2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Re:CREATORS(レクリエイターズ) 25創造目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 01:56:30.56ID:1n3mssIh0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭に、コレを2行重ねてスレ立てして下さい

我らの世界に変革を。神々の地に制裁を。
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。ワッチョイ進行。
次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
全22話と3本の特別番組で構成

◎放送/配信情報
TOKYO MX・BS11・群馬テレビ・とちぎテレビ:4月8日から毎週土曜 23:30〜
ABC 朝日放送:4月8日から毎週土曜 26:29〜
テレビ愛知:4月11日から毎週火曜 26:05〜
AT-X:4月13日から毎週木曜 24:00〜
Amazonプライム・ビデオ(独占配信)毎週土曜深夜更新

◎関連サイト
アニメ公式:http://recreators.tv/
アニメ公式Twitter:https://twitter.com/recreators_tv
原作テキスト:https://www.sunday-webry.com/events/re_creators_naked/ (4月9日0時より毎日更新)

◎前スレ
Re:CREATORS(レクリエイターズ) 24創造目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1495111565/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:34:40.80ID:cohpBgL00.net
磁気異常なら
スカイツリーがチカチカするような演出も欲しかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:35:37.17ID:vcG5gEqp0.net
>>872
実はホラーのキングもダークハーフでやってたりする

こっちは作者の別名義のペンネームが実体化した
殺人鬼だけども

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:36:25.54ID:b2gn6CVUd.net
ラスボスさんが食べてたバケツアイスの元ネタ
http://netgeek.biz/archives/51336

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:38:30.93ID:OaVVthxC0.net
>>866
おっとそれいいね、特対本部の磁場異常のグラフの続きみたいな、右肩上がりなら大崩壊説の後押しできるな
菊地原「河原の戦闘の最終タイミングで磁場異常が大きくなっています」
一同「ギガス・・」
菊地原「本日は以上となります、ありがとうございました」

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:39:32.13ID:TKcNfocZp.net
何がスゴいってこんだけやらかしといて、10話くらいになる頃にはスタッフの間で萌え認定されて愛されるほど真鍳がキャラ崩潰してしまってるらしいこと

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:39:51.25ID:7jik0oqs0.net
>>870
スレで名前の出たような作品を片っ端から見ていけば何かしら醸成されるものがあるんじゃないかな
二次創作の件にしても、颯太への助言にしても、作品世界で閉じてない作りだと思うよ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:40:50.94ID:MQtlKbZ60.net
この事案の中心人物に抜擢された菊池原さんは
実は政府屈指の隠れヲタクで
ちょっと古いコミケの写真ではレダあたりのコスプレをしている
彼女が見切れたりしてないんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:42:10.28ID:Ab6U+Hcs0.net
>>877
元ネタはこっちだよ
http://img01.dosugoi.net/usr/r/i/n/rinrintoyohashi/CYMERA_20140512_174435.jpg

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:47:42.95ID:xaXZF3Ia0.net
しかしここまで好き放題暴れてるのにまだなにも崩壊しないとか、辻褄さんは相当寛容らしいなw

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:48:03.71ID:q7YWjfIta.net
メテオラとまみか以外は物語動かせないだろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:48:33.77ID:hld+fe9Na.net
>>870
そこら辺はさほど重要じゃないんじゃない?
なんとなくこういうキャラなのかなぁくらいの印象でいい
いわゆるテンプレ的なキャラがどう変わって行くのかみたいなのが重要なんじゃない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:48:56.17ID:miQPCAhya.net
考えてみれば、知力・頭脳を売りにするキャラを自分より劣る設定にする作者(創造主)もおらんからな。
(自分の考える)知力最強キャラにしてたら、自分を凌駕しないまでも能力(頭脳)伯仲になって作者といえども勝てないかもしれない。
あと、(推敲に推敲重ねた)文章最強、話術最低な引きこもり気味の作者だったら、そもそも勝ち目がないかも知れんなw

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:49:42.07ID:/anXlS/YD.net
>>879
まみかもかなりのギャグキャラらしいからな
目的が違っても一緒にいられる人が云々は結局は対立側から抜けられない伏線なんだよね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:52:36.36ID:a/0ijLPG0.net
>>874
公開当時は西暦2122年なのにまだ蛍光灯かよwと突っ込まれてたけどな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:53:08.78ID:Xw4H/xPo0.net
そのうち、レクリエイターズ同人で
世界の辻褄さんレイプ本とか出るんだぜ?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:54:02.39ID:MQtlKbZ60.net
>>889
ギガスマキナが現界した瞬間に白目剥いてひぎぃと叫んだと思う

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 18:54:37.42ID:owxpSFUS0.net
>>884
話を転がす潤滑油というのがサブキャラの役割だからね
大物刈りは弥勒寺とか主人公格の役割な

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:01:57.86ID:9+tCinEp0.net
物語の登場人物の現実化が発生することが認知されたらどうなんだろうね。

今出ている作品で暴力的な要素があるものは危険物としてすべて排除
本という本が全て焼却される。
当然世界的に物語製作が規制される。
美術作品も人間の発想の根源足り得るとして廃棄対象。

最終的には人間の発想そのものが元凶として感情統制まで視野に入る。
でも実際に危険なわけだから、民衆もその方針に反対はしない。
ディストピア世界に突入するな。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:04:48.74ID:wVfAhsjk0.net
>>892
チノちゃんが具現化するのを待つ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:07:05.38ID:AYC7IZEwa.net
>>96
殺害した後の現場で飲み食いってので、世田谷の一家惨殺事件思い出した

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:07:11.50ID:SDksILiL0.net
上の方でアリスは過酷な世界観の作品出身だから、現代世界に適応できないって言ってる人がいるけど、
それなら同じく過酷そうな世界出身であるセレジアとか、鹿屋は適応できてるじゃん。

アリス自身が現時点で協力している軍服には何のスポンサーや後ろ盾もついていないから、
彼女が公園のベンチを薪代わりにしている位貧乏に見えるだけで、セレジア側に付けば嫌でも
現代の価値観に慣れるでしょ。現代日本とは世界観が違うメテオラやセレジアがあれだけ順応
してるのに、アリスは順応できないって理屈はおかしい

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:07:45.30ID:TKcNfocZp.net
そこでガイモンターグが立ち上がるんだな

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:07:51.01ID:2arqxequM.net
一気にまみかのファンになった
薄い本と関連グッズ頼みますよ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:07:53.35ID:jUXLPLyj0.net
自分の人生が作り物だと言われて皆よく正気を保てるもんだと思ったが、相手を神だと捉えたら現実の人間も同じようなもんなのか

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:08:14.67ID:F1eBc7oe0.net
アリスが馬で飛び去るシーンでのメテオラとの目配せは色々と想像してしまうな
メテオラが寝返る日も近い

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:08:23.00ID:IHzkyDT00.net
>>879フルボッコ展開ばっか与えられたあの一方通行ですらあんだけ憎悪されてんのに
普通の視聴者があのJKもどきを許せるとは思えん

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:10:01.51ID:2arqxequM.net
OP、EDの演出も含めて細かいところを注意して見ると暗喩が多そうだね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:10:48.09ID:XJB98yPI0.net
これなんで主人公は軍服の正体を教えないの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:11:37.11ID:2arqxequM.net
メタフィクション的な話だよな
ありそうでなかった感じ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:11:40.42ID:+P3lLBc/0.net
聞かれないから

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:11:52.64ID:tJR3n7G80.net
>>892
これの元ネタになった映画がそんな感じだったな

ガン=カタは拳銃を
総合的に使用する
格闘技である
  (゚д゚)
  (|y|)

この格闘技を
極めることにより…
  (゚д゚)y=- y=-
  (\/\/

攻撃効果は120%上昇
  (゚д゚)y=-
  (\/\
      \y=-

防御面では63%上昇
   ー=y―
     |
   (゚д゚)
ー=y_/|y|

ガン=カタを極めた者は
無敵になる!
ー=y (゚д゚)  y=-
 \/|y|\/

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:13:27.53ID:F1eBc7oe0.net
一度否定したものを実は知ってましたって言うのは難しい
恐らくパクリだなんだと叩かれた作品だったら尚更

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:13:46.41ID:O6wHahP50.net
アルタイルのキャラデザ見てると本庄雷太のキャラデザを思い出す
このイラストの中にアルタイルいても自然に馴染みそう
ttp://iup.2ch-library.com/i/i1811627-1495361529.jpg

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:17:50.26ID:aGS2Jamf0.net
ネットでたたかれまくって自殺した知り合い(かなり親密)が描きました。
実を言うと、僕も最初の頃協力してたんです。

……と言うだけでも大変だと思うが、今回はまりねさんにタイミングずらされたのがなあ。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:21:03.77ID:L1Ax8euJ0.net
しかも二次創作だしねえ
クリエイターには言いづらそう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:21:03.82ID:XJB98yPI0.net
主人公繊細なんだな。

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:21:14.65ID:SDksILiL0.net
>>908
けど、自分が関わっていたのを喋ったからって、「よくも騙していたな!」なんて激怒されて
殺されたり、半殺しにされたりするわけじゃないだろ・・・。

自分の個人的な事情と、世界が破滅するかもしれない事態の二つを比べたら驚く程釣り合っていないぞ?
洗いざらい喋って、解決に向かうのが一番良いのに、何でそれを考えないのかね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:21:22.62ID:eWOPnxaX0.net
被造物達、普通に生活してるけど、金はどうしてるんだ??
マミカちゃんも電車乗ってたけど、切符買わないと駄目だよね。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:21:44.98ID:AYC7IZEwa.net
>>245
松原はセレジア達とつるむ前から催促されてたな
それよりヤバいのはモノマギアだろう。構成がこの調子で仕事そっちのけだとじきに総集編が放送されそうw

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:22:40.97ID:owxpSFUS0.net
>>899
メテオラが政府を乗っ取る展開を考えたけど
END絵回収してるし水着に出てこれなくなるから
あれは只の因縁だろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:23:08.11ID:+P3lLBc/0.net
>>911
喋って何が解決するかというと特に何も解決しないし

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:23:25.65ID:/48HiJz70.net
貨幣は共通で使えるんじゃなかったか

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:24:30.83ID:O6wHahP50.net
川原での乱戦までラスボスさんは何やってたんだろう
情報収集のために漫画喫茶にでも篭ってたのかな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:24:50.13ID:OaVVthxC0.net
>>911
なるほど、中学時代の日記帳を公開すれば世界を救えると言われたらどうするかみたいな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:25:07.35ID:LiAkTdzT0.net
颯太みたいなキャラはもうそろそろアニメ界から駆逐されうべきだなあ
てかもう古いタイプになりつつある

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:25:17.56ID:uVRv0Iah0.net
>>912
弥勒寺は向こうの金が使えるとかセリフがあったんで
少しは持ってるんじゃないのかなマミカカレーも買っていたし
多くは無さそうなのでこれからどうするのか
政府が支援しないとヤバいかもなw

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:25:44.51ID:SDksILiL0.net
>>915
解決のヒントになりえるかもしれない糸口とも呼べる情報を皆で共有できるだけでも大分違うぞ?
主人公もこの事態を解決する気があるのなら、自分が知ってる情報を全部セレジア達に
言うべきなんだよ。

そもそも秘密を喋らないから、こんなに叩かれているんじゃないの?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:26:04.80ID:XJB98yPI0.net
>>911
やっぱそうだよな。普通に考えて自分の感情と世界の存亡どちらを優先するかはあきらか
主人公が世界滅亡を望んでいるなら黙っているのはわかる。
世界滅亡して困ると思ってるならまよわず打ち明けるのが自然。そういう不自然って見てて微妙な感じになるんだよなぁ。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:26:35.89ID:PYWHepRZ0.net
くっころさんの世界が一番科学レベル低いのかな
ほかは悪人や敵勢力はいても,基本的に法が機能してそう

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:27:52.75ID:USUQ4Pyka.net
>>921
少なくとも能力分かるのはデカイよなぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:30:41.52ID:aGS2Jamf0.net
>>912
アリス「『じどうかいさつき』なるものを通るときは、前の者にぴったりついていけば、通り抜けられると軍服の姫君が言っていたぞ」
まみか「あ、アリスちゃん、それはね……」

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:31:30.52ID:O6wHahP50.net
動画発見でせつなが創造主ってことは政府もわかっただろうから
颯太が打ち明けるよりも早くせつなの部屋の漫画やPCの中身全て
分析されてしまうんだろうか
うすい本は始末してせつなは逝ったんだろうか気になる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:31:44.97ID:4DIewyCba.net
EDの雰囲気が好きだけど、
思ったよりシリアス一辺倒なんで本編はこういうシーン無さそうだ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:31:49.32ID:uVRv0Iah0.net
彼にとっては黒歴史で触れられたく無かったと

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:31:55.83ID:+P3lLBc/0.net
>>921
>この事態を解決する気があるのなら
どうなんだろう
個人的なデメリットを被ってまでやらなきゃならん義理があるかというとないかもしれん

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:32:52.90ID:tJR3n7G80.net
手遅れになってから喋って「なぜ今まで黙っていたのか」とか
「すぐ話していれば大勢の人が死なずに済んだ」とか
色々言われた挙句、アルタイル討滅作戦への参加を拒否されそう
「…あなたは信用できない」みたいな感じでバッサリ切り捨てられてな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:33:07.17ID:aB3SOQCld.net
主人公君、一度文字通り死ぬほど叩かれた例を見てるからなあ
自分に非があることを知られたくなくて守りに入っちゃうのは分かるかも

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:33:36.21ID:wB3I1X+10.net
>>920
まだ、まみかや弥勒寺は使える金があるだけでもマシだよな
アリスとか文無しだろうしなw

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:34:01.30ID:BA9Op0end.net
>>922
不自然とまでは言えない、これは感情と理性の対立だから
世界を救うのは理性、忘れたい過去を隠したいのは感情

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:36:05.10ID:FN1dNIhx0.net
メガネは視聴者にも嘘をついちゃってるからな
これはブチャラティさんの現界が待たれるかもしれん
しかしルイ君にはある意味天敵

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:36:11.90ID:/48HiJz70.net
現実でも大多数の人間は世界の滅亡より自分と自分の周囲だけを取るだろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:36:53.37ID:owxpSFUS0.net
大崩壊や世界を守るは置いといたとして…
現状両陣営共にキャラがバトルする理由が薄くなってきてるよね
特にセレジア、メテオラ、瑠偉、弥勒寺にとって戦わなくては行けない理由を掘り下げるべきで
ワイワイ騒いで飯食ってるだけでその割りには出掛けたり遊んだりするシーンも省いて
キャラの関係がまるで生かされてないし…アリスとまみかに関してはこの世界への順応性皆無だし

このまま何となく戦って軍服とセツナの件を解決して何となく終わる展開という可能性もあるな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:38:16.60ID:O6wHahP50.net
軍服に呼び出されたキャラの中にも過去のトラウマを言えなかったことで
仲間が犠牲になったキャラがいれば
「颯太一人の責任じゃない」とか庇ってくれそう

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:38:16.95ID:XJB98yPI0.net
>>933
あれか、主人公の葛藤や戸惑いの描写がないからわかりにくいだけか。
世界の存亡と比べるほどの自分の感情ならもっと悩んでよさそうだが、「ドキッ」っとする程度なのがよくわからん。
協力するフリだけしてすげー非協力的な自分に対して罪悪感とかはないのか。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:38:43.35ID:YmBt2Rqa0.net
打ち明けるのが正しいのは理解してるけど
トラウマに直結してることなのでなかなか言葉にできないだけじゃね

今回も意を決して話そうとした場面はあったし

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:39:13.30ID:FN1dNIhx0.net
>>936
バトルの理由が正直依然よくわからんよね
総集編で総まとめして欲しい

軍服はもうちょっと平易な物言いで良かったんではなかろうか
メテオラさんもたいがい意味不明だが話はわかりやすい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:39:21.43ID:aGS2Jamf0.net
現代日本で通用する金は持ってないだろうけど、売れば金になるものはありそう>アリスちゃん

http://i.imgur.com/7MJx8j7.png
これはイメージ画像だってのはわかってるが、やっぱりどうやって乗ったんだといいたくなるw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:39:34.16ID:B/glMhpHM.net
颯太も頭では言わなきゃいけないって分かってるからあの場で松原達に言おうとしたし
でもトラウマになったことを早々簡単に言えない心の葛藤だってわかるし
世界が危ないから洗いざらい全部ぱっと話しますねなんてキャラじゃないだろう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:39:59.15ID:8sYEUdO40.net
日本を守るか日本が滅んで世界を守るかって言われたら前者取るけど、自分の感情だけの話で世界が滅ぶつったら是も非も無いわ。
感情と理性の対立だからって、俺から見ればゲロらないのはかなーり不自然。
とはいえタイミング外したけど言おうとしてたっぽいし、言うのは時間の問題だったんだろうけど。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:40:45.16ID:F1eBc7oe0.net
ソータはアルタイルに関わっていたことがバレるのは確定
まみかが接触してきたのも孤立化のフラグにしか見えない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:41:19.11ID:SDksILiL0.net
>>936

>アリスとまみかに関してはこの世界への順応性皆無だし

軍服の姫君のアジトに身を寄せているから貧乏に見える、イコール順応性がないと言いたいのか?
それとこの二人って現実世界の社会構造や価値観を明確に否定していたっけ?

敵側に付いているから現実世界に適応できていないってのはナンセンスだぞ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:41:22.65ID:PBkwnCul0.net
ラスボスさんと菊地原さんの薄い本出ないかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:42:24.42ID:/anXlS/YD.net
>>921
颯太が報告しなかった件は過去の再現なんだよ
結局自分がトレパクしましたと名乗り出ていたら悲劇は起きなかった
だから颯太が報告しなかった悲劇がこれから起きる
誰に起きるかはもう察すればわかるだろう

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:42:53.60ID:uVRv0Iah0.net
>>936
弥勒寺とガンマンのおっさんは
生死のかかった決闘を楽しんでいるように見えた
例の広がりの部類に入るのか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:43:13.79ID:USUQ4Pyka.net
そもそも颯太ってアルタイルにどれ位関わってたんだ?
一緒に書いていたなら記憶を掘り起こさなきゃ思い出せないとかはおかしいんだよな。
忘れたい過去で精神側で記憶を消しちゃってましたなんてオチだとしたら、それはそれで思い出し方が不自然。

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:44:00.65ID:miQPCAhya.net
>>941
今時、金や貴金属、骨董をマトモに売るには身分証明書が必要だけど。
軍服側にそこまで手回しできるとは思えねぇ。

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:44:18.56ID:XJB98yPI0.net
主人公高校二年生だし、やっぱ繊細な子って事になるのかな
俺としては主人公はもうちょっと頑張ってほしいけどな。じゃないとこの話ってただの異世界キャラクターバトルのみだし。
内容はすげー薄くなるんじゃないかな。期待しすぎる方がおかしいのかもしれんが。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:44:32.56ID:BA9Op0end.net
>>943
お前だって全裸で街中を走り回らなければ世界が滅ぶとして、やるしかないとしてもすぐには決断できまい

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:44:38.52ID:O6wHahP50.net
語ったことで自分のこれからの人生や友人関係がすべてご破算になる可能性があっていえないかもしれない
セレジア「ありえない!あんた何したか!わかってるの?」
メテオラ「軽蔑したでござる、まさか颯太殿にそんな過去が!」
菊地原「これは重大な犯罪ですよ!なんてことを…」
松原「ちょっとは見所あると思ったがお前はクリエイターとして最低の部類だ!」
こんな罵詈雑言が待ってるかもしれないから言う勇気がないかも

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:45:58.13ID:aGS2Jamf0.net
現状のバトルの理由って
「こっちについてきて」「我が道を阻むならば問答無用」
しかないだろ。実にわかりやすい。

まがねちゃんは邪悪なので別。

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:47:12.53ID:SDksILiL0.net
>>953
仮にその展開になったとしたら、ソウタを叩いていた視聴者はカタルシスを感じるのかな?

「自業自得過ぎるwwww」ってな感じで草不可避のメシウマなるのかなぁ?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:48:04.43ID:y6KcA6y4d.net
きっとこのアニメ思うほどバトルアニメじゃない
動きのアクセントであって話メインに進んでくやつ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:48:07.39ID:uVRv0Iah0.net
軍服姫の野望が起点になってますからね
邪魔するなら消すっと

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:48:20.05ID:XJB98yPI0.net
お前それは極論すぎw
でもその裸で走り回って世界が救われるとして、相応の報酬があればやるんじゃないか?
高校生には無理かもしれんか。
まぁ裸で走り回って世界を救う設定じゃないからな。創作キャラクターの暴露だから・・・・
同じくらい恥ずかしいの?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:49:33.44ID:B/glMhpHM.net
>>951
そこは現実を知って変わったまみかとの会話で少しは変わるんじゃないかな
まがねに邪魔されそうだけど

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:51:28.39ID:TcpakcXd0.net
誰も言わなかったことが正しいなんて言ってないのになあ
単に「颯太くんはそんなに強い子じゃないんだよ」で済む話だろうに

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:51:30.73ID:n85CYLl5p.net
厨二病発症してたころの創作キャラクター暴露は全裸ダッシュと比べても差し支えない

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:51:35.82ID:FN1dNIhx0.net
主人公とメインヒロインであろうとクレジットの位置から推測される
メガネとセレジアが揃って空気なのはある程度演出意図に基づいた設計なのかね
特にセレジアはもうほぼ作中に役目なさそうに見える

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:51:39.92ID:ljKvJVkAd.net
PCのエロ画像フォルダが世界中にバラまかれるか
世界が滅ぶか

俺は世界を滅ぼす

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:51:58.09ID:owxpSFUS0.net
>>951
いや、バトルは完全にオマケだと思うよ
創作主と被造物の話だから

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:52:19.78ID:O6wHahP50.net
>>955
多分攻められるかもしれないけどここから颯太が狂言回しかもしれないけど
成長してまわりに認められる展開になるんじゃないかな
今は蚊帳の外で颯太なんて空気みたいになってるし
ラスボスや鹿屋みたいなシンプルな奴らがきっと立ち直りに協力とかしてくれそう

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:52:29.31ID:8sYEUdO40.net
>>952
ま、たしかに即断出来ないという点だけ見れば、
「颯太が過去を仲間に話す事」が「全裸で街中を走り回らなければならない」レベルの過去だったなら、その通りかもね。
話す事と全裸で街中走り回る事を天秤にかけて、なんとなれば全裸で走り回った方がマシってレベルの暴露なんかそうそう無いとは思うが。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:53:24.80ID:LiAkTdzT0.net
>>962
颯太を導く立ち位置と予想
近所の年上の仲良いお姉さんて感じ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:54:12.78ID:/anXlS/YD.net
>>962
そりゃセレジア誰のヒロインかといえば主人公カロンだからね
颯太は狂言回しだし

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:56:10.31ID:9+tCinEp0.net
>>905
リベリオンちょー好きですわ。ガン=カタ最高
リベリオンはちょっと受け入れがたいディストピアだったけど、
実は大昔に、物語世界からの外敵みたいなのがあったとしたら
しゃーないと思うかも。そして本を焼却しちゃうから
歴史は未来に受け継げられず、歴史は繰り返す。
実はリベリオンとつながっていたのかこの話。

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:56:45.87ID:owxpSFUS0.net
>>967
颯太を導くのはプロとしての松原とまりね以外にいないでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 19:59:38.03ID:plnj16A+0.net
デブもいるゾ!

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:00:42.96ID:FN1dNIhx0.net
某真の仲間ではヒロインの座を横からかっさらった小松だが
あおき作品ではインコといい不遇ポジ多いな・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:00:46.77ID:SDksILiL0.net
もし仮にソウタの隠していたことがバレて、周囲がソウタを軽蔑して誰一人手を差し伸べたり、助言を
与えすらしなかったらどうだろ?

誰の協力も得ずにソウタが自分自身の力で立ち直って、周囲がソウタを見直すって流れが王道だと思うけどな。
軽蔑で彩られていた皆の目が、ソウタへの敬意に変わるのはカタルシスだと思う

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/21(日) 20:01:46.80ID:xaXZF3Ia0.net
物語の主人公としては違和感あるけど実在リアルなのは今の主人公の方だよな。
訳のイメージのしにくい壮大な話より、女の子にデートして貰った方が素直になれるわ

総レス数 1002
293 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200