2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 27創造目

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 22:53:50.46 ID:XKG+/bO/0.net
制限的なもの考えていくと、
ほんとにまがねだけ異質だよなあの反則能力

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 22:54:42.33 ID:XKG+/bO/0.net
ブリッツさんがSF的ガジェット失って銃だけが手元に残ったら
即捕まりそう

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 22:54:42.86 ID:cMRfZm2E0.net
まみかは普通の中学生になれば良いけど
後のメンツは能力失うとなあ…痛々しい人ばかりになってしまう

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 22:59:45.40 ID:qvta+RrO0.net
木刀持って半額!とか叫ぶグラサンがじわる

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:00:49.79 ID:5VdjFSmk0.net
>>422
ラスボスさんがスーパーの半額弁当を巡って戦う姿を空目した

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:00:57.34 ID:bAn0ufM/0.net
ラスボスはメンタル的に
どの世界でもやっていけそうな気がするよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:07:15.68 ID:LFpCOuzZ0.net
現世に適応し午後7時のスーパーで一堂に会する被造物たち

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:08:31.72 ID:moPqdg+od.net
セレジアがシュバリエ呼ばないのは軍服さんのホロプシコンで霧散させられたからじゃね?
能力が衰えていくは現状では妄想の域を出ない気がする。
どちらかというと軍服の計画まであと僅かって方が今の所はしっくりくる気がする

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:12:52.79 ID:gBmdqDC00.net
ブリおじの時間残されてないだろう発言はなあ。
・能力が失われる
で考えると、現界世界に恨みを持つ勢力がよりいっそう暴走するって感じか。
・現実世界から弾き出される
とか、
・現実世界が破綻をきたす
ってラインもあるからなあ。
とくに最後のは、軍服ちゃんが狙ってるんじゃ?
とメテオラが推測してるわけで。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:13:20.06 ID:9KCJ+It00.net
だんだんメっちんが不憫に・・・ ;;

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:14:05.97 ID:HS61VKcv0.net
(マジカルスレイヤーまみかの放送日まで)時間が残されてない。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:23:29.01 ID:gBmdqDC00.net
>>428
めっちん「菊池原、食費の予算を上げて欲しい(もぐもぐ)」

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:28:23.08 ID:cZswcPt2a.net
ピザめっちん待ったなしじゃねーか

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:28:38.18 ID:ud3fLmR4a.net
>>374
〉何しろ力の源が「信じる力」だから、戦ってる姿を生中継されて子供達が声援送ったらとんでもなく パワーアップするかもしれんから

これはやってほしいわあ。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:30:14.17 ID:WKT7XZcjp.net
>>431逆にモノマギアのデブの人が痩せてたら草生える

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:32:00.46 ID:LFpCOuzZ0.net
デブ「万策尽きたー」

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:34:04.92 ID:+fKXAw3v0.net
アリステリアは毎回激怒してるだけでワンパターンだからさっさと退場して欲しい

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:34:22.58 ID:G66cfQ5r0.net
メテオラが主役でいんじゃね?→まみかマジ主人公→

さて…

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:34:47.60 ID:vm1Oi1Gr0.net
創造主は自分の名前をネット検索すると、メンタルやられるから強くないとダメだな
せつなはまとめサイトまで作られていた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:36:27.59 ID:Dib8qJEx0.net
現在わかっているまがねの能力は、こちらが知っていれば発動を防げるんだから
当局はそれを周知する責任があると思うがやっぱり隠蔽するんだろうな。
これが公になったらタダじゃ済まないw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:36:53.50 ID:ud3fLmR4a.net
Shirobako要素も僅かながらあるよな。Shirobako は幻覚だけだったけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:38:24.93 ID:eept2tZBM.net
めいっちんぐメテオラ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:40:04.70 ID:gBmdqDC00.net
>>435
アリスちゃん「貴様!愚弄するな!私は激怒などしていない!
私の世界の安寧を望んでいるだけだ!」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:42:48.22 ID:cZswcPt2a.net
>>435
アリスって発狂フラグが立ってる気がするんだよなぁ。
まがねの能力が対象の変更まで可能だったとしたら、アリスがまがねを刺した次の瞬間
まみかの腹からランスが飛び出してもおかしくないし、まがねが高笑いしそう。
要はひっくり返る嘘の内容を変えて嘘と認定させればいいだけだろうから、単純バカなら
簡単に騙されそう……。

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:43:25.91 ID:Dib8qJEx0.net
メテオラとアリスが通じている説、主にアリス離脱時の
互いの視線の交錯から言われているんだろうけど
アリスの「問答無用!」もちょっと唐突というか脳筋過ぎるというか
不自然っちゃ不自然なんだよね。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:46:25.98 ID:5VdjFSmk0.net
>>443
>メテオラとアリスが通じている説
脳筋アリスちゃんがそんな腹芸出来るわけ無いじゃないですか
軍服ちゃんとメテオラが通じてるならありえるかもだけど

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:50:16.88 ID:Oa0ILPrb0.net
ブリッツおじさんの時間がないは
現実世界で特定の条件が揃う日かもしれない
11月以降というと、中止のお知らせの日くらいしか思いつかないが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/24(水) 23:57:49.86 ID:sT6pgTPw0.net
>>426
そもそもシュバリエに呼んだらくるような機能付いてる可能性は低いんじゃ

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:07:00.72 ID:jzwaaBgD0.net
>>436
メテオラもまみかもキャラが立ってきたし
次キャラ立ちしそうなのは…アリスちゃんかな
颯太が狂言回しでも輝く瞬間があるといいな

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:11:36.19 ID:7ogBz6kD0.net
>>444
アリスはピザオラさんを気にはした、という描写で、
ピザオラさんも、それには気付いた、という程度かねえ。

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:15:17.13 ID:l/8tazEr0.net
>>442
マガネの「その槍、自分を貫くよ〜」はセレジアに阻止されたけどまだ有効だと思うんだよな
今後もアリスはマガネを攻撃できないかもしれない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:21:41.74 ID:V9rL17JhM.net
>>449
アリスはまがねの能力知らんし、視聴者側にタネが割れてる能力をそのまま使っても作品的に面白くないでしょ。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:30:02.70 ID:7ogBz6kD0.net
>>450
回想シーン的に、バンクじゃないけどまたつかえば
視聴者的にはわかるはわかるけど、
面白いかどうかというよりそれだとまがねちゃん強すぎないかという気が。
軍服ちゃんがラスボスなのだと思うし。

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:32:06.15 ID:xVQru8BX0.net
アルタイルがラスボスってもう決まったのか
全22話もあってまだ8話なのに

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:33:49.46 ID:ehbuiDhC0.net
アルタイルちゃんはラスボスじゃなくてメガネが最初に言った主人公だと思う

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:33:52.17 ID:7ogBz6kD0.net
>>452
いや、違うかもだが、まがねちゃんはラスボスじゃない気はしないか?

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:36:01.64 ID:xVQru8BX0.net
まがねがラスボスだとは思わない
アルタイルがラスボスだとも思わない

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:37:05.90 ID:/U8MbVx30.net
>>454 トリックスターだよなあ。実はラスボスってトリックスターももちろんいるが、そういうタイプではなさそうだ。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:38:46.06 ID:xVQru8BX0.net
トリックスターがラスボスといえばヴァルキリープロファイル

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:40:44.01 ID:jzwaaBgD0.net
弥勒寺がすべての事情を知ってラスボスになって全員の敵意を自分に集めて
世界を救う展開来ないかな

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:41:05.43 ID:rD/0yxsL0.net
ラスボスは匿名掲示板(つまり俺ら)だったりしてな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:43:33.72 ID:aTnEWhwq0.net
>>459
ペルソナ5がそれに近かった気がする

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:45:39.02 ID:7ogBz6kD0.net
>>458
弥勒寺さん「またラスボスやらされんのかよ・・・まあそれも悪かねえけどな・・・」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:53:17.70 ID:TslFmCl4d.net
>>419
チートな分だけ手間がかかるのが難点だけどね
それに、言葉が通じない外国人やバーサーカーみたいな狂人には嵌まらないしさ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 00:53:23.92 ID:wplEQ0a30.net
俺が、俺たちがラスボスだ!

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:10:28.69 ID:l/8tazEr0.net
>>450
またアリスが知らずに攻撃しちゃってアウトかもしれんし
タネ割れても以前仕掛けられたものが永続だとは気づかんかもしれんし
マガネ自身も仕掛けたこと忘れてそうだし

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:13:00.26 ID:wplEQ0a30.net
>>464
マガネ絶体絶命の瞬間に発動して「私ってばラッキー☆日頃の行いいいからかな〜?」とかいう展開は確かに想像できるな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 01:22:21.89 ID:u8wkjlss0.net
ラスボスはレクリエイターズを作った製作者達だよ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:21:40.95 ID:7ogBz6kD0.net
>>466
軍服ちゃん「狂った神々に制裁を!」

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:24:25.87 ID:MRDbon+t0.net
なんでマガネの能力が永続なこと前提で語られてるんだ?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:30:21.96 ID:7ogBz6kD0.net
>>468
まだわかんないことを提示されると、
そうかもしれないが、そうだとしたら・・・としかいえないというか。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 02:31:36.85 ID:wplEQ0a30.net
>>468
そういう前提だったらこうなるね!って雑談してるだけだぞ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 03:35:58.64 ID:PC4nfQnB0.net
まがねは
貧乳だな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 03:37:22.30 ID:URRCX31cd.net
元の居場所も日本だったキャラはいいけど
違う世界の違う国の人だったり、
さらに作中で色んな国を巡って冒険とかしてきたキャラだと、
こっちの世界で日本に留まる理由が創作者がいること、
あと同じ境遇の仲間がいること、くらいしかないな
ブリッツさんあたりは俺、和食とか平たい顔族とか合わんから
ヨーロッパってとこ行きたいわって思ってないのかな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 03:41:56.32 ID:NlYc3dBa0.net
テルマエ・ロマエからルシウスさん来たらよいよね

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 04:17:27.47 ID:1KAQr3BBd.net
>>434
ツーピースまだ?

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 04:32:19.52 ID:gBGEcEIZ0.net
トリックスターってのは話を転がすに足りるのが絶対条件だから、まがねは違うだろう。
せいぜいが障害物だ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 05:28:12.87 ID:FmbmMUv/0.net
5.13公式インタビュー 
日笠「アフレコは終わってる」

昨日のラジオ(収録)
小松「アフレコは最終回直前」

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 05:35:46.12 ID:fhw2G0hJ0.net
>>476
キャラによる違いか

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 05:36:26.31 ID:05q2hFIb0.net
試写会ネイキッドアリスでやらかしスリーアウトやんけ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 06:10:25.56 ID:IWkpaOpEM.net
>>476
アリスは早期退場か。
って事は友達を守れなかったまみかの絶望フラグ立った訳か。

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 06:19:30.76 ID:fhw2G0hJ0.net
いや、納得の帰還ってのがあるのかもしれん

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 06:41:17.96 ID:D2sox0NX0.net
全員が揃って最後までいる必要もないからな
数ヶ月後には、軍服ちゃんマジ天使、おまえ…消えるのか…?
でスレが進行しているかもしれない

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 06:41:24.10 ID:Hft/HdQy0.net
アリスちゃんはまみかを庇って退場しそう

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 06:53:20.04 ID:KirRvVX90.net
>>472
作品が全て日本語で書かれてるから日本語しかわからないとか。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 06:54:52.40 ID:8+CqHeS3a.net
>>448
???「その愛称は、気に入らない(もぐもぐ」

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 07:05:37.88 ID:SiyZE2Ag0.net
>>484
人の金で食ってんじゃねぇよとは思う

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 07:24:19.54 ID:44GPs/ja0.net
メテオラ「人の金で食う飯は美味いw」

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 07:43:07.91 ID:7ogBz6kD0.net
めっちん「と、取引はバーターであるべき・・・(ぬぎぬぎ)」

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 07:43:50.46 ID:KirRvVX90.net
「取引はバーター(もぐもぐ」

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 07:53:57.78 ID:ZjDX3y/Kd.net
「パンにはバターであるべき(もぐもぐ」

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 08:22:39.50 ID:PC4nfQnB0.net
>>472
すべては世界の辻褄さんが頑張ってるからだよ
ちゃんと計算されてる、角度とか

一昔前には「違和感仕事しろ」などという誉め言葉があったが
まさに辻褄さんが違和感を抑え込んでるんだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 08:33:30.93 ID:NlYc3dBa0.net
>>490
角度って(w

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 08:41:11.94 ID:Ve1Dn9P3d.net
>>51
ワンカットだけでも、ってレスが結構あるけど
OPで十分に思うが?

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 08:44:17.92 ID:Ve1Dn9P3d.net
>>59
コピーか移動かの違いか
コピーだった異世界ものがあった気がす

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 08:44:50.09 ID:eh8cSXbxM.net
世界さん「なんか凄い攻撃はまあありだけど、壊れた物を直ぐ治すとか無理に決まってんだろ」

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 08:46:28.54 ID:Ve1Dn9P3d.net
>>81
その場合、「失敗しちゃったな〜」とか
言いながら消えていきそう

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 08:47:53.68 ID:Ve1Dn9P3d.net
>>89
これこそ「設定」なんじゃないの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 08:52:15.61 ID:PwJWMyD7M.net
>>492
それだけだったら逆にいいかも知れないのに作中での台詞や原作テキストで仄めかしのような肉づ、、、中途半端に補足されてるからモヤモヤが止まらない、読み切りでいいから8作品すべて見せろって思えてくる

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 09:26:12.69 ID:l/8tazEr0.net
>>494
アリだけど、じゃなくて本当はナシなのに手に負えなくて撃たせてしまったんだと思うぞ
修復魔法はしっかり取り締まって無効化できた
世界さんの理想は「うちで魔法なんて使えねーから!」だろう

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 09:34:28.92 ID:BvrgLAo30.net
「顕現しているのは作品内で強い印象を与えたキャラクター説」
強い印象を与えられているのは、不特定多数の読者視聴者プレイヤーではなく、
アルタイルの作者故人って事なのだろうか・

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 09:36:25.92 ID:B8OGoWjx0.net
>>499
現状すべてが仮説だから

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 09:44:58.55 ID:Ve1Dn9P3d.net
>>497
ああ、なるほどね
まて、外伝!
みたいなもんか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 10:33:30.59 ID:lvG7eK49M.net
美少女ばかり現界するもんだから世界さんが辻褄合わせのためにくっさいきったないオッサンたちを生み出して
美少女たちに襲いかかる2クール目

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 10:38:50.35 ID:gBGEcEIZ0.net
>>498
キャラが発動する魔法はアリ、で世界に発動させる魔法は不可なのかも。
ちなニチアサ魔法少女では世界自体が戦闘が終わるまで不確定状態みたい(例外もある)。

あれ? まがねの術は?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 10:57:28.88 ID:kullWSLO0.net
>>501
結局アルタイルが本当のことを話してくれない限り絶対に仮説からでないよな。
本当のことを話すという保証もないし。

とりあえずわかっていることは蒼汰が経験した
物語世界への遷移現象から、
物語世界は確実に存在してそこから被造物を連れてきたということだけ。

被造物はアルタイルが作ったわけではない。
アルタイルは連れてくるだけ
アルタイルは被造物をコントロールできない(不利だからといって消滅させたりできない。)

これだけが現状確かなもの

アルタイルの目的はなんなのかな。
なんでアルタイルはこんな能力持ってるのかな
物語の設定上被造物の顕現能力を獲得してた?

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 11:42:19.62 ID:L0AUJGkMM.net
>>497
必要なときに必要な情報を出してるだけなんじゃないの?
その意見をたまーに見かけるけどよく分からん。例えば颯太の家族のこととか毎日学校行ってないのかとかは気にならないのに作中作のキャラだけ設定背景分からないと感情移入できないってのはなあ。
アリスにしても脳筋になる理由の説明が必要だから祖国がーって話が出てきてるんだし、なんら違和感ないけどな

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:09:23.20 ID:Rnz6xy2ed.net
>>505
横からだが全部補完出来る人はともかくそれぞれのジャンルの定番や優しい世界からひたすら残酷な世界までを知らない視聴者にはわかりにくそうだなとは思ったな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:19:29.27 ID:wplEQ0a30.net
>>506
まあある程度オタクな人間じゃないとすっと入れない話作りではあるな
しかも創作畑の葛藤なんかも話の中に取り入れてるからそういう意味でもどこに感情移入するか別れそうな作品

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:22:22.66 ID:upkvTOAZd.net
知らない人間がどこまで理解できるかって、そんな簡単に想像できる物では無い気もするけどなぁ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:38:02.78 ID:MeY2M3itd.net
>>506
このアニメ、オタクがターゲットなんで

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:40:11.77 ID:l/8tazEr0.net
OP映像や女騎士の風体だけでもう厳しい世界なんだなって理解してそれ以上に追求することなんてないけどなぁ
実際にアリスの口から「私の世界はこうだった」と聞かされて「あーやっぱり」で納得して終わりだよ
もっと掘り下げて欲しいとは思わない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:43:54.56 ID:wplEQ0a30.net
まあジャンルは明記されてるから最悪自分で調べりゃいいと思うこのスレでもそういう質問する人はいるし
加えて作中で何となく世界観把握できる程度には情報出されるし俺も掘り下げは必要ないと思ってる

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:45:08.03 ID:QXYSYbr1p.net
>>432
おっさん「まみかちゃんを応援して、力を貸して欲しいブリー!! がんばえーまみかちゃーん!」
アリスちゃん「まみかちゃーん!」

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:52:07.08 ID:jHh932NDd.net
中世物なのに空飛ぶ馬やらとんでもない破壊力の謎の技やら使ってるから、
どんな内容かもう少し掘り下げて欲しくはあるかな

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:54:29.00 ID:3ngAlC5ra.net
アリスは決して口にしないと思うが、まみかと軍服と木刀さんは傭兵として自分のいた世界に連れて帰りたいだろうな。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:55:52.14 ID:fVu9Sz+G0.net
事前に各作品の3分程度のPVを作って見せてくれればよかったのに

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 12:57:15.83 ID:L0AUJGkMM.net
だよなー、オタクじゃないと分からないというか、オタクが元ネタ意識しすぎて難しく考えすぎてるだけな気がする。
各設定を掘り下げるという選択肢はあってもっと良いやり方はあるかもしれないけど必須ではない

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:02:15.03 ID:jHh932NDd.net
大体映像じゃなくて会話で説明するスタイルだから
PV風設定語りとかは眼中にないのかもね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:08:16.67 ID:D36UjpcW0.net
>>512
語尾がブリーって

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:08:21.83 ID:Rnz6xy2ed.net
まぁアリステリアとか一国の姫様が前線で戦ってる時点で過酷な世界観ってのはわかるしな。
ウンターベルトから5大都市の奪還云々からも大量の民草や仲間が犠牲になってそうなのは汲み取れるし

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:10:17.12 ID:wplEQ0a30.net
今期の斧アツシは町興ししたりチュパカブラになったりまみかオタになったり大変だな

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:34:09.59 ID:fhw2G0hJ0.net
かわいい・・・?
https://pbs.twimg.com/media/DAo2VM1XgAA3sDi.jpg

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:36:04.28 ID:upkvTOAZd.net
>>520
ググったら、競女の宮田父なんだなブリッツさんw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:43:18.99 ID:CCKBmptgM.net
なんというか禁忌の多いアニメだな、原作者が引き合いにだしたラストアクションヒーローだって作中作の
主人公の辛い過去、今全力を尽くして守るべきもの、ほんとは仲がいい上司や同僚たち、決着をつけなければならない宿敵と被造物としての背景が
きっちりと描かれずてけとうにチラチラ仄めかされるだけだったら最後まで何が言いたいのかわからないツマンネー映画になっていらと思うんだけどねえ、こちらはそれさえもお察しくださいで最終回まで通すつもりでいるのかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:47:19.42 ID:7ogBz6kD0.net
そんなに言うならまあ円盤かえよ。
したらスピンオフで各タイトル出てくるかもだろ?
難癖すぎて見苦しい。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:53:13.73 ID:CCKBmptgM.net
物語を理解するのに必要な情報が出ていないんだからして仕方なし、フォーゲルシュバリエにしても剣士がいるような
中世風の世界に巨大ロボットのテクノロジーがどうしてもたらされたのかとか描かれてないし気になるところだらけだよ?

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:56:28.50 ID:wplEQ0a30.net
世界観ならともかくテクノロジーがもたらされたとかその辺が気になるのか…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:57:56.21 ID:Fb8Z79n90.net
>>523
ひとつの作中作品に集中せずあっちこっちつまみ食いしてるからね
そりゃあそうなる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 13:58:48.94 ID:jHh932NDd.net
テクノロジーはハゲによってもたらされたんだろ
気にするほどのことか

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:01:24.65 ID:Y5WSBhLE0.net
何から何まで仮説だらけで行動方針が決まってる事の違和感にくらべたら
各作品世界の細かい設定とかはべつにどうでもいいレベルだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:05:51.50 ID:BvrgLAo30.net
今回分かったこと。
1)マジカルステッキには使用限界がある
2)メテオラは気安く呼ばれるのは好まない
3)作者が死んでも秘蔵仏には影響が出ない
あとはまだ…闇の中…
それが・・・Re:CREATORS!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:07:27.95 ID:fhw2G0hJ0.net
粗探しとか重箱の隅をつつくの類いだな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:08:39.80 ID:3/4OhgFB0.net
小難しいこと考えないと楽しめない奴が一定数いるってことは分かったよw

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:16:12.71 ID:Jek07d+c0.net
正確には、細かい荒や疑問点を探すのは好きだけど
理解力や想像力が足りない人達だな
漫画やアニメしか知らなくて行間読んだり出来ないタイプ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:19:05.00 ID:QtoYr3Nk0.net
君のマジカル・スプラッシュ・フレアを最大出力で放出すれば事態を収められる

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:21:13.66 ID:Y5WSBhLE0.net
どう収まるんだろう
皆殺しって事?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:45:06.40 ID:K0enYwcbr.net
いまさらだが、まみかは電車に乗ってでどこへ行こうとしてたのかな?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 14:52:09.87 ID:JG3LhOSq0.net
アルタイル「被造物が死んでも再召喚するだけよんw」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:01:33.84 ID:2Rf6ynyD0.net
amazonプライムで見れるのはどうせSD画質だろって思ってたら
BS11よりプライムのが画質いいんだな
MXの画質は論外だしテレビで見る必要ないな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:18:14.55 ID:a1+Rojiu0.net
>>525
そもそもフォーゲルシュバリエはファンタジーなんだが?ロクに観てないだけだな

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:23:06.53 ID:a1+Rojiu0.net
>>529
仮説仮説で話が進んでくって愚痴っている人いたけど仮説で話進めてくのは当たり前だと思う未知の事象を確証もない段のに仮説じゃなく事実として話進めた方が馬鹿だわ。

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:25:23.95 ID:CCKBmptgM.net
どんな敵とどんな理由で戦っていたのかもわからないのにどう楽しめと?フォーゲルシュバリエ(以下FS)の内容も知らされていないのに味方の裏切りがあったとか珍しくもない演出の情報で煽り入れられてなにを面白がればいいのかわからん

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:32:32.78 ID:jHh932NDd.net
逆に分かんないのになんでそこまで必死に見てるのか

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:35:18.78 ID:a1+Rojiu0.net
バックボーンがあった方が良いのはそうだろうけど登場作品数的に納得出来るレベルの描写は現実的に考えて厳しいのでは?そもそもフォーゲルシュバリエがファンタジー作品なのすら理解してなかった適当観してた奴が言っても説得力ない。
レクリエイターズは創作者と創作物の交錯やキャラによる考え方や行動を楽しむタイプのアニメだと思うしね。
更に言うならそこまで理解したいならそもそも同系統の作品色々齧れば良いんやで?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:36:43.39 ID:4BwTG0G20.net
>>541
あのやり取りは裏切りがどうとか詳細はどうでも良くてアニメキャラに人生のネタバレをするのって面白くね?ってネタだろ
それが実際面白いかはともかく、そういうネタだって気付かないのは理解力がないというか色々ズレてると思う

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:39:51.74 ID:tglpL9iz0.net
>>541
フォーゲルシュバリエを楽しめとは誰も言ってないんだよなあ…

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:42:04.86 ID:Ccj4U/L90.net
きちんとした設定あってのネタフリ・伏線もあるだろうし、
視聴者の想像を広げるためだけの一見意味深にみえる表現もあるだろう。

上辺だけ見てわいわいやるにせよ、深読みして悩むにせよ、
どっちにしたって楽しんだほうが勝ち。

 

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:42:51.22 ID:a1+Rojiu0.net
ネタバレ後のセレジアの何でこんな事になっちゃったのかな…はメテオラの絡みも含めて創作物としての悲哀が出てて良かったと思う。

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:51:14.10 ID:CCKBmptgM.net
FSだけじゃなくて8つの創作物どれもが粗筋さえ公開せず駄々流しにされてるんですが、こっちはおもしろくなる、いや、おもしろいか
つまらないかを判断する材料としてのそれぞれの作品世界が明らかにされるのを待って視聴継続してるんだ、なにしろ2クールもあるんだからね1/3過ぎたくらいじゃまだわからない
ファンタジーだからなんでもありはあたり前だけどそれでその世界を平和にしてくれというのはなしだし(でなければアルタイルからのオルグも成り立たない)
作品世界での根本的な問題点、解決されるべき事件というのはどうしても知らせてもらわなければならないね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:55:35.80 ID:M/qaK6w3M.net
多分略すならVCだと思うけど黙っとこう

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 15:57:47.18 ID:MeY2M3itd.net
>>548
おそらくこの作品はお前の望むような物ではない思う
これ以上ぐだぐだ言い続けるよりは、ここから去ることをおすすめする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:00:11.38 ID:tglpL9iz0.net
>>548
俺の予想だけど、どれだけ待ってもこの先も明らかにされないし、大半の視聴者はその事を理解してると思うぞw
意見が別れてる詳細知りたい派ですらそれは分かってると思うよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:00:38.64 ID:jHh932NDd.net
去るか継続するかは個人の自由としても
つらつら長文で書きまくるのはやめて欲しい

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:01:03.93 ID:6S+5M8CV0.net
被造物の元作品がどんな内容なのか全然わからんからアリステリアがしきりに自分の国の悲惨さを訴えてるのを見ても共感できないんだよな
元作品のタイトルがベルセルクレディーとかだったらベルセルク並の世界なんだろうなぁとか思えるけど、そういう物差しが一つもないから
元作品の描写がないのに内容をイメージしづらくしてるのは完全に失敗だわ
こういう設定なら既存の有名作品のパロディみたいなキャラで固めておけばいいのに

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:01:17.46 ID:KirRvVX90.net
断言しとくが、各作品世界の描写が今後出たとしても
台詞にして数行、止め絵数枚だから。
なぜならそれで十分なので。

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:01:40.50 ID:wplEQ0a30.net
彼は創作物達の物語世界の解決やドンパチがメインだと思ってるのかな
そりゃ話噛み合わないわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:06:02.44 ID:mubU8OM/M.net
まがねちゃんの某台詞が染みる流れですなあ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:06:14.43 ID:CZYbG8Gq0.net
例えばアヴァロンブリゲードのボスが現界して
こっちの世界でもセレジアたちの敵として立ちはだかるなら、ある程度説明も必要になるけど
シナリオの本筋に関わってこないキャラのことをあんま説明してもな

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:06:16.69 ID:KirRvVX90.net
このアニメはあくまで創作者周りが主題だろ。

これからほとんどなにも解っていない颯太とセツナ周りを掘り下げて
創作者としての葛藤や矜持というあたりを描くんだから
2クールとはいえそれぞれの作品なんかやってる暇ねーっつの。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:07:06.51 ID:KirRvVX90.net
いや知らんけど。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:10:44.17 ID:CCKBmptgM.net
>>550>>554そんなことがなんでわかる?中の人だとでもいうのか、ましてこれから颯太や刹那がメインになるとか構成が決めるようなことまでただの一視聴者がわかったように

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:14:32.27 ID:a1+Rojiu0.net
アリステリアとかは具体的な詳細は不明でも6話までの語りで凄惨な世界観ってのは想像できる気がするけどね特に6話の表現的に

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:17:15.67 ID:KirRvVX90.net
>>560
ここまで見て各作品世界を今後それなりに描写すると思ってるなら
もうダメなんじゃねw

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:18:23.65 ID:KirRvVX90.net
>>561
普通の視聴者はそれでだいたい解るからそれが必要十分な描写なんだよな。
つまり重複してより詳細な描写を行うつもりはないって事だ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:24:19.57 ID:Zo4vbTkYa.net
>>540
根拠のなさすぎる仮説ってことだと思うよ
なんだったら仮説の域にすら達していない妄言なんだから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:25:14.70 ID:lvG7eK49M.net
でも第二クールは被造物一行がそれぞれの作品世界巡っても驚かない

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:26:17.25 ID:KirRvVX90.net
ほぼほぼ根拠のない仮説だからな。
個人的にはあからさまなミスリードだと思ってる。

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:28:23.73 ID:44GPs/ja0.net
>>565
ここがアリスの世界か大体分かった
と言いながらオークに捕まる訳だな

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:32:44.15 ID:MeY2M3itd.net
>>560
颯太やセツナをほったらかしにしたら
俺切るぞ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:34:43.29 ID:cvX4cWPL0.net
>>566
いやしかしメテオラの話が本当に間違っていたなら、その根拠の無い妄言をなんの疑問も持たずに信じた他の登場人物が阿保になってしまうぞ...

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:36:47.53 ID:wWwFuqT20.net
広江がきちんと話をまとめれると勘違いしてる奴がいそうだな

この作品よりも二次創作のほうが完成度高そう
いいSSが登場したらそっちの設定のほうが定着するかも
そもそもセラクリみたいに途中でテコ入れして広江が降ろされる可能性もある

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:37:03.24 ID:a1+Rojiu0.net
言うほどおかしくもなくね?

仮説
物事を考える際に「最も確からしいと考えられる仮の答え」のこと。

ファクト(事実)を知ろうとするとき、観察や情報収集が欠かせないが、
何を求めているのかがわからなければ、必要な情報を効率よく集めることはできない。「もしかしたらこうなるのではないか」「このようなことが起こっているに違いない」という、仮の答えを持つことが重要になってくる。
仮の答えを持ちながら、確認する(検証する)といった態度で思考を進めることを、「仮説思考」とも言う。

仮説思考


限られた情報の中から、目標の達成・問題解決に向けた仮の結論(仮説)を持ち、その仮説に基づいて情報収集をし、仮設の実行、検証、修正を行っていく思考法。
ただ漫然と情報を集めたり、行動したりしては、効率的に作業を進めることはできない。
与えられた情報からどれだけ多くの仮説を導き、効率よく取捨選択を行っていくかが、ビジネスの意思決定スピードの差につながる。

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:49:16.94 ID:rFBXsh5n0.net
これってキャラソンは無さそうだよな
真綾いるし

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:54:28.25 ID:z1Mi24twd.net
現状の展開パターンとしては、
ホラーとかによくある流れ、だと思うが。
奴らはこうやって襲ってきたから、おそらく〜なんだろう。
からの予想外の行動で第2第3の被害者が出るみたいな。

>>572
元の世界でキャラソン歌いそうな作品がないしなあ。
せいぜいまみかくらい?
ブリッツさんがまみかの歌を歌うなら買うかも。

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 16:59:09.97 ID:rFBXsh5n0.net
瑠偉辺りも歌いそうだが
必殺技が入ってる歌詞で

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:01:10.72 ID:mgtmpqT20.net
アニプレついてるから出せない事はないだろう

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:02:38.19 ID:CZYbG8Gq0.net
崩壊自体は1クール目の終わりあたりで発生するけど
それは軍服の最終目標ではなかった的な流れとか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:05:24.29 ID:Ccj4U/L90.net
軍服「こ、こんなはずでは……」
そして新たな敵が!
軍服が味方に。
 
 
……とかな展開だったら俺は切る。広江的にありえないがw
 

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:12:34.81 ID:CCKBmptgM.net
颯太は狂言回しだって原作者が言ってなかったか?
>>574
それだ、各創作物のOP&EDをキャラソンの名目で作るんだ、いっそレクリのEDはそれでよかったんじゃね?
ワンカットとかよりよほどいい充分な説明になるぞ

なんでパロディブームの昨今にこの手のアニメ作っててそういうサービスは悪いんだろう気が利かないなあ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:15:13.74 ID:rFBXsh5n0.net
瑠偉くんのキャラソンはこんな感じでどうだろう?
https://www.youtube.com/watch?v=LMX5sXd78ro

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:15:50.05 ID:aAQBHnVXa.net
軍服ちゃんのナイフ扇風機が見たい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:24:40.83 ID:3/4OhgFB0.net
>>570
この手の作品でキャラソンとかやるものなのか?
日常系とか女キャラだらけの作品なら分かるけど、このスレでもたまに名前が出るような、fateとかリゼロとかは出してないよね?似た系統の他作品で過去にあるんかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:25:19.18 ID:3/4OhgFB0.net
安価は気にしないで

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:34:18.76 ID:rFBXsh5n0.net
Fateキャラクターイメージソング
https://ja.wikipedia.org/wiki/Fate/stay_night_%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B0


リゼロも一応ある
Stay Alive (エミリア(cv高橋李依)
ぼうやの夢よ (エミリア(cv高橋李依))
wishing (レム(cv水瀬いのり))

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:35:48.06 ID:rFBXsh5n0.net
ていうか、、ガンダムですらW以降はキャラソン出てるからなぁ・・・
オルフェンズは出てないようだけど

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:44:42.31 ID:KirRvVX90.net
フィットしないアニメでキャラソン出しても爆死するからなぁ…。

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:51:50.72 ID:zRX1iik50.net
俺が政府だったら
キャラのコスプレをして漫画家等の作者に強盗する変な集団がいるから、注意してください
ってニースを流すな

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:55:11.12 ID:rFBXsh5n0.net
まあ、各作品のイメージソングぐらいあっても良かったとは思うけどね
キャラソンとも主題歌とも違うあれ

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:57:47.70 ID:6S+5M8CV0.net
漫画アニメの世界からキャラが飛び出してきたという設定に面白味を感じないので
ありきたりだろうと色んな異世界から人間や怪物やロボが集まってバトルロワイヤルが始まった…の方がよかったなぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 17:59:29.61 ID:zRX1iik50.net
>>588
俺はシーズンの後半戦はそれに期待してる
ショッカー見たいのが基地ごと飛ばされて来たりとか
軍服がマガネに捕まって、強制的に悪役を呼ぶとか
楽しみ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:00:26.08 ID:zOdexfFi0.net
そういうのが円盤の特典になるんじゃ?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:02:54.83 ID:fVu9Sz+G0.net
>>588
そこに面白味を感じないのによくこのアニメ観ようと思ったねw

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:04:44.06 ID:B2Ew24c9M.net
アニメにしろとはいわんが、各キャラの元世界の設定資料読みたい
アルティマニアみたいなの

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:23:09.66 ID:wplEQ0a30.net
>>592
その辺はファンブック辺りに載りそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:26:24.61 ID:OuG/IEAN0.net
軍服ちゃんだけ処女 まみかちゃんは男の子のお友達がいるから微妙

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 18:57:33.06 ID:Zo4vbTkYa.net
>>571
一行目でいきなり論破されてない?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:04:51.03 ID:6lWoLYYc0.net
これ世界設定がやたら複雑なのと
話の中心に自殺がどうこうってのがあるのと
主人公をクリエイター志望にしてしまったせいで説教臭いというか
どうもすんなりと話に入り込めない感じがもったいないな

逆に完全ミーハーなヲタクにした方が話が積極的に動いたんじゃないだろうか
具現化したキャラへの反応が薄すぎるってかセレジアの時以外何も反応しない主人公って

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:06:13.81 ID:zRX1iik50.net
何か惜しいんだよなこのアニメ
もっとバトルバトルな感じにして欲しかったし、もっと雑多なキャラがいっぱい出てほしかった…
自衛隊が突入したときも、ゲームの軍団出てきた!?って期待したんだけどね…

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:07:47.80 ID:rFBXsh5n0.net
>セレジアの時以外何も反応しない主人公って

そうだっけ?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:08:48.74 ID:5Uvk/D7iD.net
>>596
オタでも知ってるだけのキャラと好きなキャラは違うだろうそりゃ…
それ颯太くん悪くないと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:11:30.34 ID:CCKBmptgM.net
また蒸し返すけど被造物って現界するときに抜け出してきたモニターではつづきが見れなくなる(颯太のものも壊れたようだった)だけでほかの
タブレット、テレビ等では被造物の現界後も普通に放送がつづけられているっていう解釈をしてるのかい、察しのついた視聴者様方とやらは

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:14:56.81 ID:fhw2G0hJ0.net
>>600
それストーリーに必要な情報か?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:17:02.36 ID:3/4OhgFB0.net
こいつこの前も同じこと言って総スカン食らってたなw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:17:07.58 ID:Z3FPuOal0.net
メディア的な問題を引き起こしている様子はないよね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:17:22.06 ID:TltBxr/10.net
>>597自衛官に被造物混じってたりしてな
自衛隊主人公の作品なんかなら現実とほとんど世界変わらんし、多少履歴書が怪しい以外なんとかなりそう

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:17:43.14 ID:wplEQ0a30.net
創作畑の悲喜交々を描いてるから鬱屈したシーンもあるし好みは別れるだろね
タイトル見てもそういった方面に重きを置いた作品だから今後も描写は増えるはず
よくあるバトロワモノに飽きた人間としちゃかなり楽しめてるけどね

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:18:23.70 ID:rFBXsh5n0.net
>>600は何を言ってるの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:19:52.00 ID:rFBXsh5n0.net
メテオラがゲームしてたのを忘れたのか

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:21:02.93 ID:CCKBmptgM.net
フィクションの世界がどこかに実在していてその登場人物が観賞者達の住む現実世界にやってくるという物語である以上絶対必要な情報、そこら辺の作りが手抜き工事で得するのは仕事が楽になる制作側だけ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:24:31.46 ID:fhw2G0hJ0.net
>>608
そんなもんいちいち描写されたら視聴者が迷惑だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:28:58.97 ID:MeY2M3itd.net
もしマジカルスレイヤーまみかから、まみかが消えていた場合
ブリッツおじさんが正気じゃいられないので
それはない

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:32:06.62 ID:TltBxr/10.net
なんでブリおじはまみかファンみたいな扱いされてるんだっけ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:33:18.94 ID:wplEQ0a30.net
未だに抜け出た後の創作物がどうなってるのかわからん人いるのか
現界したキャラがあらゆる媒体から消えてるなら作中に出てたまみかカレーやラノベの表紙やHPのセレジア絵も全部消えてるがな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:34:49.16 ID:CCKBmptgM.net
>>607
メテオラの場合だと抜け出してきたDISK1枚だけがメテオラが登場しない状態になっていてほかの製品ではなにも問題なくプレイできていた、って
ことだよな、同様にアニメ作品もテレビ放送された時点でユーザー各自の視聴環境に複製されているからセレジアが現界してきたのも颯太の
タブレットかなにかからであってほかの家庭での放送ではセレジアがいなくなるなどの支障は出ていないっていう解釈をしてるのか?って聞いてるの
それであってる?教えて察してる人

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:37:34.28 ID:a1+Rojiu0.net
>>595
仮説がどういう意図でつけられるかな説明も読もうか

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:38:30.99 ID:Noz1k62NK.net
八話予告がまみかの林間学校な件

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:42:15.36 ID:rFBXsh5n0.net
>>613
たぶんそんな感じだと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:42:23.74 ID:ZjDX3y/Kd.net
そもそもブリッツさんはどうしてマジカルスプラッシュフレアーの最大出力を知ってるんだろう…
サンシャインの時も全力じゃないよね

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:44:17.10 ID:CCKBmptgM.net
サイバー系らしいから計測器でも持っているか見ればわかるんだろう

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:44:46.02 ID:rFBXsh5n0.net
右京さんみたいなもんだろ(適当)

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:46:28.03 ID:a1+Rojiu0.net
>>613
別にディスクから出てきたわけじゃないと思うぞ。
メテオラも物語世界を衝突させてる云々に関しては断定口調だから媒体から出現したわけじゃないかと軍服もしくは黒幕の能力なんじゃね?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:47:35.29 ID:Noz1k62NK.net
タブレットや液晶モニターや
近くに人がいなくても現界できるのか

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:49:56.47 ID:rFBXsh5n0.net
木刀が出てる漫画本は現界する際にどうなったのか気になる

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:52:50.49 ID:wplEQ0a30.net
現界といえば例のデブはよくあんな行動がとれたな
テレビ投げ捨てなかったら家ごと潰されてたかもしれないし

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:52:51.83 ID:PQQyUQVDa.net
>>604
「俺は仕事より趣味に生きる」って公言して憚らず、夏と冬には休みとってビックサイトに馳せ参じる自衛官ですねわかります
って事は中ノ鐘邸に踏み込んだ特戦群の連中はセイバーとかアーチャーってコードネーム名乗ってたんだw

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:56:17.10 ID:CCKBmptgM.net
現界する場面がセレジアと瑠偉のときしか描写されていないから不明瞭なれどギガスマギナは確かにモニターから抜け出してきてたからなあ、
メテオラもおそらくプレイ中の画面から抜け出してきてソフトの持ち主を仰天させたろうぜ、そのあとゲームはどうなってたんだろう?メテオラが
出現しなくなったんなら不良品として返品交換できたんだろうか、そういうのは単純にユーザーとして気になる

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:57:45.75 ID:57ebnHnlp.net
ネイキッドの記述だとラスボスの作品は伝奇モノだから、かなりシビアな世界観っぽいな
MSF効かないラスボスを倒すSHOUとかいう主人公絶対やばい奴やんけ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:58:30.93 ID:6lWoLYYc0.net
邪眼は月輪に飛ぶの糞梟が現界してきたら一番楽しそう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 19:58:51.28 ID:Rnz6xy2ed.net
>>623
まぁ物語の世界に入ってる時点で異常だからなw
VRでもあの美麗さと臨場感と規模のは再現不可能だし。
デブがソウタと同じ現象に見舞われてなかったらソウタと刹那と軍服もまた創作物なんじゃないかと未だに疑ってたわ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:00:01.26 ID:KirRvVX90.net
ああ ID:CCKBmptgM はやっぱりあの察しの悪いバカかw
まだ居たのかよ。お前にこのアニメは合わないよw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:00:23.96 ID:Osp0XrsV0.net
>>628
デブも被造物である可能性

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:01:22.26 ID:wplEQ0a30.net
黒幕はデブ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:01:22.88 ID:6lWoLYYc0.net
Re:CREATORS VRは面白そうだな
さあ君も現界の瞬間を目撃せよみたいなお題目がちゃんとある
メガネの部屋空間とセレジアだけモデリング組めばおk

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:01:48.25 ID:7ogBz6kD0.net
>>600
そうでないなら視聴者全てを巻き込んで大混乱だろうし、
政府が隠蔽どうこうを検討できるレベルでは最早ないくらい多くの人が、
何かしらの事件があったとは思ってることになっちゃうじゃん?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:07:55.60 ID:Rnz6xy2ed.net
創作キャラが消失して媒体から消える展開は何かで観たか読んだ気がするわ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:10:12.29 ID:7ogBz6kD0.net
>>623
勘が鋭すぎるとは思うし、作中内でレクリエイターズ的な作品も構想はしてたのかも。
ただ、結局家ぶっ壊されてて哀れw

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:10:17.87 ID:CCKBmptgM.net
漫画のキャラクターが抜け出した後の漫画本がもし燃えるとかしなくて手元に残ってたら゙俺が引き当てた乱丁本www゙とかのタイトルでスレ立てて盛り上げようとするけどなー

>>633
今のアニメの視聴率を考えたら騒ぎといってもたかがしれる、国が封殺するのもいともカンタンにだろうて

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:15:53.46 ID:7ogBz6kD0.net
>>636
まがねちゃんの現界→問屋の倉庫
メテオラの現界→売れてない西友だのイオンだのの
ゲームコーナーの展示
とかかもしれない。あるいは出荷すらされてない在庫とか。
キャラが現界するときに、
立ち会う人間が必要かはわからんので。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:16:48.45 ID:Osp0XrsV0.net
まみかあたりは消えてたら一部親御さんがクレーム入れてきそう

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:24:54.03 ID:XBhES+xlF.net
>>630
きっとSHIROBAKO世界から

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:31:45.53 ID:BhjcFas70.net
>>627
糞ゲー待った無しですね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:39:17.98 ID:a1+Rojiu0.net
レクリエイターズ観てて思うけどスパロボとかどんだけ版権料かかってるんだろうな…爆死したら大変そう

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 20:55:29.59 ID:Jek07d+c0.net
>>625
描写がされていない以上どうなったかなんて判らない
何も変わらないのかもしれないし、物理的に破壊されるのかもしれない

荒らしでやってるんじゃなければ一度病院に行くのもいいかもよ
君の言動は精神疾患の一種だ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 21:02:45.49 ID:Osp0XrsV0.net
>>641
版権よりも曲がやばいとかなんとか
版権の厄介さはお金もだが権利関係の比重のほうが高そうだ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 21:12:37.54 ID:VxjTyj9D0.net
>>643
そーいやSHIROBAKOでイデオンっぽい何かの展覧会の場面にイデオンそのものなBGMかぶせたら、オンエアは出来たものの配信はすぐ止まり、再開後の配信、円盤収録、再放送すべてBGM差し替えになった事があったな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 21:33:47.96 ID:kullWSLO0.net
ジャスラックが糞すぎていろいろだめだよな。
むしろ若者にイデオンを教えてくれるわけだし宣伝効果高いし
別にイデオン貶めてる内容でもないよな。

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 21:45:16.08 ID:/qFEnU0+0.net
うーん主人公がネットで叩かれてた&一話で描写されてた主人公の家に本格的な絵を書く機材があったのを考えると主人公はネットで有名な絵師ってことかねぇ?
 おそらく自殺した少女とは偶然出会って話たってことだろ。それでアニメの話とかで盛り上がって一緒にキャラを考えた。それで自殺した少女はその主人公と一緒に作ったキャラ像を動画(何の動画かは知らんが)にしてUPして有名になった....
 主人公が忘れてたのはそもそもあの日話したことなんかたいして気にも止めてなかったからだろ。まさか動画にされて有名になってるなんて思って無かったんだろうな。

まぁ一番分からんのが少女の自殺した理由だな。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 21:50:18.80 ID:VxjTyj9D0.net
>>645
むしろイデポン展をきっかけに、煩悶してた手描きメーターとCG屋が意気投合して制作がなんとかなった、て美談だったのにね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 21:56:09.43 ID:W1YzCaKh0.net
スパロボVPS4定価8,600円+税
限定版(プレミアムアニメソング&サウンドエディション)12,600円+税
ジャスラックに金払うと3000円高くなる

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:03:07.42 ID:CCKBmptgM.net
>>616
トン、やや解釈のちがう人もいるようだけど設定の整合性には納得した

するともし被造物がこっちで死んだとしたらまた同じ被造物をちがう視聴、ないしプレイ環境から現界できるのかとかまだ腑に落ちないところは残ってモヤるけど
そこも(作中の描写で)おいおい埋めていってもらえるだろう、と思いたいY

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:11:19.14 ID:1v620FYu0.net
実は生きていたまがねの作者がラスボス(西尾弁MAX)

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:12:19.69 ID:7ogBz6kD0.net
>>649
あー、キャラ現界に、代償として商品がどこまで消滅するのか?
ってのが気になるのか。
それはかなりわからん。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:17:04.24 ID:B8OGoWjx0.net
現界した状況が現状二人しかわからんしね
他の連中はどういう状況で現界したのか

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:19:06.75 ID:7ogBz6kD0.net
全く消滅しないと考えないと、現状だと、整合性つかないとは思うが。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:21:55.91 ID:CCKBmptgM.net
>>651

まあね、颯太のタブレットはブルスク出した上に画面も割れていたから現界した端末は破損するのがデフォなのかと思ったあるいはその余波で被造物が現界した
範囲では修復魔法も効果がない、とかね、根本的な設定だからむしろこっちの方に本題のシッポが隠れてそうな気もするんだ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:26:25.16 ID:Rnz6xy2ed.net
>>653
ソウタもデブも現界後に出てきた媒体が破壊される結末に向かってるから実は現界に使われた物は世界の修正力さんが頑張って不自然極まりない状態になるのを防いでいるのかもしれないw

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:28:09.00 ID:UyHOwzsV0.net
キャラが現界した時点で元の媒体とは独立に平行して存在するって説明あったろ
もちろん仮説であって正解とは限らないけど、ほんとにアニメ見てんのかよと思わざるを得ない

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:30:33.81 ID:CCKBmptgM.net
えーそんなのあったっけか?何話の何分ぐらい、ていうか先に言ってよ〜

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:31:57.76 ID:Rnz6xy2ed.net
ラスボスさんが語ってたやつやろ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:34:27.62 ID:AsggCrEZ0.net
>>624
コミック版の紅茶好きとか公安9課とか
ノリで呼び出したはいいが
どう考えても自分の首を絞めてるアルタイルさんとかw

と言うか、そっち方面で真っ先に妄想したのが、
多分これがあっちの世界なら、
何か頭おかしいのが保護して欲しいって来たから暇なら話聞いてやれと言われて
アリスと遭遇する役回りになるんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:40:34.60 ID:rFBXsh5n0.net
4話のメテオラはこんなこと言ってるな

この世界は、法則性を堅持するため、できる限りつじつまを合わせようとする作用がある。

私やセレジアはたぶん、この世界に適合するよう変換された。

私たちが2次元的な形態やポリゴン、ドットの固まりでなく、颯太殿たちと同じような姿で顕界しているのは、この世界のつじつまを合わせる能力、いわば修復力によるところが大きい。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:43:33.74 ID:vePqM8rD0.net
> 弥勒寺「あのさあ、めっちん。まあ、そっちのねーちゃんでもいいが……ひとっ走り俺を運んでくれねえかな」
> メテオラ立ち上がる。
> メテオラ「行きましょう。でも、その呼び方は止めて」
> 弥勒寺「可愛いと思うがなァ、めっちん」
> 二人並んで廊下へと出て行く。弥勒寺の横にいるメテオラ、パンチを軽く弥勒寺の脇に入れる。
> 弥勒寺、わざと痛がる風を装って。カップルみたいにも見える光景だ。
> 弥勒寺「おっふ。いいパンチだぜ、めっちん」

なんだこれは(´・ω・`)
まがねが作者殺した場所に向かうシーンだけど
アニメの方だと弥勒寺は居なかったよね…?
なんで変えたんだろう

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:45:04.40 ID:z1Mi24twd.net
>>661
めっちんフラグ立ってたのかw

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:46:13.71 ID:H0q6cBmI0.net
ラスボスさんはいい加減にしないと「めっ」(チーン)されるぞ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:47:01.01 ID:CCKBmptgM.net
弥勒寺 「めいっちんぐってのはなあ、」
メテオラ 「やめて、なれなれしい呼び方は好きじゃない。」

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:47:19.29 ID:rFBXsh5n0.net
【審議拒否】

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:49:48.98 ID:Rnz6xy2ed.net
>>661
ネイキッドって公式なんだっけ?公式なら予算の都合で省いた部分を漫画で補足しましたって話じゃね?めっちんの流れはアニメにもあったし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:51:54.35 ID:rFBXsh5n0.net
>>666
えっ?

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:52:49.19 ID:vePqM8rD0.net
>>666
原作脚本だよ
なんでネイキッドって名前でアニメの補足って発想になるんだ(´・ω・`)

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:53:31.38 ID:rFBXsh5n0.net
漫画は別にある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:56:46.01 ID:7ogBz6kD0.net
まみか「アリスちゃん、ネイキッドってつまり、どういう状態なの?」

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:57:33.31 ID:Kn3lVe//M.net
変更してる点はこの先重要じゃないか、その方が都合が良いかだよね。
まみか初対面のアリス登場とか、河川時期でのギガスマキナは尺の都合で登場を早めてる感じだけど、その他は深い意味はなさそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 22:57:36.60 ID:Rnz6xy2ed.net
>>668
裸-外装などの余分な部分を省くがキャラ同士の関係性部分を省くに繋がるとは限らない(バイクなどの話)
ブラクラの作者はバイクとかには詳しくないの?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:05:35.98 ID:CCKBmptgM.net
ガノタはバイカーと結構かぶってるらしいけどそもそもガノタでもミリオタでもないただのエロゲー脳だってもっぱらの評判だからな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:10:18.22 ID:3/4OhgFB0.net
普通は裸=脚色してない元となる作品みたいなイメージが持てると思うけどね。
そういう取り方もあるんだと目から鱗だわ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:11:27.25 ID:speptIggM.net
なぜバイクの話をし始めたのか謎はつきないね

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:13:23.29 ID:a1+Rojiu0.net
クルマやバイクの世界では、余分な外装を省いた見た目のシンプルなモノを「ネイキッド」といったりする

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:15:27.14 ID:CCKBmptgM.net
ダイハツのアレ余計な外装しかないけどな、中身はただのミラだし

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:15:30.34 ID:7ogBz6kD0.net
>>673
そういう貶め方にはかなり疑問を感じるが
ジャンルとしてのテキストアドベンチャーから派生したあれは、
低予算で一発当てるタイプのものとしか思えないというか、
俺のマウスの右クリックがマッハで壊れる。安物だけどな!
でも、本のほうが全然良い。
つってもそこは好みだろうけども。

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:18:01.23 ID:u8wkjlss0.net
ネイ(姉)キッド(子供)
おねえちゃんの子供だよ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:20:53.65 ID:CCKBmptgM.net
雑誌のコラムでエアソフトガンの銃口覗きこむアホだって思いっ糞バラされてたぞ

ところでこれ↓って

キャラが現界した時点で元の媒体とは独立に平行して存在する

何話の何分ぐらいにでてきたんだ?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:23:27.45 ID:a1+Rojiu0.net
つまりアルタイル(子供)はセツナお姉ちゃんが大好き!と言う事だな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:26:27.96 ID:7ogBz6kD0.net
>>680
あー、まだ拘ってるか。
正確に言うとお前が納得できる仮説はまだ出てきてないはず。
そして、お前はまがねちゃんくらい異質なこと言ってると自覚してくれ。
独立に平行して存在してるのは仮説として弥勒寺さんが7話で出してるが、確かに、お前が気にしてる、
現界したときに使われた端末や商品や、コンテンツに、
損耗があったかどうかはわからない。
だが、まったくの無傷としか、普通は思えないんだわ。

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:26:53.57 ID:speptIggM.net
>>676
それは分かるけどその業界の専門用語でもないのにバイクに詳しくないとか言い始めてるのが謎なだけ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:28:11.76 ID:Hf05MVVNa.net
>>622
https://youtu.be/djV11Xbc914
本自体の状態はわからないが、現界の様子はこんな感じだと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:29:31.39 ID:02FNBF4J0.net
>>676
つまりタイヤと動力部と動力をタイヤに伝える部分と操縦席と操縦を動力部とタイヤに伝える部分しか無いってこと?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:33:10.77 ID:rFBXsh5n0.net
創造世界は「確立」された時点で、独立した“実在世界”の一つになる

『この世界における膨大な情報量が、別の世界を、“可能性の結露”として誕生させる事は、充分に可能だと思う』

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:36:41.66 ID:rFBXsh5n0.net
>>684
手wwww

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:38:03.67 ID:SC/VKwc40.net
真綾のキャラにセーラー服は10代の若い女の子が着る服だから
ちゃんと年相応の服に着替えたほうがいいよって教えてやれよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:41:58.74 ID:02FNBF4J0.net
>>688
テメエポパイさんディスってんのかメーン

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:42:53.70 ID:6lWoLYYc0.net
ネイキッドといえばネイキッド・スネークしか思い浮かばん
広江自身には文才はあまりなさそうなので別作者によるノベライズ版が
Re:CREATORSヴェノムと名付けられると見ている

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/25(木) 23:47:54.30 ID:KirRvVX90.net
>>685
ネイキッドじゃない
http://bike-lineage.jpn.org/kawasaki/zrx_zzr400/img/gpz400r_zx400d.jpg

ネイキッド
http://www.bikebros.co.jp/img/db_images/catalog/4/26/1.jpg

naked
裸の、裸体の、毛ない、おおいのない、さやを抜いた、葉の落ちた、草木の生えていない、家具などのない、むきだしの、(都市など)無防備の

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:08:12.42 ID:33bZKjxYM.net
>>682
トントン、しつこくてすまないねえ、やっぱり被造物もフィクションの世界でとはいえ生きていた人間扱いをしたいから分離説は受け入れがたいんだわ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:08:40.27 ID:CealUIBX0.net
>>689
元々水夫が来てた服だからセーラー(セイラー)ってのは知ってると思うけど、
日本だとセーラー服=女子学生ってイメージが強いからって言いたいんだと思う

けど、OPを見る限りまがねはリアル女子高生じゃないの?
声優さんの実年齢の事を言い出したら、アニメなんて見れなくなってしまうしさ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:11:33.37 ID:MI3tHK0X0.net
>>693
まあ、リアル女子高生だとしても事情があって20歳過ぎてまだ高校生やってるとかはあり得る
北朝鮮に拉致されていたとか事故で昏睡していたとかで通学出来なくて

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:13:40.73 ID:T2IxEHSq0.net
まみかって意外と背高めだよな・・・

まさか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:14:43.86 ID:DVneZ1Sx0.net
>>692
いやそれもう、作品を受け入れないと言ってるだけだろう?

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:15:22.85 ID:MI3tHK0X0.net
まみかって幾つくらいなの?
明らかにまどか☆マギカを意識してるし中1、13歳くらい?
っていうか背が高いから何よ?
男の娘疑惑?

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:15:43.67 ID:DVneZ1Sx0.net
>>695
弥勒寺さん的にはまみかは女で、軍服ちゃんはガキらしいが・・・

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:16:50.47 ID:T2IxEHSq0.net
男の娘とか想像すらせんかったわ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:17:39.74 ID:MI3tHK0X0.net
>>698
ああ、そうなのか
まみかは17、18歳くらいなのか
変に老成してるとか言って済まなかった
年相応に落ち着いてるだけか

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:18:20.27 ID:qMqPHD5V0.net
>>692
なにそのキチガイ理論

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:19:56.64 ID:MU9+7PWo0.net
最近の界隈は胸がないと全部男の娘にするような人種もいるからな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:20:18.78 ID:T2IxEHSq0.net
なんかへんなことに

あれ?

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:20:52.08 ID:DVneZ1Sx0.net
>>700
まみかももうちょっと下かもだし、弥勒寺さん軍服ちゃんに物凄くムカついてる感はあるので、それでガキと罵倒してるかも知れない感はあるけど。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:22:32.31 ID:MI3tHK0X0.net
>>702
正直、最近は男の娘キャラクター乱発されすぎてツルペタ娘見るたびに男の娘を疑ってしまうよ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:24:23.72 ID:DVneZ1Sx0.net
>>704
あと、セレジアさん的にはまみかは子供で、
そう言われて別に弥勒寺さんも否定はしてない。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:24:53.22 ID:T2IxEHSq0.net
いや、まみかは普通に中学生じゃないの?
ニチアサ魔法少女にしては妙にスラッとしてる気がしなくもないけど十中八九中学生でしょ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:26:13.74 ID:wIyL/V5Ua.net
同人では大体生えるから安心してください

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:26:20.77 ID:DVneZ1Sx0.net
>>707
まあ、林間学校つったら高校以下ではあるよね。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:26:22.68 ID:T2IxEHSq0.net
中学生で13歳ぐらいだと思う

>まあ、リアル女子高生だとしても事情があって20歳過ぎてまだ高校生やってるとかはあり得る
これにのっかってみただけなんだごめんなさい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:27:13.88 ID:Rz9Ew4GKd.net
登場人物はみんな18歳以上だぞ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:28:31.85 ID:DVneZ1Sx0.net
>>710
この作品はフィクションであり、登場人物は全て18歳以上です的な話になっちゃうなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:29:48.57 ID:GopoVgv60.net
そんなに18禁エロ展開をねじ込みたいのかな?
くっころとかくっころとか

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:30:54.90 ID:T2IxEHSq0.net
プリキュアが元ネタ=中学生=13歳ぐらい

中学生の割には背が高いような?

まあ、リアル女子中学生だとしても事情があって18歳過ぎてまだ中学生やってるとかはあり得る


って感じになると思ったんだぜ
(まみかが高いんじゃなくてメテオラが低すぎるだけの気がしなくもないが)

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:32:30.14 ID:MI3tHK0X0.net
まあ、あんまりエロパロが盛り上がる作品ではなさそう
キャラ萌え班はそれなりに盛り上がってるがエロいって感じのキャラいない感じ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:33:42.73 ID:DVneZ1Sx0.net
>>714
めっちん「元がドット絵だったのでかなり辻褄合わせが難しい(もぐもぐ)」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:34:13.72 ID:T2IxEHSq0.net
そういえばメテオラって何歳なんだ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:34:57.23 ID:T2IxEHSq0.net
>>716
なんだそっかー

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:36:03.75 ID:DVneZ1Sx0.net
>>718
いやわかんないけど、ドットとかポリゴンにめっちん言及してなかったっけ。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:36:48.27 ID:2hmmu6uO0.net
国家公務員になって戸籍もあるから
現住所とか年齢も決定してるんだろうな
作品が誕生してからの年月を年齢にしてるのか
本人の申告で決めてるのだろうか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:36:56.05 ID:MI3tHK0X0.net
>>717
凄い賢者さまって感じだから秘術で歳を取らなくなって150歳とかかもしれない

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:37:19.47 ID:T2IxEHSq0.net
>>719
言及してたけど背の高さに影響してるとは思わなかった
立ち絵とかもあるし

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:38:36.13 ID:MI3tHK0X0.net
>>716
オープンワールドRPGらしいからドット絵じゃなくてポリゴンじゃないかなあ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:40:56.40 ID:g1GzveGi0.net
メッコールさんのはMMORPGだったはず
多分そこでメガネはセツナと出会ったんじゃないかな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:41:39.73 ID:7AY3qT+d0.net
推定年齢
セレジア:18
メテオラ:16
まみか:14
アリステリア:19
まがね:17
ルイ:15
弥勒寺:20
ブリッツ:47

こんなもんじゃない?

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:41:58.03 ID:DVneZ1Sx0.net
>>722
あーFFで天野絵ついてたらかなり世界の辻褄さんが崩壊しそうなw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:42:40.25 ID:T2IxEHSq0.net
>>725
そんなもんだと思う

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:43:24.82 ID:AKGPIw0b0.net
菊池原に日本の法律を守れと言われた後にビール飲もうとしたからセレジアとメテオラは20歳以上なんだよなぁ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:44:37.32 ID:T2IxEHSq0.net
>>726
辻褄さん「めんどいのでディシディアの姿で」

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:45:25.93 ID:IBbcJ8eV0.net
>>660
メテオラ100歳越えてそう

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:46:17.40 ID:T2IxEHSq0.net
メテオラはいったいいくつなんだ・・・

ひゃくさいごえのかのうせいでてきた

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:47:09.13 ID:MI3tHK0X0.net
まあ、国家公務員になった連中は17歳以上ってことにしてあると思われる

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:48:01.04 ID:DVneZ1Sx0.net
>>728
めっちん「(情報の深いこの世界の全てを食べ尽くしたい)・・・菊池原、10万15歳で登録してほしい」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:49:47.92 ID:T2IxEHSq0.net
>>728
いや、あの世界の日本の法律が実際の日本の法律と同じだとは限らないぞ?
16歳は飲酒おkな年齢かもしれない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:51:23.95 ID:SCqf9G6H0.net
>>707
月野うさぎだって最初は中学生だったからな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:51:53.77 ID:wXmJg1AK0.net
>>733
どこぞの閣下かウルトラマンかよw

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:53:43.42 ID:SCqf9G6H0.net
>>734
作品のテーマ的にそれは台無し過ぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:55:04.67 ID:T2IxEHSq0.net
>>735
防魔砲少女にいたっては9歳→10歳→19歳→23歳→25歳

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:56:27.02 ID:T2IxEHSq0.net
>>737
だから>>721の可能性ありかなって思う

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 00:59:56.80 ID:UsGy4Tab0.net
>>705
サンデーでも、また連載始まったからねぇ
正直このサイズだと隠しきれない気もする
ttp://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org449999.jpg

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:02:50.80 ID:T2IxEHSq0.net
でかい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:05:45.02 ID:MU9+7PWo0.net
パンツからはみ出そうなビッグサイズで草

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:13:55.95 ID:DVneZ1Sx0.net
>>736
まあでも、政府が気にしてる問題としては、創作されたキャラクターの、年齢なんてかないどうでもいいとは思うんだよね。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:20:21.62 ID:GYKjUjwY0.net
>>740
通常状態でこの大きさはないやろw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:23:11.42 ID:MU9+7PWo0.net
そもそもこいつら酒飲んでも人間と同じように酔うかどうかもわからんよな
フラッシュバンも完全に通じてないような奴らだぜ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:27:54.86 ID:DVneZ1Sx0.net
>>745
そこら辺はキャラ設定なのかねえ。
味もそうだけど、匂いが特に違う、
ってのは、匂いの描写って確かにあんまりされないからだろうし。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 01:42:42.05 ID:r5TCDiGX0.net
流行りのグルメ漫画から来た被造物は
現実の食感には不満足になるかもしれんな

あいつら、過剰すぎる味付けと演出の住人だからw

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 02:54:08.75 ID:MU9+7PWo0.net
ゴローちゃんなら問題なさそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 03:11:49.19 ID:luFioP1Z0.net
>>733
輪廻世界の賢者とか
実際その辺りの年齢の可能性もある。それどころでは無いかもしれぬ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 03:13:33.79 ID:SCqf9G6H0.net
閃光弾が効かなかった点について
防御力の差とかではなく、「キャラにはキャラの攻撃しか通らない」という可能性を危惧している俺
その理屈だとまともに歩くことすらできなくなるので(重力も遠心力も通らないので)杞憂だと思いたいが…

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 04:19:24.00 ID:bYr+/I/va.net
被造物が全力で暴れても修正力にかかれば蚊に刺された程度である。
軍服ちゃんの頑張り次第で被造世界をまるごと現界できるのなら世界は崩壊するだろうけど

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 05:11:54.61 ID:eF5IHxqN0.net
弥勒寺とかアリステリアとのやり取り見ててメテオラって全般的に
有能な割に人を見る目はあんまり無さそう

アリステリアは脳筋だけど明らかに悪ではないから丁寧に説得すれば
普通に味方に取り込めるだろうし弥勒寺はあれでメテオラ並に現状を
把握してるっぽいのに意見の摺合せもせずに邪険にしちゃう

それでいて大書庫の賢者と官僚っていう立場が似てる菊地原とはすぐに
懇意になっちゃう

なんとなく劉備が死んだ後の諸葛亮を彷彿とさせる

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:37:21.46 ID:yBnydFGEd.net
まみかちゃん中学生の手持ちのお小遣いじゃカレーは買えてもパーカーまでは無理ではなかろうか
いったいどうやって当座の生活費を…

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:40:02.12 ID:DVneZ1Sx0.net
>>752
めっちん「・・・めっちんとか言う人とはあまり反りが合わない」

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:42:20.06 ID:sYDVQWi1d.net
ギガスマキナ(?)さんは説得しても聞かないと思う

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:46:36.98 ID:DVneZ1Sx0.net
>>753
まみか「アリスちゃんそれ・・・」
アリス「ん・・・ゴミ収集所に落ちていた。よく分からないが持ってきた」
まみか「(罷免ライダーベルト・・・たぶん奥さんに捨てられたんだ・・・売ってこよう・・・)」

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 06:51:43.54 ID:0s1Wdsvx0.net
めっちん「めっちんなんていう名前の人知らない」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:01:29.76 ID:V0a+gQo40.net
>>753
そりゃちょっと頑張っておっさんからお小遣いもらったんだよ…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:13:17.25 ID:DVneZ1Sx0.net
お友達には内緒だよ☆

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:24:05.16 ID:ooVp9kTc0.net
おっさん「女性の貧困について話を聞いていた」

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:24:05.20 ID:BeQ+75rP0.net
やっぱまみかちゃんは非処女だったか…

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:33:10.52 ID:RXjD3XRnd.net
魔法少女に処女なんていませんからね

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:33:12.64 ID:+xP1xC1Ea.net
ブリオジ「お散歩してただけだ!」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:37:08.85 ID:T2IxEHSq0.net
もしもまみかが自分の作品の薄い本見たらどういう反応するんだろうな
http://i.imgur.com/6XwHf4n.jpg

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:48:06.82 ID:nyhEXm8r0.net
槍使いの主人公と言えば、精霊の守り人のバルサとか
うしおととら の潮とかいるけど
槍は槍でもランスをつかうのはアリスちゃんが始めてだな
ランスはヨーロッパの武器である上に、あの武器は槍と言っても
馬で突撃して効果があるものであり
レクリエーターズでアリスとセレジアの戦いで出てきたような
白兵戦でつかうようなものではないからな

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:52:25.43 ID:S/EfGreLa.net
イゼッタ「…」

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:53:33.62 ID:PNJ12qk90.net
>>765
主人公ではないがアリアンロードだな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 07:55:02.56 ID:T2IxEHSq0.net
ランス・アンド・マスクスがあるだろ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:01:12.46 ID:HlT/dG5bF.net
ランス使いは魔界村の主人公くらいしか思い付かないや。
槍使いの主人公には前田慶次もいるな。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:10:11.30 ID:SCqf9G6H0.net
>>752
「理詰めで物を考え、相手もそうしているのが当然だと思っているタイプ」なのだろう
故に直情型を説得できず直感で動くタイプとは反りが合わない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:10:53.16 ID:SCqf9G6H0.net
>>765
な、騎士ガンダム

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:12:38.46 ID:T2IxEHSq0.net
ランス使い主人公結構いるじゃん

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:15:34.29 ID:jVSrbD5td.net
>>765の知ってる狭い世界ではイレギュラーらしい、ランス使いのアリスちゃん……

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 08:40:37.33 ID:X3U3uVLm0.net
>>764
これ系の作品が知名度なくて良かったわ
こんなん限界されたら地球が滅ぶ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 09:22:06.48 ID:DVneZ1Sx0.net
>>774
せつな「・・・」
颯太「・・・」

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 09:46:57.38 ID:1tEigomj0.net
まりね「颯太君も絵を描いてるんだって? よかったら見せて?」
颯太「いや…見せられるようなもんじゃないんで」
松原。o0(エロ系か)
まりね。o0(エロ系ね)

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:19:41.32 ID:aUimBpLRa.net
颯太「僕の考えた最強のポケ○ンなんだけど、どうかな///」

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:31:32.46 ID:sYDVQWi1d.net
まりね。o0(そういえばめっちんがケモ耳系だったって言ってたわ…)

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:40:34.62 ID:S/EfGreLa.net
「やっぱりぼくのダークブリザードナイト見てもらえます?」

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:46:16.25 ID:8dXU1QyJM.net
ああ…ケモショタとかそういう…

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 10:47:48.83 ID:aUimBpLRa.net
まりね。o0(まさかのリョナ系...コメントしづらいんですけど〜)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:12:59.57 ID:JztrHmY+0.net
>>776
まりねさんは担当ヒロインにあんなパイズリ穴&はいてないデザインしちゃう人だしなぁ
普通に感想アドバイスしてくれそう

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:26:12.00 ID:IBbcJ8eV0.net
ソウタは同人ゲームを作ってたってのはどうだろうか?

訴えられて、大爆死みたいな感じ
実際にあったよね、そんな話

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:27:31.72 ID:7baVNuNiK.net
まりねさんの薄い本ください

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:31:22.93 ID:sYDVQWi1d.net
ソータはその道のプロ何人とコネ持てたんだから
現実だったら恵まれてるよな
才能があるのかはあの昔の手書き絵からは推し量れないけど

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:35:28.79 ID:V0a+gQo40.net
>>782
宴会の時の動きや表情的に百合疑惑あるしなあ…

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 11:54:37.65 ID:hGGqMkxLK.net
まみか「わたしのお話は、知ってる?」
颯太「ぁ…えぇ(言えない、薄い本描いてたなんて!)」

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:05:28.22 ID:qMqPHD5V0.net
「(オリジナルは)子供向けだとは思うけど…(ぼくのは大人向け)」

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:12:22.18 ID:sYDVQWi1d.net
ブリッツ「わたしの物語は知ってるかね?」
颯太「ぁ…えぇ(言えない、薄い本描いてたなんて!)」

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:16:01.10 ID:eF5IHxqN0.net
まみかのお胸がまっ平らなのは女児アニメのキャラに嫉妬して
製作者に思春期の少女の第二次性徴を否定させたキチガイクレーマーの
せいだと教えたらどんな顔するかな…

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 12:34:28.88 ID:Zr9hqv3+0.net
そういえば「広く知られてる設定が採用されてるんじゃね?」みたいな話あったが、
二次創作設定はどうなんだろう
例えば光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士とか、俺はさん付けの方しか知らない

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 13:30:40.81 ID:DVneZ1Sx0.net
>>782
ていうか女子会で絶対何か挟ませてる。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 14:16:20.19 ID:iJcNMw+W0.net
>>790
今のプリプリ・アラモードだかってシリーズは知らないけど、
昔、プリキュアとおジャ魔女は女子を性的に描かないために
海に行っても水着も着ない。プリキュアメンバーのお胸は全員ぺったんこ。
っていう放しはどっかで聞いたな。

だけど5の時に、なぜか青髪は貧乳、緑が巨乳に描かれている同人誌がなぜか多くて
青髪ファンだった俺、大歓喜

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 15:18:55.24 ID:g1GzveGi0.net
満州系イルミ原案なら同人はミノタウロスの皿ネタが需要ありそうだ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 15:27:26.80 ID:X3U3uVLm0.net
>>791
めっちゃポンコツな女騎士が出てきそう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 15:40:35.55 ID:2rwngfbHd.net
プリキュアにそんな闇があったなんて知らなかったよ…
おじゃ魔女などまだ8〜9歳で性的な体つきではないというのに水着NGとか
日本やばい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 16:22:17.72 ID:OcCKUzj+0.net
いよいよ明日ほうえいか・・・禁鳥してきた・・・(´・ω・`)

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 16:25:08.32 ID:+xP1xC1Ea.net
なんだかんだOPがカッコいいから盛り上がっちゃうんだよ〜

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 16:34:36.64 ID:bltZ7yTu0.net
>>797
日本の夏ですもんね(´・ω・`)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 16:36:22.81 ID:T2IxEHSq0.net
プリキュアもフレッシュと魔法使いは他のに比べて性的だった気がする
とくに胸のあたり

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:00:52.08 ID:7baVNuNiK.net
颯太が登場キャラ全員の薄い本描いてた前提で
キャラ全員が詰め寄る同人誌描くかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:03:13.49 ID:MU9+7PWo0.net
現界の共通点はソウタくんのシコネタになってたかどうかだった…?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:05:02.73 ID:T2IxEHSq0.net
ブリさんも・・・?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:05:30.75 ID:cE6ukhgN0.net
薄い本の世界からも誰か来ればいいのに。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:07:39.62 ID:qMqPHD5V0.net
>>802
両刀かよ…つか守備範囲広すぎるだろ…

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:09:35.69 ID:7baVNuNiK.net
濃厚なBL本描いてて命狙われる展開はよ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:12:24.26 ID:iUPmLNLf0.net
プリンセスプリキュアのふとももがむっさエロかったな
本編は一話で出た雑魚敵が主人公の成長に合わせて同じく成長し最終的にラスボスにまで至り主人公とタイマンバトルするという内容だったけど

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:14:23.00 ID:ZKf2DncP0.net
ブリッツ「是非私とまみかちゃんのカップリングで薄い本を描いてくれ」
颯太「えっとやたらと絡みが多いので弥勒寺さんとのカップリングで描いときました」

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:17:42.56 ID:7baVNuNiK.net
家に重力弾を撃ち込まれる颯太君

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:18:49.52 ID:SCqf9G6H0.net
>>805
竿要員かも知れないだろ!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:19:40.32 ID:sYDVQWi1d.net
重力弾をケツに撃ち込んでる同人誌がやたらウケて
そういう設定に変わっていくブリッツさん

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:25:14.80 ID:7baVNuNiK.net
レクリエイタアッーズ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:27:07.11 ID:V0a+gQo40.net
>>800
と言うか今は水着も胸の膨らみも解禁されてるしな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:27:21.97 ID:gAr5hylI0.net
>>764
ラオウ、トキ、ケンシロウに見えるのは俺が疲れて幻覚を見ているせいなのかなw

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:27:26.52 ID:nyhEXm8r0.net
メテオラの言っていた通り
創作物の登場人物たちは、確かにクセのある奴が多い
殺人鬼に戦闘狂などなども珍しくない
そんな奴らが集まったら、すぐに殺し合いが始まりそうな気もしなくも無いな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:32:51.35 ID:7baVNuNiK.net
>>814
俺はミルキィホームズのオープニングで見た。

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:36:26.02 ID:T2IxEHSq0.net
>>814
ソーダヨ?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:36:52.20 ID:nyhEXm8r0.net
私が最近、視た魔法少女ものは、FATEのスピンオフの
プリズマ・イリヤシリーズだけだが
昔と違って勧善懲悪だけではなくて、けっこう面白かったな

>>814
アレの影響で強敵をトモと読むのが流行ったな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:48:21.32 ID:T2IxEHSq0.net
http://i.imgur.com/SKRunXN.jpg
>>764と同じ人が描いてるとは思えない絵柄のギャップ
既婚女性だったのはなんか意外

>>818
http://i.imgur.com/Fa9EpAT.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:49:02.09 ID:rcxjx9l0a.net
>>797
明日なの!?
今日だと思ってた…

ニートになってから曜日感覚がイカれてきてる…

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:50:25.41 ID:T2IxEHSq0.net
そうた君はどんな絵柄の絵を描いてたのかな

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:52:05.47 ID:T2IxEHSq0.net
勧善懲悪じゃない魔法少女ものといえばリリカルなのはもかな
今度映画やるし

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:52:07.33 ID:7baVNuNiK.net
明日はまみかが林間学校に行く話か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:52:07.33 ID:1oBygUNQd.net
>>752
メテオラちゃんは大食漢で頭は良くてもコミュ障だから交渉人としては不適正かもねw

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:54:49.49 ID:7baVNuNiK.net
>>821
けものフレンズ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:57:29.63 ID:1oBygUNQd.net
>>765
アリスちゃんのはジョストに使うランスだよね!
ということは…完全無欠で誰もジョストでは勝てないスィーリア先輩みたいにアリスちゃんも馬に乗って戦い始めてからが本領発揮かな

でも、俺は駆け引き上手なノエル派なんですけどねw

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:59:08.59 ID:T2IxEHSq0.net
>>828
放送されているアニメでの話かもしれない(現界してるまみかが行くわけじゃない)
現界してるまみか本人の話だけど現界する前に行った回想という可能性
本当に行く可能性もあるけどそうなると経緯が気になるな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 17:59:31.07 ID:1oBygUNQd.net
>>808
エリカ「パパ、もうすぐまみか始まるよ!」

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:00:10.67 ID:T2IxEHSq0.net
ミス
>>827>>823あて

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:01:58.19 ID:7baVNuNiK.net
まみかは自分のアニメ見てんのか

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:03:56.76 ID:7baVNuNiK.net
現界したキャラが自分のコンテンツに
接触するって結構危ないパラドクスじゃね?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:04:50.02 ID:MU9+7PWo0.net
自分の知らない過去設定とか知っちゃったら大変そうだよね
実はお前は人間じゃないのだとかそういうの

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:04:51.80 ID:T2IxEHSq0.net
メテオラはかなり危ない橋を渡ってたってことか・・・

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:09:00.81 ID:T2IxEHSq0.net
あと、薄い本もだけどそれ以上に間違ってキチガイだらけのアンチスレとか目にしてしまったらどう思うのか気になる

「まあ、こういう人達もいるよね・・・うん」って感じになるのか、「なんでこんな酷いこと」ってなるのか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:20:11.86 ID:09tULcIP0.net
>>832
フィクションだってのにくらべたらどうでもいいだろw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:22:32.96 ID:MU9+7PWo0.net
>>835
でもセレジアさん未来の出来事知って驚いてましたし…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:23:19.59 ID:T2IxEHSq0.net
まみかだけじゃなくて、自分のアンチスレやまとめを見てしまった各キャラの反応が気になる


とりあえず瑠偉君はブチ切れそう

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:28:28.00 ID:T2IxEHSq0.net
(実際にこういうエピソードがあるかどうかは微妙だけど)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:31:53.71 ID:BsLI//iA0.net
松原「google検索でキーワード『松原 休載 おもしろくない ★1つ』…やめろやめろ」

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:46:32.52 ID:gbWI9RKL0.net
ここでも触れられてただろうけどOPでマガネだけ自分の原作踏みつけてく形になってるのは云々って話見かけて感心したわ。
唯一クリエイター殺してるキャラだもんな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 18:56:18.87 ID:DVneZ1Sx0.net
>>840
こっちではOP考察してた人は
まみか(ポスターと逆に歩いてゆく)
アリス(ポスターと同じ方向を向いている)
だったかな。
こまかく見てるよねえ。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:14:17.00 ID:875q2qET0.net
現実の人間もエゴサーチするし、
現出人物達が自分の名前をググらないとは限らない。
そして、現れるエロい同人絵の数々。

まみか「わたしって本当に馬鹿」

魔法少女まみかマギカ なんか言いづらい。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:14:28.42 ID:oZXJERqD0.net
OPのその辺りだと、ブリッツのシーンに原作由来のものが無いのは何なんだろうな
ラスボスは画面に広告ほぼ映ってなくて、それを背に現世見下ろしてたりわかりやすいが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:33:56.54 ID:T2IxEHSq0.net
OP考察動画みれなくなってるな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:40:38.14 ID:bltZ7yTu0.net
>>800
アラモードは性的すぎる

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:44:25.92 ID:T2IxEHSq0.net
キュアホイップ→うさぎ→性欲強い

なるほど

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:52:26.10 ID:T2IxEHSq0.net
>まみか(ポスターと逆に歩いてゆく)

ニチアサ系(プリキュア系)魔法少女としてではなく、深夜系(まどマギ系?)として歩んでいくという意志の表れ?
考察は見てないんだけど

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 19:58:14.59 ID:875q2qET0.net
二十年以上前だけどカードキャプター桜って漫画があって
もう出てくる登場人物登場人物、全員善人ばっかりでさ。
小学生とガチで恋愛してる教師とかまあ色々いたんだけど、
もう基本的に「けものはいても、のけものはいない」ならぬ「敵役はいても、悪役はいない」状態なわけですよ。

もし、まみかちゃんがあんな世界から来てしまったのなら、現実世界の人間達を見て
ああ、この世界の人間はけがれきっている。もはや救いようが全くない。
こうなれば、滅びこそがせめてもの救い。って考えて、めっちゃ世界を滅ぼそうとしたとしても納得は出来そう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:02:01.71 ID:T2IxEHSq0.net
カードキャプターは新作OVAでるぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:21:11.44 ID:HRZOKuoO0.net
こんな面白いアニメなかなかないと思う
まみかが主人公に見えてきたけどw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:26:20.83 ID:mrysTCBHp.net
>>847
6話以前のようにただ与えられた役割を演じてただけの自分とは決別して、主体的に考え行動してく程度の意味合いじゃないかなあ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:29:40.04 ID:T2IxEHSq0.net
>>851
あー、たぶんそれだな

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:30:34.02 ID:yUOrgu2k0.net
>>848
OPを見る限りはまがねが元の世界だと同級生(?)と友達付き合い出来る程度には
社会生活を営める能力があったようだけれど
(単に猟奇殺人者だと気づかれないよう猫被ってただけかもだけれど)
現実の世界に来たら本の代金払いたくない程度の理由で人殺しをした上に
自分の作者まで躊躇いなく殺しているのは、作中の何らかの展開や設定を作りだした作者と
それを娯楽にしていた現実世界の人間に対してアリステリアを上回る程の憎悪を
持っているから

みたいな展開を妄想した事が

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:35:00.08 ID:iUPmLNLf0.net
>>848
まみかが実はツバサ世界からきた現身なら無問題

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:36:31.45 ID:mrysTCBHp.net
サントラの視聴動画公開されてたのな
作中作品それぞれのタイトルを冠したテーマ曲?があるのか
今回もボーカル曲だけで10曲くらいは制作されてそうだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:37:55.73 ID:1oBygUNQd.net
>>850
セレジア「ちょ、ちょっと!何なの?あの魔法少女は?!私がヒロインなのよ!早く、あの魔法少女は退場させなさいよ!!」とポンコツお姉さんが申しておりますw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:38:21.13 ID:875q2qET0.net
>>853
どうなんだろうかー。
今の現実世界生活を満喫しているみたいだし、この世界に足しては憎悪っていうほど憎しみは持ってないかもしれないけど、
少なくとも作者は利用価値がない。自分のパワーアップに活用できないとわかった途端に殺してるっぽいから
現出した他のキャラクターと同じ程度に、自分が娯楽にされていたことはイラっとしてるのかもしれない。

で、作品世界では自分の生活を保障する戸籍なり女子高生という立場があって
それを守るために自分の欲望もセーブして生きてきたけど、
現実世界には、自分を守るための立場も制度もないのだから、
いままでそれらのためにしてきて我慢はもう一切合切にぶん投げましたって感じで
一番ヤバイの奴だって気がする。

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:38:57.25 ID:6oJwoWTi0.net
アリスちゃんの原作者はこれからどうなるんだろうか…。
落ち着きを取り戻してアリスちゃんと対話するんだろうか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:41:10.50 ID:09tULcIP0.net
もうカレーの具にされたよ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:41:27.73 ID:2ttIpU3ba.net
>>858
アリスちゃんをキャラ改変して脳筋から賢くて大人しいキャラに変えるかも

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:41:48.27 ID:MU9+7PWo0.net
ガイ先生の次回作にご期待ください。

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:53:59.62 ID:UsGy4Tab0.net
今月の緋色のアリステリアは作者拉致の為お休みです

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 20:56:53.11 ID:1oBygUNQd.net
もう、アリスちゃんの原作者の腹はくっころにしてアンアンENDにしてやるー!かも

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:02:25.70 ID:QmFH4JAm0.net
「死体の山は実は輸血したら息を吹き返した。五大都市はかっこいいアリステリアさんが解放した。荒れ果てた大地の後かたづけはレジ袋で効率的にできるだろう」

こんな感じに書かせたのか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:04:32.75 ID:D1wEfGs70.net
アルタイルが仮に現実の版権作品のキャラ達を召喚したとして、そのキャラ達を制御できるんだろうか?
現状では軍服が戦闘力最強っぽいけど、範馬勇次郎とか孫悟空、ディオ、大魔王バーンといったキャラ達
に勝てる位に強いのかな?

本人の戦闘力自体も低くはないだろうし、どうなんだろ?

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:06:13.03 ID:5Nhtrjff0.net
>>855
disc1の最後の曲は背景にきりっとした画像流されても、
どうしても「あじゃらかもくれんきゅうらいす」思い出してしまうな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:07:37.31 ID:yUOrgu2k0.net
>>857
確かにあなたの言うように着の身着のまま現実の世界に連れて来られて
失う物が何もない「無敵の人」と化しているって方が正しいかも。

セレジアと松原がキャラと原作者の理想的な関係で、アリステリアと高良田がキャラの側に問題のある不幸な関係、と
どこかで言われていたけれど、原作者の側に問題のある不幸な関係ってのは今の時点で原作者と接触していない
3人に用意されていたりするんだろうか。作品に対する愛もなくただ金儲けの為だけに作品を作っていたとか
お約束の「寄るな化物」とか。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:11:58.33 ID:D1wEfGs70.net
>>867

>セレジアと松原がキャラと原作者の理想的な関係で、アリステリアと高良田がキャラの側に問題のある不幸な関係、と
どこかで言われていたけれど

アリステリアは別にマガネみたいな人格破綻者の狂人ではないんですが。それを言うならマガネなんか生みの親の
作者を殺してるんだけど?対比としてアリスを例に出すのはちょっとどうかと思うぞ。
アリスは決して悪人ではないし、神の力を悪用しようとする邪な心も持っていない。単に自分の世界
を救いたいだけじゃん。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:12:11.84 ID:T2IxEHSq0.net
プリキュアって商品の宣伝が前提にあるんだけどマジカルスレイヤーもたぶん同じだよな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:13:11.25 ID:1oBygUNQd.net
>>865
至高の御方に仕えるアルベドちゃんかナーベちゃんを現界させてくれないかな?

この下等生物が!黙れ!ウジ虫!みたいな人間蔑視の毒舌キャラをさw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:16:12.99 ID:mrysTCBHp.net
>>866
どこで流れてたっけと思ったらアレかw
カッコいい澤野楽曲をギャグシーンで惜しみなく使用するってのが個人的にいい意味で衝撃だったわこのアニメ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:17:04.21 ID:+sGVcMwCH.net
アルタイルちゃんが強いのは先手とっているからがデカくないんだろうか?

想定敵の戦力しってたらそりゃ有利に進めますよ。

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:18:41.96 ID:L9e7DLWY0.net
>>868
でも未だに作者解放してないしなぁ、アリス。そもそも生死自体不明だ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:33:04.61 ID:yUOrgu2k0.net
>>868
アリステリアに悪意はないのは認めるし、あっさり殺したまがねがヤバすぎて霞んでるけど
4話だと作品の書き換えが無理だとなれば自分達の世界に災厄を振りまいた元凶として
高良田を殺しかねない雰囲気だったし少なくとも互いに幸福な関係とは言えないでしょ。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:33:55.16 ID:+ifegFUl0.net
>>872
二次創作のほぼオリキャラって判明したから先手とか関係なく最強なんじゃないかな
他のキャラみたいにストーリー作るために強さのバランスやらを考える必要ないってことだし
えげつないくらい強さ盛られてる気がする

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:36:10.08 ID:bltZ7yTu0.net
そろそろオタサーの姫が顕現してもいいのに

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:38:14.08 ID:Gf6JfoFT0.net
アリスちゃんと原作者の関係がどういうところに落ち着くのかは気になるところだ
ガイ先生がいわゆる悪い作者なのかは現状分からんし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:42:56.74 ID:+ifegFUl0.net
アリスちゃんの作者はなんとなくいい人そうな印象

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:46:04.60 ID:+sGVcMwCH.net
とりあえず時間停止とか持っていないからチートスペック系の仮面ライダーには負けるな。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:47:21.07 ID:1oBygUNQd.net
死屍累々のアリスちゃんの世界の神だからね

ターニャ・デグレチャフ少佐「また、貴様か!存在エックスー!!」くらいの憎悪は原作者に対して持っているかも

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:51:49.02 ID:MU9+7PWo0.net
商業だと編集もかなり口出す事多いから関係者一同全員抹殺しないと…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:55:47.28 ID:OcCKUzj+0.net
もう誰もまみかを基地外あつかいしてくれなくなって生きてるのが辛い・・・(><)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 21:57:28.89 ID:8zAKWu5/0.net
>>841
正しき方向が左だとしたら逆さ道の人生ってやつだな、まみかの運命は…
左に向いてるのがセレジアで看板に背を向け左に向いてるのが弥勒寺

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:02:07.69 ID:bltZ7yTu0.net
>>840-841
なるほど、みんなよくみてるなあ(´・ω・`)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:04:14.34 ID:6oJwoWTi0.net
アリスちゃんは公園のベンチを破壊して薪にしている時点でもう保護しなきゃダメな子です(><;)

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:15.00 ID:DVneZ1Sx0.net
>>865
「セレジア・ユピテリア殿」
と、フルネームで呼ぶことが、侮辱なのか、よく分からないからなあ。
お気に入りであったよ、も、なにか自嘲的というかなんというか。
んで、OPネタ出てきたのでセレジアさんは、なんか全然関係ない方向に歩いてはいる。

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:09:37.72 ID:iUPmLNLf0.net
まみかさん味方一人もいなくて孤軍奮闘なんてことにならないよね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:17:41.94 ID:DVneZ1Sx0.net
>>883
2Dゲーム的には、右スクロールが普通だけどね。
スカイキッド以外。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:19:35.53 ID:6oJwoWTi0.net
>>887
まみかさんとアリスちゃんのコンビが好きだから最後まで一緒に行動して欲しい。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:28:18.41 ID:7baVNuNiK.net
二話のメテオラのセリフの
まだ生まれぬあなたの世界〜
銀河の星々〜
ってのはアルタイルの事かね

ソウタが驚いてたのでどこかで誰かに
言われたセリフかもしれない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:31:01.10 ID:d+aYBOex0.net
まがねの作者は殺されたんじゃなくて自殺、アリスの作者はアリスが改変を望んでるから生きてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:33:06.94 ID:iUPmLNLf0.net
>>889
俺もあの二人好きだから一緒に行動してほしいな

とはいえ勢力はホントどうなるかわからん感じだからなぁ
軍服の姫君、まみか、颯太という勢力になる可能性すらある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:34:27.20 ID:8sFmBD3t0.net
>>888
舞台には上手と下手というのがあってだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:44:11.76 ID:DVneZ1Sx0.net
>>893
あるが・・・演出担当が、舞台好きなら、かなりOPから類推できるね。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:44:35.02 ID:b62LNe2/0.net
舞台云々と2Dゲームは関係無いんじゃないかなぁ。
それぞれ収まりの良い所に収まっただけという気が。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:45:55.29 ID:DVneZ1Sx0.net
なんせアリスちゃんは真っ正面だしなあ。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:48:29.86 ID:8zAKWu5/0.net
>>889
何が正しいとか間違ってるとか置いといてその二人は同じとこに居るべきだとは思うんだけどね
後半はアリスがまみかを引っ張る側だと思うし

逆にセレジア側は全員バラバラだから個々作品との話になると察する事が出来るし
キャラ同士の関係性はフェイクでフラグ折らないと糞みたいな話になるし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:52:19.75 ID:+sGVcMwCH.net
OPで運命が別れるのはファフナーでもあったな。

「あじゃらか〜」とか言ってたから落語オチもあるのではなかろうか?

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:52:42.59 ID:6oJwoWTi0.net
アリスちゃんはまみかと居ないと危なっかしくて仕方がない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 22:56:45.26 ID:v06vnnL20.net
アリスちゃんとアリスちゃん作者はちゃんと落ち着いて話し合えば和解できそう
どっちも悪い人じゃないんだろうし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:23:24.62 ID:mrysTCBHp.net
舞台由来の視覚演出は多くのアニメ監督が採用してる技法だぞ
物語的にポジティブな印象のシーンじゃ上手方向に物を配置したり動かしたり、アクションシーンで不安を煽りたいときは物や人を下手方向に動かしたり
かといって全てのシーンに適用されてる訳じゃないだろうけど、意味性を強く持たせたいカットやシーンで部分的に使われるものでもあるから解釈の参考にはなると思う

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:26:10.67 ID:V0a+gQo40.net
まだ生きてればな
生きてても精神が無事かは分からない
結局行方不明のままだからな
改編出来なかったことに切れてカレーにされた可能性もある

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:29:33.73 ID:VHudjR8w0.net
>>900
善人同士だからと話し合えるとは限らんよ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:30:21.12 ID:nyhEXm8r0.net
明日が放送日だな
ようやく軍服ちゃんの動機がわかるか
楽しみだね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:32:01.68 ID:b62LNe2/0.net
>>901
他作のスレでさー、同じような事について「この作品はそういうところしっかり考えられてるから!」みたいな事言ってて、
じゃぁ俺も勉強したいから、お前が勉強した本なり何なり教えてくんろって聞いたら、
実はそういう勉強したこと無くて何も知らないのに思い込みで言ってただけだったという事が有って。

多くのアニメ監督が採用してるって聞いても、正直眉にツバつけて聞いちゃうわ。
富野監督だかが言ってたような気はするんだけどね、それ以外で聞いた事ない。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:41:28.72 ID:mrysTCBHp.net
>>905
富野由悠季もそうだけど庵野秀明、鶴巻和哉、幾原邦彦、新房昭之あたりはちょっと気にして観てみれば素人でも気付くんじゃないかな
最近じゃ山田尚子の聲の形でも印象的に使われてる
ググれば色々出てくると思うよ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:42:16.31 ID:+sGVcMwCH.net
勉強……

富野監督曰く「漫画やアニメばかり見てても創作の勉強になりません。もっとお外にでて学びましょう」
とかは聞いたことがあるな。

まあ、結婚している監督さんも多いから嫁さんといっしょにどっかにでかけて舞台やらお芝居やらみることもあるんでしょう。
だからなのか、富野さんって舞台俳優を声優に起用するとかよくやってたな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:43:45.13 ID:DVneZ1Sx0.net
>>905
そこまで難しい事はなくて、
レトロゲームは右、舞台は左でいいとは思うよ。
・・・レクリエイターズはそんなに、舞台絡みな感じしないけどねえ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:46:25.01 ID:mrysTCBHp.net
おっと、直近の作品じゃ押山清高のフリフラもこれ見よがしに使われてたわ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:48:41.77 ID:DVneZ1Sx0.net
んで、それが使われてたらなんだ?ってのもあるんだがな?
知ってる知識を教えたいなら、そういう言い方は絶対ねーだろ?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:49:21.41 ID:b62LNe2/0.net
>>906
「ちょっと気にして観れば素人でも気付く」……気づいたというのが単なる思い込みの可能性が有るのでは? という話でして。
もしかしてこの作品はこういう意図なのでは? → こういう意図に違いない → 監督は良く考えてるなぁ! → 多くのアニメ監督が採用している。
という自己完結では、ちょっと俺的には納得出来ないので、監督がそういう意図でやったのだというソースが欲しい所ですな。

>>908
いいと思う。 別に舞台・アニメ・ゲームが別分野の作法を意識したわけでなくとも、
感じ方に有意差が有るならしっくり来るところに落ち着くもんだと思うよ。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:53:46.18 ID:mrysTCBHp.net
>>911
ソースと言われると辛いなあ
鶴巻和哉に関しては何かのインタビューで読んだ気がするけど…
まあ別にこっちも力説したい訳でも論破したい訳でもないから、気に食わないなら別になんかそれっぽい名前挙げて適当言ってるくらいに思ってくれていいよ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:54:30.64 ID:8X+A5Nfl0.net
このアニメの根底はSNSによる情報の拡散やねじれた正義感の押しつけなんかを描きたいんだと思う
まみかはそれに対する唯一の良心なのかも

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:11.03 ID:/b7RkT3g0.net
>>895
TVのブラウン管の走査方式がラスタスキャンだったからじゃないの?
画面左上から右へ走査したあと画面下方向に更新してゆく奴な、要するに画面書き換えの都合だ
TVのスキャン方式がベクタ式など他のものになっていたらその限りではなかったかもだが
人間の目は走査方向を追いかけるとかなんとか

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:57:41.75 ID:DVneZ1Sx0.net
>>912
ソースじゃなくて、これはこんな効果があるんだぜ!
で良くないか?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/26(金) 23:59:58.62 ID:DVneZ1Sx0.net
>>914
全然わからないのだが、ブラウン管は右から左のほうが視聴者に負担がなかったってこと?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:00:01.41 ID:I60HGNoza.net
菊地原さんはエロいなと思います。ルイとカップリングしてほしい。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:04:24.36 ID:cG1YiXa00.net
現代人はこの世界そのものの本質への目くらましのために
学校教育という名の洗脳体系で膨大な無駄な知識を植え込まれてしまい、
結果的に、無知よりもバカという状態になってしまってるな

まったくまっすぐではない
使い物にならんこれ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:07:52.48 ID:pRFIGnw40.net
上手下手にしてもそうだけど、この手の作法は製作者が「何も言わずとも意図した感じ方をしてもらいやすくする」ために使うのはすごい感心するんだけど、
視聴者が「何も言われてないのに意図を読み取る」ために使ってしまうと、全てのシーンに理由を求め得る事になりかねないと思うのよね。

全てに理由を求めると電波になるとはよく言ったもので、全てのシーンで人物の出現方向・立ち位置に意味を見出してしまうとそんなの最早考察とも呼べないわけで。
視聴者側が作法を根拠に製作者の意図を慮るのは、個人的にちょっとどうなのかなーと思ってる。

>>914
流石に走査線の方向が人間の知覚に影響を及ぼす事は無いんじゃなかろーか。
でもデジタル的な話は有るかもね。X軸は左が0なわけで、そうするとプログラマー的なやりやすさとかは色々有ったかも。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:08:01.48 ID:caIwb+pG0.net
上手下手知らないのを指摘されたDVneZ1Sx0がめっちゃイラついててワロタ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:08:45.34 ID:Ip5JtBBz0.net
>>918
お薬ふやしておきますねー(AA略)

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:10:42.62 ID:cG1YiXa00.net
まあぶっちゃけフツーに魂というべきものが内在してないんだろな
圧倒的大多数の人間と呼ばれているものには

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:11:48.35 ID:Ip5JtBBz0.net
>>919
あー、確かに。まあでも、楽しめるかどうかだとは思うのだが。

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:17:26.76 ID:2n0d8nw50.net
視聴者が作中描写に意味を求めすぎて制作ですら想定してない深読みするのはちらほら見るね
本人達が楽しんでるぶんには問題ないがその感覚を押し付けるのは火種の元だわな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:21:47.92 ID:9ukyAsR20.net
日朝魔女っ娘まみかの原作者って存在するのかな?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:24:26.22 ID:cG1YiXa00.net
ていうか文学じゃないんだし漫画やアニメなんて
どうすればストーリーがより面白くなるかだけだと思うよ

それが一番シンプルだし、んで面白さなんて人それぞれなのでそこには多様性もある
自分の気に入った作品が自分の思うとおり展開しなくて歯がゆさを感じたなら
そりゃもう自分で話作るしかないね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:25:23.37 ID:c40J4zvk0.net
漫画で言うページをめくる進行方向みたいな話かな
たいてい左向きに描かれてるのが味方だったり攻撃しかけてたり主導権握ってる側
右向きに描かれてるのが敵だったりやられていたりの受身側
形勢逆転なんかするとキャラの立ち位置が左右逆転する(カメラがくるっと回り込む)

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:26:42.67 ID:XBglC15Fp.net
とりあえず鶴巻和哉 舞台 上手 下手でググったらこんなの出てきたわ
http://megalodon.jp/2014-0312-1400-48/www.gainax.co.jp/wp/archives/anime-001/

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:30:31.02 ID:NxaaeNAb0.net
>>916
人間の目は左から右な、2DにおけるBGの動きは操作するキャラと相対するから
逆に右から左にスクロールするのがデフォになる、縦シューならBGは下から上が基本だろ?
日本語は縦書きの文化だがPCの世界じゃ未だに横書き主流
ラスタスキャン発祥の文化をずっと引きずっているのよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:36:39.76 ID:Sk/H8vUW0.net
とりあえず、まみかカレー食いたい!

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:36:48.43 ID:4WlBVMZV0.net
>>927
まあそれはセリフの吹き出し読ませるマンガ独特の都合上だから
アニメはまた別の話だとは思うけどね

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:37:14.62 ID:AUoa1d+M0.net
ちゃんと汲み取れてるならいいけど、深読みだったら滑稽極まりない諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:39:57.55 ID:VnHYkmuI0.net
>>928
アニメのコンテや原画って
映画の撮影的な視野でやってるんだな
何も考えずに観てたんで反省

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:42:51.22 ID:2n0d8nw50.net
映像作品だから似通う部分はあるんだろうね
よくあるシリアスパートの曇りや雨演出だってアニメに限った話じゃないし

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:53:05.17 ID:ZdsHQ5h50.net
刹那の自殺の原因は、もしかしてネットでの炎上か?
世界を破滅に導く理由にしては、あまりにも軽すぎて
少々、落胆気味なのだが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 00:59:06.59 ID:+ZfLNFAA0.net
勝手に想像で落胆されても

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:15:05.97 ID:Ip5JtBBz0.net
>>917
菊池原「て、手配します・・・」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 01:49:35.11 ID:Ip5JtBBz0.net
>>935
せつなとアルタイルはまた別だろうよ・・・
作者自殺しちゃたわけで。
まあ、まだ、色々わからんけど。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:00:19.95 ID:WW156h5b0.net
メテオラの服はマントを脱ぐとどうなってるのか見せて欲しい
ついでにローブを脱ぐとどうなってるのかも見せて欲しい

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:06:40.15 ID:ujKiHbWY0.net
コスチュームプレイヤーの方が参考にしたそう

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:15:11.99 ID:2n0d8nw50.net
現代の設定で世界全体を恨む為の理由付けとしては割と妥当だと思う
仮にレイプされて自殺しました〜とかならその犯人を私刑にすればいいだけだし

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 02:45:40.26 ID:uBHFI6Vt0.net
>>765
まああのランス、振ったら衝撃波出してたし魔法の武器か技の媒体なんじゃ
鎧だって鉄なら数十kgはあるから重くて軽快に動けない装備だし

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:07:18.47 ID:+ZfLNFAA0.net
OP考察の真似事するならソウタが手に水を汲んだシーンの次にセツナが沈んでいく場面が入るけどこの部分とかソウタの提案か主導でやる事になった何かが原因でセツナが水に沈む(自殺)事になったのをあらわしてるとか妄想出来るよね。
しかしアルタイルの世界放逐発言にどう繋げていくのか

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:28:42.66 ID:XBglC15Fp.net
颯太の手の中で涸れてく?水は颯太の中で枯れてく創作意欲の暗喩かなと思ってる
乾燥地帯も同様に颯太の心象を表現していて、OP曲転調後の創造物で溢れた街並みとの対比でもあるんじゃないかと(夜明けは新生や再生の暗喩だろうから被造物たちの主体性の目覚め、あるいは世界の再創造そのものを表現してるかもしれない)
水の解釈を沈んでくセツナにも適用すると、その死が被造物たちの創作世界に影響して今回の現界事件に繋がったとOPの時点で想像できるようになる(直後に軍服が死から目覚めるようなカットだし)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:31:18.01 ID:Ip5JtBBz0.net
>>925
・・・実はイクニで、創造主と出会ったら、
まみかがめっちゃ改変されるみたいな、のはないと思う。
でもこの展開だとまがねちゃん余裕でぬっころしそうだけど。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:53:59.99 ID:XBglC15Fp.net
サッパリ分からないのはメガネと月だな
メガネは重要な意味を持つとスタッフが語っていたとスレで見掛けて以来、浮いてくセツナのメガネとラストに颯太が掛け直すメガネは意味的に繋がってるようにも思える
浮かない顔で踵を返す後ろ向きな印象と合わせると、セツナの復讐心?を受け継いで颯太が軍服側に付く…なんてのも
月は…メテオラが語ってた"誰の目にも明らかな世界の歪み"のために軍服によって消されちゃうとか妄想してみる(創作世界じゃ月は何かと不憫な目に遭ってるし)

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:57:11.83 ID:tXWEJucHa.net
まがねと相性が悪いのは人の目を見て話せないコミュ障。後ろから無言で発砲してくるオジサンには敵わない。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 03:59:27.80 ID:Ip5JtBBz0.net
>>947
コミュ障だけど死にそうな颯太くんピンチ。

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:01:28.57 ID:XBglC15Fp.net
煽り耐性MAXで無言で男女平等パンチしてやれば真鍳なんてよゆーよゆー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:05:46.81 ID:S+1/g2qy0.net
こりゃ、まみか軍服と対峙かな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:25:54.86 ID:qsznHZwY0.net
マガネは原作者に愛されたトリックスターポジだから話聞かずに殴ってくるような天敵には遭遇しない

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:32:18.08 ID:MJQzBNEo0.net
収集不能のなった辺りであっさり死にそうな気もするけどな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 04:40:22.48 ID:qsznHZwY0.net
>>952
いつまでも生かしておいてもしょうがないキャラだし作者殺して世界も閉じちゃったから作中でやることやったら死ぬんだろうなという感じはあるね

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:37:38.02 ID:jirlR+G60.net
セツナがそれなりにイタくて病んでなければ放逐した颯太が外道過ぎるので、セツナには裏があると思ってる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:47:20.90 ID:uBiuhUOB0.net
話の通じないオークの群れとか相手だとマガネはなすすべないな…

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:51:08.75 ID:c40J4zvk0.net
マガネは原作では死んでるっぽいけどね
主人公に倒された敵キャラなのかどうかは分からないけど
改変プロット?では「実は生きてましたー」みたいなこと書いてる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 06:53:01.78 ID:WW156h5b0.net
このアニメ、一見バトルものだけど実際はバトルなんかほぼないし、かと言って萌えや日常や恋愛やミステリーってわけでもないし、何が描きたいのかわからないせいで何を楽しめばいいのかわからん
このモヤモヤは迷家に似てるな
あれも何を描きたいのか全くわからなかった
こっちは迷家と違って女キャラだけは可愛いけどストーリーは何も面白くねえ(´・ω・`)

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:13:59.14 ID:GFu6AZbd0.net
最新話まで見てその感想なのか・・・

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:28:10.46 ID:nIsCYjG6d.net
難癖付けたいだけでしょ
僕はアホですアピールのレスになってる事解ってないみたいだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 07:41:41.84 ID:9+w4lWCu0.net
>>950
次スレよろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:13:59.98 ID:gBrJqobGd.net
コレと迷家が一緒という意見は初めて見た
ある意味貴重すぎるw

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:40:00.32 ID:VLepb2/70.net
>>928
月がきれいの最新話とかはイマジナリーラインを無視してたな。
どういう意図があるのかは読み取れなかったが。

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:47:02.56 ID:VLepb2/70.net
>>946
眼鏡は創作に対する意欲とかそんなものの象徴じゃないかな。
水に沈んでいくセツナ&その手元から離れていく眼鏡と
砂漠のようなところで眼鏡をかける颯太は明らかに対になってるよね。

(二次)創作に溺れてしまったセツナと、なにもない(まっさらな)
砂漠に立ってこれから自分の物語を創っていこうと決意する
颯太の対比なのかなーとか思ったけど冷や奴だろうかw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 08:50:29.09 ID:ietMgqJoK.net
これこれこういう話ですみたいに全部最初に説明されてないと、つまらないって言っちゃう人多いよね。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:01:34.26 ID:VLepb2/70.net
次スレまだないなら建ててみる。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:05:38.35 ID:VLepb2/70.net
次スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 28創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495843397/

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:25:09.37 ID:+1Uyp7d20.net
>>966
マジカルスプラッシュ乙(おっさん声)

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:48:10.00 ID:6qkJEreyd.net
>>925
ブリッツ「…フゥ〜…オジさんもまみかちゃんの原作者には会ってみたいな…私の『娘のエリカ』がまみか大好きでね…サインを貰いたいからね。」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:52:46.32 ID:+dTqLGC+0.net
>>968
原作者「サインの宛名はエリカちゃんへ、で良いですか」
ブリ「ブリちゃんで」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 09:57:45.35 ID:bIzRQCe80.net
自分の作品のキャラが現界したっていうネタを月刊少女野崎君でみつけて
「ここは平和だな!」と思った

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:09:34.01 ID:9+w4lWCu0.net
>>966
乙リエイターズ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:26:06.05 ID:Cw6UDK+F0.net
なんか、すげえ薄っぺらなんだけど、原作もこうなのか?

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:27:58.42 ID:OyHZ5TlB0.net
>>972
そうだよ(違うよ(そうだよ違うよ(そうだよ(そうだよ(違うよ(そうだよ違うよ(そうだよ(そうだよ(違うよ(そうだよ違うよ(そうだよ())))))))))))

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 10:45:59.24 ID:c40J4zvk0.net
原作って言ってもアニメ作るための脚本みたいなもんで小説作品として出来上がってるわけでは

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:24:03.13 ID:yclmm5gk0.net
>>968>>969
正直になっていいんだぜ!おっさんwww

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:37:36.18 ID:jirlR+G60.net
おつ!おーつ!こういうのは>>966乙!

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:38:08.28 ID:p5dE7X3x0.net
月がきれいとのザッピングをスタッフはマジで狙っていそう まあ偶然の産物なんだろうけど
ルイくん×まみか この展開は絶対にありそう まだ話数はいくらでもある
チャラいルイくんがまみかの神聖さに気づいてストーカーになりそうで怖い

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 11:42:55.05 ID:Ip5JtBBz0.net
私はまみか。キラメキ☆まみか。
お友達にはナイショがおおいのが玉に瑕。
昨日は公園の壊れかけのベンチで
アリスちゃんと抱き合って暖をとったの。

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 13:08:19.11 ID:GaP7nwTGM.net
>>976
なんかまがねというかミスター押忍だなw

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 13:32:21.26 ID:KeX2HfO+0.net
いよいよ今晩ほうえいか・・・菌鳥してきた・・・(´・ω・`)

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 14:15:31.73 ID:1mo0uU+kr.net
今週はクソ陰キャ眼鏡がまみかにすべて話すシーンを描くのかカットしてしまうのか
あとバトルもう少しやれ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 15:38:05.63 ID:+ZfLNFAA0.net
レクリエイター

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:20:29.80 ID:VZQxGbfI0.net
今日も説明回かな(白目)

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:23:22.03 ID:2n0d8nw50.net
毎話ドンパチしないと気が済まない人多すぎィ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:23:34.26 ID:Ip5JtBBz0.net
今日は林間学校だろ・・・そうだと言ってくれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:31:11.02 ID:ietMgqJoK.net
むしろドンパチがいらねえ。ずっとどっかのファミレスでメテオラとラスボスが延々としゃべってる回でいい。

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 16:32:46.61 ID:nstjz6vC0.net
>>1000なら次回軍服ちゃんが颯太殿のテクニックに屈服して下腹部に淫紋を刻印

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 17:51:08.42 ID:VkSwXJ2U0.net
アリス(18)「勝負だ!」
セレジア(20)「望むところよ!」
アリス(18)「夏コミ。私の本を出すサークルは18!」
セレジア(20)「勝ったわね!私の本を出すサークルは20よ!」
アリス(18)「なにい!しかし、私の方は大手が入っている!」
セレジア(20)「サークルの規模は関係ないでしょ!」
アリス(18)「そんなことはない。大手に選ばれるということはそれだけ確実に売れる王道の人気作品という事だ!」
セレジア(20)「いや、あなたの本出してる大手。女性が無理やり襲われる本ばっかりのサークルじゃない。
そんなところに選ばれてうれしいの。っていうか、あなたの本、そういうの多くない!?」
アリス(18)「お前も似たようなものだろうが!」
真鑒(8)「なになに?どったのー?」
アリス(18)&セレジア(20)「一桁は黙っていろ」
真鑒(8)「意味わかんないけど、なんかむかつくな」
まみか(100)「どうしたんですかー?」
アリス(18)&セレジア(20)「あ、いや。なんでもない…です」
まみか(100)「なんで敬語なんです?」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 18:33:15.71 ID:U61renXWa.net
>>988
といっても半分以上ブリッツにチョメチョメされる展開なんですけどね

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 18:47:33.54 ID:cG1YiXa00.net
「月」は望月崇とかいうWSJの任天堂担ぎ記者の顔面しか連想しなくなったのでもはや糞
ユダヤ系月崇拝カルトってのがまあアレなんだろなやっぱ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:17:39.66 ID:+ZfLNFAA0.net
ここまで観てきた感じだとクリエイターやらアルタイル絡みや世界の行く末やらがメインな感じでバトルにそこまで比重置いて無さげな気がするがバトルに期待してる人いるんやね。
まぁ確かに軍服とセレジア戦辺りは長いし見応えもあったか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:21:16.90 ID:bhCX+WYd0.net
メっちんをたこやきで餌付けしたいわね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:23:21.40 ID:pRFIGnw40.net
バトルは何というか、異種格闘技戦のような面白さを出してくれれば良いんだけど、
どっちかっていうとチェスボクシングみたいな何とも言え無さを感じるというか何というか……

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:38:17.73 ID:U61renXWa.net
噛み合わなさでいうとアリスとアルタイルは全然噛み合ってないな。アルタイルはアリスのいた世界がどうなろうが知ったことじゃないのにアリスは一人でしゃかりきになってて痛々しい

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 19:39:04.81 ID:ujKiHbWY0.net
しゃかりきコロンブス

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:09:21.51 ID:pRFIGnw40.net
夢の島までは探せない

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:13:10.28 ID:VkSwXJ2U0.net
クックックック〜私の青い鳥〜〜〜♪

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:16:07.96 ID:xz1b4UzYH.net
>>989
ブリッツおじさんよりも堪え性がないアリスちゃんに押し倒される本の方が多いだろうに。

予告でもお手手を百合繋ぎしとったやん。

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:18:15.87 ID:wyoKTERpa.net
1000ならまみかちゃんが最後まで生き残る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/27(土) 20:19:31.79 ID:J7iNm79k0.net
アリス「あっ!」
セレジア「ふっ!」
まみか「ふぅっ?」
真鑒「んぐっ……」

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200