:23:21.40 ID:pRFIGnw40.net
バトルは何というか、異種格闘技戦のような面白さを出してくれれば良いんだけど、
どっちかっていうとチェスボクシングみたいな何とも言え無さを感じるというか何というか……

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:38:17.73 ID:U61renXWa.net
噛み合わなさでいうとアリスとアルタイルは全然噛み合ってないな。アルタイルはアリスのいた世界がどうなろうが知ったことじゃないのにアリスは一人でしゃかりきになってて痛々しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:39:04.81 ID:ujKiHbWY0.net
しゃかりきコロンブス

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:09:21.51 ID:pRFIGnw40.net
夢の島までは探せない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:13:10.28 ID:VkSwXJ2U0.net
クックックック〜私の青い鳥〜〜〜♪

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:16:07.96 ID:xz1b4UzYH.net
>>989
ブリッツおじさんよりも堪え性がないアリスちゃんに押し倒される本の方が多いだろうに。

予告でもお手手を百合繋ぎしとったやん。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:18:15.87 ID:wyoKTERpa.net
1000ならまみかちゃんが最後まで生き残る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:19:31.79 ID:J7iNm79k0.net
アリス「あっ!」
セレジア「ふっ!」
まみか「ふぅっ?」
真鑒「んぐっ……」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200