2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラゴンボール超★344

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 22:40:01.05ID:31roNGBS0.net
ブウとの戦いのその先へ!!!!!
原作ストーリー&キャラクター原案を鳥山明が担当する
「ドラゴンボール」シリーズ18年ぶりの完全新作!
「ドラゴンボール超」 フジテレビ他にて2015年7月5日より毎週日曜朝9時放送中!
□原作・ストーリー&キャラクター原案
鳥山 明
□ 出演
野沢 雅子(孫悟空・孫悟飯・孫悟天役)他
□ シリーズディレクター
長峯 達也 中村 亮太
□ キャラクターデザイン
山室 直儀
□【※実況厳禁】⇒アニメ特撮実況板: http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.2ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.2ch.net/saku/
□原作・無印・Zの雑談は、なるべく専用スレで。
□リメイク・新作劇場版の話題・要望等は他所でお願いします。
□GT・劇場版・ゲームの話題は専用スレでお願いします。
□次スレは>>950(状況に応じて>>900)が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

◆スレ立て注意事項
本文1行目に以下の一文を加えること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
★番組公式サイト⇒ http://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/
★番組公式twitter⇒ http://twitter.com/DB_super2015

○前スレ
ドラゴンボール超★343
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495333206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 14:52:36.37ID:E1oTRvOM0.net
そもそも最初に格闘技の試合で決着つけようと言い出したのはシャンパ
それを全王が見に来たのが今の力の大会が開かれた最初のきっかけなので
今の状況を招いたのは実は第6宇宙

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:02:07.20ID:/jL2nBdMK.net
クリリン「海賊王と連続は最近キツイっす」

プーアルがちびまる子タマちゃんとは知らなかった 録画みて あ!タマちゃんだと

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:07:44.32ID:s5/ngcrVr.net
本編宇宙の対になる第6宇宙って設定がかなり魅力的だからもっとアニオリで活かすべきだと思う
ヒットが第6宇宙の幻魔人と魔導士を暗殺するアニオリとかも面白そうだしさ
ヒットならヒルデガーン系の相手も倒せるしな
どっちにしろ幻魔人なんて理性の問題で大会に出場なんてできないから暗殺しても問題ないし

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:11:14.46ID:mxkDM9GcE.net
ドラゴンボール超はゴミクズ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:14:05.22ID:bGsddg8u0.net
まぁこいつら見てたら
そりゃ宇宙のレベル低いわなとなる

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:14:06.25ID:s5/ngcrVr.net
マーロンあたりが熱でも出すんだろうな
流石の仙豆やデンデの治癒能力も病原菌には効かないしブウは寝てるしウイスは、なんか悟ってこれは案外いい方向に行くんじゃと見据えて何もしなさそうだしな
今の所ウイスは完璧キャラ保ってるからな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:15:52.03ID:s5/ngcrVr.net
マーロンにも戦闘描写が欲しいよな
アニオリでいいからその辺のチンピラぐらいは倒す話が見たい

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:15:59.92ID:Qcxz4Rcd0.net
天津飯の排球拳が少年編の天下一武道会以来みれると思うとわくわくすっぞ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:16:11.96ID:t1+1f+bya.net
第六宇宙でブウの対になるキャラっているんだろうか。

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:16:52.80ID:O5oqbPJC0.net
ドラゴンボールの潜在能力解放はハンターハンターのゴンみたいに代償を支払うべき

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:18:17.11ID:s5/ngcrVr.net
つーかセルとダーブラも来るのかな?
俺的には来て欲しいな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:20:59.42ID:s5/ngcrVr.net
>>305
ヒットの対になるキャラも気になる
グルドと対になるキャラVSヒットの戦いもアニオリで作ってほしい

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:22:29.18ID:jJTYWPP8F.net
>>308前に誰かが言ってたけど死んでるんじゃないか?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:25:14.59ID:iOqCRFlBd.net
もしかして、破壊神は全王から授けられた「破壊」の能力で全王・大神官・天使以外は問答無用で破壊できることを除けば、
そこまで凄まじい戦闘力ではないのかもしれないな
トッポが破壊神候補になっていることからして

上位四宇宙の破壊神は別として、10倍界王拳ブルー悟空、ヒット、ジレンあたりはビルス、シャンパを超えてしまっているのかもしれない
たとえ戦闘力が上でも問答無用で「破壊」できるからビルスやシャンパは悟空やヒットを恐れていなかっただけで

最下位のシドラなんかベジータやフリーザより弱いと思う

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:26:59.33ID:9Hh3h5zld.net
「破壊」って、魂ごと完全消滅させられてそうだから、生まれ変わる事とかもなさそうだよな。

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:29:53.75ID:jJTYWPP8F.net
>>310
全王はそれの更に極端にした感じだよな。
天使は破壊しなくても時戻しとかいうチート持ってるし

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:33:06.08ID:yaCW8NBm0.net
天使が破壊神より強いから
実は大神官のが破壊神の親玉である全王よりつよかったりして

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:33:07.07ID:uwbXhGmad.net
>>310
上位4宇宙の破壊神とか最下位のシドラとかいつ破壊神の強さの格付けされたの?
宇宙の人間レベルと強さは別だぞ
そもそも破壊神の強さなんてビルス以外戦闘シーンが無いんだからわかる訳ないじゃん

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:33:30.33ID:ancrhS9CM.net
破壊行為って宇宙の秩序を保つために行われてるっぽいから魂ごと消されそうだね

まあ気分で破壊してるっぽいけど

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:34:41.38ID:s5/ngcrVr.net
第6宇宙のヘラー一族もアニオリで出して欲しい
女ボージャック出してケール(女ブロリー)VS女ボージャック

カリフラVS第6宇宙のザンギャ

カリフラの部下のチンピラは第宇宙6ゴクアや第6宇宙のビトーや第6宇宙のブージン
にやられてるが
キャベが無双して助けてくれる

ヘラー一族は界王とかの敵だからフウからの依頼とかでも面白いと思う
神関係だし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:36:21.69ID:1vkmWkWVd.net
賛否あれど(というか否ばかりだけど)常に修行してきて色んな師を持った悟空にどれだけ潜在能力が残っているのかは見てみたさある
やっても変わらなかったりしそう

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:36:32.11ID:GboAombj0.net
今だに人間レベルと強さ混同してる人いるのか

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:37:40.93ID:s5/ngcrVr.net
フウじゃなかった
フワだった
第6宇宙の界王神
あと依頼するのは第6宇宙の界王がだった
訂正する
宇宙レベルも上げなきゃいけないしな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:38:35.80ID:qYcfHV500.net
>>304
豊富な技持ちなのにZ以降は気功砲撃つだけになってしまったから、久しぶりに気功砲以外の活躍みたいよな
まあ、久しぶりの四妖拳があんな扱いだったし、超での冷遇ぶり考えると期待はできんだろうけど

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:45:05.71ID:wikW3nxS0.net
原作ですら格上に特攻ある気功砲しか使わんからな、いや考えたら当然の最適解だけど

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:48:33.77ID:ulMTAI6Vd.net
太陽拳なんて天津飯が初出なのにまるでクリリンの代名詞かのようになってるもんなw

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:49:39.60ID:HgT2TkWjK.net
対が現れたら天津飯の本当の正体が判明するかも!
地球人ぽくないと昔から思ってるから
目が三つに手が4本あるのがなんとも

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:54:00.72ID:637ALbuFa.net
妙に第6宇宙推しの人がいるけども
正直そんなに面白いと思えないかも

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:56:44.18ID:Qcxz4Rcd0.net
>>320
ドドン波うってほしい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:57:13.12ID:57XcmuLUd.net
>>325
それはチャオズ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:58:04.51ID:8gLWjD/ha.net
悟空が宇宙を1つでも救う目的で行ったならでかした!になるけど大会開くのが目的でたまたま副産物になっただけだからね
悟空が責められるのはお門違いだが別に誉められるわけでもない
未来世界考えたら15年位は消されなかったろうし

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 15:59:38.87ID:O5oqbPJC0.net
ウィスはオーラとか出てないけど
なんで神の気をまとった悟空はオーラ全開なんだ?

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:00:18.45ID:wcX8HHrEa.net
>>251
ゲームだけどパワプロの曲とかは一番しかないのあるよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:00:50.52ID:yvyjXw+u0.net
>>324
ヒットとかカリフラとかケールとか気になるキャラ多いだろう、他は第2宇宙しかあまり面白そうなのいないし
まあ個人的な好みだな

>>327
そうかトランクスの未来があったってことはすぐ消されることはなかったってことでもあるのか
悟空の手柄ではないな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 16:10:19.63 ID:RQd6qESwm
未来全王が腕を上げ直すあれ何なんだろうな
ただの癖なのか

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:03:01.54ID:EzyU3PN/0.net
>>328
あくまで神の気を纏って神化してるだけだから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:06:38.07ID:Qcxz4Rcd0.net
>>326
天さんサヨナラ用に参戦でもよかったのにね

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:08:08.87ID:ulMTAI6Vd.net
>>327
何億年も生きてる神々からしたら15年なんて誤差の範囲でしょ
未来トランクス世界とは歴史が違うから全く同じタイミングじゃないだけで、あっちも遅かれ早かれ消滅させられる流れってことだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:10:50.34ID:yvyjXw+u0.net
そもそも宇宙管理めんどうだから優勝しないと消滅させるっていうのがめちゃくちゃだと思う
全王はとんでもない悪人なのに悟空が倒そうとしないのに違和感

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:13:14.58ID:teq/FTWXK.net
>>226
確かに幽白に合いそうだ

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:13:17.81ID:phNg4xtRH.net
第六宇宙のサイヤ人って悟空ベジータがブルーとか行ってるのに今更超1ってどうなんだ
ブルーのバーゲンセールも嫌だけど

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:14:05.33ID:sYspwyOQa.net
>>271
ああ…冷やし中華食べてる時に気づいたよ…

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:21:12.72ID:8gLWjD/ha.net
>>334
そりゃ神からしたら誤差だが悟空達からしたら15年は長いし成長率考えたらどうにかできるかもしれんし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:22:48.41ID:I80FUTAV0.net
ヒットとかもうほぼステイサムだよねあれ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:29:36.82ID:ulMTAI6Vd.net
>>339
>悟空が責められるのはお門違いだが別に誉められるわけでもない

ってのは全くもってその通りなんだけど、

>>未来世界考えたら15年位は消されなかったろうし

ってのはそうとは限らんってこと
全王は元々宇宙削減を考えてたらしいし、未来と違い本編世界の歴史では急に明日にでも消滅させられる可能性だってありえたってこと

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:38:25.03ID:Q64eYaSZa.net
キャベって超1レベルなのかね

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:41:35.67ID:pxi8uluM0.net
ナメック星時点のフリーザより断然、強いであろうフロストが怯える
第六宇宙の警察

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:45:15.41ID:DHzBo2NlE.net
ドラゴンボール超は黒歴史

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:48:53.13ID:3gqGWFBRd.net
シャンパは真面目だよなちゃんとキャベにサイヤ人連れてくるように命じたりフロストも指名したり悟空に丸投げのビルスとは大違い

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:49:39.35ID:xacDRm580.net
>>343
それ警察が強いんじゃなくて警察に見つかったら大きな騒ぎになるからだろ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:50:42.18ID:m9rQW62E0.net
>>343
だって警察の後ろにサダラなりヒットなりが控えてるんだぜ?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:51:45.09ID:8gLWjD/ha.net
>>341
大きいイベントとかは平行世界でも多少の差はあれど同じ時間帯に起きてると思うけどね
未来世界だとブウの復活エネルギーのために人間が増えるまで待ってバビディ達が来襲するのが遅れたとかならともかく全王に関しては宇宙消すために環境が変わったとかはないし

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 16:54:35.23ID:s5/ngcrVr.net
ヒットは警察側じゃないだろ
サダラは警察側だけど

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:06:00.44ID:s5/ngcrVr.net
第6宇宙絡みのアニオリ見たいな
第6宇宙のコナッツ星の神官や勇者も出して欲しい
フワがコナッツ星から女の勇者とか女の神官を連れてきてカリフラとケールと戦わしても
面白そうじゃん
フワがキャラ弱すぎるからフワのキャラ立てようぜ
俺的には回想シーンでブラックVSフワ&フワの付き人の戦いが見たかったな

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:08:19.65ID:wNxjhvD70.net
本当にフリーザ復活なのかなぁ

折角復活させてやっても、恩に着て何かしてくれるどころか
復讐重視で部下を無駄に死なせまくるわ、それどころか自分のパワーで残った部下全滅させるわ
で、結局負けるわ

もうフリーザの悪人宇宙人に対するカリスマなんてゼロで、
こういう話でもないと、もう復活絶望だからな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:12:32.09ID:s5/ngcrVr.net
ゴワスは完全にキャラ立ってるよな
神チューバーに名言の見守るのじゃ
ヒーローズではやたらカッコイイ戦い方するしな
ネットニュースでもたびたびゴワスの事が取り上げられるし
フワも頑張れよと思う
フワに戦闘シーンを作ってあげるだけでも大分キャラが立つと思う

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:18:19.15ID:xacDRm580.net
>>351
逆だろ
超が糞すぎるから今だに人気のフリーザに頼らなきゃならない
超が人気だったらフリーザに頼らずナッパやラディッツやセルなど他のキャラどんどん出すわ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2017/05/22(月) 17:23:50.85 ID:RQd6qESwm
言うほどフリーザって人気あるか?

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:22:50.23ID:00wXK+qn0.net
なんで人気だったら他キャラ出すに結びつく理屈になるのかわからんw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:24:38.96ID:xacDRm580.net
過去キャラに頼って更に人気を出すために

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:25:53.28ID:s5/ngcrVr.net
トリオデデンジャーズももっとアニオリで活躍させたらいいのに
虎系の悪のライバルチームに声かけて断られてムカついて殺してしまうとかさ
虎系チームも3兄弟で名前もちゃんと付けてデザインもちゃんとしたデザインにしてさ
トリオデデンジャーズの凶悪さを見せて欲しいな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:26:13.23ID:iOqCRFlBd.net
>>314
>>318
人間レベルと強さを混同してる訳じゃない

だが公式サイトのキャラ説明を読めば、
人間レベルの高い宇宙は界王神・破壊神の質も別格に高いってわかるだろ

高位宇宙の界王神なら戦闘力は関係ないが人格はより高潔だろうし、
実戦を担当する高位宇宙の破壊神なら戦闘力も高いと考えるのが自然

もちろん単なる予想ではあるが、
無能シドラがシヴァ神に例えられる至高宇宙の破壊神イワンより強いと思うか?
優秀な破壊神なら修行も欠かさないと思うが

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:30:00.26ID:bGsddg8u0.net
フリーザー復活なら復活のFはなんだったってなる

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:30:22.62ID:sfnMxcDE0.net
究極の宇宙はより高位な存在にしようとしてるくらいだからな

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:31:15.18ID:4y0fb1hT0.net
>>359
ゴルフリ化。

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:31:17.38ID:m9rQW62E0.net
>>349警察が裏で手を回して雇うかもしれん

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:32:44.52ID:wikW3nxS0.net
>>342
アニメと映画は通常でゴッド吸収してるからそれと戦えるくらいには強い
ピッコロがブウ編の究極御飯に近い強さであの試合の中では最弱だから、最低でもブウ編のベジットクラスの力はあるだろうな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:33:01.29ID:F1bjXi1q0.net
フリーザ参戦はビルスの思い付きで半ば強引にって展開にしとけばいいのに
なんで悟空が自分からノリノリで誘いにいくのか

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:33:20.10ID:iOqCRFlBd.net
高位宇宙の神々は天使の尊敬さえ得ているし、
別格のイワン、ジーンは大神官に匹敵する全宇宙5強の一角に入っている可能性もある

逆に、界王神に頭が上がらないシドラは戦闘力だけならザマス以下、下手したらダーブラやセル以下だっておかしくない

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:34:51.06ID:j8AgJ9MX0.net
オープニングに出てる戦士でまだ判明してないのはチャイナ服の狐とゴーグルかけた子供だけだな
狐は第9宇宙だろうな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:36:05.54ID:+DYVBy5oa.net
>>253
体外受精なんて設定どこにあった?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:36:39.69ID:s5/ngcrVr.net
>>362
確かにそう言われてみたらドラゴンボールの世界の警察は結構アウトローノリだからそれもあるかもしれんな
ランチ相手に発泡してたしな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:38:42.73ID:teq/FTWXK.net
>>365
妄想でしょ

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:39:11.89ID:bGsddg8u0.net
>>364
フリーザとは和解できないと復活のFで悟ってた悟空はどこ行ったんだろうな
マジで、いや本当

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:39:54.70ID:MWUk9u4KK.net
全王様は力の大会の前に女の大会を開くべき

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:43:46.12ID:mGajpfo20.net
第9宇宙の天使かわいそう

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:44:48.87ID:6KEGARNQ0.net
ラスボスこいつなんだろ?
http://i.imgur.com/6xuAOoo.jpg

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:46:05.42ID:1vkmWkWVd.net
何このベジンクスとサシャの出来損ないみたいなの

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:48:13.81ID:sYspwyOQa.net
>>373
センスのなさが凄い

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:50:59.88ID:BW8iyhli0.net
>>367
あるわけないじゃん
子供ターゲットに作られてる漫画だよ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:54:52.70ID:0DlEaGJFa.net
チャイナ系出してほしいよな
^_^http://i.imgur.com/GEVj1tz.jpg
http://i.imgur.com/O8EAFqB.jpg

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:56:56.06ID:h4po5N2g0.net
リブリアンはあと2回ほど変身を残してそうな気がする

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 17:59:25.20ID:9ItdC66s0.net
ドキッ!女だらけの武道大会!!ポロリもあるよ!

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:03:43.15ID:2nr0QmzR0.net
リブリアンってみんなプリキュアって言ってるけど元ネタはぶーりんじゃないの?
知ってる人いる?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:06:22.29ID:q67FMU3Qa.net
>>378
最終形態はマジでプリキュアみたいな感じになりそう

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:07:27.29ID:mGajpfo20.net
リブリアンさん線が恐ろしく少ないな
戦闘シーン期待していいんですか!?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:07:49.40ID:Y8wlDfwT0.net
デブスおばさんに変装するのは
トータルリコールの2週間よを思い出してしまう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:09:22.39ID:S85aY9K70.net
>>380
ぶーりん知ってる。よく思いついたな

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:10:29.47ID:S85aY9K70.net
名前からすればブロッコリーと同じ、アブラナ科のカリフラ(カリフワラワー)がスーパーサイヤ人になるならともかく
なんでケールなのか

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:10:43.87ID:2nr0QmzR0.net
ぶーりんって人気あったのかな
あの頃のちゃおはまじでりぼんとなかよしに挟まれて不遇だったからな

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:13:04.87ID:00wXK+qn0.net
>>385
ケールはブロッコリーの原種だもん

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:22:35.26ID:wa6AABeXM.net
>>353
フリーザ人気に頼るわりには、中途半端な強さで、かませにされるだけなんだろうな。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:23:21.67ID:WE7EoRfz0.net
第9宇宙の人間は、宇宙消滅なんて話をあっさり信じてるようだけど
界王神や破壊神の存在が一般にも知れ渡ってるのか?

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:25:56.78ID:1vkmWkWVd.net
あっちの宇宙もブウみたいなのが沸いたりして何度か星の危機とかに遭遇してるんじゃないかね
その上で消滅しますって言われたから界王神達を知ってようがいまいがその言葉をすんなり受け入れて恐慌に

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:26:00.39ID:EzyU3PN/0.net
>>389
サボリ魔と無能な第7が例外的に無名なんじゃないの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:30:43.42ID:xacDRm580.net
>>388
それは作り手が糞なせい
だから超みたいな糞ができてる

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:31:17.99ID:7hrUT45Gd.net
ゴワスとか第8宇宙とか見てるとシンは若いだけで無能ではない気がする

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:31:18.94ID:l+ZcVo8/0.net
>>389
そもそも誰がバラしたんだって話だわ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:34:47.99ID:EzyU3PN/0.net
>>394
三兄弟が選手勧誘の時に正直に全部喋ったとか

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:40:15.88ID:00wXK+qn0.net
転生ヤムチャのほうにも鳥山明はネームチェックと具体的な感想やアドバイス送ってんだな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 18:40:18.53ID:WJOdkjkh0.net
今さらながら悟空vs悟飯見たんだが、やっぱ強悟飯いいわー。
気功砲を防いだ新技もブロリーの技見たいでカッコよかったし、悟空がブルー海王拳になってぶつかるシーンは鳥肌たったわ。
未来のトランクスにも見せてやりたいなぁ

総レス数 1011
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200