2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 26創造目

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 22:55:16.43ID:owumOng40.net
アルドノア…

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 22:55:42.00ID:5DBHquRW0.net
>>740
確かに、アニメなら最後まで決めてそうだな。
漫画なら終わりまで決めて連載を開始することは少ないかもしれなけど。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 22:56:27.15ID:2XWR5ZSeK.net
築城院は今までの行いに見かねたブリッツがズドン!みたいなラストっぽそう

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 22:56:43.69ID:G+V8dPlM0.net
>>746
原作者と監督ごっちゃになってないっすかね

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 22:58:03.04ID:v0qkhun30.net
>>726
ここまでアニメは結構原作から構成いじってきてるから、
原作が微妙なラストだったらアニメで修正するはず

原作はもう完成しているうえにアフレコももう終わってるっていうし、
いじる期間は十分あったし大丈夫でしょ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:06:16.40ID:COt/qUem0.net
瑠偉きゅん最後までうっかり八兵衛ポジなん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:13:00.88ID:LHI2FEQha.net
それでも傷つけ合うのなら、マジカルスプラッシュフレアを使わざるを得ない

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:13:37.70ID:G9ZaG16t0.net
瑠偉は女の子に弱そうだからなあ
近寄り難い顔してるマガネや、色々面倒くさいアリスは微妙かもしれないけど
まみかに説得されて出撃する展開ならありそう

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:16:12.15ID:NbztUJOi0.net
>>752
オッサンがマジカルスプラッシュフレアを生で見たいだけではw
それともマジカルスプラッシュフレアでアリス、セレジアが動けなくなった所でパンパン!と狙撃する気か

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:17:02.77ID:u0z9uHJx0.net
>>742
認識された姿にならないと力が半減するとか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:17:08.48ID:YQpuHVLpr.net
異種間バトル主体の話なら派手に闘い見せてくれさえすれば行儀良く畳めなくてもしゃーないかって思えるけど、
今んとこ畳むこと前提で理屈こねてるように見えるけどなあ
てか、イマイチ誰が誰に有利とかコイツはアイツが苦手みたいな食い合わせがぜんぜん感じられなくて異種間バトルモノとして見るには盛り上がりに欠ける

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:19:04.11ID:jcDsgSG50.net
これホントにブラックラグーンの人が書いてるの?随分と酷くなったな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:23:18.27ID:dkDFtlOE0.net
すでに2期が確定している案件かも BD売れないと企画が流れるぞ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:23:29.38ID:M9UTM9xJ0.net
この手の話はヒラコーあたりにやらせた方が面白くなるんじゃないかとは思う

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:25:07.33ID:44pxF6Qj0.net
>>756
設定モノだからひたすら設定こねてるけどバトル方面はまだな
というか戦いを回避する方向で動いてるからそっちに期待すると裏切られそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:28:15.59ID:Dqqs87a/a.net
アメコミみたいに、善と悪のキャラが次々と召喚されてバトルしまくるみたいなのでは駄目だったのかな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:28:17.77ID:2XWR5ZSeK.net
セレジアと瑠偉の世界ってやっぱ「仮面の指揮官」が強敵だったりするのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:28:44.39ID:G+V8dPlM0.net
異種間バトル主体の話って気がしないからなぁバトロワ系でもないしね
メインはあくまでセツナやソウタ君とかのクリエイター回りの事情でしょ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:32:54.74ID:vj2afkLa0.net
>>763
そうそう
これを理解してなくて変な期待してる人は素直に切った方がいいと思うわ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:34:22.01ID:DHsEFvt00.net
>>761
キャラの善悪立ち位置が類型的杉て面白くない
コレも似たようなものかもしれんが

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:34:56.99ID:Dqqs87a/a.net
クリエイター回りの話がそこまで魅力的でもないんだよなぁ

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:35:07.43ID:5DBHquRW0.net
>>759
ドリフターズですよね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:36:18.77ID:G+V8dPlM0.net
>>764
まあ所謂「異世界からの超人集合だ!つまりはFATEやドリフターズだな!!」って思って見ると恐らく裏切られると思ってる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:37:43.73ID:MG56oNSJ0.net
>>759
ヒラコーも手の遅い作家だしな・・・
好きだけど。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:40:35.40ID:Y94MnKx30.net
主人公たちの存在する世界も、実は被造物だったんだよ!という落とし方もあるので風呂敷たたむのは大丈夫だろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:43:28.80ID:DHsEFvt00.net
>>742
つ パイズリスーツ 防御力100

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:44:01.37ID:msnsJz2q0.net
今のところただ異世界に召喚されただけで特にこの世界でなすべきこととか目的やルールが無いもんね
「なんか来ちゃったけどどうしよう」でそれぞれが右往左往
聖杯戦争みたいにバトルロイヤルになる下地も無いし
ゲームマスターらしいアルタイルちゃんも特に説明しないで召喚したきりほったらかしだし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:45:24.06ID:vy6139C+a.net
ED曲と映像から察すると鬱エンドは無さそうだしな。被造物のサバイバル物だったら警察、自衛隊がもっと強く容赦なく攻撃して脱落する被造物も出てくるだろう。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:47:26.50ID:frdbHiAR0.net
水瀬は人気声優だからわかるけど、なんで小松とかいう土下座枕声優使ってんだこれ
まあなんでもいいけどさっさと面白くなれよ、今んとこガワだけアニメだぞ
澤野とかやる気ないだろwwwそんな感じ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:47:57.09ID:9r+5Toj90.net
人気あるものだけ現界だと、改変はアニメなら放送後、ラノベなら発売後実現の可能性もあると思うが、誰も試してないよな 

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:48:28.57ID:3yrBC7od0.net
今までの話って登場人物が揃うまでで起承転結の構成ならまだ起の部分だからな
話が動き出すのはこれからかと

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:50:39.85ID:dkDFtlOE0.net
OP、EDは2クールめから変わるだろ 軍服側メインでもっとハードな楽曲になりそう

778 :726@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:52:37.20ID:ltqKHluV0.net
そりゃメインストーリーの風呂敷はたたむだろうよ
だけどみんな、サブキャラの設定まで考察してんじゃん
その答えは出ないよ
双子のスカートの中のように

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:54:54.00ID:MG56oNSJ0.net
>>772
召喚してるかすらわからんからな・・・

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:56:09.04ID:EE/o0R3K0.net
作品タイトルからすると後半は作者たちの改変合戦的な流れになるんじゃね
創作に携わる人種のエゴむき出しでそれらが衝突しあって混沌みたいな

颯太がもう一度創作の世界に戻る、っていうのも題に込められてそうだね

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/22(月) 23:59:26.78ID:35MFURLO0.net
>>772
キャラが限界してる作品で原作からキャラ消えたり原作世界視点でいなくなってる描写あったっけ?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:02:51.58ID:AD66B+1Y0.net
>>745
最終回延期した血界戦線の話してもええの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:04:59.91ID:BOjW19VP0.net
何度見ても颯太って文字でどっかのレッサーパンダが頭をよぎる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:05:39.06ID:8imAthMp0.net
アルタイルとしては彼らを現界させたことで
既に目的の半分は達成済みなのかもな
あとは自然崩壊するまで待つだけとかさ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:05:58.35ID:DPIvJrqz0.net
>>778
別に答えが欲しい訳じゃ無いと思うんだけどな・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:07:18.77ID:gNiBYCTG0.net
アリスちゃんだけ元の世界に戻りたがってて浮いてるよね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:09:40.11ID:bAF0JwnJ0.net
>>772
表向きの目的はメテオラには説明してるしセレジアにも一応言おうとしてたんだけど
聞いてもらえなかっただけなんだ
ルイには説明どころか会話すらしてなさそうだけど

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:09:58.66ID:5eP9Y55a0.net
>>786
セレジアさんも戻りたいと思われるのだが、
すごくフレキシブルというか物わかりが良い感じ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:11:12.30ID:jOqvZbMS0.net
>>784
崩壊が真の目的なのかぁ?
復讐が目的なら私的制裁とかやってもおかしくなさそうだが

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:11:32.85ID:AvhWc0rD0.net
>>778
考察は答え合わせが目的ではないだろ。設定の中であれこれ考えるのが楽しいわけであって、そういう作品だからスレも延びてるんだろう。
楽しみ方の違う人によっては色々あるんだろうけど、アニメ冷静に見て何が楽しいんだと思うけどな

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:12:39.07ID:CXk+Ej18K.net
>>777
小松、水瀬、豊崎、雨宮、鈴村、坂本
「(チラッ…チラッ…)」

>OP、EDは2クールめから変わるだろ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:13:21.21ID:5eP9Y55a0.net
>>789
刹那しんでんねんで?!(たぶん)
んで、颯太が、二次創作にどう関わってたかはまだわからないと。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:14:20.88ID:AvhWc0rD0.net
>>789
それぞれの世界を改変するためにはまず崩壊させるってアリス達に言ってるから、とりあえずの目的は辻褄さん総攻撃して崩壊させることなんだと思うよ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:14:30.00ID:jhc2Fn4o0.net
アリスちゃんの世界が一番凄惨だから

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:15:04.94ID:bH4wWpsf0.net
>>785
煽った割に反応悪かったから捨て台詞言いたくなっちゃっただけだよきっと

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:16:53.71ID:hsHpG6HK0.net
>>788
セレジアさんはアニメ版の3話出身だから
まだ世界がそこまでヤバい状態になってない段階なんじゃないかね

対してアリスちゃんの国は放っておいたら今にも滅びそうな状態っぽい

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:17:05.21ID:pGdAi93t0.net
>>789
セツナの無念を晴らすならアンチwikiを立ち上げた奴をサーベルで八つ裂きにするのが手っ取り早いが、
匿名掲示板からのリンチ相手に報復はなかなか難しいんじゃないか?

軍服ちゃんはああ見えても力の制御に精一杯らしいし

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:17:52.62ID:ZnQ5LWlD0.net
アリスちゃんの世界が凄惨とはいうけど
なんで純粋というか世間知らずみたいなキャラなのかわけわからんわね

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:20:26.37ID:7xJ38RL7M.net
>>798
世間知らずで気丈な女騎士なんてヒロインとしてテンプレもテンプレじゃん。
ジャンルは片寄るけど(小声)

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:27:27.03ID:aEwwe89m0.net
屑は抹殺なんていう過激さあるけどねあの人

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:28:29.56ID:L9heukUR0.net
アリス撤退時のメテオラへの目配せがとても気になる
分かり合えなかった者への侮蔑の眼差しか
はたまた、予定通り事は運んでますぜのアイコンタクトか

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:30:19.40ID:ZnQ5LWlD0.net
そんな酷い世界に生きてたなら世間知らずじゃ酷い目に遭って野垂れ死にそうなんやが
騎士団かなにか組織で囲い込んでたから生き残ってるんかね

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:32:13.46ID:DPIvJrqz0.net
アリスちゃんは姫だぞ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:33:43.19ID:5eP9Y55a0.net
>>799
軍服ちゃんもブリおじも、なにも教えてなくて
まみかだけがこの世界における常識を、教えてる臭いという。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:34:37.03ID:Mq+w2k9S0.net
次回のタイトル、まみか回っぽいなあ 颯太と一緒に探偵かな
メテオラのかわりにまみかが説明役だったら、もっと捗ったのに
「軍服ちゃんがバーンして世界が割れちゃうの だからなんとかあきらめさせようよ」

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:34:46.11ID:c2QOSCrG0.net
まみかんとこの世界にはキラプリのゆかりみたいなキャラはいなかったのかなって今週のキラプリ見てて思った

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:37:23.30ID:aEwwe89m0.net
ベリーソードは囮よとかはいたかもな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:38:33.49ID:jSuWGaZ70.net
大崩壊とかいう不思議現象は本当にあるのかな
現実世界はどこまでも現実世界であって欲しいが

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:38:59.33ID:yBX4Eai3d.net
姫なのにビニール袋を貰って大事にしまったり、公園のベンチ?か何かの木材で焚き火をしたりと有るモノで何とかしようという質素倹約が身に染みついている貧乏姫w

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:40:44.11ID:f0vv0DBo0.net
それぞれの作品の世界から来たのに力が拮抗し過ぎじゃないの

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:41:09.84ID:Qd7SLPHR0.net
どうにも貧乏姫と言われるとガンダム00のマリナ・イスマィールさんを思い浮かべてしまう

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:42:27.98ID:yBX4Eai3d.net
>>802
まがねちゃんを見て血の臭いに気付いたり、シリアルキラーのクズであることを見抜いたりと殺し合いの方面では貧乏姫は聡いんじゃない

まぁ、脳筋だけどw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:44:01.02ID:LERNuu+Z0.net
>>810いやかなり差があるでしょ
ラスボスが明らかに白兵戦ズバ抜け過ぎで浮いてる
ギガスマキナが強いのは仕方ない。パイロット自身はスーパーマンじゃないし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:50:16.12ID:f0vv0DBo0.net
>>813
ドラゴンボールのボスキャラみたいなのが混じってても良いはず

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:51:22.24ID:5eP9Y55a0.net
>>813
弥勒寺さんが現状だとアホみたいにつよいよねえ。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:51:39.25ID:jOqvZbMS0.net
>>797
匿名掲示板で一生懸命、荒らしと戦う軍服ちゃんの姿を想像した


異質な集団が世界に干渉するっていうと戦国自衛隊を思い出すなぁ
あれは過去に干渉する事で元の時代に戻れるかもしれないっていう仮説を立ててたけど
実際は歴史のつじつま合わせをしてただけだったというオチ

崩壊が目的じゃなくて存在が認知された時点で何かが起きそうな気がする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:52:16.33ID:yBX4Eai3d.net
>>813
ブリッツ「…悪いが…キミの土俵で勝負する気は無い…」

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:55:00.63ID:5eP9Y55a0.net
>>817
ブリおじはたぶん、暗殺的なことするよな。

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:56:29.32ID:LERNuu+Z0.net
・公式見解で火力は上位と言われてるまみかのMSFでノーダメージ
・白兵戦は本体もペルソナも銃撃を余裕で弾き飛ばせ、まみか・ブリッツ・アリス以上
(ペルソナだけでアリスを抑えられる)
・ネイキッドの記述によると、マガネ等悪役キャラ相手なら思考がわかるらしい
・気難しい癇癪持ちの鹿屋を速攻で手名付ける

ラスボスやっべえな…強すぎてなんか変なところで退場させられそう

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 00:58:33.26ID:AvhWc0rD0.net
セレジアとメテオラがゲロ弱だから多少はね

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:03:06.95ID:bop4R5vl0.net
>>801
あれはなんか意味あるのかな
しかし、ネイキッドではあのシーンが無いんだよね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:10:19.56ID:LERNuu+Z0.net
>>820正直自衛隊武器を借りられてもブリッツに射殺されてそう>メテオラ
セレジアは2話まみか戦で原作者公認で戦力外扱いだしなあ…

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:13:03.08ID:MbFdx7M40.net
弥勒寺はもっと強いキャラと手合いたそうな気がするし格上と戦うと輝きそうだったけど
現界の基準になってる人の好みがティーン向けに偏ってるぽいんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:15:41.07ID:ZLWqn59x0.net
>>821
前回からの流れで戦いの発端はアリスとメテオラの口論だからじゃない?
この勝負はまたに機会に預けたぞ!覚悟しとけ!的な因縁が出来ちゃった感じ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:16:30.18ID:xAkQKzQK0.net
>>823
主人公の知ってる作品からしか出ないんだろ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:18:38.81ID:nJpGAddud.net
>>789
というか復讐が目的なら自ら暴れてもいいし作品から凶悪な敵キャラばかり顕現させて適当に世に放てばいいよね
わざわざ回りくどい方法とって被造物同士で争わせてるのは何か別の目的があるとしか思えないのよな
世界に影響を与えるなら普通に建物や現地民破壊しまくったほうが効果的だし

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:19:32.80ID:vYdnsO8a0.net
やらしい作品からやらしいキャラ出てきて颯太くん慌ててほしい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:23:03.89ID:ZnQ5LWlD0.net
すまん軍服の姫君十分いやらしい
空飛んでる最中にスカートの中丸見えやぞ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:23:50.73ID:bH4wWpsf0.net
セレジアさんなんて飛ばなくても丸見えだしな

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:25:41.08ID:eTrK6CBo0.net
>>820
セレジアはフォーゲルシュバリエさえあればまだ伸びしろがあるけど
基本的にNPCのメテオラさんは自衛隊の火器頼みだからな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:25:48.28ID:Mq+w2k9S0.net
アルタは他キャラのいいとこ取りで創造されたキャラっぽいからな アンチスレの意見をみんな反映させてしまった感じ
世界崩潰なんて関係なくて、他キャラを殲滅して自分がいちばんになりたいだけなんじゃないの?

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:26:02.85ID:vYdnsO8a0.net
颯太くんの創作キャラならなおいいな

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:27:31.61ID:vYdnsO8a0.net
メテオラさん四次元ポケットはあるけど攻撃魔法がない魔法少女みたいやな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:27:40.92ID:LERNuu+Z0.net
>>831松原も言ってたが最強すぎると話作れないからプロの描いたキャラは制限多くなるからな
それと比較するとアルタイルのような素人のオリキャラor二次創作はなんでもありにしやすいという…

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:28:21.70ID:bop4R5vl0.net
>>824
そういやアリスちゃんキレさせたのメテオラだったね。
アリスちゃんの脳筋じゃ裏でメテオラと繋がるとかはないわな。

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:29:50.29ID:bAF0JwnJ0.net
>>828
1話で生足が見えたときからもうちょっと下からのアングルでパンツ見せろと思ってたわ

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:30:58.24ID:XfB41yLl0.net
>>789
他の奴等召喚するかされて事が大きくなる前にアルタイル一人で暗躍してたら日本位は潰せてたんじゃね?
初手で官僚や軍事施設を本気で狙ったら対応出来ないだろ
その後はアメリカに日本ごと核の炎に包まれる事になりそうだけど
いや、どうしても確保して解剖したいだろうけど

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:34:14.83ID:bH4wWpsf0.net
>>834
ホロプシコン(森羅万象)は万有の力。万物流転、神界転生の力…とか軍服ちゃん語ってたからな
単語からひしひしと感じるこのチート感よ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:39:47.30ID:Mq+w2k9S0.net
まみかが魔女少女仲間連れてくるしかアルタに対抗できなさそう あとは視聴者の力も借りなくては

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:42:28.66ID:CsOoWbEOa.net
被造物自体にも価値があるが、トンデモ理論の謎テクノロジーを具現化できるクリエイターはいい値がつきそう。個人的には二瓶勉先生がお勧めです。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:44:24.55ID:riA1bVnI0.net
そういえばラスボスさん、まがねの次の行動は目的を探すことと
今回も賢者より思考が先に行ってたな
今のままだと参謀役の立場無くなるから冷たくしたのだったりしてw

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:45:36.67ID:wFLsKog60.net
>>841
メテオラ「(私の立場を脅かすのは)やめて」

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:46:12.12ID:Hvme31Azd.net
>>831
マジレスすると流石にそんな理由はないだろ
詳しいことはわからんけど3話のラストの独白からして十中八九セツナの為だと思われる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:48:34.27ID:2nGdXphja.net
>>828
まみかなんてペチコートにスパッツの鉄壁防御でつまらんよな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 01:55:37.35ID:ZLWqn59x0.net
「その槍、私じゃなくて自分を貫いちゃうかもよ」をセレジアが阻止したけど、これって逆に実現するまで永続効果の呪いだったりするのかね?
今後マガネ本人も忘れた頃にアリスが攻撃してブスっといっちゃうそうで怖いんだが
「そこもとの能力はすでに割れた、会話に応じず黙って刺せばいい!」とか勢い込んで「すでに発動済みでしたーw」とかやりそう

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:00:12.63ID:LERNuu+Z0.net
>>838もしガチで全能みたいな能力だったら、ト〇ンプも〇ーチンも涙目だろうなw
なんでも具現化できるなら核兵器なんぞ塵みたいなもんだろうし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:03:11.23ID:Mq+w2k9S0.net
セツナのオリジナル2次創作を愚弄したアンチスレ
そこに名前が出てきた他キャラを消し去るのが目的なら、アルタの行動は矛盾しない 陣営自体に意味さえなさそう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:05:02.91ID:bAF0JwnJ0.net
>>846
ネイキッドだとホロプシコンで謎空間作ってたしガチでなんでもアリな能力かもな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:05:09.22ID:wtc25TAr0.net
>>775
アニメは原作者個人でどうこう出来るものじゃないし時間的にもまず不可能
ラノベだと可能ではあるだろうけど発売まで数ヶ月はかかるぞ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:06:31.09ID:7nTS++HR0.net
軍服ちゃんは現実世界とフィクションを衝突させ
現実世界とフィクションの境界を曖昧にする事で
森羅万象の力を使いセツナを生き返らせようとしてんのかな。
そう考えるとメテオラが窓ガラスを直せなかったという
描写をする意味がでてくる。現実世界をフィクションと混ぜ合わせ
ないと森羅万象の力が不完全にしか発動できないのでは。
そもそも森羅万象があれば徒党を組む必要がないはず。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:13:39.82ID:Mq+w2k9S0.net
>>850
なにか発動条件があって、その機会をうかがっていそう それが他キャラの抗争に関係があるのかも

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:15:16.87ID:ORsQSmA80.net
弥勒寺が「こっちにきたキャラクターは変化する」みたいな発言があった
まがねは気まぐれ殺人もするけど人助けもする
そういうキャラクターになるのか

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:24:53.06ID:ZLWqn59x0.net
マガネはハンタのヒソカみたいな感じなんだと思うな
殺人鬼だけど主人公とは割と仲良いのかもしれない

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:34:13.28ID:kvYFqVB0K.net
>>687
なんかネットでの形振りを反省してしまうw

客観的に見たギャップが悲しい

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:43:30.45ID:XrtUDXTUa.net
喫茶店の名前がUFOTable

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:46:03.09ID:LERNuu+Z0.net
ギガスマキナ出てきたときラスボスの言ってたセリフって
「もう終わりかよオッサン、とーしけ!」であってる?とーしけ!のとこだけあんま自信ない
アリステリアがブリッツに言ってたヒロウってのもわからん…ググってもでないし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:58:45.20ID:+MQlfU700.net
>>855
中野の ufotable cafe そのままなんじゃない?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 02:59:46.47ID:XfB41yLl0.net
年か?
じゃね?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 03:15:41.03ID:ZLWqn59x0.net
>>856
「歳か?」に聞こえた
後者は「卑陋(ひろう)」
品性・言動などがいやしいこと。
見識などが浅はかであること。
また、そのさま。

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 03:30:38.95ID:KhUkVnDj0.net
軍服脱いだら凄いわよ!

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 03:42:48.66ID:FjAyJo3Q0.net
>>580
文章が西尾維新っぽさ皆無の普通のラノベって感じだな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 04:49:58.61ID:7+vsK0PEp.net
セレジアさんはまだ変化してない気がする
この人はどう変わるのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 06:17:49.39ID:YAkxZWDv0.net
適当すぎるアニメだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 06:21:23.43ID:kQrZxweQ0.net
スタンドと本体が別れて戦っててなんか残念だった
あれじゃスタンドやペルソナちゅうより二人のキャラが居て普通に戦ってるだけだは

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 06:28:28.24ID:vxaIX2w00.net
まみか見ても丸っきり特定の何かをモチーフにしないのは分かってるだろうに

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 07:29:20.42ID:KAOr/Nw0M.net
>>864
スタンド使いじゃなくてポケモン持ちでもなくてCONPのないメガテン系で敵プレイヤー型のライバルキャラだったのかな、ゲームなどを除くと弥勒寺の登場作品にもっとも近いのはスクライドだと思う

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:11:39.04ID:eTrK6CBo0.net
スクライドに例えるならラスボスさんって絶影持ったカズマみたいなキャラか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:17:40.62ID:Je51t4D30.net
と言うかちゃんとスタンド?操りながら戦ってたようにみえたけど

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:24:52.97ID:8Ao31gj/0.net
ラスボスさんはよく飯食うのはハンガクの分まで食べてるからなのかな
ハンガクがやられたらダメージをラスボスさん食らうのだろうか
そういう設定知りたいな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:30:13.52ID:5eP9Y55a0.net
>>866
スクライド見てないから分からんけど、
ベルソナよりはメガテン系かも、には同感。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:33:27.98ID:9+eSCucP0.net
>>866
COMP

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:37:38.39ID:WTIeoKGI0.net
マガネ「○○って××なのかもよー」
爆笑田中「そんなわけねーだろ」←思うつぼ

マガネ「○○って××なのかもよー」
まみか「そうかもしれない・・・
でも諦めない!」←マガネさん的には実はヤバイ

みたいなとこないかなー

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:39:07.41ID:vwvcmb3U0.net
シャーマンキングの主人公と阿弥陀丸みたいなもんじゃねえの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:41:30.28ID:KAOr/Nw0M.net
COMP同様うろ覚えなんだけど阿弥陀丸は憑依型で葉も意識を貸していないと動けない設定だった希ガス

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:42:26.45ID:729tz/4p0.net
忍ちゃんが扇ちゃんとな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:48:48.41ID:PCkrQbw40.net
現界は完全に軍服ちゃんの制御下にあるわけではなさそうだな。

セレジアとルイには作品世界に入り込んで説得?を試みたようだが
まがねに対しては(描かれた限りでは)現界後もコンタクトがとれていない。

この三者以外はどこでファーストコンタクトしたのか?
また現界前にコンタクトしたキャラとそうでないキャラの違いは?
という疑問が湧くな。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:53:47.39ID:nJpGAddud.net
スクライドの劉鳳のアルター「絶影」はラスボスさんのスタンドにかなり近いな
主人公のライバルで実質ラスボスだったし、関東の一部分が独立したという世界設定も似てる

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:56:32.23ID:l084cLly0.net
>>877
>関東の一部分が独立したという世界設定も似てる
スクライド知らないがバイオレンスジャックだったか

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 08:59:55.65ID:KAOr/Nw0M.net
太陽の黙示録だろ、スクライドをうーんと小さくしょっぱくしたのが閉鎖区なんちゃらダークナイト

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 09:55:58.89ID:ZLWqn59x0.net
>>876
そういえばアリスとまみかが軍服に言われて現界した被造物を捜索してるのっておかしいな
軍服は誰かが現界したことを察知したのみでどこにいるかもどの作品のキャラかも把握してないのか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:35:10.29ID:+FCdLUY6K.net
勇者「冒険の書が完結しない」

魔王を倒すと、魔王を倒す直前の時間に戻されてしまうことに気づいてしまった勇者のお話

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:36:19.21ID:5eP9Y55a0.net
>>881
強いまま二週目三週目に突入する無間地獄な勇者もいそうだなw

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 10:47:06.94ID:orP7VafF0.net
軍服さんは少なくともセレジアとルイの現界には関わってるだろ?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:03:08.53ID:lcM/pUXed.net
相手が交戦中に出ないで落ち着いてる時にスカウトしに行けばいいのにな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:13:11.61ID:PCkrQbw40.net
なんらかの方法で現界またはその予兆を察知してはいるようだけど
セレジアの例を見ても微妙に制御できてない感じを匂わせてるよね。
そして現界キャラごとに関与の一貫性が案外保たれていない。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:19:39.77ID:ry0YdpMYM.net
軍服ちゃん、報連相のできないダメな上司みたいだな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:30:42.01ID:05J5cBYA0.net
まみか好きだから今の話の流れは最高だよ
魔法少女の良さが明確に出ている
脚本家は分かってるなぁ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:30:57.87ID:6E2s5n3I0.net
>>876
ルイは説得しようともしてないんじゃないかな
「急に変な女の子が出てきて、そこから先はよくわからない」ってルイが言ってたから
出会い頭に会話もなしにいきなり現界させられたっぽい
しかも現界してから主人公たちがデブの家に行くまでにも会いに行ってない
理由は不明だけどルイは最初からセレジア側に付かせる為に呼んだと考えるとしっくりくる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:42:46.04ID:YarQlq7D0.net
この手の敵キャラによくある慢心とか?w
fateだと金ピカのあいつとか

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:47:04.26ID:bH4wWpsf0.net
わざと悪玉キャラと善玉キャラを召喚させて対立を誘発させてる感はあるよな
仲間に入ってもいいがそうでなくても戦い合うなら問題ない程度の考えでやってそう

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 11:55:30.45ID:6E2s5n3I0.net
>>889
慢心して敵に塩を送って負けるって展開は正直勘弁してほしいからちゃんとした理由があってほしいな
軍服ちゃんの真の目的が大崩壊かはまだわからんけど、その目的の為には陣営を分けて争わせる必要があるとかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:11:43.32ID:Qd7SLPHR0.net
まみかとラスボスさんは想定とは逆の陣営に行っちゃったのかな
まみかは想定よりも純粋であっさり信じちゃって、ラスボスさんは多少の不満は有るものの概ね満足していて

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:16:31.97ID:7moC0eEUa.net
そういや弥勒寺はもう創造主と会ったんだろうか?既に閉鎖区の作者は政府保護下のはずだから、弥勒寺が菊地原に一言「会いたい」って言えば会えるはずだよね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:20:56.29ID:PCkrQbw40.net
ラスボスさんは作品世界もこっちの世界も割合楽しんでいるようだし
作者に会わせてもあまり問題ないかもね。神様と言ってもこの世界で
なんでも思い通りにできるわけじゃないってことも早々に理解してたし。

そういうところもラスボスさんは頭ひとつ抜けてるんだよなあ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:20:58.58ID:5eP9Y55a0.net
>>892
ラスボスさんは享楽を求めてるので、
軍服ちゃん陣営とは全く反りが合わないような。
かといって、まがねスタンスになるほど自分の事だけが好きなタイプではないと。
おっさんとセレジアさんのどっちを追いかけていて、あの現場に居合わせたのかは気になるw

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:24:33.32ID:XHbOPx+B0.net
ラスボスさんがセレジアを助けたの2度目なんだよなあ
結構ラスボスさんのタイプなんじゃね?あのパイズリ服

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:27:29.49ID:2qauum43a.net
弥勒寺はメテオラ狙いぢゃね?基本「おっさん」とか「姉ちゃん」としか他人を呼ばない弥勒寺が唯一固有の愛称で呼んでるがメテオラだし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:43:14.43ID:5eP9Y55a0.net
>>897
そうかもしれないw
めっちん「でもめっちんは不快」

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:46:28.60ID:PCkrQbw40.net
デキたあと。

「あれで呼んで欲しい」
「あ?あれってなんだよ?」
「…名前を短縮した呼び方」
「あー?もしかしてめっちんか?」
( //)

…死んでくる

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:47:12.27ID:XHbOPx+B0.net
>>897
なるほどめっちん狙いの線もあるか
そうなるとセレジアさんは出汁にされてるという可能性がw

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:48:53.67ID:q1xT5Tho0.net
まがねは能力ばれたしVSメテオラとの知恵バトルで敗戦と予想

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:51:01.01ID:XHbOPx+B0.net
>>901
めっちんとまがねちゃんに会話させたら30分全部二人の会話になるぞw

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:51:17.92ID:lcM/pUXed.net
まだ隠し球持ってるでしょ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:52:22.27ID:0iE9NMg20.net
面倒だしモノマギアで潰そう

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 12:58:23.94ID:wtc25TAr0.net
>>885
セレジアやルイの例を見るに軍服ちゃんが作品世界に移動してから現界させてる
おそらく都内もしくは関東のどこかのランダムで現界するし
どこに現界したかも、おおよその地域しか判らないんじゃないかな
セレジアの時は颯太が一緒だったから、颯太の家ですぐに接触できたけど
他の被造物相手だと一生懸命探して接触してるんだと思うw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:05:48.24ID:NKlm1WqDd.net
ギガ簀巻

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:07:15.30ID:Lov2iOp40.net
勢い落ちすぎ・・・・はぁ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:07:18.39ID:woo3ely/0.net
ラスボスってまみかには塩対応だったし、女でも敵対したら問答無用なんだろうな
ラスボスの作品では女キャラの外道でも居たのかもしれんが

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:08:44.36ID:XXk8tc+F0.net
軍服ちゃんはセレジアの時に直接スカウトに行って戦闘してからは前線にでていない、余裕しゃくしゃくに見えて実は対戦車ミサイルにビビったんではなかろうか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:09:23.44ID:bH4wWpsf0.net
まあラスボスは俺様タイプだからね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:21:32.11ID:ZLWqn59x0.net
今回は「おっさんとのバトルを邪魔するから」って理由でまみかボコったけど、
初登場時にセレジア側に味方したのはどういう判断だったんだろう?
ただの善意で動くキャラでもなさそうだが

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:26:16.67ID:Mq+w2k9S0.net
実は弥勒寺にも娘がいて、まみかには本気じゃないのかもしれない
まみかの取り合いでブリッツさんとガチ争いして、虚しくなって男ふたり抱き合って号泣したら胸熱だな

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:30:12.06ID:pKhLfxi30.net
原作テキストだと河川敷にロボ出勤してないのな
バトルも結構違うし
なんで変えたんだろうあそこらへん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:33:09.39ID:0A8tdpD/a.net
これ何で戦闘技能持ったキャラばっか現界してんの

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:35:20.02ID:5eP9Y55a0.net
>>911
アリスに対して、「新手か!」って言ってるから、
アリスのことは知らなかった。
そこから逆に考えると、おっさんと敵対した時点で、
ずっと探っていたのではないかと思う。
んで、まみかがどう現界したのかわからんけど、
まみかが軍服ちゃん陣営ということは理解してたんじゃないだろうか。

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:35:27.86ID:lcM/pUXed.net
ファーストコンタクト時は街を破壊する凶悪少女の大技を食らった
お姉さんを助けたって構図だからなぁ
その後情報と飯まで食わせてくれたし

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:36:50.01ID:woo3ely/0.net
>>911初登場時のあれは軍服側であるまみかをシメておっさんの居場所吐かせるとかかね
現実でまみか同人誌出たらラスボスによるリョナ物が多数出そう…

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:38:44.31ID:5eP9Y55a0.net
>>912
でも弥勒寺さんはまみかを女呼ばわりなんだよね。
ガキと呼んでるのは軍服ちゃんという。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:39:37.07ID:oxOCjq3a0.net
アニメの脚本はあくまで絵コンテの叩き台みたいな感じっぽいな
このへん漫画の原作とも似ている
まあ漫画は最近では作画の労力を絵に注いでクオリティアップするという本来の意図に沿って
ネームまで原作側が仕上げるのが常識になってるけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:40:26.64ID:woo3ely/0.net
>>916実際にはアリスどころかセレジアや颯太達ですらラスボスを悪者みたいに見てたんだよなあw
やっぱ見てくれがやばいからかな、変な怨霊呼び出す木刀持ったDQNとか普通に怖いし

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:45:41.76ID:lcM/pUXed.net
話して見ると理性的だし、刹那的な破滅タイプでもないんだけどねw

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:48:32.62ID:aE6qYCRB0.net
ラスボスの発言が本心なら
好き嫌いでバトルするタイプであって
良心や正義感はないように見えるからな

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:49:26.17ID:Mq+w2k9S0.net
弥勒寺は意外と照れ屋さん それを隠すための荒っぽい口調と技なんだろうな 中身は善人なのかもしれない

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:52:32.51ID:ZoAEwalK0.net
ロボ好きという少年心も持ってるしな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:52:52.33ID:oxOCjq3a0.net
ラスボスさんはペルソナベースに若干デュラララ感が混じった
ぶっちゃけ腐女子一本釣り用のキャラだから徹底的に優遇されるんじゃないかな
そもそも名前が凄すぎる
そら強いわ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:53:35.12ID:lcM/pUXed.net
勝負がついたら夕暮れの河川敷でお互い寝そべって
お前もなかなかやるじゃねーか、って友情を深めるタイプだよな
一方嫁の方は完全にヤバイ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 13:53:59.25ID:5eP9Y55a0.net
>>919
ネイキッドは広江の過去のTwitterからすると、
ああいうの書いてからネームを切ってたブラクラみたいな感じなのではないかと思う。
ああいうの書いて、編集と詰めつつ、ネーム切ってたっぽい。
なので、レクリはアニメ制作側に漫画で言えばネームも切ってね!って感じで渡したのかなあと。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 14:26:42.41ID:oxOCjq3a0.net
>>927
実際そうだと思う。文章簡素すぎね?って感じだし
ネイキッドがあるってことはガガガでヴェノム版とか出たりして

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 14:34:58.53ID:u+HXd7Mx0.net
マガネは、見た目や行動に反して辛い過去とか境遇を持っていたりするのかな?ペルソナ4の足立みたいに
改心するか、もしくは主人公達の献身的な愛や友情に触れて息を引き取るとかそんな
タイプのキャラなのかもね。

広江的に、ステレオタイプな敵役は描かないと思うし、辛い過去持ちは確定してるっぽい?

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 14:50:10.73ID:gIJmcNm20.net
ニコ動の一挙で観たけど凄く斬新で面白いね
二次元のキャラ沢山が現実世界にってありそうで今まで無かったよね
逆のパターンだと腐るほどあるのになぜ今までこういう作品がなかったのが不思議だ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:07:33.39ID:+pOKbBgfa.net
めっちんは意外に寝る時布団かぶって
「めっちんとか・・・///」
とかやってそう

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:10:02.24ID:PCkrQbw40.net
いまさらだけど2話で颯太・メテオラ・セレジアが
壁画みたいなのを見てる場面、現界組のあの反応はどういうこと?
颯太が微妙にしてやったりみたいな顔してるけど。

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:11:03.86ID:l084cLly0.net
>>929
>マガネは、見た目や行動に反して辛い過去とか境遇を持っていたりするのかな?
快楽殺人鬼にそんな属性を付与されてもまあなんだ困る

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:16:59.05ID:u+HXd7Mx0.net
>>933
海外の著名なシリアルキラー連中は多かれ少なかれ、幼少の頃の家庭環境の影響で殺人鬼になった者が多い。
ヘンリー・リー・ルーカス然り、アンドレイ・チカチーロ然り。

マガネも地上波放送できないレベルの凄惨な過去持ちかもしれん

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:17:37.60ID:UDVaVueBM.net
セレジアさんのおっぱいチュパチュパしたい

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:21:00.14ID:lcM/pUXed.net
まぁ陰陽道系の家で育ってきて親殺しくらいはやったんだろうな
一人殺したら後は何人殺しても同じだよねって感じでああなったんじゃなかろうか

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:21:57.83ID:bXJUxexG0.net
>>934
過去とかいってもマガネは作中作の登場人物だしなぁ
マガネの作者が彼女を純粋悪として書いたならそれまでよ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:31:53.02ID:l084cLly0.net
>>934
リアルの殺人鬼にはそういう人たちが少なくなくて
ナチュラルボーンキラーっていう方が珍しいのは知ってる
彼らは多くが文字通りの意味での精神障害者でそれはかなりの場合で生い立ちに起因するからね
最悪レベルのテッドバンディやデュッセルドルフの吸血鬼、ハノーバーの狼男とかも児童虐待の犠牲者だし

でもフィクションで、そういう悲惨な過去があった可哀想な人でしたっていうのを描かれても
ぶっ殺すべきクソ野郎な事実は変わらないから「困る」んだよw

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:33:59.05ID:pKhLfxi30.net
それがテーマじゃない限り、書く意味ないしね
悪は悪であることがその作品における存在意義なんだから

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:34:29.26ID:ZLWqn59x0.net
>>932
ストリートアート?
セレジアは「落書きごときになんでこんな手が込んでるんだ」と呆れてるように見えた
颯太はその反応に苦笑いかな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:34:36.97ID:BMHOriAsr.net
余裕ぶった顔が崩れるくらい惨たらしく死んでくれれば良いよ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:36:04.04ID:u+HXd7Mx0.net
>>938

>でもフィクションで、そういう悲惨な過去があった可哀想な人でしたっていうのを描かれても
ぶっ殺すべきクソ野郎な事実は変わらないから「困る」んだよw

つ足立透

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:36:30.94ID:BN0+sA4G0.net
すでに犯罪に手を染めてるのでとりあえず身柄拘束は必須ではあるのだが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:36:50.19ID:oxOCjq3a0.net
マガネの本屋→作者の殺人は来週、メガネをストーキングして対峙する伏線ね
なんでもかんでも意味があるわけじゃない

単純にストーリーを面白くするという部分が一番重要なポイントよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:38:18.40ID:pKhLfxi30.net
特に伝奇系なんてエログロそのものがテーマみたいなとこあるしね
菊地秀行とか

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:40:30.17ID:PCkrQbw40.net
>>940
あれストリートアートなの?ビルの3階分ぐらいの高さがあったけど…。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:40:57.19ID:PCkrQbw40.net
松原さんは句読点の使い方がちょっとおかしいね?
http://i.imgur.com/YFLuC92.jpg

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:41:11.78ID:XHbOPx+B0.net
>>944
メガネ対マガネか
能力を知ってるメガネに対してどうやってマガネが能力を使うかだな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:44:22.35ID:lcM/pUXed.net
その姫君ってーのに合わせてよ〜
って展開じゃね?
ソータも連れていかれて大体の物語の流れが明かされる、と

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:45:07.22ID:bH4wWpsf0.net
>>947
気付かなかったわ
作中の2chでも誤字脱字でツッコまれてそう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:47:40.86ID:ZLWqn59x0.net
>>946
そういう壁の建物としてちゃんとデザインされたものだと思うよ
厳密には落書きじゃなくてクリエイターに依頼して描いてもらった作品だろう

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:49:10.14ID:bH4wWpsf0.net
軍服ちゃんのところに行ったら久々にガイ先生登場しそうだな
死んでなきゃいいが

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:49:34.61ID:r4zQt99X0.net
まがねが本心で思ってないことをうっかり口にして、ひっくり返ったりしないだろうか
「わたし、あなたのこと好きですよ。嘘だけど」「嘘だッ!」とか

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:54:03.25ID:lcM/pUXed.net
とりあえず次よろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:54:41.03ID:bH4wWpsf0.net
次スレかちょっと行ってくる

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 15:57:28.38ID:bH4wWpsf0.net
立てられなかったわ…
>>960オナシャス

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 26創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495365046/

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:09:01.53ID:rzsM9RsU0.net
ID-0スレと平行して見てると、同じアリスが違いすぎて草生える
ま、ちょい見方かえると似てるともいえるんだがw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:11:53.74ID:d8NxwCgfr.net
てすてす

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:33:47.79ID:KgJ588h80.net
颯太のほうは純粋な絵かきっぽいけど、セツナは絵と作曲の2足の草鞋履いてたのだろうか
それだったら颯太以上に創作にのめり込んでたの納得できる

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:40:19.56ID:u+HXd7Mx0.net
日笠の演じるキャラって全体的にどこかポンコツなキャラが多いけど、アリスも他の日笠キャラの例に漏れずに
豆腐メンタル、生活力皆無、糞雑魚ナメクジ、ヘタレとかの要素があるのかね?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:45:20.54ID:9uiO3tSj0.net
まがねの能力って指向性を持たせること可能なのかな?
アリスに「あんたは隣の魔法少女ちゃんを刺し殺す様な屑人間じゃ〜ん?」とか言われて
「虚言を弄すな!」で発動成立して、まがねを刺したらまみかの腹からズブリって感じで。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 16:55:02.53ID:lcM/pUXed.net
とりあえず次スレよろ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:04:02.25ID:aEwwe89m0.net
我らは魔を断つ剣を執る!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:23:07.32ID:PCkrQbw40.net
建ててみるわ。ホスト規制だったらゴメン。

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:24:49.43ID:PCkrQbw40.net
ホスト規制だった。>>970頼む。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:25:36.79ID:PCkrQbw40.net
その前にテザリング試してみるか。ちょっと待ってね。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:29:32.55ID:lcM/pUXed.net
おつ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:30:01.73ID:INAxSAKHd.net
次スレ

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 27創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495528075/

>>3が連投規制で書き込めなかった。誰か頼む。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:42:37.11ID:wiz9CLZB0.net
>>763
ここまでの比率からバトロワメインでないことは分かるがクリエイター周りの事情がメインってのは意義を唱えたい
それは話の核であって一番のメインはメテオラの仮説だぞ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 17:46:46.38ID:XHbOPx+B0.net
>>968
乙の乙、それはくるりと裏返る

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:02:11.51ID:HQ/AoqaB0.net
>>933
そもそも、殺人犯につらい過去があるから減刑しよう!ということ自体がおかしいからな
殺人犯の過去など殺された人間には一切関係がないのに

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:10:37.61ID:9+eSCucP0.net
殺された人間とつらい過去に関係がある場合はそれなりにあるしその場合は考慮してもいいんじゃない…
まあ快楽殺人者には無いだろうが

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:17:20.79ID:lcM/pUXed.net
まがねんと本屋のおじさんには意外な因縁が!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:20:28.68ID:i/H2pd6H0.net
>>762
仮面「…当たらなければどうという事はない!」

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:32:09.23ID:i/H2pd6H0.net
>>852>>853
まがねちゃんは生かしておいた方が後々で面白くなりそうな人間なら助けるし
今、ハメ殺した方が面白いなら即座に実行しそうだよね

まがねちゃんの生殺与奪の判断基準は遊べるか?面白いか?みたいな感じがする

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:32:50.29ID:+MQlfU700.net
>>957
アリス枠を堪能したいなら、蔵六さんのところと覆面してる子も見ると良いよ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:35:16.97ID:wiz9CLZB0.net
>>971
いやあったって構わんだろ
普通の一般家庭に育てられたのに殺人鬼になった真性サイコパスじゃないのなら何かしらの理由はある

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:36:28.94ID:i/H2pd6H0.net
>>869
弥勒寺「めっちん、やるじゃねぇか(もぐもぐ)」
メテオラ「めっちんは不快…だが…貴方も中々やる(もぐもぐ)」
弥勒寺「そろそろ、ギブアップした方がいいんじゃねぇか?俺の本気はこんなモンじゃないぜ(もぐもぐもぐ)」
メテオラ「…それは心配ご無用…まだまだ、私は食べ足りないから(もぐもぐもぐ)」

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:43:15.89ID:HQ/AoqaB0.net
>>977
自分の家族が殺されたとき、したり顔で他人がそんなこと言ってきたら殺したくなるだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:44:34.22ID:d26ghJoU0.net
アリスはドブネズミ喰らってでも生き延びる性格。

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:47:56.36ID:d26ghJoU0.net
ギガスマキナにセレジアが乗り込みルイがどん底に落ち込む展開希望。

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:50:15.52ID:i/H2pd6H0.net
他の作品でも槍使いが最強みたいなキャラって誰かいる?
令呪によって命じる!ランサー、自害せよ!みたいな扱いが酷いイメージしか無いような気が
アリスちゃんは槍使いキャラには珍しく幸せになれるのかな?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:50:38.19ID:uGiHwfvWd.net
これが武器ね!ポチッのネタだけで四コマ漫画10本くらい描けそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:54:05.30ID:A6ax6B3h0.net
気になったんだけど、セレジアって女にしちゃ身長高くね?
ソウタの身長を男子高校生平均の170cmと考えるなら、セレジアは174cm位か?

メテオラはかなりチビだけど、セレジアとアリスが女性陣の中では飛び抜けて高い。
アリスも身長180位はありそうだし、全般的に被造物は身長高めなのかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:54:25.19ID:i/H2pd6H0.net
>>981
セレジア「なるほど・・・ということはコレが武器ね(ポチッ!)」
颯太「…セレジアさん…だたのライトのスイッチみたいです・・・」

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:54:51.33ID:bH4wWpsf0.net
>>982
かなり多いぞ
武装錬金やビィトやダイの大冒険にうしおととら…他にももっといるだろね
ただ槍自体が現実じゃ強武器だからフィクションだと逆に噛ませになるパターンも多い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:55:19.92ID:lcM/pUXed.net
セレジアさんにはぜひ三輪車に乗ってもらいたい
似合うと思うで〜

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:56:50.01ID:i/H2pd6H0.net
>>984
軍服ちゃん「フッ、どうやら貴公は死にたいらしいな!」
まみか「ゆ、許さないんだから!」

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:57:12.19ID:uGiHwfvWd.net
馬上で使う突撃専用の槍なのに普通に馬から降りて振り回してたな
アリステリアの作品は時代考証とかかなり雑そう

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 18:59:33.40ID:QEuCqnxja.net
馬上槍をファンネル代わりにする人もいるから大丈夫w

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:00:19.87ID:bH4wWpsf0.net
刀を咥えて戦う大人気漫画もあるからヘーキヘーキ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:03:52.88ID:Qf8T4oS60.net
嫌いじゃないけどラスボスさん辺りがちと扱い都合良すぎな気がする初っ端からラスボスと意気投合して馴れ合う作品とかないんじゃ。
独自の道を歩き出す云々の話踏まえても流石に都合良すぎな気が展開ありきで話進めるのやめて欲しい最近それが特に顕著だと思う

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:04:10.07ID:i/H2pd6H0.net
>>986
槍使いの主人公はダメでしょw
ダイの大冒険のヒュンケルだったかな?まぁまぁ強キャラだったかも

>>989
アリスちゃんのはジョストの槍だよね
ということはジョストでは無敵のスィーリア先輩のように
アリスちゃんも馬に乗って戦い始めてからが本領発揮かなw

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:07:16.76ID:bH4wWpsf0.net
>>993
え、ダメなのか
まあFATEのせいで槍使い=自害みたいな事言う人多いけど正直そんなダメって印象はないな

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:10:12.19ID:5eP9Y55a0.net
うしおは強いし格好良かったろ。
まあ主人公だからそうなるけど。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:12:16.87ID:i/H2pd6H0.net
主人公以外での槍使いのイメージは
あんまり強くない、不幸になる、自害させられるw
こんなイメージが強いかな

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:13:44.93ID:bH4wWpsf0.net
脇役槍使いだとバカボンドのやつも強かったな
正直>>996に該当するキャラってまどマギの杏子とFATEのランサーしか思い浮かばん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:15:18.85ID:8Ao31gj/0.net
シンフォギアのガングニール(槍)使いはほぼみんな不幸だな
最悪死んだりするし全世界に全裸中継されることもあるし

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:19:42.02ID:9+eSCucP0.net
>>994
主人公だからダメというより主人公≠最強ってことじゃね
槍使いで最強なら…インペリアルガードが味方サイドでは最強って言って差し支えないんじゃね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/23(火) 19:19:52.26ID:Qf8T4oS60.net
スマホゲーの槍使いが現界してればレクリエイターズの世界でも強キャラになってたな

1001 :1001:Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ http://headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のアニメの感想を
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
life time: 1日 23時間 9分 7秒

1002 :1002:Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

総レス数 1002
300 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200