2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part2

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/05/21(日) 00:04:52.26 ID:U5Cl9jK80.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを3行重ねてスレ立てして下さい

TBS系全国28局ネット 毎週土曜日あさ7時放送中

トミカから生まれた最強ヒーロー!
その名はドライブヘッド!
この街の未来は僕らが守る―。

公式サイト
http://www.tbs.co.jp/anime/drivehead/
公式Twitter
http://https://twitter.com/tbs_dh
トミカハイパーレスキュードライブヘッド機動救急警察part1 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1491609553/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 08:06:24.79 ID:TvG6Z2xM0.net
レスキューバックドラフトのコアビークルは前面のデザインが
70〜80年代の車っぽくてちょっと懐かしい感じ

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 08:24:39.82 ID:TWdNYLvZ0.net
タカトミがかなり玩具展開を推してるから、2クール以上はあるんじゃねーかな
2クールだったタイムボカン24 は最初の3ヶ月で商品展開終わったし

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 08:49:17.39 ID:+gqc/dZP0.net
>>174
なんだびっくりした主役機交代が決まったみたいなこというから
ソニックインターセプトが早くもお役御免になるのかと焦ったじゃないか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 09:10:11.70 ID:n/I5e8R70.net
3体ともかっこいいんだけど顔がほぼ同じデザインなのでただの色違いに見えるんだよな
もっと大胆に変えてほしかった

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 09:35:40.45 ID:9dtrXk3a0.net
>>177
ケンメリあたりのにおいがするよね
今の時代になぜこのデザイン?とも思うけど
ドライブヘッド側とのミスマッチが逆にかっこいい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 10:17:28.06 ID:M95wDkFv0.net
>>174
>>179
文字情報だけだからまだ確定ではないけど、あれが本当なら交代だと思うけどな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 12:20:49.00 ID:FqfDKo87M.net
旧タカラが円谷に特撮作ってくれと頼んで1クール分の予算しか確保できなかった時代からすると恵まれてるな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 13:15:56.79 ID:lexHCe5c0.net
>>183
グリッドマンのことか?
あれ かなり好きだったんだけど、


あ、こことは別のトミカハイパースレで見たけど、やはりサイクロンインターセプターってのが出るらしいよ、

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 13:20:49.13 ID:VXG0OAwh0.net
ここネタバレOKなの?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 13:30:36.63 ID:TWdNYLvZ0.net
>>184
ネタバレはいかんと思って名前は伏せてたのに!

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 14:39:00.62 ID:9dtrXk3a0.net
名前出さなきゃいいという問題でも

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 17:36:54.35 ID:55F3eEkS0.net
アニメスレは玩具サイドからの情報でネタバレするの駄目ってのが基本じゃなかったか?

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 18:30:46.17 ID:TvG6Z2xM0.net
>>181
そうそう、ついでにアメ車の感じもある

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 20:09:12.34 ID:GdPVGo6o0.net
>>171
ソニックの後に新世代機の看板キャラとしてペパルーチョが

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 20:18:31.83 ID:jmwopLvf0.net
2chでネタばれ禁止とか何言ってんだ?
自由に何でも書き込むのがルールなんで

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 20:35:06.62 ID:COytQVg/M.net
何を書いても良いけどね、節度があればだけど。

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 20:47:09.00 ID:VXG0OAwh0.net
たまに本気でこういうことを思ってるバカがいるから困る

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 20:48:48.13 ID:+gqc/dZP0.net
でもネタばれ禁止のスレとか2chに実際にあるしそういうところはネタばれすると
叩かれる、ここはルールは決まってないなら決めといたほうがいいんじゃないか?
個人的にネタバレは特に禁止しなくていいかなと自分は思うけど

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 21:00:46.70 ID:ShjSBIBYp.net
絶対駄目とは言わないけどまぁ出来るだけ控えとくべきでしょ

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 22:22:14.42 ID:Ix+X0ybmK.net
なんらかの雑誌とかサイトとかでちゃんと公式に話が出てから位にはしといた方が良いかもしれん
ガセネタ貼り付けるのもいるからな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 23:10:11.31 ID:jmwopLvf0.net
ネタばれ嫌なやつは2chやるなよ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/30(火) 23:15:42.97 ID:59jb/VK90.net
せっかくワッチョイあるんだから自衛しよう

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 06:54:44.40 ID:y+dTGlXJ0.net
録画見たけどロボものでメインロボ死んでるときって行政機関や民間人たち外野の活躍で解決するイメージあるけどこれは結局ドライブヘッド無双なのな
ドライブヘッドいなかった頃の人間たちはどうやってこの地獄を生き抜いてたんだろう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 06:58:22.90 ID:Dwb1xhZO0.net
>>199
そりゃあ一般車両でのレスキューだろう、ドライブヘッド以外にも今ある救急警察組織は同じようにあるみたいだし
それらで対応できない大事故が起こり始めたからドライブヘッド計画ができた感じじゃないかな
予算とか国からバンバン出てるみたいだし

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 10:43:55.23 ID:VGcYv9goK.net
人型が主力になる前はジェットやヘリ、トレーラーといった現在のサポートビークルに類するメカニックがメイン張ってたんじゃないの。
精密作業が可能という触れ込みで配備された新型に旧式の地形踏破力や運搬能力を付加しようというのがシンクロ合体のコンセプト、とか。

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 11:07:42.47 ID:ji3yN5+W0.net
>>199
それな
パイロットの子供たちが罹災した時には大人たちが頑張って救助したんだろうけど
それが画面から伝わりにくかった
サポートビークルを遠隔操作してる場面でも差し込んでくれたら違ったんだが
作品としては、あくまで子供たちの活躍を見せるのが主体なんだろうな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 18:40:29.44 ID:jynTmObh0.net
第1話で工事現場でも使われるくらい一般化してるんだから以前にも救助用のはあったんだろう
ドライブヘッドが色々画期的なだけで

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 18:49:34.31 ID:GO8c/KZwe.net
現実世界で大きな災害や事故がない事を祈るばかりだ
このタイミングでこう言うアニメ放送するのって勇気あるよな
勇気があるついでに人災による爆発事故でのレスキューや海外からのミサイルの迎撃とか描いてくれたら神
子ども向けだから難しいだろうが助けられなかった命とかも描けたらスゴいな

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:00:31.39 ID:y+dTGlXJ0.net
>>202
守る側も守られてると学ぶ回ってロボものどころかヒーローもの全般で熱い回が多い気がするかはちょっと物足りなかったわ
まあでも子供たちみんな人間出来すぎというか
真面目で努力家で正義感強くて責任感も強くて才能まであるからそんなとこ描く必要ないのかもしれんがw

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:03:15.74 ID:y+dTGlXJ0.net
>>204
現実で助けられない命を助けるのがこの作品な気がする
たった今上のレスでも書いたけど場を乱す調子乗ったクソガキポジションなんかもいないくてみんなちゃんとしてるし今後も犠牲者は出ない気がする

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 19:33:05.78 ID:Dk/fuljRM.net
この手のアニメで作中に犠牲者を求めるのは荒らしと同等。

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 20:44:35.61 ID:ke/8kqw40.net
>>199
ヒーローが動けないとき外野の活躍が光る展開って定番なようで今ぜんぜんないぞ

酷かったのは特命戦隊ゴーバスターズ
大組織で裏方もたくさんいることを最初から強調しておきながら初めて裏方にスポットが当たる回が若手整備士のミスでピンチに陥る話

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 21:00:35.84 ID:OFEulOed0.net
ゴーバスターズはただのブラック企業
バスターズが唯一の切り札なのに、指令が「お前らを切り捨てる事もいとわない」とか
意味不明なこと言っちゃうクソ戦隊

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 21:01:23.66 ID:GjfRi42Wa.net
かすみちゃんとミコトちゃんと本田先生のスク水回早よう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 21:16:41.10 ID:EsreGaPSa.net
ちょっと前にガオガイガーというアニメを全話見たが
主役ロボが問題多くて組織的なバックアップがないとまともに稼動できないという描かれ方で面白かった
でも子供の時にみていたら、主役すぐ壊れるわ出番少ないわでつまんなかったかもしれない

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 21:38:11.77 ID:uhUwRbm80.net
なんで急にゴーバスアンチが湧いてるんだ…
この手の組織なんて冷静に考えると酷いのばっかだぞ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 22:01:40.80 ID:OFEulOed0.net
ゴーバスって2chでも炎上しまくって怒った脚本の靖子が、怪人をお前らみたいな
オタクキャラにしたんだよな

214 :206@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 22:21:29.02 ID:sDQ1wynj0.net
俺はむしろ靖子信者なんだが・・・小林靖子はモブというか一般人の描き方が丁寧だから裏方にスポットが当たる話を楽しみにしてたのだが
件の整備員の回は靖子じゃなかった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 22:25:00.04 ID:AnWcl+egp.net
まぁこれ以上は特撮板でやってくれ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 22:52:41.95 ID:c7yxYvWR0.net
今日、仕事の帰りにショッピングモールに行って、おもちゃコーナーに行ってみたら

「ただいま ドライブヘッド ソニックインターセプターの入荷は未定です。」とか言う貼り紙を見た。

売れてんな〜、欲しいのに、
やはりかっこいいから 大人も子供も欲しいんだろうな、

だが俺は絶対にテンバイヤーからは買わない。

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 23:18:46.32 ID:v5JeOS7u0.net
>>206
精一杯のクソガキ要素がゴウの正体ばらしくらいだなw
今回滅茶苦茶怒られたからそろそろ無くなるかもしれん
「敵」も出てきたし流れ変わるかもね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 23:27:56.50 ID:9rQRYhtf0.net
これだけ品薄だと間違ってハイパーシリーズ ソニックインターセプター買っちゃうお父さんとか絶対出るんだろうなあ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/05/31(水) 23:31:28.56 ID:/wU5G4Yu0.net
そっちもそっちで残ってる気がしない

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:11:20.19 ID:uAYaL+tw0.net
>>217
流石にこの正体バラしコントも飽きて来たんだよなぁ。
こういうのは毎回やらなくてもいいのに。

あと、謎の敵が気になるのは同意。

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:15:13.74 ID:uAYaL+tw0.net
今回は緩い空気が漂ってて同じライター・監督の
ロックマンエグゼ思い出したわw
あと素数ゲームってなんやねんwwwジョジョネタかいwww

ちなみにサポートビークルが活躍してたり
武器渡しがあったりとメカシーンも割と良かった。

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:18:58.77 ID:uAYaL+tw0.net
>>214
ゴーバスはなぁ…内輪内輪に話が籠っちゃって
ヒーローの無能描写が多くてなぁ。
はっきり言って小林さんはヒーローをカッコ良く
描けないと思ったわ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:22:37.57 ID:or61PG+S0.net
ミコトちゃんの人気者設定はいつ活かされるや!

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:22:56.70 ID:HceTIy/W0.net
>>211
そんなあなたにガサラキお勧め
バックアップ無しじゃガチで何にもできないロボットが主役
全編の三割程度しか出てこないし、戦闘シーンはさらに
その三割程度だけどなw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:23:27.25 ID:uAYaL+tw0.net
>>209
俺もこれはどうかと思った。
小林は戦いの非情さを描きたいが為に
ヒーローを追い込み過ぎる癖がある。

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:24:50.72 ID:uAYaL+tw0.net
>>224
どっちも檜山が主役やってんじゃねーかwww
あとガガガは毎回戦闘あるんだが…

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:26:06.35 ID:uAYaL+tw0.net
>>225
あ、それとヒーローを追い込みたいが故に
周囲をクズ化させるとかね…

メガレンジャー終盤は絶対に許さない

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:29:41.19 ID:uAYaL+tw0.net
>>223
ぶっちゃけかすみ嬢の悪印象といい、ミコトの扱いの
悪さといい、スタッフは女子に恨みあんのかって
レベルだよなwww

まあ実際は女の子の出番出すと男の子が
嫌がるっていう通説が原因なんだけど…

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 00:29:48.54 ID:QS+WJEaM0.net
もう小林アンチスレ行けよ
55Vvsギンガを許さないけどここじゃスレチだ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 01:49:19.25 ID:f0SQjyC50.net
ゴウはSNSとかでバラしてほしい
新門がどう阻止するか見たい

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 03:59:22.54 ID:6yr5ES0M0.net
>>221
いや素数を使ったゲームは割といろいろある。
今回のに一番近いのだと素数大富豪かな。
http://motcho.hateblo.jp/entry/2017/04/29/010952

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 06:48:18.53 ID:WyJupWXn0.net
>>229
ああ鋼星獣がな・・・

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 07:59:14.21 ID:azvFN3XbM.net
>>210
クラス担任も頼む

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 11:07:36.24 ID:SiAQpELU0.net
素数ゲームやってる時の双子のキチガイ感めっちゃすき

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 12:21:38.19 ID:6ue2fQJl0.net
あれで双子も天才なんだなって思い知らされた瞬間状況判断で天才、数学的な天才
ときたら消化に必要な天才はどんなだろう?それとも一人だけ秀才なんだろうか

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 13:37:58.43 ID:rCFbatlb0.net
>>235
給食のカレーをあっという間に完食するくらいだから消化能力は優れているだろう

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 14:02:56.34 ID:DtU15ovL0.net
社会科見学に来てずっと姉弟でゲームやってんのもどうかと思ったけれども
とくにミコトちゃん、設定にある天真爛漫で女子力が高いアイドル的存在にはみえない

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 15:00:15.05 ID:RWLZ3/XCM.net
>>237
トカゲがアイドル扱いの世界だから
アイドルの定義がなんかおかしい可能性がある

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/01(木) 15:26:19.82 ID:PZ6jOhWK0.net
>>236
完食の早さと消化速度は関係無いと思う…
単に判断と行動が良いのでは、ゴウと別の方向で。
>>238
マスクかぶったアイドルは現実にもいるし…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 05:39:29.57 ID:qlgQ9YSD0.net
トカゲ被っていようと首から下がアレなら熱狂的なファンも付こうというものよ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 08:15:33.74 ID:Un5dXEV/0.net
男より女の子のほうが人気あるみたいだからスタイル目当てってわけじゃなさそう?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 08:45:49.29 ID:6jgWikF00.net
よくある販促アイキャッチ的なのやってよ
ドライブヘッドのおもちゃ持った子供達が”ドライブヘッド わー”って言うやつ
おもちゃ売れるよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:08:11.77 ID:xWIJNdD/0.net
しかし笹川友里アナも少しづつでも上達してるんだから
いいかげんEDコーナーでのタイトル読み上げ部分を最初のやつから変えてやれよ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:10:04.60 ID:Un5dXEV/0.net
それよりもアナの収録終わった後の呟きは悲しくなってくるからやめたげてよー

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:35:59.54 ID:6jgWikF00.net
トミカのアニメレギュラー声優トレンディエンジェル「正直、悪役やめたい!」
ttp://natalie.mu/owarai/news/235079
最後の文で衝撃を受けました
とうとう登場するのね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:44:26.67 ID:iv4jeHI8p.net
てか1話だけのゲストかと思ってたらレギュラーなのか
…いま仕事ないんかな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 10:56:58.48 ID:t9otxAqUa.net
そういやトミカヒーローの敵役も芸人だったな
タカトミの方針なのかな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:11:46.64 ID:Un5dXEV/0.net
あいつらゲストじゃなかったのか・・・でもあいつらたいしたことないから怖くないな
黒幕はハッキング能力凄いのにわざわざあんなへっぽこな奴ら使わなくても
ハッキングだけでいいんじゃなかろうか?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:14:40.59 ID:ESWU9rj10.net
>>248
誰だと思ってんだお前
斎藤さんだぞ?

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:19:39.33 ID:nBSaIykZ0.net
>>245
そろそろマンネリ化しそうだから軽いテコ入れ
みたいな感じかな?

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:20:20.69 ID:nBSaIykZ0.net
>>241
マンウィズみたいなもんかw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:21:44.46 ID:nBSaIykZ0.net
>>248
実働隊の必要性を感じたんじゃない?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:26:49.55 ID:6jgWikF00.net
最初から2人レギュラー記されてたし、テコ入れでは無いと思うよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 11:47:23.25 ID:Zsr1hcLd0.net
>>248
ハッキングだけではできない事がある
歩兵は必要よ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 13:04:36.92 ID:mRoD602Ta.net
本来は11話から黒幕の手先として登場させる予定だったのを
話題性のため1話に先行登場させたって感じか
黒幕の手先になる前を見せるって感じで

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 13:58:08.45 ID:ESWU9rj10.net
伏線という高等テクニックである

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 14:53:10.54 ID:Doo/WVwf0.net
トレンディ邪魔だ、出てくるな
吉本はアニメ業界に進出しようとやっきになっててキモいしウザい

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 15:02:12.28 ID:8OU3k3dhM.net
>>254
なんだかんだで銀行強盗も成功してるし
工事用ビークルの奪い方見ても能力的には結構優秀な気がするけどな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 19:48:52.77 ID:N8RNTtkM0.net
何気にドライブギアが欲しい。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 23:18:03.06 ID:nBSaIykZ0.net
そーいやトミカヒーローでも三幹部がコメディリリーフを兼ねてたな。
トレエンが演じる二人組もその系譜かな?

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/02(金) 23:19:07.83 ID:nBSaIykZ0.net
>>247
フォースの三馬鹿良かったなw

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 07:34:12.21 ID:GV0BAbEw0.net
校長なかなかしたたかな奴だな、協力してる代わりに救助訓練にドライブヘッドを呼ぶとか
一小学校がなかなかできるものじゃない救助訓練で学校の知名度うなぎのぼりだな
ドライブヘッドくるからTVにも出れるし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 07:46:05.04 ID:xBJdQHJH0.net
またカスミンが事故に巻き込まれた…てかバルーンポッドの設計に問題ありすぎだなw

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 07:48:32.50 ID:ge3yaOVgK.net
ドライブヘッド紹介の時に何故かテンションが高くなる宗像チーフが最高に可愛かったです(小学生並の感想)
http://a.pd.kzho.net/1496441621487.jpg
http://a.pd.kzho.net/1496441625842.jpg
http://a.pd.kzho.net/1496441574830.jpg
http://a.pd.kzho.net/1496441576746.jpg
http://a.pd.kzho.net/1496441519515.jpg

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 07:48:39.05 ID:GV0BAbEw0.net
>>263
設計思想はなかなか良さそうだけどあれそのままどこか安全な所に飛んでいけばいいんじゃなかろうか?
自動運転で、今回みたいにスイッチを変に押して暴走することを考えると自動操縦とかに
するような改良が必要だな

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 07:51:49.38 ID:mYpIDuEVa.net
車ドラ次郎の元ネタがわかる子供はおらんだろうなあ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 07:55:06.18 ID:GV0BAbEw0.net
>>266
BSで土曜あたり頻繁にやってるし今の子供もわかるんじゃないかなあ
・・・わからないのかなやっぱ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 07:58:59.90 ID:LdG82vsJ0.net
>>264
わかる
公衆の面前でもあのおへそ丸出しスタイルな宗像さんかわいい

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 08:02:13.38 ID:NzKqnLac0.net
勘違いきたーと思ったら引っ張らなかったな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 08:02:45.30 ID:BJdv60Ev0.net
ミコトちゃん描いてる人は絶対腋フェチ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 08:04:31.15 ID:3WtLuZJAK.net
今回は巧妙に偽装された宗像チーフ回だった。
ロケットの噴炎から身を庇う際の雄度高い十字受けがたまらん。あんたはギャバンか。

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 08:05:09.54 ID:pVtCt0o1p.net
ミコトちゃんのアイキャッチだけでお腹いっぱいでした
かすみ回やったんだからミコトちゃん回はよ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 08:07:49.85 ID:xa7UGcf40.net
ミコトちゃんのアイキャッチも強烈であった
ホワイトホープ今日はじゃんけん負けた方が乗るのかと思ったら犯人役で納得

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 08:15:38.44 ID:5kp8irSg0.net
トミカ ドライブヘッド 8話の無料動画

http://animego.jp/tomica-drivehead/tomica-drivehead-8-episode/

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 08:24:38.34 ID:BJdv60Ev0.net
http://k.pd.kzho.net/1496441707931.jpg
エロ過ぎる

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ :2017/06/03(土) 08:45:50.10 ID:Sid2zVXK0.net
確かにミコト私服アイキャッチはエロ可愛いが
何気におまけのジンもへそ出してやがる

総レス数 1005
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200